-
1. 匿名 2022/09/22(木) 23:08:23
これまで8人の花嫁が着用したという伝統的なドレスは、当時のアデルさんがシカゴのマーシャル・フィールズ百貨店(現在はメイシーズのステートストリート店)で約100ドル(約14300円/2022年9月16日現在)で購入したものだった。
これまで歴代の花嫁とドレスの写真を掲載した本「ブライド・ブック(The Bride Book)」を作成し家族の歴史を記録してきたキャロルさんは、姪であるセリーナさんの挙式当日の様子をこのように明かした。
「教会での挙式は特別なものでした。セリーナの父親マーク(Mark)とバージンロードを歩く姿を見るのは不思議な感じでした。それは特別な瞬間で私たちの目にはたくさんの幸せな涙が浮かんでいて本当に素晴らしかったです。」
その日、8番目の花嫁となったセリーナさんは「このドレスを着ることができてとても幸せで光栄に思っています」と語り、感無量の様子だった。
↓歴代の花嫁さんたちがみれますFamily passes down 0 wedding dress over 72 years l GMA - YouTubewww.youtube.comFirst worn in 1950, the dress has now made its way down the aisle eight times.SUBSCRIBE to GMA's YouTube page: https://bit.ly/2Zq0dU5 SIGN UP to get the dai...">
+48
-7
-
2. 匿名 2022/09/22(木) 23:09:06
素敵✨+146
-8
-
3. 匿名 2022/09/22(木) 23:09:56
日本の振袖もそんな感じよね
高いけど+200
-6
-
4. 匿名 2022/09/22(木) 23:10:08
自分で好きなドレスを選べないのかぁ~と一瞬思ったけど、日本でも代々受け継がれる着物とかあるよね。あれ素敵だなって思う。このご家族もそういう感覚なんだろうな+164
-3
-
5. 匿名 2022/09/22(木) 23:10:12
8代まで体型が変わらない。血の力か。+173
-1
-
6. 匿名 2022/09/22(木) 23:10:36
皆さんこれまた似合ってる!+21
-1
-
7. 匿名 2022/09/22(木) 23:11:51
仲良さそう+8
-0
-
8. 匿名 2022/09/22(木) 23:12:04
臭くないのかな?
私脇汗とか凄いから+3
-17
-
9. 匿名 2022/09/22(木) 23:12:08
リメイクしながら受け継いでるんだね。+24
-0
-
10. 匿名 2022/09/22(木) 23:12:10
お金かからなくていいんじゃない?
エコだし
そもそも72年前に100ドルなら安物でもないよね+182
-1
-
11. 匿名 2022/09/22(木) 23:12:26
次の世代に引き継がれるまで、一時は22年間も眠ってたんだって。すごいな
+93
-1
-
12. 匿名 2022/09/22(木) 23:12:26
子孫のプレッシャーがすごいw+86
-0
-
13. 匿名 2022/09/22(木) 23:12:34
家族の中で何故か私一人だけ太ってるから伝統に参加できないわ…
伝統のない家でよかったw+74
-0
-
14. 匿名 2022/09/22(木) 23:16:07
一周回って今の時代ではおしゃれなドレスに見えるけど、途中の人は内心古臭いデザインで嫌だなあと感じた人もいそう。+28
-0
-
15. 匿名 2022/09/22(木) 23:16:28
>>1
ウェディングドレスが、
究極のsomething oldだね✨✨✨+22
-1
-
16. 匿名 2022/09/22(木) 23:16:32
白い生地なのに黄ばんだりしないんだね。+30
-0
-
17. 匿名 2022/09/22(木) 23:17:49
72年前の100ドルは今よりずっと高価でしょ+71
-0
-
18. 匿名 2022/09/22(木) 23:18:50
一人娘で独身だったら凄いプレッシャー+4
-0
-
19. 匿名 2022/09/22(木) 23:19:19
離婚できないな+1
-0
-
20. 匿名 2022/09/22(木) 23:20:17
>>5
8代じゃなくて8人だよ+19
-0
-
21. 匿名 2022/09/22(木) 23:23:37
洗濯や保管の技術に興味ある+50
-0
-
22. 匿名 2022/09/22(木) 23:23:57
72年前、1950年のアメリカの平均年収は2500ドルだから、今なら1000ドル2000ドルのドレス+34
-2
-
23. 匿名 2022/09/22(木) 23:24:21
ウエディングドレスに100ドルってめっちゃ奮発だったんだろうなぁ+23
-0
-
24. 匿名 2022/09/22(木) 23:26:27
動画を見たけど、ドレスの素材が良さそうだし皆幸せそうで素敵で涙目になった。8番目の花嫁は背丈がおばさんと同じくらいで良いけど、背が高い花嫁さんは脚が出ちゃうけど良かったのかな?+12
-0
-
25. 匿名 2022/09/22(木) 23:26:55
>>10
そして今はビンテージになってさらに付加価値がついている+68
-0
-
26. 匿名 2022/09/22(木) 23:27:27
今よりもずっと縫製が丁寧だしもっと価値がありそう+15
-0
-
27. 匿名 2022/09/22(木) 23:27:47
>>11
素敵だねー。どの花嫁さんも笑顔でドレスが似合ってるよ。+19
-1
-
28. 匿名 2022/09/22(木) 23:28:29
>>11
72年前のドレスでも古臭さが全く無くて素敵。+52
-0
-
29. 匿名 2022/09/23(金) 00:00:28
今まで色んなデザインが流行って廃れて、でもこのイギリス王室の誰かがお召になったような品の良さとオーソドックスなデザインで、1番上のボタン次第で色んなタイプの人に似合う素敵なウエディングドレス
でも最初の人のあとにお直ししてる?レースがない
+14
-0
-
30. 匿名 2022/09/23(金) 00:14:13
>>10
このエピソードの付加価値と、ビンテージって価値と、当時の100ドルって現在だといくらなんだろ。
日本でも祖母の子供の時(銭まであった時代)は数万円で家が建てれたって話聞いたことあるから、そのレベルで根上がってるよね。+15
-0
-
31. 匿名 2022/09/23(金) 00:17:32
>>28
上品なデザインだね+8
-0
-
32. 匿名 2022/09/23(金) 00:20:38
みんな娘に受け継いでるのかな
義母と仲悪いとこういうの嫌だよね+3
-1
-
33. 匿名 2022/09/23(金) 00:20:53
戦前に三越で仕立てた着物で嫁入り みたいなものでしょう。自分の着るのは手作りが当たり前の時代に買うのって良家なんだよね。+17
-1
-
34. 匿名 2022/09/23(金) 00:42:09
ガル民はこういうの大嫌いでしょ
家とか仕来りとか先祖代々とか姑の言いつけとか
私は歴史好きだけどなぁ+7
-1
-
35. 匿名 2022/09/23(金) 00:49:31
>>11
やっぱり多少は黄ばむよね。+2
-3
-
36. 匿名 2022/09/23(金) 01:51:26
>>3
ばあちゃんの振袖を母、私と受け継いでる〜。
めっちゃ可愛くて私の娘も気に入ってくれたら着て欲しいな。嫌だったらレンタルならにするけど!
絞り?とか刺繍が本当に凄くて感動するから、娘にも着て欲しいのが本音笑+18
-2
-
37. 匿名 2022/09/23(金) 02:11:27
>>8
クリーニングって技術があるんだよ!詳しいことは自分で調べてね+6
-0
-
38. 匿名 2022/09/23(金) 02:13:06
>>3
振り袖に関しては、自分のパーソナルカラーと合わなかったら最悪やなと思う+6
-0
-
39. 匿名 2022/09/23(金) 02:40:56
私も成人式は祖母→母→私と同じ振り袖だけど、正直言って本当に嫌だった。
素敵な着物ではあるけど、私には似合わない色合いだったし、他に着たい色柄があった。
華奢な祖母と母には似合う着物だったけど私には違う色が似合ったはず。他の子みたいに色々悩んで選んでみたかった。
襟巻き?みたいなのも代々の物で周りの子たちと違う物で浮いてたし。「それ変わってるね…」と何人にも言われた。今見たら可愛いんだけどね。
でも私が文句言わないで着れば金銭面的にも代々着たんだって事でも喜ぶから着たけど…良い思い出にはなってないw
私も娘いるけど、勧めるのすらやめておく。
空気読んで「じゃあ、着る」と言いかねないからw
+7
-0
-
40. 匿名 2022/09/23(金) 05:09:23
>>5
記事よめよ!8代だと300年くらい前になるよ!8人で着回してるだけ!+8
-0
-
41. 匿名 2022/09/23(金) 05:12:05
>>39
そうよね!その女の子にあった色の振袖あるしね。貴方は良いお母さんだと思うよ。
例えばいくら無料でも、行きたくもないど田舎の義理実家を押し付けられるのと同じくらい嫌だと思うよ
+9
-0
-
42. 匿名 2022/09/23(金) 05:24:24
>>3
ウチの振袖はは、母から叔母、私の姉、私、私の妹と5人着た。
従姉妹2人と私の娘も成人式の時に着るだろうから、まだまだ大事に保管しないと!+8
-0
-
43. 匿名 2022/09/23(金) 06:07:36
>>41
ありがとうございます!
例えが面白いですw
田舎の義理実家の料理…ちょっと美味しそうだけど、義母との相性やどんな料理かによりますもんね。+1
-0
-
44. 匿名 2022/09/23(金) 08:31:38
>>3
娘たちが振袖着れるようになるまでしまっておくのも勿体無いから、小振袖〜訪問着くらいの袖丈に詰めて(切らずに中に折り込み縫う)大人が着てる〜!
デザインを選べばこうして代々使えると思うと、値段もそんなに気にならないな。+2
-0
-
45. 匿名 2022/09/23(金) 08:37:03
100ドルってことは日本円で1000万か。
凄い高価ね。+0
-8
-
46. 匿名 2022/09/23(金) 08:58:47
>>1
ジュエリーとかもそうだよね!
私の誕生石のサファイアリング!
コーンフラワーブルーっていう色のいい石で良いものを買ったからいずれ娘にプレゼントする予定。
+0
-0
-
47. 匿名 2022/09/23(金) 09:38:55
着物はある程度体型違っても着れるけどドレスって手直し大変そう+0
-0
-
48. 匿名 2022/09/23(金) 09:39:12
>>34
うん
大嫌い
ウエディングドレスぐらいその世相の流行りのを着たい
でも、他国の保守的地域の保守的家系の伝統を重んじた慣習にまで、自分の信念でジャッジはしないよ
今なら、一周回って美談になるけど、泣きたくなるほど嫌だった花嫁もいたはず
こういうことには光と影があるから
+5
-0
-
49. 匿名 2022/09/23(金) 09:45:04
>>43
返信ありがとうですが、料理とは一言もいってませんけど?
田舎の義理実家の土地を押しつけて
無料だしと(ここに家たてな的に)押しつけられてるのと同じと書きました
+1
-3
-
50. 匿名 2022/09/23(金) 09:59:54
>>49
あ!失礼しました!
お腹すいてたからかな?脳内で料理に勝手に変換されてました…
土地…とか家となると本気で嫌すぎる……
+5
-0
-
51. 匿名 2022/09/23(金) 10:42:45
誰がどこでどうやって保管してるんだろう!?
時々クローゼットから出して陰干しとかしてるのかな。
時々チェックしないと気づかないうちに汗じみ…とか虫に食われてた!とかカビてた!とかありそう+3
-0
-
52. 匿名 2022/09/23(金) 13:06:15
欧米は婚約指輪も受け継ぐ文化があるね
名前もJrがあるように祖父母から子供孫へ受け継いだり
キリスト教が背景にあるから欧米のこういう文化は調べると面白い
日本も子供の名前は親から一字取るような文化あったけど今はもうないよね
+1
-0
-
53. 匿名 2022/09/25(日) 23:23:48
こういうクラシカルなドレス素敵
ウエディングドレスは長袖〜七分袖が好物だ
夏場は五分袖までOKw
+1
-0
-
54. 匿名 2022/09/26(月) 09:58:14
>>10
昔は100万長者って言葉があったけど、今は億万長者
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アメリカ在住のある家族は、70年以上にわたってウエディングドレスを受け継ぐという特別な伝統を守ってきた。これまで8人の花嫁が着たそのドレスは、今から72年前に100ドルほどで購入したものだという。