- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/09/25(日) 19:28:19
トピ画は交通キャラクターの、にゃんごくん
楽しくトークしよう!+83
-10
-
2. 匿名 2022/09/25(日) 19:28:45
宮崎です+10
-45
-
3. 匿名 2022/09/25(日) 19:29:06
宮崎県串間市です+10
-47
-
4. 匿名 2022/09/25(日) 19:29:37
西郷どん!?+43
-2
-
5. 匿名 2022/09/25(日) 19:30:12
あーーもうてい!+4
-2
-
6. 匿名 2022/09/25(日) 19:30:31
九州では福岡に次ぐ都会よ!+19
-52
-
7. 匿名 2022/09/25(日) 19:30:41
鶴丸高校出身です。+117
-8
-
8. 匿名 2022/09/25(日) 19:30:58
鹿児島はやっぱりぐりぶーかな。にゃんごくん初めて見たよ~+131
-5
-
9. 匿名 2022/09/25(日) 19:31:41
和牛品評会楽しみ
イベント行きたい+35
-1
-
10. 匿名 2022/09/25(日) 19:31:55
>>6
えっ、第二の都市は熊本市じゃない?+74
-13
-
11. 匿名 2022/09/25(日) 19:31:55
語いもんそ!+23
-1
-
12. 匿名 2022/09/25(日) 19:31:58
福岡県民です!
桜島以外におすすめのスポット教えて下さい!
いつか家族と行く予定なので+38
-0
-
13. 匿名 2022/09/25(日) 19:32:12
かごんま良かとこごわす!+33
-4
-
14. 匿名 2022/09/25(日) 19:32:22
>>10
佐賀です+8
-26
-
15. 匿名 2022/09/25(日) 19:32:41
>>12
屋久島+26
-0
-
16. 匿名 2022/09/25(日) 19:32:45
中島美嘉は誇りです🦋+18
-21
-
17. 匿名 2022/09/25(日) 19:33:03
鹿児島に旅行行きたいんですけど、
ここは行った方がいいよって場所ありますか?
鹿児島大好き❤️+80
-2
-
18. 匿名 2022/09/25(日) 19:33:14
いつ灰が降ってもいいように折りたたみ傘持ち歩いてる!+25
-3
-
19. 匿名 2022/09/25(日) 19:33:19
>>9
私、出品者サイドで参加するよー+34
-0
-
20. 匿名 2022/09/25(日) 19:33:28
停電はもう大丈夫?+8
-0
-
21. 匿名 2022/09/25(日) 19:33:32
かすたどん大好きな鹿児島県民です+113
-0
-
22. 匿名 2022/09/25(日) 19:33:46
鹿児島県に移住したハーフ歌手の隼人加織さんはリア・ディゾンさんとソックリな美人!+1
-25
-
23. 匿名 2022/09/25(日) 19:34:33
志布志なんだけど過疎っ過疎🥲+59
-0
-
24. 匿名 2022/09/25(日) 19:34:38
豚肉が美味しい+23
-0
-
25. 匿名 2022/09/25(日) 19:34:39
>>1
来たでごわす、おいどんとお友達になりましょう+7
-2
-
26. 匿名 2022/09/25(日) 19:34:44
鹿屋市住みだよー!鹿屋もお店もっと増えないかな。退屈w
市役所行けば、池崎ポスター貼ってあるよ笑+76
-0
-
27. 匿名 2022/09/25(日) 19:34:50
>>12
知覧、指宿、霧島+46
-0
-
28. 匿名 2022/09/25(日) 19:35:00
>>17
黒豚のとんかつはぜひ食べて欲しい+48
-0
-
29. 匿名 2022/09/25(日) 19:35:09
>>22鹿児島県でイベントやっておられます。+7
-6
-
30. 匿名 2022/09/25(日) 19:35:20
はーい!ほぼ、陸の孤島、大隅半島在住です。+46
-1
-
31. 匿名 2022/09/25(日) 19:35:37
>>16
AIも忘れず!
1人じゃないから〜君が私を守るから🥰+55
-2
-
32. 匿名 2022/09/25(日) 19:36:06
>>7
鹿児島女子校出身です+33
-1
-
33. 匿名 2022/09/25(日) 19:36:32
鹿児島って携帯電波入るの?
パスポートいるんでしょ?+3
-40
-
34. 匿名 2022/09/25(日) 19:36:56
錦江湾高校出身です♪+17
-2
-
35. 匿名 2022/09/25(日) 19:37:09
>>27
開聞岳とか?
+22
-0
-
36. 匿名 2022/09/25(日) 19:37:34
鹿児島って美人多いって聞いたんですけど本当に多いですか?+34
-32
-
37. 匿名 2022/09/25(日) 19:37:51
>>33
地図見てみたら?
+4
-0
-
38. 匿名 2022/09/25(日) 19:37:53
こないだ行った下荒田のバーが酷かった。
マスターが人によって態度180度違って、サイコパス!?と思うほど。二度と行かない。あんな経験初めてでびっくりした。インスタの文面と人柄が違いすぎる。
店名は言いません。+64
-2
-
39. 匿名 2022/09/25(日) 19:38:18
>>7
ラサール高校出身です+18
-23
-
40. 匿名 2022/09/25(日) 19:38:27
>>12
むしろ桜島行っても何もないから勧めないけどな…+42
-3
-
41. 匿名 2022/09/25(日) 19:38:31
Googleマップで桜島を巡ると面白いよ〜+5
-0
-
42. 匿名 2022/09/25(日) 19:38:50
>>16
ディナーショー行こうかなーと思ってる
+8
-0
-
43. 匿名 2022/09/25(日) 19:38:55
>>1
なんだこのこ!
鹿児島はこんなかわいい子を隠し持っていたのか...かわいー!+55
-0
-
44. 匿名 2022/09/25(日) 19:39:05
最近、MBC変な女のキャラクターできたよね?MBCアプリ開くたび出てくる。+18
-0
-
45. 匿名 2022/09/25(日) 19:39:30
>>28
横からですけど、おすすめのお店ありますか?+0
-0
-
46. 匿名 2022/09/25(日) 19:39:36
>>32
私もー
スリッパはピンク色でした+3
-2
-
47. 匿名 2022/09/25(日) 19:39:43
加治木高校出身です。+21
-3
-
48. 匿名 2022/09/25(日) 19:39:58
28日にDEENのライブあるね!+11
-0
-
49. 匿名 2022/09/25(日) 19:40:12
鳳凰高校出身です。知ってる人いるかな+52
-2
-
50. 匿名 2022/09/25(日) 19:40:17
>>7
おぜなぁ!(*_*)+4
-1
-
51. 匿名 2022/09/25(日) 19:40:36
>>47
おぜなぁ!(*_*)+5
-0
-
52. 匿名 2022/09/25(日) 19:40:38
>>45
かつ庵+0
-3
-
53. 匿名 2022/09/25(日) 19:41:32
おはら節!+4
-0
-
54. 匿名 2022/09/25(日) 19:42:19
>>7
頭いい〜!!わたしは純心卒です。+60
-1
-
55. 匿名 2022/09/25(日) 19:42:53
鬼界カルデラ+0
-0
-
56. 匿名 2022/09/25(日) 19:43:14
天文館の居酒屋で焼酎呑もう。ジョカは酔わない+18
-1
-
57. 匿名 2022/09/25(日) 19:44:00
>>39
男子校+28
-0
-
58. 匿名 2022/09/25(日) 19:45:14
>>36
ブスを探すのが大変なくらい+7
-14
-
59. 匿名 2022/09/25(日) 19:45:16
>>44
こいか?+7
-0
-
60. 匿名 2022/09/25(日) 19:45:44
>>54
お嬢様!+11
-3
-
61. 匿名 2022/09/25(日) 19:46:26
>>19
畜産家?すごい!
チェックしといた方がいいサイトとかSNSのアカウントとかありますか?+13
-1
-
62. 匿名 2022/09/25(日) 19:46:42
>>15
>>27
教えて下さりありがとうございます!
調べてみます!+1
-0
-
63. 匿名 2022/09/25(日) 19:48:41
鹿児島の元カレいい男だった
+33
-2
-
64. 匿名 2022/09/25(日) 19:48:56
沖永良部島在住です+31
-0
-
65. 匿名 2022/09/25(日) 19:49:08
>>23
銀座街があるじゃないか!+5
-1
-
66. 匿名 2022/09/25(日) 19:49:17
頴娃高校出身46歳です!!+17
-3
-
67. 匿名 2022/09/25(日) 19:49:42
野崎牛おいしそう!せっかくグルメ見てる鹿児島人😊+9
-1
-
68. 匿名 2022/09/25(日) 19:49:48
>>17
指宿のそうめん流しとか霧島ホテルのめちゃくちゃ広い温泉とかおすすめ+44
-1
-
69. 匿名 2022/09/25(日) 19:50:05
>>10
熊本は住宅が多いだけで何もないよ+24
-10
-
70. 匿名 2022/09/25(日) 19:50:56
桜島が台風の威力を下げてくれてるという説を見かけたんだが
どうなんやろ?
桜島の地熱だか上空の熱さが
台風のエネルギーになってる水蒸気を蒸発させてるとか?+3
-1
-
71. 匿名 2022/09/25(日) 19:52:35
>>17
餅好きなら磯庭園のそばの両棒餅は是非食べていただきたい。
平田屋でも中川屋でもどっちでも美味しい。+49
-2
-
72. 匿名 2022/09/25(日) 19:52:41
>>16
前に「中島美嘉がイメージキャラクターだった頃のKATE のCMが好きだったなぁ」って書いたら
結構多くマイナスが付いてショックだったなぁ。
あの妖艶さがKATEの雰囲気と合っていて魅力的でした。+72
-2
-
73. 匿名 2022/09/25(日) 19:52:45
>>39
ガル男は来んでよか+27
-1
-
74. 匿名 2022/09/25(日) 19:52:47
みんなどこのラーメンが好き?+6
-1
-
75. 匿名 2022/09/25(日) 19:53:03
>>33
すべってるよ+10
-1
-
76. 匿名 2022/09/25(日) 19:53:22
鹿児島男児ってどうですか?+8
-3
-
77. 匿名 2022/09/25(日) 19:54:06
出水出身です!
もうすぐ鶴が来るころかな…+26
-2
-
78. 匿名 2022/09/25(日) 19:54:14
>>74
こむらさき+9
-17
-
79. 匿名 2022/09/25(日) 19:54:51
>>74
うまかっちゃん+9
-6
-
80. 匿名 2022/09/25(日) 19:55:21
鹿児島と言えばAZ。
+45
-1
-
81. 匿名 2022/09/25(日) 19:55:38
>>74
のり一+8
-1
-
82. 匿名 2022/09/25(日) 19:55:55
げたんはおいしい+17
-1
-
83. 匿名 2022/09/25(日) 19:56:23
あくまきも美味しい+23
-1
-
84. 匿名 2022/09/25(日) 19:56:41
>>54
黄色い丸襟?の制服、可愛かったー♡+11
-1
-
85. 匿名 2022/09/25(日) 19:56:59
>>1
知らなかったがよーーー!!!
教えてくいやってあいがとね〜
お礼に姶良市のマスコットアイラちゃんあげる♡+38
-2
-
86. 匿名 2022/09/25(日) 19:57:25
>>39
なりすましはすぐバレますよ
ガチの関係者ならラ・サールって表記します+25
-1
-
87. 匿名 2022/09/25(日) 19:58:25
>>75
はァー?
貴様よりは面白いですー!
あっかんべろべろべ!+1
-11
-
88. 匿名 2022/09/25(日) 19:58:30
来ました!北部、熊本との県境に住んでます+8
-0
-
89. 匿名 2022/09/25(日) 19:58:51
>>7
びんたん良かガル子やね〜!
アテな純高純短やっがよ。
+28
-1
-
90. 匿名 2022/09/25(日) 19:59:08
>>62
曽木の滝もありますよ。東洋のナイアガラ。+16
-0
-
91. 匿名 2022/09/25(日) 19:59:27
鹿児島高校出身です+17
-2
-
92. 匿名 2022/09/25(日) 20:00:21
>>90
素敵なところですね!参考になりました!+3
-0
-
93. 匿名 2022/09/25(日) 20:00:23
鹿児島県警、就職するのが難しいらしいです。+12
-2
-
94. 匿名 2022/09/25(日) 20:00:42
>>81
この名前出てビックリ
幼い頃親に連れて行ってもらってた!今は鹿児島にら住んでないからまだあることに驚いたー
当時、おばあちゃん達が切り盛りしてたからもう食べられないかと…(失礼
鹿児島に行ったらまた食べたいなー白い漬物が付いてきてたよね
当時でもありえないくらい安かった記憶+6
-0
-
95. 匿名 2022/09/25(日) 20:00:44
>>79
博多じゃん笑+2
-0
-
96. 匿名 2022/09/25(日) 20:01:16
>>91
稲森いずみの母校!+17
-0
-
97. 匿名 2022/09/25(日) 20:01:17
かるかん饅頭美味しいよ!+27
-0
-
98. 匿名 2022/09/25(日) 20:02:07
>>44
MBCてアナもタレントも芋臭くて好かんがよ
おじさんおばはんしかいないし+12
-7
-
99. 匿名 2022/09/25(日) 20:02:28
>>33
じゃあ私は日本人じゃないのか!+0
-0
-
100. 匿名 2022/09/25(日) 20:02:37
>>90
水俣病の原因だね+1
-14
-
101. 匿名 2022/09/25(日) 20:02:39
>>45
開花亭+9
-3
-
102. 匿名 2022/09/25(日) 20:03:04
今は他県にいるんだけど、鹿児島を出て鹿児島のごはんの美味しさに気づいたよ!お茶も美味しいし
鹿児島帰ったら1日6食ぐらい食べないと足りないぐらい食べたいものばっかり+53
-2
-
103. 匿名 2022/09/25(日) 20:03:32
上白石萌音、宮脇咲良、前園真聖+22
-0
-
104. 匿名 2022/09/25(日) 20:03:36
>>47
優秀な方なんですね!+6
-0
-
105. 匿名 2022/09/25(日) 20:03:40
>>1
鹿児島のコロナについても語りましょうね+6
-0
-
106. 匿名 2022/09/25(日) 20:03:49
>>54
私もです!+11
-1
-
107. 匿名 2022/09/25(日) 20:04:00
>>33
たまにテロップ入るくらい異国味はあるな+35
-2
-
108. 匿名 2022/09/25(日) 20:04:19
>>1
わっぜよかにせどんじゃっど~+3
-0
-
109. 匿名 2022/09/25(日) 20:05:59
>>76
うちの夫は料理上手です。周りも料理する男性が多いです。+10
-2
-
110. 匿名 2022/09/25(日) 20:06:00
西原商会+17
-0
-
111. 匿名 2022/09/25(日) 20:07:01
BBQが好きですね、私の周りは。田舎は庭が広いし、大きな平屋がたくさんあります。+2
-3
-
112. 匿名 2022/09/25(日) 20:07:17
>>23
志布志って名前は有名だねー。+18
-1
-
113. 匿名 2022/09/25(日) 20:07:27
>>94
20年前くらいまでは
鹿児島のラーメン屋はお婆ちゃんおばちゃん達が多く働いていたんよ。
あれは鹿児島特有じゃないかなあと思う。
のり一だけじゃなくザボンやこむらさきもそうだった。
桜島大根の漬物をつまみながら
キャベツやら野菜が多めのどこか優しいラーメンを待つってのが
以前の鹿児島ラーメンのイメージやね。好き。+43
-2
-
114. 匿名 2022/09/25(日) 20:07:35
>>74
鹿児島に一蘭ないのが残念+5
-11
-
115. 匿名 2022/09/25(日) 20:07:41
>>72
いやほんと美嘉ちゃん時代のKATEが一番良かったよ!
色のラインナップも質もCMのビジュアルも総て良かった。
一番KATE買ってた。
美嘉ちゃんじゃなくなってから黄味の強すぎるラインナップになって買わなくなっちゃった…+27
-2
-
116. 匿名 2022/09/25(日) 20:08:12
>>109
私は東京出身で、鹿児島男児紹介されて!
ありがとうございます。参考になりました+10
-2
-
117. 匿名 2022/09/25(日) 20:08:23
>>74
マルニ味噌ラーメン本店
アミュ地下にもオープンしたけど味一緒なのかなー?+1
-0
-
118. 匿名 2022/09/25(日) 20:08:27
>>100
初めて聞いた。+1
-0
-
119. 匿名 2022/09/25(日) 20:08:32
>>74
一軒目+3
-0
-
120. 匿名 2022/09/25(日) 20:08:40
横です..
福岡県民ですが
昨日、鹿児島日帰りして来ました!
知覧特攻平和会館→かごしま水族館→天文館にある美味しいラーメン屋→街中にある立ち寄り湯→最後に鹿児島中央駅のなかにある店で、しろくま食べました!
結構詰め詰めでしたが、とても楽しかったです
今度は、指宿に行ってみたいです!+65
-0
-
121. 匿名 2022/09/25(日) 20:09:00
>>74
高井田+6
-1
-
122. 匿名 2022/09/25(日) 20:09:13
鳥刺しがめちゃくちゃ美味しくて感動しました
他県ではなんとなく怖くて食べる気にならないから、鹿児島に行かないと食べられない…+57
-3
-
123. 匿名 2022/09/25(日) 20:09:21
>>87
老人臭すごいよ
もう寝たら?+3
-0
-
124. 匿名 2022/09/25(日) 20:09:26
>>74
鹿屋のイーグル+5
-0
-
125. 匿名 2022/09/25(日) 20:09:28
他県出身で鹿児島県出身の夫と結婚した鹿児島県民です。
夫は田舎の古民家をDIYするのに憧れてて、どこか住んでみたい地域はないか聞いてくるんだけど、私は鹿児島に住み続けたい。+24
-2
-
126. 匿名 2022/09/25(日) 20:09:48
鹿児島・沖縄・北海道・大阪・千葉ってO型が多いから性格が良く似ている。(大雑把で適当)
福岡はA型が多いので繊細な人が多い。+0
-18
-
127. 匿名 2022/09/25(日) 20:10:41
>>88
出水?
大口??+4
-1
-
128. 匿名 2022/09/25(日) 20:10:49
>>74
ほんき
姶良にあります
こってりが好きな人には刺さらないかも
私はあっさり系が好きなのであっさり系がお好みの方にはおすすめ
定期的に食べたくなるのでドライブがてら食べに行きます+9
-0
-
129. 匿名 2022/09/25(日) 20:11:04
さーつまやぶきた入れました〜♪
お茶はかなり美味しい。+5
-0
-
130. 匿名 2022/09/25(日) 20:12:09
>>120
知覧特攻平和会館は日本人として一度訪れた方がいい場所ですね。+24
-1
-
131. 匿名 2022/09/25(日) 20:13:08
>>69
側から見ると
熊本が何もないのであれば鹿児島も何もないのだが。+23
-5
-
132. 匿名 2022/09/25(日) 20:14:00
この前食べたとんかつの華蓮の大葉とチーズが入ったミルフィーユカツが美味しかった!+8
-0
-
133. 匿名 2022/09/25(日) 20:16:06
祖母が日置市でもう4年以上行ってない。
そろそろ行きたいです。+16
-0
-
134. 匿名 2022/09/25(日) 20:16:40
>>102
鹿児島から出ると鹿児島の良さがよく分かるよね!
アメリカ、オーストラリア、東京、いろんな場所に住んだけど、食べ物何食べても美味しくてハズレが無かったのは、鹿児島だわ。
結婚して今は姶良に住んでるけど、田舎に越してますます食べ物が美味しくて仕方がない。
鹿児島市内は程よく都会だし、姶良から市内まで車で20分だし、もう鹿児島以外に住みたいとは思わなくなったよ。+72
-6
-
135. 匿名 2022/09/25(日) 20:17:31
>>103
ゆきりんと宮下純一さんも+9
-0
-
136. 匿名 2022/09/25(日) 20:18:54
>>118
間に受けちゃダメ+2
-0
-
137. 匿名 2022/09/25(日) 20:18:57
>>127
大口です!
+8
-0
-
138. 匿名 2022/09/25(日) 20:19:38
何気に美術が強い県なんだよなあ。
なんちゅーか鮮やかで力強いんだわ。
一般市民でも絵画嗜んでる人多かった印象。+16
-2
-
139. 匿名 2022/09/25(日) 20:20:32
鹿児島漢字の難易度地名多いイメージあるけどホントですか?+10
-1
-
140. 匿名 2022/09/25(日) 20:20:36
将来何になるの?+14
-1
-
141. 匿名 2022/09/25(日) 20:21:35
いま入院中だけど退院したらまず霧島神宮に行きます+11
-1
-
142. 匿名 2022/09/25(日) 20:22:13
>>141
これから紅葉が綺麗やろうねえ。
早く良くなりますように。+14
-0
-
143. 匿名 2022/09/25(日) 20:25:14
>>140
コームイーン+19
-1
-
144. 匿名 2022/09/25(日) 20:25:21
なつかしーい
鹿大生だったよ、どんぐり横丁でまた呑みたいなー+14
-1
-
145. 匿名 2022/09/25(日) 20:26:44
>>29隼人加織さん、ブレイクしてほしい!
>>22+2
-4
-
146. 匿名 2022/09/25(日) 20:26:56
山形屋に行ったら必ずコレを食べる!+68
-5
-
147. 匿名 2022/09/25(日) 20:27:09
>>80
昨日行ってきました。+3
-0
-
148. 匿名 2022/09/25(日) 20:27:28
>>71
ずっとジャンボだと思ってた+4
-2
-
149. 匿名 2022/09/25(日) 20:27:57
>>136
日本窒素肥料株式会社の工場に電力を供給していた曽木電気株式会社の曽木発電所があった。
いわば、水俣病のきっかけの1つ。
曽木の滝観光で水俣病に触れないのは欺瞞。+2
-8
-
150. 匿名 2022/09/25(日) 20:28:30
唐船峡に行ってきました+18
-0
-
151. 匿名 2022/09/25(日) 20:29:44
中学時代都城で卓球やってたけど鹿児島の財部中の女子がめちゃくちゃ強かったです。10年ぐらい前です+7
-2
-
152. 匿名 2022/09/25(日) 20:31:31
愛知のものですが、よく人から鹿児島の顔立ちしてるねと言われます。母が沖縄の人だからかもしれないです。鹿児島の顔立ちってどんな感じなのでしょうか。いつか行ってみたいです。+9
-0
-
153. 匿名 2022/09/25(日) 20:33:23
>>15
種子島、奄美大島も。
沖縄と間違われがちだけど鹿児島。+16
-2
-
154. 匿名 2022/09/25(日) 20:34:46
フェスティバロの、ラブリーっていう小さなさつまいものレアケーキ大好き!+61
-1
-
155. 匿名 2022/09/25(日) 20:36:23
今度鹿児島旅行します!
鳥刺し、けいはん、食べてみたいです!
あと、他に美味しいものって何がありますか?+22
-1
-
156. 匿名 2022/09/25(日) 20:37:44
>>155
ネットで調べてください+0
-17
-
157. 匿名 2022/09/25(日) 20:37:44
>>152
ぱっちり二重な印象!+11
-0
-
158. 匿名 2022/09/25(日) 20:38:56
>>36
個人的にはそう思う。+11
-4
-
159. 匿名 2022/09/25(日) 20:41:12
>>70
難しいこたー置いといて飲まんかー!+2
-0
-
160. 匿名 2022/09/25(日) 20:41:35
南さつま市
ふるさと納税で大儲け+7
-0
-
161. 匿名 2022/09/25(日) 20:41:52
>>76
私は岐阜県民だけど、鹿児島の知り合いいっぱいいる。優しい人が多いイメージ+19
-4
-
162. 匿名 2022/09/25(日) 20:43:24
>>126
私は長崎ですが、血液型関係なく鹿児島・福岡・熊本は強引な性格の人が多いと思います。長崎は御淑やかで上品な人が多いと思います。決して悪口ではございません。+1
-24
-
163. 匿名 2022/09/25(日) 20:43:56
>>23
大阪からのフェリーでたどり着いたことならある+8
-1
-
164. 匿名 2022/09/25(日) 20:44:04
鹿児島の人ってさつま揚げがソウルフードなので毎日食べてるってTVで見たけど本当ですか?+0
-16
-
165. 匿名 2022/09/25(日) 20:44:31
>>84
あの襟は実はボタン式になってて取り外しできるんですよ!
洗濯のりに浸してアイロンでパリッパリにしたの懐かしいです(笑)+9
-0
-
166. 匿名 2022/09/25(日) 20:45:25
>>107
アルティメット鹿児島弁アニキ好き
いうてここまで鹿児島弁の人っているかなあ?
市内の谷山にいるけどみんな唐芋標準語使ってんだよね+15
-1
-
167. 匿名 2022/09/25(日) 20:45:53
>>7
私もです!さっき何だか懐かしくなって学校のWikiとかみてたとこだった(笑)+13
-0
-
168. 匿名 2022/09/25(日) 20:46:10
>>164
いやそんなことないと思う。
福岡人が明太子毎日食べてないのと一緒。
ただ私はおやつとしてさつま揚げを食べてたw
ちょっと甘いんだもんw+14
-0
-
169. 匿名 2022/09/25(日) 20:47:03
せごどんのオープニングを見ると何故か涙が出てしまうのは私だけなんだろうか?+31
-2
-
170. 匿名 2022/09/25(日) 20:47:04
奄美大島や屋久島ってどういう感覚なの?
観光で行くとこ?+2
-1
-
171. 匿名 2022/09/25(日) 20:48:07
ラルクのhydeさんの両親は鹿児島の離島出身ですbyラルクファンの鹿児島県民+27
-0
-
172. 匿名 2022/09/25(日) 20:49:42
>>74
小金太‼️
せっかく先月規制したのに行列で食べるの諦めた🥲+13
-2
-
173. 匿名 2022/09/25(日) 20:49:45
>>139
指宿はよく出てくるね+7
-0
-
174. 匿名 2022/09/25(日) 20:52:10
大島紬は本当に凄い技術なんだよなあ。+14
-0
-
175. 匿名 2022/09/25(日) 20:52:50
>>155
ラーメン!
鹿児島のラーメンは美味しいと、博多から出張で来る人たちが必ず食べて帰るくらいだから、ぜひ食べて帰ってね〜+16
-3
-
176. 匿名 2022/09/25(日) 20:53:31
>>168
そうなんですね。参考になりました。
ネット通販でさつま揚げを買う場合、どこがオススメですか?+1
-0
-
177. 匿名 2022/09/25(日) 20:53:44
>>161
岐阜県と姉妹県なんだよね。+7
-1
-
178. 匿名 2022/09/25(日) 20:53:55
>>159
笑ったw
あなた好き
一緒に呑みたいw+3
-0
-
179. 匿名 2022/09/25(日) 20:54:46
>>164
ウソですw+4
-0
-
180. 匿名 2022/09/25(日) 20:56:25
>>171
ヘス、残念だった〜( ; ; )+5
-0
-
181. 匿名 2022/09/25(日) 20:58:05
>>155
黒豚のとんかつ+8
-0
-
182. 匿名 2022/09/25(日) 20:58:44
>>155 カンパチおいしいですよ!🐟+17
-0
-
183. 匿名 2022/09/25(日) 20:59:03
>>161
中学校のとき、治水工事のご縁で大垣市行きましたよ!
岐阜もいいところでした!+6
-1
-
184. 匿名 2022/09/25(日) 20:59:04
>>7
あたいは神村学園じゃっど+11
-3
-
185. 匿名 2022/09/25(日) 20:59:48
んだもコラいけなもんな
アタイげんどん茶碗なんだ
一日三度も洗もんせんば
綺麗なもんごわんさ〜+17
-0
-
186. 匿名 2022/09/25(日) 21:01:24
>>1
可愛い!!+3
-0
-
187. 匿名 2022/09/25(日) 21:02:10
鹿児島は修学旅行(九州一周)で行ったけど1番よかった!それっきりだったけど、鹿児島料理専門店でバイトしてるから知識増えたしまた行きたいな。鹿児島のおじさんたちって宴会のとき自分の席(座敷)離れて円作って飲み始める(しかもみんな芋お湯割り)のには最初驚いたわ。+21
-1
-
188. 匿名 2022/09/25(日) 21:02:29
>>78
好き嫌い激しく分かれる。
悪いけど私は無理。+10
-2
-
189. 匿名 2022/09/25(日) 21:03:13
>>1
お願いです!!
豚味噌の作り方を教えてください!!
七月に初鹿児島をして、豚味噌覚えました!
関西人より+7
-0
-
190. 匿名 2022/09/25(日) 21:03:13
>>84
制服可愛いよね!行きたい科が全てあったのであとは制服だけで純心、鳳凰、神村と迷って結局神村に行った(笑)+8
-2
-
191. 匿名 2022/09/25(日) 21:03:30
>>176
さつま揚げは好み分かれるんだよね。
庶民的で甘見が強い感じが好きかとか
白身魚の上品さがあるのが好きとか
もしくは、すきな具の種類にもよるんだよね。
県外の友達は玖子貴のトウモロコシのが好きって人結構いるかなあ。
お子さんも好きなのはチーズ入りの美味しい店を探すのがいいし。
ごぼうにんじんはシャキシャキがいいとかさ。
ほんとそれぞれで好みよ。
+6
-2
-
192. 匿名 2022/09/25(日) 21:04:13
>>137
そうなんだ〜
もうだいぶ涼しくなってきたでしょう?
風邪ひかないように気をつけて過ごしてね〜+4
-0
-
193. 匿名 2022/09/25(日) 21:05:59
>>137
大口は寒さのレベルが桁違いよね(笑)+15
-0
-
194. 匿名 2022/09/25(日) 21:06:30
泳げる綺麗な海の側に移住したいのですが、おすすめ教えてください!
鹿屋の高須が第一候補です。+6
-0
-
195. 匿名 2022/09/25(日) 21:06:32
>>170
同じ鹿児島に住んでるけど、屋久島や奄美大島とか行く場合は観光目的で行くよ。+6
-0
-
196. 匿名 2022/09/25(日) 21:07:55
サツマニアン、4日間中の3日間行く予定でチケットも買ってた。中止になってめちゃくちゃ悲しい。
仕方ないとはいえ、ぬか喜びもいいとこ。+8
-0
-
197. 匿名 2022/09/25(日) 21:08:28
>>45
川久+2
-0
-
198. 匿名 2022/09/25(日) 21:08:33
>>70
ないないw+1
-0
-
199. 匿名 2022/09/25(日) 21:09:40
>>164
そんなに食べないよ。たまに食すくらい。
+4
-1
-
200. 匿名 2022/09/25(日) 21:10:23
良いお湯の温泉が知りたいです。+1
-0
-
201. 匿名 2022/09/25(日) 21:10:48
>>76
よかぶいごろ+4
-3
-
202. 匿名 2022/09/25(日) 21:12:01
鹿児島県民が誇る大スター
西郷隆盛(歴史的大スターで今も東京渋谷を占拠している)
長渕剛(昭和の歌謡界をリードした大スター)
中島美嘉(平成の歌謡界をリードした大スター)+7
-5
-
203. 匿名 2022/09/25(日) 21:17:40
>>155
鹿児島に5年住んでました!
とんかつ(開花亭)、しゃぶしゃぶ(どこも美味しい!)、遠出できるなら枕崎の鰹船人めし(お魚センター)
特に鰹は本当に感動しました、おすすめです!+21
-0
-
204. 匿名 2022/09/25(日) 21:20:21
サンシャイン池崎の出身地!+40
-0
-
205. 匿名 2022/09/25(日) 21:26:31
>>189
どんなタイプの豚味噌やった?
肉のサイズとか甘見と風味。+4
-0
-
206. 匿名 2022/09/25(日) 21:26:44
今日でプラッセだいわ鹿屋店が閉店しました。高校生の時からお世話になりました。+35
-0
-
207. 匿名 2022/09/25(日) 21:28:12
>>34
オレッ!🎵+2
-1
-
208. 匿名 2022/09/25(日) 21:28:19
>>45
竹亭+19
-1
-
209. 匿名 2022/09/25(日) 21:30:29
>>54
私もだよー!!+6
-0
-
210. 匿名 2022/09/25(日) 21:31:41
>>46
私は緑!!+1
-0
-
211. 匿名 2022/09/25(日) 21:36:13
>>21
ラブリーも大好き!
福岡住んでる頃は、帰省したら必ずと言っていいほどラブリーをお土産にしてたわ。+34
-2
-
212. 匿名 2022/09/25(日) 21:37:53
>>205
どんな…
既製品を買ったので、お肉はこまかーく刻まれていて、結構甘かったです!+1
-0
-
213. 匿名 2022/09/25(日) 21:39:15
>>206
子供の頃から親しんでたから寂しい
でもここ数年はスカスカでメンテナンスも行き届いてなくてやばい雰囲気あったよね
跡地はなんになるんだろう+12
-1
-
214. 匿名 2022/09/25(日) 21:39:34
>>23
鹿屋もね🥲
青春の象徴、ショッピングデパートだいわがなくなっちゃう…+47
-0
-
215. 匿名 2022/09/25(日) 21:39:47
>>113
のぼるラーメンもそんな感じでしたね。
大好きだったな〜+4
-0
-
216. 匿名 2022/09/25(日) 21:40:22
>>143
アパート探すなら?+0
-0
-
217. 匿名 2022/09/25(日) 21:42:16
>>166
ワロタw
テレビ用かと思うくらいの鹿児島弁!
しかし、ちゃんと通じるわーww
+9
-0
-
218. 匿名 2022/09/25(日) 21:42:38
>>7指宿高校出身です
+13
-2
-
219. 匿名 2022/09/25(日) 21:42:42
>>216
川商ハウス
でしたっけ?+7
-0
-
220. 匿名 2022/09/25(日) 21:43:48
>>26
ちゃんとした映画館が欲しいなー
最新の映画見るために往復4時間かかっちゃう
イオンモールかゆめタウンが出店しないかなー
バイパスあたりに作ったら賑わいそうだよね?+9
-1
-
221. 匿名 2022/09/25(日) 21:45:30
>>74
鹿屋市の一番食堂好き!
チャーハンも美味しいの!+11
-0
-
222. 匿名 2022/09/25(日) 21:46:40
>>1
鶴丸高校でした
故・黒木奈々アナウンサーは先輩です(面識はないけど)
+12
-0
-
223. 匿名 2022/09/25(日) 21:47:49
>>212
基本的に豚肉(三枚肉を大きめ小さめお好みサイズ、orひき肉)を炒めて油を出してそこに
麦味噌と砂糖(黒糖でもきび砂糖でも白砂糖でも)
を入れて練るように炒めれば豚味噌になる。
んで風味としてにんにくとか生姜とかカツオとかもお好みで。
ググれば色々出てくるけども
脂がしっかり出る豚肉とと麦味噌押さえときゃオケ。
+8
-0
-
224. 匿名 2022/09/25(日) 21:49:20
>>188
好きな人には申し訳ないけど、私も無理
味が合わなさすぎて初めて食べ物を残した+4
-2
-
225. 匿名 2022/09/25(日) 21:49:33
>>74
豚とろラーメン最高!+26
-2
-
226. 匿名 2022/09/25(日) 21:51:12
>>76
若い人は亭主関白少ないよー。+1
-5
-
227. 匿名 2022/09/25(日) 21:53:59
>>151
母校をガルちゃんで目にする日が来るなんて!
コンビニ以外なんのチェーン店もない田舎なのに。
私も卓球部でした。
20年前、私たちの代から女子卓球部ができたんですけど、当時は都城の人たちには歯が立たなくて、強くて憧れてました。+4
-0
-
228. 匿名 2022/09/25(日) 21:54:44
三連休、鹿児島旅行していました。
祖父母が鹿児島の出身で、鹿児島にはよくあるけど全国的には珍しい苗字なんですが、お店で予約取る時に名乗ったらさっと名前書かれたことにびっくりしてしまいました。(笑)嬉しかったです。
何を食べても美味しくて、温泉も最高でした。また行きます。鹿児島、大好きです。+40
-0
-
229. 匿名 2022/09/25(日) 21:55:27
>>155
焼き鳥も美味しいよ!
どの地域でも美味しいかw
食べる機会あったらピーナツ豆腐食べて欲しい!つるっとろっでめちゃくちゃ美味しい♡
+6
-0
-
230. 匿名 2022/09/25(日) 21:56:44
鹿児島の人って顎周り四角い人多いよね!気のせい?+4
-4
-
231. 匿名 2022/09/25(日) 21:57:38
>>195
観光地なんですね!
ありがとうございます
島無い地域に住んでるもので…+1
-0
-
232. 匿名 2022/09/25(日) 21:58:25
>>223
ありがとうございますーー!スクショしました!
鹿児島好きすぎて、お味噌も鹿児島の味噌買ったんです!明日豚肉あるので作ってみます!
ありがとうございます!+20
-0
-
233. 匿名 2022/09/25(日) 22:02:00
>>194
鹿屋からまだずっと佐多方面に走ると、大浜海浜公園って所あって綺麗だけど、さすがに遠いわね😅+22
-0
-
234. 匿名 2022/09/25(日) 22:06:34
>>228
大好きでいてくれてありがとう!
また来てくれるの待ってるよーー😊鹿屋市民より+9
-0
-
235. 匿名 2022/09/25(日) 22:11:11
>>160
10倍商品券ありがたやです。一人2000円で20000円分商品券買えるよ。うちは家族3人だから、6000円払って60000円分。+9
-0
-
236. 匿名 2022/09/25(日) 22:18:39
外食が案外高い。交通マナーが悪い。
気の強い女性が多いが情には厚い。Uターンして気付きました。+0
-6
-
237. 匿名 2022/09/25(日) 22:20:12
>>27
指宿は去年のホテル盗撮事件で社長が逮捕、今年はプールで死亡事故があってイメージダウンしたから、それ以外のホテルをオススメします。
白水館が一番いいかも。+12
-0
-
238. 匿名 2022/09/25(日) 22:20:34
志學館いないかなー?+0
-0
-
239. 匿名 2022/09/25(日) 22:20:51
>>236
賃貸料も鹿児島は何気に高いんだよな+11
-0
-
240. 匿名 2022/09/25(日) 22:21:33
>>9
わたしと同じ名前の牛がいるから応援してる+4
-0
-
241. 匿名 2022/09/25(日) 22:22:15
>>224
私も。。。味も駄目だけど、キッチンの方の手際が悪いのか湯切りした麺をどんぶりに入れてしばらく放置してるからのびのび。ある程度まとめて作るにしてもラーメンを美味しく提供出来る範囲でまとめてほしい。
+1
-2
-
242. 匿名 2022/09/25(日) 22:23:53
>>47
私もです!+3
-0
-
243. 匿名 2022/09/25(日) 22:23:58
>>214
鹿児島市以外はどこもヤバいよね…
人工減少の上に自然災害エグいし離島が多いのも財政圧迫してると思う+16
-1
-
244. 匿名 2022/09/25(日) 22:27:06
>>160
ふるさと納税で儲かってるからあんな大盤振る舞いな商品券出せたんだね。ありがたかったわー!
もう別の市に引っ越しちゃったんだけど未だに忘れられない商品券w+6
-0
-
245. 匿名 2022/09/25(日) 22:29:50
>>210
私も緑!懐かしい!+2
-0
-
246. 匿名 2022/09/25(日) 22:30:31
>>54
私もです+5
-0
-
247. 匿名 2022/09/25(日) 22:31:33
>>62さんへ
>>237からの情報です(^^)+0
-0
-
248. 匿名 2022/09/25(日) 22:34:32
スーパーのお惣菜売り場の豚足黒胡椒味
最高に美味しくて忘れられない。
関東のお惣菜売り場にはないから。+2
-0
-
249. 匿名 2022/09/25(日) 22:42:17
>>36
城南海さんみたいな島んちゅ感のある美人が多いかな+10
-9
-
250. 匿名 2022/09/25(日) 22:46:44
>>137
30年くらい前に住んでました
グーグルアースで見てるとほぼ変わってなくて懐かしい!+3
-0
-
251. 匿名 2022/09/25(日) 22:52:40
昨年に鹿児島へ引っ越してきた新米です!砂風呂すごく楽しかったし、霧島神宮は素敵でした。ついでに寄った高千穂牧場ものどかで。
食べ物は黒豚しゃぶしゃぶと豚カツは本当に美味しかった〜!お野菜も安いしありがたい。でもスーパーで買った2度目の鳥刺しで当たり1週間寝込みましたw美味しかったけど怖くてもう食べられない…
+23
-1
-
252. 匿名 2022/09/25(日) 22:54:17
>>74
鹿屋のさざん華もおいしいよ+3
-0
-
253. 匿名 2022/09/25(日) 23:00:38
西校出身です。今は東京にいるけど、鹿児島が恋しい。そば茶屋でうどん食べたい。+6
-1
-
254. 匿名 2022/09/25(日) 23:00:56
>>194
長島もよかよ〜
阿久根大島とか海は最高にきれい+10
-2
-
255. 匿名 2022/09/25(日) 23:05:41
>>171
喜界島だよね
喜界島にルーツある芸能人ほかには鬼奴さんと見取り図盛山w+10
-0
-
256. 匿名 2022/09/25(日) 23:19:39
>>254
長島出身です!何にもないけど海と景色が綺麗なんでドライブデートには持ってこいだよ~っと思っている。+8
-0
-
257. 匿名 2022/09/25(日) 23:23:32
>>54
わたしもー!!+5
-0
-
258. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:35
>>202
西郷さんも長渕さんも中島さんも素晴らしいんだけども
私の中の鹿児島スターは
漫画家の川原泉さんや。+13
-0
-
259. 匿名 2022/09/25(日) 23:30:31
>>98
鹿児島のローカル番組ってかなりクセが強いよね
これマイナスくらうかと思うけど💦
...中でもMBCは群を抜いてて
MBCラジオもリスナーのターゲットが明らかに年齢層高いし
ご年輩の方と同席している時にはある意味安定のMBCにするけど
自分が観たい聴きたいと思ってチャンネルを合わせることはまずない
個人的にはローカルものを見るなら
鹿児島弁をそこまで全面に押し出してこない後発のKKBやKYTあたりの制作の番組のほうがゲンナリさせられることがなくて見やすい
+21
-1
-
260. 匿名 2022/09/25(日) 23:32:03
鹿屋、今日でダイワが閉店。
寂しい。+15
-0
-
261. 匿名 2022/09/25(日) 23:37:27
加治木まんじゅうを食べたい、
お取り寄せ選択肢が少なすぎる商売っ気なさすぎる。。
でもだからいいんだよなあ。+18
-0
-
262. 匿名 2022/09/25(日) 23:44:30
>>32
私も女子校〜三つ折り嫌だったなぁ〜+2
-2
-
263. 匿名 2022/09/25(日) 23:46:09
>>228
嬉しいなぁ。ぜひまた来てくださいね。+9
-0
-
264. 匿名 2022/09/25(日) 23:52:38
>>21
かすたどん、好き〜!
もぜかるかんも美味しかった!!
+6
-0
-
265. 匿名 2022/09/25(日) 23:56:34
>>254
ばあちゃんちが阿久根で、まさにきのうGoogleでばあちゃんち周辺から海岸とかみてたー。子供の頃海で泳いだなぁ。なつかしい。+7
-1
-
266. 匿名 2022/09/26(月) 00:01:20
>>155
みなさまありがとうございます!!
みんな食べてみたいです!+0
-0
-
267. 匿名 2022/09/26(月) 00:08:12
>>182
鹿児島で食べるかんぱちは美味しい
普通にめっちゃ美味しいカンパチの煮付けが居酒屋さんで食べられた。
あとは太刀魚の塩焼きとかも今思うと美味しかった。
派手ではない魚が多いかもだけどお魚美味しい県だよ。
きびなごも食べたいわ。酢味噌でもフライでも。+17
-1
-
268. 匿名 2022/09/26(月) 00:13:41
>>149
電力を供給していたからってなんだそれ!
原因って言葉の意味わかってますか?
+3
-1
-
269. 匿名 2022/09/26(月) 00:16:33
>>145隼人加織さんのルーツは鹿児島県なんですね。ブラジルのミューズと隼人族の出会い | あまつちamatuchi.jpブラジルのミューズと隼人族の出会い | あまつち あまつちジオと神話の物語へようこそ。Geo Graphy/Geo Life/霧島美人/田の神さあ/Landscape/Geo Map/About/ブラジルのミューズと隼人族の出会い隼人加織さんインタビュー / 歌手・霧島ふるさと大使水の惑星にようこ...
+1
-8
-
270. 匿名 2022/09/26(月) 00:17:00
市内出身霧島在住です。
+6
-0
-
271. 匿名 2022/09/26(月) 00:19:20
>>74
ばってんラーメン!+4
-0
-
272. 匿名 2022/09/26(月) 00:20:59
>>23
志布志のがるちゃん民初めて出会った😂
嬉しい〜!
停電長かったよね、お疲れ様でした😭+14
-0
-
273. 匿名 2022/09/26(月) 00:23:36
しんこ団子大好きなんですが
他の県では見たことありません!
鹿児島だけなのかな?+9
-1
-
274. 匿名 2022/09/26(月) 00:28:04
>>220
分かるー!リナシティの映画館もあるけど、種類が少ない。
イオンかゆめタウン欲しい!
確かに行くまでが時間かかるし、鹿児島までフェリーに乗るとお金かかる💦
娯楽ってパチ屋かカラオケ屋と漫画喫茶ぐらいよね。+5
-1
-
275. 匿名 2022/09/26(月) 00:29:17
>>269鹿児島県が舞台のNHK朝ドラマがあれば主題歌を隼人加織さんが歌って紅白歌合戦に初出場して鹿児島県の魅力をアピールしてほしいね!
+1
-10
-
276. 匿名 2022/09/26(月) 00:29:18
>>211
久しぶりに食べたい笑
これめっちゃ美味しい
+2
-0
-
277. 匿名 2022/09/26(月) 00:32:39
天文館の近くに【焼専房(やっせんぼう)】という美味しい店があると聞きました。
今も、ありますか?+1
-0
-
278. 匿名 2022/09/26(月) 00:34:22
鼻ニンニク柏木由紀が【秘密のケンミンSHOW】でコレを紹介しそう!(笑)+7
-3
-
279. 匿名 2022/09/26(月) 00:51:54
ばってんラーメンが大好き
ネギと焦がしニンニク最高!+5
-4
-
280. 匿名 2022/09/26(月) 01:00:05
子供の頃、鹿児島のおばあちゃんからの宅配荷物に、ちょっとしたまな板みたいに大きくて分厚い板チョコがよく入ってた。
今もどこかに売ってるんだろうか。+0
-0
-
281. 匿名 2022/09/26(月) 01:18:38
>>275
この方の回し者ですか?+16
-0
-
282. 匿名 2022/09/26(月) 01:31:01
>>26
鹿屋に親が移住したのでたまに遊びに行くのだけど、バラ園と滝しか行ったことがありません。
おすすめの場所とかお店教えてほしいです!+3
-0
-
283. 匿名 2022/09/26(月) 01:33:47
>>49
医療系のお仕事につきましたか?+0
-0
-
284. 匿名 2022/09/26(月) 01:35:19
>>69
熊本沢山あるでしょ!九州だと熊本と福岡が1番暑いと思うよ!鹿児島と比べたら月とスッポンくらい違う!鹿児島人です!+5
-5
-
285. 匿名 2022/09/26(月) 01:39:11
>>6
鹿児島の方って政令指定都市の事を
どうお考えなんでしょう?+7
-1
-
286. 匿名 2022/09/26(月) 01:53:07
>>54
私もです!純心英語科卒です!+4
-1
-
287. 匿名 2022/09/26(月) 03:01:27
>>281いいえ。鹿児島県に移住したというから鹿児島県が魅力的だと伝えたいだけです。+2
-10
-
288. 匿名 2022/09/26(月) 03:09:59
>>26
サンシャイン池崎ってどこらへんの人なの?ちなみに私は串良出身です!
なんか前、テレビ見てて、あれ?この人家近い...?って思って+2
-0
-
289. 匿名 2022/09/26(月) 03:15:22
>>74
たこつぼ ってラーメン屋さんが最高に好きだったなぁ
鹿屋にあった
名古屋在住20年、、、懐かしくて泣きそう
まだあるんかな、、、+3
-0
-
290. 匿名 2022/09/26(月) 03:17:09
>>228
肝付さんとかかな?+0
-0
-
291. 匿名 2022/09/26(月) 03:43:46
テレビのインタビューとかで出てくる鹿児島の人達、みんな変な標準語になってて聞くの辛い笑
普通でいいのに...って見てていつも思う。
+8
-0
-
292. 匿名 2022/09/26(月) 05:03:29
>>12
天文館、中央駅、鹿児島水族館かな。
食べるならザボンラーメン、山形屋の回転焼き、山形屋のかたかた焼きそば、むじゃきのかき氷、揚げたてやのその場で買い食いできるさつま揚げ、黒豚料理の店、居酒屋とかどうかな。食べ物が美味しいから楽しんでね〜。+5
-4
-
293. 匿名 2022/09/26(月) 06:18:35
>>77
今住んでるよ!
薩摩川内市から嫁いできました。
鶴の鳴き声が聞こえると今年も来たのね〜となんだか久しぶりに会う子どもを迎えるきもちになる。+6
-0
-
294. 匿名 2022/09/26(月) 06:53:24
>>80
5年働いていました。+4
-1
-
295. 匿名 2022/09/26(月) 06:56:31
>>103
小西真奈美、山田孝之、中島美嘉、加藤ローサ+4
-0
-
296. 匿名 2022/09/26(月) 07:17:57
好きな人が鹿児島出身です。
寡黙であまり表情も出さないので、何を考えてるか分からないけどいつも丁寧で優しいし、
私の写メで、癒されたー😊と言ってくれてめちゃキュンとしました😳
好かれてるって思っていいよね…?w+18
-2
-
297. 匿名 2022/09/26(月) 07:34:38
>>216
川商で探せ!
仕事とカノジョ、+1
-0
-
298. 匿名 2022/09/26(月) 07:39:24
>>206
えええええ!!!!!
ショック!!!+2
-0
-
299. 匿名 2022/09/26(月) 07:46:41
>>241
こむらさきはラーメンと思わず「こむらさき」って食べ物だと思えば少し納得出来るかもw+4
-1
-
300. 匿名 2022/09/26(月) 07:51:48
>>251
鳥刺しはスーパーで買っちゃダメ。
鶏肉専門店で買えば、鮮度も美味しさも段違いだよー
あと、生姜擦って、薄切りスライス玉ねぎと小ネギ散らして一緒に食べたらあたらないし、抜群に美味しいよ!ぜひ試してみてね!!
念を推すけど、鳥刺しは鮮度が命だよー!!+11
-0
-
301. 匿名 2022/09/26(月) 08:03:40
>>258
我が母校の大先輩!!!+2
-0
-
302. 匿名 2022/09/26(月) 08:05:47
>>259
...中でもMBCは群を抜いてて
MBCラジオもリスナーのターゲットが明らかに年齢層高いし
MBCは「ふるさとたっぷり」の意味を履き違えてると思う。
ふるさととは、ジジババキモヲタばかりではない。+7
-1
-
303. 匿名 2022/09/26(月) 08:07:17
>>268
その人、触っちゃダメな人だと思う…+4
-1
-
304. 匿名 2022/09/26(月) 08:09:13
>>281
本人じゃない?
ブロックしたら全部消えたよ+12
-0
-
305. 匿名 2022/09/26(月) 08:10:33
>>286
私もー!
St.メリーという名の牢獄w+2
-0
-
306. 匿名 2022/09/26(月) 08:16:10
最近のぐたくのテレビでの活躍っぷりが凄くないですか?この前CM3本立て続けに流れてて全部役柄が違って笑ったがよ+0
-0
-
307. 匿名 2022/09/26(月) 08:16:59
>>66
頴娃語話せますか??+4
-0
-
308. 匿名 2022/09/26(月) 08:17:31
>>21
宮城県仙台市に転勤で住んでいた時に萩の月というお菓子が有名でどんなものかと食べてみたらかすたどんでした
懐かしさでしばらくハマって食べてましたー+1
-0
-
309. 匿名 2022/09/26(月) 08:18:13
>>103
長渕兄さんおらんやんけ!!+0
-2
-
310. 匿名 2022/09/26(月) 08:19:07
>>38
下荒田って言うだけで二流だもん
家賃安い=質も言わずもな+5
-1
-
311. 匿名 2022/09/26(月) 08:19:43
>>120
詰め込んだねー!でもいいセンスしてる!
また来てね!+6
-0
-
312. 匿名 2022/09/26(月) 08:21:50
>>98
一周回って私は好きだがよ〜落ち着く
衣装さんのセンスが悪いのかコーディネートが変な服と髪型、メイクが多いのが可哀想だけど地元タレントならではののんびりした番組が多くておばさんの私は喜んで見てるよ+7
-0
-
313. 匿名 2022/09/26(月) 08:23:04
>>72
黒木メイサさんのファンも多いからね+6
-1
-
314. 匿名 2022/09/26(月) 08:25:52
>>110
あのCMもし誰か辞めたらどうするんだろうと勝手ながら心配していたら最近はアニメーションに変わっててなんか一人でホッとしてました+0
-0
-
315. 匿名 2022/09/26(月) 08:30:05
>>138
先日センテラス天文館の専用駐車場に車を停めたんだけど、立体駐車場の1階の長い廊下に一般の方の絵画がずらーっと並べられてて目に楽しかったです+4
-0
-
316. 匿名 2022/09/26(月) 08:30:31
>>140
最近そのCM見ない+1
-0
-
317. 匿名 2022/09/26(月) 08:31:37
>>154
県外の人への贈り物は必ずこれにしてます+3
-0
-
318. 匿名 2022/09/26(月) 08:33:03
>>164
毎日は食べないけどうどん作る時は私は買ってきて入れるよ+0
-0
-
319. 匿名 2022/09/26(月) 08:34:15
>>169
素敵ですよね
私も胸が熱くなります+6
-0
-
320. 匿名 2022/09/26(月) 08:48:08
>>8
鹿児島トピだけど見慣れないゆるキャラで笑っちゃったw
数年前ぐりぶーのドラマ覚えてる人いないかな?
鹿児島のゆるキャラ達が出てくるんだけどめっちゃドロドロした人間関係のやつ!
+6
-0
-
321. 匿名 2022/09/26(月) 08:49:03
福岡でも買えるかすたどんはほんとにうまい あんなに美味しいものを作っていただいてありがとうございます🙏+11
-0
-
322. 匿名 2022/09/26(月) 08:54:18
なんか独特の顔してるよね+0
-2
-
323. 匿名 2022/09/26(月) 09:03:18
霧島のイオンもっと大きくならないものか。
KALDIとかプラザとかLOFTとか洋服とか見たい時に何もない。+4
-1
-
324. 匿名 2022/09/26(月) 09:12:07
鼻が丸くて眉毛が太い人が多い+1
-0
-
325. 匿名 2022/09/26(月) 09:14:57
柏木由紀+2
-0
-
326. 匿名 2022/09/26(月) 09:26:06
>>323
霧島のイオンって隼人の?あれはもうどうにもならないと思う。姶良イオンは何年もかけて良くなったよね〜+12
-1
-
327. 匿名 2022/09/26(月) 09:44:28
>>7
私もです!応援団でした。+3
-0
-
328. 匿名 2022/09/26(月) 09:44:54
明日から子供が修学旅行で鹿児島行きます。
お世話になります(*^^*)+22
-0
-
329. 匿名 2022/09/26(月) 09:45:10
>>232
鹿児島県民でも手作りする人は少ないのに、感心するわ。
味を引き締めるために隠し味的に八丁味噌の様な塩味のある味噌を少しだけ加えるのもおすすめです。+10
-1
-
330. 匿名 2022/09/26(月) 09:48:11
>>78
1回目では良さが分からないラーメンなんだよね。
4回目くらいから、ん?クセになるぞ?って感覚になる。
あのスープのダシのうまみは他にはないし、あのスープに合うのはやっはりあのノビたようなあっさりした麺。
あと、ニンニク入れたら魔法のように美味しくなるのも不思議。+5
-0
-
331. 匿名 2022/09/26(月) 10:32:01
先週はネットで見た記事を頼りに、鹿児島市東坂元にある小さなお店「柏木菓子店」にかからん団子を買いに行きました。
1日目は、12時ちょっと前に着いたけど売り切れ、「朝8時30分にはもう出来てるよ」と声をかけて頂き、次の日8時30分に行き無事ゲット。
甘さ控えめで美味しかったです。ロングセラーの「かからん団子」をつくり続ける柏木のおじちゃんのおはなしtenon.site「かからん団子」といえば、鹿児島に伝わる郷土菓子。このおだんごに懐かしさや故郷を感じる方も多いかもしれません。その「かか
+6
-0
-
332. 匿名 2022/09/26(月) 10:39:07
>>214
だいわ無くなるの?!今年進学で離れたから次戻ってきたとき切なくなる😭+5
-0
-
333. 匿名 2022/09/26(月) 10:42:42
友達の手作りの鶏飯がめちゃくちゃおいしかった。
トッピングにミカンの皮が入っていて、元々さっぱりながらもしっかり鶏の出しのきいたスープをより香り深くさせて、永久に食べれそうなくらい美味しかった。
あぁ、また食べたい。+5
-0
-
334. 匿名 2022/09/26(月) 10:52:06
+14
-0
-
335. 匿名 2022/09/26(月) 11:00:03
>>12
仙厳園、城山展望台から見る鹿児島市の街並み、知覧の特攻基地と武家屋敷、曾木の滝、指宿の唐船峡のそうめん流し、フラワーパーク、県内あちこちにある温泉地の景色が有名な露天風呂の数々。+10
-1
-
336. 匿名 2022/09/26(月) 11:00:58
かからん団子
じゃんぼ餅
しんこ団子
鹿児島独特の銘菓+6
-0
-
337. 匿名 2022/09/26(月) 11:01:50
>>12
桜島フェリー+6
-0
-
338. 匿名 2022/09/26(月) 11:02:08
>>286
おいおい同志よ!!笑
なんにでもセロリが入ってて辛かった+0
-0
-
339. 匿名 2022/09/26(月) 11:06:44
>>78
父が大好きで小さい頃から食べてたから大好き。
にゅうめんとラーメンの間って感じだよね。
あのくたくたの千切りキャベツと椎茸がいい!+3
-0
-
340. 匿名 2022/09/26(月) 11:07:04
子どもを連れていおワールド行きたいと思ってるんですが、コロナ禍でもやはり人は多いですか?+0
-0
-
341. 匿名 2022/09/26(月) 11:08:53
>>74
サカノウエユニーク+4
-0
-
342. 匿名 2022/09/26(月) 11:09:31
>>336
けせん団子もお忘れなく+5
-0
-
343. 匿名 2022/09/26(月) 11:10:53
>>172
小金太、いまコンビニで売ってるよー+2
-0
-
344. 匿名 2022/09/26(月) 11:12:59
なんだかんだ鹿児島っていいとこだよね!
鹿児島市は適度に都会で、ちょっとドライブすれば自然がいっぱい。
食べ物はなんでも美味しいし、人は基本的に親切。
鹿児島に生まれ育って良かったよ。+20
-1
-
345. 匿名 2022/09/26(月) 11:15:40
>>184
私もかんむら!+3
-0
-
346. 匿名 2022/09/26(月) 11:16:13
>>328
コロナ過で修学旅行が中止の学校が多かったから、修学旅行が行われてよかったですね。
良い思い出が出来ますように
+14
-0
-
347. 匿名 2022/09/26(月) 11:25:14
去年まで鹿児島県民でした!
食べ物は美味しいし、気温はあったかいし
人も親切であったかくていい意味でおせっかいで
住みやすかったです。
ただ…唯一夏の台風はドキドキでした💦
今年から九州を離れてしまいましたが、時々思い出しては「いつか戻りたいなぁ」と思っています。+14
-1
-
348. 匿名 2022/09/26(月) 11:25:20
寒くなってくるとみそ仕立ての豚骨もしくは軟骨の煮物が食べたくなる。
+13
-1
-
349. 匿名 2022/09/26(月) 11:27:58
>>279
ばってんラーメン、昔は出前もしてくれてたし唐揚げもモモ肉でおいしかったのに
何年か前行ったら胸肉になっててそれから行ってないw
ラーメンは好き。+1
-0
-
350. 匿名 2022/09/26(月) 11:49:59
>>342
じゃった!
ちょっしもた!!+1
-0
-
351. 匿名 2022/09/26(月) 11:56:14
+9
-1
-
352. 匿名 2022/09/26(月) 12:00:04
鹿児島駅近くの和菓子屋さんが好き!
少し甘めで懐かしい味がするどら焼き、もちもちの柏餅、素朴なドーナツ。また行きたいなぁ。+1
-1
-
353. 匿名 2022/09/26(月) 12:08:48
>>352
「福美屋」さんですね、父が好きで良く行ってたお店です。
駐車場がないのがネックですね。+3
-1
-
354. 匿名 2022/09/26(月) 12:23:41
>>251
それは、大変な思いをしましたね。
おじさん達に言わせると、「焼酎で殺菌しろ」ですかね。
鹿児島県人は、子どもの頃から食べなれているから、体質が違うのかもです。
刺身は、カンパチも美味しいから食べてみてね。+6
-2
-
355. 匿名 2022/09/26(月) 12:24:16
>>103
遠藤保仁+2
-0
-
356. 匿名 2022/09/26(月) 12:33:29
>>1
他県から見た鹿児島県民の男尊女卑と言われている事について
男尊女卑だとは思っていない、何が男尊女卑かわからない、普通の事だと思ってる+
男尊女卑に反対−+1
-15
-
357. 匿名 2022/09/26(月) 12:34:45
>>21
仙台の萩の月の方が美味しくて人気で有名すぎる事を鹿児島県民は知らない。+1
-10
-
358. 匿名 2022/09/26(月) 12:35:30
新幹線開通して行ってみたい!!+1
-0
-
359. 匿名 2022/09/26(月) 12:36:33
>>1
東京の次に都会なのは埼玉、栃木、群馬、茨城、千葉、神奈川のどれか分からない。
分からない+
分かるマイナス+1
-5
-
360. 匿名 2022/09/26(月) 12:37:23
>>282
横
ダマスクの風とかどうですか?
四季折々のお花が見れます
バラ園程整備はされてなくて、ただの田舎の畑って感じだけど
小屋のドライフラワーが見事だよ
あとこれからの季節らお隣垂水の千本銀杏も、夜ライトアップされて綺麗だと思う+2
-0
-
361. 匿名 2022/09/26(月) 12:37:23
>>56
ジョカってなんですか?
鹿児島の人はビールは飲まないんですか?+0
-0
-
362. 匿名 2022/09/26(月) 12:38:39
>>312
KYTの夕方のニュースも結構変な服着せられてるよね‥前の気象予報士のお姉さんが変わった服着てたけど、新しいお姉さんも変わった服着てる。
KTSは割と普通だけど、ナマイキボイスは毎回奇抜な服着てる。+12
-0
-
363. 匿名 2022/09/26(月) 12:40:19
>>332
昨日閉店だったらしい
最後は凄く人来たんだって
地元民に愛されてたもんね寂しいね+8
-0
-
364. 匿名 2022/09/26(月) 12:40:47
>>1
ちょっと知事に似てない?目の感じとか+1
-0
-
365. 匿名 2022/09/26(月) 12:40:48
>>273
しんこ団子は、少々黒く焦げたところがあるくらいの団子が好き。
美味しくて調子に乗って食べると後からお腹いっぱいになる。+5
-0
-
366. 匿名 2022/09/26(月) 12:42:58
>>356
分断するようなことは聞かないでほしい。+3
-3
-
367. 匿名 2022/09/26(月) 12:42:59
>>152
沖縄に住んでいた事があって鹿児島の事を知る県外から見た私の印象です。
少し離れ目で黒目がち、鼻は低めが多いんだけど筋が通っていていたりで、なめらか、丸顔が多く榮倉奈々みたいな滑らかな顔立ちの人が多いと思います。
美人が多いです。
男性は丸顔で顎のラインも丸く、頬がふっくら、目が切れ長の二重で大きい人が多いと思います。
沖縄とは違うと思います。
沖縄は肌がゴツゴツしていて、頬骨が張っていたりまつ毛が上下濃かったりして、以外と顔立ちは違います。+2
-0
-
368. 匿名 2022/09/26(月) 12:43:16
>>302
呪術廻戦の特集のとき、MCの女性がコスプレしてるのしんどかった‥一回じゃなくて、人やキャラクターを変えて何度も見かけた+4
-1
-
369. 匿名 2022/09/26(月) 12:45:55
>>366
他県からすると異国の文化で、今の世代の人達はどう思ってるのか知りたいです。
おかしいとか少しずつ変えていこうとか立ち上がってくれないと、他県の嫁からすると義母が男尊女卑思考だと、
男尊女卑と女性が大切にされる県とでは文化が偉い違いでとても迷惑です。+1
-4
-
370. 匿名 2022/09/26(月) 12:48:34
>>300
横。タイヨーで3日に1度は買って食べてるけど全然大丈夫+10
-0
-
371. 匿名 2022/09/26(月) 12:51:00
>>369
横だけど、今の若い世代はそこまで男尊女卑って感じせんけどね。30代くらいなら旦那さんが家事するってのはよく聞く。逆に旦那さん他県出身、奥さん鹿児島出身の夫婦知ってるけど、そのおたくはめちゃくちゃ亭主関白でびびるよ。+9
-2
-
372. 匿名 2022/09/26(月) 12:54:53
>>278
柏木由紀のファンでもなんでもないけど、いちいち鼻ニンニクとか付けてまで話題に出すのはどうかしてるよ。せっかく平和でいいトピなのに。+16
-0
-
373. 匿名 2022/09/26(月) 13:00:06
>>328
まだ少し暑いから熱中症対策は気をつけて!+6
-0
-
374. 匿名 2022/09/26(月) 13:03:50
>>369
偏見おばさんはよそのスレに行け+6
-1
-
375. 匿名 2022/09/26(月) 13:05:58
>>17
知覧の特効平和祈念館と武家屋敷+6
-0
-
376. 匿名 2022/09/26(月) 13:07:33
>>16
長渕剛も!+1
-0
-
377. 匿名 2022/09/26(月) 13:17:47
>>12
指宿 砂蒸し温泉、こころの湯
鹿屋 日本最大規模のバラ園
枕崎 最南端発着、終着駅があり撮影スポット
南さつま 砂の祭典(時期が決まってる)
知覧 特攻平和会館
阿久根 農園ガーデン空
霧島 温泉街 足湯 乗馬 霧島アートの森 演奏会
南大隅 佐多岬(個人的にオススメ)
豚しゃぶ、いちにいさん
ラーメン、ざぼん、小金太
鰻、うなぎの末よし
山形屋のかた焼きそば
テーブルに置いてある三杯酢をかけて食べます
+14
-0
-
378. 匿名 2022/09/26(月) 13:18:40
>>23
志布志の水、すきだよ!+2
-0
-
379. 匿名 2022/09/26(月) 13:19:08
>>24
スーパーの肉でさえ美味しい。+3
-0
-
380. 匿名 2022/09/26(月) 13:22:39
>>32
出身校じゃないけど、女子高なんだからもっとかわいい制服に出来ないものかなっと思う。+5
-1
-
381. 匿名 2022/09/26(月) 13:26:03
>>360
可愛いヤギがいた。
季節外れだったから、あまり花がなくて残念だった。
今度は、春か夏に行きたい。+1
-0
-
382. 匿名 2022/09/26(月) 13:30:05
個人的に大好きだった御屋敷が壊されるかもって話ビックリ
和風のすごく素敵な造りなのにー!
+3
-1
-
383. 匿名 2022/09/26(月) 13:30:13
>>12
フォレストアドベンチャー・おおすみfa-osumi.com鹿児島県大隅半島・曽於弥五郎ICから車で約5分。自然共生型のアウトドアパークです。桜島観光のついでに、弥五郎伝説の里隣接で親子で楽しめます。
フォレストアドベンチャーおおすみ
ジップラインが楽しめます!+2
-0
-
384. 匿名 2022/09/26(月) 13:45:47
>>113
味噌ラーメンが有名だった今はなき和田屋もおばちゃんたちが働いていた。+3
-0
-
385. 匿名 2022/09/26(月) 13:49:14
>>208
竹亭は黒豚ではないんだよね+1
-0
-
386. 匿名 2022/09/26(月) 14:22:32
>>76
男尊女卑のイメージ+1
-4
-
387. 匿名 2022/09/26(月) 14:26:21
>>299
なるほど+0
-0
-
388. 匿名 2022/09/26(月) 14:31:41
>>38多分、ビルバオ?違うかな?+1
-0
-
389. 匿名 2022/09/26(月) 14:33:39
>>214
だからよ〜( ; ; )なんもかんもだいわで買ってたがよ。肩パッド入りのボディコンスーツも買ったよ!開店セールに行ったもんよ。+3
-0
-
390. 匿名 2022/09/26(月) 14:34:04
>>386
東京の大学通ってたころ嬉しそうに言ってくる人いたなー
私はそう思ったことがないので、そんなことないよって返すと凄くつまらなそうな顔するのw+7
-1
-
391. 匿名 2022/09/26(月) 14:38:15
鹿児島といえば、長渕、AI、C&K
私は鹿屋出身の四池さんだよ〜♡+1
-0
-
392. 匿名 2022/09/26(月) 14:39:33
四国には3本も橋を通しているのに、鹿児島も薩摩半島と大隅半島に橋を通してほしいわ。
桜島フェリーもあるけど、やっぱり不便。
桜島が現役の火山だからか、一応、薩摩半島と大隅半島は繋がっているからなのかな。+6
-0
-
393. 匿名 2022/09/26(月) 15:07:02
鹿屋の菓子工房ボンヴィヴォンのお菓子は美味しいね。
鹿児島市内からだから数えるほどしか行った事はないけど、また、食べたいわ。+6
-0
-
394. 匿名 2022/09/26(月) 15:08:23
>>357
仙台に住んでた者ですが、そんなことありませんよ
単純に仙台は政令都市で企業なども多く県外の方の出入りが多いから知名度があるだけだと思います
味はかすたどんの方がクリームの量は多いと思います+1
-0
-
395. 匿名 2022/09/26(月) 15:09:49
>>369
鹿児島、九州に限らず東北も家庭によって男尊女卑ですけどね+2
-1
-
396. 匿名 2022/09/26(月) 15:11:28
>>392
錦江湾で漁をしている漁業組合の反対もあるのではないでしょうか+2
-0
-
397. 匿名 2022/09/26(月) 15:21:49
>>357
かすたどん大好き(*^ω^*)+0
-0
-
398. 匿名 2022/09/26(月) 15:26:30
>>133
同じく、わたしは出身が日置市。コロナ以来帰ってない。色々タイミング悪く…帰ったら思いっきり満喫したい。+1
-0
-
399. 匿名 2022/09/26(月) 15:29:54
>>396
なるほど、潮の流れが変わったりするのかもね。+1
-0
-
400. 匿名 2022/09/26(月) 15:30:14
>>296
頑張れー!実りますように💕+5
-0
-
401. 匿名 2022/09/26(月) 15:41:34
>>377
coccoはしむれ
池田湖
が抜けてる!+2
-2
-
402. 匿名 2022/09/26(月) 15:42:48
>>381
猫ちゃんたちも可愛いですよね😻
懐かれて帰るに帰れなくなって困っちゃいました。+1
-0
-
403. 匿名 2022/09/26(月) 15:43:48
>>382
今月末までだったのが、有志の保存嘆願により来年4月に延期になりました。+0
-0
-
404. 匿名 2022/09/26(月) 15:52:22
>>314
これを貼れと言われた気がして
ちなみにクレイジーケンバンドの剣さんは、来鹿の際には与次郎角、市民文化ホール前の車屋さんに必ず寄ります。
株式会社西原商会 創業50周年記念特設サイトwww.nishihara-shokai.co.jp西原商会の社歌、CRAZY KEN BANDが制作した「世界、西原商会の世界!」をRHYMESTERによる再構築「世界、西原商会の世界! Part 2 逆featuring CRAZY KEN BAND」へ、MVはサンライズ制作によるフルアニメーション作品
+0
-0
-
405. 匿名 2022/09/26(月) 15:57:06
>>403
鹿児島県民教育文化研究所(旧藤武邸)の事なんだね。
用事を言付かって何度か行った事があったけど、玄関止まりだったので由緒あるお屋敷とはつゆ知らず。
あの辺りは、薩摩藩の上級武士が住む所で元々は敷地が広い所が多かったらしいね。+0
-0
-
406. 匿名 2022/09/26(月) 15:58:52
>>169
スケールデカくてワクワク感が詰まってますよね!
大好きです!
こないだレキシのライブに行ったら、大河ドラマ「せごどん」に纏わる楽曲制作をNHKから以来され、すわ主題歌!!!!!と大喜びして力作作ったら、ただの大河の番宣イメージソングでめちゃくちゃがっかりした、という笑い話を披露してくださいましたw
そんな池ちゃんの「SEGODON」も大好きです!
レキシ - 「SEGODON」 実録手書きドキュメンタリー風 MV - YouTubeyoutu.beレキシ 6th album「ムキシ」より「SEGODON」 の実録手書きドキュメンタリー風Music Video 公開。アルバム「ムキシ」では、過去最高の16,666枚を手書き。今回、その全数を記録した映像を実録ドキュメンタリー風のMVに編集して初公開。監督 / プロデューサー:遠藤主任...
+2
-0
-
407. 匿名 2022/09/26(月) 16:07:35
>>326
姶良のイオンは行政や国交省も絡んでたから、姶良市町おこしの一大プロジェクトだったもんね。
すぐ傍にスマートICに、市役所の出張所に(市役所目と鼻の先なのにw)45年ぶりの映画館開館に、と至れり尽くせり。+9
-0
-
408. 匿名 2022/09/26(月) 16:21:13
夫の転勤に着いて行って鹿児島を出てもうすぐ2年…
鹿児島懐かしいな
人と話すときは標準語で話すようにしてるんだけど最近は鹿児島弁が懐かしくて恋しくて喋りたくてしょうがない笑
ここは鹿児島じゃないけどかごいまべん喋ってもよかけ???
+16
-1
-
409. 匿名 2022/09/26(月) 16:25:29
>>370
タイヨー!私もタイヨーで買ったのですが2度目で当たってしまったのは運が悪かったのかもしれないですね💦鳥刺しはもう買わないですが、近所のタイヨーにはいつもお世話になっています☺️+4
-0
-
410. 匿名 2022/09/26(月) 16:31:05
>>354
ありがとうございます😊
焼酎で殺菌は凄い!食べ慣れもあるのかもしれないですね。鳥刺しすごく美味しかったので残念ですが、3日4日水下痢と高熱で今まで経験したインフルエンザなどよりずっと辛かったので、次回はカンパチで晩酌を楽しんでみようと思います!+2
-0
-
411. 匿名 2022/09/26(月) 16:32:58
>>7
鹿屋高校です+5
-0
-
412. 匿名 2022/09/26(月) 16:45:17
>>304
本当だ笑
いいえーのコメントまで全部消えたわ+1
-0
-
413. 匿名 2022/09/26(月) 16:52:07
>>6
そう思っている鹿児島県民は極わずかだと思うよ。+7
-1
-
414. 匿名 2022/09/26(月) 16:54:13
天文館通のサンドラッグとドラッグイレブンは割とリップモンスターが手に入りやすいよね。+2
-0
-
415. 匿名 2022/09/26(月) 16:55:00
>>98
でも一番地域密着じゃない?
台風情報とかめちゃくちゃ早いし降灰情報はMBCのが一番見やすいよ
私は好き+8
-0
-
416. 匿名 2022/09/26(月) 16:57:03
>>353
美味しいのですね!
今日も店の前通った(笑)
今度買ってみよう。+3
-0
-
417. 匿名 2022/09/26(月) 16:58:06
鹿屋大好き+3
-0
-
418. 匿名 2022/09/26(月) 16:58:45
タイヨーから年一回出るマイバッグを密かに楽しみにしている。+2
-0
-
419. 匿名 2022/09/26(月) 17:00:43
>>297
自分でさがせ!わぁぁぁぁ〜+5
-0
-
420. 匿名 2022/09/26(月) 17:07:07
>>45です。
>>52 >>101 >>197 >>208 ありがとうございます!!
数ヶ月前に鹿児島に引っ越してきて開花亭と竹亭には行き美味しかったです!川久も気になっていました!
今週末は寿庵に行ってきます。美味しかったらいいな〜+2
-0
-
421. 匿名 2022/09/26(月) 17:10:27
伊佐米が美味しい季節になるね、秋になると食欲が増すのが怖いw
元旦の誓いのダイエットは、今年も失敗の予定+6
-0
-
422. 匿名 2022/09/26(月) 17:14:20
>>7
私甲南でーす✨+6
-0
-
423. 匿名 2022/09/26(月) 17:19:01
しんこ団子なるものを食べたよ なんか普通の団子と違ってて美味しかった あとなんだっけ、もう一個なんか鹿児島伝統の餅とかお団子系のやつも食べたけど名前忘れちゃった+0
-0
-
424. 匿名 2022/09/26(月) 17:20:22
>>9
これ車で行けなくてバスが出るとかなんでしょ…両親とかまわりのジジババは最初興味持ってたけどバスでわざわざ行くのもなぁって諦めちゃった
私は家族と行けたらと思ってるけど行きたい高齢者多いだろうにちょっと残念+3
-0
-
425. 匿名 2022/09/26(月) 17:23:22
>>408
よかよー!+8
-0
-
426. 匿名 2022/09/26(月) 17:25:47
>>21
かすたどん私も大好き!だけど、昔より絶対小さくなりましたよね??+4
-0
-
427. 匿名 2022/09/26(月) 17:28:35
>>12
天文館で焼きドーナツの焼き立て+4
-0
-
428. 匿名 2022/09/26(月) 17:31:49
>>323
ほんとそれ…ほんとそれ…!
せめて無印とかスタバ(は一応近くにあるけど)的なカフェとか欲を言えば映画館ください姶良ずるい+5
-0
-
429. 匿名 2022/09/26(月) 17:45:11
>>98
そうなんだねー
私はこの芋臭さが良いと思ってるけどなぁ
+3
-0
-
430. 匿名 2022/09/26(月) 18:06:04
鹿児島ラーメンの食べ応えのある中太麺が好き。
細麺のラーメンはなんか物足らない。
+2
-0
-
431. 匿名 2022/09/26(月) 18:10:06
>>408
鹿児島弁を恥ずかしいと思わないで欲しいな+3
-2
-
432. 匿名 2022/09/26(月) 18:14:22
>>32
私もです!
スリッパは黄色・・・というか黄土色でした。+1
-0
-
433. 匿名 2022/09/26(月) 18:16:58
>>94
のり一ラーメン600円になってましたよ〜。+0
-0
-
434. 匿名 2022/09/26(月) 18:17:55
>>356
男尊女卑なんかより老尊若卑が甚だしい
得意顔で多弁なったら終わりだわ、この県民+1
-0
-
435. 匿名 2022/09/26(月) 18:18:44
>>137
旦那の実家があるからよく行きます^_^+1
-0
-
436. 匿名 2022/09/26(月) 18:21:50
>>433
300円くらいの時、飲んだ後の〆で行ってた。+0
-0
-
437. 匿名 2022/09/26(月) 18:21:58
>>428
私はアウトレットモール期待してた。みたぞのさんが公約にしてたんだっけ?県外にいたからよく覚えてないのだけど+1
-0
-
438. 匿名 2022/09/26(月) 18:44:56
ここのトピを読んだ後に他のトピのタイトルを読むと鹿児島弁のイントネーションで読んでしまう
みなさんはどうですか?私はもうこうむいーん!のイントネーションから抜け出せません+0
-0
-
439. 匿名 2022/09/26(月) 18:57:49
>>47
くも合戦?+2
-0
-
440. 匿名 2022/09/26(月) 19:10:31
日置市住み。もっと気軽に入れるファーストフード店や雑貨屋さんとかできたらいいな。+1
-0
-
441. 匿名 2022/09/26(月) 19:11:11
>>26
地元民w
11月に帰省するので鹿屋のオススメカフェ教えてください(^^)+0
-0
-
442. 匿名 2022/09/26(月) 19:13:22
てげてげに仕事したい+1
-0
-
443. 匿名 2022/09/26(月) 19:24:32
>>6
それはない+2
-0
-
444. 匿名 2022/09/26(月) 19:27:26
>>371
奥さんが気が効くから調子乗っちゃってるのかもね。
夫側の亭主関白感が気になるというより、
〈全国どこにでもいるから。特に田舎出身の母親持ちだと。〉
姑の男尊女卑思考が気になる。+3
-0
-
445. 匿名 2022/09/26(月) 19:30:00
>>16
天竺鼠好きで、鹿児島とっても気になります。
知覧、指宿、霧島は行きました!
霧島神宮がなぜかとっても気に入って落ち着いた…。+4
-0
-
446. 匿名 2022/09/26(月) 19:56:25
>>420
おじゃったもんせ〜黒豚の館おすすめです
霧島の方だからドライブがてら是非+2
-0
-
447. 匿名 2022/09/26(月) 20:34:06
>>7
市来農芸です!+0
-0
-
448. 匿名 2022/09/26(月) 20:37:18
18歳まで川内で育った!
今は県外に住んでるからたまに帰りたくなるけど
大綱引きはもう終わったのかな?+2
-0
-
449. 匿名 2022/09/26(月) 20:38:06
>>82
♪なんかいどうのげーたんは+0
-0
-
450. 匿名 2022/09/26(月) 20:43:42
キビナゴおいしいよね。+0
-0
-
451. 匿名 2022/09/26(月) 20:53:04
>>1
うちも鹿児島出身でがんす。
黒豚とんかつ、ラーメンが食べとうなる味でがんす。
夏じゃとデザートにくろしまもええのぉ。+0
-0
-
452. 匿名 2022/09/26(月) 20:55:52
>>451
間違えたわ。
「しろくま」じゃった。+0
-0
-
453. 匿名 2022/09/26(月) 21:13:38
海乃屋さん、味のあるラーメン屋さんだった+3
-0
-
454. 匿名 2022/09/26(月) 21:23:56
美味しい和菓子屋さん教えてください~☆
お団子食べたくて😊
鹿児島市内だとありがたいです✨+1
-0
-
455. 匿名 2022/09/26(月) 21:28:41
>>362だけど、今日KTSの夕方のニュース見てて、美川アナかわいいブラウス着てるな〜って見てたら、まさかの衣装提供Honeysだった。+3
-0
-
456. 匿名 2022/09/26(月) 21:33:16
>>329
ありがとうございます!
>>223さんが教えてくださった通りで作ってみました!
味見する度に甘さが足りない気がして、砂糖の多さにビビりました😂
なのに出来上がった物はまだ鹿児島で食べたものや、帰りに買ったものより甘さ控えめです笑
レシピを教えてくださった223さん、またプラスをくださった皆様、ありがとうございます!+2
-0
-
457. 匿名 2022/09/26(月) 21:45:59
来月北海道から鹿児島にいきます!
霧島神宮か仙巌園どちらか選ぶとしたら、どちらがいいですか?
知覧にもいきます!
鳥刺しで美味しいお店あったら教えてほしいなぁー+2
-0
-
458. 匿名 2022/09/26(月) 21:54:36
>>409
県外からの方なら鮮度うんぬんの話じゃなくて、もともと鶏肉の生肉の耐性が弱いのかもしれません
西日本の人、ひいては南九州の人間のDNAは鶏肉に対する耐性が他県よりかなり強めらしい。
+10
-0
-
459. 匿名 2022/09/26(月) 21:58:13
>>457
わたし霧島市出身なので、霧島神宮に一票!
何となくパワー貰える気がしてよく行ってます。
(もちろん仙巌園も好きです♡)
あと、霧島神宮の近くにある高千穂牧場のソフトクリームも是非食べてほしいです( ^^ )+8
-0
-
460. 匿名 2022/09/26(月) 22:04:26
>>336
加治木まんじゅう!
+3
-0
-
461. 匿名 2022/09/26(月) 22:10:35
>>400
296です!わ〜こんなにプラスくださって嬉しい😭
やっぱり鹿児島の皆さん優しい!
すごくお世話になって良くしてくれた上司(女性)も鹿児島の人だったので、私の中で鹿児島愛さらに爆上がり😭
いつか好きな人と鹿児島旅行行きたいなぁ😳+10
-0
-
462. 匿名 2022/09/26(月) 22:20:02
上京した時、色白な人多いなって思った+3
-0
-
463. 匿名 2022/09/26(月) 22:30:46
>>457
私は鹿児島出身ですが、祖父母は北海道住みなので勝手に親近感笑
仙巌園も霧島神宮もおすすめだけも、今勢いがあるのは霧島神宮かな?と思います。でも知覧〜霧島神宮だと結構時間がかかるから、滞在日数次第でしょうか‥
鳥刺は、鶏のみやまのテイクアウトが好きです。醤油じゃなくて、酸味のあるニンニク風味のタレがうまい!鶏も油がのっててうまいです+4
-0
-
464. 匿名 2022/09/26(月) 22:36:10
>>446
ありがとうございます!
おじゃったもんせってようこそっていう意味なんですね!店名で検索してもGoogleでヒットしない訳だww
とても美味しそうです!秋に初まで霧島神宮を参拝する予定なので帰りに行ってみます(*^^*)+4
-0
-
465. 匿名 2022/09/26(月) 22:40:14
神奈川県の平塚駅前の生きたゆるキャラ、幸せジャンおじさんこと、大門三郎さんは演歌歌手が本業の鹿児島県出身!人気CMキャラ「大門ちゃん」の正体、明らかに-「幸せじゃん」に込めた思い - 鹿児島経済新聞kagoshima.keizai.biz人気CMキャラ「大門ちゃん」の正体、明らかに-「幸せじゃん」に込めた思い - 鹿児島経済新聞鹿児島経済新聞食べる見る・遊ぶ買う暮らす・働く学ぶ・知る特集2011.06.03人気CMキャラ「大門ちゃん」の正体、明らかに-「幸せじゃん」に込めた思いピエロのコスチューム...
+3
-0
-
466. 匿名 2022/09/26(月) 23:29:23
>>459
ありがとうございます!霧島神宮は、私が今まで感じた事のない位神聖で綺麗な所なんだろうなぁと思っています。パワーもものすごくもらえそうですよね!ソフトクリーム大好きなので、情報ありがとうございます(﹡ˆᴗˆ﹡)+0
-0
-
467. 匿名 2022/09/26(月) 23:33:45
>>460
しんみちが大好き!+1
-0
-
468. 匿名 2022/09/26(月) 23:35:34
>>463
お祖父様とお祖母様が北海道にいらっしゃるんですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
情報ありがとうございます!
霧島神宮が観光に力を入れているのでしょうか?
周りにも素敵な所が多いですね。
鳥刺し情報嬉しいです。調べたら鹿児島にいくつか店舗があるんですね。鹿児島中央から新幹線に乗る時にテイクアウトして食べようかなと思っています!+0
-0
-
469. 匿名 2022/09/26(月) 23:36:23
>>56
くろじょかだ!+0
-0
-
470. 匿名 2022/09/26(月) 23:44:48
+0
-0
-
471. 匿名 2022/09/26(月) 23:49:39
>>465
前はなんかのCMに出てたよね。
鹿児島市鷹師のジョイフルで会ったことあるよ。
朝7時ごろだったけど、この格好だった。
夜のイベントとかに出た後だったのかな。+2
-0
-
472. 匿名 2022/09/26(月) 23:53:22
上京して自分の肌の黒さにショックを受けた
+1
-0
-
473. 匿名 2022/09/26(月) 23:58:47
+2
-0
-
474. 匿名 2022/09/27(火) 00:14:26
>>12
平田屋のじゃんぼ餅!
テレ東の、タクシードライバーさんオススメのご飯屋さん連れてってください的な番組でタクシードライバーさんが紹介してて、やっぱり!って旦那と大盛り上がりしたwwwじゃんぼ餅はここ!絶対食べて欲しい!+1
-0
-
475. 匿名 2022/09/27(火) 00:30:43
>>472
たしかに肌質が違うかも
でも40過ぎてもたるみとかシミもないし肌強いから良いかな
東北とか色白の人って、肌がきめ細かいからシミやシワが出来やすいって悩んでたよ+0
-0
-
476. 匿名 2022/09/27(火) 04:18:34
>>361
大人で鹿児島の人でジョカ知らない人がいるの?+2
-0
-
477. 匿名 2022/09/27(火) 07:22:58
>>405
昭和初期の建物だから、武家屋敷とは違ってそんなに古い建物ではないんだけど、意匠が素晴らしいんですよね。
清水小中だったので、あのあたりは士族さまが多くて、いま新しい建物が建ってる以前、子供の頃は同級生のおうちが武家屋敷だったりで、なかなか趣きのある子供時代を過ごさせいただきました。+1
-0
-
478. 匿名 2022/09/27(火) 07:28:15
>>408
よかごわんど!!!+1
-0
-
479. 匿名 2022/09/27(火) 07:35:31
上白石姉妹+1
-0
-
480. 匿名 2022/09/27(火) 07:37:57
>>428
姶良はずるくなかよ
まず国分にはたくさんある「カフェ」ってもんがほぼ皆無なんだから。
国分みたいにSONYや京セラみたいなデカい企業やたくさんのチェーン店も無く、貧しい7万弱の小さな町が周りの市街地から外貨を稼ぐための苦肉の策。
市の事業なんだから「ずるい」なんて言うなら、霧島市に直訴すればいい。+1
-1
-
481. 匿名 2022/09/27(火) 07:46:11
>>470
なんこだ。実家にあるかも。やったことはない。やり方も知らない。+1
-0
-
482. 匿名 2022/09/27(火) 07:56:22
>>470
通称「なんこ」
正式名『薩摩拳』(さつまけん)
正式名は知らなかったけど、「なんこ」は昔おじいちゃんたちがしていたのを覚えている。+1
-0
-
483. 匿名 2022/09/27(火) 08:08:01
顔濃いよねみんな
+2
-2
-
484. 匿名 2022/09/27(火) 08:08:45
>>473
阿久根のえっがね祭りは知っていたけど、肝付もあるんだね、実に魅力的なポスターで見ただけでお腹が空く。+0
-0
-
485. 匿名 2022/09/27(火) 08:29:42
>>470
手に隠して何本かを言いあてるやつ。負けたらしょちゃを飲むんでしたけ。よくれぼ爺さんがしてたなあ。何が楽しいかよくわからない笑+2
-0
-
486. 匿名 2022/09/27(火) 08:34:58
>>408
鹿児島弁が喋れるまでになってくれてありがとう!
ここでどひこでん語ったらよかがね♬+2
-0
-
487. 匿名 2022/09/27(火) 08:38:25
何年か前、ガルちゃんで、鹿児島県民集まれ、のトピ作ったらまさかの一位になったんだよなあ〜⭐️鹿児島にもガル子がうけち事。+3
-0
-
488. 匿名 2022/09/27(火) 08:41:30
>>3
志布志が隣で県境だから仲間だが♡寿司虎の本店があるんだからスゴイ
+1
-0
-
489. 匿名 2022/09/27(火) 09:20:48
>>448
今年も中止ですよー。
とうとう薩摩川内市にもスタバとドンキできるよ!+2
-0
-
490. 匿名 2022/09/27(火) 09:47:20
>>480
まぁ確かに姶良は市内に勤める人のベッドタウンって感じがあるよね。姶良でお金使わず、市内で使う人が多そう。+2
-0
-
491. 匿名 2022/09/27(火) 09:50:46
>>468
霧島神宮は最近国宝になったので、観光に来る人が多いです!
私の行く店舗はテイクアウトといっても、パックに鳥刺がドーンで割り箸小皿なしなので、新幹線で食べるなら要注意かもです💦鹿児島中央駅のお店なら、違う持ち帰り方かもしれませんが‥+3
-0
-
492. 匿名 2022/09/27(火) 14:20:23
>>489
川内のどこらへんにできるんですか!?+1
-0
-
493. 匿名 2022/09/27(火) 14:33:30
>>480
米主ですが、単純にイオンだけを比較して発言しました。
個人的に何より映画館が羨ましくて。
確かにこちらはこちらでどうにかしてろよって話ですね。失礼しました+2
-0
-
494. 匿名 2022/09/27(火) 15:44:21
>>492
スタバは市民文化ホールの跡らへんで、ドンキは上川内のパチ屋跡地らしいです!+4
-0
-
495. 匿名 2022/09/27(火) 17:37:50
>>78
私は大好き
お店でも食べるし、持ち帰りパックも買う
スープが美味しいし、あの独特な麺もなかなか
無性に食べたくなった!
+2
-0
-
496. 匿名 2022/09/27(火) 17:55:56
今日久々に市内に行って公共交通機関使ったけど、じじばばは本当マナー悪いよね。若者たちが並んでいても堂々と横入り、2人がけシートの通路側に座って1人で使おうとする。頑なにつめない。どこ行ってもじじばばばかりで嫌になった。+1
-0
-
497. 匿名 2022/09/27(火) 22:06:40
>>49
ガルちゃんでは加世田女子の方がピンとくるかも!+1
-0
-
498. 匿名 2022/09/27(火) 22:53:10
駅前に黄色いポストがある
実際に使える+1
-0
-
499. 匿名 2022/09/27(火) 23:57:56
>>456
おー!早速作ったんだね。凄い。
そうそう砂糖は思い切って入れるのが大事って書き忘れた。
甘みもそうだし、しっとり感というかツヤテリ感が違う。
でもよく食べるなら砂糖控えめの健康的な豚味噌も良いと思うよ。+1
-0
-
500. 匿名 2022/09/28(水) 00:05:09
>>74
霧島の一本槍!+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する