ガールズちゃんねる

結婚に必要な男性のスペック

106コメント2015/07/23(木) 15:10

  • 1. 匿名 2015/07/18(土) 12:31:22 

    重要度に並べてください。

    顔・性格・収入・職種・兄弟(長男・末っ子とか)・家柄・学歴(どこの大学)・体型・頭が良い(学歴ではなく)

    結婚する前と、結婚してからは変わりましたか?
    結婚に必要な男性のスペック

    +20

    -26

  • 2. 匿名 2015/07/18(土) 12:32:40 

    金。

    +148

    -15

  • 3. 匿名 2015/07/18(土) 12:32:42 

    人間にスペックって言葉使うの嫌い
    下品だよ

    +253

    -39

  • 4. 匿名 2015/07/18(土) 12:33:11 

    35歳以下、医師

    +29

    -46

  • 5. 匿名 2015/07/18(土) 12:33:14 

    何故パンダ~? 笑

    +48

    -1

  • 6. 匿名 2015/07/18(土) 12:33:15 

    1に金、2にも金、34が無くて5にも金


    金以外は付録みたいなものだよ

    +151

    -48

  • 7. 匿名 2015/07/18(土) 12:33:22 

    健康
    収入
    価値観が合う
    自分の好みの外見

    結婚しても変わらずです。

    +177

    -7

  • 8. 匿名 2015/07/18(土) 12:33:49 

    とりあえず、性格、収入、頭が良い(学歴ではなく)は上位に必要なんじゃ?

    +131

    -3

  • 9. 匿名 2015/07/18(土) 12:33:53 

    職種、収入、性格、顔、学歴が完璧で結婚した。
    姑のチェックを忘れて失敗。

    +141

    -6

  • 10. 匿名 2015/07/18(土) 12:34:05 

    身長160以上

    +71

    -16

  • 11. 匿名 2015/07/18(土) 12:34:20 

    性格、収入、家柄、顔、頭がいい、職種、学歴、兄弟
    かな?

    長男の嫁ですが今のところ困ったことはないです、将来的にはわかりませんが。
    性格にかなうものはないと思います。
    とても思いやりのある夫で幸せです!

    +56

    -6

  • 12. 匿名 2015/07/18(土) 12:34:27 


    仕事

    +20

    -4

  • 13. 匿名 2015/07/18(土) 12:35:43 

    性格
    職業
    収入で顔は最後、顔は見慣れるけど性格や収入は大事

    +34

    -4

  • 14. 匿名 2015/07/18(土) 12:35:53 

    180cm
    それだけでいい

    +10

    -38

  • 15. 匿名 2015/07/18(土) 12:37:00 

    身長って書いてる人、顔が出川でも身長高ければいいの?

    +66

    -4

  • 16. 匿名 2015/07/18(土) 12:37:26 

    1に挙げられているスペック、やっぱり上であればあるほど良いと思う。
    完璧は無理でも平均点が高い方が良い。

    +14

    -2

  • 17. 匿名 2015/07/18(土) 12:37:29 

    だからガルch民は大企業に就職出来ない

    +35

    -29

  • 18. 匿名 2015/07/18(土) 12:39:21 

    17
    意味不明

    +62

    -12

  • 19. 匿名 2015/07/18(土) 12:39:30 

    14
    介護必要になったら相当大変。
    それだけでいい、程度の愛情ならやめといた方が。
    介護経験者より。

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2015/07/18(土) 12:40:18 

    17 ごめん、私大企業に勤めてる。
    嘘とか妄想じゃなく本当に。

    +70

    -30

  • 21. 匿名 2015/07/18(土) 12:40:23 

    +11

    -7

  • 22. 匿名 2015/07/18(土) 12:40:53 

    真面目に働いてること

    +59

    -1

  • 23. 匿名 2015/07/18(土) 12:41:14 

    18
    自分を過大評価しすぎて結果ニートになるってこと

    +16

    -11

  • 24. 匿名 2015/07/18(土) 12:42:14 

    収入=性格>>>顔>>>その他

    +13

    -6

  • 25. 匿名 2015/07/18(土) 12:43:19 

    健康・性格・収入・頭の良さ・学歴・職種・価値観・家柄

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2015/07/18(土) 12:43:25 

    職種、学歴、頭が良い、は全てリンクするし、努力家という性格にも繋がる。
    これらは相手にも自分にも必要不可欠。
    その他は後から付いてくる。

    +33

    -9

  • 27. 匿名 2015/07/18(土) 12:43:43 

    収入は容姿は結婚してから変わるかもしれない。
    人柄がよくて、誠実な人が一番ですよ。

    +94

    -3

  • 28. 匿名 2015/07/18(土) 12:44:31 

    やっぱり金ですから、生活ありき。

    +21

    -6

  • 29. 匿名 2015/07/18(土) 12:45:23 

    家柄(遺伝子、人脈のため)、人柄、心身健康、経済力
    高精度頭脳、学歴、サバイバル能力、生命力

    +7

    -4

  • 30. 匿名 2015/07/18(土) 12:46:12 

    笑いのツボが一緒
    味覚が一緒
    金銭感覚が一緒
    平凡が好きな人

    ほどほどにお給料貰ってきてくれれば良いです。
    私もたいして出来る女ではありませんし。。

    +97

    -10

  • 31. 匿名 2015/07/18(土) 12:50:58 

    ていうか時代の流れに外れてる気がするんだよね
    せっかく女性が強い時代になろうとしてるんだからさ
    旦那が自分を決めるのでなく自分が旦那を盛り上げるって考えにはならないのかな

    +17

    -6

  • 32. 匿名 2015/07/18(土) 12:52:03 

    最低限の自分の世話が出来る人

    奥さん倒れてるのに、俺のメシがない!って言う人多すぎる

    +71

    -1

  • 33. 匿名 2015/07/18(土) 12:52:26 

    いい大学でいい会社の人って、やっぱり人間性も良い人が多い気がします。
    そういう人は、自分の両親と嫁がうまくやるように気も使うし。
    良い友達が多くて、人生が豊かな人だと思う。

    顔とか見た目は生理的に無理でなければ大丈夫。
    社会的地位の高い人は年をとるほど素敵になる人が多い。

    +79

    -19

  • 34. 匿名 2015/07/18(土) 12:52:57 

    スペックスペック言っとっても、ビビビッときたら
    関係ないがな

    +18

    -2

  • 35. 匿名 2015/07/18(土) 12:55:18 

    継続して働き続けてる事が出来る人。

    高学歴でもニートや引きこもりは、わんさか居るので、ちゃんと働く事が出来る人がいい。
    あとはお金は付いてくると思う。

    +38

    -4

  • 36. 匿名 2015/07/18(土) 12:56:02 

    15
    出川さんに失礼だろ!

    +42

    -3

  • 37. 匿名 2015/07/18(土) 12:59:17 

    ガルちゃん民のスペックというのも書き込んで欲しいな

    そのうえで男性に求めるスペックを書き込んで欲しい

    +26

    -3

  • 38. 匿名 2015/07/18(土) 13:02:07 

    一番のポイントは「釣り合い」だと思う。
    学歴も家柄も収入も価値観も、自分とかけ離れた人は難しいでしょ。
    私も夫も、結婚の決め手は「長時間一緒にいて疲れない相手」ってことだった。
    数値で表せるものにこだわると、結婚生活でどんどん違和感大きくなると思う。

    +51

    -3

  • 39. 匿名 2015/07/18(土) 13:02:14 

    顔(最初に見てしまうから)
    性格(自分と合うか)
    頭がいい(頭が悪いと無理)

    だけで、結婚しました。
    今、とても幸せです!

    +9

    -4

  • 40. 匿名 2015/07/18(土) 13:04:04 

    とりあえず最低500万は貯金ないと相手に高スペック求めちゃいけない

    +32

    -5

  • 41. 匿名 2015/07/18(土) 13:08:24 

    ずっと社会的地位や学歴大事だと思ってたけど社会に出て高学歴のバカ沢山見てわからなくなった

    +11

    -9

  • 42. 匿名 2015/07/18(土) 13:11:06 

    信頼できる相手かどうかが一番重要!
    誠実さがない男なんて浮気したり自分勝手だったり、ろくなことないもの。

    +27

    -2

  • 43. 匿名 2015/07/18(土) 13:14:21 

    末っ子長男以外!

    +10

    -11

  • 44. 匿名 2015/07/18(土) 13:16:26 

    顔、性格は普通(顔はちょっと普通以下?)年収は最高な人と結婚したが、まさか姑、親戚関係で離婚になるとは…
    今時とは思うけどそれらで適応障害を患い、今は一族と別れられて元気です…

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2015/07/18(土) 13:18:36 

    1性格 2顔 3収入 4頭のよさ(機転とか?) 5職業 6兄弟 7体型 8学歴 9 家柄 ですかね。私は。

    +2

    -5

  • 46. 匿名 2015/07/18(土) 13:18:38 

    相手にスペックを求めるのは勝手だけど、自分のスペックはどうなの?
    学歴や職業、収入、資格、容姿、性格など釣り合うものを持っているのかな?

    学歴も収入も手に入れるにはかなりの努力と労力が必要だから、何も努力してこなかったなんの取り柄もない女に甘い蜜を吸わせる為に結婚するバカな男なんてそんなにいないよ。
    女は学歴なんて関係ない、結婚すればチャラみたいなバカ女が高スペックな男を追いかけ回してるの見ると気の毒に思える。

    +57

    -6

  • 47. 匿名 2015/07/18(土) 13:25:13 

    自分はどうなんだよ

    +19

    -4

  • 48. 匿名 2015/07/18(土) 13:30:07 

    はっきり言う
    金がない、稼げないのとくっつくと
    苦労するよ
    自分が稼げばいい、助けるからとか
    綺麗事は恋愛脳だから言える

    +59

    -8

  • 49. 匿名 2015/07/18(土) 13:30:29 

    婿養子になってくれること

    これだけです

    +5

    -6

  • 50. 匿名 2015/07/18(土) 13:34:32 

    結婚するまでは「性格が大事」とか行ってましたが、やっぱりお金はある程度大事。
    お金がないとやっぱりケンカが絶えないよ。外食したがり、高い洋服欲しがりとかしてると厳しくなるから「今月きついから」と言うと「俺の収入が少ないって言ってるのか!!ふざけんな、お前も働け!」ってなる。私が正社員辞めたのは旦那が「俺が帰ってきたら家に灯りがついてるとほっとする。帰ってきて真っ暗になってるのは嫌だから退職してくれ」と言われ退職したんですけどね。確かに私がしてた仕事は残業多いけど、旦那よりもずっと収入が多いのに…。
    あっ、旦那じゃなかった「元」旦那だった。
    モラハラもあったし、自分も少しおかしくなってきてたので、モラハラしないのも大事な条件かも。

    +29

    -5

  • 51. 匿名 2015/07/18(土) 13:35:25 

    主は随分上からだね

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2015/07/18(土) 13:38:42 

    いくら高スペックの人求めても自分のスペックが低かったら相手にされない。

    高スペック求める人はそれなりのスペックをお持ちですか

    +24

    -1

  • 53. 匿名 2015/07/18(土) 13:39:17 

    主さんのスペック聞いてみたい!

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2015/07/18(土) 13:52:35 

    最低ライン

    仕事にいく
    マザコンではない
    同居でない
    浮気しない

    マザコンでない、は非常に非常に大事!

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2015/07/18(土) 13:58:21 

    普通に日常会話、挨拶のできる人。

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2015/07/18(土) 13:58:25 

    私は高卒だけど、ぜったい医者と結婚したい
    東大の人が良い。私は女だから、学歴なくても大丈夫
    お金にも困らないし、贅沢もできる。それで、若くてイケメンだったらいいな

    +6

    -24

  • 57. 匿名 2015/07/18(土) 13:59:54 

    56

    は?

    +27

    -1

  • 58. 匿名 2015/07/18(土) 14:00:42 

    お金はもちろんだけどそれ以外なら…

    妻にはものすごく優しい人。(思いやり?)
    ↑ここ重要!みんなにじゃない。

    これに限ります。
    ある程度我慢できる。

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2015/07/18(土) 14:01:47 

    自分の理想像>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>現実の彼氏、または旦那

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2015/07/18(土) 14:15:34 

    どんな仕事でも
    ある一定の収入があって、その仕事におけるストレス耐性の強い人。

    鬱になったり、働かない男は結婚する価値は無い。
    あと、カラダの相性。

    学歴、顔は二の次。

    +13

    -9

  • 61. 匿名 2015/07/18(土) 14:22:29 

    ここの人たちはまず自分のスペックをここに書いてみなよ

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2015/07/18(土) 15:03:18 

    今付き合おうと言われ迷っていたが、
    その人は会社経営、お金はある。
    性格も穏やか
    顔はタイプじゃない(私は薄い顔が好き、少しB専)

    向こうが5個年上で落ち着き過ぎて、ときめきはない
    ただ、旦那タイプなんだろうなって思う。

    ここを見たら収入大事ってこれだけ書かれているから、付き合おうと思う

    +30

    -7

  • 63. 匿名 2015/07/18(土) 15:08:43 

    暮らすのに苦労しないお金を稼ぐ人
    背が低くない、生理的に受け付けない顔でない、思いやりと常識がある

    若い時はそんなに思わなかったけど、頭がいい人!
    漢字が読めない、世の中のことを知らない、なんでもなにそれ?と聞くような人はどんどん嫌になっていきます(笑)

    +13

    -6

  • 64. 匿名 2015/07/18(土) 15:12:57 

    61
    私はたぶん完璧だよー。
    年収、容姿、体型、学歴、若さ。すべて十分なもの持ってます
    だから私は求める資格あります。他のみんなもそうだと思う

    +4

    -16

  • 65. 匿名 2015/07/18(土) 15:14:55 

    自分のスペックはどうなのよ(笑)

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2015/07/18(土) 15:18:01 

    夢を語るのは自由だからね

    でもとことんハイスペック求めすぎて私の周りみたいにアラフォー独身にならないように気を付けて!!

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2015/07/18(土) 15:27:01 

    何はともあれ

    スーパーちんぽこりん!

    +6

    -3

  • 68. 匿名 2015/07/18(土) 16:28:44 

    数年前に高収入な人と出会った。
    でも、その収入の中から50万円を母親にお小遣いとしてあげてて(母子家庭だから援助だと考えれば立派だけど、その人はあくまでもお小遣いだと言ってた)、自分がいかに秀才かを毎回自慢、店の店員には横柄な態度(来店から数日しても気がおさまらないと、わざわざその店に電話でクレーム)…他にも色々と気になるところがあった。

    社会的地位が高くても、こんな人もいる。結局はその人の人間性。

    +14

    -2

  • 69. 匿名 2015/07/18(土) 16:29:56 

    お金かな〜
    稼げる能力大事よね。学歴あっても私と年収大差ないプライドだけ高い早稲田卒の元彼はダメでしたね。しかも、公認会計士まで取ってたんですよ。なのに34で年収500万ってどんだけ仕事できないんだよって思い尊敬もできなくなり終わった。プライド高くなく500万ならまだ尊敬できたかも。

    +8

    -13

  • 70. 匿名 2015/07/18(土) 16:30:08 

    独身で30オーバーのガル民がスペックとか言ってると笑える。スペックとか言う前に自分のレベル考えろよ行き遅れババアwww

    +22

    -5

  • 71. 匿名 2015/07/18(土) 17:01:41 

    結婚て最終的には縁だからね。
    スペックなんて言葉で人間を品定めしてる時点で結婚は無理そうだね。
    マジで。
    欠点あっても欠点わかってても結婚したくなるんだよ。

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2015/07/18(土) 17:11:53 

    あの~

    結婚ってほんと日々繰り返される『生活』なんで
    一番大切なのは健康でやさしくて思い遣りがあってよく働く夫ですよ、大切なのは。

    どんなにイケメンで高収入でも自分本位の夫に見てくれだけ惹かれて結婚すると自分の意思を殺さないとやっていけないです。向こうにあわせないと成り立たない夫婦生活は長~い目でみるとただの地獄です。

    理想は優しくてよく働いてイケメンで高収入ですけどね(笑)

    +28

    -3

  • 73. 匿名 2015/07/18(土) 17:33:10 

    彼氏の収入学歴自慢してくる子いるけど
    お前はどうなんだよ、ってほんと思う。
    収入見せないと女が寄ってこない男も情けない。

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2015/07/18(土) 17:34:03 

    高スペックの男は、売れ残りにはきっと目はつけませんよー

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2015/07/18(土) 17:45:26 

    包容力

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2015/07/18(土) 18:02:33 

    >>69
    売春婦乙

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2015/07/18(土) 18:07:08 

    ある程度の家事ができる人
    真面目に働く人
    笑いのツボが同じ人
    一緒にいて気を使わず自然でいられる人
    金銭感覚や教育方針が似ている人

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2015/07/18(土) 18:45:09 

    収入(金の切れ目は縁の切れ目)
    顔(子供に遺伝するから)
    価値観(毎日一緒にいるから遇わないときつい)

    うちは全部○です!

    高収入のイケメン旦那、ありがとう!

    (妄想じゃないです)

    +10

    -7

  • 79. 匿名 2015/07/18(土) 18:48:25 

    40
    なんで?
    関係なくない?
    女の貯金宛にする男なんて、論外。
    私貯金0だけど、貯金2000万で年収1200万の主人と結婚したよ。

    +7

    -12

  • 80. 匿名 2015/07/18(土) 19:19:50 

    一部を除いてガル民と結婚する男なんて
    余程女を見る目無いアホでしょ。

    +9

    -3

  • 82. 匿名 2015/07/18(土) 19:55:39 

    付き合うなら穏やかな性格で健康であること!
    結婚するならプラス仕事を真面目にして、
    困難に負けない精神力があること!が重要でした。

    運良く、
    更に一流企業、年収良し、貯金あり、
    見た目もタイプで次男の人と結婚しました。

    結婚した今思うのは
    独身時代は上位になかった「年収」が
    重要だったなと思います。
    何をするにも社会的な信用は大事。

    夫に感謝です。


    +8

    -7

  • 83. 匿名 2015/07/18(土) 20:06:10 

    ちゃんと働いてる人
    危険ドラッグやってない人
    DVじゃない人
    借金ない人
    話し合いできる人
    浮気しない人
    ギャンブルしない人
    思いやりのある人

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2015/07/18(土) 20:34:48 

    学歴(大卒)
    職業(公務員)
    身長(180センチ以上)
    顔(ハーフ顔)
    性格(穏やか、優しい)
    兄弟(次男がよい)



    全て条件を満たした人が旦那様です(笑)


    +5

    -11

  • 85. 匿名 2015/07/18(土) 20:37:37 


    好きな相手と一生一緒にやっていったほうがよいよ。もし自分の彼氏が障害者になってしまったらどうやって支えるんだ?疲れるからって
    放置するのか?自分を大事にしてくれる相手にしなよー。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2015/07/18(土) 20:44:55 

    人間性
    親戚にへんなひとがいない

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2015/07/18(土) 21:35:54 

    性格、価値観が合う、ちゃんと働いてる、酒癖が悪くないか飲まない

    あとはゴキブリ退治できる人(笑)

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2015/07/18(土) 21:50:50 

    親戚に医者と弁護士がいるけどやっぱりプライド高くてめちゃくちゃ亭主関白だから私には合わないな。エリートの義理家族とも上手くやる自信ない。

    私は今流行り?の3低がいい。
    低姿勢、低コスト(金のかかる趣味等がない)、低依存(自分のことは自分でてきる)。

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2015/07/18(土) 22:24:36 

    衛生観念。
    地味なところだけど、同じ屋根の下に暮らすには、これの差が大きいとお互いにストレスになる。

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2015/07/18(土) 23:07:01 

    人格が崩壊してないのは当たり前の前提として。

    とりあえず金が稼げて健康。 

    可能なら長男以外。

    イケメンは浮気するがブサイクも浮気する。
    金持ちは浮気するが、貧乏も浮気する。
    貧乏は結婚生活も離婚後も貧乏!
    なんだかんだの条件が変わらないなら金があるのが一番。
    これは絶対!

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2015/07/18(土) 23:13:58 

    金さえあれば他はどうでもいいよ。どうせ結婚なんてどれだけいいATMを見つけるかなんだし。

    +9

    -3

  • 92. 匿名 2015/07/19(日) 00:18:44 

    メンタル面の健やかさです!!

    夫と結婚する前の彼氏はおしゃれで見た目も好みだったけど鬱を長年患ってて毎日大変でした( ; ; )そもそも覇気がないので女の子と遊んじゃうってことはないけど、一緒にいた期間わたしまでズーンと沈んでました。彼を見放すの?って親にまで言われたけど思い切って謝ってさようならしました。
    悪い人じゃなかったけど、素敵なプレゼントや食事も心穏やかに過ごしてこそだと切実に感じた。結婚した旦那は素朴だけど健康でストレスに強い所が決め手でした!ご飯食べて昼寝出来れば毎日上等〜とか思ってるかんじです。わたしにもそれが移ったような気がします。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2015/07/19(日) 00:31:02 

    お金も大事だけど、収入しか見れない人ってなんかやだな…

    +5

    -2

  • 94. 匿名 2015/07/19(日) 00:31:11 

    まず自分をちゃんと高めて、磨いて、そして本当に、一点の曇りも無く好きと思える人と結婚することが何より大事だと
    妥協はしないべきと心の奥底から感じているアラフォー既婚です。

    +3

    -3

  • 95. 匿名 2015/07/19(日) 00:32:36 

    みんな、金、金、金…

    もらう事ばかり考えないで、与えないとダメだよ!

    男の足引っ張るなってば!

    +7

    -4

  • 96. 匿名 2015/07/19(日) 00:48:02 

    結婚の条件って事でしょ?

    …なんかみんな本当にみっともないね

    みんな精神的に幼いよ! ストレスに打ち勝てない人が多いすぎだね。

    結婚すれば、ほとんどが嫁ぎ先の姓を名乗るんだよ…
    自分で自分の首絞めてどうするの?

    +0

    -3

  • 97. 匿名 2015/07/19(日) 01:46:43 

    「その通り、私も、良い大学出たので、国民から、尊敬されてましたよ。」
    結婚に必要な男性のスペック

    +3

    -3

  • 98. 匿名 2015/07/19(日) 06:52:26 

    収入は平均くらいあればいいと思う。
    高収入の職種だと忙しかったり外の付き合いが多くて、その分出ていく金も多いし、プライベートの時間(家族に使う時間)がない。
    自分自身も常にきれいでいなきゃいけないし、夫の職場の奥様たちや、夫の家族たちとの付き合いも大変そう。
    もともと自分自身がお金持ち出身なら死ぬまでやっていけるだろうけど、一般家庭出身なら最初は良くても数年経てば疲れると思う。

    義理の実家が金持ちで、マイホーム資金や子供の学費を援助してくれるとか、そっちのほうがいい。

    イケメン捕まえるなら、自分も美人じゃないと、陰で女友達に「ブスのくせに!」とか「釣り合ってない」とか言われる。

    身長は容姿と同じで、やっぱり自分もそれなりに高さがないと、「親子みたいwww」とか言われそう。
    高身長同士だと「お似合いだね!」って思う。

    兄弟がいると付き合いが面倒だけど、でも一人っ子だと義母がうるさそうだなぁ・・・
    「私の大事な息子が・・・!」って。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2015/07/19(日) 07:30:01 

    大学卒業してるひと
    一定以上の努力と常識と礼儀をわきまえてるし、気持ちの余裕があるから
    (とんでもない人には当たらないから)
    仕事もそれなりに何とかなるから

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2015/07/19(日) 07:48:06 

    どんな時でも、見捨てない人。
    一番、信頼できる

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2015/07/19(日) 08:04:29 

    1位…学歴(理系なら地元の大会社なら国立。)
    2位…勤務先や職種(転勤が多いのに安月給は嫌)
    3位…×がない事
    4位…最低限の容姿
    5位…非喫煙者&ギャンブルしない
    6位…共働きを強制しない

    付き合うなら顔だけでいいけど結婚するならなんでもそこそこの人がいいと思いました。



    理想が高いと言われそうですが、私もそれなりの容姿だったし、年齢も当時は若かったので「私レベルの人間(容姿、年齢等)ならこれくらいは求めても大丈夫だろう」と思い本当に理想の人と結婚できました。

    +2

    -4

  • 102. 匿名 2015/07/19(日) 09:25:13 

    結婚する前と後では少し違うと思うよ。

    でも一生を共にする人にスペックとか、そんな言い方しなくても…

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2015/07/19(日) 10:17:55 

    結婚してから、現実が思ってたのと違うから変わる。

    あと、これくらいフォロー出来ると思ってた事が我慢できなくなる。

    収入と性格だけで決めれば良かった。

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2015/07/19(日) 10:22:21 

    旦那は金は持ってたけど、顔悪いし、身長低い

    子供二人とも容姿が旦那に似てしまい、二人とも身長160ぐらいでオタク顔
    成人だけど女友達すらいない

    子供の為に容姿は重要

    蛭子能収の子供で福山雅治は絶対生まれないんだから

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2015/07/19(日) 11:07:45 

    男に高スペック求めるなら自分もスペック高くないとただの高望み

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2015/07/23(木) 15:10:04 

    101 とか客観的でいいと思うけど。
    自分のレベルでどのくらい求められるかをしっかりと認識する事が一番大切じゃない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード