ガールズちゃんねる

頬のたるみをなんとかしたい!

122コメント2022/09/30(金) 05:38

  • 1. 匿名 2022/09/22(木) 18:03:04 

    頬のたるみがヤバいです。たるんで鼻の横のお肉が盛上がった感じです。
    加えて朝起きた時の顔が疲れきっててヤバいです…

    鎖骨のリンパ流しやこめかみあたりのマッサージを試しましたがあまり効果を感じません。(続けることでこれ以上たるまない予防にはなるのかな?)

    直接顔を触る系は余計ひどくなったように感じます…

    やってみて効果があった頬のたるみ改善方法があれば教えてください!

    +80

    -5

  • 2. 匿名 2022/09/22(木) 18:03:34 

    あいうべ体操

    +23

    -4

  • 3. 匿名 2022/09/22(木) 18:03:53 

    舌回し運動とプロテインのガブ飲みやってみて。

    +3

    -24

  • 4. 匿名 2022/09/22(木) 18:04:05 

    それが自然の摂理よ諦めも肝心

    +78

    -16

  • 5. 匿名 2022/09/22(木) 18:04:12 

    頬のたるみをなんとかしたい!

    +9

    -9

  • 6. 匿名 2022/09/22(木) 18:04:21 

    >>1
    やり方間違えると酷くなるからね。顔ヨガは?
    ある程度はもう仕方ないんだろうけど。

    +19

    -2

  • 7. 匿名 2022/09/22(木) 18:04:22 

    あまり顔を触らないことかな

    +50

    -8

  • 8. 匿名 2022/09/22(木) 18:04:31 

    老化を受け入れなさい
    あなたはもうおばあさん

    +18

    -65

  • 9. 匿名 2022/09/22(木) 18:04:44 

    常に笑顔キープ
    年齢上がった女優さんも真顔より笑顔が多いのは垂れてるのを隠してる?んだと思う

    +99

    -5

  • 10. 匿名 2022/09/22(木) 18:04:59 

    その方が、何か詰め込むより断然自然でいいよ。それよりも、髪型や色、質に手をかけるようにすると気分も即さっぱりする。あらがって何かやりだすと、ブレーキかからなくなる。

    +32

    -3

  • 11. 匿名 2022/09/22(木) 18:05:05 

    糸リフトで時間を止める(手遅れ)

    +48

    -4

  • 12. 匿名 2022/09/22(木) 18:06:06 

    箸をい~と歯に挟んでキープする。毎日短時間でもしてると口角上がるよ。

    +24

    -2

  • 13. 匿名 2022/09/22(木) 18:06:13 

    頬のたるみをなんとかしたい!

    +56

    -2

  • 14. 匿名 2022/09/22(木) 18:06:22 

    >>9
    ヒアルロン酸とボトックスだろうよ

    +36

    -9

  • 15. 匿名 2022/09/22(木) 18:07:04 

    >>13
    わたし見事にこの通りよw

    +99

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/22(木) 18:07:42 

    みみまわし効くよ
    外回しで1日30回

    +60

    -4

  • 17. 匿名 2022/09/22(木) 18:08:28 

    単なる雌ブルドック

    +6

    -4

  • 18. 匿名 2022/09/22(木) 18:10:24 

    よく頬杖ついてない?
    頬杖つくと顔たるむっていうよ

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2022/09/22(木) 18:11:09 

    ハイフ、糸リフトかなあ

    +21

    -8

  • 20. 匿名 2022/09/22(木) 18:11:43 

    小鼻の脇の毛穴が急に大きくなってメイクでも隠れなくて本当に嫌だ。確実にたるんでるんだなぁ。

    +86

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/22(木) 18:11:48 

    表情筋を鍛える?
    頬のたるみをなんとかしたい!

    +31

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/22(木) 18:12:04 

    >>9
    表情豊かな外国人とか顔がキュッと上がってるよね
    シワとかはあるけど(最近は結構お肌も若い人多いけど)

    でも黒木瞳とかは普段シワがよらないように極力笑わないって噂も聞いたことある笑

    +35

    -7

  • 23. 匿名 2022/09/22(木) 18:12:23 

    YouTubeのアピアランスTVで勧めている顔ストレッチは効きますよ!

    +25

    -1

  • 24. 匿名 2022/09/22(木) 18:12:49 

    >>3
    マイナスだけど舌回しダメなの!?毎日やってる…プロテインは分からないけど。

    +1

    -11

  • 25. 匿名 2022/09/22(木) 18:14:13 

    >>8
    おばあさんなら年金くれや
    もう働かない

    +67

    -1

  • 26. 匿名 2022/09/22(木) 18:14:15 

    >>14
    ボトックス最高だよね

    +7

    -9

  • 27. 匿名 2022/09/22(木) 18:15:20 

    マスクしてると仏頂面になってどんどん弛んでる気がする

    +89

    -1

  • 28. 匿名 2022/09/22(木) 18:16:39 

    頭皮マッサージと
    みまたぶ回し。
    毎日続けてます。
    たるみがマシになってきました。

    +49

    -2

  • 29. 匿名 2022/09/22(木) 18:16:57 

    自己流のマッサージとかリフ◯とかマッサージ器具って逆効果だっていうよね。たるみの元だし、触る事でシミやシワの元になるとか。

    ハイフ、テノール、糸リフトとかしかないのでは?

    +26

    -4

  • 30. 匿名 2022/09/22(木) 18:19:58 

    ヒアルロン酸やったら10歳若返ったよ!

    +12

    -7

  • 31. 匿名 2022/09/22(木) 18:20:35 

    >>13
    下瞼どこにあるのよ!笑

    +3

    -2

  • 32. 匿名 2022/09/22(木) 18:22:42 

    もうガムテープで引き上げとくが早い!

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2022/09/22(木) 18:22:52 

    >>22
    たるみを取るか、シワを取るか
    究極の選択

    +16

    -2

  • 34. 匿名 2022/09/22(木) 18:24:11 

    ずっと笑顔でいるとほうれい線が目立ち始めたからもう諦めて受け入れます。違うとこで頑張ります💪

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/22(木) 18:26:43 

    ボトックスとかやったら良いんじゃない?芸能人とか皆やってるよね

    +3

    -3

  • 36. 匿名 2022/09/22(木) 18:27:53 

    ブルドッグ顔かな

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2022/09/22(木) 18:28:58 

    週6トレーナーつけてジム筋トレ。頬と目が上がって驚いた。やめたら戻った。成長ホルモンと思う。

    +52

    -1

  • 38. 匿名 2022/09/22(木) 18:30:06 

    ウッちゃんとか年取って鼻が異常に膨らんでるけど、あれもたるみなんだっけ
    もとから鼻が大きめで肉がついてるタイプだと鼻デカになってくるんだろうか

    +47

    -3

  • 39. 匿名 2022/09/22(木) 18:31:00 

    表情筋の筋トレ案外効く
    広角上げたいと思って始めたけど、少し上がった気がする

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2022/09/22(木) 18:32:14 

    >>35
    そうやって美容整形業界のエサとして生きるのか
    でも結局はどんどん不自然な顔になっていくよね演歌歌手とか見ててもあきらかにオカシイ

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/22(木) 18:32:26 

    藤田ニコルみたいに若い時から口角の横変なたるみがある

    +55

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/22(木) 18:33:06 

    >>37
    筋トレしてるけど顔面に恩恵は受けてないなぁ

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2022/09/22(木) 18:34:47 

    首のストレッチ 上体反らし 肩甲骨周りストレッチ

    +8

    -2

  • 44. 匿名 2022/09/22(木) 18:37:12 

    頬のたるみのせいでほうれい線がすごい人になってしまってる
    頬っぺたを目尻の方に引っ張ってみるとほうれい線消えるから、ずっと頬っぺた引っ張っててほしい

    +70

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/22(木) 18:38:51 

    >>8
    おばさんならまだしもおばあさんいい切っててわろた

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2022/09/22(木) 18:40:26 

    鏡を見ながらマシに見える表情を研究する。

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2022/09/22(木) 18:41:35 

    >>1
    効果を体感したのは口すぼめ
    頰上げは効果の前にシワがヤバくなる

    +3

    -3

  • 48. 匿名 2022/09/22(木) 18:42:36 

    マクロビオティック

    陰性体質に偏ると➡皮膚や筋肉がユルむ
    陽性体質に偏ると➡皮膚や筋肉が締まる(けど、顔が地黒になるらしい)

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2022/09/22(木) 18:42:49 

    >>24
    舌回しは顎下のたるみね

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/22(木) 18:43:32 

    >>11
    ある程度垂れたら無理だよ

    +6

    -3

  • 51. 匿名 2022/09/22(木) 18:49:02 

    >>42
    トレーナーついてる?結構ムキムキになったよ。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/22(木) 18:53:35 

    HIFU

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/22(木) 18:54:12 

    髪を上に引っ張って結ぶ。
    これに限る。

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2022/09/22(木) 18:57:10 

    ボトとハイフでどうにかなる。40代なったら糸かなー

    +9

    -3

  • 55. 匿名 2022/09/22(木) 19:05:03 

    >>1
    口角上げて笑う。
    筋肉使う。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2022/09/22(木) 19:05:25 

    >>51
    高重量低レップの肥大系でやってますよ

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2022/09/22(木) 19:09:38 

    >>30
    ヒアルロン酸は全部が全部、体内に吸収されるわけじゃないから、最終的にヒアルロン酸も下がってきてたるみが酷くなるよ。そしてまた注入するっていう悪循環。平子理沙とかはこれだと思う。

    +56

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/22(木) 19:09:54 

    ヘッドスパの機械買って毎日やったら顔のたるみマシになったし、ほうれい線が薄くなった!!
    ヘッドスパもAMAZONで5000円ぐらいのノーブランドだけど充分!!

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/22(木) 19:11:19 

    >>14
    ボトックスはシワだけではなくてタルミにも効果あるの?

    +1

    -3

  • 60. 匿名 2022/09/22(木) 19:12:41 

    たるみのせいなのかアラフォーになって顔がかなり伸びた
    笑うと目と口の距離が近づいて昔の顔に近い感じ

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/22(木) 19:13:07 

    >>50
    だから手遅れって書いたんですけど

    +13

    -1

  • 62. 匿名 2022/09/22(木) 19:14:04 

    YouTubeとかの顔の体操やったりするけど、あんまり続かないのよねw

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2022/09/22(木) 19:18:26 

    >>5
    これたるみに良いの?
    単にたらみだから?

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/22(木) 19:21:44 

    >>24
    あれ舌の根が攣りそうになる

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2022/09/22(木) 19:28:40 

    >>13
    重力って怖いよね〜!

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/22(木) 19:44:20 

    美容クリニックに相談。自力でできることには限界がある。

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2022/09/22(木) 19:49:18 

    重力が関係しているんでしょ?ずっと布団に寝ていたら、たるまないかな?

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/22(木) 19:51:50 

    顔のマッサージはシワができやすいから控えてるけど、アゴ下をつまむようにマッサージしたら結構、むくみとれたよ。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/22(木) 19:55:16 

    >>30
    整形お化け量産するな!笑

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/22(木) 20:02:22 

    来週、サーマジェンやってくるよー
    効果あると良いなー

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2022/09/22(木) 20:02:53 

    自力で治すなら顔筋鍛えるしかない。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/22(木) 20:04:31 

    顔にも筋肉があるから、顔の筋肉を鍛えてます。
    あと少し体重落としたら、顔のあたりがすっきりした。

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/22(木) 20:05:57 

    頭皮マッサージかいいよ
    浴室で出来るヘットスパ使ってる

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2022/09/22(木) 20:08:15 

    >>9
    結局どんな人でも笑ってる顔の方がいいんだよね
    マスクしてても目見れば笑ってるとわかるし
    真顔の時でも口角が少し上がってるよう癖つけた方がおばあちゃんになってからもなんか得しそう

    +46

    -1

  • 75. 匿名 2022/09/22(木) 20:11:51 

    >>1
    失礼かもしれませんが、おいくつですか?

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/22(木) 20:12:17 

    やっぱりいくらマッサージしても限界あるのかなって思って糸リフトしました。

    高いし痛いしなかなか難しいけど起きたての顔と夕方の疲れた顔がマシになった。

    +9

    -2

  • 77. 匿名 2022/09/22(木) 20:13:09 

    >>15
    失礼かもしれないけれど、おいくつくらいからこういう感じになりましたか?

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2022/09/22(木) 20:14:30 

    いいか悪いかわからんけど、シャンプーのとき顎を上げて頭皮洗うと、頭皮と一緒に顔筋が動いてるなーと実感出来て、すごく気持ち良い。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/22(木) 20:16:41 

    >>76
    私も糸リフトした!
    どんな美容液やスキンケアより効いたよ
    でも、一年もたず、、またたるんできてる

    +19

    -1

  • 80. 匿名 2022/09/22(木) 20:23:15 

    >>47
    口すぼめると口の上に変なシワができる。

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/22(木) 20:33:13 

    >>1
    マスク生活だから、いつでもどこでも舌まわしやってる

    顎のたるみや頬がスッキリしてむくみにくくなったし、「痩せた?!」って聞かれることが増えたよ

    身体と体重は何も変わってませんw

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2022/09/22(木) 20:46:44 

    >>22
    外国人はおでこにシワがある人多くない?

    +20

    -1

  • 83. 匿名 2022/09/22(木) 20:49:50 

    頭皮やおでこがかたいと弛むんじゃなかったかな?マスクをしてるとかたくなりがちだからマッサージしてるよ。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/22(木) 20:57:06 

    >>1
    顔筋トレーニングもしていますが
    頭皮マッサージャーが一番効果ある気がします
    Panasonic使用しています

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/22(木) 20:57:10 

    >>1
    私の場合はですが、筋トレとゆで卵などのタンパク質で改善されました

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/22(木) 20:59:29 

    >>16
    主です!
    トピ採用されててビックリしました!

    外まわしは耳をつまんで後ろ側に回すってことでしょうか?

    あと、主の年齢聞いてる方がいらっしゃったので…35です。
    一個上の姉が何もしてないのにあまりたるみがないのでなんで?と思いまして…思い返すと主と比べて姉はかなり表情豊かです。

    みなさんありがとうございます!
    引き続きよろしくお願いします。

    +46

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/22(木) 21:08:38 

    森進一フェイスを心がける

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/22(木) 21:09:05 

    >>24
    正直舌を回す意味が分からない。下の歯で擦れて痛いし舌癌とかになりそう。

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2022/09/22(木) 21:11:48 

    PAO持ってる人いますか?効果ありますか?

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2022/09/22(木) 21:15:09 

    嘘だろって思うかもだけれど、トランポリン飛ぶと垂れるどころか上がる。
    顔も背中もお尻も。
    イメージは中身のないようなどぅるんとした皮のたるみがピシッと張り付く感じ。

    毎日飛んでるけれど、2〜3日サボると太った?とか疲れてる?って言われる。
    化粧の乗り方も全然違う。

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2022/09/22(木) 21:16:14 

    >>22
    黒木瞳、すんげぇ顔つってんじゃん。
    狐もびっくりなくらい目がつり上がってて不自然だよ。

    +68

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/22(木) 21:17:33 

    >>1
    頭皮マッサージと美容クリニック

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/22(木) 21:38:01 

    >>90
    私も姿勢改善目的だけどよく飛んでる。普通の床で。

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2022/09/22(木) 22:13:25 

    筋トレ
    皮は繋がってるから

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/22(木) 22:17:18 

    ボトックスやってる知り合いがいるけど、不自然になってる

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/22(木) 22:24:01 

    頭のマッサージをする

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/22(木) 22:46:29 

    >>22
    大地真央も目元が笑ってないよね。
    割と若い頃から思いっきり笑ってんの見たことない。

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/22(木) 23:25:13 

    >>39
    どんな感じでやってます?(>_<)

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/22(木) 23:32:14 

    >>75
    主さんじゃないのにすみません!
    横失です。自分も今30ですが気になるようになってきました。

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2022/09/22(木) 23:37:00 

    YouTubeで顔トレ何個かやってたけど全く効果無かったからその時間を全部頭皮マッサージにあてたらたるみ少し良くなった!

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/23(金) 00:11:56 

    >>98
    美顔筋トレ櫻井亜希子さんって人のユーチューブのチャンネル見てる

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2022/09/23(金) 00:26:02 

    頬が少しこけてる人って、たるむ肉がないから
    たるみが目立たないような…

    +6

    -6

  • 103. 匿名 2022/09/23(金) 01:00:51 

    >>101
    教えて頂きありがとうございます!!
    チェックしてみます☺️✨

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/23(金) 01:08:00 

    >>1
    若くても目立つ子は、骨格の問題なんだろうか?
    頬のたるみをなんとかしたい!

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/23(金) 01:56:42 

    マイナス沢山つきそうだけど私はエステのハイフでいくらかましになったよ。と言っても目に見えて変わると言うよりは、下向くとでろんと重力で垂れてた肉が垂れにくくなったという感じ。

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2022/09/23(金) 06:19:54 

    >>3
    プロテインはガブ飲みしちゃダメ
    規定量守らないと腎臓悪くなるよ

    +14

    -2

  • 107. 匿名 2022/09/23(金) 06:55:31 

    >>16
    耳に関しては外も内もよく動かした方がいいってなにかで美容かさんが言ってんだけど、外回しがたるみにはいいの??

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/23(金) 07:03:18 

    背筋を鍛えると顔も上に引っ張られて、たるみ解消になるみたい
    筋トレ好きで顔がたるんでる人は見た事ないし、一理あると思った

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2022/09/23(金) 10:03:41 

    >>102
    んなこたあない。
    頬はこけてるのに口元たるむと余計目立つ。
    肉じゃなくて皮膚が弛むからほうれい線とかシワも大変。

    +13

    -1

  • 110. 匿名 2022/09/23(金) 11:30:58 

    芸能人って痩せてるのもあると思うけど、フェイスラインがきれいにシュッとしててたるみとかなくてさ、お金かけてるのかなーといつも見てる

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/23(金) 11:42:25 

    >>108
    背筋か~
    確かに猫背の人って顔も弛んでるイメージあるね

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/23(金) 16:51:14 

    >>89
    持ってて使ってたんですけど、支えるたびに口の周りに皺が出来て辞めちゃってます。
    わたしも気になるので教えて欲しいです。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/23(金) 22:36:35 

    >>108
    これはマジ。横顔の写真みて弛みに愕然として家で懸垂(といっても一回も成功しないけど)ひじが少し曲がるくらい頑張ってる。
    めちゃ首と顎と耳下ラインがシュッとするから、顔の輪郭シャープになるし、弛みもマシになった

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2022/09/23(金) 22:46:19 

    >>113
    私も自宅で懸垂したくて何処かぶら下がれるようなところ探したんだけど、丁度良いところがなくて(T_T)
    ぶら下がってるだけでも効果があると見たことがあります。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2022/09/23(金) 23:11:40 

    >>113
    めっちゃいい事知った!!

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/24(土) 00:52:41 

    表情筋動かすのが私は1番効果ある
    月一美容室行ってて、毎回来た時は顔がパンパンに浮腫んでたりたるみが気になるんだけど、2時間ぶっ通しで喋って笑ってるから帰る頃には頬が上がって顔が明らかに若返ってる
    ちなみに1人が好きで一人暮らしだから普段はあまり喋らない

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/24(土) 01:04:39 

    >>114.115
    >>113です 
    旦那が筋トレ趣味で懸垂する道具買いました。
    ぶら下がってるだけでも大丈夫ですが、背筋を意識しなくちゃいけないので、胸を張ってぶら下がってくださいね
    私は背筋使えてるかどうかイマイチ不安なので肘曲げて効いてるな!と確認してます

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/24(土) 12:11:14 

    >>108
    松ちゃん筋トレが趣味だけど顔ダルダルだよね
    年齢いってからやっても駄目なのかな
    ジャンポケの太田とかは弛む余地なさそうな感じ

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/24(土) 12:25:20 

    >>104
    頬骨の問題かな?松たか子とか、常盤貴子も頬骨出てるよね、笑うと。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/25(日) 06:45:11  ID:dsqvqXQtB2 

    >>1
    頭皮からだよ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/26(月) 16:31:11 

    >>104
    指原さんはもともと目立ってるけど、ヒアルロン酸とかで更に目立ってきてるのかな

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/30(金) 05:38:23 

    33歳
    元々筋肉つきやすいタイプなんだけどパオやり始めて一週間位で効果出て来た
    鼻の下の間伸びした感じとひょうたん見たいになってたフェイスラインが少しましになった
    20代の時買った物なんだけどその時はいくらやっても効果が良く解らなくて、今思えば口輪筋が衰えて無いから変化も微々たるものだったんだなと思う

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード