- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/09/22(木) 21:40:14
花束みたいな舞をした+44
-7
-
2. 匿名 2022/09/22(木) 21:40:34
ドメスティックダンディ+21
-0
-
3. 匿名 2022/09/22(木) 21:40:51
世界の中心で愛を踊る+9
-2
-
4. 匿名 2022/09/22(木) 21:40:55
時計の針が戻らない+21
-1
-
5. 匿名 2022/09/22(木) 21:41:13
シンデレラ4+14
-1
-
6. 匿名 2022/09/22(木) 21:41:15
前作の花束みたいな恋をしたのほうが面白かった+11
-0
-
7. 匿名 2022/09/22(木) 21:41:19
マザームーンに花束を+9
-3
-
8. 匿名 2022/09/22(木) 21:41:24
カンフージェネレーション+7
-0
-
9. 匿名 2022/09/22(木) 21:41:26
秋風にのって+3
-0
-
10. 匿名 2022/09/22(木) 21:41:35
ライフステージ~女の友情~+2
-0
-
11. 匿名 2022/09/22(木) 21:41:36
右か左か+2
-1
-
12. 匿名 2022/09/22(木) 21:41:49
俺のちんぽが入らない+3
-19
-
13. 匿名 2022/09/22(木) 21:41:55
風邪で友が去りぬ+40
-0
-
14. 匿名 2022/09/22(木) 21:41:58
トントンとタンタン+3
-0
-
15. 匿名 2022/09/22(木) 21:42:07
デーミーグーラーネーター+8
-0
-
16. 匿名 2022/09/22(木) 21:42:16
>>4
結構戻ってた+39
-0
-
17. 匿名 2022/09/22(木) 21:42:19
明日はトゥモロー+22
-0
-
18. 匿名 2022/09/22(木) 21:42:32
わたしがいるから+2
-0
-
19. 匿名 2022/09/22(木) 21:42:42
薄切りハム+1
-0
-
20. 匿名 2022/09/22(木) 21:42:43
変態エアライン南極への航路+2
-0
-
21. 匿名 2022/09/22(木) 21:42:45
マッチ棒スティックBOY+7
-0
-
22. 匿名 2022/09/22(木) 21:42:53
雨ニモ負ケタ+9
-0
-
23. 匿名 2022/09/22(木) 21:43:07
>>1
花束のように美しいソーラン節のシーン泣けた+56
-2
-
24. 匿名 2022/09/22(木) 21:43:16
悪人狩り狩り+0
-0
-
25. 匿名 2022/09/22(木) 21:43:20
ワイルド・スピード スターミッション+5
-0
-
26. 匿名 2022/09/22(木) 21:43:21
10010匹わんちゃん+11
-0
-
27. 匿名 2022/09/22(木) 21:43:28
>>3
ラララランドみたいなミュージカル映画だったよ。+4
-0
-
28. 匿名 2022/09/22(木) 21:43:30
海の底に沈む船+3
-0
-
29. 匿名 2022/09/22(木) 21:43:32
とりこし苦労の恋+6
-0
-
30. 匿名 2022/09/22(木) 21:43:36
>>21
近藤真彦と東出昌大のW主演+10
-0
-
31. 匿名 2022/09/22(木) 21:43:41
五反田クラス+6
-2
-
32. 匿名 2022/09/22(木) 21:43:44
>>3
インドの映画みたく終始踊ってる内容だよ
落ち込んだ時に観るといいかも♪+13
-0
-
33. 匿名 2022/09/22(木) 21:43:54
サイドカーに喪女+4
-0
-
34. 匿名 2022/09/22(木) 21:43:56
となりもトトロ+9
-0
-
35. 匿名 2022/09/22(木) 21:44:02
子供はわかってくれない+5
-0
-
36. 匿名 2022/09/22(木) 21:44:03
他人のソックスを洗うな+17
-0
-
37. 匿名 2022/09/22(木) 21:44:12
月VS地球+1
-0
-
38. 匿名 2022/09/22(木) 21:44:35
3年前の私、3年後のあなたへエールを送る+1
-0
-
39. 匿名 2022/09/22(木) 21:44:41
>>28
ニモのパクリだった+2
-0
-
40. 匿名 2022/09/22(木) 21:44:42
逆ばんじゃい+10
-2
-
41. 匿名 2022/09/22(木) 21:44:45
島根と鳥取の間で+7
-0
-
42. 匿名 2022/09/22(木) 21:44:51
>>11
結局どっちも選ばないんだよね。なんか予想できるオチだったわ。でも一般オーディションの新人がなかなか演技上手くてよかった+17
-0
-
43. 匿名 2022/09/22(木) 21:44:54
プリンセスと魔法のもやし+2
-0
-
44. 匿名 2022/09/22(木) 21:44:59
>>4
タイムリープものか〜って思ったけど、それほど戻ってなかったな〜
クリストファー・ノーランと新海誠を足して3で割った感じ!
もっと戻って欲しかったな!+26
-0
-
45. 匿名 2022/09/22(木) 21:45:00
タラオとイクラのキャバクラ放浪記+3
-0
-
46. 匿名 2022/09/22(木) 21:45:00
冷蔵庫を落としただけなのに+3
-0
-
47. 匿名 2022/09/22(木) 21:45:06
>>1
弱小バレー部のコートでの舞!高瀬くん良かったね+10
-2
-
48. 匿名 2022/09/22(木) 21:45:08
エリザベス・テイラーの総て+0
-2
-
49. 匿名 2022/09/22(木) 21:45:14
ネネネンド+3
-0
-
50. 匿名 2022/09/22(木) 21:45:25
ハリーポッターと赤ちゃんの部屋+5
-1
-
51. 匿名 2022/09/22(木) 21:45:36
>>4
老眼鏡掛け忘れて修理してたよねマイスター+4
-0
-
52. 匿名 2022/09/22(木) 21:45:46
最寄駅を越えて+2
-0
-
53. 匿名 2022/09/22(木) 21:45:47
>>1
少しネタバレになってしまいますが、
ラストの舞いは賛否分かれますね。
でも、ダイナミックで素敵でした!
やっぱり滝藤賢一さん、大好きです!!+63
-2
-
54. 匿名 2022/09/22(木) 21:45:55
〜マンハッタンで夕食を〜+2
-0
-
55. 匿名 2022/09/22(木) 21:45:56
>>5
お母様の婚活がメインで意外と面白かった。
+66
-0
-
56. 匿名 2022/09/22(木) 21:46:01
>>17
政治家の俳優デビュー。弟との共演が話題。+65
-0
-
57. 匿名 2022/09/22(木) 21:46:04
>>22
ただのニートの話だった、くそつまらん+19
-0
-
58. 匿名 2022/09/22(木) 21:46:05
タヌキダンス+1
-0
-
59. 匿名 2022/09/22(木) 21:46:28
真夜中の幼稚園+1
-0
-
60. 匿名 2022/09/22(木) 21:46:38
>>41
ギャグかと思ったら後味悪い系+16
-0
-
61. 匿名 2022/09/22(木) 21:46:39
>>26
数えてみたけど10001匹だったよ+20
-0
-
62. 匿名 2022/09/22(木) 21:46:44
>>17
進次郎が出てたよ+54
-0
-
63. 匿名 2022/09/22(木) 21:46:51
極道の猫たち+1
-0
-
64. 匿名 2022/09/22(木) 21:47:00
となりのトコロ
主演 所ジョージ+1
-1
-
65. 匿名 2022/09/22(木) 21:47:09
ロッキー78+0
-0
-
66. 匿名 2022/09/22(木) 21:47:29
>>35
タイトルに子供が入ってるのに、子供が一回も出てこなかった!+4
-0
-
67. 匿名 2022/09/22(木) 21:47:32
スタスタウォーズ+0
-0
-
68. 匿名 2022/09/22(木) 21:47:34
サンシャイン記念館〜あの頃はセブンティーン〜+0
-0
-
69. 匿名 2022/09/22(木) 21:47:52
マイルドスピード+1
-0
-
70. 匿名 2022/09/22(木) 21:47:53
穴に入るな!!+0
-1
-
71. 匿名 2022/09/22(木) 21:47:54
>>1
あなたの側で咲きました+4
-4
-
72. 匿名 2022/09/22(木) 21:48:39
>>59
すっごいイケメンの郵便配達のお兄さんが、子供たちに人気だったね。
暗闇に浮かぶお兄さんの顔が、幽玄だったよ。+5
-0
-
73. 匿名 2022/09/22(木) 21:48:43
>>41
鳥取砂丘が存在しない世界線で怖かった…
黒幕は山…クッ……ヤラレタ
ザザザザザ+13
-0
-
74. 匿名 2022/09/22(木) 21:48:59
>>1
良い映画だよね‼︎
子供の手が離れた後に何か夢中になれる物を見つけたいって思ってる主人公の良枝が旅先で見た花笠踊りに魅了されて、旦那さんは最初何を言ってるんだってバカにしたけと必死に練習してたら応援してくれる様になって、沢山の良い出会いに恵まれて最後皆で踊ると所は本当に花束みないな舞でさ…綺麗で感動して泣いちゃいました。
+75
-2
-
75. 匿名 2022/09/22(木) 21:49:02
>>51
最初からなんとなくボケたような映像だったからなんだろう?って思ってたけど、あれは直してる人の視点だったんだね。
最後に「あっ…」って気づいてメガネかけたときはっきりした映像になって、主人公?のなんとも言えない表情が見えて終わったよね。
あの終わり方好きだな。+7
-0
-
76. 匿名 2022/09/22(木) 21:49:05
>>9
タイトルのかっこよさで観てみたけど、秋風なんて全然関係なかったわ+3
-0
-
77. 匿名 2022/09/22(木) 21:49:13
時計じかけのお局様+1
-0
-
78. 匿名 2022/09/22(木) 21:49:20
ネバースターティングストーリー+0
-0
-
79. 匿名 2022/09/22(木) 21:49:29
タワーマンションの最上階で+1
-0
-
80. 匿名 2022/09/22(木) 21:49:48
>>22
雨にも負けて風にも負けて雪にも夏の暑さにも負ける体の弱い主人公が、何時も静かに泣いている姿だけで全てを伝えた俳優さんの演技力に、ただ、ただ脱帽致しました
演劇界を志す全ての人に一度は観てほしい映画です+17
-0
-
81. 匿名 2022/09/22(木) 21:50:05
サバンナ ヤマンバ マドンナ+0
-0
-
82. 匿名 2022/09/22(木) 21:50:10
>>19
人生で一番感動した映画です
貧乏過ぎて
朝食のパン🥖に
主人公が薄切りハムをのせて
食べるシーンが1番、泣けた。+9
-0
-
83. 匿名 2022/09/22(木) 21:50:11
若葉マークで昇仙峡+0
-0
-
84. 匿名 2022/09/22(木) 21:50:23
天気図の子+0
-0
-
85. 匿名 2022/09/22(木) 21:50:27
トイストーリー6+0
-0
-
86. 匿名 2022/09/22(木) 21:50:41
崖っぷちのブニョ+1
-0
-
87. 匿名 2022/09/22(木) 21:50:47
>>9
主題歌が千の風の人かと思ったら作中にも出てたね+6
-0
-
88. 匿名 2022/09/22(木) 21:50:51
>>10
幼なじみの真知子がまさかあのように変貌するとは予想外だった+4
-0
-
89. 匿名 2022/09/22(木) 21:50:53
>>69
チョロQが家の中で繰り広げるアップダウン物語+6
-0
-
90. 匿名 2022/09/22(木) 21:50:59
>>8
内容はあんまり入ってこなかったけど
メンディーのカンフーは映画館で観るべき!+11
-0
-
91. 匿名 2022/09/22(木) 21:51:21
>>17
昨日はイエスタDAY!!の続編だった+48
-0
-
92. 匿名 2022/09/22(木) 21:51:33
ガル子と私の日常+1
-0
-
93. 匿名 2022/09/22(木) 21:51:39
宇宙人とランデブー+0
-0
-
94. 匿名 2022/09/22(木) 21:51:41
>>5
姉たちが断捨離し始めたのが意外だった+43
-0
-
95. 匿名 2022/09/22(木) 21:52:00
>>84
良純の成功ストーリー泣けた+9
-1
-
96. 匿名 2022/09/22(木) 21:52:04
>>5
前作でシンデレラと王子の生まれた子どもが成長し小学校に入学するドタバタコメディでした。+8
-0
-
97. 匿名 2022/09/22(木) 21:52:10
背後からの伝道師+0
-0
-
98. 匿名 2022/09/22(木) 21:52:19
>>13
最終回やっぱり感染してて泣いた+56
-0
-
99. 匿名 2022/09/22(木) 21:52:21
ポンコツの一生+0
-0
-
100. 匿名 2022/09/22(木) 21:52:34
>>77
きっちり定時に帰るお局様ね笑
少し時計遅らせても気づくし、誰かが話しかけにいこうとしても華麗に交わして定時に帰るのが見事だった。+4
-0
-
101. 匿名 2022/09/22(木) 21:52:39
>>59
夜な夜なベルマーク仕分けしてた先生と園児のパパの不倫とか胸糞だったわ。こんな時間まで付き合わせてすみません、私仕事遅くて…とか狙いすぎでしょ+9
-0
-
102. 匿名 2022/09/22(木) 21:52:46
>>52
ジャニーズが認知症爺さん役をやる時代になったんだねとしみじみ+7
-0
-
103. 匿名 2022/09/22(木) 21:52:47
>>5
全シリーズ見たけど、結局シンデレラは次から次へと良い男に好かれて良いですねーって感想になる+37
-0
-
104. 匿名 2022/09/22(木) 21:52:49
グンマー・グラフティ+0
-0
-
105. 匿名 2022/09/22(木) 21:52:59
>>46
主人公がDV夫を殺した後バラバラにして冷蔵庫に入れてたのが引っ越しのトラックから冷蔵庫が落ちたせいで主人公がじわじわ追い詰められていく様子が手に汗握ったわ+5
-0
-
106. 匿名 2022/09/22(木) 21:53:24
>>12
寝取られにも程があるよね+8
-0
-
107. 匿名 2022/09/22(木) 21:53:40
ジャニー喜多川の生涯を元にした映画+0
-0
-
108. 匿名 2022/09/22(木) 21:53:41
僕と彼女の75368日+0
-0
-
109. 匿名 2022/09/22(木) 21:53:45
>>99
ポンコツと言われた主人公がドンドン成り上がって秒速1億円稼ぎだすまでのサクセスストーリー+2
-0
-
110. 匿名 2022/09/22(木) 21:53:48
沖縄クラス+0
-0
-
111. 匿名 2022/09/22(木) 21:53:55
きっと明日はゴイゴイスー+0
-0
-
112. 匿名 2022/09/22(木) 21:54:01
手ぶらで帰った男+1
-0
-
113. 匿名 2022/09/22(木) 21:54:19
それでも私は結婚できない+1
-0
-
114. 匿名 2022/09/22(木) 21:54:20
ニューヨークに駆け落ちで…+1
-0
-
115. 匿名 2022/09/22(木) 21:54:24
おっぱい揉んですいません+0
-0
-
116. 匿名 2022/09/22(木) 21:54:24
>>2
見事な内弁慶+23
-0
-
117. 匿名 2022/09/22(木) 21:54:59
>>2
紳士とDVって紙一重なんだと思った
主人公がその狭間で悩みもがき苦しむ様がよかったけど、あんな人は存在しない方がいいと思う+32
-3
-
118. 匿名 2022/09/22(木) 21:55:04
寝るも地獄 起きるも地獄~午前四時半の攻防~+1
-0
-
119. 匿名 2022/09/22(木) 21:55:07
大井競馬場の休日+0
-0
-
120. 匿名 2022/09/22(木) 21:55:11
>>38
67歳のヒロインが70歳の自分へ手紙を書いてだけど、その歳になったらもう誤差だよ。って思ってたら年金受給を70歳まで繰り下げしてて、それは生活に影響出るわ!ってなった。+6
-0
-
121. 匿名 2022/09/22(木) 21:55:12
姉にも負けず金にも負けず+0
-0
-
122. 匿名 2022/09/22(木) 21:55:13
>>5
12時になると喪女に戻ってしまう暗殺者(コードネーム・シンデレラ)のアクションも遂に四作目!
今回も王子の好みが難しく、ブースター付きのガラスの靴を履きこなす娘を探す!
頭空っぽにして観れる映画だった。+17
-1
-
123. 匿名 2022/09/22(木) 21:55:48
給食室スターダスト+0
-0
-
124. 匿名 2022/09/22(木) 21:55:56
崖の上のオレ+1
-0
-
125. 匿名 2022/09/22(木) 21:55:59
>>69
制限時速40kmを守りながらもジェフリーが最後追い越すところ泣けた+7
-0
-
126. 匿名 2022/09/22(木) 21:56:04
>>9
結局秋刀魚のにおいだったんだわ+13
-0
-
127. 匿名 2022/09/22(木) 21:56:08
>>7
ドローンをつかって撮影したんだって+7
-0
-
128. 匿名 2022/09/22(木) 21:56:12
ガルちゃん(ノンフィクション)
+1
-0
-
129. 匿名 2022/09/22(木) 21:56:23
>>17
「馬から落馬」とか
「頭の頭痛が痛い」とか
「瀕死の重体」とかのセリフのオンパレードで1時間で済む内容を2時間かけて延々流してた感じ+42
-0
-
130. 匿名 2022/09/22(木) 21:56:29
>>14
パンダの物語って斬新で癒されたけど、最後以外ほぼ笹食べてて中弛みしたよ+7
-0
-
131. 匿名 2022/09/22(木) 21:56:34
ヤスケンガンバ+0
-0
-
132. 匿名 2022/09/22(木) 21:56:37
>>63
いつもモンプチ+3
-0
-
133. 匿名 2022/09/22(木) 21:56:52
>>112
来る時はあんなに大荷物なのに鮮やかだった。+1
-0
-
134. 匿名 2022/09/22(木) 21:57:15
>>108
適齢期の女をこんだけの日数待たせて、彼氏は最低。女の敵。
他の適齢期でプロポーズ待ちの女性たちも団結して、大規模デモするシーンは泣けた。+5
-0
-
135. 匿名 2022/09/22(木) 21:57:27
カミラ2022+0
-0
-
136. 匿名 2022/09/22(木) 21:57:46
>>65
予備知識入れずスタローン目当てで行ったら、まさかの山脈の話!!
紛らわしいから、もう少し邦題考えてほしい…+3
-0
-
137. 匿名 2022/09/22(木) 21:57:48
>>63
ちゃおちゅーるを巡る対決はハラハラした。
+7
-0
-
138. 匿名 2022/09/22(木) 21:57:50
>>118
この題材で2時間映画はさすがだったわ
実際に6時半起床の自分に重ねて泣けたよ+2
-0
-
139. 匿名 2022/09/22(木) 21:58:09
>>78
りんごちゃん初主演の映画でしょ?
ディーバを夢見るヒロインが運命のいたずらでカリスマ工事現場スタッフになっちゃって、何の因果かドッキリの落とし穴掘らされてまさかまさかで自分が落ちちゃうんだよね。穴から這い上がりながら叫んだ「ボクは死にましぇーーん!!」は予想つきすぎて泣けなかったけど、指にはまって抜けなくなったナットを粉砕するラストはりんごちゃんの体当たりの演技に泣けたわ。+3
-0
-
140. 匿名 2022/09/22(木) 21:58:39
>>18
これはみたほうがいい。
人生観かわる!+6
-0
-
141. 匿名 2022/09/22(木) 21:58:49
青年よ、ライチをいだけ。+0
-0
-
142. 匿名 2022/09/22(木) 21:58:57
>>18
結局、主人公は都合のいい女で終わってしまったね+5
-0
-
143. 匿名 2022/09/22(木) 21:59:04
>>92
笑いあり涙あり、時に醜い諍いを繰り広げつつも日々を生きる女達のハートフルストーリー+1
-0
-
144. 匿名 2022/09/22(木) 21:59:25
>>135
最近の映画は高齢者に優しいと思います+0
-0
-
145. 匿名 2022/09/22(木) 21:59:36
>>108
これは泣いた。
奥さんが事故で記憶障害になって旦那さんと出会った日のことしか覚えてないんだよね。
で眠るとまた記憶がなくなってしまう。
だから旦那さんは毎日毎日同じ服を着て同じ店に同じ時間に行って奥さんと出会うようにしてるんだよね。
でも奥さんは実は日記をつけていて毎日その日の出来事を書いてるから読んで旦那さんが毎日同じことをしてくれてるって知ってるんだよね。
奥さんの最期の言葉がまた良すぎるんだよー。
これは本当に名作だと思う。+6
-0
-
146. 匿名 2022/09/22(木) 21:59:57
>>141
こんなにスケールの小さな映画を見たことがない+3
-0
-
147. 匿名 2022/09/22(木) 22:00:00
>>128
実際のガル民に取材したらしいけど予想以上におばちゃんとメガネ率が高くて
ここまで赤裸々に演出していいの!?って不満だった+3
-0
-
148. 匿名 2022/09/22(木) 22:00:05
>>3
ラストのマツケン登場に度肝抜かれた+9
-0
-
149. 匿名 2022/09/22(木) 22:00:05
>>141
ハライチがよかった!
すばらしい+0
-0
-
150. 匿名 2022/09/22(木) 22:00:17
>>31
五反田くんって人が、インドに修行に行ってカースト制度に悩まされる話だよ+5
-0
-
151. 匿名 2022/09/22(木) 22:00:43
麻呂の宅急便+1
-0
-
152. 匿名 2022/09/22(木) 22:00:53
>>14
まさか肩たたきからバトル物になるとはびっくりしたわ
+8
-0
-
153. 匿名 2022/09/22(木) 22:01:11
サオリ対メカサオリ+1
-0
-
154. 匿名 2022/09/22(木) 22:01:21
>>34
トトロあんなにいっぱいいてピカチュウみたいにオスメスいて進化系とかもうポケモンじゃんね。+16
-0
-
155. 匿名 2022/09/22(木) 22:01:27
ハリポッターと雪の女王+0
-0
-
156. 匿名 2022/09/22(木) 22:01:34
>>131
ちょっとなにいってるかわからない。
私には難しすぎた。
芸術性は高いです。+1
-0
-
157. 匿名 2022/09/22(木) 22:01:54
不倫女の絵日記+1
-0
-
158. 匿名 2022/09/22(木) 22:02:02
>>113
まさか主人公が亡くなっていたとはね、、、+3
-0
-
159. 匿名 2022/09/22(木) 22:02:02
>>151
一向に配達行かないからイライラした+3
-0
-
160. 匿名 2022/09/22(木) 22:02:03
熱湯ダンジョン+1
-0
-
161. 匿名 2022/09/22(木) 22:02:21
>>36
隣のおじさんがソックス洗いが生きがいなのはわかったけど、隣の家のソックス盗んで洗っちゃダメよ!+8
-0
-
162. 匿名 2022/09/22(木) 22:02:38
『明日、きみが目覚めたら』+0
-0
-
163. 匿名 2022/09/22(木) 22:02:44
>>155
サステナブルをうったえる、
社会派の、映画でした。+2
-0
-
164. 匿名 2022/09/22(木) 22:02:59
>>1
ロックフラワー達の熱い友情や切ない恋に家族の絆とストーリーも感動的で、最後の演奏にあわせて踊るシーンは本当に花束みたいで素敵だった+4
-1
-
165. 匿名 2022/09/22(木) 22:03:00
>>157
不倫の末にアラフィフ独身無職になった女の回想録。
不倫はダメだって改めて思った。同情は出来ない。+1
-1
-
166. 匿名 2022/09/22(木) 22:03:18
>>40
この作品は最後が驚きの展開だった。
まさか、自分が『逆さだ』と思っていた世界は、自分自身が逆さで生きていたことが原因でそう見えていたとは…。
【新たな視点をもつこと】の重要さに気付かされる、涙ちょちょぎれるストーリーだった。
続編の不倫ストーリー『ニャジソン群の橋』も楽しみだわ
+17
-0
-
167. 匿名 2022/09/22(木) 22:03:29
>>162
けっきょく、きみというのが、
誰なのか解らなかった。+2
-0
-
168. 匿名 2022/09/22(木) 22:03:42
>>54
マンハッタンと言う名前のラブホで夕食を作る和食しか作れないおばちゃんが奮闘する話+0
-0
-
169. 匿名 2022/09/22(木) 22:04:06
>>29
まぁ、最後は聡先輩とくっついてよかったんじゃない?+3
-0
-
170. 匿名 2022/09/22(木) 22:04:15
やぶからぼうに+1
-0
-
171. 匿名 2022/09/22(木) 22:04:27
>>115
すげーふざけたタイトルだから観る気なかったけど「騙されたと思って!」って友人にすすめられて観たら泣いた
まさか純愛ものとは思わんじゃん…
よくある悲恋じゃなくてちゃんとハッピーエンドだったのも良かった+5
-0
-
172. 匿名 2022/09/22(木) 22:04:35
>>7
最後は壺に吸い込まれたね+30
-0
-
173. 匿名 2022/09/22(木) 22:04:36
>>160
サウナーがダンジョンで水風呂を求めて彷徨う+1
-0
-
174. 匿名 2022/09/22(木) 22:04:40
生きているとはつまり、死んでない+0
-0
-
175. 匿名 2022/09/22(木) 22:05:00
>>33
喪女の美知子役が新木優子ってのが無理がありすぎた。+6
-0
-
176. 匿名 2022/09/22(木) 22:05:07
>>155
鬱展開の中でWaterの発音で揉めるシーンで少しだけ和んだ+3
-0
-
177. 匿名 2022/09/22(木) 22:05:35
ハリポッターと銀の錬金術師+0
-0
-
178. 匿名 2022/09/22(木) 22:05:37
>>110
ちむどんどんと、見事にかぶったよね。+1
-0
-
179. 匿名 2022/09/22(木) 22:05:41
>>115
小心者の巨乳フェチが主人公なんだけどさ、
あの主人公イケメンだし高学歴だし収入もいいしハイスペックだよね!?何故あんなに女性に邪険に扱われるのか‥。+0
-0
-
180. 匿名 2022/09/22(木) 22:05:46
GEQザ・ムービー+0
-0
-
181. 匿名 2022/09/22(木) 22:06:13
>>9
栗と芋とカボチャの精が可愛かったね。
ファンタジーかと思ったらホラーぽいシーンもあって、ちょっと意外な展開が良かったわ。+1
-0
-
182. 匿名 2022/09/22(木) 22:06:24
>>128
おばさんに見える峯田和伸とサンボマスターのボーカルで再現にすりゃよかったのにね。ノンフィクションでも全然リアルじゃなくてガッカリ。+2
-0
-
183. 匿名 2022/09/22(木) 22:06:40
3分前は黒歴史+0
-0
-
184. 匿名 2022/09/22(木) 22:06:42
>>180
今までの月9の総集編だった。
やっぱりロンバケは最高だった。+1
-0
-
185. 匿名 2022/09/22(木) 22:06:44
>>174
詩的で知的でした。
なつかしいかんじがした+3
-0
-
186. 匿名 2022/09/22(木) 22:07:08
『うどん派だけどたまには蕎麦が食べたい』+0
-0
-
187. 匿名 2022/09/22(木) 22:07:09
>>176
あれアドリブだったらしいよ。
役者さんってすごいよね。+3
-0
-
188. 匿名 2022/09/22(木) 22:07:40
コンビニ前線インド有り+0
-0
-
189. 匿名 2022/09/22(木) 22:07:44
>>183
配役がドンピシャ+1
-0
-
190. 匿名 2022/09/22(木) 22:07:51
>>36
クリスマスの話だよね+5
-0
-
191. 匿名 2022/09/22(木) 22:07:58
私と猫と明日の月+0
-0
-
192. 匿名 2022/09/22(木) 22:08:07
>>186
主人公の彼女がそばアレルギーだって知ったときは衝撃的だった+0
-0
-
193. 匿名 2022/09/22(木) 22:08:18
>>10
主人公の旦那さん役の松山ゲンイチの怪演が良かった!
本当にカメレオン俳優だわ。+4
-0
-
194. 匿名 2022/09/22(木) 22:08:20
>>141
ごめんこの映画観てないんだけどずっとタイトル「青年よ、ライチをいただけ」と思ってた
ライチ狩りに行った青年とライチ農家の話だと思ってたわ+1
-0
-
195. 匿名 2022/09/22(木) 22:08:27
>>124
船越英一郎の自叙伝だったよね確か+7
-0
-
196. 匿名 2022/09/22(木) 22:08:35
ティファニーで鼻に水鉄砲+1
-0
-
197. 匿名 2022/09/22(木) 22:08:51
放課後は三輪車+0
-0
-
198. 匿名 2022/09/22(木) 22:08:55
>>12
アンサー映画 「タン・ショウ」+10
-1
-
199. 匿名 2022/09/22(木) 22:08:57
春のトーテムポール+0
-0
-
200. 匿名 2022/09/22(木) 22:09:06
>>188
インドのコンビニ事情が、
勉強になった。
どこの国も、たいへん。+0
-0
-
201. 匿名 2022/09/22(木) 22:09:27
>>29
安藤サクラさんの演技が素晴らしいよね!
苦労だらけの主人公の唯一の癒しで、すべての苦労の親玉が恋人であるという矛盾に胸がぎゅっとなっちゃった。あの人とさえ付き合ってなければ、主人公は平々凡々に生きてたんだろうな。
ネタバレになるけど‥プロポーズされることを知った主人公が、恋人は指輪買うお金持ってないはず!お金あげなきゃ!ってドタバタしたけど、実はお金を貯めてたっていうラスト、それ主人公が貢いだ金やろ!クズすぎる!って思いつつ、なぜか感動したな〜+7
-0
-
202. 匿名 2022/09/22(木) 22:09:40
>>196
鳩に豆鉄砲でした+1
-0
-
203. 匿名 2022/09/22(木) 22:09:52
>>124
船越英一郎のドラマ撮影の様子をを描いた作品だよ。
本人が友情出演してる。
+5
-0
-
204. 匿名 2022/09/22(木) 22:10:00
財前さんは荷物が多い+0
-0
-
205. 匿名 2022/09/22(木) 22:10:01
>>108
日数で言うと分かりづらいけど、
ざっと200年ぐらいの物語だったね。
上にも書いてる人いたけど、適齢期の女を200年待たせた男の話だね。幕末から現代ぐらい。+5
-0
-
206. 匿名 2022/09/22(木) 22:10:06
ライオンキングで恋をして+0
-0
-
207. 匿名 2022/09/22(木) 22:10:11
>>162
事故で眠ったままの結婚前提に付き合ってた25才の彼氏が、明日目覚めて顔を合わせても綺麗な姿で会えるようと30年間お洒落して待ち続けた彼女の強さにグッと来た。+3
-0
-
208. 匿名 2022/09/22(木) 22:10:19
>>34
実写だから微妙。+12
-0
-
209. 匿名 2022/09/22(木) 22:10:30
>>152
パンダはバトってほしくなかったわ〜+1
-0
-
210. 匿名 2022/09/22(木) 22:10:31
>>188
インド人の店員さんが日本のコンビニの
ホットスナックコーナーでナン&カレーを売る話だよね
インド映画を意識してて唐突にミュージカル仕立てになるところが好き
+0
-0
-
211. 匿名 2022/09/22(木) 22:11:11
蟹に幸あれ+0
-0
-
212. 匿名 2022/09/22(木) 22:11:25
>>10
「女の友情は、ハムより薄いんだよ!」ってガル子が叫ぶシーン、響いたわ~+10
-0
-
213. 匿名 2022/09/22(木) 22:12:02
半分直樹+0
-0
-
214. 匿名 2022/09/22(木) 22:12:17
ミーンミンミーン+0
-0
-
215. 匿名 2022/09/22(木) 22:12:28
>>174
小泉進次郎初主演作だよね!!
セリフの謎解きみたいのがSNSで流行って面白かったよね+1
-0
-
216. 匿名 2022/09/22(木) 22:12:32
>>197
一輪車に、あんなふうに補助輪つけて、
三輪車になるなんて!+1
-0
-
217. 匿名 2022/09/22(木) 22:12:52
>>55
わかる
男で悩むのはお母様も同じかぁとなんか親近感わいてきて共感したなぁ+19
-0
-
218. 匿名 2022/09/22(木) 22:12:58
>>123
三角巾かぶって大きなシャモジ持って。
さすが観月ありさはこの手の役はお手の物だよね。
コメディだけど意外や意外、今の学校の問題点を浮き彫りにする社会派の映画でもあるね。+1
-0
-
219. 匿名 2022/09/22(木) 22:13:03
>>13
1人だけ残されてもね
+8
-0
-
220. 匿名 2022/09/22(木) 22:13:14
>>213
施設で育ったというのが切ない+0
-0
-
221. 匿名 2022/09/22(木) 22:13:15
姑滅の刃+0
-0
-
222. 匿名 2022/09/22(木) 22:13:18
>>206
ナーンツィゴンニャー!マバギィーツィババー!と叫びながら求愛してたね+1
-0
-
223. 匿名 2022/09/22(木) 22:13:26
>>166
涙ちょちょぎれるてかわえええwww+7
-0
-
224. 匿名 2022/09/22(木) 22:13:42
>>197
学生たちがあんなに真剣に三輪車製造組み立てからやってレースやるとかすごいよね。怪我した子が自暴自棄になるけど復活してコーナリングで追い抜くとこなんて泣けた。+1
-0
-
225. 匿名 2022/09/22(木) 22:13:50
>>211
蟹の身剥くのが早い名物仲居のドタバタ人情劇だったね。+2
-0
-
226. 匿名 2022/09/22(木) 22:14:05
やくざの娘 みゆき+0
-0
-
227. 匿名 2022/09/22(木) 22:14:11
>>52
言うて山手線の話じゃん。
結局そんな超えてなかったよね。
まぁそこがミソなのかもしれないけどあんまり響かなかった。+1
-0
-
228. 匿名 2022/09/22(木) 22:14:27
>>175
すごいわかるw+6
-0
-
229. 匿名 2022/09/22(木) 22:14:35
>>211
やっぱり野球映画は青春だなあ+2
-0
-
230. 匿名 2022/09/22(木) 22:14:40
>>53
53のレビュー見て、見たくなっちゃいました。明日見に行って来ます!+9
-0
-
231. 匿名 2022/09/22(木) 22:14:45
>>211
反抗期の娘と二人、カニを食べるシーンが好き。お父さんの無表情なのにどこか嬉しそうな演技はリリーフランキーにしかできないと思った。+1
-0
-
232. 匿名 2022/09/22(木) 22:14:49
>>18
男には少し痛い目みてほしかったな!ヒロイン、優しすぎでしょ+5
-0
-
233. 匿名 2022/09/22(木) 22:14:58
みんな語彙力すげえや+4
-0
-
234. 匿名 2022/09/22(木) 22:15:02
>>153
メカサオリも人の心を持っていた事を知って泣けたわ。今年一番感動した映画かも+4
-0
-
235. 匿名 2022/09/22(木) 22:15:04
>>213
半分返ししか出来ない情けない主人公にヒロインが優しく助けてくれるのよね。+1
-0
-
236. 匿名 2022/09/22(木) 22:15:06
君の鯉を食べたい+0
-0
-
237. 匿名 2022/09/22(木) 22:15:17
>>211
シザー・ハンズの中国版だね+1
-0
-
238. 匿名 2022/09/22(木) 22:15:38
ハリポッターと青い稲妻+0
-0
-
239. 匿名 2022/09/22(木) 22:15:47
ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ディズニーランド+0
-0
-
240. 匿名 2022/09/22(木) 22:15:53
この消しゴムの使い方+0
-0
-
241. 匿名 2022/09/22(木) 22:15:59
>>43
もやしって万能野菜って思ってたら、あんな魔法も出せるんだね‼︎
さっそく私も、もやしを買って来てやってみたよ。
まさか、栗がウニになるなんてビックリしたよ!+5
-0
-
242. 匿名 2022/09/22(木) 22:16:15
>>226
子役がよかった+0
-0
-
243. 匿名 2022/09/22(木) 22:16:18
ちいさなストーカー ソフィア+0
-0
-
244. 匿名 2022/09/22(木) 22:16:44
>>3
まさか、最後まで踊らないとは思わなくて終わった時に
見た映画間違ってないよねって確認しちゃった。+2
-0
-
245. 匿名 2022/09/22(木) 22:16:59
ハリポッターと三つ巴の瞳を持つ忍+0
-0
-
246. 匿名 2022/09/22(木) 22:17:02
>>28
ニモよりかわいかったよー
私は好き+1
-0
-
247. 匿名 2022/09/22(木) 22:17:06
G線上の泰葉+0
-0
-
248. 匿名 2022/09/22(木) 22:17:23
【母が息子と七日間戦争】+0
-0
-
249. 匿名 2022/09/22(木) 22:17:25
>>240
角消しが今の若い子には通じないと知って時の流れを思い知らされたよ…+2
-0
-
250. 匿名 2022/09/22(木) 22:17:27
>>1
2人がカラオケでクロノスタシスを流しながら必死に舞を練習するシーンに胸を打たれました!+1
-1
-
251. 匿名 2022/09/22(木) 22:17:35
>>18
よくいる普通の平凡なOLの恋愛ドラマだったけど、主人公の女性ちょっと拗らせたメンヘラで承認欲求強そうだった。現代社会の闇を少し垣間見た感があって、ラストは考えさせられる余韻を感じた。
無名の新人俳優を多数起用していて、お芝居なんだけどお芝居じゃないような妙にリアルでぬめっとしてた。30代女性は共感できる部分多い映画だった。+5
-1
-
252. 匿名 2022/09/22(木) 22:18:01
祝日は水曜日+0
-0
-
253. 匿名 2022/09/22(木) 22:18:27
透明という名の沼+0
-0
-
254. 匿名 2022/09/22(木) 22:18:31
週末ハイウェイ+0
-0
-
255. 匿名 2022/09/22(木) 22:19:05
鼻息は突然に+0
-0
-
256. 匿名 2022/09/22(木) 22:19:11
>>191
亡き親友が遺した猫を引き取ったあと、様々なトラブルを乗り越えて猫の下僕になっていく様子がリアル。
だらしなかった主人公が、猫の世話という目的を見つけて成長していく物語です。+4
-0
-
257. 匿名 2022/09/22(木) 22:19:20
だから言ったのに…+0
-0
-
258. 匿名 2022/09/22(木) 22:19:24
>>85
4を観た時はどうしてそうなるとガッカリしたけど、それを帳消しにするほどの感動作だったよ
アンディの孫に遊んでもらえててウッディ達が幸せそうだったなあ+3
-0
-
259. 匿名 2022/09/22(木) 22:19:42
>>214
告白してから7日目で…悲しい+1
-0
-
260. 匿名 2022/09/22(木) 22:19:55
弧を描く鼻水+0
-0
-
261. 匿名 2022/09/22(木) 22:19:59
>>238
ハリーポッターとマイティーソーがコラボするやつね!+1
-0
-
262. 匿名 2022/09/22(木) 22:20:08
>>204
コメディだと思って見てたのに最後死体が出てきて一気にホラーだったね+0
-0
-
263. 匿名 2022/09/22(木) 22:20:15
あいつを殴る3日前+0
-1
-
264. 匿名 2022/09/22(木) 22:20:18
>>15
シュワちゃんは年とってもカッコいいわ!さいごソースでドロドロになっても、少年だけは美しく守りきったあのアクションはさすがです!+7
-0
-
265. 匿名 2022/09/22(木) 22:20:28
>>204
いつも大きな鞄を持ち歩いてる財前さん
行く先々で困っている人を鞄の中の道具で助ける
いわば人間版ドラえもん
ほっこりエピソードばかりかと思いきや、強盗を吹き矢で倒したり、なかなか激しい一面もある+3
-0
-
266. 匿名 2022/09/22(木) 22:20:33
>>254
.com+0
-0
-
267. 匿名 2022/09/22(木) 22:20:35
マゼンタドリーム+0
-0
-
268. 匿名 2022/09/22(木) 22:20:42
>>243
ホラー系かと思ったら、主婦と放置子の攻防物語だった+1
-0
-
269. 匿名 2022/09/22(木) 22:21:11
金曜日って何曜日?+0
-0
-
270. 匿名 2022/09/22(木) 22:21:17
人気2.5次元俳優のコ・カ・ン+0
-0
-
271. 匿名 2022/09/22(木) 22:21:25
左利きの気持ち+0
-0
-
272. 匿名 2022/09/22(木) 22:21:30
>>245
ハリーポッターの最新作に坂上忍と寺島しのぶと忍たま乱太郎が出るやつね!+2
-0
-
273. 匿名 2022/09/22(木) 22:21:45
>>263
5日前までは普通でした+4
-0
-
274. 匿名 2022/09/22(木) 22:21:54
推しくんに女がいたから女をコンクリートに閉じ込めちゃったテヘペロ+0
-0
-
275. 匿名 2022/09/22(木) 22:22:08
>>252
祝日は水曜日
休息は木曜日
決戦は金曜日
法事は土曜日
このシリーズはやっぱり最初の作品の祝日は水曜日が良かったわ。ハリウッドは一作目ヒットしたら次々出すけど一作目を越えられるのは無いよね。+7
-0
-
276. 匿名 2022/09/22(木) 22:22:16
>>155
しまった
ハリーポッターでした....+1
-0
-
277. 匿名 2022/09/22(木) 22:22:20
制服を脱いだ天使たち+0
-0
-
278. 匿名 2022/09/22(木) 22:22:24
世界最高の鶏料理+0
-0
-
279. 匿名 2022/09/22(木) 22:22:30
呪い〜あなたのことを思って〜+0
-0
-
280. 匿名 2022/09/22(木) 22:22:46
>>18
だからこそ嫌なのよってストーリーが流石イヤミスの女王って感じだったね+0
-0
-
281. 匿名 2022/09/22(木) 22:23:06
料理の鉄人〜ろくさんのあばら骨〜+0
-0
-
282. 匿名 2022/09/22(木) 22:23:28
めだまよめだま+0
-0
-
283. 匿名 2022/09/22(木) 22:23:31
>>19
ハムの薄切りコンテストに挑む肉屋の息子が爽やかだったよね!!
最初はバカバカしい話だなって思ってたけど、大学に進学するか、高校卒業して家業の肉屋を継ぐか悩んで決めて成長する姿はたくましく応援したい気持ちになった。
ところで主人公の俳優さん、無名の新人みたいだけどなかなかのイケメンだったね。+2
-0
-
284. 匿名 2022/09/22(木) 22:23:47
マスカラ・ファンタジー+0
-0
-
285. 匿名 2022/09/22(木) 22:23:55
>>263
チャゲとアスカが出会う3日前だったね。
出会って即殴りに行って草w+4
-0
-
286. 匿名 2022/09/22(木) 22:24:22
ウチら最強卍〜下町ヤンキー物語〜+0
-0
-
287. 匿名 2022/09/22(木) 22:24:44
おひとり様の決別宣言+0
-0
-
288. 匿名 2022/09/22(木) 22:24:57
>>278
結局塩焼きかいってなったわ。2時間返せ+2
-1
-
289. 匿名 2022/09/22(木) 22:25:08
一生懸けて幸せにしてやる!!+0
-0
-
290. 匿名 2022/09/22(木) 22:25:25
時任、すでにお寿司+0
-0
-
291. 匿名 2022/09/22(木) 22:25:51
ハリーポッターの同窓会+0
-0
-
292. 匿名 2022/09/22(木) 22:25:57
化学戦隊☆ネルネくん+0
-0
-
293. 匿名 2022/09/22(木) 22:26:13
10カラットよ、永遠に+0
-0
-
294. 匿名 2022/09/22(木) 22:26:21
>>24
どんでん返しにつぐどんでん返しの連続で、1番の悪はいったい誰なんだ?!って最後まで見入っちゃったよ。
少しネタバレになるけど、ラストは騙されたーーー!!って驚愕したよ。見てなかったら見た方がいい。+3
-0
-
295. 匿名 2022/09/22(木) 22:26:40
>>153
「メカを下に見てる・・・」の時の表情が迫真の演技。+5
-0
-
296. 匿名 2022/09/22(木) 22:26:46
容疑者Xの献立+0
-0
-
297. 匿名 2022/09/22(木) 22:26:55
あの夏のアイスミルク+0
-0
-
298. 匿名 2022/09/22(木) 22:27:03
僕がスカートをはいてチアをやったら太ももが忘れられませんって痴女がついてきた件について+0
-0
-
299. 匿名 2022/09/22(木) 22:27:20
金麦、マテマテ+0
-0
-
300. 匿名 2022/09/22(木) 22:27:29
>>276
マルフォイを攻めすぎたスネイプ先生の一言ですね+1
-0
-
301. 匿名 2022/09/22(木) 22:27:33
俺たちの天使はどこだ!!+0
-0
-
302. 匿名 2022/09/22(木) 22:27:38
>>63
やっぱり三毛が最強だったね!+5
-0
-
303. 匿名 2022/09/22(木) 22:28:10
>>236
超がつくお嬢様の茜、恋には奥手。
隣に引っ越してきたイケメンの一樹がいつも熱い視線を送ってきて、これはもしや恋の始まり?!かと思っていたら、彼が狙ってたのはうちの鯉で…
+5
-0
-
304. 匿名 2022/09/22(木) 22:28:17
>>153
内臓…私に内臓がはいれば本物
ってサオリの内臓抜きにいったのが怖かったわ+6
-0
-
305. 匿名 2022/09/22(木) 22:28:18
>>296
容疑者なのにバランス良い献立考えてんじゃねーよと思ったら、管理栄養士だったのね。納得。+3
-0
-
306. 匿名 2022/09/22(木) 22:28:19
それでも杏里はやってない+0
-1
-
307. 匿名 2022/09/22(木) 22:28:25
>>37
月と地球のぶつかり合いのシーンがすごかったね!!
今時のCGって本当綺麗だと思ったよ!!
ラストは次回の金星を匂わせるような終わり方だったねー。続編に期待!+3
-0
-
308. 匿名 2022/09/22(木) 22:29:00
サメガール+0
-0
-
309. 匿名 2022/09/22(木) 22:29:11
>>153
サオリの心臓(物理)を手に入れても心は手に入らないのにね
でも、心を手に入れようとする必死さがすでに心があった+6
-0
-
310. 匿名 2022/09/22(木) 22:29:46
はるか向こうの風+0
-0
-
311. 匿名 2022/09/22(木) 22:30:13
>>301
BLだとは思ってなかったのよ…+0
-0
-
312. 匿名 2022/09/22(木) 22:30:20
オールスクイズ〜3丁目の空き地〜+0
-0
-
313. 匿名 2022/09/22(木) 22:30:22
>>84
弟子のクボテンキもいい味だしてた!+1
-0
-
314. 匿名 2022/09/22(木) 22:30:26
ハリーポッターと賢者のメシ+0
-0
-
315. 匿名 2022/09/22(木) 22:30:28
>>12
非モテ男のリアル+4
-0
-
316. 匿名 2022/09/22(木) 22:30:40
>>301+2
-0
-
317. 匿名 2022/09/22(木) 22:30:54
パズドラ青春白書+1
-0
-
318. 匿名 2022/09/22(木) 22:30:57
>>308
美少女の体にサメの頭がついてるのかと思いきや、サメの体に表情がくるくる変わる美少女の顔がついてる方が遥かに怖かった+0
-0
-
319. 匿名 2022/09/22(木) 22:31:05
>>275
庭掃除は日曜日 も面白かった。+4
-0
-
320. 匿名 2022/09/22(木) 22:31:12
>>12
激syu〜逃れられない〜+1
-0
-
321. 匿名 2022/09/22(木) 22:31:15
伊勢志摩モバゲ横丁+0
-0
-
322. 匿名 2022/09/22(木) 22:31:39
さすらいのケンさんとお供のミケ+0
-0
-
323. 匿名 2022/09/22(木) 22:31:49
ブラッドピットレイン+0
-0
-
324. 匿名 2022/09/22(木) 22:32:27
60年間使うことがなかった俺のチンポこれさえなければ性欲に苦しむこともなかったのに俺は今からでも美少女になりたい+0
-0
-
325. 匿名 2022/09/22(木) 22:32:32
>>319
夜勤は火曜日は駄作。+3
-0
-
326. 匿名 2022/09/22(木) 22:33:02
メーガン 野望のすべて+0
-0
-
327. 匿名 2022/09/22(木) 22:33:25
>>105
あれって結婚もDVも女の妄想で男性を殺しちゃったんだよね?
+0
-0
-
328. 匿名 2022/09/22(木) 22:33:35
平野紫耀がひたすら納豆を食べるだけの映画+0
-0
-
329. 匿名 2022/09/22(木) 22:33:49
グエンさんは今日もハラハラ+0
-0
-
330. 匿名 2022/09/22(木) 22:34:03
>>34
ほのぼのぽっちゃりカップル素敵だったね
+4
-0
-
331. 匿名 2022/09/22(木) 22:34:44
>>314
ハリーポッターシリーズで
まさがグルメバトルが見れるなんて
思っても見なかった
マグロをさばく魔法は必見だった+2
-0
-
332. 匿名 2022/09/22(木) 22:35:16
>>58
アライグマのカップルがちぐはぐダンスするシーン、可愛かったね!+3
-0
-
333. 匿名 2022/09/22(木) 22:35:23
.+0
-0
-
334. 匿名 2022/09/22(木) 22:35:27
キング噛む+0
-0
-
335. 匿名 2022/09/22(木) 22:35:32
>>314
結局ジャンクフードが一番ってオチねw+2
-0
-
336. 匿名 2022/09/22(木) 22:36:17
>>314
豆知識:日本の食品サンプルが使用されているんだよー+3
-0
-
337. 匿名 2022/09/22(木) 22:36:26
>>314
お腹空いてる状態で観に行って失敗だったわ…
飯テロ映画って言われてる理由を理解した+2
-0
-
338. 匿名 2022/09/22(木) 22:36:40
>>59
結局はみんな既に子供達や先生は亡くなってたんだよね。50年前の放火で。主人公の母親がずっと幻を見てたってラストは涙が止まらなかったよ。その奥さんの幻を肯定してみさせ続けてあげていた旦那さんの優しさや気持ちを思うと本当に泣ける。+4
-0
-
339. 匿名 2022/09/22(木) 22:37:14
踊る阿呆に恋をした+0
-0
-
340. 匿名 2022/09/22(木) 22:37:22
リップモンスター+1
-0
-
341. 匿名 2022/09/22(木) 22:37:28
前にこのトピの元祖ともいえるトピをたてたけど、そんときゃ「意味不明」て叩かれまくったのに
それが今じゃパート11!?
理不尽たらありゃしない!+1
-0
-
342. 匿名 2022/09/22(木) 22:37:32
>>255
両方の鼻穴に豆を詰める前に、先に鼻にいれてた豆を鼻息で飛ばしちゃったんだよね…+3
-0
-
343. 匿名 2022/09/22(木) 22:37:54
>>303
みたい!笑+3
-0
-
344. 匿名 2022/09/22(木) 22:38:34
ハンドソープを切らしたら+0
-0
-
345. 匿名 2022/09/22(木) 22:38:56
タイでパニック+0
-0
-
346. 匿名 2022/09/22(木) 22:38:56
>>340
お尻に勝手に口がはえて人の悪口を言いまくるシャレにならないホラーだった+3
-0
-
347. 匿名 2022/09/22(木) 22:39:07
>>279
さすがジャパニーズホラーって感じだったね!原作の小説、また売れ出したらしいよ!+1
-0
-
348. 匿名 2022/09/22(木) 22:39:18
>>26
うちの子オーディション落ちました+24
-0
-
349. 匿名 2022/09/22(木) 22:39:31
出川哲朗熱湯風呂殺人事件+0
-1
-
350. 匿名 2022/09/22(木) 22:39:32
>>306
続編の「なんて日だ!」に続けたいんだろうなーって見え見えで少し萎えた
でも二つ合わせて見たら感動したよ+1
-0
-
351. 匿名 2022/09/22(木) 22:39:44
レトロな喫茶店+0
-0
-
352. 匿名 2022/09/22(木) 22:39:46
お届け物です+0
-0
-
353. 匿名 2022/09/22(木) 22:40:09
真夜中の六本木+0
-0
-
354. 匿名 2022/09/22(木) 22:41:12
>>344
これコロナ禍前に撮影してたって知ってびっくりした
切らしたらどうなるかの日常を書いてたけど、未来予想してるのかと思うくらい今とマッチしてて
コロナ禍にならなかったら見なかったと思う+1
-0
-
355. 匿名 2022/09/22(木) 22:41:28
モハメッドさんは今日も完食+0
-0
-
356. 匿名 2022/09/22(木) 22:41:54
>>79
最上階に住む主人公の人気ユーチューバーの役を、まさか本当にあのユーチューバーが演じるとは思わなかったよね!!
お札のバスタブで高笑いするシーンは見ててひいてしまったよ。+4
-0
-
357. 匿名 2022/09/22(木) 22:42:01
>>338
でも旦那さん…ベルマーク不倫してたよね+6
-0
-
358. 匿名 2022/09/22(木) 22:42:57
>>302
あの三毛猫オスなんだぜ!+7
-0
-
359. 匿名 2022/09/22(木) 22:43:04
この本の題名をあなたはまだ知らない+0
-0
-
360. 匿名 2022/09/22(木) 22:43:14
>>5
まさか王子様があんなことするとはね…+9
-0
-
361. 匿名 2022/09/22(木) 22:43:29
>>81
情報量が多すぎて、ツッコミどころ満載だったよね!!でも勢いがあったから3時間あっという間に見終わったよ(*^_^*)+3
-0
-
362. 匿名 2022/09/22(木) 22:43:55
孤島に訪れる来客+0
-0
-
363. 匿名 2022/09/22(木) 22:44:10
>>31
風俗界のトップ目指すってか!+3
-0
-
364. 匿名 2022/09/22(木) 22:44:13
マハラジャの誘惑
主演:松平健+0
-0
-
365. 匿名 2022/09/22(木) 22:44:48
カメラを捨てるな+0
-0
-
366. 匿名 2022/09/22(木) 22:44:49
>>19
別所哲也さんにしかできない映画だったな!感動した!+2
-0
-
367. 匿名 2022/09/22(木) 22:44:52
明日私は蝶になる+0
-0
-
368. 匿名 2022/09/22(木) 22:45:00
幸せはスーパーカブに乗って+0
-0
-
369. 匿名 2022/09/22(木) 22:45:22
>>240
砂消しはさすがに難易度高すぎでしょ!って思ったけど、見事でした。+1
-0
-
370. 匿名 2022/09/22(木) 22:45:30
>>97
官能系のフランス映画かとワクワクしてみたら、スプラッターホラー映画でショックだった!!タイトルと番宣ポスターに皆んな騙されないで!!+1
-0
-
371. 匿名 2022/09/22(木) 22:47:01
>>344
ドラッグストア前での格闘シーン、すごかったね+1
-0
-
372. 匿名 2022/09/22(木) 22:47:15
>>135
次男嫁の存在が消されていたね+3
-0
-
373. 匿名 2022/09/22(木) 22:47:29
>>247
すごい怖かった、、、+2
-0
-
374. 匿名 2022/09/22(木) 22:47:43
キザエモンの夏+0
-0
-
375. 匿名 2022/09/22(木) 22:48:07
>>134
わかる!!あのデモシーンは迫力も凄かったしほんと泣けたよね!!
あとでパンフレットみたら、あのシーンに参加してた女性たちは本当に未婚の方達をエキストラで使ったみたいだよ。私も参加したかったー!!+2
-0
-
376. 匿名 2022/09/22(木) 22:49:06
>>146
あれで制作費46億円だぜ!+3
-0
-
377. 匿名 2022/09/22(木) 22:49:14
お風呂に入りたくない2022+2
-0
-
378. 匿名 2022/09/22(木) 22:49:28
>>114
まさかドキュメント映画で作ってくるとは思わなかったよね。+1
-0
-
379. 匿名 2022/09/22(木) 22:49:54
>>352
大学で私物のペンがよく無くなる彩、友達に相談するも『落としたんじゃない?』と気にしないように言われていた。
朝ニュースを偶然見ていたら自分の通っている大学で殺人事件が起きて、大学は休みになることに…
家で大学のレポートを書いている彩に届人不明の切手も貼っていない、彩の名前だけ書かれた封筒がポストに入っていた。
中を確認すると、彩がなくした血まみれのペンが同封されていた…
という、よくあるシナリオだったね+0
-0
-
380. 匿名 2022/09/22(木) 22:50:51
>>355
案の定とつぜん踊り出したw+1
-0
-
381. 匿名 2022/09/22(木) 22:51:36
咳をしてもアレクサ+0
-0
-
382. 匿名 2022/09/22(木) 22:51:52
私の頭の中のコンドーム+2
-0
-
383. 匿名 2022/09/22(木) 22:52:03
>>148
私は一瞬何が起きたのか思考が停止したよ!
でもなんでマツケンが出て来たのか分かった瞬間は驚愕だった!!ほんと度肝抜かれたよ!!共感!+5
-0
-
384. 匿名 2022/09/22(木) 22:52:29
>>260
100人揃ったシーンは圧巻!
CGじゃないってんだから、驚き!
一見の価値ありです。+0
-0
-
385. 匿名 2022/09/22(木) 22:52:55
>>191
セーラームーンの前世の話だとは思わなかったわ笑+3
-0
-
386. 匿名 2022/09/22(木) 22:54:28
>>382
心の安定のために男を求める続ける主人公の闇には、胸糞ながら同じ女として泣けてしまったよ。
実際主人公みたいに失恋を機に心を病む子っているんだと思う。+1
-0
-
387. 匿名 2022/09/22(木) 22:55:38
憎い血管+0
-0
-
388. 匿名 2022/09/22(木) 22:55:52
>>203
松居は出ているの?+3
-0
-
389. 匿名 2022/09/22(木) 22:55:57
愛欲の館 いっそ不倫に溺れて溺死してもいい+0
-0
-
390. 匿名 2022/09/22(木) 22:57:57
>>357
不倫肯定派じゃないけど、旦那さんにも心の拠り所が必要かだったんだと思う。
綺麗事だけじゃない人間臭さがあのベルマークのシーンにはあったと思うな。+5
-0
-
391. 匿名 2022/09/22(木) 22:58:15
>>35
毒母側の目線だよね。
意外にも母親の子を思う気持ちがうまく子供に伝わってない、そんな切なさみたいなものを感じて泣けたな。+7
-0
-
392. 匿名 2022/09/22(木) 22:58:26
>>389
タイトル通り、主人公が不倫して溺死する話。
不倫相手は結局奥さんを選んで主人公が邪魔になったから処分した。胸糞だけど自業自得。
おすすめはしない。+2
-0
-
393. 匿名 2022/09/22(木) 22:59:16
>>377
臭かったよねえ〜
映画なのに鼻が曲がりそうだった+3
-0
-
394. 匿名 2022/09/22(木) 22:59:18
>>377
鬱病になるとお風呂にはいれなくなるんだよね、生真面目さゆえにお風呂に入ろうとするんだけどどうにも体が動かないっていう葛藤がリアルだった!2021も良かったけど、前作超えたね。+1
-0
-
395. 匿名 2022/09/22(木) 22:59:38
>>393
ワロタ+1
-0
-
396. 匿名 2022/09/22(木) 23:00:12
>>345
だってウロコが硬いもんね!しかも生きててさ!
なかなかのパニック映画だった。おすすめ!+1
-0
-
397. 匿名 2022/09/22(木) 23:00:32
くさやを落としただけなのに+1
-0
-
398. 匿名 2022/09/22(木) 23:00:42
愛してない+0
-0
-
399. 匿名 2022/09/22(木) 23:01:07
寝た子を起こすな+0
-0
-
400. 匿名 2022/09/22(木) 23:01:08
あ〜あ、主婦ってなんのために生きてるんだろう…息子の弁当作りめんどくせ〜って今日も呟く宮内聡子の日常+0
-0
-
401. 匿名 2022/09/22(木) 23:02:19
>>20
開拓や開発の熱意がすごくて下町ロケットみたいな感じで楽しんでたんだけど、途中からストイックすぎて猟奇的だった。 でも、つきつめるってああいうことだなと。 ギークどもに感謝。+10
-0
-
402. 匿名 2022/09/22(木) 23:02:42
>>397
落としただけなのにじゃないよね、大迷惑だよ、しっかり落とさないように首からぶら下げときな!ってセリフ言うだけの役に天海祐希使うとは、贅沢というか無駄遣いというか…友情出演って書いてあったけどね+3
-0
-
403. 匿名 2022/09/22(木) 23:03:20
>>279
ストーカー女の執念はほんと怖かった。当分終電に乗れなくなりそう(^_^;)+1
-0
-
404. 匿名 2022/09/22(木) 23:04:06
>>364
久々に景気のいい映画観た気がします。
あんなに腰元をはべらせているのに、少しもイヤな感じがしないのはさすが世界のマツケンです。+0
-0
-
405. 匿名 2022/09/22(木) 23:04:41
>>19
エキストラがガル民なのは何故なの?+0
-0
-
406. 匿名 2022/09/22(木) 23:04:53
潰れかけの純喫茶+1
-0
-
407. 匿名 2022/09/22(木) 23:05:04
>>362
ナスDがいきなり上陸して何でも食ってくンだわ!!
+2
-0
-
408. 匿名 2022/09/22(木) 23:05:21
5月の雪+0
-0
-
409. 匿名 2022/09/22(木) 23:05:43
>>340
エンディングがきゃりーぱみゅぱみゅなのって、やっぱりファッションモンスターからの連想?+1
-0
-
410. 匿名 2022/09/22(木) 23:05:51
>>5
4までくるとガラスの靴が4足まで増えて、もう伝説のガラスの靴を集めるアドベンチャー映画になっちゃってたね+21
-0
-
411. 匿名 2022/09/22(木) 23:05:55
私は具になりたい+1
-0
-
412. 匿名 2022/09/22(木) 23:06:01
武士の十ニ分+0
-0
-
413. 匿名 2022/09/22(木) 23:06:12
>>1
最後の花びらが舞い散る中での獅子舞が踊るシーンは感動しました。+9
-1
-
414. 匿名 2022/09/22(木) 23:06:59
ポメラニアン珍道中+1
-0
-
415. 匿名 2022/09/22(木) 23:08:06
>>411
皮だけの餃子なんて君がいないモノクロの世界と一緒さ、って藤木直人が言うシーンでのスタンディングオベーションには鳥肌が立ったわー!+2
-0
-
416. 匿名 2022/09/22(木) 23:09:30
ガラスの仮面を外させて+1
-0
-
417. 匿名 2022/09/22(木) 23:09:43
名探偵長男
+1
-0
-
418. 匿名 2022/09/22(木) 23:10:37
>>115
backnumberの主題歌もよかったね!
不覚にも泣いてしまった+2
-0
-
419. 匿名 2022/09/22(木) 23:10:47
ハネムーンinモルディブ+0
-0
-
420. 匿名 2022/09/22(木) 23:11:44
洋子の話は信じるな+1
-0
-
421. 匿名 2022/09/22(木) 23:12:08
イチローはスシローで+0
-0
-
422. 匿名 2022/09/22(木) 23:12:16
オバさんの集まる掲示版+0
-0
-
423. 匿名 2022/09/22(木) 23:12:44
>>2
主人公ユリの「もうトンがった靴履いてる男はやめておくわ..」って最後のセリフが良かった+29
-0
-
424. 匿名 2022/09/22(木) 23:12:53
>>118
オムニバスなかんじが阪急電車っぽかったね!
サツキならエピソードには細かいところに共感する育児中のママ結構いそうだと思った!+0
-0
-
425. 匿名 2022/09/22(木) 23:14:00
>>423あれは涙なしでは観られない
+9
-0
-
426. 匿名 2022/09/22(木) 23:14:21
ブラック・シンデレラ+1
-0
-
427. 匿名 2022/09/22(木) 23:14:28
令和米騒動+1
-0
-
428. 匿名 2022/09/22(木) 23:15:24
容疑者Yの慢心+0
-0
-
429. 匿名 2022/09/22(木) 23:16:08
>>414
ドキュメンタリー映画だよね。って言ってもただかわいいポメラニアンの散歩だけど、途中で柴犬に吠えられたり、ゴールデンレトリバーと戯れたりしてたのかわいかった🐶+0
-0
-
430. 匿名 2022/09/22(木) 23:16:36
千と智広の金隠し+0
-0
-
431. 匿名 2022/09/22(木) 23:20:33
ガリガリくん〜実に面白い〜+0
-0
-
432. 匿名 2022/09/22(木) 23:23:39
おくりびとリターンズ+1
-0
-
433. 匿名 2022/09/22(木) 23:24:52
あした、くちびるの皮むきます+0
-0
-
434. 匿名 2022/09/22(木) 23:27:17
>>433
犯人がたらこ唇のミツルくんだったのには驚いた。ジェシカと橋本は最後キスしたのかな?+0
-0
-
435. 匿名 2022/09/22(木) 23:28:08
>>420
ネタ元はあの事件ですよね?+0
-0
-
436. 匿名 2022/09/22(木) 23:28:34
ワケアリな隣人と私の濃ゆーいストーリー+0
-0
-
437. 匿名 2022/09/22(木) 23:29:12
>>422
実在する掲示板をもとにした人間模様を描いた群像劇。
年齢叩きとか、栗原小巻の画像ばっかり貼ってる人とか、いかにも本当にありそうでドハマリしたよ。+2
-0
-
438. 匿名 2022/09/22(木) 23:30:19
自宅警備員になったとある男+0
-0
-
439. 匿名 2022/09/22(木) 23:32:16
P・T・A 〜 Panic! Trouble! Absurdity!+1
-0
-
440. 匿名 2022/09/22(木) 23:32:22
くしゃみしただけなのに+0
-0
-
441. 匿名 2022/09/22(木) 23:32:50
川の向こうへはもう行けない+0
-0
-
442. 匿名 2022/09/22(木) 23:34:58
>>5
シンデレラは2までが神
これ以上続編作るとターミネーターの二の舞になりそうよ
なんでいきなりサメが出てくるのよ
+31
-1
-
443. 匿名 2022/09/22(木) 23:35:39
>>404
最後に千人のエキストラと踊るマツケンサンバ凄かったね。
知り合いが出てたんだけれど全然見つけられなかった。
+3
-0
-
444. 匿名 2022/09/22(木) 23:36:25
>>433
君の膵臓を食べたい、だっけ?
あれめっちゃ意識してるよね+1
-0
-
445. 匿名 2022/09/22(木) 23:36:37
>>365
使用済みの使い捨てカメラがゾンビになる昭和ホラーの名作。
野村宏伸目当てで見たわ。
+0
-0
-
446. 匿名 2022/09/22(木) 23:39:27
>>408
神木くんの空元気が痛かった+0
-0
-
447. 匿名 2022/09/22(木) 23:39:39
>>412
武田鉄矢が演じる武士が、夜食の赤いきつねを食べようとしたが居眠りしてしまい十二分たってしまったけど『のびてても全然旨かった!』て満足して眠りについてて可愛かった。
+2
-0
-
448. 匿名 2022/09/22(木) 23:40:27
メルカリ女子は婚活中+0
-0
-
449. 匿名 2022/09/22(木) 23:40:45
>>416
月影先生の過去が丁寧に描かれていて良かったよ
休載していたのはこの映画のためだったんだね
そろそろ本編を書いて欲しいんだけど+0
-0
-
450. 匿名 2022/09/22(木) 23:41:58
ねるねるねるねは傷つかない+1
-0
-
451. 匿名 2022/09/22(木) 23:42:28
>>440
くしゃみしたら差し歯が飛んで、好きな人の机に乗っかってしまったけど、そこから恋に発展しておどろいた。+1
-0
-
452. 匿名 2022/09/22(木) 23:42:55
金麦ビールで捕まえて+2
-0
-
453. 匿名 2022/09/22(木) 23:42:55
嘘でしょ!?転生したら68歳男性だった件+0
-0
-
454. 匿名 2022/09/22(木) 23:43:04
月夜の晩に会いましょう+0
-0
-
455. 匿名 2022/09/22(木) 23:43:51
茹でたまごとあなた+1
-0
-
456. 匿名 2022/09/22(木) 23:46:30
ビリーズブートキャンプにハマった女の末路+0
-0
-
457. 匿名 2022/09/22(木) 23:46:36
>>1
戦国時代の話なのにデーブ・スペクター?って最初は思ったけど、落ち武者の演技とかなかなか上手くてちょっとびっくりした。「どうも、徳川家無しです」ってセリフ、あれ本人が監督に掛け合ったらしいね..+14
-1
-
458. 匿名 2022/09/22(木) 23:50:39
私のハンカチはアイツの下着+0
-0
-
459. 匿名 2022/09/22(木) 23:51:09
明日がきたら、はい、こんにちは!+0
-0
-
460. 匿名 2022/09/22(木) 23:53:38
闇夜で輝く金歯+0
-0
-
461. 匿名 2022/09/22(木) 23:54:51
最高のジャージ+0
-0
-
462. 匿名 2022/09/22(木) 23:55:53
お直し無用+0
-0
-
463. 匿名 2022/09/22(木) 23:56:29
報連相!+0
-0
-
464. 匿名 2022/09/22(木) 23:56:51
スルメイカの不時着+1
-0
-
465. 匿名 2022/09/22(木) 23:57:31
キットカットヨックマック+0
-0
-
466. 匿名 2022/09/22(木) 23:58:02
スティーブン・セガールの最新作
「沈黙のパレード」+2
-0
-
467. 匿名 2022/09/23(金) 00:00:33
>>406
もう最近の朝ドラにはついていけないわ
げんなりする+0
-0
-
468. 匿名 2022/09/23(金) 00:01:41
私の愛しい小便小僧+0
-0
-
469. 匿名 2022/09/23(金) 00:03:09
ニホンゴワカリマセン+0
-0
-
470. 匿名 2022/09/23(金) 00:03:58
>>453
概ねタイトル通りだけど68歳って異世界年齢
現実でいうと8歳位?
結局よくある少年に生まれ変わって老若男女にチヤホヤされるあれだった
もう飽きたこのパターンw
+4
-0
-
471. 匿名 2022/09/23(金) 00:04:52
>>41
結局砂丘だったよね
+3
-0
-
472. 匿名 2022/09/23(金) 00:06:01
>>455
主演の板東英二がなかなか良かった+3
-0
-
473. 匿名 2022/09/23(金) 00:09:19
>>328
あれ感動だったねー!
平野くんが粘りを極めるために約2時間ネバネバお箸を回してさ!
ねばーる君と喧嘩になった時は少し焦ったけどマブダチになれて良かったよね+1
-0
-
474. 匿名 2022/09/23(金) 00:09:31
>>448
結局婚姻届までメルカリで買うとは思わなかったよ
でも最後は泣けたわ+0
-0
-
475. 匿名 2022/09/23(金) 00:11:57
>>458
ハンカチをリメイクしてショーツを作る場面はおもしろいアイデアでした。お腹周りが食い込むのがなんか哀れだったわ。+0
-0
-
476. 匿名 2022/09/23(金) 00:12:05
ガンジス川でアジフライ+1
-0
-
477. 匿名 2022/09/23(金) 00:14:09
>>314
塩ラーメンか味噌ラーメンかで悩むとこが最高にぐっときた+2
-0
-
478. 匿名 2022/09/23(金) 00:14:17
睡眠学習の先生+0
-0
-
479. 匿名 2022/09/23(金) 00:15:54
>>476
途中でライバルのエビフライが出てきた格闘シーンがハラハラして面白かった!!
でもまさか、サバ缶とサンマ缶がね····
予想外でまた見たいと思ったよ+0
-0
-
480. 匿名 2022/09/23(金) 00:16:23
大都会茨城県+0
-0
-
481. 匿名 2022/09/23(金) 00:16:51
>>79
医者の嫁同士のマウントの取り合いでの高畑敦子はやっぱり演技が巧い。あの冷笑は怖かった~+1
-0
-
482. 匿名 2022/09/23(金) 00:17:43
>>3
前作の「世界の中心で愛の鉄槌」から作風が随分変わったよね..
「世界の~」シリーズどんだけ出すんだよセガール..+1
-0
-
483. 匿名 2022/09/23(金) 00:17:45
>>476
ガンジス川で鰺を捕まえたはずが、誤って毒を持った魚だった場面はハラハラした。まさか〇〇が毒魚を混ぜていたなんて。犯人は意外だったよ。+0
-0
-
484. 匿名 2022/09/23(金) 00:18:50
それでも私はどら焼き派+0
-0
-
485. 匿名 2022/09/23(金) 00:19:12
>>297
思った通りガリガリ君で面白くなかったなー
途中、しろくま出てきたから、お?ってなったが一瞬だった+1
-0
-
486. 匿名 2022/09/23(金) 00:19:19
琵琶湖の水面でムーンウォーク+0
-0
-
487. 匿名 2022/09/23(金) 00:20:24
>>1
最後の舞妓さんのまわりをみんなでグルグルまわりながら舞ってたのが印象的でした。ハセヒロさんが今回もキレっキレで最高。日本映画ならではの演出も良かったなぁ。+2
-1
-
488. 匿名 2022/09/23(金) 00:21:24
>>486
友情出演で西川貴教さん出てたね!+2
-0
-
489. 匿名 2022/09/23(金) 00:21:27
となりの豚トロ+1
-0
-
490. 匿名 2022/09/23(金) 00:24:13
>>5
4までくるとシンデレラの孫娘が主役になってくるんだけど、ポリコレに配慮してなのか、有色人種だし、メッチャ戦い強いし、なんならお相手がトランスジェンダーなの。
今時だなって。+15
-0
-
491. 匿名 2022/09/23(金) 00:24:50
恋の不整脈+0
-0
-
492. 匿名 2022/09/23(金) 00:26:19
ぎっくりGOSHI!!!+0
-0
-
493. 匿名 2022/09/23(金) 00:28:35
>>450
脳味噌をねるねるねるねに変えてしまうなんて残忍。
+0
-0
-
494. 匿名 2022/09/23(金) 00:29:47
>>461
ラスト、2時間35分に及ぶテツandトモのネタのシーンは圧巻だった
盗まれたギターの伏線回収が見事!
+1
-0
-
495. 匿名 2022/09/23(金) 00:42:22
>>36
原作者の長崎スタコーラが試写会途中で席立ったやつだ+6
-0
-
496. 匿名 2022/09/23(金) 00:48:05
婚活DJヨネ太郎+0
-0
-
497. 匿名 2022/09/23(金) 00:56:49
グレたゴリ男の修道士修行日記+0
-0
-
498. 匿名 2022/09/23(金) 01:05:01
「私がその家族を捨てた時」
気になってるけどまだ観れてない
観た人どうでしたか?+0
-0
-
499. 匿名 2022/09/23(金) 01:07:37
>>484
凄いキャストだったよね
特に最後に出てきた猫型のロボット+2
-0
-
500. 匿名 2022/09/23(金) 01:07:56
マチルダがあっちで待ちるだ+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する