ガールズちゃんねる

秋以降の紫外線対策!

75コメント2022/09/26(月) 13:01

  • 1. 匿名 2022/09/23(金) 21:32:11 

    主は、アラフォーですがシミができやすい体質です。
    日焼け止めは一年中ぬって、夏は日傘と紫外線対策帽子をやっています。
    しかし、秋になったせいか、夏の紫外線対策帽子を被る人が減ってきた気がします。
    日焼け止めだけでは心もとないのですが、皆さんこれからの紫外線対策はどうする予定ですか?
    是非教えてほしいです!

    +64

    -0

  • 2. 匿名 2022/09/23(金) 21:32:52 

    一年中遮光傘と帽子や

    +71

    -9

  • 3. 匿名 2022/09/23(金) 21:33:02 

    構わず帽子

    +56

    -2

  • 4. 匿名 2022/09/23(金) 21:33:05 

    夏と変わらずでいいやん

    +108

    -0

  • 5. 匿名 2022/09/23(金) 21:33:33 

    私もまだ日傘さしてるよ!

    +117

    -0

  • 6. 匿名 2022/09/23(金) 21:33:42 

    日が出ていたら日傘とか頑張るけど、曇っていたら気が緩む。日焼け止めは継続するようにします!

    +126

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/23(金) 21:33:57 

    長袖を着て首周りも隠します。
    日焼け止めはこまめに塗ります。

    +52

    -2

  • 8. 匿名 2022/09/23(金) 21:34:14 

    外出せずウーバーイーツで生活

    +14

    -8

  • 9. 匿名 2022/09/23(金) 21:34:24 

    昨日油断して帽子被らなかったら、目は充血するし本当に後悔した・・・

    +51

    -0

  • 10. 匿名 2022/09/23(金) 21:34:25 

    日焼け止め塗ってシミができたらレーザーで瞬殺

    +33

    -4

  • 11. 匿名 2022/09/23(金) 21:35:15 

    帽子をフェルトにすればいいじゃない。季節にあった生地選んでれば何もおかしくないよ。

    +67

    -1

  • 12. 匿名 2022/09/23(金) 21:35:36 

    アームカバー、日傘、耳にかけて顔と首隠すやつだけ。日焼け止めは顔と手のみ、服が汚れるのが耐えられなくて...。

    +47

    -2

  • 13. 匿名 2022/09/23(金) 21:35:37 

    ヘビーアウター(所謂冬のコート)の時期以外は日傘差しています。
    もちろん日焼け止めは365日

    +37

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/23(金) 21:35:37 

    秋以降の紫外線対策!

    +18

    -5

  • 15. 匿名 2022/09/23(金) 21:36:02 

    秋以降の紫外線対策!

    +48

    -5

  • 16. 匿名 2022/09/23(金) 21:36:20 

    長袖着るから顔以外は塗らない

    +39

    -1

  • 17. 匿名 2022/09/23(金) 21:36:32 

    秋冬用の帽子じゃダメ??

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/23(金) 21:36:45 

    ウール素材の遮光ハットは被るよ。
    あったかいし。

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2022/09/23(金) 21:36:49 

    晴れてたら夏と変わらず日傘と日焼け止め。
    プチプラドラストの日焼け止めは秋以降は店頭からごっそり消えてしまうので、そろそろストックを買わないと💦

    +67

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/23(金) 21:37:07 

    365日日焼け止め、日傘

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/23(金) 21:37:49 

    帽子ってさ、顔の下半分と首は網羅してくれないよね?

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/23(金) 21:38:27 

    年中フル装備。
    すぐ湿疹出来るから気が抜けない。
    今年もまた日中半袖着ることなく終わったよ。

    +29

    -1

  • 23. 匿名 2022/09/23(金) 21:39:07 

    日焼け止めと保湿は絶対。

    肌が弱いので美白系のスキンケアが使えません。

    なので、月1か2ヶ月に1回、美容皮膚科でフォトフェイシャルとビタミンCのイオン導入しているのでシミ対策になっているはず!笑

    できてしまったシミは冬にレーザーで消します!

    +16

    -7

  • 24. 匿名 2022/09/23(金) 21:39:24 

    日焼け止めは本当に大事だよね
    私は高校生の時から日焼け止め塗ってた
    友達もいなかったから学校以外はほぼ家にいて紫外線浴びた量も同年代より少ないと思う
    日サロブームの時でも日焼けは絶対しなかった
    そのお陰か43歳の今はシミはほとんど無し
    マスク外しても30歳くらいに見られる
    高校生の娘と買い物しててもお姉さんですか?と言われる
    スキンケアもサンホワイトしか使ってない
    ちなみにワセリンのこと

    +11

    -40

  • 25. 匿名 2022/09/23(金) 21:39:25 

    曇りの日は日傘やめたからアロエジェルがいいと見て帰宅後に塗るようにした。使ってる人いる?昔からあるマットな緑の容器のにしてみたよ

    +4

    -5

  • 26. 匿名 2022/09/23(金) 21:39:25 

    日中は外行かない

    +18

    -2

  • 27. 匿名 2022/09/23(金) 21:39:46 

    >>12
    耳にかけて顔と首隠すやつって冬は風も遮ってくれるし暖かいよねw

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2022/09/23(金) 21:41:19 

    肝斑はどうしたらいい?
    冬でも日焼け止めクリームと日焼け止めが入ってる下地、両方塗ってる?

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/23(金) 21:44:37 

    夏と変わらず、日焼け止め、帽子、アームカバー

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/23(金) 21:48:10 

    もう秋か〜
    そろそろレーザー撃ちに行こうかな

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2022/09/23(金) 21:49:10 

    >>6
    曇りのときほど紫外線要注意だよ!

    +45

    -3

  • 32. 匿名 2022/09/23(金) 21:50:17 

    あんまり神経質になるのもね。
    多少の日焼けは自然に取れるから。
    それに多少シミシワあっても良いのでは?
    日焼け止め効果ある下地とパウダーファンデ使ってる程度だよ。

    +59

    -7

  • 33. 匿名 2022/09/23(金) 21:51:48 

    >>31
    ですよねー。
    でも曇りの時もみんな日傘するの?

    +16

    -2

  • 34. 匿名 2022/09/23(金) 21:52:42 

    秋・冬とか日中・夕方も日傘差したい派だけど変に思われてるだろうな
    人通りが多いところや狭い場所に入ったら小まめに閉じるようにしてるけど、知らず知らずのうちに迷惑かけてそうだし帽子・紫外線防止マスク・紫外線防止パーカー・手袋だけで何とかしようか迷い中

    +37

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/23(金) 21:54:07 

    >>33
    してる。
    なに言われようが笑われようが紫外線出てるから

    45だけどシミひとつない。

    +43

    -5

  • 36. 匿名 2022/09/23(金) 21:55:08 

    日焼け止めは夏と同じものを使ってますか?
    秋も紫外線強いよね?

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2022/09/23(金) 21:56:01 

    みんな肌に気を取られがちだけど目もサングラスかけるなり気をつけてね!
    私、翼状片できてしまって本当に後悔してる。
    手術すれば治るけどすすめないって医師に言われたし、見た目がおかしすぎて😭キレイな瞳に戻りたい

    +46

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/23(金) 21:56:04 

    >>24
    なんとなく分かる。
    若く見えるのは肌もそうだけど、顔立ちが幼いとかもあるのかもね。
    紫外線浴びるとシミもそうだけど、乾燥してシワも増える。うちの母、病気して外に出なくなって60代になった今でも肌はすごいキレイなんだよね。

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/23(金) 21:58:25 

    結構前のトピで「すぐ焼ける地黒の人は紫外線吸収剤の日焼け止めだとspf50が20くらいになってしまう」って書いてあったけど、結局この夏は吸収剤の方が多く入っているアネッサジェルばかり使っていた
    リニューアル後のアリーは紫外線散乱剤多めだけど、すぐ取れるし匂いが独特なので今後もアネッサ使うと思う

    +31

    -2

  • 40. 匿名 2022/09/23(金) 21:59:15 

    >>27
    側から見たら不審者だよな〜と思いつつ手放せないよ

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/23(金) 22:01:04 

    夏終わったから日傘さしにくい…
    もう差してる人ほとんど見かけないんだよな〜

    +41

    -2

  • 42. 匿名 2022/09/23(金) 22:01:55 

    >>35
    真上に向けてさしてる?
    日がある時はそっちに向けて自分が影になるようにするんだけど、曇りの時って傘の位置がイマイチわからん!

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2022/09/23(金) 22:04:50 

    >>24
    認知症で施設に入ったひいおばあちゃん、5年で見た目40歳くらい若返ったわ。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/23(金) 22:05:19 

    三十代半ば、めんどくさいからとこれまで日焼け止めも塗らず過ごしてきたからか、そばかすがすごいできた。これからはちゃんとしたい、、
    年中日焼け止め塗る方は、SPF50とかのを夏以外も塗ってますか?SPF25とかのBBクリームだけじゃ微妙ですかね?

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/23(金) 22:08:12 

    >>1
    帽子は秋冬も被ってますよ
    冬なんて帽子被ったら暖かいし

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2022/09/23(金) 22:08:31 

    >>1
    一年中日傘派なんだけど、どんより曇りの日とか真冬とかちょっと変な人に思われるんじゃないかと内心ヒヤヒヤするときない?

    +50

    -1

  • 47. 匿名 2022/09/23(金) 22:17:34 

    >>10
    結局そうなんだよね、光バシバシあてたらシミも毛穴も消えるんだよね
    お金かかるけど。。

    +13

    -2

  • 48. 匿名 2022/09/23(金) 22:19:25 

    >>24
    友達いなかったのが何となくわかる文面ですな

    +37

    -3

  • 49. 匿名 2022/09/23(金) 22:20:29 

    SPFは低くとも日焼け止め効果のある下地
    あとは手の日焼け止めを塗り忘れないことかな…今年の春に七分袖着て愕然としたから…

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/23(金) 22:21:45 

    まだまだ日傘!
    10月いっぱいは日傘だし、お出かけしない日、雨の日も日焼け止めは必須だよ。
    ベランダに出る時もサンバイザー、手袋してる。

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/23(金) 22:22:40 

    車乗る時に腕にカバーをつける

    +8

    -3

  • 52. 匿名 2022/09/23(金) 22:24:21 

    ちょうど先日使ってる日焼け止めがなくなったから、買わなきゃと思って近所の薬局へ行ったら日焼け止めコーナーが縮小していた(゚o゚;;
    しかもSPF50のやつしかない
    もっと大きい薬局行けばよかったのかもしれないけど

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/23(金) 22:28:26 

    真冬で曇り以外ははぼ年中日傘です。
    今みたいに急に涼しくなるとグッと日傘率減りますよね。まだまだ遮光率100%傘を使っていこうと思います。

    +33

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/23(金) 22:29:51 

    >>1
    人目をとるか、シミをとるかでは?
    シミをとるなら年中関係なく徹底してやる。

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/23(金) 22:43:09 

    年中サングラスと日傘

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/23(金) 23:13:01 

    >>52
    世間では一年中日焼け止め必要って言われてるのに、縮小して欲しくないよね。

    +29

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/23(金) 23:14:00 

    曇ってて日傘さしてたら
    「あれ、雨降ってる?」って言われたことある。

    +33

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/23(金) 23:17:14 

    基本16時以降じゃないと外に出ないそれ以前に出る場合はサンバリアの帽子&日傘&マスクにサングラス

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2022/09/23(金) 23:24:40 

    >>31
    日焼け止め塗ると肌荒れするから曇りの日はつけてなかったら腕にシミできた😢

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/23(金) 23:29:46 

    皆さん夏以外はSPFはどれくらいのものを使っていますか?夏以外も50以上ですか?
    もうそろそろ日焼け止めが無くなりそうなので20-35位の弱いものにするか悩んでいます

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/23(金) 23:39:52 

    >>5
    私真冬でもさしてる

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2022/09/24(土) 00:01:46 

    >>33
    してる。その辺の人はどうでもいいけど
    紫外線対策バッチリだねとか、対策しても変わらないよとか、おばさんぽいとか思われたくない見られたくない特定の人ならいる。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/24(土) 00:17:29 

    >>5
    私もだけど夏も終わると差してる人少なくなってくるね

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/24(土) 01:26:07 

    ほんとは冬も帽子被りたいんだけど、末端冷え性なので真冬はイヤーマフがないと生きていけない。
    イヤーマフと帽子を組み合わせると、さすがに顔に影がかかるタイプは変って言うか、釣り人みたいになっちゃうんだが…。
    ニット帽と合わせることはあるけど、顔の紫外線対策にはならないしね。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/24(土) 07:17:16 

    あんまり日焼け対策しすぎると骨粗鬆症になりやすくなるからほどほどにね
    秋で曇りなら多少日を浴びてもいいと思うよ

    +8

    -3

  • 66. 匿名 2022/09/24(土) 08:01:11 

    >>1
    顔はもちろん手と首ね
    人目気にしてられないな
    帽子・冬は手袋・日焼け止め
    習慣づけたいし、一年中雨だろうが晴れだろうがしている
    ビタミンCもとってるよ

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/24(土) 08:10:20 

    >>14
    これTCB?
    これして欲しくて行ったら、うちではこれはしてませんって言って高額な方しか提示されなかった。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/24(土) 09:48:12 

    >>1
    年中、帽子とヤケーヌつけてます!

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/24(土) 12:40:57 

    >>1
    秋冬も日傘を差す予定!
    急な雨のときに便利なのよ〜

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/24(土) 20:03:24 

    >>15
    これにプラス多いのはがっきーが可愛いから?それともこの日焼け止めいいよ~ってこと?

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/25(日) 04:20:51 

    シミができやすい人って悪いタイミングで甘いものとりすぎることありませんか?日差しに当たる前日の夜に甘いお菓子食べたりしてついうっかりなんてことはありませんか?内側からのケアがかなり大事です

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/26(月) 02:41:26 

    >>41
    横浜だけどすごい見かけるよ。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/26(月) 11:36:24 

    東京は秋でも日傘さしてる人いるからいいけど
    田舎に住んでると少ないからちょっと気になる

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/26(月) 12:27:38 

    秋冬も日傘と日焼け止めしてる
    運転中は冬もヤケーヌ、少しは防寒になるよ。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/26(月) 13:01:48 

    >>60
    車に乗るし炎天下出て汗かく時も多いから
    不安なので一年中50のまま
    高SPFは肌負担あるしアクティブな生活してないなら低いのでも充分ってよく言われてるね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード