ガールズちゃんねる

知らんがなと思ったこと

254コメント2022/09/24(土) 19:05

  • 1. 匿名 2022/09/23(金) 13:31:04 

    不倫をしていた同僚が旦那にバレて「どうしよう
    どうしよう」と言われた時に思いました。
    知らんがなと思ったこと

    +473

    -2

  • 2. 匿名 2022/09/23(金) 13:31:50 

    昨日こういう夢見たんだー

    +264

    -4

  • 3. 匿名 2022/09/23(金) 13:31:55 

    子持ちと子なしの戦い
    既婚と独身の戦い

    +227

    -3

  • 4. 匿名 2022/09/23(金) 13:32:22 

    私の友達が~友達が~
    ってやたら友達アピールする女

    +323

    -4

  • 5. 匿名 2022/09/23(金) 13:32:46 

    >>1
    自分の不倫を同僚に話すのね…

    +92

    -2

  • 6. 匿名 2022/09/23(金) 13:33:01 

    私ってB型っぽくないですかー?

    +151

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/23(金) 13:33:23 

    赤の電動コケシと、黒の電動コケシ。
    どっちが良いかな?

    +14

    -8

  • 8. 匿名 2022/09/23(金) 13:33:31 

    職場のおばさんの姪っ子甥っ子の子供の話

    +261

    -1

  • 9. 匿名 2022/09/23(金) 13:33:32 

    ガル男の愚痴
    知らんがなと思ったこと

    +121

    -1

  • 10. 匿名 2022/09/23(金) 13:33:34 

    あなた、私の友達にそっくりなのよね〜
    みたいな、知らない人に似てると言われた時。

    +248

    -5

  • 11. 匿名 2022/09/23(金) 13:33:40 

    >>3
    専業主婦と兼業主婦の戦いも追加で。

    +51

    -1

  • 12. 匿名 2022/09/23(金) 13:33:41 

    >>4
    たまたま話題に沿う人だっただけじゃなくて?
    友だちの話をされても普通に雑談だと感じるけど友達アピールって思うの?

    +14

    -22

  • 13. 匿名 2022/09/23(金) 13:33:44 

    メルカリで「子どもが誕生日なので」と値下げ交渉してくるやつ

    +277

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/23(金) 13:34:09 

    一般論で話してる時にでもこういう人もいるよねってすごいレアケースを出してくる人

    +45

    -1

  • 15. 匿名 2022/09/23(金) 13:34:11 

    >>3
    本人が幸せならなんでもええやんな

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/23(金) 13:34:25 

    木村拓哉と知り合うにはどうしたらいいかな?

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/23(金) 13:34:50 

    美容師に「毛量多いですね」って言われる事

    どうしようもない

    +211

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/23(金) 13:34:55 

    あまり親しくない人からの
    「私って○○なタイプじゃないですかあ」

    +127

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/23(金) 13:34:56 

    きのこ・たけのこ戦争
    心底くだらないと思っている

    +134

    -6

  • 20. 匿名 2022/09/23(金) 13:34:59 

    >>13
    というか誕生日のプレゼントメルカリで調達するなよ…って思う。

    +138

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/23(金) 13:35:14 

    >>3
    いちいち突っかかってきて欲しくない
    人それぞれだし本人が良ければそれでいいと思う
    みんな同じじゃなくていい

    +36

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/23(金) 13:35:14 

    >>9
    しっかり傷付いててかわいい

    +113

    -1

  • 23. 匿名 2022/09/23(金) 13:35:16 

    >>5
    横 パートの同僚だとお友達感覚だから
    5さんの同僚の感覚とは違うかもです

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/23(金) 13:35:24 

    初対面なのに「私ってサバサバ系じゃないですかー」って話始める

    +70

    -1

  • 25. 匿名 2022/09/23(金) 13:35:32 

    >>1
    近所のママが不倫してて生理が来ないーって相談された時に同じ事思った

    +111

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/23(金) 13:35:49 

    >>1
    会社でキレると暴れる奴いる。
    こないだも携帯投げつけ、ゴミ箱蹴り上げ。
    プライベートと仕事のストレスでの鬱憤ばらしらしいが知らんがな、近くで暴れられちゃたまらん。
    ガキじゃないんだからコントロールしろ。

    +83

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/23(金) 13:35:53 

    飲み会で連絡先だけ交換して交流なかった人から「お金貸して」

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/23(金) 13:36:05 

    妹の孫の話。関係性遠すぎて。

    +31

    -1

  • 29. 匿名 2022/09/23(金) 13:36:06 

    >>9
    めっちゃ気にしちゃってるw
    色んな意見があるんだから気にしなくていいのにね

    +84

    -1

  • 30. 匿名 2022/09/23(金) 13:36:17 

    息子は○○を首席で卒業してー、イケメンでモテモテなんだけどー、女の子には目もくれず『ママ出掛けよう』っていうの〜///

    +106

    -1

  • 31. 匿名 2022/09/23(金) 13:36:40 

    >>25
    それは知らんがなやな
    自分でどうとでもできる

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/23(金) 13:36:56 

    >>20

    「子どもがものすごく気に入っているので」とか「子どもがお小遣いで買いたいと言っているので」って値下げ交渉してくるやつもいるよね。

    誕生日プレゼントなら新品買えよ。
    ものすごく気に入ってるなら今の値段で買ってやれよ。
    お小遣いで買いたいなら貯まるまで待つよう教育しろよ。

    +135

    -2

  • 33. 匿名 2022/09/23(金) 13:36:56 

    遊ぶ約束してて、遅刻の原因が「寝てた」

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2022/09/23(金) 13:37:06 

    >>24
    知らない、本当に知らんがなやね

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/23(金) 13:37:07 

    派遣で働いて時に正社員に長く働けと言われた
    長く働いて欲しいなら正社員雇えと思ったよ

    +95

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/23(金) 13:37:08 

    >>9
    なにこれ?本当の画像?面白いね笑
    私はホリエモンすきだよ。

    +8

    -14

  • 37. 匿名 2022/09/23(金) 13:37:55 

    マッチングアプリは出会い系か否かってやつ。
    ガルちゃんでよくみる

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2022/09/23(金) 13:37:56 

    元友人の愚痴
    職場で病んでずっと休んでる子の状況を従業員全員のグループLINEで聞いたら職場の人から「一歩間違ったらパワハラだよ!」って怒られた、ありえないよね?なんで私が怒られないといけないの?って言われたけど

    知らんがなって思ったのと同時に、いや、貴方の方が悪いでしょ?って思った
    一緒に聞いてた子も若干引いてた

    言うと逆ギレするから注意出来ないし常に上から目線でマウント女だから疲れちゃって縁切ったよ

    +5

    -11

  • 39. 匿名 2022/09/23(金) 13:38:24 

    >>4
    職場の人に友達の話されてもマジで知らんよねw私も先輩に「友達の○○は親が会社経営してて〜マンション持ってて〜独身で自由に暮らしてて〜」ってつまんない話何度もされた。そのうちその友達の弟の話までされるようになって、スルーするの苦労したわ

    +87

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/23(金) 13:38:39 

    >>26
    何らかの精神疾患か、障害があるのかも。
    でも病院行けとも言えないよね。

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2022/09/23(金) 13:38:45 

    >>19
    広告戦略だから
    ステマ?
    両方とも食べたくなったよ😊
    ステマ成功じゃない😜
    知らんがなと思ったこと

    +6

    -9

  • 42. 匿名 2022/09/23(金) 13:38:48 

    >>17
    うらやましい。
    「毛量少ないですね」って言われる所想像してみて?

    +22

    -7

  • 43. 匿名 2022/09/23(金) 13:38:51 

    会社でハラスメント受けて、先週退職伝えてから最終出社日までプラプラするぞーって思ってたら、上司が私がいなくなったあとどうすればいいか、みたいな相談してきたんで、知るかーって思った。普段から社員を大事にしてれば良かったんだよ。

    +74

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/23(金) 13:39:23 

    コメント書き込んだら頼みもしないのに勝手に絡んで文句を言われた時。

    自分の好きにすればいいのに。

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/23(金) 13:39:24 

    ほら、うちの子こういうの◯◯じゃなーい?
    って言ってくる人

    あなたに子供がいようがいないがさえも知らないし
    ましてや好みも存じ上げません

    +46

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/23(金) 13:39:37 

    >>1
    スノーピーク社長「既婚男性との交際及び妊娠を理由として、当社及びグループ会社の取締役の職務を辞任したい」

    +84

    -1

  • 47. 匿名 2022/09/23(金) 13:39:48 

    会社の先輩のご近所事情
    どうでも良すぎ。昼休みに話しかけてくんな

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/23(金) 13:39:50 

    >>4
    リア友なら別に何も思わないけど
    会った事すらないネッ友と話した事を友達がさーとよく言ってる人は痛いなと思った

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/23(金) 13:39:54 

    「私生理前は自己肯定感下がって死にたくなるんだ」
    あなたの自己肯定感を実況されても知りません

    +33

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/23(金) 13:40:09 

    >>35
    ハッキリ言えば良かったのに。
    にっこり笑顔で、正社員登用してくれたら、ご希望通り長く働きますよ!って。

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/23(金) 13:40:49 

    >>42
    少ないならともかく「薄毛ですね」と言われる(しかも大声w)の私の立場よ

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/23(金) 13:41:06 

    中高一貫校で、いじめ主犯格が
    高校上がれなくなりそうって騒いでたこと。
    知らんがなって思った。
    結局高校はそのまま行けたけど、1年で辞めててホッとしてしまった。

    +41

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/23(金) 13:41:17 

    >>13
    そういう人って職場とかでも子供ダシにしてそう。
    子供がいるので、子供がなんとかなのでって自分だけ有利になるように言ってそう。

    +43

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/23(金) 13:41:41 

    >>1
    近所の人が近所の小学生の行動が迷惑らしく私に注意してってめっちゃ怒ってくる
    直接親御さんに言えばいいのに、自分で解決してくれ

    +39

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/23(金) 13:41:49 

    >>22
    クソ女認定できるほどガル読み込んでるの
    かわいいよね

    +36

    -1

  • 56. 匿名 2022/09/23(金) 13:42:09 

    水道水が飲めないと何度も言う人

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/23(金) 13:42:13 

    >>32
    本当に浅ましいよね。
    条件に合わないなら諦めるか、貯めるかしかなくない?
    鼻から値切ろうと考えるのがおかしいよね。
    というか本当に子供かよとすら思う。

    +29

    -1

  • 58. 匿名 2022/09/23(金) 13:42:28 

    解決する気もない愚痴と悪口全般
    へぇーへぇー言いながら知らんがなと思ってます。

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2022/09/23(金) 13:42:42 

    昨日の出来事を分刻みで報告してくる知人。

    何時に起きて〜何食べて〜何時にどこどこに誰々と出かけて〜何食べて〜食べてからどこどこ行って〜

    興味ないわ

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/23(金) 13:42:44 

    >>50
    言えば良かったw
    2年9ヶ月働いたけど途中で辞めやがってと文句言われたし
    この派遣先潰れろと思った

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/23(金) 13:42:50 

    “張り切ってお高めのダウンアイテムを買いたい”
    ってタイトルのトピで
    「高いの買ってもタンスの肥やし」
    「モンベルでじゅうぶん」
    「ユニクロがいい」
    とか書いちゃう人たち。

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/23(金) 13:42:57 

    >>27
    知らんがなを通り越して怖い

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/23(金) 13:43:11 

    >>5
    不倫してる人って、話したがるのよ。
    本当知らんがな、よ。

    +48

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/23(金) 13:43:17 

    ママチャリ2人乗せに改造したとか子どもにも国内出売ってないレアなスニーカー履かせてるとか知らんがなー

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2022/09/23(金) 13:43:30 

    昨日プロ野球観戦してきて、土産物屋で旦那が応援タオルを買おうとしていて、誰にしようか○○がいい?△△がいい?とプロ野球に全く興味なくそのチームの選手なんて誰1人知らない私に何度も聞いてきいてきて、知らんがなと心から思った
    なんで聞いてきたのか真面目に謎すぎた

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/23(金) 13:43:37 

    >>9
    野菜食べてない人から言われてもなぁ

    +22

    -1

  • 67. 匿名 2022/09/23(金) 13:43:51 

    >>9
    ガルちゃんでホリエモン嫌われてるんだ?
    知らなかった。
    エゴサして読んでるんだね😅

    +30

    -2

  • 68. 匿名 2022/09/23(金) 13:44:52 

    >>61
    知らんがな、やね
    素敵なアウター買ったら着まくるし!!!

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2022/09/23(金) 13:44:53 

    >>56
    日本の水道水飲めなかったら、水質基準的に飲める水ほぼ無さそう

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/23(金) 13:44:59 

    >>46
    わざわざ発表しなくていいのにね。
    むしろいいたかったのかな?

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2022/09/23(金) 13:45:08 

    >>51
    お察しします

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/23(金) 13:45:11 

    >>43
    私も同じです!私なんか退職する半年前には上司に伝えてたのに構わず仕事どんどん振ってくるし、私の業務内容なんかろくに知ろうともせず、後任に引き継いだあと「連絡先交換した?わかんないことあったら後任から連絡してもらうから」とかふざけたこと抜かしてきやがりました。退職して半年たった今も後任から連絡来ますが、そんなん知るか精神でフルシカトしてます。

    +47

    -1

  • 73. 匿名 2022/09/23(金) 13:45:33 

    >>67
    ファンも割と居るイメージあるけど、アンチは声大きいからね。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/23(金) 13:45:45 

    >>9
    ガールズチャンネルじゃなくてガルちゃんって呼んでるあたり、こなれ感を感じるw

    +79

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/23(金) 13:45:52 

    接客業で電話対応した時に
    「〇〇町の田中(仮)ですけど」
    って町名言われても町名で把握してないから!

    +25

    -1

  • 76. 匿名 2022/09/23(金) 13:46:01 

    同僚から友達の話、友達の子供の話、姪っ子の話。聞くの苦痛だから最近はあまり近寄らないようにしている。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/23(金) 13:46:04 

    LINEの友達20人って言ったら
    え、少な!わたし、500人いるよ!って言ってきた同僚
    (ちょっとカチンとして)普段連絡してんの何人?って聞いたら20人ぐらいだってよ
    同じだろうよ、、本当ウザい女

    +45

    -1

  • 78. 匿名 2022/09/23(金) 13:46:47 

    >>9
    なんだかんだ興味津々で見てるんだね

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/23(金) 13:46:58 

    >>14
    幅広い意見でもいいトピでレアケース出した人に「私の周りそんなの無いし」「嘘松」って言う奴も何だかなと思う
    トピタイや1読めよってなる

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/23(金) 13:47:09 

    >>17
    褒めてるつもりなんじゃない?

    +8

    -4

  • 81. 匿名 2022/09/23(金) 13:47:19 

    >>43
    私も。ひどいいじめで辞めたんだけど、次の人が決まってないのにどうすれば…と言われて知らんがなってなった
    大切にしてくれてたら辞めんかったよ

    +47

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/23(金) 13:47:21 

    >>4
    旦那が~旦那が~のパターンもあるわ…
    結婚式で一回だけ見ただけのどんな人かも知らない
    男性の自慢話を延々とされても…って感じ

    +43

    -1

  • 83. 匿名 2022/09/23(金) 13:47:34 

    >>4
    友達多いな〜って思ってたら、職場の上司も友達にカウントされててびっくりしたことある。まあ、本当に友達かもしれんけど。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/23(金) 13:47:35 

    >>77
    普段連絡とってない480人は友達じゃなくない?笑
    知り合いだよね笑

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/23(金) 13:47:49 

    >>9
    ここまで言えるのってガルに来てるの1回や2回じゃないなって感じでもう立派なガル男だわw

    +53

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/23(金) 13:48:56 

    別れる別れないの話をしてる時に仕事忙しくってって自分の体調を理由にしてくるって良くわかんない
    同情なんかしないし
    面倒臭いだけなんだろうとしか思わない

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/23(金) 13:49:32 

    >>1
    どんなトピでも荒れ始めたらサッと逃げる
    暇つぶしでガルみたりはするけど、荒れたトピに居続けることはマジで時間をドブに捨ててると思う

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/23(金) 13:49:40 

    >>61
    逆もね
    プチプラトピで
     「ユニクロしまむらって入っても結局買いたいものなくて何も買わずに出て来る」
    「ダウンにはしっかりお金をかけないと見窄らしいよね。若くて美人なら安物でもいいんだけどね…」とか

    +19

    -1

  • 89. 匿名 2022/09/23(金) 13:49:41 

    >>1
    トピ画かわいい

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2022/09/23(金) 13:49:44 

    >>22
    意外と打たれ弱いのかな?
    マジでクソ女って言ってる顔が感情こもってていいね!笑

    +32

    -1

  • 91. 匿名 2022/09/23(金) 13:49:59 

    >>1
    私と年が近い娘がいるオバチャンに「うちの娘はちゃんと正社員なのに~」「私なんかもう孫いるし~」って言われた時

    娘と年が近い人が全員それで当たり前と思ってるのかもしれないが、世間知らずだなと思った

    +51

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/23(金) 13:50:57 

    >>63
    きっと武勇伝というか、既婚でも他の男から女として見られるアテクシのアピールなんだろうね。
    マウントのつもりなのかも。

    +18

    -1

  • 93. 匿名 2022/09/23(金) 13:50:59 

    >>1
    今彼「前付き合ってた彼女のことが本当に大好きだったんだよ…」

    +29

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/23(金) 13:51:05 

    パートで入ったお店がめっちゃブラックだった
    給料半年も貰えず
    辞めることを告げたら
    「〇〇さんが辞めたらお店が潰れちゃう」

    知らんがなだよ
    マジバカを見た

    +26

    -1

  • 95. 匿名 2022/09/23(金) 13:52:09 

    >>79
    「そんな人が何人もいるってどんな特殊な環境にいるの?と思ってしまった」
    これもね

    別に特殊な環境になんていませんけど?

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2022/09/23(金) 13:52:29 

    >>14
    あーそれ最高にだるいね

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/23(金) 13:52:50 

    >>40
    普段は普通にいい人なんですよ、だから怖い!

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/23(金) 13:52:58 

    >>13
    誕生日なら新品、まっさらな物をデパートとかで購入すれば良いのにね。
    てか、子供の誕生日ご本当の事だとも思えないけど。

    +29

    -1

  • 99. 匿名 2022/09/23(金) 13:53:07 

    >>93
    うざ!
    じゃあさよならしましょうってなるよね。
    結局こういう人ってその人そのものじゃなくて、自分の中で美化された元カノが好きなんだよね。

    +26

    -1

  • 100. 匿名 2022/09/23(金) 13:54:05 

    >>94
    半年もタダ働きしてたの?

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/23(金) 13:54:33 

    >>9
    クソ野郎にクソ女と言われる筋合いないな。
    こっちは前科ついてないから、どう見てもお前がクソだよな。

    +29

    -1

  • 102. 匿名 2022/09/23(金) 13:54:36 

    >>57
    子供じゃないでしょう。
    子供は、その商品自体が欲しいのであって、値段がいくらであろうが関係ないからね。
    もし、私が出品者だったら、子供をダシに値下げ交渉すれば値引きしてくれるかもなんて、せこい考えの人には絶対に値下げしない。

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/23(金) 13:54:50 

    >>43
    ほぼ同じ事あった!こっちの話なんて全く聞かないで自分達の話ばっか
    嫌味みたいに「代わりの人来なかったらどうすればいいと思います?」って言われた

    そんなんだから1年で新人が何人も何人も辞めるんだよと思った
    何年も経つけど未だにムカついてる

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/23(金) 13:54:51 

    >>97
    横。
    高校の時の担任がそんな感じだった。
    いつもニコニコしてて穏やかなんだけど、怒ると顔真っ赤にして怒鳴ったりものにあたる人だった。
    多分怒りを抑え込みすぎて一気に爆発しちゃうタイプなんだろうな。

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2022/09/23(金) 13:54:51 

    >>9
    別にホリエモンが1番人気ないってわけじゃないのに。自分中心に見てるからそんな風に見えるんだよ。

    +35

    -2

  • 106. 匿名 2022/09/23(金) 13:55:23 

    >>47
    ごめんなさい。
    ちょこちょこ話しかけてましたね。もう止めます。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/23(金) 13:56:01 

    >>61
    張り切って(高額な)ダウンを買いたいと思っている人に対して言うことじゃないよね
    モンベルはモンベルで割と良心的な価格で高機能なウエアを作っているメーカーなのはわかるんだけどさ

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/23(金) 13:56:07 

    >>105
    確かにねぇ。
    いつの画像か知らないけど、今それほどがるちゃんでホリエモンの話聞かないよね。

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/23(金) 13:56:29 

    >>9
    ブーメランすぎてw

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/23(金) 13:56:32 

    >>17
    恐縮しますよね

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2022/09/23(金) 13:57:31 

    「わたし人見知りなんです」って入ってから言う営業の後輩女性

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/23(金) 13:58:04 

    >>8
    そしてその写真を見せられる

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/23(金) 13:59:13 

    >>56
    飲まなきゃいいのにね

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/23(金) 14:00:12 

    >>1
    不倫のニュースにこの人が不倫しても驚かないアピール

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/23(金) 14:00:22 

    気に入っているコスメ(基礎化粧品でも可)を挙げるトピでいちいちアンカーつけて反発してくる人
    「コロナなのにリップつけてるなんて」
    「その化粧水合わない、ブツブツたくさんできて皮膚科行ったよ」
    「この下地モロモロが出る」
    「アイシャドウにこんな値段出すなんてばかみたい、キャンメイクに似たような色があるよ」

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/23(金) 14:00:24 

    >>100
    家族経営で家族に重病人がいて
    お給料待ってくださいが半年続いた
    病気の人が亡くなってから辞めました
    お給料は数年かけて振り込んで貰った

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2022/09/23(金) 14:00:25 

    >>56
    お家の貯水槽や水道管に問題がるとそうなるのよね
    お可哀想な方ね
    お宅は問題がないのでしょう?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/23(金) 14:00:26 

    >>104
    その人さ、結婚してまだ日が浅くて奥さんがいつ正体知るかって感じ。
    他人事ながら不安だわ

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/23(金) 14:00:35 

    姪っ子さんの結婚式の写真を披露された
    これが誰で〜、これは姪っ子の旦那さんのお父さんで…て、知らんし

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/23(金) 14:01:14 

    どうしてこんなトピが採用されて私が申請したトピは採用されないの?

    まさに知らんがな

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/23(金) 14:01:29 

    >>9
    ガルちゃんって略してるw
    めっちゃ見てそうw

    +29

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/23(金) 14:01:51 

    >>22
    かわいいよ

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2022/09/23(金) 14:02:36 

    乱交したりセフレと避妊せずヤリまくりな友達が案の定妊娠。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/23(金) 14:02:58 

    >>111
    これ言う人ってなんか卑怯だよね。
    プライベートならまだしも仕事でそれ言うってさ…

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/23(金) 14:03:46 

    >>118
    残念だけど全くモテないタイプだから結婚できてないと思う。

    +3

    -5

  • 126. 匿名 2022/09/23(金) 14:05:18 

    経済苦のバツ2の子連れオバハン

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/23(金) 14:06:58 

    >>3
    色んな人いて当たり前なのにね

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/23(金) 14:07:51 

    義母からのショートメール
    「明日子供連れてうちに来て。爺さん(義父)といるとイライラするの」

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/23(金) 14:10:14 

    職場の若造おばさん「私○○だから〜」「私大学出てるからぁ〜」「私の娘が○○でぇ〜」「私の男友達がぁ〜」

    しらんがな。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/23(金) 14:10:35 

    馬鹿騒ぎして飲みすぎて二日酔いで休ませてという奴
    出てこいや尻拭いするこっちの身にもなれ

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/23(金) 14:10:42 

    パートのおばさんの身内の話

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/23(金) 14:12:36 

    >>5
    話さなくてもわかってるんですけどね、、

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/23(金) 14:12:52 

    >>95
    いるいるw

    そんな恵まれた人間関係の場にいる割にデリカシーない発言がスルッと出て来るのが不思議でならないw

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/23(金) 14:13:03 

    女友達3人のグループLINEでジャニオタの子が「すばるが結婚した〜ショック」って言って来たから知らんがなって思った、ジャニオタの友達に送って?って感じ
    30にもなるのに話す内容幼稚すぎる
    ファンなら喜べって言ったわ

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/23(金) 14:13:10 

    >>129
    若造おばさん

    若いの?おばさんなの?

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2022/09/23(金) 14:14:02 

    >>124
    だよね。だったら面接の時に先に言えよって感じ。
    わたしは面接してないけど初日会って挨拶して軽く仕事教えただけでこの人、営業は無理じゃないか?って感じ取った。
    男性上司とかは面接の時も何も気がつかなくて普通の人だと思ったらしい。
    少し経った頃に電話取るのやらせたら「はい…はい…はい…はい…」ってはいだけで電話切ってて本当に会話成立してたのか?って思ってると案の定全然話の内容理解してなかったり、仕事教えても返事「はい…」だけで聞いてるのか聞いてないのかわからないくらい。
    とにかく覇気無いし言われたことしかやらないし、行動がすごくトロいし、トロいのに仕事はかなり雑という。最初は慣れてないから仕方ないのかとも思ったけど、もう入って一年以上経つのに同じ感じだよ。
    本当になんで上司は採用したのか

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/23(金) 14:14:04 

    対して親しくもないのに
    俺ってこういう人間だから~
    しらんがな

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/23(金) 14:15:13 

    >>30
    将来マザコンになりそうな予感

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2022/09/23(金) 14:15:51 

    >>22
    まんま小学生の男子だよね。
    クラス会で女子から、堀江くんは◯◯なので良くないと思います!と言われてキレて言い返してる感じで可愛いw

    +30

    -1

  • 140. 匿名 2022/09/23(金) 14:16:10 

    >>30
    若い頃バイトしてた店のパートのおばさんが似たような感じで高校生の息子自慢してた!実はウチの弟が同じクラスで話聞いたら別にイケメンでもないしクラスではインキャでカースト最下位ポジションだった。

    +18

    -1

  • 141. 匿名 2022/09/23(金) 14:18:12 

    友達数人で約束のやりとりしてると、その中の一人に返事の出だしが必ず仕事忙しいアピールか体調悪いアピールの人がいて、毎度知らんがなって思ってる

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2022/09/23(金) 14:18:18 

    独身お局様の「私が結婚したくない理由」
    職場で結婚する人がでる度に既婚の大変そうな部分をダラダラ語り始める 
    大昔にプロポーズ断った話も何度か聞かされた

    知らんがなだし、職場でアピールする必要なくね?

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/23(金) 14:18:36 

    既婚者に独身は良いよね気楽でって
    言われる度に知らんがなって思う
    結婚はお前の意思だろ

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/23(金) 14:19:11 

    職場のパートさんと取引先の男性が付き合ってて、パートさんが子供の風邪で休んだ日に私が対応したら「○○(パート)さんが出勤したら彼氏が来たって伝えておいてよー ヘヘヘ」とか言ってた。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/23(金) 14:19:52 

    >>1
    バレて喜んでるやん

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/23(金) 14:20:12 

    >>9
    よく見てるね

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/23(金) 14:20:16 

    >>44
    わかる!!
    じゃあマイナス付けとけばいいじゃんって思うよね

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2022/09/23(金) 14:20:58 

    休日はカレンダー通りの商社なのですが、顧客も仕入れも運送も取引先は365日稼働している業界です。
    必然的に金曜日は土日月の業務で忙しい、連休前は祝日分プラスの業務量になりますので残業22時とかザラ。
    休前日に毎回単身赴任のトップが、従業員が鬼の形相で業務をこなしてるのを尻目に手伝うとか気遣うとかしないでデスク周りを片付け始め毎回言い放つ、「最終(新幹線)間に合うかなぁ?」

    ほんっとどうでもいい。帰れや。

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/23(金) 14:21:16 

    ジムに通ってる知人が鏡越しのボディライン送ってくれる
    本当興味ないから一切褒めたりしないのに画像沢山送ってくる

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/23(金) 14:21:25 

    少し上でトピになっていた

    ベッキー、好感度高いキャラから卒業宣言!?

    知らんがな(´・ω・)

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/23(金) 14:21:48 

    俺ってそういうの嫌いやん?

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2022/09/23(金) 14:23:03 

    子どもが学校で友達と何回かトラブルを起こし、先生から注意されたママ友。
    「先生の思い込みで問題児みたいに言われてショック~」
    気にするのがそこなの?

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2022/09/23(金) 14:24:26 

    >>44
    それがガルちゃんです

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/09/23(金) 14:26:01 

    旦那は長男だけどうちには子どもがいない
    義母が突然、離婚した義姉に男児が2人いるから1人を養子にしたらどうかと言い出した
    はぁ⁉︎知らんがな

    +6

    -2

  • 155. 匿名 2022/09/23(金) 14:27:18 

    自分から私のこと避けてきたくせに、私の話を他の人から聞いて「知らされてない!馬鹿にしてる!礼儀がなってなくて許せない!」みたいなテンションでキレられたこと。
    攻撃的で先制攻撃してるくせにいざとなったら被害者ぶる人は苦手…

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2022/09/23(金) 14:27:30 

    >>2
    カルテット思い出す

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2022/09/23(金) 14:27:31 

    うちの過干渉な母親。

    何かにつけて大丈夫か大丈夫か電話で聞いてくる。
    知らんわ。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2022/09/23(金) 14:29:32 

    >>9
    動画いくつか見たけど、ホリエモンなんか嬉しそうだよね。

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/23(金) 14:29:45 

    >>44
    絡んできてって、返信機能があるから返信はつくよ
    意図してない返信も

    +4

    -2

  • 160. 匿名 2022/09/23(金) 14:31:25 

    >>30
    そのうち息子が結婚したら嫁いびりしそう。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/23(金) 14:31:40 

    >>70
    『本妻より私が上なのよ!』って見えた

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2022/09/23(金) 14:34:44 

    レジに来て「クーポンが出てこないんだけど⁉️💢」と真っ白画面のスマホ見せるおばさん。知らん!

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2022/09/23(金) 14:51:43 

    婚活を「1人でよくやるねw」って笑ってたのに「旦那さんの会社や友達で誰かいない?」と聞かれた時

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2022/09/23(金) 14:51:54 

    >>44
    それ本当に思う。こっちと意見が違うならレスつけずに自分の意見を単独で書けば?って思う。
    私はAだと思う、貴女はBだと思う、それでいいじゃん。私はAだと思うって人に、いやBだよって返信してもどこまでいっても平行線にしかならないのに。何がしたいんだろうって感じ。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2022/09/23(金) 14:53:45 

    ガルで意見が合わない時ってトピで、○○の分野がいつも意見合わないって書いたら「私はあなたと意見合わない!」って絡まれたとき。
    私と合わないなら自分はガルの多数派なんだからいちいち言うなよ、知らんがなと思った。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/09/23(金) 14:54:23 

    >>10
    これ本当に反応と返しに困るよね
    友達に似てて親近感わいたとか昔好きだった子に似てたとか他の理由付いてならまだ分かるけど単純に似てるだけの報告されても意味が分からない
    これ言う人ってあんまり相手の気持ちを考えないタイプが多かった

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2022/09/23(金) 14:56:08 

    >>9
    よしよしブローが効いているww
    ロケット打ち上げがんばれよ!

    +11

    -2

  • 168. 匿名 2022/09/23(金) 14:58:10 

    >>1
    「私、児童虐待で逮捕されてるの」
    って、ただの顔見知りから言われたとき

    +27

    -0

  • 169. 匿名 2022/09/23(金) 14:59:03 

    つぶあんが好きと書いたら
    私はこしあん派、

    カスタードのみのシュークリームが好きと書いたら
    私はダブルシュー派

    とアンカーつけてコメントされること

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2022/09/23(金) 14:59:42 

    亡くなった親の納骨費用を貸してくれと言われたこと。
    危篤の際に貸した交通費も返ってきてないのに、ふざけるなと思った。
    彼氏には借りられないから、ガル子しか頼れない!って人を舐め過ぎ。

    +11

    -1

  • 171. 匿名 2022/09/23(金) 15:00:00 

    >>160
    うちの上司こんな感じなんだけど、結婚しないでずっと家にいてって息子に言ってるって

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2022/09/23(金) 15:01:45 

    >>13
    これ言われたことある。
    最初普通の値下げの依頼が来て断ったんだけど、子供の誕生日で…って粘られたから、誕生日だからこそ奮発しましょう!値上げしておきますね!って500円あげたw
    その後、別の方が買ってくれたんだけど、コメントのやり取りが面白かったので購入しました、ってメッセージ来たww

    +37

    -2

  • 173. 匿名 2022/09/23(金) 15:06:15 

    >>1
    私はざ〇ぁと思ってしまう

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2022/09/23(金) 15:12:00 

    義母の私に対する暴言に対する言い訳が
    あのときは私も入院したりあったから〜

    知らんがな!てか入院時期違うし、入院してるからって私のせいにするのお門違いなんだよ

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2022/09/23(金) 15:15:22 

    >>1
    その同僚、そうやって不倫してることを迂闊に吹聴するからバレるんだろうねw

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2022/09/23(金) 15:16:37 

    >>13
    「ポイントが足りないので」も追加願います。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2022/09/23(金) 15:17:02 

    >>173
    (´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2022/09/23(金) 15:17:43 

    >>168
    こわっ!知らんよね

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2022/09/23(金) 15:19:42 

    >>175
    男性は知らないけど、女性は「まだ女として求められてる私」みたく自慢気でうんざりするって友人が言ってた。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2022/09/23(金) 15:23:51 

    >>9
    ホリエモンって頭の中身は小学生男子なんだよね。
    ひろゆきも。
    ひろゆきとケンカした話も小学生男子同士のケンカって感じ。

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2022/09/23(金) 15:25:24 

    >>9
    そこまでガルも注目してないと思うのだけど

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2022/09/23(金) 15:26:31 

    一定無視してパトカーに見られたけど、振り切ってきちゃった、ヤバイかな
    警察行け。以上。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2022/09/23(金) 15:26:58 

    Twitterでアラフィフのおばさんがモテる自慢。
    年下君から口説かれたとかバーテンダーから誘われたとか。
    そんなtweetを繰り返してるのに「モテないのにモテると良く言われるのは何故?」とか書き出す。

    知らんがな。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/23(金) 15:27:33 

    うちの会社の男性達。うちの会社男性は休憩室が更衣室です(笑)勿論女性には更衣室があります。そしてボディーチェックの時も女性は制服や作業着でやる為に時間かかります。その為男性時短でパンツ一丁です(笑)
    それで男性達は生理現象で股間が大きくなってて、パンイチで股間を抑えながら、私や女性達にどうしたらいい?って聞いてきますが…いや、知らんがななんです。その前なんで女性に聞いてくるの?って感じです。
    女性なんて男性達がパンイチで股間抑えてる姿が面白いだけですから!
    ただその中でも女性課長は強烈で男性課長がパンイチで股間を抑えながら女性課長にどうしたらいい?って聞いたら…
    変な事考えなきゃそうならないし、なるべく無心になればいいのよドスケベ!!って(笑)一喝!!
    でも男性課長はいや男ってエロい事考えなくても朝とか勃つねん、パンツ一丁きついわーって言ったら…
    女性課長はそんなん知らんし!男らしく黙ってパンツ一丁になればいいのよ(笑)って!!残酷。
    それで女性課長は高笑い!結局男性課長は撃沈で黙ってパンイチで股間を抑えながら女性達の制服や作業着で金属探知機や女性同士の触診するボディーチェック様子を見てます。

    +3

    -3

  • 185. 匿名 2022/09/23(金) 15:32:50 

    研修で男性講師がどーーっでもいい自己紹介を40分パワーポイントで子どもが4人の家族写真など見せられて、なんでこう、初対面のましてこっちは勉強しに来ているのに何の時間?と思いなから資料みると盛りだくさん。これ、マキで終わられたらたまらんなぁと思っていたら、案の定マキでバタバタで終わった。質疑応答もなく実技もヘタクソで終わってた。奥さんいるみたいだけど、ブランクあるから無理っぽいよね〜って、いや、私らもブランクあるから来ているのに。オマエの家族とか心底どーーーーっだっていい。知らんがな!

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2022/09/23(金) 15:35:41 

    子育ての苦労話

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2022/09/23(金) 15:35:59 

    遠距離通勤している子がバスと電車通勤が限界みたいで、原付バイクって簡単にとれますか?って聞いてきて「私、車の免許持ってるから乗れてるだけで、原付の講習って行ったことないからわからないけど、簡単にとれるんじゃないか?」
    「電動自転車買っちゃえば?」って行ったら
    「だんなが自転車は危ないからダメだっていうんです。」
    いや、バイクの方が危ないよ。って言っても自転車はダメなんだって。
    (じゃあ、もう知らんがな。)って思った。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2022/09/23(金) 15:37:11 

    >>2
    私、しょっちゅう言ってる

    +27

    -2

  • 189. 匿名 2022/09/23(金) 15:43:22 

    ドラッグストアのバイトです。
    おじさんに商品の場所聞かれて、こちらですって案内したらキレ出して「こんな店、広すぎてわかんねーよ💢」
    知らんがな。サンドラッグ行けよ。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2022/09/23(金) 15:47:15 

    >>172
    そんなことあるんだねw
    ユーモアのある出品者で笑わせて貰った代なのかなw

    +15

    -1

  • 191. 匿名 2022/09/23(金) 15:47:47 

    最近入ってきたバイトの若い男性、連勤数日目に仕事中に倒れた。
    何でも、親がシンママで下に兄弟がいるから自分が生活費を稼がないといけないからと他で夜勤して、そのままバイトしに来てるという事情言われても私もただのバイトだし、知らんがな。
    て、いうか、その人が倒れたせいで、こちらに負担が増えたんですけど、それをそんな事情があるから仕方ないと言われたら、たまらんわ。

    +6

    -4

  • 192. 匿名 2022/09/23(金) 15:50:28 

    先日飛行機で座座ってたら
    隣にきた女の子に
    チケ取るのミスって
    友達と離れてしまったので
    席交換してほしいって言われた

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2022/09/23(金) 15:52:10 

    >>9
    信用されなくて全然いいと思ってるよwwwこっちはノーダメージなのに可愛いなw
    逆にどんな女なら信用できるんだろう大して変わらないと思うけどw

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2022/09/23(金) 15:55:33 

    >>188
    私も。面白すぎて言いたくなる。

    +10

    -2

  • 195. 匿名 2022/09/23(金) 16:01:00 

    出産してからうちの子の名前を聞いてきて答えたら
    「あー、私のいとこの子と同じ名前ー!
    漢字も一緒!!」とテンション高く言われたけど、
    しらんがな

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2022/09/23(金) 16:11:25 

    好きな男が私に興味を持ってる事で目の敵にしてきたブス

    私はその男と話した事ない関わりも殆どないよ
    知らんがな

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2022/09/23(金) 16:12:28 

    俺、昔結構ヤンチャしてて~‥

    で?
    知らんがな、そんなもん。

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2022/09/23(金) 16:17:18 

    息子の幼稚園の時の友達の子がぁ〜
    実家の隣の隣の人の子がぁ〜

    しらんがな。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2022/09/23(金) 16:23:58 

    女性の新入社員から
    「自分は繊細なので気をつけて下さい!」
    言われてびっくりした。

    令和の女性は強いなぁ。

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2022/09/23(金) 16:24:49 

    あるトピで夜に外干しすると虫が卵産むよって
    書いてたの返信で
    私干してるけどどうしよう って書いてた人

    知らんがなっ!自分で考えろ

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2022/09/23(金) 16:28:06 

    >>73
    フード似合ってるよ!貴文くん

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2022/09/23(金) 16:31:00 

    >>184
    セクハラパワハラ
    通報

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2022/09/23(金) 16:48:00 

    >>93
    それを平気で貴方に言うなんて馬鹿にしてるよね。馬鹿男は美化した元カノをいつまでも自分の女扱いしてるけど女にしてみれば元カレとしてカウントすらされてないかもしれないのに。
    「そんな馬鹿だから振られるんだよ、アホか」って言ってみたら。

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2022/09/23(金) 16:50:57 

    >>1
    ブスのナンパされた報告

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2022/09/23(金) 16:52:57 

    昨日43歳になりました〜とか言ってきた職場の気持ち悪いおっさん。
    だから何?きっっっも…としか思えない。自分のこと何様だと思ってるんだろうね。誰も興味ないわ。

    +3

    -2

  • 206. 匿名 2022/09/23(金) 17:04:14 

    >>135
    私も一瞬「若い男?おばさん?どっち?」と思ったけど、「若作りしてるおばさん」という事かな?

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2022/09/23(金) 17:09:12 

    >>183
    前のバツイチ女上司がそんなんだったわ
    メンズに囲まれる自慢
    職場で言われても
    叶姉妹は面白いんだけどな
    そもそもレベルが違いすぎて比べちゃダメだけど

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2022/09/23(金) 17:09:36 

    「お金がカツカツで、子どものバナナ買うのも旦那に文句言われるけど、二人目が欲しい。どうしよう?」と言われたこと。
    どうしよう?と言いつつ、作るんだろうなーと思ってたらやっぱり二人目が生まれてた。
    貧乏&旦那さんの家族がカルトの信者で、その子もそちらの世界に行ってしまい、今や疎遠です。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2022/09/23(金) 17:15:51 

    死ぬ程仕事ができない同僚。
    連休に九州の実家に帰る予定だったが1日でとんぼ返りしたという。
    理由を訪ねたら投資で信頼していた台湾人の言う通りに500万つぎ込んだけど全部パーになって、罵倒した上に勢いで連絡先も消してしまって後悔して具合が悪くなったから。

    こんなやつの残業代が支払われていると思うと泣けてくるわ。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2022/09/23(金) 17:46:59 

    Facebookで旦那と子供の日常を頻繁にあげてる知人。人の家庭に興味ないんだけど。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2022/09/23(金) 17:49:49 

    >>172
    本当なら身バレすごいw

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2022/09/23(金) 17:52:18 

    >>105
    そうそうケチつけられない有名人なんてほとんどいない
    キアヌくらいじゃないの言われないの

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2022/09/23(金) 17:52:21 

    具体的なことではないですが
    私○○じゃないですかーとか言ってくる人
    知らんがなーはあそうですかとしか言えない

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2022/09/23(金) 17:53:14 

    >>4
    私の知り合いは、ネットで知ったことを「友達に聞いたんだけどさ〜」と言う
    パート先の人や子供の友達の母親のことも、話題に出すときは「私の友達がね」
    友達なんていないのを知ってるだけに、どういう顔をして聞けばいいのか毎回ちょっと困る

    +6

    -2

  • 215. 匿名 2022/09/23(金) 18:04:22 

    >>205
    狙われとるやん

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2022/09/23(金) 18:14:37 

    選択子なしの私に、私も子どもできるまでは知らなかったんだけどね、子育てってこんなに大変なんだよって子育ての大変さを永遠に語られた時。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2022/09/23(金) 18:19:37 

    不倫相手(男のみ既婚)との惚気・愚痴などを喋ってくる女友達。
    ただでさえ人の恋愛話とかどうでもいいのに不快すぎて徐々にフェードアウト中。よー既婚者の私にそんな話できるよなと思う。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2022/09/23(金) 18:26:00 

    旦那、俺の車の鍵どこにある?

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2022/09/23(金) 18:40:58 

    >>2
    小学生の時から思ってた!

    +1

    -2

  • 220. 匿名 2022/09/23(金) 18:52:11 

    元カレに酷いことされたから、男性が信じられないって相談。5年も前の話引きずられてもってなる。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2022/09/23(金) 18:56:41 

    ワイってもしかして好きな仕事の適正なしって思われてる?
    なんでこんなにコンテスト落ちまくるの??????

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2022/09/23(金) 19:01:01 

    >>13
    その昔、それで同情して値下げしちゃったことがあるアホすぎる私…。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2022/09/23(金) 19:01:12 

    学校の美術の先生にも褒められたし
    予備校の先生にも褒められたし
    サイコパスにも褒められたんやが?????

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2022/09/23(金) 19:05:21 

    >>223
    褒められたってニートしてた時な
    今褒められたってイラッとするだけだわ

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2022/09/23(金) 19:10:36 

    >>215
    www
    私30代後半の既婚お局だし絶対ないw

    若手の女の子が異動してきた時の挨拶で言い放ったんだよねー
    誰も一目でうだつの上がらないと分かる中年男の誕生日なんか知りたくもないし、祝いの言葉を周りに強制してるみたいで気持ち悪かった。変な発言するのって何か病気なのかね?普通もう少し周りの目みたいなの気にしないかね。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2022/09/23(金) 19:17:56 

    11月11日にお食事しようってコト・・・!?

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/09/23(金) 19:20:36 

    ワイってもしかして幼少期から天才として政府に監視されていたのかもしれない・・・
    というのが最近マイブームの寝る前の妄想です

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2022/09/23(金) 19:35:55 

    メルカリの「シングルで予算がなくてお値下げ可能でしょうか」
    ならブランド品買うなよ

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2022/09/23(金) 20:29:12 

    >>9
    ホリエモンに会ったら大きな声で「ガルちゃん民です!」と言えばいいのね

    +4

    -2

  • 230. 匿名 2022/09/23(金) 20:35:23 

    >>9
    こんなとこでエゴサしてる時点でおまえもムジナだよ

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2022/09/23(金) 20:47:12 

    不倫女の不倫自慢。最近Fさんと残業後によく飲みに行くんどけどさーって、本当にどうでもいいわ。
    お、おう。みたいな古いリアクションになったじゃないの。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2022/09/23(金) 20:53:51 

    知らんがなと思ったこと

    +0

    -3

  • 233. 匿名 2022/09/23(金) 23:19:22 

    >>171
    怖!!

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2022/09/23(金) 23:59:04 

    >>2
    話題提供してくれる良い人じゃ、としか思わん

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2022/09/24(土) 00:09:41 

    過去に酷いイジメをしていたヤツがある日とうとう孤立し、お願い助けて!イジメたことは謝るから!って私に泣いて縋りついてきたとき
    私のこともイジメておいてよく言うわ

    知 ら ん が な (*´ω`*)

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2022/09/24(土) 01:13:55 

    >>17
    「うわぁ、癖、強いですねー」も。

    だから困って美容院に来ているのだが。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2022/09/24(土) 01:33:30 

    >>233
    怖いですよね
    それなのにずっと実家暮らしの男性社員に「自立しなさい」とか言っててマスクの下で笑い堪えるのに必死でした

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2022/09/24(土) 02:32:58 

    不機嫌アピールしてくる人がいて指摘したら「そもそもみんなが思ってる普段の私っていうのは、 みんなと揉め事を起こさないように、嫌なことがあってもヘラヘラ笑って、空気が悪くなってもいっぱい話しかけて、楽しませようとしてるあの架空の私であって、本来の私ではないんですけど。」みたいなこと言われた。知らんがな。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2022/09/24(土) 02:40:09 

    >>3
    選択子なしが会うたびに子持ちの文句言ってきて本当にどうでもいい。本当は欲しかったんだね、と言ってやりたいくらいしつこい。

    +2

    -2

  • 240. 匿名 2022/09/24(土) 03:07:21 

    >>184
    >>202
    自分は一応♀ですが、これはさすがに男性社員さんたちが気の毒かな…
    「セクハラとパワハラ」という意見に同感、ただ、「通報」の真意が
    「記事を削除してもらうべく通報」というのなら、それも違うような…
    「当事者男性が労基署に通報」事案だよ、これ…
    どんな職種でどういう意味のボディーチェックかは不明ですが、女性が着衣のままでも可能なら、男性だって着衣で問題ないはず。(時間と手間が改善しない口実か…)
    プラスマイナス、どちらを押したら良いのだろう?
    女性のコメ主さんが「知らんがなw」というスタンスなんだから、自分はマイナスてことか…
    ただ、「大きくなることをわざわざ女性に相談(申告)」をセクハラと解釈するとまた別の問題だし…?

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2022/09/24(土) 03:20:44 

    >>239
    以前別のサイトの板で見掛けた過激かつ差別的で執拗な子持ち批判論者(子供嫌い)も、「本当は欲しかった」のをこじらせたクチかも、と、貴方の投稿に接してふと思いました。
    「昭和生まれ(の男性とおぼしき内容)のオレが子供をもうけたら、ビシビシ躾けてあんな迷惑なク○力゛キには育てないのに…」「自分ならまともな親になってみせるのに…」がいつしか子供(彼?言うところのク○力゛キ)への憎悪に転じたものかも…
    あ、こんなトピズレスレ違い投稿こそ、ここでは「知らんがな」っすかねw

    +0

    -2

  • 242. 匿名 2022/09/24(土) 03:30:17 

    (自分の「知らんがな」本題…)
    さっきアニメ人気ランキングを見たら20位までしか表示されず、21位〜を見たくてそのアイコンを押したのに、
    21位以降は結局表示されず、
    そのサイトのランキングに「投稿(投票)しているユーザーのランキング」がズラ〜ッと…
    いや、悪いけど見たいのはアニメの人気ランキングであって常連ユーザーさん達のこととか知らんがな!!

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2022/09/24(土) 03:40:10 

    >>222
    貴方は良いことした、方に思います…
    (売った相手が「誕生日なんてウッソ〜チョロいね♪ラッキー!」とかではなく「親切な方に安く譲って頂けて良かった」と感謝していることを願います)

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2022/09/24(土) 07:17:45 

    >>188
    やめた方がいいよ。つまらん。

    +0

    -3

  • 245. 匿名 2022/09/24(土) 07:42:38 

    元旦那の嫁が、元嫁がいるって事がそもそも気に食わないみたいでSNSで私の悪口言ってる。
    私と元旦那は離婚以降1度も会ってないし、相手からの慰謝料が分割払いだったから連絡先も消せず月イチで連絡をとってただけ。支払いが終わったから今はもう連絡先消去。
    悪口を初めて見た時にあまにりも酷すぎて本人と元旦那に連絡して二度とないようにするって言ってたけどアカウント変えてちょいちょいやってる。
    元嫁消えてくんないかなーとか理不尽すぎてしらんがな。
    離婚すれば?って感じ。

    私も見なきゃいいんだけどいつかのときのためにスクショ撮りだめてる。

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2022/09/24(土) 09:57:48 

    >>8
    職場の孫居ないおばさんの『孫が〜』
    甥の子供はあなたの孫じゃないよ。

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2022/09/24(土) 10:48:56 

    >>8
    シングルのおばさん達って甥っ子姪っ子の話をまるで我が子のようにしてくる。

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2022/09/24(土) 12:17:47 

    >>4
    分かる
    私は〜ブレスレット作ってて〜友達にあげたりサイトで売ったりしてるんだけど〜これどう?、で、綺麗だね、と感想を言うと、「売り物だからしまわなきゃ」と特にくれる様子はなかった笑 プラスチックのダサいのだから要らないけど。

    10年以上の付き合いなんだけど、ずっと友達が〜友達が〜って、自分がいかに友達に大切にしてもらってるか言ってくる。自己肯定感が高いのか低いのか不明。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2022/09/24(土) 12:19:45 

    >>214
    ガルちゃんで知り得た情報だなんて言えないもん笑

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/09/24(土) 13:31:11 

    >>13
    去年だったかな、子どもがクリスマスプレゼントに欲しがっているのでってコメントきましたよ🎅🎄サンタさん…

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2022/09/24(土) 17:10:09 

    >>194
    わかる、意味不明すぎて聞いてほしい笑

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2022/09/24(土) 17:24:43 

    >>166
    そう、やたらと「うちの子に似てるー」「うちのおかーさんと一緒」
    とか言ってくる人いたんだけど、
    それ言われる私の気持ち考えたことある?と言いたかった笑

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2022/09/24(土) 17:36:56 

    >>9
    それほど嫌ってないよ。てか関心ないから

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2022/09/24(土) 19:05:29 

    とある給付金
    電話がかかってきて、詳しく聞いたら対象外の人だった
    でも、「友達が貰えると言っていた」と繰り返してゴネるゴネる
    「友達が嘘ついたって言うんですか!」って
    知らんがな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード