-
1. 匿名 2022/09/23(金) 16:56:23
大人になっても背は高いですか?
主は大人になった今も背が高い部類なのですが、親にてっきり小学校卒業辺りで止まると思っていたらしいです。
+31
-6
-
2. 匿名 2022/09/23(金) 16:56:44
平均+24
-4
-
3. 匿名 2022/09/23(金) 16:57:03
+2
-3
-
4. 匿名 2022/09/23(金) 16:57:08
9歳の時には160超えてた。
今165cm+49
-7
-
5. 匿名 2022/09/23(金) 16:57:33
+57
-2
-
6. 匿名 2022/09/23(金) 16:57:41
成長期が早かった!
止まるのも早かった!結果ちび!+89
-4
-
7. 匿名 2022/09/23(金) 16:57:55
>>2+3
-0
-
8. 匿名 2022/09/23(金) 16:58:05
小さい頃から背が高くてからかわれて嫌だったな。
大人になったらどうでも良くなったけど。+23
-4
-
9. 匿名 2022/09/23(金) 16:58:24
9歳で初潮がくるまではクラスで1〜2番めくらいの背の高さだった。
当時で154cmくらい。
当時から背も高くてぽっちゃりしてて体格良かったから、脂肪も多くて女性ホルモンとかも出やすくて生理が早くきたんじゃないかって言われてる。
でも生理が来るようになって成長止まって、今は157cm。超普通。+65
-0
-
10. 匿名 2022/09/23(金) 16:58:27
>>1
並ぶとき、常に後ろにいた。今も高い部類かも。
女子はあんまり変わらないよね。男子は急に大きくなるけど。+15
-1
-
11. 匿名 2022/09/23(金) 16:59:32
>>5
この頃もおばあちゃんから底辺だ、戸籍抜くぞって言われてたのかな。かわいそうだな+16
-4
-
12. 匿名 2022/09/23(金) 16:59:49
デブだったから成長期を先取りしてた
私も兄も成長期はなし中2でストップした
どちらも普通、むしろ私は平均以下+2
-0
-
13. 匿名 2022/09/23(金) 16:59:55
小6で159。中2で167。それで止まりました。+18
-2
-
14. 匿名 2022/09/23(金) 16:59:56
小学生の頃は後ろの方だったけどその後全く伸びず平均より低いです。
足も大きかったからもっと伸びると思ってた。+10
-1
-
15. 匿名 2022/09/23(金) 17:00:21
ずっと高くて背の順でも後ろから2番目とか。もう家族全員高身長だから遺伝だわ。+5
-1
-
16. 匿名 2022/09/23(金) 17:00:33
生まれた時から大きめで168cm。
急に伸びた時期などなく順調に伸びてった感じ。身長あるわりに細かったからか生理は早くなかった。+10
-0
-
17. 匿名 2022/09/23(金) 17:00:35
178まで伸びた+13
-0
-
18. 匿名 2022/09/23(金) 17:01:39
>>1
小学4年で150センチでした。
そこから1センチ伸びた大人になりました。
娘は中1の春は143センチ
私よりチビになるかもと心配していたら166センチの高校生になりました+27
-3
-
19. 匿名 2022/09/23(金) 17:01:43
小さい頃から標準よりやや大きめという感じで、身長は真ん中よりちょっと後ろくらいだったけど、成長期が遅くて中一〜中二に成長期が来て、それで背の順で後ろから2〜3番目くらいになった。
高校生になった時点で165、大学生の頃は166、アラフォーの今は168で成長期終わってからもジワジワ伸びてた。+3
-0
-
20. 匿名 2022/09/23(金) 17:01:55
>>6
私も!
中1の夏休みにみんなに抜かれた
凄い小さいわけじゃないけど平均以外+16
-0
-
21. 匿名 2022/09/23(金) 17:02:15
クラスの女子で2番目くらいに大きくて、今163。
まあそんなもんかなという感じ。
特に背がデカい人の子供って子供の頃からでかいなって思う。+19
-5
-
22. 匿名 2022/09/23(金) 17:02:39
いつも背の順で後ろから2〜3番目だったかな。
今170ある+9
-0
-
23. 匿名 2022/09/23(金) 17:02:40
小6で160。現在27歳で168センチ。
中学生で止まった+10
-0
-
24. 匿名 2022/09/23(金) 17:03:02
小さい頃からずっと大きめで、新生児室でのあだ名はジャンボちゃん。
今は169だからそんなに。+8
-1
-
25. 匿名 2022/09/23(金) 17:03:32
小6で157くらいで、友達も同じくらいだった
その後私は少しずつ伸びて今は170
その友達はそこからピタリと止まって157のままみたい+9
-0
-
26. 匿名 2022/09/23(金) 17:05:11
小学校卒業時で159cmだからまずまず高い部類だったが、
満12歳で生理が始まったら見事に伸びなくなり、162cmで止まった。
親の身長的には平均値らしいが、貧血持ちで痩せてて初潮が中2だった姉は167まで伸びたよ。
やっぱり痩せてて初潮が遅い子は元が低くてもまぁまぁ伸びていた印象。+28
-0
-
27. 匿名 2022/09/23(金) 17:05:26
小6の健康診断で158、高3まで伸び続けて168になった。+3
-0
-
28. 匿名 2022/09/23(金) 17:05:51
>>1
大人になっても背高いです+7
-0
-
29. 匿名 2022/09/23(金) 17:05:57
>>10
男子だと小柄だった子が別人みたいに大きくなってたりするけど、女子はそこまで劇的に伸びる子は少ないかな?という印象。+11
-0
-
30. 匿名 2022/09/23(金) 17:06:17
小学生までは高いほうだったのに中学生になったら伸びが止まってしまったわたし、163センチ。
息子はずーっと高くて今も伸び続けてる高校生、187センチ。
+7
-0
-
31. 匿名 2022/09/23(金) 17:06:35
>>1
小4で150くらいだった友達、大人になっても全然伸びずに155くらい。
すごく背が高いイメージだったから、久々にあって驚いたよ。身長の割に足のサイズがずっと小さかった記憶ある。+5
-1
-
32. 匿名 2022/09/23(金) 17:06:39
私は早生まれだけど身長は高めで整列は後ろの方だった
今は162cmだから平均より少し高め
あと3cmは欲しかった+7
-2
-
33. 匿名 2022/09/23(金) 17:08:32
>>3
かまいたち+5
-0
-
34. 匿名 2022/09/23(金) 17:08:47
小1で133㎝
中1で160㎝
高1で168㎝
大1で170㎝
アラフォー現在174㎝
どうせなら180欲しかった+7
-6
-
35. 匿名 2022/09/23(金) 17:08:56
小学2年生までは背の順で一番後ろだったけど
その後真ん中くらいになって
大人の今160cm
高くもなく低くもなく普通+6
-1
-
36. 匿名 2022/09/23(金) 17:09:25
>>5
滝沢カレンですら、この頃からあまり伸びてないのね+24
-0
-
37. 匿名 2022/09/23(金) 17:09:58
>>1
日本語がおかしい+9
-3
-
38. 匿名 2022/09/23(金) 17:09:59
>>1
小学校までは一番後ろだったけど、中学からは伸びず161しかないわ。
生理来たのが早かったからと思ってる。生理くるの遅かった友達は中学入ってからもどんどん伸びていたから。+12
-1
-
39. 匿名 2022/09/23(金) 17:10:23
今、162㎝です。
子供の頃は後ろから6番目くらいでした+4
-0
-
40. 匿名 2022/09/23(金) 17:11:26
>>6
私も
思春期早発症レベル
結果普通身長+16
-1
-
41. 匿名 2022/09/23(金) 17:12:55
>>1
幼稚園から小学校の低学年位までは背の高さはほぼ後ろの方でしたが、高学年になってくると回りが大きくなり出してあまり成長せず平均身長になりました。痩せていて少食だったので栄養が足りてなかったのか?生理は中1辺りからで遅めでした。遺伝子とか以外に食べ物も身長に関係あると聞きました。+5
-0
-
42. 匿名 2022/09/23(金) 17:13:24
>>38
それは関係ないと思うよ。私は生理早かったけど168だから+1
-7
-
43. 匿名 2022/09/23(金) 17:14:30
中学の時に運動部やめたら身長も止まってそのまま変わらず165cm+1
-0
-
44. 匿名 2022/09/23(金) 17:14:56
幼稚園の時からクラスの女子で一、ニ番目に高くて中一で158センチ!今も161センチあるから高いよ!+1
-9
-
45. 匿名 2022/09/23(金) 17:15:26
子供の頃から背が高かったです。平均ぐらいが良かったですね。+6
-0
-
46. 匿名 2022/09/23(金) 17:15:28
小6で162cm
成人までで伸びたの2cm。+4
-0
-
47. 匿名 2022/09/23(金) 17:16:11
>>11
なに、どういうこと?+16
-0
-
48. 匿名 2022/09/23(金) 17:17:20
>>5
まるで巨人
色々やり辛そう
それともデカいと色々有利なのか、どっちなんだろう+7
-2
-
49. 匿名 2022/09/23(金) 17:17:28
>>1
ずっと背の順では、1番後ろで
最終的に170センチ越えした
今は少し縮んだけど+3
-0
-
50. 匿名 2022/09/23(金) 17:17:51
>>9
同じく。
小5で生理が来てそこから成長止まった。
156cm。
160は欲しかったのになー。+15
-0
-
51. 匿名 2022/09/23(金) 17:19:20
>>1
成長期
女の子なら生理
男の子なら声変わりかな
その頃に背が低いなら病院でホルモン療法してもらうといいらしいよ。+0
-4
-
52. 匿名 2022/09/23(金) 17:20:11
ずっと身長高くて今171センチ
生理は小4出来たから思春期くるのも早かったと思うけどそこからも20前半までじわじわ伸びてた。+3
-0
-
53. 匿名 2022/09/23(金) 17:21:27
小6で165cm
30代の今168cm
どうせならもう少し伸びて欲しかった。
子供の頃は目立って嫌だったわ+4
-2
-
54. 匿名 2022/09/23(金) 17:21:32
>>8
中国、韓国じゃ女の人も背が高い方がモテるよ!
身長はお金で治せないかららしい。+4
-0
-
55. 匿名 2022/09/23(金) 17:23:13
出生時は2650g50cmで
保育園でも大きい子だった
小学入学時に123cmあって
いつも一番背が高かったけど
小5で158、中2で162で止まった
なぜか20代の健診で164になっていて
大人になってからも伸びるんだと感心+3
-3
-
56. 匿名 2022/09/23(金) 17:25:44
年長さんの時にヘンゼルとグレーテルのグレーテルやったんだけど登場シーンで観客が笑ってた
後からなんで笑ってたの?って親に聞いたらお兄さんのヘンゼルより背が高かったからって
小さい時からいつも後ろの方だし私の子供達も後ろの方
+2
-0
-
57. 匿名 2022/09/23(金) 17:26:20
>>1
幼稚園の時が1番高かった
中学あたりまではまぁまぁ高くて、高校で平均よりは高いで落ち着いた
+1
-0
-
58. 匿名 2022/09/23(金) 17:26:44
ごめん横だけど、男の子のケースも知ってたら聞きたいです!(息子9歳で125センチ…)+1
-0
-
59. 匿名 2022/09/23(金) 17:27:36
>>4
もっと180くらいになりそうなもんだけど、あまりのびないものだね。
私も小6で160近くにグンと成長して、165に落ち着いた。
当時はデカイデカイってからかわれて嫌だったな。大きくなるの嫌で座ったまま寝たこともあったけど、頭悪くなるからやめれば良かった。+24
-0
-
60. 匿名 2022/09/23(金) 17:29:28
うちの子小5で生理が来て今小6で152。
生理が来たら伸びなくなるっていうけどもう伸びないのかな…+0
-3
-
61. 匿名 2022/09/23(金) 17:33:21
>>1
幼稚園の時から、頭ひとつ違ってた。
背の順は一番後ろ。
やっと高校生になって、自分より背の高い子が何人かいて嬉しかった。
今幼稚園通ってる息子も、背の順は後ろから2番目。
+2
-0
-
62. 匿名 2022/09/23(金) 17:34:45
低学年の頃から身長順に並んだら後ろから5番以内だったけど、小6で158くらい。そこからあんまり伸びなくて今160くらいかな。+1
-0
-
63. 匿名 2022/09/23(金) 17:34:54
>>1
生まれる時から大きかった!小学校はずっと背の順1番後ろで小4で生理きた後も身長は伸びた
中学くらいでmm単位で伸びるくらいになって今167cm+1
-3
-
64. 匿名 2022/09/23(金) 17:38:05
小6で158センチ。アラサーの今は162センチ。小学校から4センチしか伸びてません。+2
-0
-
65. 匿名 2022/09/23(金) 17:39:15
小さな頃から大きくて小6で背中のランドセルが蝉が止まってるようだと言われ、フォークダンスで男子にでっけーと言われ、高校までずっと後ろから1、2でした。今は高い所に手が届くから便利です。+2
-0
-
66. 匿名 2022/09/23(金) 17:41:12
>>58
小学生の身長分からないけど125って平均くらい?
うちの子は最初は身長低かったけど最終的には親(旦那175私166)に似てちょい高め(176センチ)になったよ。周り見ても親の身長に似る事が多いと思う。+6
-1
-
67. 匿名 2022/09/23(金) 17:42:21
わたし小さい頃からずっと大きくて小6で160cm→今163cm
夫も早く身長伸びて小6で165cm→今171cm
息子二人もずっと一番後ろで小6時は170cm
→今長男175cm次男181cmで止まったっぽい
家族みんな成長期が早かったようです
次男のほうが大きいのはよく寝てたからかな+4
-0
-
68. 匿名 2022/09/23(金) 17:42:27
中1まで136センチ
中2からあれよあれよと背が伸びて高2め168センチ+5
-0
-
69. 匿名 2022/09/23(金) 17:44:53
>>48
周りの子小1小2だからね
よく見た方がいいよ+12
-0
-
70. 匿名 2022/09/23(金) 17:48:09
>>53
わかる
大きいねえ〜
大きくなったねえ〜
って親戚やらご近所さんやら会う人会う人全員に言われてほんと嫌だった
+6
-0
-
71. 匿名 2022/09/23(金) 17:50:00
小6で170cm、いま20代で174cm。
でもずーっと家族の中で1番チビ。+2
-0
-
72. 匿名 2022/09/23(金) 17:52:09
小6で160センチぐらいでそこから3センチしか
伸びなかった。+3
-0
-
73. 匿名 2022/09/23(金) 17:52:44
>>51
生理きたり声変わり来た時点でホルモン投与は遅いよ+4
-0
-
74. 匿名 2022/09/23(金) 17:55:30
>>73
でも、それしか気がつかないよね。
病院では、そう言われたよ。+4
-0
-
75. 匿名 2022/09/23(金) 17:56:06
>>66
さっそくありがとうございます!
やはり遺伝は無視できませんよね…
ウチは主人も私も低め(168と158)なので、あまり期待せずしっかり睡眠取らせようと思います+3
-0
-
76. 匿名 2022/09/23(金) 17:56:38
中学入学時に160cmで、今164cm+2
-0
-
77. 匿名 2022/09/23(金) 17:57:36
>>6
私も!
同級生より頭ひとつ分大きくてどれだけ大きくなるのか期待されてたけど、小学校高学年で伸び率が急に緩やかになった
小5でほぼ止まってどんどん抜かされてしまった
最終的に160です
4月生まれだからってだけだったのかも
それに両親ふたりとも平均身長ちょい下だし親戚に背高い人もいないから、遺伝子的にこうなる運命だったw+8
-1
-
78. 匿名 2022/09/23(金) 18:01:43
濱家隆一187cm+1
-0
-
79. 匿名 2022/09/23(金) 18:03:10
子供の頃からずっと高かったよ
小6卒業時で170、そこで生理がきて止まって今172
一気に伸びたし、いちいちびっくりされるし年齢相応の扱いを受けなくて損だと思ってる+6
-0
-
80. 匿名 2022/09/23(金) 18:03:30
子供の頃に背が高くて、大人になってから普通だったり身長低い人って
生理くるの早いのかな?生理始まるまでは身長伸びるイメージだから気になった+2
-0
-
81. 匿名 2022/09/23(金) 18:04:08
>>74
その前から成長曲線見るんだよ+4
-0
-
82. 匿名 2022/09/23(金) 18:04:20
>>4
私も小4で160あった
小6で162
今168+2
-0
-
83. 匿名 2022/09/23(金) 18:06:25
>>5
この写真、周りの子が同学年じゃない、みたいなカラクリなかったっけ?+14
-0
-
84. 匿名 2022/09/23(金) 18:07:45
>>77
自分も4月生まれ
この頃の同じ学年でも四月と3月じゃ一年近く違うし、
この一年は、このくらいの年齢の時はだいぶ違う+3
-0
-
85. 匿名 2022/09/23(金) 18:10:22
4月生まれなので大きかったけど145センチくらいの時小4で生理きて155センチ。
子供の頃って小さい方が可愛いし前の方に並べるし得だと思う、羨ましかった。
年齢よりも年上に見られて年上の振る舞いをさせられるのも嫌だった。
そして小6で身長止まったから中学でゴボウ抜きされたのも悲しかった(大きい子が多かったのか前から3番目になった)+6
-3
-
86. 匿名 2022/09/23(金) 18:11:38
私は小6で生理きたけど
平均身長もないよ152cm...
小5で生理きた姉(もともと体格いい)は170cmまで伸びた
背が低い人は生理が早いわけでも無いと思う+3
-0
-
87. 匿名 2022/09/23(金) 18:11:57
>>1
小学生のときは背の順後ろの方だったのに中学になったら1番前になった
今現在小学校卒業してから2センチぐらいしか伸びてない
152センチ+2
-1
-
88. 匿名 2022/09/23(金) 18:13:37
166センチ
昔から後ろから2番目とか3番目だったと思う
小6の時には既に158くらいあったから大人で153センチくらいまでの人って本来はもっと伸びるはずだったのに偏食とかワガママで好き嫌い多いとかそれを許す親に甘やかされてきたそこで止まってしまった人なんだろうなって目で見てしまう+0
-6
-
89. 匿名 2022/09/23(金) 18:13:38
幼稚園の時からずっと、後ろから2-3人目くらいの高さ。
今167cmで、身長高い方ではある。+1
-0
-
90. 匿名 2022/09/23(金) 18:18:27
小6で161センチあった。
今35歳171センチある。+2
-0
-
91. 匿名 2022/09/23(金) 18:19:18
>>6
私も!
小学校4年生ぐらいまでは大きい方でしっかりしたお姉さん扱いだったから、かわいい甘えっ子キャラ演じることもできなくて、チビになるにつれチビのくせに偉そうにみたいな扱いに変化していくというチビ差別を受けたのでコンプレックス。+7
-0
-
92. 匿名 2022/09/23(金) 18:19:53
>>1
幼稚園の頃からずっと高い方だったけど、一番後ろになったのは中学入ってから。
みんな止まっていくのに1人伸び続けてしまった。+0
-0
-
93. 匿名 2022/09/23(金) 18:20:41
>>88
私偏食すごくて好き嫌い多いけど小6の頃は160あって今は169.5だよ
逆に妹は好き嫌い殆ど無いけどずっと小柄で大人になった今でも153か4ぐらいらしい
ぶっちゃけ体質とか遺伝とかの問題なのでは?+5
-0
-
94. 匿名 2022/09/23(金) 18:23:28
親が大きければ後から伸びたりするのかな?
子供が小学校では常に1番前。
周りが成長止まりだしたら一気に伸びるよって知人に言われたけど旦那も私も大きくないしこのままな気がする。+1
-0
-
95. 匿名 2022/09/23(金) 18:25:01
>>1
小6で158、父も母も姉も親戚まで皆背が高いから、どんなに背が長くなるか心配したら、160でストップ。親族で1番背が低いことに。あと2センチ欲しかった。+3
-1
-
96. 匿名 2022/09/23(金) 18:27:22
>>83
それを差し引いても高いと思うけど、6年なら他の背が高い子でも150後半や160cm台とかあるだろうからこの画像並みには目立たないと思う+9
-1
-
97. 匿名 2022/09/23(金) 18:27:31
>>51
親がそういう知識ないと、あとで治療ができたと知っても遅いんだよね。
うちの親はよく言えば多様性に寛容というか、小さくたって問題ない普通普通〜みたいな人だったから、ホルモン治療してない。
障害認定されるほどの低身長ではなかったから、健康診断とかでも何も言われなかったらしいけど、やりたいと言えばできたみたいなのでやりたかったな。+1
-0
-
98. 匿名 2022/09/23(金) 18:30:41
>>85
小さいほうがいいなーと思ってたのに、いざ小さい方になったら抜かれて嫌だったの?
無い物ねだりすぎないか?+0
-3
-
99. 匿名 2022/09/23(金) 18:30:51
小5で158cmあって、当時では大きい方で一番後ろか、後ろから2番目とかだった
足も24.5と大きいし長身を期待してたしされていたんだけど、
そこから3cmしか伸びなかった…+3
-0
-
100. 匿名 2022/09/23(金) 18:32:47
保育園からずっと背の順はいちばん最後
今、174センチ\(^-^)/+3
-0
-
101. 匿名 2022/09/23(金) 18:35:11
>>83
だってカレンちゃんが列の先頭に立ってるわけじゃなくて列の1歩前に立ってるもんね。
多分1年生や2年生を先導する感じの場面だと思う。+13
-0
-
102. 匿名 2022/09/23(金) 18:35:47
>>58
いっぱいジャンプさせるといいよ
思い切りジャンプして着地した時のかかとからジーンとする感じ、あれで脳に骨を作らせる指令が出るらしい
思えば私も忍者に憧れてよく高いところから着地の練習してた
母156
姉155
私170
効果ある気がする+4
-0
-
103. 匿名 2022/09/23(金) 18:36:31
小学生まで小さかったのに中学3年間で15センチ伸びた。
そのあともジワジワ伸びて今168センチ。
足だけは子供の時から大きかったから、じいちゃんにデカくなると言われ続けてたなぁ。
+2
-1
-
104. 匿名 2022/09/23(金) 18:45:12
>>1
友だちが小学校の頃は同じくらいだったけど
大人になって友だちは172
わたしは155
まあ親がうちは低いからこんな感じ+0
-0
-
105. 匿名 2022/09/23(金) 18:52:06
娘が小2で130㎝ぐらいの大き目なんだけど、昔小児科の先生からから170まで伸びるんじゃないか?って言われた事あるから気になるトピ。
私が生理来たのに、少し伸びて160で止まったからどうかなー
隔世遺伝とかだったら本当に170まで行きそうなんだよなぁ(;´д`)+2
-0
-
106. 匿名 2022/09/23(金) 18:57:52
小6で170cmだった
今アラフォーで172cm+1
-0
-
107. 匿名 2022/09/23(金) 19:00:12
六年生で169センチ。それ以降は伸びずだけど、デカい!+2
-0
-
108. 匿名 2022/09/23(金) 19:09:01
生まれた時から大きくて小学校1年では一番うしろ。6年生の一番前の子より大きくて複雑な気持ちだった。+3
-0
-
109. 匿名 2022/09/23(金) 19:15:03
小1→115センチ
小2→121センチ
小3→128センチ
小4→132センチ
小5→142センチ
小6→151センチ
中1→155センチ
中2→156センチ
中3→159センチ
高校で止まって
20過ぎて160センチに落ち着いた。
生理来たの小5だった。+5
-1
-
110. 匿名 2022/09/23(金) 19:41:30
>>102
すごいね
ちなみにお父さんは大きかったの?+1
-0
-
111. 匿名 2022/09/23(金) 19:51:29
小6で161cmあって、高3のとき168cmまでいって止まった
170cm欲しかった+2
-0
-
112. 匿名 2022/09/23(金) 19:51:49
一歳前で成長曲線から飛び出てて小学6年で162センチ、今173センチ。妹は生まれた時からずっと小さく中学1年で138センチ、中学3年で160センチまでいき結局168センチで止まった。+1
-0
-
113. 匿名 2022/09/23(金) 19:53:29
成長期が早かっただけみたいで、小学校卒業時から3㎝しか変わってない
もっと伸びたかったなー+1
-0
-
114. 匿名 2022/09/23(金) 19:53:58
>>1
今155cm。中学以降ほとんど伸びなかった。
その時のメンバー次第で小柄扱いされることもあるけど、未だに慣れない。+1
-0
-
115. 匿名 2022/09/23(金) 20:02:40
小4から一気に10cm以上延びて小5で163cmでした。そこから止まったまま。+1
-0
-
116. 匿名 2022/09/23(金) 20:42:23
小6で170センチ、今173センチ
短期間でいっきに伸びたから膝がおかしくて何年か整形通った
ノッポとかうどの大木とかあだ名がついた+3
-0
-
117. 匿名 2022/09/23(金) 20:44:14
5年なってすぐまでは一番後ろだった
生理が来て成長が止まった
今は平均+1
-1
-
118. 匿名 2022/09/23(金) 20:46:05
>>59
同じく小6で160センチありました
背の順はいつも後ろでした
デカいデカいと男子にからかわれて落ち込んでた時友達にチビって言い返せと言われ思い切って言い返して以降、
からかわれる事は無くなりましたが、思春期の間はずっと悩んでいました
今は165センチで落ち着きました+2
-0
-
119. 匿名 2022/09/23(金) 21:01:56
>>98
小さい方がいいなと思ってたのは幼稚園〜小学校なんですよねえ。
小さい頃小さくて、年頃から伸びるのが一番得じゃないですか?
あとは、小さい側になって初めて感じる劣等感(抜かされる劣等感)がありましたね。ないものねだりといえばそうなんですが。+5
-0
-
120. 匿名 2022/09/23(金) 21:45:36
アラフォーだけど、小学校5年生で158センチあった。それまでは全ての年齢で1番後ろか2番目だったけど、そこで身長がピタリと止まった(笑)
160センチ欲しかったな。+2
-0
-
121. 匿名 2022/09/23(金) 21:47:10
小6で160センチで
今161センチ
成長止まるの早すぎた悲しい
親は伸びるかもしれないと思ったのか中高ぶかぶかの制服を6年着続けたよ
スカートぶかぶかだから折ってベルトしてた思い出+1
-0
-
122. 匿名 2022/09/23(金) 21:49:41
>>116
分かるー
小学生時代の成長痛めちゃくちゃ辛かった
毎晩膝や背中が痛くて湿布貼ってた
関節と背中の皮膚肉割れしてる+4
-0
-
123. 匿名 2022/09/23(金) 22:07:02
>>58
うちの小6の息子170センチなんだけど、ここで止まる事もあるのかな?+1
-0
-
124. 匿名 2022/09/23(金) 22:09:08
>>1
生まれた時は小さめだったのに、保育園から常に後ろ。大人になった今も平均身長より10センチほど高い+1
-0
-
125. 匿名 2022/09/23(金) 22:19:51
>>9
10歳以下で太るのは身長には絶対良くないよね
私も9歳から急激に太り始め10歳前に生理きて158で身長止まった
太った女の子はみんなそんな感じで身長止まってた
+6
-0
-
126. 匿名 2022/09/23(金) 22:57:54
>>69
よく見たけど…書いてある??+0
-6
-
127. 匿名 2022/09/23(金) 23:21:38
小6で168
今は170+0
-0
-
128. 匿名 2022/09/24(土) 00:33:25
中1で162.8cm
30歳の現在163cm
伸び代…( ノД`)+3
-0
-
129. 匿名 2022/09/24(土) 00:46:24
>>5
引率のやつか
当時で172あるならもっと大きくなってて逆サバしてるんかな?
身長止まる子もいるらしいけど、これだけ伸びる人が小6?で止まるとは思えないし
少なくとも1〜3センチくらいは成長してそう+4
-0
-
130. 匿名 2022/09/24(土) 00:48:35
女の子は生理(女性ホルモンの影響)で早めに身長止まるけど、男の子は成長がもう少し遅いし、逆に男性ホルモンで伸びるんじゃなかったかな+1
-1
-
131. 匿名 2022/09/24(土) 02:36:54
小6で158cm、今は164cm。
娘は、小6で156cm、中2の今は160cmだからほぼ私と同じ感じで伸びてきてる。+1
-0
-
132. 匿名 2022/09/24(土) 03:13:49
子供の頃背が高いとバスに乗ったとき本当に小学生なの?とか聞かれて凄く嫌な思いした
身長は中学2年くらいで止まって162cm
遺伝かな
+7
-0
-
133. 匿名 2022/09/24(土) 03:54:22
摂食障害になってしまって今の身長は普通だけど、大人になってから6センチ伸びた+1
-0
-
134. 匿名 2022/09/24(土) 08:13:28
>>85
全文同意!!
私も小3くらいで中学生?とか聞かれるようになったり、大人っぽいねー!って常に言われ続けた
本当は年相応にはしゃいだり可愛いものを持ったりしたかったのに、ダメだ私は大人っぽいんだから…はしゃがず持ち物もモノトーンのものにしておこう…みたいな謎の遠慮(?)で自分を抑えていたよ
年相応に可愛く振舞ってる女の子たちが羨ましかった
可愛いものを我慢していた反動で、大人になってからピンクや花柄、キャラものの可愛いものばかり集めるようになってしまった
違う時期にそれぞれの立場を経験してどっちも辛かったのは事実なんだし、無いものねだりとは違うと思うな+6
-0
-
135. 匿名 2022/09/24(土) 10:07:48
娘(小4)が今150cmで一番後ろ。
でも、小2から胸が膨らんで痛がっていて、おりものもあり。
発達が早いため、小児科で、手のレントゲンや採血の検査してもらった。結果は、ホルモンとかは大丈夫で小3で陰毛はえたり生理来たりしたらまた考えましょうということで様子をみることに。
ちなみに骨の数で予想身長162cmと言われた。本人はもっと大きくなりたいみたいで
生理が来ると身長の伸びがゆるやかになるため、生理まだ来ないといいなと言っている。
実際小4まだ来ていなくて、ニキビは出てきた。胸が出ていておりものももあり。毛はなし。
こんな感じで大きくなれた人いませんかー?!
+3
-0
-
136. 匿名 2022/09/24(土) 11:54:13
>>6
わかる
小4で生理来てそっからそんなにで今35歳158
小学生時代私立中行った子に、えっ?!170以上になってると思ってた!って言われたわ、、+2
-0
-
137. 匿名 2022/09/24(土) 12:13:29
小6で163cm。
そこから1cmも伸びず、今30歳です。+2
-0
-
138. 匿名 2022/09/24(土) 14:21:26
小6で162。今は170。息子に大きくなってほしい。+2
-0
-
139. 匿名 2022/09/24(土) 15:53:12
小4で160超え
小6で163くらい
高校で身長止まって今165
靴のサイズも大きくて男子によくからかわれて辛かったな。猫背にもなった。+2
-0
-
140. 匿名 2022/09/24(土) 15:55:01
>>5
お母さんがバレエの指導してるだかでバレエガチ勢だったんだよね+1
-0
-
141. 匿名 2022/09/24(土) 20:44:51
小学校を出た時点で163あり、今は169です。
(首のヘルニアで少し縮みましたw)+1
-0
-
142. 匿名 2022/09/24(土) 21:29:41
小学6年
ランドセルが似合わなくてセミが止まってるみたいだなと言われる。私が木でランドセルがセミらしい。
大人になり
保育士になり子どもをおんぶしてたらセミが止まってるみたいだなと言われる。20年越しのデジャブ!って思った。
小6で165 今170+1
-0
-
143. 匿名 2022/09/24(土) 21:34:37
168
父親より背伸びた 笑✌️子供の頃は男の子より背が高くて失恋100%の人生だったけど大人になってからは男女問わずモテるし最高!ヒールも普通にはいてます👠+3
-0
-
144. 匿名 2022/09/24(土) 22:31:01
中3の時165cm
現在30歳168cm
大して伸びなかった+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する