-
1. 匿名 2022/09/22(木) 17:56:26
最近辞めた人の代わりに入社してきた若い女性が電話がかかってきても他の作業ばかりで出ようとしません。
新人だしあまり余裕無いのかな?と思ってたら、部長(視察や外回りで普段あまりいない)が居る時と、彼女のデスク専用の内線にかかってきた時(ほとんど上司から)にだけものすごい速さで電話に出るので、明らかに余裕はありそうです。
しかし部長の居ない時やお客さんからの電話は完全無視なので、人が少ない時はほとんど私が出ています。
そのせいで私は仕事が終わらず毎日残業しているのに、彼女は定時で仕事を終わらせてさっさと帰っていってしまいます。
それなのに上司や周りからは高学歴で難関資格持ってて仕事も早い期待の新人扱いされてるから何だか悔しいです。
このような同僚がいる人は、どう対処していますか?+302
-4
-
2. 匿名 2022/09/22(木) 17:56:55
仕事してないから減給+125
-2
-
3. 匿名 2022/09/22(木) 17:57:08
+30
-1
-
4. 匿名 2022/09/22(木) 17:57:13
苦手とか+20
-3
-
5. 匿名 2022/09/22(木) 17:57:32
電話とって、と言う+362
-2
-
6. 匿名 2022/09/22(木) 17:57:37
上司に相談+146
-3
-
7. 匿名 2022/09/22(木) 17:57:39
固定電話怖い+85
-7
-
8. 匿名 2022/09/22(木) 17:57:45
>>1
ちゃんと言ったほうが良いよ、それ+340
-3
-
9. 匿名 2022/09/22(木) 17:57:58
取ってもらったら+43
-0
-
10. 匿名 2022/09/22(木) 17:58:01
どこの会社にも電話取らない人いるよね+409
-0
-
11. 匿名 2022/09/22(木) 17:58:02
心転身の術を使って電話を取る。+5
-3
-
12. 匿名 2022/09/22(木) 17:58:05
ただの愚痴やんけ+17
-20
-
13. 匿名 2022/09/22(木) 17:58:14
電話取らない人いるよね+150
-1
-
14. 匿名 2022/09/22(木) 17:58:32
パートだから取らない
専門的なこと聞いてくる人多いから
+13
-32
-
15. 匿名 2022/09/22(木) 17:58:46
電話出てねって言うよ+60
-2
-
16. 匿名 2022/09/22(木) 17:59:04
〇〇さーん電話とってもらっていい!?ってめちゃ大声で言う。何回かやったら舐められなくなるんでない?+214
-3
-
17. 匿名 2022/09/22(木) 17:59:05
電話対応全く無い職場も多いよね。若い人には意外と人気+59
-1
-
18. 匿名 2022/09/22(木) 17:59:10
そんなのいちいち気にしてられ無いから見限ってる。他に電話に出る人もいるし。とにかく私が気付いたら電話に出る。+58
-8
-
19. 匿名 2022/09/22(木) 17:59:24
電話が鳴ったと同時に急いで席を立ったらいいよ
「電話お願いします」って自分はなんでもいいから忙しくしておく
いつまでもお任せではダメと分からせよう+123
-1
-
20. 匿名 2022/09/22(木) 17:59:25
〇〇さん電話対応お願いしますって言う
上司にも軽く報告はしとく+78
-1
-
21. 匿名 2022/09/22(木) 17:59:51
電話出て!って言う
あなたの方が先輩なんだし、普通に指示出したらいいと思う+160
-1
-
22. 匿名 2022/09/22(木) 17:59:51
こういう小さなストレスってジワジワくる。
仕事に支障が出るほど電話の内容が濃いなら、
一度詳らかにして曜日ごとに担当を決めるなど提案してみればどうか。+180
-1
-
23. 匿名 2022/09/22(木) 17:59:56
>>1
主も出ないで、電話かかってきたらちょっとトイレとか行っちゃえば?+69
-4
-
24. 匿名 2022/09/22(木) 17:59:58
自分もとらない
仕事に集中してる振りしてる
向こうとこっちの根比べ+49
-7
-
25. 匿名 2022/09/22(木) 18:00:47
社会性ゼロの人。そのうち化けの皮がはがれて辞めるよ。いつまでも回りを騙せないよ。+37
-8
-
26. 匿名 2022/09/22(木) 18:01:00
>>1
電話出てと言ったら
あることないこと言いふらされて
いつの間にか悪者扱いされたことあるよ
相手にしないことをお勧めします+60
-13
-
27. 匿名 2022/09/22(木) 18:01:17
同じ立場で先輩なんだったら、「すみません、うちの職場では他の人に着た電話もとってくるルールなのでお願いします」って言えばいいのでは?
前の会社では取らないルールだったって可能性もあるからさ。
でもその人は総合職で、あなたは一般職とかなら、その限りではない。+87
-3
-
28. 匿名 2022/09/22(木) 18:01:23
>>1
部長がいる時にアピってるのが最高に腹立つな+221
-1
-
29. 匿名 2022/09/22(木) 18:01:44
無駄に電卓叩いてる振りしてたら意外と取らなくても何も言われないよ+13
-1
-
30. 匿名 2022/09/22(木) 18:01:59
帰り間際、タイムカード押した後は出ません!+10
-1
-
31. 匿名 2022/09/22(木) 18:02:38
その人、事務員かな?
求人票に電話対応って書いてた?
男性が電話に出ない分も不満に思う?+10
-6
-
32. 匿名 2022/09/22(木) 18:03:01
ズルい人いるよね。おまけに立ち回りが上手くて上司に気に入られる。かなわないけどみんな馬鹿じゃないからいつかばれるよ。+113
-2
-
33. 匿名 2022/09/22(木) 18:03:03
誰かが受話器を取ったのを横目で見てから、一息置いて受話器を取ろうとする小芝居オバさんいたよ。
バレバレなんだよ。+120
-1
-
34. 匿名 2022/09/22(木) 18:03:42
上には報告が必要。
それによって残業になってたらその分その人は電話にかかる業務を放棄してるわけだからほっといたら駄目。+8
-1
-
35. 匿名 2022/09/22(木) 18:04:00
>>14
パートの業務内容に電話を取ることは含まれてないってこと?+28
-0
-
36. 匿名 2022/09/22(木) 18:04:15
あれ何だろうね。仕事なのに+22
-2
-
37. 匿名 2022/09/22(木) 18:04:35
いつなんどき電話に出なかったか、代わりに自分が出たか記録して、いつか上司に見せてやれ。+1
-3
-
38. 匿名 2022/09/22(木) 18:04:44
電話取れる状況なのに取らないって、仕事放棄だよ。
こっちはほかの対応してるのに、暇なくせに絶対電話取らない人がいたわ。
だから大きい声で「○○さん、電話いい?」って皆に聞こえるように言ってた。
いやいや取ったあげく「ガルさんの代わりに取ってあげました」って顔するからムカつく。
+58
-3
-
39. 匿名 2022/09/22(木) 18:04:45
>>1
上司にそのまま報告+56
-2
-
40. 匿名 2022/09/22(木) 18:05:10
>>1
電話取らないと分からない業務とかもあるだろうから、新人の時はなるべく電話取るようにしてたわ。逃げてたって意味ないのにね+110
-4
-
41. 匿名 2022/09/22(木) 18:06:18
何の仕事か分からないけど、まずは電話取りから始めるよね。
数をこなして覚えてもらわないと。
主さんが先輩なら「電話に出てね。」と言って良いと思うけどな。
+18
-1
-
42. 匿名 2022/09/22(木) 18:06:35
>>16
え~~やだ~~電話こわい~(ぶりっ子)
と大きな声で言われた私は・・・泣いた
+73
-1
-
43. 匿名 2022/09/22(木) 18:07:39
新人でも出る人は仕事もそつなくこなす子多い+46
-0
-
44. 匿名 2022/09/22(木) 18:08:33
>>1
そのせいで私は仕事が終わらず毎日残業しているのに
だってそれ、あなたの仕事でしょ?
何言ってるの?+4
-32
-
45. 匿名 2022/09/22(木) 18:09:17
>>35
含まれてない+8
-3
-
46. 匿名 2022/09/22(木) 18:10:05
>>26
それそれ、私もあることないこと言われた、率先して立ってるだけなのに、評価されたいからとか僻みでさ…
つか、そもそも鳴ってるのに電話取らないっておかしいよね、でも周りの人も気づいてると思うからイライラするけどほっといたらいいさ+31
-0
-
47. 匿名 2022/09/22(木) 18:10:14
うちの新人はなんとなく仕事覚えたら、仕事に全く関係ないTOEICの勉強してたわ。
+1
-0
-
48. 匿名 2022/09/22(木) 18:10:34
>>1
上司の報告、相談+2
-3
-
49. 匿名 2022/09/22(木) 18:11:02
>>48
上司に、でした+0
-0
-
50. 匿名 2022/09/22(木) 18:11:08
>>1
最初が肝心。電話に出てねと早めに言った方がいいよ。+24
-2
-
51. 匿名 2022/09/22(木) 18:11:41
逆にババアがワンコールで取るから出れないのに文句言われたことある+7
-9
-
52. 匿名 2022/09/22(木) 18:13:39
>>40
これ。
電話なんか数こなさないと分からない場合多いよね。
最初は失敗しても大丈夫だし、新人で周りが優しい間にしっかり覚えた方が絶対いいわ。+77
-2
-
53. 匿名 2022/09/22(木) 18:13:51
>>44
こういうのが、人によって態度使い分けてるんだろうな。+22
-2
-
54. 匿名 2022/09/22(木) 18:14:18
>>1
吃音で電話が苦手かもしれない+4
-9
-
55. 匿名 2022/09/22(木) 18:15:32
>>1
高学歴で難関資格持ってるアタシは、電話なんか取んないでいいよね?って思ってるんじゃないかな。+45
-3
-
56. 匿名 2022/09/22(木) 18:16:02
基本ワンコールで出なきゃいけないから確かにみんな電話取るのは早いんだけど、やっぱりいつまで経っても電話応対できない(する気がない?)新人がいて見かねた先輩が「電話取ってもらえるかな?」って言ったら「だってぇ〜皆さん取るの早すぎるんですもん」て言い訳してた。
新人て言っても前職も同業だから経験者だし、周りが早すぎて1回も取れないなんて事はないと思う。+35
-4
-
57. 匿名 2022/09/22(木) 18:18:41
新人と比べないて冷静になって自分の業務を見直してみるのはどうだろうか。
お客様からの電話に出るのはれっきとした業務でしょ?だとすれば毎日残業の主さんの場合は明らかに業務量が多すぎるってことだよね。
新人さんが電話に出ないから!ではなく、自分の業務量が多くて毎日残業になってしまうことを上司に相談してみては?
その結果、上司が判断して、顧客対応にかかる時間が多いので分担しましょう、新人さんも電話に出てねってなるのが筋だと思うよ。+8
-2
-
58. 匿名 2022/09/22(木) 18:19:41
私ならほっとく。自分が教育係とかを任されててその人を管理しなきゃいけない立場なら話は別だけど。自分の仕事が圧迫されても、できるだけこなす努力をするのみ。人がやってるとかやってないとか気にしない。結果こなせなくても気にしないし何か言われたら淡々とあやまってまた励む。結局それが一番楽かなと最近思うようになった。+8
-2
-
59. 匿名 2022/09/22(木) 18:20:01
一般職のお局が全然電話とらないし、早くとりなさいよって顔してこっち見てくるんだけど私総合職。
普通は年齢関係なく一般職がとるんじゃないの?+1
-16
-
60. 匿名 2022/09/22(木) 18:20:21
>>35
横だけど
電話対応無しって言われてパート入ったけど、ガッツリ私だけ電話取らされる。
電話みんな嫌いだよね。+29
-0
-
61. 匿名 2022/09/22(木) 18:20:53
うちにいるのは、上司の手前すぐに愛想よく電話取るのはいいけど、用件全部聞いて私に「わからないんで変わってください」って言ってくる。
どういう用件ですか?って聞いてもよくわかりませんでした、って。
お客さんにまた同じこと聞くの失礼だし怒られるし。
私よりずいぶん年上のおばさんなんだけど、やる気ないのがモロわかり。+33
-0
-
62. 匿名 2022/09/22(木) 18:21:23
>>53
違うよ。
私、技術職でミスすると当然怒られるの。
でもそれは求人に書いてたことで責任を持ってやってるから仕方がない。
だから電話に出ることを条件で雇われたのなら責任を持って出なよ。
他人が電話に出てくれない〜って他人のせいにしてるし責任感なさすぎ。+1
-12
-
63. 匿名 2022/09/22(木) 18:21:50
>>59
そのお局も電話取らないの悪いけど一般だろうが総合だろうが関係なくない?
私も総合職だけど普通に電話出るよ+18
-0
-
64. 匿名 2022/09/22(木) 18:22:31
いるいる
電話対応したくないからってあからさまに取らない女
私たちばっかり電話とってない?って聞こえるように会話する+17
-2
-
65. 匿名 2022/09/22(木) 18:23:08
電話とった回数カウント取ることにしよう+5
-0
-
66. 匿名 2022/09/22(木) 18:24:42
ナンバーディスプレイ見て、知ってる人からの電話なら出る奴がいる。相手選んでんじゃねーよって思う。+54
-1
-
67. 匿名 2022/09/22(木) 18:24:54
>>18
同じ!
電話でない!ってイライラするより、もはや居ないものとして考えた方が楽になる
あと電話出た方が社内も社外の人にも名前を覚えられるし、いつも電話出て対応してくれる人って印象つくから自分のためにもなると自分は考えている+59
-2
-
68. 匿名 2022/09/22(木) 18:25:24
>>63
そうなのか。前の場所では一般職がとるって決まりだったから異動先(同じ会社)も同じルールかと思ってた。
総合職の中堅以上は何があっても絶対とろうとしないんだけど、総合職の若手or一般職がとるっていう暗黙のルールがあったりするのかな。難しい…+3
-6
-
69. 匿名 2022/09/22(木) 18:25:25
私がたまたま立っていて遠くにいた時に電話がなって、いつも電話に出ない同僚が言ったセリフ。「電話出ていい?」
おい、とことん性格悪いな。+9
-0
-
70. 匿名 2022/09/22(木) 18:26:00
コールセンターで電話取らない人いたな…+4
-0
-
71. 匿名 2022/09/22(木) 18:26:25
>>1
あー、その人は自分が高学歴で難関資格持ってて仕事も早い期待の新人だから、電話応対なんて雑魚みたいな仕事しないわ!って思ってるんだよ。電話とって!ってハッキリ言わないとわからないタイプだと思う。+65
-3
-
72. 匿名 2022/09/22(木) 18:26:33
若い人電話苦手な人多いって言いはするけど電話対応が必要な仕事ならやってくれないと困るよね。+5
-0
-
73. 匿名 2022/09/22(木) 18:26:42
>>70
何してるの?w+14
-0
-
74. 匿名 2022/09/22(木) 18:28:20
仕事内容によるだろうけど、電話でも出て答えて済むものと、一旦切って調べて折り返しますなんて長くなるのもあるからね。
こっちがいまその一旦調べ中とか、他の仕事の応対中なのわかってても目の前の電話取らない人にははっきり言ってる。
「今私取れませんから取ってください」って。+29
-1
-
75. 匿名 2022/09/22(木) 18:29:37
>>14
大量マイナスだけど、そもそも電話を取る許可を正社員しか貰えてなかったら仕方ないと思う。+20
-0
-
76. 匿名 2022/09/22(木) 18:32:32
電話恐怖症とかでは?
聞けたら聞いてみて、もしそうだったら、電話取れない分他の仕事お願いしてみたり。+5
-5
-
77. 匿名 2022/09/22(木) 18:32:37
>>17
最近転職した会社、iPhone貸与されて個人に直接かかってくるから固定電話がない。
電話対応無くなってストレスかなり減った。
+46
-0
-
78. 匿名 2022/09/22(木) 18:33:15
こういうのっていつも真面目な人が損する形になるから何だかなぁって思う
当番制にするとか、きちんとタスクとして公平に分配してくれればいいんだけどね
給料も変わらないのに真面目に対応すると損するなんて理不尽だよ+45
-0
-
79. 匿名 2022/09/22(木) 18:33:46
新人は電話取るのが仕事。
こういう考えはもうパワハラなのか…+10
-1
-
80. 匿名 2022/09/22(木) 18:34:52
>>76
それなら、部長がいるときと自分の内線も取れないのでは
そこは出来るのに電話苦手は甘えだよ+6
-2
-
81. 匿名 2022/09/22(木) 18:35:19
>>69
私なら「何で私の許可がいるんですか?」って真顔で聞いちゃいそう+11
-0
-
82. 匿名 2022/09/22(木) 18:36:36
>>44
電話対応すると自分の仕事がはかどらないことってあるよ。そして毎回自分が電話とらなきゃいけないなら仕事の進み具合はやっぱり差が出そう。
時間内に終わらないのであれば、主さんも電話対応を少しサボって自分の仕事を忙しそうに、そう、とっても忙しそうにしたら良いかもよ。+31
-1
-
83. 匿名 2022/09/22(木) 18:38:53
>>16
こういう電話取らない図太い人って今手が離せないですとかめっちゃ言い訳する人多い+70
-1
-
84. 匿名 2022/09/22(木) 18:39:05
>>79
電話だけに集中してろとは思わないけど、他の人は普通にこなしてる業務を選り好みして避けられるのは困る。+8
-2
-
85. 匿名 2022/09/22(木) 18:39:42
>>61
何それウザすぎ
用件もまともに聞けないとか、よく厚かましくも給料とか受け取れるねってレベル+15
-1
-
86. 匿名 2022/09/22(木) 18:40:41
>>46
いつも仕事する席から離れて座ってた
そしたら延々と電話が鳴ってた
+10
-0
-
87. 匿名 2022/09/22(木) 18:40:43
>>68
関係ないわ。とりなよ+8
-3
-
88. 匿名 2022/09/22(木) 18:41:10
>>1
「電話出る事も仕事」
これわかってない奴多すぎ+69
-3
-
89. 匿名 2022/09/22(木) 18:41:12
最初から電話取らないでいい職種に行けばいいのに。
うちの会社のお局はワンコールで取れって偉そうに言うくせして自分は全く取らないからイライラすり。
営業からの内線がかかったときだけ真っ先にとる。+9
-1
-
90. 匿名 2022/09/22(木) 18:46:09
たぶん、主さんが休んだらわかるんじゃない?たくさん休んだら?+1
-1
-
91. 匿名 2022/09/22(木) 18:46:26
その人の給料だけ歩合制にして、電話取った回数に応じて増額するしくみで行こう。+1
-2
-
92. 匿名 2022/09/22(木) 18:46:47
うちの電話は5時まで。子持ちは4時で帰るから4時で電話業務は切り上げ、のはずが3時辺りから電話にでない。そして結局5時までいる。いるなら電話取れや。+13
-0
-
93. 匿名 2022/09/22(木) 18:47:43
主さん優しすぎ。電話取らなきゃいいんだよ〜。新人の仕事でしょ。+1
-1
-
94. 匿名 2022/09/22(木) 18:48:01
>>14
パートこそ取るんじゃないの?+3
-11
-
95. 匿名 2022/09/22(木) 18:49:36
>>1
主さんの会社の上司ポンコツだね。
うちの会社にも名前だけの上司でいるよ
最初は本当に毎日イライラしてたけど、率先して電話出てたら給料が鰻登りに上がった。
+3
-3
-
96. 匿名 2022/09/22(木) 18:49:46
>>14
私は逆にパートだから電話バンバン取らされます。
正社員の上司は私がいる時はほとんど取らない。
パートだから私が帰った後は電話取らないといけないから、せめている時間はお前が取れよっていう無言の圧なんだと思う。
パートだからもちろん時間がタイトで、その限られた時間で色々仕事任されているのに同時進行で電話応対やメール連絡しないといけないのでてんてこまいです。いちいち電話の度に事務作業の手を止めて対応するからストレスが溜まるし書類の確認ミスなども出てきてしまい、でもパートで勤務時間少ない立場だから電話くらいは出ないと…と腑に落ちない気持ちです。+25
-3
-
97. 匿名 2022/09/22(木) 18:49:46
前の会社で、皆電話取らなかったら部長が電話出ていたよ
仕事できる人って電話出るの早いし、その新人は仕事できなさそう+5
-1
-
98. 匿名 2022/09/22(木) 18:51:56
>>14
横だけどなんでこんなマイナス?
雇用形態によって業務分かれてる会社なんていっぱいあるよね。+10
-3
-
99. 匿名 2022/09/22(木) 18:52:45
結局誰がとるべきとかなくて気づいた人がとろうよって話?
おっさんたちなんて絶対とらないよね+5
-2
-
100. 匿名 2022/09/22(木) 18:53:21
>>40
どこの職場でも電話から逃げ回る新人さんがいたけど揃いも揃って成長が遅くて仕事出来ない奴らだったよ。嫌な仕事は他人に任せとけばいいやっていうクソみたいな性根だから相当人当たりと要領が良くないとお客さんにも信用されないし。+43
-0
-
101. 匿名 2022/09/22(木) 18:54:42
>>56
誰よりも早く取るのが新人の第一関門なのにね。そしてしっかり取れる子はやはり仕事もできて、いい上司はそうゆうの見て次の大きな仕事どんどん与えてる。+10
-2
-
102. 匿名 2022/09/22(木) 18:55:09
>>10
いますね。
私の派遣先にもいます。
派遣社員は配属後に電話の取り方を教わります。
なのに出ているのは私だけ。
配属先のオフィスは広く、別のチームで誰も出ないと電話が鳴りっぱなしです。
そちらのチームの派遣は全く動かないので、少し待ってから私が出ます。
配属先は派遣に激甘なので怒りませんが、いざという時は私以外クビになればいいのにと思ってしまいます。+70
-1
-
103. 匿名 2022/09/22(木) 18:57:19
電話取らない人って頑なに取らないし自分の仕事だと思ってない
上司の前でしか取らない奴ももちろん居る
把握しようとしない上司も悪いし
何となく勝手に電話係みたいに決めつけられてる
社内ではちゃんと「みんなの仕事です」って展開までされてるのにね
上司のお気に入りは新人のころから一度も取らなくてもそれで良し+21
-1
-
104. 匿名 2022/09/22(木) 18:58:17
電話鳴ったら、
ゆーっくり手を伸ばし、電話機を自分の方に寄せて、ゆっくり受話器を取り、ボタンを押そうとしたら誰かが取って取れなかったわ~!みたいな女の人いるわ笑
これみんな言ってる。みんな気づいてるんだな、さすがに。+32
-1
-
105. 匿名 2022/09/22(木) 18:59:24
電話取らないクズがマイナス付けまくってて笑う+4
-1
-
106. 匿名 2022/09/22(木) 18:59:40
>>1
先輩なんだから指導したら?
ここで愚痴ってても何もかわらん。
「電話!」って言って出させるといいよ。+7
-3
-
107. 匿名 2022/09/22(木) 19:03:14
>>14
うちの課はパートは電話取らせない。そもそもパートの机に電話を置いてない。
他の課は内線は取るらしい。支店はパートも出る。
+10
-0
-
108. 匿名 2022/09/22(木) 19:03:30
>>10
ほんとそう思う。私はもう諦めたよ。
何回言ったってしばらくたつと出なくなる。
見てくれる人は見てくれてるし。+49
-0
-
109. 匿名 2022/09/22(木) 19:04:07
>>104
演技系いるよね。
私が経験したのは、電話鳴って近くに取れそうな人がいないとなると急にむせ出すのがいた笑
+17
-1
-
110. 匿名 2022/09/22(木) 19:06:24
>>1
きちんと言ってチクるんだよ
+4
-2
-
111. 匿名 2022/09/22(木) 19:09:08
男の総合職はみんな電話なんて当たり前にとらないし、そのほかの雑用も絶対やらない。それで許されてる雰囲気。
私は唯一の女性総合職なんだけど、総合職の仕事もガッツリありながら一般職がやるような雑用もやらされてる。ファイル整理とか何で私がやらないといけないの?もっと他にやることあるんだけど?と思うわ。一般職の人たちはもっと自分の役割を理解して総合職に押し付けないでほしい。おしゃべりばっかして暇なら電話だって率先してとってほしいよ。
↑主さんが書いてる人もこんな風に思ってるんじゃない?+18
-0
-
112. 匿名 2022/09/22(木) 19:09:39
長くコールが鳴ってても出ない人がいる。私も何かしながらなので仕方なく手を止めて電話に出てるのに、鳴ってるの聞こえませんみたいな人、腹立つー💢+14
-1
-
113. 匿名 2022/09/22(木) 19:12:32
>>109
横ですが
そこまでして取りたくないのかな?と思ってしまいます。
演技までするということは、本人も罪悪感があるのでしょうし。
罪悪感を持つぐらいなら取った方が楽なのに。
電話に出られない事情のある方は仕方ないですが。+6
-1
-
114. 匿名 2022/09/22(木) 19:15:08
上司の私が電話に出ても、何とも思わないヤツがいる。私が電話取りつぐと気まずそうな顔するなら、最初から電話に出ろ!+4
-1
-
115. 匿名 2022/09/22(木) 19:15:28
逆にコールセンターで働いてたからか、秒で電話とってくれる人がいるけど、
待ち構えてた様に相手は思うから正直ワンコールしてからとってほしい。
+1
-7
-
116. 匿名 2022/09/22(木) 19:20:52
逆に私は取る方だったんだけど、コロナの退院後はしばらく電話業務から外れてた。息が続かないことから電話業務から外してもらってたんだけど、それを不審に思った同僚が(彼女には電話業務がない)電話をとって分からないからと私に代わってといった。お客さんからはキレられるし、なんなんだろうと思ったわ。+2
-0
-
117. 匿名 2022/09/22(木) 19:22:07
会計事務所で働いてるんだけど、今年なってから一度も電話取ってない同僚いるよww
ほんと辞めて欲しい。
パニック障害だと電話出られないの?😫+17
-0
-
118. 匿名 2022/09/22(木) 19:23:57
>>115
そう?
かける方からしたら少しでも早い方が対応する気満々で感じいいけど。
待ち構えるって、そういう専用電話だし。+3
-3
-
119. 匿名 2022/09/22(木) 19:27:34
まさに今の職場が最初の電話私が出るって暗黙の了解みたいになっててイライラする
みんな同じ内容の仕事してるんだから、自分宛だってわかったら出ろよと思う。
時間の無駄だよね。
お前が資料準備する時間を稼ぐためにわたしが出てるわけじゃないんだけど!!!+27
-0
-
120. 匿名 2022/09/22(木) 19:29:35
わかります。
私も昨日電話から離れたところで仕事していて電話が鳴り続けていて誰も出ないので、慌てて電話のある所に走っていったら、電話の目の前で上司が事務作業していた…
しかもその上司宛の電話だった…
目の前だろ、取れよと叫びたかった+28
-0
-
121. 匿名 2022/09/22(木) 19:31:32
ちくる なめんな+1
-1
-
122. 匿名 2022/09/22(木) 19:31:48
>>26
わかる。
日頃まじめにやってる人がなぜか損する?悪者扱いされるよね。
ほんと相手にしないにつきるかも。+40
-0
-
123. 匿名 2022/09/22(木) 19:34:19
電話怖いのか知らんけど、すべての問い合わせを上司にしてもらってる同僚いる。(29歳の人)
控えめにいって社会人としてダメだし気持ち悪いと思ってます。
+16
-1
-
124. 匿名 2022/09/22(木) 19:39:30
コロナ禍だし電話かけてもいないってこと多いしもう電話やめてメールでよくない?だめ?って思う笑+5
-0
-
125. 匿名 2022/09/22(木) 19:41:40
>>113
罪悪感なんてないと思う。
ただめんどくさい、時間がかかる、自分の仕事が増えるから逃げたいって腹黒さだと思う。
だからこそそういう人は上司とかには上手く立ち回るし、何か言おうもんならこっちを悪者にされるよ。+17
-2
-
126. 匿名 2022/09/22(木) 19:41:58
>>1
コールセンターなのに一回も取らない人いる!
コールセンターなのにだよ?
時給ドロボーだよねー。
なぜクビにならんのか謎だよ…見てると病んでくる。+46
-0
-
127. 匿名 2022/09/22(木) 19:43:12
>>1
電話鳴ったら
「ガル子さん、電話出てー」
って言えば良いんじゃない?+7
-2
-
128. 匿名 2022/09/22(木) 19:52:03
電話取らない奴はコピー用紙やトイレットペーパーが切れても補充しない率高い+46
-0
-
129. 匿名 2022/09/22(木) 19:53:10
>>1
電話出ないことにイライラしたくないから即出ちゃうわ。それに対してイライラもしない。
でも電話にあえて出ない人に「よく出るよねー電話嫌い。出たくない」とかいうと腹立つ。
+17
-1
-
130. 匿名 2022/09/22(木) 19:55:07
そういう奴いたけど、誰からも相手にされてなくて嫌われてた。お局に怒られて、ギャーギャー泣きわめいてた。+1
-0
-
131. 匿名 2022/09/22(木) 19:56:00
>>75
うちの会社それだわ
電話対応は正社員だけって決まってるから、社員がどれだけ忙しそうでも派遣とパートは無視するしかない+6
-0
-
132. 匿名 2022/09/22(木) 19:57:52
先輩と後輩に1人ずついる。
しかも、他のメンバーに比べて電話応対が上手くない人。
そういう人こそ、率先して電話出るべきなのに。窓口業務なんだか。私も人と話すの苦手だけど、頑張って知識ためてお客さんから頼られるようになったよ。+3
-0
-
133. 匿名 2022/09/22(木) 20:02:31
>>10
電話苦手なんですとか言って予防線はってる人いるけど、仕事なんだから苦手でもやってほしい。+99
-2
-
134. 匿名 2022/09/22(木) 20:03:18
>>59
2つの企業総合職として経験してるけどどっちも出てた+1
-0
-
135. 匿名 2022/09/22(木) 20:04:03
いるね、上司が入るときだけアピールするバカ。いないと雑用やるせといて上司がくると、いない間に あの人〜〜やっちゃってーとか〇〇さんがまた〜〜で、とか蹴落とすことばっか言うんだよねえ+3
-0
-
136. 匿名 2022/09/22(木) 20:05:13
電話苦手なのに事務やってる人とかいるよね。なぜ事務選ぶ?って不思議で仕方ない。
求人に電話応対なしって書いてあるならわかるんだけど。+9
-0
-
137. 匿名 2022/09/22(木) 20:07:24
>>1
いつも受話器まで手を伸ばして誰かが出るのを待ってる後輩がいたから注意したら、それからはワンコールで出るようになった。+17
-1
-
138. 匿名 2022/09/22(木) 20:09:49
>>128
すごいわかる。コピー用紙なくなってることに気がついてその時はコピー諦める→他の人が補充→そのあとすぐコピーはじめる。みたいな人がいる。コーヒーも切れてると諦めるのに誰かが補充すると速攻で入れに行く。電話ももちろん出ないし、みんなでやろうってなってることは一切やらない。+23
-0
-
139. 匿名 2022/09/22(木) 20:13:27
目の前で電話鳴ってるのに「電話ー」って言って他の人に取らすおばさん居たな。自分が出てくればいいのに😑+5
-1
-
140. 匿名 2022/09/22(木) 20:15:07
>>1
上司に仕事が回らないってこと説明して電話対応を当番制にしたらどうだろう。何曜日は誰みたいにして強制的に取らせるようにする。自分も大変になる日もあるけど少なくともずーっと1人に負担がかかる事はなくなる。+17
-1
-
141. 匿名 2022/09/22(木) 20:16:00
>>1
上司に相談して上司から電話ちゃんと取ってって言ってもらおう
嫌われ仕事は給料高い人がやるべき
でも私も新人の時あんま電話気づかなかったことあるんだよね、わざと取らないとかじゃなくいっぱいいっぱいで電話の音とか気づかなかったり慣れてなくて
その人がどうかは分からないけど
気づかないの怒られたりしてるうちにワンコールで取るようになった+5
-1
-
142. 匿名 2022/09/22(木) 20:16:50
>>1
わかる!私は先輩がそれだった。
来客もでないから毎朝早く来るハメに。
結局別事情で辞めたけど、新人なら
ハッキリ言った方がいい、言える立場
だし。+4
-1
-
143. 匿名 2022/09/22(木) 20:16:54
派遣で技術職、電話対応なしの契約なのに、入った途端社員から「電話とってね」と言われ私しか取らない状況に‥
かなりの量の電話量で仕事が出来ず試用期間で辞めたわ
+8
-0
-
144. 匿名 2022/09/22(木) 20:18:13
>>128
めちゃくちゃわかる、来客も無視だし。+6
-1
-
145. 匿名 2022/09/22(木) 20:19:20
>>10
そうなんだ。
私電話応対の仕事してるけど、ずっとこの仕事したいと思う位楽しいよ。
面白いと思うけどなぁ。+4
-5
-
146. 匿名 2022/09/22(木) 20:21:31
>>138
いるねー
「○○さん、コピーするんですよね?用紙補充しましたよ!」って大きい声で言ってみようかな笑+13
-1
-
147. 匿名 2022/09/22(木) 20:22:44
>>76
そういう人が電話応対が必要な仕事についちゃダメだよ。そういう職場では、恐怖症だから出なくていいとか有り得ないよ。+9
-2
-
148. 匿名 2022/09/22(木) 20:27:25
>>97
私も!今いる職場はそんな感じです。
課長以上の人も出てくれて、折り返しのメモをくれる。+1
-1
-
149. 匿名 2022/09/22(木) 20:30:06
>>1
わかるわ〜。同僚が内線は光の速さで電話を取るけど、外線100%取らない。
私は内線は他の人にまかせ、外線を出るようにしてるんだけど、○○さん(私)って真面目だねーー(棒)って言われた。クソ腹立つ!!!+26
-1
-
150. 匿名 2022/09/22(木) 20:30:13
交代で取りません?って言ってみる+4
-1
-
151. 匿名 2022/09/22(木) 20:34:33
>>71
高学歴で難関資格あって仕事ができる人…そんなにレベルの高い人が「私は出来る人間だから新人だけど電話取らなくていい」みたいな考え方をするとは想像できないけど、そういうこともあるんだね。+1
-4
-
152. 匿名 2022/09/22(木) 20:38:25
新卒2年目なのでほぼ取ってます。
1年目の方に取り方聞かれたので教えましたがあんまり取ってくれません、、
手伝って欲しいけど言いにくい。+2
-1
-
153. 匿名 2022/09/22(木) 20:38:29
上司の前ではちゃんととってるあたりがずるいよなーと思った
意地でも取らないチキンレースやっても多分取らないし仲をこじらせるから、普通に上司に、上司不在時にあまりに電話取ってくれなくて仕事が進まず困ってると相談する
あんまり効率よくならないかもだけど、うちは電話多い部署で電話とると仕事進まないから、在席してる人達で、電話優先で対応する担当を時間で区切って決めてた
電話みたいなその時に手が空いた人がやるみたいなのって協力してくれない人は本当苦労するよね
そういう人には、もう担当をはっきり区切って決めないとやらないと思う
+16
-0
-
154. 匿名 2022/09/22(木) 20:39:24
本当に仕事できる人は電話もとるよ。見てる人は見てるし、ずるい人はいつか化けの皮がはがれて自爆するから放っておく。+20
-1
-
155. 匿名 2022/09/22(木) 20:43:31
>>118
書き方がわるく伝わってなかったです、
もちろんコールセンターでは早く電話とるべきだと思うんですけど
ふつうの会社で 秒で電話とるひとがいたんです
すごいなとは思いますが…
+0
-3
-
156. 匿名 2022/09/22(木) 20:52:29
>>10
性格がアレな人が多い+15
-5
-
157. 匿名 2022/09/22(木) 20:57:27
>>1
そいつが他のことでボロを出すように仕向ける。もちろん、バレないように巧妙にね。主さんの方が社歴長くて内部事情も分かってるんだから色々考えて頑張って。+4
-2
-
158. 匿名 2022/09/22(木) 20:58:14
>>26
電話とったり気を使えない人に限って
口は達者だしうまくサボるのも達者なのよ。
どこかで電話ちゃんと取る人が報われる世界であってほしい。+45
-1
-
159. 匿名 2022/09/22(木) 20:58:51
>>52
>新人で周りが優しい間にしっかり覚えた方が絶対いいわ。
30代だけどそう思う。でも若い子はあまりこういう考えがないみたいだよね。何年経っても優しく甘やかしてもらえると思っているというか…。+12
-1
-
160. 匿名 2022/09/22(木) 20:59:03
>>156
地雷率高い。てか既に地雷だけど。+10
-0
-
161. 匿名 2022/09/22(木) 21:02:27
>>156
社内に数人いるけど全く気がきかないし、空気が読めない。あまり気軽にはいいたくないけど普段の言動もASDぽいんだよね。 周りが忙しそうで自分だけ仕事がなくて暇そうに座っているのにそれでも出ない。+10
-0
-
162. 匿名 2022/09/22(木) 21:08:23
>>80
色々な恐怖症あって真剣に悩んでる人も居るので。
普通の事が普通に出来る人には理解出来ないでしょうけど。
「甘え」という言葉はそういう方達を傷付けるから使わない方がいい。+3
-6
-
163. 匿名 2022/09/22(木) 21:09:27
>>113
電話に出られない事情とは?+1
-2
-
164. 匿名 2022/09/22(木) 21:11:44
いるよね、そういうの。
うちの場合は50過ぎたおっさん。
電話出てくださいって何回も言った。
言っても聞かないから、異動したい。+4
-0
-
165. 匿名 2022/09/22(木) 21:12:14
>>145
そんなふうに思えるコツを知りたいです!
+5
-0
-
166. 匿名 2022/09/22(木) 21:14:21
>>147
ダメかどうかは会社や上司や採用する人が決める事だから…
健常者になりたくてもなれない人も居るのよ
言ってる事は正しいけど、ほんの少しでも「そういう人も居るんだ」と思ってもらえたら助かる
それに甘え過ぎたりサボったりはダメだけどね
+0
-3
-
167. 匿名 2022/09/22(木) 21:16:02
>>61
お客さんがかわいそう
2回同じ説明するんでしょ+3
-0
-
168. 匿名 2022/09/22(木) 21:27:26
>>28
そんな奴に限って媚びたり、アピったりするよね。クールなできる私って思ってるだろうけど、その一人分の給料もったいないってすごく思う。私の職場にもいるけど、そういう人ってやはり裏ですごく悪く言われてる。「あの子って電話とらないよね」って、皆見てるよ。経理になったらとらなくていいとか思ってるのもいるから悲惨。「散々前の経理の悪口言ってて、自分が経理になったらとらないのかよ笑」とかかなり裏では言われてる。電話とるくらいの、誰でもできる仕事から率先して逃げてるのは印象悪いよね。+24
-0
-
169. 匿名 2022/09/22(木) 21:29:15
偉い人がいる時だけ頑張るとか嫌な奴、絶対ワンチームになれない気がする。
電話に出ない人って頑なに出なくて、前の職場でも問題になった。今の職場はフリーアドレスで、固定電話減らされてるんだけど、電話出たくない人は電話の周りを避けて座ってるw
でも部長が見てなくても周りが見ているし、取引先や社内の人に名前覚えてもらって、業務がスムーズにいくこともあるよ。
電話に出ることによって自分も仕事の全体像を掴めたり、業務に必要なことを覚えられるから、メリットたくさんあると思う。
でもそれで業務に支障をきたしているようなら相談したほうがいいよ。無理しないでね。+3
-0
-
170. 匿名 2022/09/22(木) 21:30:17
暇だからみな競って電話取りますよ+1
-0
-
171. 匿名 2022/09/22(木) 21:31:45
>>164
職種にもよるけどおっさんはたいてい管理職だからまあ許せるよ。
ひどいのは取り次いでやってるのに出たがらない人何って感じ。忙しいわけでもないのに、えー?とか言うの。仕事のしやがれ。+9
-1
-
172. 匿名 2022/09/22(木) 21:34:39
>>104
いたいたw
B to Bだからそこまでひどい電話かかってこないのに。暇より暇潰しになって良くない?と思うんだけど。
毎度やれやれʅ(◞‿◟)ʃみたいな顔してた。+2
-0
-
173. 匿名 2022/09/22(木) 21:35:51
うちは何故か経理とらないよ。で人が電話対応で自分の仕事後回しになってやってるのに、自分らはケロッとして定時上がり。暇だから人の仕事手伝ったりしてるけど、それなら電話とれよって思ってる。手伝う仕事もできる所まででいいやって感じの仕事ぶり。責任なくて本当に羨ましい。そいつも経理になる前は経理が電話に出ないって陰口叩いてたくせに自分が経理になったら電話に出なくなった。今はそいつの陰口皆で言ってる。+3
-0
-
174. 匿名 2022/09/22(木) 21:46:01
>>162
そうですね
では恐怖症であることは、面接時に申告すべきじゃないですかね+9
-1
-
175. 匿名 2022/09/22(木) 21:47:49
>>1
モヤモヤしてるなら本人に言いなよ+3
-1
-
176. 匿名 2022/09/22(木) 21:48:30
>>10
うちの会社にもいたよ
何度もなってるのにキョロキョロして誰か取らないかなって見てるの。
キョロキョロする前に取れよってみんなキレてた+38
-0
-
177. 匿名 2022/09/22(木) 21:48:38
自分の電話の線だけこっそり引っこ抜いてみたらどうかな。+4
-0
-
178. 匿名 2022/09/22(木) 21:48:53
>>166
恐怖症ならなんで部長がいる時は電話に出れるのよ笑+1
-0
-
179. 匿名 2022/09/22(木) 21:51:51
私は積極的に電話取るほう。
他に新入社員と2-3年目の子と課長の下くらいのポジションの人がよく取ってる。他の人は電話の音が聞こえないのかってくらい完全スルーしている。
でもそのよく取る人たちが電話中、テレワーク、出張中になると本当に誰も電話に出なくて、度々部長が電話を取る羽目になっている。
その時だけヤバい事してしまった!!みたいな雰囲気になるけど、みんなすぐ忘れてやらかしてる。
電話そんなに嫌?+9
-0
-
180. 匿名 2022/09/22(木) 21:53:04
自分の会社にもいる(笑)
社長にすら、言われたのにその時だけ
本当に誰もいない時は、しぶしぶ出てるみたいだけど会社の電話でも「もしもし」って言うし何年生きてるんだよ(笑)!!!+7
-0
-
181. 匿名 2022/09/22(木) 21:55:18
>>26
私もやられた
悪者に仕立て上げる上に、近くに来てガンガン物音立てて威嚇してくるから病んだよ
周りにバレないよう上手いことやるから周りは気づかないか、気付いても見て見ぬふりだった+18
-0
-
182. 匿名 2022/09/22(木) 21:58:33
>>70
順番にお繋ぎなんじゃないの?オペレーターも。+1
-0
-
183. 匿名 2022/09/22(木) 22:00:13
>>181
大きい音立てる人には、いちいち大げさにビックリする
わあ!ビックリしたあ!驚かさないでよ~と他の人にも聞こえるようにアピールし続けると、その人は周囲にガサツな女と見られるようになる+11
-0
-
184. 匿名 2022/09/22(木) 22:10:14
>>155
メーカーで営業事務してるけど、基本秒で取るよ。
3コールでお待たせいたしましたの世界。
これはコールセンターだけではないし、別に待ち構えてない。PCに向かっていることが多いけど、鳴ったら手を伸ばして取るだけ。すぐ取る人が何人か揃ってれば隙なんてない。
そんなに時間がかかることじゃない。+4
-3
-
185. 匿名 2022/09/22(木) 22:29:04
あなたも無視したら?+2
-0
-
186. 匿名 2022/09/22(木) 22:31:43
社員に携帯持たせればほぼ解決!これで固定電話がほぼ撤去された。+3
-1
-
187. 匿名 2022/09/22(木) 22:39:56
>>174
でもあなたみたいなまともに仕事が出来る方が面接官だったとしたら採用されないだろうから…
言うのが正しいか言わないのが正しいかは、そこは難しいところですよね。私は分からんです。+3
-4
-
188. 匿名 2022/09/22(木) 22:41:30
>>178
その方は恐怖症じゃないのかもですね
上司居る時だけアピールは嫌ですね+1
-0
-
189. 匿名 2022/09/22(木) 22:45:38
うちのアラサー新人も出ない。先輩5人くらいから電話出てねって何度も注意されてるのに出ない。無口すぎて何考えてるのかわからないし声も小さい。そのくせ休憩に入るのと帰るのだけは誰よりも早いからすでに周りから嫌われてる。+8
-1
-
190. 匿名 2022/09/22(木) 22:46:09
>>184
慣れてくると鳴る前に察知できるようになる+5
-0
-
191. 匿名 2022/09/22(木) 23:19:15
>>1
ワンコール鳴り終わる前に取る人がいて、それがもう凄い嫌だった。
電話は出るけど、条件反射的に瞬時に出なきゃいけないって、違う気がする。
その人がいつもそんな調子で、周りもみんな出なきゃってなっちゃって。
数人で電話ダッシュしてて、仕事の効率は落ちるし、マジでアホみたいな職場だったわ。
+7
-8
-
192. 匿名 2022/09/22(木) 23:26:53
電話機が順番に鳴るようにしてほしい
とった人のはしばらく鳴らないように
あとは自動音声か+9
-0
-
193. 匿名 2022/09/22(木) 23:41:23
電話とった割合で給料上乗せとかしてほしい
そうすれば出ないやつにイライラしなくて済むのに+12
-0
-
194. 匿名 2022/09/22(木) 23:49:33
前職のトラウマと難聴で電話怖くなって、電話取らなくていい職種に就いたのに電話取れっていうのを遠回しに言われたことがある。仮に出たとして保留ボタン探すのに手間取るし、難聴で相手の名前とか聞き取れないし、結局上司が応対するから意味無い+0
-2
-
195. 匿名 2022/09/23(金) 00:01:56
>>126
え?その人、何してるの?ボーッと座ってるの?+2
-0
-
196. 匿名 2022/09/23(金) 00:03:11
絶対取らない人いるよねー。
うちはこういう人のせいで日替わりの当番制になったんだけど、その人「保留のやり方わかんない!あ、切れちゃった!」とか「折り返しお願いします。電話番号は聞いてません、名前忘れました」とか毎回やってて、結局他の部からクレームきてその人だけ当番制から除外された。(何故か席が隣の私が呼び出されてもう電話取らせないでって言われた)
前から電話やだー取りたくないーって言ってたからわざとやってんのか?って思ったよ。
結局本人には何のお咎めもお叱りもなく、本人からしたら電話取らなくて良くなってラッキー★くらいの感じでのらりくらりとやってる。+5
-0
-
197. 匿名 2022/09/23(金) 00:23:17
>>42
それは周りもドン引きだろうから好都合では…?+17
-1
-
198. 匿名 2022/09/23(金) 00:31:32
>>14
でも、取り継ぐのは出来るよね?+1
-1
-
199. 匿名 2022/09/23(金) 00:57:20
>>154
トピ主さんの職場のムカつく新人の女性もそうやって化けの皮が剥がれる度に転職を繰り返してきた匂いがするね。+3
-0
-
200. 匿名 2022/09/23(金) 01:13:11
>>75
友人のパート先がそうだと聞いてびっくりした。
そんなのにも権限あるの?って。+3
-0
-
201. 匿名 2022/09/23(金) 01:13:16
>>1
ちなみにその新人はどこの大学?
MARCH?関関同立とか?+1
-0
-
202. 匿名 2022/09/23(金) 01:18:10
>>138
いるねwアホだと思うわ。
故障させた張本人がしれっと逃げることもあるし。わからないなら誰かにお願いするとかすりゃいいじゃん。
トナー交換ともなるとみんな諦めて印刷しなくなるw
雑用が嫌なのか、超アナログなのか謎。+12
-0
-
203. 匿名 2022/09/23(金) 03:26:38
>>62
横。この人電話出てるからね。+2
-2
-
204. 匿名 2022/09/23(金) 04:00:35
>>10
顔がかわいい人は取らない人多いよ、こらはマジで
私電話取らないからって宣言されたことあるからね+5
-12
-
205. 匿名 2022/09/23(金) 04:49:42
>>40
電話取らない人は100%仕事ができない。コミュ力もないし、自分に与えられた仕事しかできない人になる。+25
-2
-
206. 匿名 2022/09/23(金) 06:44:05
部長いるときだけ電話出るんじゃなくて、いつも出てね。って笑顔で言う。
+6
-0
-
207. 匿名 2022/09/23(金) 07:14:46
>>104
うちの後輩がそれ
受話器を取り上るんだけど光ってる回線ボタンは押さない。
誰か(ほぼ私)取ったら回線ボタン押す。
煙草休憩してるんだから電話くらい取れ。
+6
-0
-
208. 匿名 2022/09/23(金) 08:07:24
>>166
ちゃんと会社のことを考える経営者や上司なら、電話対応が必要な部署や職種に電話恐怖症の人を就かせないと思うよ。給料分の仕事ができなくなるし、戦力になれずお荷物になっちゃうから。
経理とか、電話対応がめったにない仕事に就かせると思う。+3
-1
-
209. 匿名 2022/09/23(金) 08:54:58
>>98
専門的なことを聞かれるからもあるだろうけど、何より「イレギュラー対応で失敗しても責任取れないから」が大きいかと。+5
-0
-
210. 匿名 2022/09/23(金) 09:03:58
>>207
回線ボタン押さずに受話器だけ取って、誰にも電話繋がってないのに
「お電話ありがとうございます!○○会社の●●です!…はい、…はい、かしこまりました!ありがとうございます!失礼いたします!」
って話すフリする猛者も見たことある…。+0
-0
-
211. 匿名 2022/09/23(金) 09:37:58
伝言メモに受信者って書くよね?
上司がいない時は電話出ないって、それ見ればわかるんじゃないかな。+1
-0
-
212. 匿名 2022/09/23(金) 10:32:17
事務所内の電話全部ポケットに入れてすぐ出ますアピールしといて出ない馬鹿上司
出ないなら持ち歩くな一つ返せ言ったらなんで逆ギレしてんの?+2
-0
-
213. 匿名 2022/09/23(金) 10:41:34
>>5
ほんとそれ!
なんで言わないの?
+18
-0
-
214. 匿名 2022/09/23(金) 11:01:31
>>24
なんで取らないですか?+2
-0
-
215. 匿名 2022/09/23(金) 11:17:31
>>191
私それぐらいで取ってるな
というか、音がなる前にランプが光るから
それで気づいて「とれてしまう」のよ+3
-0
-
216. 匿名 2022/09/23(金) 11:19:11
ホテルのフロントやってた時、支配人のオッサンが電話とろうとしなくてイライラしてたわw
事務室に電話あるんだけど、私が出勤したら、さも私に譲ってあげてるみたいな口振りで電話のある席にこっち座っていいよとか言ってくる
しかも典型的な自分に甘く人に厳しい奴だったので尚更ムカついてた+6
-0
-
217. 匿名 2022/09/23(金) 11:32:27
>>189
その内辞めそうだね。その人。
+5
-0
-
218. 匿名 2022/09/23(金) 11:34:16
自分は専門職だったけど同じフロアのカスタマー対応の人たちが立ち歩いておしゃべりばっかで電話取らなくて私が取ることが多くて、めんどくさいクレームも多くて電話対応に追われて本来の自分の作業が定時後じゃないと落ち着いてできなかった
上司に相談したらそれなら営業にも外回り控えさせて電話取らせよう!って意味のわからない対応で営業からは内勤が取れよってこっちがヘイト買うし
上司がカスタマー対応のボスの言いなりだったからやってられなくて異動願い出して部署変えた+6
-0
-
219. 匿名 2022/09/23(金) 13:11:34
>>1
新し過ぎる人が出ても二度手間だから様子見してるだけじゃない?
ある程度人間関係が分かったら出るようになるんじゃ?+0
-0
-
220. 匿名 2022/09/23(金) 13:16:53
>>1
本人聞いてみたら?
失礼があってはダメなお客様からかかってくる電話番号だと
分からない間は出ないで下さいと言われる所もあったよ。+0
-0
-
221. 匿名 2022/09/23(金) 13:18:44
>>59
会社によるのかもしれないけどうちは総合職とか関係ないよ
新人の時から電話出なくていいって言われてるの?+2
-0
-
222. 匿名 2022/09/23(金) 13:29:53
電話出るのイヤで仕事辞めた。
マイナスだろうけど事務の人が取ってほしいし
昼休みまで電話取るとか苦痛+4
-2
-
223. 匿名 2022/09/23(金) 13:34:01
>>205
自分に与えられた仕事ができたらよくない??何がダメなのかわからない+1
-10
-
224. 匿名 2022/09/23(金) 13:40:02
>>1
入ったばかりだと会社のこともわかってないから電話出ても結局何もわからなくない?って思っちゃう+4
-1
-
225. 匿名 2022/09/23(金) 14:11:40
>>1電話対応を持ち回り制にする。これでウチは解決した。
これまで私がほとんど電話取ってて他の人は取らなかったからモヤモヤしてたんだけど(電話の配置的に私が取らないとお局が取ってしまうので取らざるを得なかった。そして周りの人はガル子さん電話取るの早ーいwとか言って取らない。いざ取らなきゃならなくなったら不機嫌になる始末←何故だ…私の仕事だとでも思ってんのか?)この日はこの人、とカレンダーに書くようななってから快適。シフト組んでる上司とかにコソっと相談出来たらスムーズかと。
+5
-0
-
226. 匿名 2022/09/23(金) 14:45:44
>>1
要領が良い子だね。
下手に敵に回さない方が良さげ。
それか、直接「私今手が離せないから、その電話に出て」と指示したら?+2
-0
-
227. 匿名 2022/09/23(金) 14:48:25
>>216
電話に出るのは支配人の仕事じゃなくない?
あなたは支配人が電話対応してる間に、職務を変われるの?+2
-1
-
228. 匿名 2022/09/23(金) 15:10:56
>>1
面と向かって言った方がいいよ。
または部長までいかないけど、課長とか上司に相談して、言ってもらう。
男性の上司じゃなくて、女性の方が尚いい。+0
-0
-
229. 匿名 2022/09/23(金) 15:29:49
彼氏がいる事業所からの内線だけ誰にも取られないよう我先に電話取る後輩がいた。
他はスルー。
電話取って欲しいと言ったら、取ってますと逆ギレされて以降、もうその後輩は彼氏のいる事業所からの内線専属だと思うようにした。+3
-0
-
230. 匿名 2022/09/23(金) 15:37:55
>>2
あなたが決めてもそうならない+1
-1
-
231. 匿名 2022/09/23(金) 15:51:50
>>1
新人て事は後輩だよね
私も気の強い要領良い後輩に悩まされたから、言い難いのは分かる、上司が見る目のある人で気がついてくれたけど
なるべく早くサラッと伝えた方がいいね
上の人がいる時だけじゃなく、電話は鳴ったら出てね。仕事よりお客さんからの外線を優先的にお願いします。
とか、+0
-0
-
232. 匿名 2022/09/23(金) 15:53:24
電話のマニュアル的なものないの?+0
-0
-
233. 匿名 2022/09/23(金) 15:54:01
電話が嫌いすぎてかかってきただけで
冷や汗出るから、なるべく電話がない事務探して
働いてる。今のところは個人にスマホ
配られてるからめったに電話かかってこないことが救い。むしろたまに電源切ってる。
まわりも電源嫌いなのか用事があって
かけても出ないことがおおいんだよね…
自分も相手に連絡とるときはなるべくチャットかメールで連絡するようにしてるわ。
+1
-0
-
234. 匿名 2022/09/23(金) 16:13:50
>>227
電話対応の仕事は平等だろ
支配人だからしなくて良い決まり無いよ
他の店舗での支配人は皆普通に電話とってたよ
そのオッサンは面倒だから何でも押し付けたいだけ。ホテルで働いたことないのね+0
-1
-
235. 匿名 2022/09/23(金) 16:39:14
>>32
そう思う。自分がそういう人に違和感を感じてるということは他の人も感じてると思うし。やっぱり、なんだかんだいって、上司、管理職になる人はそれなりに色々人を見てきているところはあるから、
相当要領よく頭良くやらない限りは、気がつくよね。+1
-0
-
236. 匿名 2022/09/23(金) 16:41:14
みんな忙しいのに電話取る演技するずるい人が一番嫌い。
それなら忙しくて出られないを全面に押し出す方がマシ。
事務所のパート勤務ですが、それなりの会社で働いた経験のある人は若い子でもワンコールで電話をとり、
ろくな仕事をしてきていない、年齢が高い人ほど電話をとらないし下手(私より後輩でも)。
電話に時間をとられて事務仕事が進まず不満がありますが、もういないものと考えた方が苛つかずに済むので無視してる。
電話が取れない時は指名してとるように言ってる。
そういう人って言ってもその時だけですぐサボるから変わらない。+1
-0
-
237. 匿名 2022/09/23(金) 16:44:41
基本的に、1番若い子が電話に出るって雰囲気ある。
年に一度、めちゃくちゃ電話がかかってくる、かつ自分自身の担当事務も繁忙な時期があるんだけど、部署で1番下っぱの私がほぼ電話出てた。やっと終わったーって受話器置いた瞬間かかってくるみたいな状況。
急に咳き込んじゃって喋れなくなっても、だーれも代わってくれなかった。
こんなクソ忙しい時くらい、みんなで協力して電話出ろよ!この給料泥棒!!+4
-1
-
238. 匿名 2022/09/23(金) 17:17:24
>>165
コツかぁ・・・。
電話対応苦手な人ってそもそもとして接客が苦手なんじないかな?
ずっと接客業だったから座ってお話出来るなんて最高だなと思ってる(笑)
無理して笑顔作らなくても良いし、暴言吐かれても顔合わせてないから何とも思わない(笑)+2
-0
-
239. 匿名 2022/09/23(金) 17:34:13
>>1
こんなに取りたくない人が多いんだから、カスタマーとか本職以外は基本的に個人携帯かメールでいいのに。+2
-0
-
240. 匿名 2022/09/23(金) 17:42:34
>>19
うん、電話は新人が出る、のは基本だからね。
出ないから~といって私も出ない。
電話かけ始めたりしちゃうし、
上司に仕事の話をしに行ってる。+3
-0
-
241. 匿名 2022/09/23(金) 19:15:08
電話取らない後輩うちにもいた。(元職場)
指摘する事が面倒で指摘せずに辞めた。
なんで取りたくないんだろう、、、
目の前の業務でいっぱいだったのかな、、、+0
-0
-
242. 匿名 2022/09/23(金) 20:30:28
電話鳴ったら出てねと言わないと出る役じゃないと思ってんのかも+1
-0
-
243. 匿名 2022/09/23(金) 20:33:14
>>128
分かる! 食器用の洗剤とか漂白剤の補充も絶対やらない。+6
-0
-
244. 匿名 2022/09/23(金) 22:01:58
>>238
なるほど!
その視点はなかったです!
前の職場では電話取っても「少々お待ち下さい」でその場にいる(5人以下)人に繋ぐだけだったのが、今は別のフロアにいる人の予定(20人くらい)も確認して返答しなければいけないのに戸惑ってしまい、苦手になってしまいました。
返信ありがとうございました!
+1
-0
-
245. 匿名 2022/09/23(金) 22:05:22
>>195
ヘッドセットつけてる
かけてるふりしてる
みんなにはバレてるのになぜ…
注意されると急に帰っちゃう。
かなりオバチャンなのに、すごいなーて思ってる。+4
-0
-
246. 匿名 2022/09/24(土) 01:25:06
>>223
電話を取るのも与えられた仕事のうちの一つなのにそれを放棄してるから「アイツ電話取らねぇな」って思われてるっていう話なんだけど。仕事できてないから全然よくない。+2
-0
-
247. 匿名 2022/09/24(土) 02:24:51
40過ぎた良い大人なのに、敬語使えなくて相手の失礼になるから絶対電話に出ない!って宣言した人がいて、めちゃくちゃ呆れた…
上司にもタメ口しちゃう人だから、まともな会社で働いたことないんだなーって思ってる。+2
-0
-
248. 匿名 2022/09/24(土) 19:40:18
必死にマイナス押してる人はたぶん電話を取らない人なんだと思う笑+3
-0
-
249. 匿名 2022/09/24(土) 19:51:42
電話も取らない、掃除もしない人がいる。
いったい何ならできるの?+2
-0
-
250. 匿名 2022/09/24(土) 21:52:55
10年近く勤めてた会社の同期で
入社から一度も電話に出た事がない人がいた。
その他の雑用も一切しない。
掃除も決まった曜日に皆んなで一斉にやるんだけど
スーッといなくなる。
けど、仕事は早くて確実だから評価は高かった。
仕事も評価が上がりそうなものばかりで選んでたけどね。+1
-0
-
251. 匿名 2022/09/26(月) 07:54:12 ID:nNcZI5bkgV
>>191
これね、私もワンコール鳴り終わる前どころか受信の気配で気付いて取ってしまう
それを皆にやってほしいなんて全く思わないし2コール3コールで取ればいいと思うけど、前職の金融機関では「みんな揃って横並びに!だれかがやることはみんなもやる!」みたいなバカ真面目な人が多くて皆やり始めたので、くだらなくて早く取るのやめた。+0
-0
-
252. 匿名 2022/09/26(月) 21:37:55
むしろ仕事できないけど、電話応対だけは苦じゃないから積極的に取ってるよ
自分も苦手なことあるから電話応対に限らず得意な人がやれば良いんじゃないかとは個人的に思う+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する