ガールズちゃんねる

★紫外線対策、スキンケアって本当に効果ありますか?★

127コメント2017/08/29(火) 22:38

  • 1. 匿名 2017/08/27(日) 21:05:50 

    自分自身や身近な人を比較しても効果あると思いません。産まれもった体質な気がします。

    母→若い時から紫外線対策、デパコススキンケアで美白なども徹底的して年相応の肌、シミ多め。

    母の妹→若い時から野外の部活に結婚して農家に嫁いで日焼け止めも塗らず畑仕事、スキンケアはハンドクリームですがシミなしピカピカ肌。

    私自身も色々気を使ってますがズボラな何もしてない友達の方がシミもなく肌綺麗です。

    何十年後に差が出るといいますが母を見てるとそんなことないと思います。

    +224

    -7

  • 2. 匿名 2017/08/27(日) 21:06:40 

    でも誰も見ないよ

    +14

    -31

  • 3. 匿名 2017/08/27(日) 21:07:09 

    体質もあるけど、もちろん対策は大事だよ!

    +322

    -4

  • 4. 匿名 2017/08/27(日) 21:07:27 

    日焼け止めは絶対につけたほうがいいみたいよ

    +299

    -8

  • 5. 匿名 2017/08/27(日) 21:07:43 

    ★紫外線対策、スキンケアって本当に効果ありますか?★

    +86

    -4

  • 6. 匿名 2017/08/27(日) 21:07:55 

    体質大きいよね

    私は小さい頃からシミソバカスいっぱい

    +255

    -2

  • 7. 匿名 2017/08/27(日) 21:07:56 

    トラック運転手の窓側の顔半分だけ老化早い有名な写真あります
    紫外線は老化の原因です

    左側だけ太陽光を28年間浴び続けたトラック運転手、顔の左右で老化に大きな差が(米研究) : カラパイア
    左側だけ太陽光を28年間浴び続けたトラック運転手、顔の左右で老化に大きな差が(米研究) : カラパイアkarapaia.com

    左側だけ太陽光を28年間浴び続けたトラック運転手、顔の左右で老化に大きな差が(米研究) : カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイアのURLがhttp://karapaia.com/ に変わりました!登録変更よろしくだよ!検索カラパイアの歩き方 ι Englis...

    +145

    -7

  • 8. 匿名 2017/08/27(日) 21:07:59 

    ★紫外線対策、スキンケアって本当に効果ありますか?★

    +29

    -2

  • 9. 匿名 2017/08/27(日) 21:08:47 

    これ、使い心地は良いけど焼けますよね?
    ★紫外線対策、スキンケアって本当に効果ありますか?★

    +143

    -7

  • 10. 匿名 2017/08/27(日) 21:09:40 

    正直体質は大きいよね(>_<)
    あとはストレスの有無と生活習慣。

    お母さんの妹さんは運動してて代謝が良くて、ストレスも発散できてるんじゃない?!農家だと規則正しいだろうし。

    +217

    -2

  • 11. 匿名 2017/08/27(日) 21:09:45 

    母が「私は若い頃紫外線対策全然してなかったので後悔してる」と言っていたので
    とりあえずやらないよりやるほうが良いと思って
    私は一応やっています笑
    もちろん体質(肌質)には勝てないのは承知の上です

    +171

    -1

  • 12. 匿名 2017/08/27(日) 21:09:56 

    だからって何もしない訳にはいかない

    +130

    -2

  • 13. 匿名 2017/08/27(日) 21:10:06 

    >>9
    こまめに塗り直ししてます?

    +31

    -4

  • 14. 匿名 2017/08/27(日) 21:10:32 

    そー思いまーす
    手入れしすぎると肌痛める
    昔、コスメオタク
    今、ズボラ手入れというかノンスキンケア
    今の方がツルピカです

    +93

    -4

  • 15. 匿名 2017/08/27(日) 21:10:39 

    農家に嫁いだばあちゃんは日焼け止めとスキンケアはちゃんとしとけって言ってた

    ちゃんとしなくて後悔してたみたい

    +144

    -6

  • 16. 匿名 2017/08/27(日) 21:11:12 

    数十年後どうなるかなんて分からないから
    今出来る限り対策とお手入れするよ

    +90

    -3

  • 17. 匿名 2017/08/27(日) 21:11:16 

    子供の遊びに付き合って真夏でも毎日のように公園行くんだけどSPF50PA++++とか塗りたくってるのにめちゃくちゃ焼けてるし顔もシミだらけ(;_;)

    袖との境目とかクッキリ。サンダルやけもみっともなくて辛い!同じように一緒にいるお友達親子のママさんは真っ白。。
    聞けば新潟出身だそうで、そういや同じく新潟出身の夫も全く焼けないしシミなんて皆無なんだよね。。もって生まれたものってあるんだろうね……( TДT)

    +198

    -2

  • 18. 匿名 2017/08/27(日) 21:11:29 

    人それぞれだと思う。

    正解はひとつではないと思う

    +95

    -2

  • 19. 匿名 2017/08/27(日) 21:11:44 

    外から塗るものは保護するだけだから高級な化粧品でなくていいと思う。

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2017/08/27(日) 21:11:45 

    甲子園行ったけど日焼け止め関係なく焼けました。シミ心配ですよねー分かります!美白パックめっちゃ高いから買えない…。

    +44

    -4

  • 21. 匿名 2017/08/27(日) 21:11:46 

    日焼け止め云々よりなにより外に出ている時間を短くすること
    これに勝る日焼け止め効果はない

    +205

    -1

  • 22. 匿名 2017/08/27(日) 21:12:35 

    人によっては、肌が綺麗だと思う基準って違うし、、、

    目立たないシミがないだけで、じっくり見ればあったりするし

    マジで自己満足の世界だと思う

    +43

    -1

  • 23. 匿名 2017/08/27(日) 21:12:55 

    黒い日よけ手袋みたいなのは効果あるの?
    スーパーなどで見ると手袋で隠されてる部分は不明だけど、手袋以外の部分が顔も含めて皆さん浅黒いんだけど、顔などは日焼け止め塗ってないのかな…。

    +12

    -6

  • 24. 匿名 2017/08/27(日) 21:12:57 

    何かして後悔するより

    何もしなくて後悔する方が嫌だ

    +109

    -3

  • 25. 匿名 2017/08/27(日) 21:14:19 

    効果はあると思う。日焼け止め塗らなかったら日焼けする

    +31

    -2

  • 26. 匿名 2017/08/27(日) 21:14:43 

    >>5
    これめっちゃやける

    +11

    -15

  • 27. 匿名 2017/08/27(日) 21:15:19 

    ちなみに紫外線がほとんどの割合占めるけど、食べ物によっても変わるよ、特に便秘の人は肌が荒れてるしシミも多いし汚い、これは本当。

    主さんの妹さんは腸内環境とか食べてる物の栄養が行き届いてる影響もあるんじゃないかな

    +115

    -4

  • 28. 匿名 2017/08/27(日) 21:15:25 

    手袋とかしてる人の方が日焼けしてない?

    +18

    -16

  • 29. 匿名 2017/08/27(日) 21:15:28 

    2時間に一回くらい塗っても日焼けして真っ赤!
    でも顔は20分に一回くらい塗り直してたから全く日焼けしなかったよ

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2017/08/27(日) 21:15:32 

    この前1日屋外にいて、普段足を見せないので足だけ白いのが嫌でその日は短パンに足だけ日焼け止め塗らずに過ごしたら、見事に塗ってない部分だけ日に焼けました。
    日焼け止めって、SPF関係なく2時間に1回くらい塗り直さないといけないんです。

    +44

    -2

  • 31. 匿名 2017/08/27(日) 21:15:51 

    お母さんも妹さんと同じ生活してたら今よりもっと酷い事になってたかもしれないよ。

    +52

    -5

  • 32. 匿名 2017/08/27(日) 21:16:01 

    窓から入る日差しがすごくて、ベッド置いてるけど、見事に左だけ焼けた

    遮光カーテンに買い替えたけど、私は紫外線を吸収しやすいから、紫外線対策はずっとし続ける

    それでシミができてもいい。何もしなくてたくさんシミができるよりは防げてると思うから

    +73

    -2

  • 33. 匿名 2017/08/27(日) 21:16:47 

    35歳以上の方に質問です。若いときと今ならどちらの肌のほうが白いですか?
    日焼けしていない部分で較べてください。

    若いとき プラス
    今 マイナス

    +62

    -65

  • 34. 匿名 2017/08/27(日) 21:17:02 

    住んでる地域にもよるよね
    いくら対策しても高知手強いよ
    東京行って真っ白になった友達が羨ましい

    +26

    -3

  • 35. 匿名 2017/08/27(日) 21:17:06 

    そもそも、日焼け止めクリームとかが
    本当に効果があるのかが知りたい

    +96

    -2

  • 36. 匿名 2017/08/27(日) 21:17:10 

    肌は遺伝要素の方がデカイ

    +102

    -1

  • 37. 匿名 2017/08/27(日) 21:18:39 

    ほとんど紫外線の当たらない二の腕の内側、内腿は真っ白です顔の皮膚と交換したい。紫外線はやっぱり害だと思う。

    +111

    -3

  • 38. 匿名 2017/08/27(日) 21:19:23 

    日焼け止め塗ってても日に当たったら意味なくない?
    私は外に行くときは長袖と手袋してるよ。
    腕は真っ白。顔は他の人よりは白いけど、帽子と日傘でもやっぱり焼けてるもん。

    +46

    -4

  • 39. 匿名 2017/08/27(日) 21:19:41 

    真夏の日差しだと3分で日焼けするってラジオで言ってた…\(>_<)/

    日焼け止め結構塗ってるからほとんどしみはないけどくすんでる…(  ̄- ̄)

    +28

    -2

  • 40. 匿名 2017/08/27(日) 21:19:55 

    私も最近疑問に思ってたとこです。
    日焼け止めも一切塗らなくて、いつもスッピンの40代の友達、日には焼けてるけどシミにはなってない。
    めっちゃ気をつけてる私は色は白いけどスッピンになったらシミだらけ。
    何かスッキリしない。

    +78

    -1

  • 41. 匿名 2017/08/27(日) 21:21:01 

    ガッキーも沖縄出身で昔は黒かったらしい
    でも大人になってスキンケア頑張ったんだろうね

    +32

    -6

  • 42. 匿名 2017/08/27(日) 21:21:17 

    >>26
    うっそぉ

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2017/08/27(日) 21:21:23 

    体質ももちろんあるけど
    母親は肌が白くて、母妹さんは日焼け止め塗ってないから肌が黒いってことはないの?
    肌が白いとシミそばかすやシワが目立つ。
    肌が黒いとシミそばかすやシワは白い人より目立ちづらいから綺麗に感じるって可能性はない?
    肌白くて綺麗なら体質だけど。

    +73

    -6

  • 44. 匿名 2017/08/27(日) 21:21:29 

    肌はほぼ体質で出来ていると言われて納得したことある

    私はケアしてもケアしてもシミだらけ

    姉はマリンスポーツ好きなのにキメ細かい美肌

    +48

    -2

  • 45. 匿名 2017/08/27(日) 21:22:18 

    朝起きてすぐ日焼け止め塗ります。屋内でもジワジワやけますよ〜

    +15

    -4

  • 46. 匿名 2017/08/27(日) 21:22:34 

    安い日焼け止めはやっぱり焼ける。けちるんじゃなかった

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2017/08/27(日) 21:22:43 

    日焼け止めは日焼け止めで肌に良くないと言う人もいるし、難しい

    +50

    -2

  • 48. 匿名 2017/08/27(日) 21:23:08 

    >>9
    私は焼けませんでした。
    転勤で鹿児島県に移住して、その年の秋に自分の結婚式があったのでどうしても焼けたくなくて。
    すごく日が強くてやけると思ったけど大丈夫でした!
    大事なのはたっぷり、何回も塗り直すことだと思います。

    +21

    -4

  • 49. 匿名 2017/08/27(日) 21:23:35 

    ビタミンC摂取って効果あるのかな
    日焼け止めは塗らないより焼けても塗った方がマシだから
    多少なりとも効果があるのは分かるんだけど
    ビタミンは医学的観点からで
    実際どうか検証してるのあんまり見たことない

    +25

    -2

  • 50. 匿名 2017/08/27(日) 21:27:00 

    >>49
    高価なビタミンCを摂っていて顔に効果が出ずに背中に効果あったというブログを見た事がある
    なるほど、顔に効くとは限らないんだねと思った

    +63

    -1

  • 51. 匿名 2017/08/27(日) 21:28:47 

    肌弱くて日焼け止めはどれ使っても荒れる
    荒れて汚いよりは焼けてる方がマシだから、毎年日焼け止めは使わない
    外出は帽子必須です

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/27(日) 21:29:25 

    30歳だけど何にもしてない友人はすでに手の甲や腕にシミがあるよ。
    知り合いのおばちゃんは、自転車のハンドルに年中カバーつけてるせいか手の甲にシミ一つない。

    体質もあるけど、対策はいる。

    +48

    -1

  • 53. 匿名 2017/08/27(日) 21:29:58 

    >>50
    えーそんな局地的に出られても困るねw
    でも効果はあるんだ、ありがとう

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/27(日) 21:30:31 

    >>23
    蓄積して、将来のシミしわたるみになる
    UVAは、紫外線加工の
    手袋とかパーカー衣類だと殆ど効果ない。
    一応「UVA対応」とか書いてるのは
    ないよりマシだけど、PA値書けるだけの
    エビデンス無いってこと。
    UVBだけなら
    ムラ焼けとか着用姿のダサさ思えば
    一時的にちょっと黒くなるくらい
    別に良い気がする。

    首や手は確かに年齢出るけど
    それ防ぐならPAの+が多い
    日焼け止め塗るしかないよ。

    +10

    -3

  • 55. 匿名 2017/08/27(日) 21:30:58 

    日焼け止めは肌に悪いらしいから、帽子とサングラスで日除けしてます。

    +7

    -5

  • 56. 匿名 2017/08/27(日) 21:33:31 

    日焼け止めは効果あると思うけどなぁ
    一日塗らないで過ごしたらうっすら日焼けした感じになるし

    +47

    -1

  • 57. 匿名 2017/08/27(日) 21:34:27 

    シミやシワができやすい肌質なら、それこそ対策してないとすぐ肌に表れてしまうよ。
    「対策してるのにシミができてる」のではなく「対策してるからまだシミが抑えられてる方」なのかもしれないし。

    美肌の人と同じを目指すのではなく、いかに現状をキープできるかだと思う。

    +46

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/27(日) 21:34:36 

    よく行く中華料理屋さん、全員中国の方なんだけど、店員のおじさん達みんな肌がめちゃくちゃ綺麗。きめ細かくてツヤツヤでシミなんてない、頬がほんのりピンク。食べてる物なのか、遺伝なのかとにかく羨ましい。

    +72

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/27(日) 21:34:47 

    >>5
    アネッサは本当に効く!
    今までの安い日焼け止めやめて、今年からアネッサにしたら全然焼けない。もちろんアームカバーとか帽子はしてるけど。

    +17

    -7

  • 60. 匿名 2017/08/27(日) 21:35:35 

    Yes高須がSPF80ぐらいの白人用使ってるんだって!
    日本の50ぐらいのじゃ意味ないって…

    +8

    -12

  • 61. 匿名 2017/08/27(日) 21:36:02 

    毎回同じ話題で盛り上がる農家のばばあおつ!、

    +1

    -10

  • 62. 匿名 2017/08/27(日) 21:40:01 

    ひきこもりの人ってシワもなく、肌がのぺっとしていて妙に若いよね。
    私も子どもの頃から陽に当たるのが大嫌いで
    外であまり遊ばない子だった。
    大人になっても紫外線を避ける生活をしていたら
    シミシワは同年代よりもかなり少ないと数値に出ている。
    アウトドア好きの姉はアラフォーになってシミシワが一気に増えたから、やはり紫外線は老化の原因の大元だと感じる。

    +67

    -2

  • 63. 匿名 2017/08/27(日) 21:42:21 

    フィギュアスケートの選手で今は指導者っていう人がテレビに出てたけど、70代ですっごくキレイな肌。外に出ないのが一番の対策。できるならね。

    +23

    -2

  • 64. 匿名 2017/08/27(日) 21:43:42 

    男は何もしなくても、シミないよね
    羨ましい

    +3

    -26

  • 65. 匿名 2017/08/27(日) 21:46:01 

    そりゃ体質は絶対あるよ。
    でも、主のお母さんはスキンケアしてなかったら
    もっと酷い状態になってたかもよ?

    +26

    -1

  • 66. 匿名 2017/08/27(日) 21:47:10 

    めちゃくちゃ便秘だけど肌だけはきれいだわ。
    白すぎて気持ち悪い、半袖着るなって言われる…

    +3

    -6

  • 67. 匿名 2017/08/27(日) 21:50:34 

    あるかもしれない。
    まだ日傘がそんなに普及してなかった頃会社の同僚の影響で日傘を使い始めた。
    今周りがシミ取りに行ったりしてるけど、私はほぼない。

    +31

    -1

  • 68. 匿名 2017/08/27(日) 21:52:08 

    能面乞食の顔は
    黒ンボならプラス 違うならマイナス

    +1

    -6

  • 69. 匿名 2017/08/27(日) 21:56:09 

    高校の自転車通学で18歳でシミ出来たけど、それ以降は日焼け止めやファンデーション、帽子を欠かさない。
    アラフィフの今は目立つシミないから、やはり効果あると思う。

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/27(日) 22:02:01 

    あんなにお美しかった高樹沙耶がスッピンで大麻栽培に勤しんで短期間でシワッシワになったのを見て、日焼け止めは大事だと実感した

    +93

    -1

  • 71. 匿名 2017/08/27(日) 22:05:59 

    昔から顔にしか日焼け止めしたことなくて、いまは産後から腕のシミがすごい。顔にはないから、日焼け止めしっかりぬっとけばよかったと思ってる。

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/27(日) 22:11:54 

    たしかに遺伝や体質が大きいけど、ちゃんとケアすると気分が全然ちがう

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2017/08/27(日) 22:16:00 

    去年までビオレ使ってたけど、自転車通勤で毎年焼ける焼ける。首回りもまるで白いTシャツ着てるみたいに境い目くっきり。こんなものかと思ってた。

    今年実家で母からDHCをもらって塗ってたら、まだ去年より全然まし!てか首回りも焼けてない。

    実は実験してて、右の足の甲は塗らず、左だけ塗ってる♪( ´▽`)右だけサンダルの後くっきり!
    身バレするから画像のせれないけど、職場のロッカーではめっちゃウケたwww
    日焼け止め大事だね。

    +43

    -1

  • 74. 匿名 2017/08/27(日) 22:16:12 

    沖縄に嫁いだ友人は、久しぶりに会ったらシワシワで肌の劣化が激しかった。
    地元にいた時から紫外線対策には全く興味がなかったから嘆いてた。

    +17

    -2

  • 75. 匿名 2017/08/27(日) 22:22:46 

    介護職だけど部屋から出れない利用者肌真っ白で綺麗だよ

    +10

    -5

  • 76. 匿名 2017/08/27(日) 22:27:16 

    結果が何十年か後にでるなら、尚更やっておいた方が後悔しないんじゃないかな?

    +28

    -1

  • 77. 匿名 2017/08/27(日) 22:29:01 

    日焼け止めって結構、落とす時でも肌負担になるからね
    帽子等で物理的に日避けしたほうが良いかもね

    +7

    -5

  • 78. 匿名 2017/08/27(日) 22:29:54 

    高校生の時にギャルに憧れて焼きはしなかったけど顔は厚化粧してた。
    ほぼ素っぴんだった友達に肌に負担かかるよ!と凄い言われてたけどアラサーになってその友達はシミだらけ、逆に化粧品でUVカットされてたのか私はシミがほとんどありません

    +26

    -1

  • 79. 匿名 2017/08/27(日) 22:33:18 

    >>36

    全くお手入れしなかった祖母と、しっかりお手入れの母、祖母の方が肌がすごくきれいだった。

    お手入れだけではきれいになれないとわかったけど、お手入れしなかったら母はどんだけ汚くなっちゃってたんだ?って思って、一応一通りのことはやっている。
    でも、私はどちらかというと母の体質を受け継いだようで、何をしても防げないことがあると悟った。

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/27(日) 22:33:44 

    一卵性の双子の同級生いるけど、美容オタクの姉の方が肌汚い。私も効果ないんじゃないかなーって思う……

    +20

    -2

  • 81. 匿名 2017/08/27(日) 22:34:31 

    下敷き見たいな顔面サンバイザー、効果無し。
    余裕で紫外線通過してる。

    +30

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/27(日) 22:35:20 

    やっぱり海外でグアム!ハワイ!って行ってる子はシミとそばかす凄い

    顔だけじゃなく背中とかも
    母親がシミだらけで出来やすい体質っぽいから気を付けてます!

    日に焼けるとすぐホクロが出来てしまう

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/27(日) 22:37:05 

    >>70
    フリーダイビングで
    日本記録出してた頃から
    焼きまくりだったじゃん…
    大麻生活前からだよ。

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/27(日) 22:38:34 

    >>43
    コメントありがとうございます!主です!
    むしろ母の方がシミだらけで顔が黒く見えます(>_<)

    日焼け止めで黒くなるのを防ぐのはまだ納得できますが、紫外線とシミが関係してない気がしてきました。。。
    シミけんを見ても紫外線が当たってない場所にもシミがたくさん出来てたのでやっぱり納得できません。目からも紫外線は吸収されると言いますが(>_<)

    +7

    -3

  • 85. 匿名 2017/08/27(日) 22:39:20 

    化粧下地やファンデーションのSPF50を信じて、外に数時間いたら見事に焼けた

    やっぱ下に日焼け止めも塗らなきゃだね

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/27(日) 22:43:00 

    おばあちゃん世代は、
    農家の人じゃなければ
    運動とか外遊びの機会少ないしね…
    一概に比較出来ないかも。

    +10

    -2

  • 87. 匿名 2017/08/27(日) 22:43:29 

    シミに肝斑もミックスされるととんでもないことになるよね。
    色白さんは特に目立つ。
    シミは日焼け止め対策や引きこもりでできないけど、
    肝斑は経産婦だと防ぎようがない。
    レーザーと内服か年取るのを待つか。

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/27(日) 22:45:16 

    農家の母妹さんは出荷とかですごい早起きして太陽が出ないうちに畑に出てるとかでは?

    +6

    -3

  • 89. 匿名 2017/08/27(日) 22:47:26 

    >>11
    うちのおばあちゃんは100で亡くなったけど、最後はさすがにシワシワだったけど、80代までお肌もちもちでシミは少なくてきれいだったな。年齢相応なシワはあったけどね。こればっかりはやはり体質だと思う。でも、もしこれが農家とか屋外ばかりにいる生活だったらどうかはわからないけどね。あと、母親もシワは年齢相応だけど、シミがなくてもち肌。私も遺伝らしい。

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2017/08/27(日) 22:48:07 

    今年のネット記事で日焼け止め塗りすぎで
    太陽光から得ることができる
    ビタミンDが欠乏して病気になるっていうの見た。
    だから効果はあるんだと思う。

    +20

    -1

  • 91. 匿名 2017/08/27(日) 22:58:46 

    専業主婦だと、家にいる時は油断して日焼け止め塗らないで焼けちゃう人が多いのでは
    私は専業主婦じゃないが、退職して転職活動中引きこもってて日焼け止め怠ってたら焼けて傷んだよ
    日焼け止め塗るとやっぱり違う

    +21

    -1

  • 92. 匿名 2017/08/27(日) 23:00:14 

    >>66
    肌が白ければ綺麗とは言いませんからね、お間違いなく。
    便秘症なら肌は汚そう。艶とか無さ気。

    +2

    -7

  • 93. 匿名 2017/08/27(日) 23:00:53 

    最近主流のジェル、私の肌と相性が悪いみたいで、ニベア、アネッサ(SPF35)、アリー、どのブランドでも焼ける…
    なのでミルクタイプを選んでる
    昔ながらの白残りするタイプだと、効きそうで安心するw

    +8

    -2

  • 94. 匿名 2017/08/27(日) 23:03:18 

    >>90
    頭皮とか目ん玉じゃダメなのかな…w
    塗ってないけどいつの間にか焼けてるお腹背中とか?
    10分浴びてれば十分らしいけど

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/27(日) 23:14:46 

    >>84
    シミけん?
    紫外線当たってない
    =日光当たってない、とか思ってる?

    100年を超える医学的研究より
    諸条件の違う自分の
    身内2人の比較の方が正しいと思うなら
    それを信じるのも良いかもね。
    企業やメディアは信用できないけど
    怪しい個人ブログは信用出来るとか
    器用な人も多いし。
    自分の肌だし、自由だよ!

    +5

    -2

  • 96. 匿名 2017/08/27(日) 23:30:48 

    十代の頃は、日焼け止めもつけず、スキンケアもせず、洗いっぱなし。その上外を歩き回ってたのに、皆から白いね、綺麗な肌ねと言われていた。今は日焼け止めもつけて、日傘も使ってるのに、白いと言われなくなった。年齢的なくすみもあるんだろうけど、手入れ不足かな?

    +8

    -3

  • 97. 匿名 2017/08/27(日) 23:35:39 

    >>84シミけんは紫外線に当ててるふしがあるよ(笑)

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/28(月) 00:08:03 

    乾燥肌だと日焼けしやすいですよね

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2017/08/28(月) 00:22:22 

    お坊さんと農家の人の肌を見比べてみるといい。
    サーファーもね。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/28(月) 00:26:37 

    >>96
    10代の頃に浴びた紫外線の影響が
    出てきたってことじゃない?
    生涯紫外線の半分は、
    18歳までに浴びるって
    WHOが言ってたような。

    浴びてしまったものはもう遅いけど
    今やってるケアで、悪化の程度は
    軽くなってると思う。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/28(月) 00:31:41 

    車の窓側だけ顔にシミできたよ

    +3

    -3

  • 102. 匿名 2017/08/28(月) 00:34:55 

    摩擦とか刺激も、シミや肝斑
    たるみの原因なるけれど
    親世代の頃って、その辺の情報少なくて
    マッサージだパッティング100回だとか
    下手に頑張ってたり
    間違って頑張っちゃった人、多そう。
    うちの母親見てても
    顔の表情動く様な力で
    コットンで肌拭いたり
    タオルで顔擦ったり、荒いんだよねえ…。
    色々塗ったメリット以上に
    間違ったケアの悪い影響出てそう。

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/28(月) 01:20:51 

    紫外線は目から入ると聞いて、今年からJINSのサングラスしてる

    スキンケアは透明白肌のパック

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2017/08/28(月) 01:43:46 

    >>100 怖っ…海に行くのも、日焼け止めなんてつけなくて、火傷状態だったよ。クラスで一番の色白と言われてたのに(T_T)悲しすぎ。今はお尻だけ真っ白だす…。お返事ありがとう(=^ェ^=)

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/28(月) 02:09:29 

    >>1
    いや、当人比でいったら効果あるんじゃない?やってなかったらもっとひどかったかもよ

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/28(月) 02:46:26 

    >>81
    それだけでは完全には防げないですよね。けど色が濃い分、半分くらいは紫外線カットされてるかと。

    因みに快晴の日にビーチで使う小さなテントの中に入り、UVチェッカーで測定してみたら、かなりの量の紫外線が入ってきてた!
    テントにはUVカットって書いてあるけど、横からや下からの反射がかなり多いようです。
    日傘の下で測定しても同じ結果。
    想像以上に横から紫外線が入ってきてますよ。

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2017/08/28(月) 03:18:26 

    シミの有無は体質によって変わると思うけど、紫外線対策はする意味あるでしょ。
    一日中外にいる時、私は日焼け止め塗って旦那は塗らないでいたりすると違い歴然だよ?旦那だけ真っ黒。
    私の母は若い時から日焼け止め塗らない派だけど、体質的にシミは全然無いけど、肌は黒いよ。
    シミシワ以前に、色白でいたいなら日焼け止め必須かと。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2017/08/28(月) 03:46:41 

    主の母ちゃんは、昔頑張ったから今があるのよ。頑張らなかったら更に悲惨だったと思われる。

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2017/08/28(月) 05:53:46 

    知ってる人で、日傘もささずにシミひとつない色白のおばさんがいる。その人は白髪も一本もない。
    私は若い頃から日傘してケアしてたけど、シミが少しはある。
    前テレビで実際に日焼け止めの効果が出るにはどれだけ塗らなくてはいけないかってのを実際にやってて、志村けんのバカ殿位に真っ白、盛り土並みに塗らないとダメらしく、出演者一同「なぁーんだ、普通に塗ってたら効果ないじゃん!」って突っ込んでた。皮膚科の専門家は「全く塗らないよりは塗った方がいいです」と返してて、日焼け止めの効果にはやや懐疑的。

    +10

    -2

  • 110. 匿名 2017/08/28(月) 06:36:02 

    地黒なので気をつけてるよー
    フェイスカバーしてようやく人並みの色

    うちの親は気をつけてなくて
    昔は色白だったけど
    今は黒くてシミだらけ

    人によるのは当たり前
    自分にあった対策するしかない

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/28(月) 06:46:55 

    飲む日焼け止めおすすめ

    +0

    -5

  • 112. 匿名 2017/08/28(月) 07:38:28 

    uv対策商品の中には
    紫外線対策はしてるけど、
    シミになりやすくなるものもあるから気をつけて選ばないと。

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2017/08/28(月) 07:39:07 

    わたしが疑問に思っているのは保湿です。
    保湿は大切というのはどこでも言われるので乳液やクリームを使っていたのですが、どうしても塗った後に毛穴の開きや赤みが出てしまいます。

    思い切ってブースター美容液と保湿タイプの化粧水で終わらせたら、毛穴の開きと赤みが出ないんです。
    朝起きても美容液と化粧水のみでしっとりしているので乾燥を感じることはありません。

    乳液やクリームは必要な時に使えば良いのかなと思っています。

    +9

    -3

  • 114. 匿名 2017/08/28(月) 08:21:07 

    野外ライブで私はアネッサのゴールド使ってて、友達はメンソレータム系のかなり安い日焼け止めを使ってたら、ライブ後に友達は真っ赤になってた。お互い同じ回数くらい塗り直してたから、やっぱり紫外線対策はお金かけるのも必要だし、継続したら分からないところで老化が防げてると思いました!

    +22

    -2

  • 115. 匿名 2017/08/28(月) 08:55:28 

    夫の家系はかなりの色白。夫に似た息子を含め日焼け止めを塗っている人はいない。それなのにみんな真っ白な美肌。
    みんなでアウトドアを楽しんだりしているけれど日焼け止めを一生懸命塗ってる私が一番焼けているし肌も汚いからやる気がしなくなってきます。
    ちなみに私が使っている日焼け止めは有名ブランドのきちんとした物です。
    日焼け止めを塗っていない息子は8月下旬の今も真っ白です。

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2017/08/28(月) 09:04:59 

    焼けなくてもシミができなくても紫外線は浴びてるし気をつけるに越したことはないとおもう

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2017/08/28(月) 09:06:10 

    ぶっちゃけひいき目もあるし、他人から見たら年相応だったりする

    うちの親も若いときお手入れきちんとしてるから
    61歳の割には肌質は若いとおもう

    でも、他所から見たらそんなのわかんない。61歳は61歳に見えてるんだとおもう。

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2017/08/28(月) 10:18:31 

    >>84
    そう思うんだったら、何もしなかければ良いんじゃないかな(^^)
    自分の周りは、紫外線対策や手入れしてる人のほうが断然肌が綺麗だし、
    将来後悔したくないから、対策するけど。
    お母様は、手入れのあまり強く擦りすぎて、肝斑が出てるとかでは?
    皮膚科医によると、摩擦で悪化するみたい。

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2017/08/28(月) 12:11:30 

    シミの問題ですが
    手作りローションを使うようになってからシミが無くなりました。
    ただし日焼け止めを使わない時期だけ。
    たぶん、市販の化粧品にも、日焼け止めにも、シミが出来るなにかの成分が入ってるんじゃないのかなー?と思ったんだけど。
    推測にすぎないけど、防腐剤とか?

    数年前から無添加の日焼け止めが大手からも出て来たのは、研究してそれが判明したからではないかと思っています。(勝手な推測です)

    +2

    -7

  • 120. 匿名 2017/08/28(月) 12:50:22 

    >>119
    手作りローション使って日焼け止めもロクに塗らない、
    自然派の知り合いがいるけど、えげつないくらいシミが多く年々増えてるよ。
    肌もゴワゴワして年齢より老けてるよ。
    日焼け止めは一年中使ったほうが良いって皮膚科の先生も言ってた。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2017/08/28(月) 13:36:06 

    >>78
    わかる
    私も昔厚化粧だったけど逆に肌は守られてたっぽい

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2017/08/28(月) 13:38:52 

    親がゴルフするようになってから肌ガッサガサになってシワ増えた
    紫外線の影響半端ないと思う

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2017/08/28(月) 19:28:48 

    アスタキサンチンとトマトジュースで、シミができにくくなった。
    私も肌が弱いので、普通の日焼け止めはすぐ肌がガサガサになったりするけど
    キャンメイクのマーメイドスキンジェルは肌に合った。
    ガサガサしないし、化粧下地に使えるし何より安いかせ遠慮なく1回にたくさん使えます。

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2017/08/28(月) 19:50:36 

    この夏沖縄に滞在したけど、顔はアネッサ、体はアリー(少し安いから)で居たら、海で泳いだりバナナボートしたりしたけど顔は無事でした!
    でも体は焼けちゃった…
    アネッサは高いだけあるな、と思ったよ。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2017/08/28(月) 19:55:49 

    アネッサは本当焼けにくいね。
    ハワイに持っていったけど、塗りなおしたらほとんど焼けなかった。
    逆に、紫外線吸収剤無添加の優しいやつを塗ってた友達は、真っ赤になってたよ~。
    肌に優しいのは多少は焼けるのを覚悟しないと駄目なのかね。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2017/08/28(月) 19:57:19 

    >>119
    手作りローションでシミがなくなるって、逆に怖いんだけど…。
    何入れてるの?将来白斑とか出来そう。

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2017/08/29(火) 22:38:25 

    擦るのやタオルで拭くのもダメって言うけど、
    一日中布で擦れてる太股や腕の内側はつるつるじゃない?
    しかもボディータオルでゴシゴシ洗ってるし、
    リンパマッサージでぐいぐい揉んでるのに美肌。

    やっぱり刺激よりも日焼けの方が悪いんじゃないかな。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。