ガールズちゃんねる

暴走族人数が一転増加…124人増の5838人、グループは減少 2021年

89コメント2022/10/01(土) 02:08

  • 1. 匿名 2022/09/22(木) 16:45:55 

    暴走族人数が一転増加…124人増の5838人、グループは減少 2021年 | レスポンス(Response.jp)
    暴走族人数が一転増加…124人増の5838人、グループは減少 2021年 | レスポンス(Response.jp)response.jp

    警察庁がまとめた2021年中の「少年の補導及び保護の概況」によると、暴走族人員は5838人で、前年から124人増えた。


    暴走族の人員は減少傾向が続いていたがここにきて増加した。グループ加入者は69人増えて954人、未加入者が55人増の4884人だった。グループ数は7グループ減って124グループだった。グループで組織化するのではなく、SNSなどを活用して緩やかにつながるケースが増えていると見られる。

    +0

    -14

  • 2. 匿名 2022/09/22(木) 16:46:37 

    バイク乗りは知能に問題がありそう

    +13

    -13

  • 3. 匿名 2022/09/22(木) 16:46:42 

    おい東リベ!なんとかしろよ!

    +96

    -2

  • 4. 匿名 2022/09/22(木) 16:46:55 

    東リベ

    +20

    -1

  • 5. 匿名 2022/09/22(木) 16:47:01 

    >>1
    アニメやテレビの影響かな…
    単純だね

    +37

    -1

  • 6. 匿名 2022/09/22(木) 16:47:19 

    群れる男ってダサい

    +50

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/22(木) 16:47:21 

    どの地域にそんなやついるの?

    +6

    -2

  • 8. 匿名 2022/09/22(木) 16:47:26 

    >>3
    割とマジでこれが原因だと思う

    +81

    -1

  • 9. 匿名 2022/09/22(木) 16:47:28 

    暴走族じゃないです
    珍走団です

    +26

    -0

  • 10. 匿名 2022/09/22(木) 16:47:31 

    >>3
    マネをする馬鹿が悪い

    +30

    -1

  • 11. 匿名 2022/09/22(木) 16:47:35 

    増えてるよね。昔で言うゴッコ車まで増えてる。貧しさと素行の悪さって同時進行で進むときついね。

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/22(木) 16:47:45 

    我等我流茶永久不滅

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2022/09/22(木) 16:48:12 

    沖縄で警察を取り囲んでた感じの?

    かつての暴走族とは違いそうだね
    構成層とか

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2022/09/22(木) 16:48:17 

    >>6
    群れるだけではそうは思わない

    +2

    -7

  • 15. 匿名 2022/09/22(木) 16:48:18 

    芸人がYouTubeで族車紹介したりしている動画が凄く人気だからね
    ああいうのどうにかした方がいい

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/22(木) 16:48:31 

    ぶっこんでいくんで!よろしく〜!!

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/22(木) 16:48:49 

    絶対に東京リベンジャーズのせい

    +26

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/22(木) 16:48:59 

    マイキーに憧れてヤンキーになった子たち…今マイキーどうなってるか知ってるのかな

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/22(木) 16:49:02 

    なんで増えた…

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/22(木) 16:49:06 

    >>2 バイク乗るの車のオートマと違ってクラッチ操作とかいろいろあるから頭使うよ

    +7

    -2

  • 21. 匿名 2022/09/22(木) 16:49:16 

    >>7
    茨城
    大増量している。高校生には見えない大学生の年齢のは子までヤンキー化してる。

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/22(木) 16:50:02 

    >>1
    このガソリン高騰している時期に暴走族って凄い

    お金があるんだね…

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2022/09/22(木) 16:50:19 

    ヒント
    家庭環境

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2022/09/22(木) 16:50:24 

    暴走族人数が一転増加…124人増の5838人、グループは減少 2021年

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/22(木) 16:51:16 

    カメレオンの影響だなあ

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/22(木) 16:51:16 

    >>7
    夜中の地方都市の駅前とか・・・
    昼間でも特攻服着てる人もいた
    夜に着ろよって呟いたら睨まれました

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/22(木) 16:51:19 

    うちは田舎なのですがすぐそばに大きな道路があります
    定期的に爆音バイクが走っています

    「さぁまたやってきました、先日と、そうあの日と同じあのバカです!」

    そんな声が聞こえてきそうなくらい元気な爆音です

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/22(木) 16:51:44 

    >>18
    マイキーどうかしたんですか?私は5巻までしか読んでいないので教えてください

    +0

    -3

  • 29. 匿名 2022/09/22(木) 16:51:48 

    まあ悪いもんに惹かれる時期ってあるよね…
    多分ギャルも大復活すると思う

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2022/09/22(木) 16:52:14 

    >暴走族のうち、少年は36人減って2593人となり、少年割合は44.4%と、前年から1.6ポイントダウンした。成人は153人増えて3231人だった。

    暴走族回も高齢化のよう

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2022/09/22(木) 16:52:27 

    >>20
    ああ かまってちゃんにかまっちゃったね。

    +4

    -3

  • 32. 匿名 2022/09/22(木) 16:53:05 

    >>28
    ネタバレになるんで、最新話をチョット調べてもらって良いですか?🙇‍♀️

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2022/09/22(木) 16:53:07 

    旦那(28)が丁度10年前ぐらいに乗ってたバブは当時20〜30万あれば良いのが変えてたらしいけど、今は60〜高いので100万超えるらしい。

    ちなみに東リべのマイキーが乗ってるやつ。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/22(木) 16:53:14 

    めちゃくちゃ近所迷惑だからやめて!

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/22(木) 16:53:16 

    ほんっとに不謹慎だけど、ルールが守れねえ奴は一回単独で事故れって思ってます

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/22(木) 16:53:44 

    クソダサいよ

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/22(木) 16:54:34 

    >>16
    仏恥義理で夜路死苦

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/22(木) 16:54:47 

    >>18
    これ良く言う人いるけど
    話の最初から大人の現在は極悪反社ですよと描かれていたんだけどね
    タケミッチが(13巻までは)過去のマイキーとしか接してなかっただけで

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2022/09/22(木) 16:54:52 

    ただバイク走らせてるだけじゃん
    そんなに暇なら新聞でも配れ

    みたいな小学生が書いたやつ思い出した

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/22(木) 16:55:18 

    爆音出して走ってた車があたおかおじさんにちょっと接触
    おじさん発狂して大声出しながら車を追いかけてた

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/22(木) 16:57:10 

    名古屋市の端っこですが一昨日めちゃくちゃ暴走音🏍💨が五月蝿かったです
    なんかありましたか?

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/22(木) 16:57:11 

    >>32
    わかりました!ありがとうございます

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/22(木) 16:58:39 

    >>1
    人数把握しているの知らなかった
    名簿提出とかあるの?

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2022/09/22(木) 16:59:10 

    こいつら公園の芝にまで乗り入れて芝枯らすからまじ迷惑だよ。
    崖から車やバイクごと転落してくたばって欲しい。
    音もうるさいからうろついてたらすぐ警察呼ぶようにしてる。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/22(木) 17:00:27 

    >>5
    アニメに影響される暴走族w

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/22(木) 17:00:38 

    東京住みでもう20年くらいこういう爆音立てて改造バイク二人乗りみたいな人達見なかったんだけど今年入って2回も近くで見てビックリした。流行ってるのか…。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/22(木) 17:01:36 

    >>3
    腐女子に人気で女ウケに全振りってみたけど暴走族に影響あったんか…

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/22(木) 17:02:10 

    >>1
    暴走族にだけガソリン値上げして

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2022/09/22(木) 17:03:58 

    >>3
    ここ数年今日俺とかナンバとかもあったしね
    ヤンキーエンタメいらん

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/22(木) 17:04:47 

    ここ10年くらいこういうヤンキーカルチャーってなりを潜めててギャルなんかもいなくなってたけど
    何が代わりの存在として担ってたんだろう?韓流?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/22(木) 17:05:03 

    >>3
    ヤンキー漫画は廃止した方がいい
    そもそもヤンキーを美化しすぎて気持ち悪い

    +34

    -6

  • 52. 匿名 2022/09/22(木) 17:05:42 

    >>3
    昭和の校内暴力が流行った時代に今の比じゃないぐらい
    ヤンキー漫画も多かったから無関係ではないだろうね。
    結局若者がカッコイイと思うかどうかだし
    ヤンキーを美化する漫画やドラマが流行れば当然影響はある。

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/22(木) 17:07:04 

    >>47
    女ウケ全振りしたのはアニメだね
    アニメの収益って多くはグッズだからグッズを買う女に媚びた
    実写は七割ケンカシーンで明らかに男客も意識してたし
    原作は男女共に読まれてる

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/22(木) 17:07:23 

    >>8
    その作品を知らないから、ここにも80年代(昭和)ブームが!と思っちゃた🛴

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/22(木) 17:10:30 

    暴走族人数が一転増加…124人増の5838人、グループは減少 2021年

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/22(木) 17:12:19 

    >>6
    女でも同じでしょ。
    横並びで歩いてると絶対向こうから来た人を避けようとしないし。

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2022/09/22(木) 17:13:42 

    うるさいのはマフラー音だから、バイクこそ早く電動化しろ。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/22(木) 17:14:47 

    >>3
    真似してるとしたら、かっこ悪すぎる。
    人のマネしかできない輩たち。

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/22(木) 17:15:46 

    >>54
    コンテンツの年代別人気みたいな記事で東リベは10~20代に偏ってたので
    ガル民は読んだことも見たこともない人が多いと思う
    ビーバップとかみたいなほのぼのヤンキーライフみたいな内容だと思い込んでそうw
    ちなみに鬼滅は全世代特に子どもとその親世代(30~40代)に人気で呪術廻戦は20~30代に人気

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/22(木) 17:15:56 

    珍走団

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/22(木) 17:16:05 

    >>7
    都会にはいない

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/22(木) 17:16:54 

    >>12
    我留茶ダセェwwwwwwwww

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/22(木) 17:17:48 

    >>62
    間違えた我流茶か!まぁどっちもダセェwww

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2022/09/22(木) 17:19:42 

    >>53
    詳しくありがとう同じ一つの作品でも媒体でそんなにファン層違うのすごいな…

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/22(木) 17:22:55 

    佐原えいじに憧れたあの頃

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/22(木) 17:23:18 

    ヤンキードラマなんて放送しなけりゃいいのに。倫理的にアウトでしょ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/22(木) 17:25:05 

    >>53
    暴走族人数が一転増加…124人増の5838人、グループは減少 2021年

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2022/09/22(木) 17:27:44 

    >>15
    中年ぼーそー族は本気でダサい

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/22(木) 17:30:44 

    >>3
    東リベみたいな入れ墨入れたヤンキー増えたよね

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/22(木) 17:38:27 

    旧車會だっけ
    いい歳したジジイがヘンテコな改造車でイキってるの
    遭遇したこっちが恥ずかしくなる

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/22(木) 17:52:44 

    乗りたいなー。昔は幸せだった

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/22(木) 17:56:15 

    >>70
    若気の至りでもなんでもないからね
    クズは幾つになってもクズってのが証明されたよ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/22(木) 18:11:54 

    たしかに最近また珍走団がうるさいわ
    週末の夜にバイクの音が聞こえる
    てか久しぶりにバイク音でミッキーマウスマーチを演奏してるのを聞いたのよ!
    まだいたんだ…もしかしたら年寄りの珍走団かもしれない

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/22(木) 18:18:37 

    >>23
    親も加担していそう

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/22(木) 18:22:16 

    >>1
    珍走団って呼び名は使わないの?

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2022/09/22(木) 18:26:44 

    逆にまだ生き残ってることに胸熱...
    ホットロード再熱...

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/22(木) 18:31:44 

    >>1
    夜な夜な馬鹿みたいにふかしやがって
    うるせぇんだからいらねぇよ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/22(木) 18:48:02 

    今日子供の参観日だったんだけど
    東京リベンジャーズか?って中学生くらいの子がみに来てた
    卒業生かなんか知らないけどダサかったわ
    本当東京リベンジャーズの特攻服みたいなの着てた。
    誰も何も触れなかったけど私が入る時邪魔だったから一言邪魔って言ったら睨まれちゃった

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/22(木) 18:52:41 

    >>7
    茨城住みだけど
    近所で見かけるヤンキー中高生、いまだに東リベみたいなファッションしてる
    改造した学ランみたいなやつ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/22(木) 19:30:38 

    そんないるの?
    足立区に住んでるけどもう15年くらい見かけないけど!あとコンビニね座り込む輩も見かけない!どこに隠れてんのさ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/22(木) 19:42:27 

    >>43
    加入届け、脱退届けとか提出してる姿w

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/22(木) 20:06:40 

    最近は真昼間に爆音バイクで観光しているよね

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/22(木) 20:08:07 

    >>23
    遺伝子追加で

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2022/09/22(木) 20:41:59 

    >>80
    アンタん家の床下で冷たくなってる

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/22(木) 21:46:46 

    >>84
    亡くなってるの?家の床下入れないよ!一軒家だけど入り口わからないわ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/22(木) 23:05:56 

    >>1
    暴走族って走っているところはよく見かけるんですが、家に帰るところを見たことが一度もありません。
    帰る家はあるんでしょうけど、家に帰るまでもブンブンしながら帰るんでしょうか?それとも住宅街では静かに走行して帰っているんでしょうか?
    とても気になります!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/23(金) 04:40:43 

    かしらもじ
    よく高速やらバイパスやらで事故してる

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/01(土) 02:06:24 

    >>1
    まだ暴走族とかやってるヤツいるんだ?
    クソダサすぎて…

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/10/01(土) 02:08:47 

    >>7
    とりあえず田舎に生息しがち

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。