-
1. 匿名 2022/09/22(木) 15:51:54
私と言い合いになった同僚男が、速攻に
上司に告げ口したこと。
何か心がちっちぇな‼️と思った。+199
-38
-
2. 匿名 2022/09/22(木) 15:52:35
そりゃあんたが悪いわ+10
-69
-
3. 匿名 2022/09/22(木) 15:52:59
>>2
現場見てたの?+28
-7
-
4. 匿名 2022/09/22(木) 15:53:16
アソコも小さそう+127
-15
-
5. 匿名 2022/09/22(木) 15:53:25
自分の思い通りに事が進まないとキレ散らかす男。
仕事はできないしキレるし本当に原辰徳+259
-0
-
6. 匿名 2022/09/22(木) 15:53:26
ちょっと言い返すとすぐ気を悪くする。
下に見てるんだろうな。+268
-3
-
7. 匿名 2022/09/22(木) 15:53:39
>>1
大きな心で許したら良いんじゃない?+14
-26
-
8. 匿名 2022/09/22(木) 15:53:41
>>1
告げ口の内容による+70
-4
-
9. 匿名 2022/09/22(木) 15:53:53
告げ口男いるよね。+80
-1
-
10. 匿名 2022/09/22(木) 15:53:53
お釣りを1円単位まで要求+88
-3
-
11. 匿名 2022/09/22(木) 15:54:02
子どもが出来ない限り結婚に踏み切れない男+14
-7
-
12. 匿名 2022/09/22(木) 15:54:04
公明党の低所特区者に10万円給付
創価を解体して国民全員に10万円給付しなさい+96
-4
-
13. 匿名 2022/09/22(木) 15:54:10
女性が出世するとあからさまに嫌な顔をする上司+117
-1
-
14. 匿名 2022/09/22(木) 15:54:19
>>1
何で言い争いになったのよ、大人でなかなか無いわよ+31
-5
-
15. 匿名 2022/09/22(木) 15:54:24
生理中でエッチできないから口で抜いてあげたのに不機嫌だった男+20
-18
-
16. 匿名 2022/09/22(木) 15:54:43
「誰のおかげで飯食えてるんだ」
誰が作った飯食ってるんだよ+214
-6
-
17. 匿名 2022/09/22(木) 15:54:53
職場の冷蔵庫に入ってた食べ物をちょっと拝借してたら、
同僚(男性)に詰問された後、平手打ちされました。
その場では相手が男性なので怖くて強く出ることも出来ず、
食べたのも確かに自分なので上司に報告も出来ず…みじめな気分になりました。
女性に手をあげるなんてこの人は本当に心が小さいんだなと思いました。+2
-39
-
18. 匿名 2022/09/22(木) 15:55:04
>>3
自分には全く非がないと?+0
-1
-
19. 匿名 2022/09/22(木) 15:55:04
>>11
相手の女も魅力ないんだろ+13
-3
-
20. 匿名 2022/09/22(木) 15:55:30
私と会う前や会った後に自分の好きな物食べてるの気づいた時w+9
-0
-
21. 匿名 2022/09/22(木) 15:55:50
巨人坂本+43
-0
-
22. 匿名 2022/09/22(木) 15:55:59
我が子と喧嘩する男。
小学生相手にすぐに「俺は悪くない」を主張する。
ぶつかったらわざとじゃなくても謝れよ
器ちっさ!!+138
-6
-
23. 匿名 2022/09/22(木) 15:56:08
下と同じ様なトピだわ+5
-0
-
24. 匿名 2022/09/22(木) 15:56:09
ケチな男
+25
-3
-
25. 匿名 2022/09/22(木) 15:56:14
昼寝してると怒る旦那
「俺が働いてるのに何で昼寝してんだよ」って言われる+82
-12
-
26. 匿名 2022/09/22(木) 15:56:45
私は毎週2時間かけて彼氏の家に行ってたのに、帰りは、2人の家の中間地点までしか送ってくれないこと。+109
-1
-
27. 匿名 2022/09/22(木) 15:56:51
自分の体調不良で欠勤する時は凄い腰が低いのに、子供が体調悪くて欠勤する時は「俺は働けるんだけどさぁ~、チビが風邪ひいちまったから病院に連れて行ってやらないといけないんだよねぇ。俺は全然働けるんだけど」と言ってきた元同僚。+14
-1
-
28. 匿名 2022/09/22(木) 15:56:51
>>17
平手打ち?ヤバいやん+7
-4
-
29. 匿名 2022/09/22(木) 15:56:56
映画見たいってなった時にお互い見たい映画が別で、何かと理由つけて男が見たい方の映画になった+14
-0
-
30. 匿名 2022/09/22(木) 15:57:00
バレンタインのちょこを配らなかったことで
ずっとネチネチ
いいそうなその人の環境、ゆがみしってるから
言うとはおもったけど
かわいそうなひとだったなあ+27
-0
-
31. 匿名 2022/09/22(木) 15:57:02
亡き母の喪主が出来ないと断言した父
悲しいからとの理由じゃなくて、ただ単にしたことなくて面倒くさいからしたくないと言われた
絶句
+93
-1
-
32. 匿名 2022/09/22(木) 15:57:06
女性の同期が出世して、「女だから出世するんだなぁ」とグチグチ言ってる先輩。
いや。あんた仕事しないで有名なんだわ。妥当な判断だよ。+86
-3
-
33. 匿名 2022/09/22(木) 15:57:14
誕生日に彼氏が金欠だから何も買えないと言ってきたこと
お花ぐらいくれてもいいのに😟+47
-1
-
34. 匿名 2022/09/22(木) 15:57:20
いつもはミスするとすぐに他人のせいにするんだけど、さすがに誰にも擦り付けられないミスで
何て言うのかと思ったら、忙しかったから
だって
本当にバカな男だと思ってつい笑ったわ+36
-1
-
35. 匿名 2022/09/22(木) 15:57:33
私の父親。小さい頃の私とワンタンの具の取り合いをしてスープをこぼし、私を火傷させたらしい+17
-1
-
36. 匿名 2022/09/22(木) 15:57:39
パフェが有名なお店に連れてってくれたのに予想以上に高かったのかパフェより安いケーキを勧められた事+75
-0
-
37. 匿名 2022/09/22(木) 15:57:46
男はこういうもの。だから大目に見ろ、仕方ないみたいな事謂うやつは小せぇ奴だなと思ってる+77
-0
-
38. 匿名 2022/09/22(木) 15:57:54
旦那が私が買ったポテトチップスを食べてたから分けてと言ったら三枚だけ渡してきた+51
-1
-
39. 匿名 2022/09/22(木) 15:58:00
元彼だけど、電話で「仕事終わって今から帰るよ」って言うから何気なく「お疲れさま、気をつけて帰ってね」って言ったら「バスとタクシーで帰るんだから俺は気をつけようがないんだよ!」ってキレられた。
優しい言葉をかけて損した。
すぐに別れた。
+145
-0
-
40. 匿名 2022/09/22(木) 15:58:27
接客業で
相手にされなかった奴
振られたと勘違いした奴
私の事をヤリマンヤリマンって爆サイに書き込んで盛り上がってた事
だっさ。+12
-4
-
41. 匿名 2022/09/22(木) 15:59:04
>>1
主とこのまま話しても埒が明かないと判断して上にエスカレーションしたのだとしたら、むしろ大人の対応だと思う
「告げ口」ってなかなか聞かないワードだけど、主にもある程度非がないと使われないよね?+37
-6
-
42. 匿名 2022/09/22(木) 15:59:07
>>17
平手打ちする男もヤバいけど、人の食べ物漁るあなたも卑しい…
治安が悪い職場だな+90
-0
-
43. 匿名 2022/09/22(木) 15:59:14
本人がいないところで、あの女ブスとかデブとか言う男+27
-0
-
44. 匿名 2022/09/22(木) 15:59:24
>>1
わかちこ、わかちこ〜+0
-3
-
45. 匿名 2022/09/22(木) 15:59:40
私が上司に気に入られたりほめられたりすると
たいていの男は悔しいのかキツく当たってくる
本当に男って小さいなと思う+27
-0
-
46. 匿名 2022/09/22(木) 16:00:06
男友達がCDくれてそのあと告られて断ったらメールでCDもったいないから返してといわれた
了解と言ったら早めにお願いしますもったいないからともったいない連呼しとった+56
-1
-
47. 匿名 2022/09/22(木) 16:00:07
>>16
生活費いりませんので、自分のことは全て自分でやって下さいって言って出て行って困らせてやれば良いと思う。
どれだけ家事や料理してくれる人がいることが有難いかを思い知るから。+44
-2
-
48. 匿名 2022/09/22(木) 16:00:20
>>17
釣りだろ+1
-0
-
49. 匿名 2022/09/22(木) 16:00:21
+27
-0
-
50. 匿名 2022/09/22(木) 16:00:44
+27
-0
-
51. 匿名 2022/09/22(木) 16:00:46
友達の紹介で付き合った元彼が、私と喧嘩するたびにその友達に「私と喧嘩しちゃったから仲直りできるようにして欲しい」って一々連絡する事。
直接言ってこいや。+18
-0
-
52. 匿名 2022/09/22(木) 16:00:48
>>17
なんだろう、全く同情の余地はないわ。+22
-0
-
53. 匿名 2022/09/22(木) 16:01:07
公園で「半分っていったのにこんなに食べたのか!」と幼児(2〜3歳くらい)の子を叱ってた父親
我が子が半分ちょいおにぎり食ったからってなんなんだよと思った+48
-1
-
54. 匿名 2022/09/22(木) 16:01:24
>>17
食べ物漁る乞食+13
-1
-
55. 匿名 2022/09/22(木) 16:01:36
>>15
どうていかつ低収入の妄想みたいなコメだな+2
-2
-
56. 匿名 2022/09/22(木) 16:01:54
パートで稼ぎ少ないんだから、家事は多めにやって当たり前だろって旦那。
パートさせなきゃ生活できないくらいの稼ぎなのに、何故偉そうなのか。+31
-10
-
57. 匿名 2022/09/22(木) 16:02:19
自分の事チクられてるんじゃないか?と疑心暗鬼で不安になったのか
私が辞める寸前まで毎日のように威嚇してきたツリ目の古壺五郎という男は本当に小さかった
アレはたぶん賃子も小さい
社長や奥にはオマエの事など一言も話してねえわアホ
まぁ、万が一に備えて友人や親には話してたけどねwもし私が変な死に方したら第一容疑者はコイツ!って
+2
-1
-
58. 匿名 2022/09/22(木) 16:02:23
今日は奢るよ!って言ったら、いつも頼まないような高価なものとかここぞとばかりに注文して腹一杯たべるやつ
こういうのいるから、今浜食べたあとに奢るって言うことにした+25
-0
-
59. 匿名 2022/09/22(木) 16:02:32
言動じゃないけど、一緒に食事した後、テーブルで私の分のお金を貰ってレジで「先に出てて。」と言い、自分が支払いして奢ってる風にした男。
次のお誘いの連絡はもちろんスルーした。+25
-0
-
60. 匿名 2022/09/22(木) 16:02:34
ビール飲みまくって俺の奢りね!って千円多く払ってくれたけど実質私の方が多く払ったこと。そのあと電話で告白されて振ったらボロカス言われて、俺の方から振ったと職場に言い振らされた。なんだこいつはって思ったよ+22
-0
-
61. 匿名 2022/09/22(木) 16:02:45
「俺に何のメリットがあるの?」
って言われたとき。+9
-0
-
62. 匿名 2022/09/22(木) 16:02:47
食事割り勘だったデートで車から降りる時にガソリン代も請求された+32
-0
-
63. 匿名 2022/09/22(木) 16:02:47
心が小っちゃい=余裕がない。経済的にも能力的にも余裕がないと他人に配慮なんかできないからね+16
-1
-
64. 匿名 2022/09/22(木) 16:02:49
同棲してた元彼、私と喧嘩した内容や私の悪口をmixiの日記に上げてた…
友達の公開?にしてたらしく、共通の知り合いから教えてもらって…なんか呆れた+10
-0
-
65. 匿名 2022/09/22(木) 16:02:58
自販機でコーヒー買う時に「奢ったるわ」って言う元彼+16
-0
-
66. 匿名 2022/09/22(木) 16:03:55
>>1
器が小さい、じゃなく?
+14
-1
-
67. 匿名 2022/09/22(木) 16:04:03
〇〇してやったのに、って言うやつ。
見返り求めてんじゃねーよ。+9
-1
-
68. 匿名 2022/09/22(木) 16:04:12
>>27
ミサワ感w+5
-0
-
69. 匿名 2022/09/22(木) 16:04:18
>>1
その同僚長男じゃないわね。+0
-1
-
70. 匿名 2022/09/22(木) 16:04:28
>>61
内容による。
そりゃ人間メリットないことはやらないよ。+5
-4
-
71. 匿名 2022/09/22(木) 16:04:41
他人の話し声にイラついて露骨に嫌そうな態度を出す出勤ラッシュの電車にのってる警備会社の服を着たおじさん+2
-1
-
72. 匿名 2022/09/22(木) 16:04:54
さっきの髪の毛どこやった?ちゃんとゴミ箱に入れてと、クルマで言われた。髪の毛?私持ってた?知らんわって感じ。+9
-0
-
73. 匿名 2022/09/22(木) 16:04:58
ラーメン屋で順番待ちしてたときに、私のあとに来たカップルの男の方がウェイティングリストに名前を書きに行ってきて戻ってきたときに「お前の名前書いておいたわ。こーゆーとこに自分の名前、書きたくないやん?」て。自分の名前を書きたくないなら偽名でもいいし、自分の嫌なことを彼女ならOKと思ってるのも嫌だし、他人ながら「彼女さん、そいつはやめとき」と思った+39
-1
-
74. 匿名 2022/09/22(木) 16:05:35
俺の前でヒール履かないでと言われた時
163だからヒール履いても168くらいなのに…+1
-0
-
75. 匿名 2022/09/22(木) 16:05:58
元カレのクラブイベントのフライヤーをなんの縁かデザインした。
知り合いの印刷やさんが料金外のためし刷りの部分をサービスで付けてくれて、それをデザインした者として10枚程貰ったんだけど(業種柄当たり前の事)、どこで聞き付けたのか「お前フライヤー持っていったらしいな!金払っとん俺やぞ!」 って電話かかってきた。
料金かかった部分の物ではないこと、デザインした者として手元に置いておくのは当たり前のこと説明したら
「おぉ…ならどっか配っとけよ…」って。
無料の10枚でぶちギレにみみっちすぎてドン引きしたし、もちろん配らなかった。+20
-0
-
76. 匿名 2022/09/22(木) 16:06:02
>>9
いる。
告げ口して大袈裟に被害者ぶって助けを求める時点で情けない男だわ。
嘘ばっかりつくし。+7
-2
-
77. 匿名 2022/09/22(木) 16:06:10
国家資格を持ってる女性職員、仕事しながら勉強して合格した女性職員に嫌味を言う人。
「◯◯持ってる女は、知ったかぶりで生意気」「稼ぐねぇ結婚遠のくよ~」「勉強より、殿方に目を向けてもらえるようお洒落しなよ」など。
あと臨時や嘱託で、正職員試験を受けようとする女性に厳しい。「女の子はバイトくらいで良い人見つけな」とか。芝居がかったような、嘘みたいな発言する。
長くいるけど、知識無いし全然仕事が出来ない。試験も受けようとしない。
同期はもちろん後輩にも抜かされ、自分より立場下の女性職員にマウントする事でプライド保ってるのかな。
自身は高校出て早めに結婚してるので、それが自慢みたい。40代で、人の容姿や学歴のことネチネチ言ってる。若いバイトの女の子にも、K野さん小さい..と呆れられてる。+18
-0
-
78. 匿名 2022/09/22(木) 16:06:13
>>12
賛同します!+4
-1
-
79. 匿名 2022/09/22(木) 16:06:24
>>17
AHO+3
-0
-
80. 匿名 2022/09/22(木) 16:06:46
>>9
毎回私のミスを、社長に報告する上司(男)いました。
ミスについて教えてくれず自分でやれの指示のみ、ミスしたら社長に報告。
ほかの上司には出来てると褒められるのに、1人の上司だけ私にミス報告して気持ち悪かったです。+8
-1
-
81. 匿名 2022/09/22(木) 16:07:09
>>1
上司に聞かれて困ることでもしたの?+6
-1
-
82. 匿名 2022/09/22(木) 16:07:09
>>1
同僚ださw+1
-8
-
83. 匿名 2022/09/22(木) 16:07:12
>>6
夫に何か言うと気を悪くするの、そういうことか!なんか納得だわ。
めちゃくちゃ言い方とかタイミングとか気を付けてても嫌な顔されるんだもん。。
今度気を悪くされたらそれ言ってみるわ。+21
-0
-
84. 匿名 2022/09/22(木) 16:07:23
>>56
いや、逆の立場なら同じこと言えるの?
何でパートしかできないような人間が偉そうなのかだよ。+3
-15
-
85. 匿名 2022/09/22(木) 16:07:46
会社の同僚4人で食事に行き、割り勘で3540円の金額をそれぞれ払っていた時に、不意に40円持ってないと聞かれて、あるけどと、つい渡してしまったら、そいつは有難うも言わずに平然とレジで4040円出して、しっかり500円のお釣りもらって知らん顔。こちらも心が狭いのかもだけれど、また同じ目に遭いそうな予感があり、その男性同僚とは一緒に食事には行ってない。+11
-2
-
86. 匿名 2022/09/22(木) 16:09:08
+0
-0
-
87. 匿名 2022/09/22(木) 16:09:36
煽り運転する奴+6
-0
-
88. 匿名 2022/09/22(木) 16:10:18
>>84
海外の男性は短期的な付き合いなら良いけど、日本の女とは結婚するなって言ってるし、納得だよね。+5
-3
-
89. 匿名 2022/09/22(木) 16:10:25
>>9
女でも男でもいるよ。男なら告げ口しないと考えるのはどうなの?+5
-1
-
90. 匿名 2022/09/22(木) 16:10:33
元カレと電車に乗ってたら、おばあさんが乗って来た。
すぐ席を立って譲ろうとしたけど、「次の駅で降りるから、お気持ちだけいただきます。ありがとう」と言われ、また座った。
ふと横を見ると、元カレはなぜかこっちを見ず他人のふり。
電車を降りてから「ああいうの目立つからやめてほしい。知らん顔してればいいじゃん」と言われた。
席を譲るくらいで目立つとか自意識過剰過ぎだし、何か小さい男だな!と思った。+46
-1
-
91. 匿名 2022/09/22(木) 16:11:20
>>5
突然の原辰徳w+40
-2
-
92. 匿名 2022/09/22(木) 16:11:33
全く興味もないし、歌も知らないのに
自分が好きなアーティストのライブデートに誘われた
当日
待ち合わせしてすぐに
チケット代10円単位で請求されて
ツアーグッズを買わない私にケチだといってきた+18
-1
-
93. 匿名 2022/09/22(木) 16:11:56
通勤で我先に乗り席に座る男性。
あと降りるときも少し当たっただけで 舌打ちする男性。
ちっせーちっせーよ。お給料も少ないんだろうなって思う。+7
-3
-
94. 匿名 2022/09/22(木) 16:12:12
>>25
それはそうやろ+11
-8
-
95. 匿名 2022/09/22(木) 16:12:19
>>1
たまたま私の口から出た言葉が男の先輩の知らない単語だった時、すごい俺が偉い俺が優れてるアピールされて焦った。あ、あの単語を知らなかったんだな……って。例えば「結束バンド(インシュロック)ですか?」みたいな会話のやり取り。そんな誰も使わないような単語ではない、むしろ皆が使うような単語なんだけど。+1
-1
-
96. 匿名 2022/09/22(木) 16:13:16
>>92
アーティストは誰ですか?+0
-1
-
97. 匿名 2022/09/22(木) 16:13:17
>>1
言い合いになるなんてちっちゃい同士だったんじゃない?+6
-1
-
98. 匿名 2022/09/22(木) 16:13:18
>>7
我がままは男の罪
それを許さないのは女の罪+3
-0
-
99. 匿名 2022/09/22(木) 16:13:20
>>7
それは筋が違う+5
-5
-
100. 匿名 2022/09/22(木) 16:14:10
>>56
そりゃ多めにやるけど、向こうから言われると腹立つよね。だからこっちも「養える甲斐性もないのに」って思っちゃう。自分は独身時代と同じく仕事に集中できてるくせに。誰のおかげじゃ。
それにこっちだって人間だし、自分ではたくさん家事やるつもりでいても助けが欲しい時はあるわ。
こういう一言って夫婦間に溝を作るだけだし、本当いらない一言だと思う。
「あなたの方が多く稼いでるんだから生活費はたくさん入れて当然よね?」って言ったら絶対キレるよねwww+9
-1
-
101. 匿名 2022/09/22(木) 16:14:42
高校の時の元彼が理系で、私は文系。
理系科目は向こうが成績良かったけど、文系科目は私が上だった。
彼氏と張り合ってどうすんの?って感じだし、こっちはむしろ「数学とか化学が出来るなんてすごいな~」って素直に思ってた。
でも元彼は「国語とか英語が得意でもさ、将来大して役に立たないよね」とか「文系の大学なんて行って、就職どうする気?」とか言ってきてた。
今思うと、何であんな奴と付き合ってたんだろ。+10
-0
-
102. 匿名 2022/09/22(木) 16:14:45
基本、目つきの小賢しいチビ男はちっちゃいことで攻撃してくる。
そういうチビ男には関わらんようにしてる。+19
-0
-
103. 匿名 2022/09/22(木) 16:14:52
>>12
あんな10マン速攻パチスロでスっちゃったよ…+1
-1
-
104. 匿名 2022/09/22(木) 16:15:36
私を振って次付き合った女が巨乳だったこと。
友達が偶然同じ飲み屋にいて、元カレが今の彼女は巨乳で最高って言ってたらしい。
胸なんかで付き合う女決める男はゴミ。+1
-7
-
105. 匿名 2022/09/22(木) 16:15:46
上司に問題解決してください、と言ったら、
「奥さんも子供も相手してくれないし、俺の問題は誰が解決してくれるの?」って言われた。
知らん。+7
-0
-
106. 匿名 2022/09/22(木) 16:15:53
>>5
この誤字すごく好き。+3
-2
-
107. 匿名 2022/09/22(木) 16:16:01
>>39
その場の社交辞令通じない人いますよね。
バス、タクシー乗って安全かもしれませんが、ありがとうだけで済むのに。+34
-0
-
108. 匿名 2022/09/22(木) 16:16:36
>>92
向こうが自分の趣味に付き合ってもらう立場なのに、素晴らしい機会を与えたやったくらいの恩着せがましさあるよね。あれなんなんだろ。
お前は好きだからいいけどこっちは興味ないっちゅうの。+4
-0
-
109. 匿名 2022/09/22(木) 16:16:37
>>16
今どきそんなこと言う人なんているの?(驚)+17
-0
-
110. 匿名 2022/09/22(木) 16:16:45
後輩や新人相手でもキッチリ割り勘
現金足りないと電子マネー送金で請求+1
-0
-
111. 匿名 2022/09/22(木) 16:17:00
>>96
もしかして92を誘った人??w+0
-0
-
112. 匿名 2022/09/22(木) 16:17:11
相談があるからと夜ガスト(32歳の男)に呼び出されれ、2時間程度くだらない話を聞いたのでそろそろ帰りたいと思い、頼んだドリンクバー代480円を500円で渡したら『528円だよ』って言われたこと
友達とのご飯の後に時間作って相談でもなんでもない雑談の相手をさせられてこれとか笑った+20
-0
-
113. 匿名 2022/09/22(木) 16:17:58
>>100
互いに埋め合わせればいいと思う。
稼いでるんだから生活費は多めに入れてよねって言うなら、夫もその代わり家事は多めにやってくれよってそりゃなるよ。
家計負担は同じで良い、差額分はお小遣いにして良いから、家事は平等にやってね、稼いでるからって偉そうにしないようにって言うのはわかるけど。+4
-0
-
114. 匿名 2022/09/22(木) 16:18:12
>>65
じゃあ、あなたがもっと高いものを奢ってあげたら?+1
-0
-
115. 匿名 2022/09/22(木) 16:18:20
これはもう、別れたあとこれまで使ったお金の全額を書いた紙を出して金返せと言った男+14
-0
-
116. 匿名 2022/09/22(木) 16:18:55
バツイチ38才の知人男性と二人で割り勘で食事に行ったら百円引きクーポンが使えなくて若い男性店員に切れ散らかしていた。+6
-0
-
117. 匿名 2022/09/22(木) 16:19:44
>>9
男性に酷いことして告げ口されたなら
自業自得だけどね
意地悪なガル民だし、ロクでもないことしてそう+1
-5
-
118. 匿名 2022/09/22(木) 16:19:50
>>14
そーよそーよ
14ガル子の言う通りだわ+1
-2
-
119. 匿名 2022/09/22(木) 16:19:52
>>73
しれっと彼女の名前書いて黙ってるならまだしも「お前の名前書いておいたわ。こーゆーとこに自分の名前、書きたくないやん?」という事をわざわざ本人にご報告してしまうあたりが、とんでもなく彼女の事ナメ腐ってるよね。
どうせお前許してくれるだろ?って思ってるから言える。
まぁ黙って書かれるのもなんかモヤるけど。
てか「書きたくないやん?」って「お前も名前書かれるの嫌だろ?」じゃなくて「ほら俺名前書くの嫌じゃん?お前なら大丈夫だと思ってwww」って事ね…こいつ絶対ピンチの時彼女盾にして逃げるタイプ。
+14
-0
-
120. 匿名 2022/09/22(木) 16:19:55
>>39
いるねそういう人!笑
「頑張って」って言われると「もう既に頑張ってる」とか「十分頑張ってるのに、これ以上頑張れって言うの?」とか反論するタイプ。
KinKiの「ね、がんばるよ。」って曲の歌詞に「君が言う“頑張って”をひねくれず受け止められる大きな人でいるよう頑張るよ」って歌詞あるんだけど、ほんとそうだよって思う。
私も人から「頑張って」と言われて「もう頑張ってるし」とか言うような小さい人間にはなりたくない。+36
-1
-
121. 匿名 2022/09/22(木) 16:20:43
>>68
マジでそんな奴だったよ
遅刻してきて会社に着いての第一声が「俺がいなくて大丈夫だった?みんなのことが心配で急いで来ちゃったよ」だからね。+3
-0
-
122. 匿名 2022/09/22(木) 16:20:58
>>84
それ。文句言いたいなら、まず自分が同等に稼いでから。+0
-3
-
123. 匿名 2022/09/22(木) 16:21:14
>>12
うるせえ、黙ってろトピタイと関係ねえだろ!+3
-2
-
124. 匿名 2022/09/22(木) 16:21:19
お互いカレカノがいない時男友達から今日誕生日なんだけど1人じゃつまらんから飯付き合ってと言われて付き合って誕生日だし奢ってあげた
そして私の誕生日んとき「今日〇〇の誕生日だから飯行こうぜ」ってメール来てお、飯でも食わせてくれんのか?と思ったら割り勘だったw+9
-0
-
125. 匿名 2022/09/22(木) 16:21:24
>>16
じゃあ、外で食うからいいわって言われたらどうするの?+6
-1
-
126. 匿名 2022/09/22(木) 16:21:43
コンビニで彼氏とコーヒーを1杯ずつ買って、私が支払った後にお釣りをお財布に入れるのが面倒だったから彼氏に「お釣りあげるわー」って50円渡したら、「よっしゃ!!50円ゲットー!」って喜んでた。
+0
-1
-
127. 匿名 2022/09/22(木) 16:21:45
>>65
そういうノリとか冗談とか前の会話の流れとかがあれば乗っかれるけど、ここは「何飲む?」「一緒に買うよ」とかでいいよね。
奢ってあげると口にする必要ない。+5
-0
-
128. 匿名 2022/09/22(木) 16:22:07
職場の男性に告白されて断ったら
正直そこまで好みじゃないとか元カノに似てただけとか負け惜しみ言われた
その後も悪口言いふらされた
+14
-0
-
129. 匿名 2022/09/22(木) 16:23:53
昔だけど、ある男性からの告白を断ったら「やっぱり所詮、そんな人だと思ってましたよ!」と言われた。+6
-0
-
130. 匿名 2022/09/22(木) 16:23:56
>>106
誤字なの?なんて言いたかったのかね?+0
-0
-
131. 匿名 2022/09/22(木) 16:24:25
>>114
私は一々「奢ったる」とか言わないんで。+0
-0
-
132. 匿名 2022/09/22(木) 16:24:37
自分の非を認めない兄
何かと文句を言いすぐに怒る兄
怒りの沸点が低い兄
過去の間違いを未だに蒸し返す兄
今週中には消えて欲しい
+5
-0
-
133. 匿名 2022/09/22(木) 16:26:29
>>102
そういう偏見で人を見てるところがまた心の小ささが滲み出てちゃってる。+0
-2
-
134. 匿名 2022/09/22(木) 16:27:26
>>85
そーゆーところよね。
ありがとうって口に出せなかったり ちょっとしたことだけど。+7
-0
-
135. 匿名 2022/09/22(木) 16:27:40
>>133
小賢しい目つきのチビ旦那をお持ちの奥様かしら。
私の統計をあんたにどうこう言われる筋合い無いわw+2
-0
-
136. 匿名 2022/09/22(木) 16:28:04
>>49
>>50
2連ハオ様!笑+11
-0
-
137. 匿名 2022/09/22(木) 16:28:10
>>129
あなたの心に爪跡残した時点で彼の勝ちかも。+2
-0
-
138. 匿名 2022/09/22(木) 16:28:35
>>115
こおいうみみっちいやついるいるよね。
いちいちレシート置いて 記録してるところがみみっちい。+5
-0
-
139. 匿名 2022/09/22(木) 16:29:11
>>33
しょぼ彼だね+7
-0
-
140. 匿名 2022/09/22(木) 16:29:41
ケチな知り合い。元カノの誕生日も割り勘にしたと言ってたし、みみっちいなと思った。+5
-0
-
141. 匿名 2022/09/22(木) 16:30:23
>>135
あなた調べの統計に何の価値があるの?ウケる。+0
-1
-
142. 匿名 2022/09/22(木) 16:30:27
>>60
ガル子ねえさん 振って正解です。+7
-0
-
143. 匿名 2022/09/22(木) 16:31:07
>>85
たった500円で他同僚3名からせこいレッテル貼られ距離を置かれたね+4
-0
-
144. 匿名 2022/09/22(木) 16:31:17
いきなり女をフッたことしかないって言い出した男+3
-0
-
145. 匿名 2022/09/22(木) 16:32:43
母親は思い付きで話すんだけどそれをネチネチ批判する父親。スルースキルはないのか。
+0
-0
-
146. 匿名 2022/09/22(木) 16:33:07
>>127
奢るって自ら発言は何かね ご馳走するよならまだしも+3
-0
-
147. 匿名 2022/09/22(木) 16:33:08
>>80
毎回自分のミスを他人のせいにして雇われ社長(67歳)に喚きながら被害者ぶって報告する爺さん係長(65歳)がいました。
社長は状況を理解する能力がなく、爺さんが喚き散らしたのを信じて降格された人もいた。私は途中まで気に入られてたけど、気に入らないことがあったようで退職に追い込まれた。+6
-0
-
148. 匿名 2022/09/22(木) 16:34:44
>>130
腹立つじゃない?笑+0
-0
-
149. 匿名 2022/09/22(木) 16:34:56
>>141
私には価値があるのよ。
他人の領域に首突っ込みたがるなんてアタオカな真似はよしなさいね。+2
-0
-
150. 匿名 2022/09/22(木) 16:36:22
自分の時間を返せと言われた。+1
-0
-
151. 匿名 2022/09/22(木) 16:37:36
>>17
人のもの食べるのは泥棒
人には暴力事件ふるうのは暴行
犯罪者同士お似合いよ+15
-0
-
152. 匿名 2022/09/22(木) 16:37:37
世の中には話が通じない人が想像以上に多いよね。
あれ、なんなんだろう。
発達なの?+11
-0
-
153. 匿名 2022/09/22(木) 16:37:39
>>4
なんか気持ち悪い発言…
器の小ささ(性格)とそれは関係ないじゃん
逆に男が女の性格の話なのに胸や性器のことと紐図けて揶揄してたら気持ち悪すぎん??+14
-2
-
154. 匿名 2022/09/22(木) 16:38:30
>>1
別れ際に
今まで私に使ったお金と
費やした時間を時給換算したお金を請求してきた
これ払うまで別れないって言うから
即支払ったらびっくりしてた卑しいやつ+6
-0
-
155. 匿名 2022/09/22(木) 16:40:01
女友達を紹介したら本当にクズだったので、別れることに。
しつこく連絡してきて(色々あって)、半年後に連絡取って、変わってたら考えてもいいってなったのに我慢できずすぐに連絡、ストーカーのように家にまで来たらしく、私が「約束破ってストーカーみたいな真似して怖がらせて何がしたいの?ふざけんな」とキレた。
数ヵ月後、やっと諦めたと思ったら友達の家に友達と私宛の手紙が届いた。
電話口で友達に読んでもらったら、私への悪態のオンパレード。
付き合ってた時は「紹介してくれてありがとう!○○ちゃんには感謝してもしきれない」とか言ってたくせに。
まじでブチギレてそいつ含めたグループからも追放した。
女友達には申し訳ないことをしました。+7
-0
-
156. 匿名 2022/09/22(木) 16:40:02
>>66
「器が小さい」か、「心が狭い」だと思う。+15
-0
-
157. 匿名 2022/09/22(木) 16:40:31
駐車禁止の場所で路駐してたプリウス。
通れないからクラクション鳴らしたけど無視されてもう一度鳴らしたらどいたけど、その後家まで追いかけてきた。
「俺はあそこに車が停まってても通れる。そんなに運転が下手ならもっと小さい車に乗れ。なめんなよ」と言って去って行った。
私は大きなSUVに乗ってる。
てかそこそもそこに駐車してるのが違反なのに、何言ってんだ。
通報して駆けつけた警察の人も「こんな所に停まってたら軽自動車でも通れませんよ。自分が違反しといて何言ってるんですかね、そのプリウス」って呆れてた。
助手席に女の子乗ってたけど、よくあんなダサい男と付き合うわ。+9
-0
-
158. 匿名 2022/09/22(木) 16:41:15
>>9
だいたいキョロ充+5
-1
-
159. 匿名 2022/09/22(木) 16:45:09
>>12
誰か創価解体した時の総額計算してよw+5
-0
-
160. 匿名 2022/09/22(木) 16:45:56
>>1
学生の頃、バイト先で常連のお客さんからチップをもらった
初めは断ったけど、店長がもらっておいたらいいよって促されて断れない空気になり頂いた
その後、そのお客さんが来店する度にチップの話題出すから凄くイヤだった
一度のチップで、何回も恩着せがましく話題にされてセコすぎて辟易した
+21
-0
-
161. 匿名 2022/09/22(木) 16:46:23
>>146
たった200円くらいでご馳走するよってのもなんか大げさな感じするなぁ。
奢るよはもっと嫌だけど。
別にコーヒーくらい自分で買うからいいよって思っちゃう。+4
-1
-
162. 匿名 2022/09/22(木) 16:47:11
血液型診断が好き+1
-0
-
163. 匿名 2022/09/22(木) 16:48:42
>>9
いつ覚えたんだろうね
小学生くらいから女子の必殺技なのにね
+4
-1
-
164. 匿名 2022/09/22(木) 16:54:40
>>113
コメ主さんの場合は多分旦那さんの方が先に口にしたんじゃないかな。
ほんと、そういうことをお互い口にする必要はないよなぁと思うから、どっちかがポロっと言っちゃうと片方も言いたくなるよね。
生活費と家事で平等性を図るのはわかりやすいんだけど、もう少し優しい世界であればなぁと思う。
どちらも頑張ってるけど、二人とも辛い中でもう少し頑張らなきゃいけない時とかあるしね。
+0
-0
-
165. 匿名 2022/09/22(木) 16:56:06
本来私が依頼されていた業務を、私がコロナで休んでしまったため急遽先輩にお願いした。後日出社した際に「〇〇さん、この間はご対応ありがとうございました!」ってお礼言ったら「何のこと?ああ、別に。なんで貴女にお礼言われなきゃなんないの。」って返された。お礼に不服顔されるなんてびっくりした。+7
-0
-
166. 匿名 2022/09/22(木) 17:03:56
>>5
今年の流行語にノミネートだな+0
-4
-
167. 匿名 2022/09/22(木) 17:05:19
>>25
あんたがビール飲んでテレビ見てる時にご飯の準備とか洗濯とかしてるけど?って言い返そう。+9
-2
-
168. 匿名 2022/09/22(木) 17:05:31
会社のBBQで牡蠣を注文しすぎて余ったのを高値で押し売りしてきた男上司。そいつは私の車のバックドアも壊したけど修理代出さなかった。忘れねぇからなぁあああ!!
あと別れた後にガソリン代請求してきた男。送ってくれなんて頼んでないけどな。+3
-0
-
169. 匿名 2022/09/22(木) 17:10:52
≯≯126
申し訳ないけど、50円で?むしろ可愛いwと
思ったよ
すまん+0
-0
-
170. 匿名 2022/09/22(木) 17:12:26
>>6
言い返さないと調子に乗るくせに、言うと「言わないと気が済まないんだろ」とかね。+15
-0
-
171. 匿名 2022/09/22(木) 17:16:51
心がヱッチだな、と思ったことならある+0
-0
-
172. 匿名 2022/09/22(木) 17:18:02
元彼と線香花火対決をやった時に思った。
普通に私が勝っただけなのに元彼が色々理由つけてきてやり直しとか言ってくるから、こんな事で本気になるとかマジかと思って少し言い返したら「え?そこまで勝ちにこだわる?」だって。
お前にだけは言われたくないわ!と思ったけどしつこいからこちらが大人になって再戦。
私が負けてやったら普通に喜んでて1回目を私の不正みたいに言いながら終始ご機嫌。
親が会社いくつかやってる社長の息子で遺産自慢とかもされてたけど、器小さ過ぎる男は無理だからしばらくしてから別れた。+8
-0
-
173. 匿名 2022/09/22(木) 17:21:10
>>125
外て食べてどうぞーて言う。
こちらは楽になるしいいじゃん+10
-1
-
174. 匿名 2022/09/22(木) 17:22:56 ID:pD9UaLvdS5
言われた事はないけど、
「女の癖に」という奴はマジで小さいなと思ってしまう。「男の癖に」っていう女も大嫌いだけど。+1
-0
-
175. 匿名 2022/09/22(木) 17:24:09 ID:pD9UaLvdS5
>>163
そんなことをする女子も女子で小さいわ。+1
-0
-
176. 匿名 2022/09/22(木) 17:25:46
>>17
盗人も盗まれ人も猛々しい~+2
-0
-
177. 匿名 2022/09/22(木) 17:30:07
>>94
横ですが、もしも。ご主人が起きる前に、朝ごはんの支度とかしてたら、昼は眠いと思うよ。+2
-0
-
178. 匿名 2022/09/22(木) 17:31:06
地元の裸祭りで写真撮影禁止を提案してきた男
そこは男らしく堂々としててほしかったし、見てて情けなくなったよ+0
-0
-
179. 匿名 2022/09/22(木) 17:32:34
車の運転中下の事をやる男。
煽る、車間距離詰める、ウインカーもブレーキ踏んでから出す、ウインカー出さない、クラクションすぐ鳴らす等をする。
ほとんどこういう奴ばっかりだけどw
+2
-0
-
180. 匿名 2022/09/22(木) 17:37:01
>>1
心が小さいって初めて聞いた+6
-0
-
181. 匿名 2022/09/22(木) 17:45:28
>>137
129です。たまに思い出して苦笑いはするかな😅+1
-0
-
182. 匿名 2022/09/22(木) 17:57:22
俺が奢ったやつ(780円のラーメン)覚えてる?
と2年間言い続ける上司がいる+0
-0
-
183. 匿名 2022/09/22(木) 18:08:24
>>1
エレベーターで数人降りるときに私がボタン押して最後に降りたんだけど、
当たり前のようにノーリアクションで降りていく男ども。
せめて会釈くらいあれば、印象良いのに。+7
-0
-
184. 匿名 2022/09/22(木) 18:15:09
>>25
それモラハラだよ、、、
元カレのモラハラそっくり。+11
-2
-
185. 匿名 2022/09/22(木) 18:18:51
店でお客様に見せる物に
電池必要で40代の男性社員が
買ってきたのが、
100均のマンガン電池。
女子の1人が
アルカリじゃないんですか?
って聞いたら
高いんだよ。アルカリは。
4本で100円だけど
マンガン電池だと6本だからね。
と言ってて
女子達は、😩って顔していたわ。
+1
-0
-
186. 匿名 2022/09/22(木) 18:20:59
>>1
元彼に別れを切り出したら
「今まで奢った分全部返して!」
って言われたこと。
だったら私が奢った分も返して、合わせて差し引いたらお金払うのはそっちだけどと言ったら押し黙った。
そもそも別れたいと思った理由は元彼にお金なさすぎて私の負担が大きくなったからなのに。+11
-0
-
187. 匿名 2022/09/22(木) 18:24:31
>>136
ガチャみたいだ+2
-0
-
188. 匿名 2022/09/22(木) 18:24:52
男女交えて食事に行って、男性だけでワリカンすることになったら、1人だけ「それおかしくねえ?」って何回も何回も言ってて変な空気になった。+7
-0
-
189. 匿名 2022/09/22(木) 18:35:30
>>25
若くて綺麗な妻ならまだしもデブおばさんがゴロゴロしてたら言いたくもなる+8
-3
-
190. 匿名 2022/09/22(木) 18:44:10
>>164
どうなんだろう。
ガルちゃんでもパートや派遣なのに旦那の家事は手伝う程度にしかやらないってコメントあるしね。
それならパートのアンタだってバイトレベルしか稼いでないじゃんって返信で満たされてたけど。+1
-0
-
191. 匿名 2022/09/22(木) 18:50:59
>>122
それなら男女が同等に稼げる環境を作ってから言ってくれ+2
-0
-
192. 匿名 2022/09/22(木) 18:51:17
>>12
給付給付ってどれだけ乞食根性なの?!
最近ビックリする
プライドないの?+4
-2
-
193. 匿名 2022/09/22(木) 19:13:46
>>5
意気投合すると👊タッチしてきそう+7
-0
-
194. 匿名 2022/09/22(木) 19:13:58
>>15
んー男って事は旦那でも彼氏ではなかったんだよね
それじゃ遊びの女だったらヤれなかったら不機嫌なると思う
だってそういう目的でしか用がないわけだから+5
-0
-
195. 匿名 2022/09/22(木) 19:14:50
>>167
して当然でしょw
働いてないなら+1
-2
-
196. 匿名 2022/09/22(木) 19:15:14
>>92
私も誘われて行った骨董市で気に入ったものがないから何も買わなかったら「俺ばっかり買ってる!!」みたいに謎のキレ方されたことある
思い通りの反応しない相手にキレるとか幼すぎて引いた
+0
-0
-
197. 匿名 2022/09/22(木) 19:15:37
>>177
働いてたら眠くても眠れません+0
-1
-
198. 匿名 2022/09/22(木) 19:18:31
>>40
ヤリマンだと吹き込むって得あるのかな?
ヤリマンだと思っていろんな男が近付いていくだろうにいいのかな?
私には理解できない…+1
-0
-
199. 匿名 2022/09/22(木) 19:18:54
>>43
事実だししょうがない
+1
-1
-
200. 匿名 2022/09/22(木) 19:20:04
>>56
パートさせなきゃ生活できないくらいの稼ぎなのに、何故偉そうなのか。
んじゃ別れたら?+6
-0
-
201. 匿名 2022/09/22(木) 19:29:00
>>33
ほんとだよね、ケチだね+4
-0
-
202. 匿名 2022/09/22(木) 19:30:35
>>4
その考え方がなんか気持ち悪いよ+2
-0
-
203. 匿名 2022/09/22(木) 19:34:02
>>37
女性には優しくしろ。だから大目に見ろ、仕方ない。みたいな事謂うやつは小せぇ奴だなと思ってる。
と逆に言われるよ。+0
-0
-
204. 匿名 2022/09/22(木) 19:34:59
>>43
女同士の方が陰湿やで!+2
-2
-
205. 匿名 2022/09/22(木) 19:36:57
>>56
あなたの方が偉そうに見えるわ+2
-0
-
206. 匿名 2022/09/22(木) 19:37:57
>>63
それは女性の方が多いのでは?+0
-0
-
207. 匿名 2022/09/22(木) 19:38:07
俺前奢ってあげたしがる子もたまには俺の願い聞いて欲しいって言われたこと
思い当たりなくて首傾げたらコンビニでジュース奢ったじゃん?て笑
会った時に喉乾いてない?お茶どうぞって渡されたんだけどあれも奢ったうちに入ってたのか+3
-0
-
208. 匿名 2022/09/22(木) 19:39:57
>>89
そうだよね
男性でも女性でも嫌な事されたら報告するのが普通
男性だけダメなんて考え方が異常+5
-0
-
209. 匿名 2022/09/22(木) 19:40:49
>>1
男の方が陰険だったりするよね。+6
-1
-
210. 匿名 2022/09/22(木) 19:41:26
コンビニの入り口なんかでも、私が開けたのにサッと横を通って入ってく男とか、どうぞって感じで手を添えてるのに頭も下げずに入ってく男とか+4
-2
-
211. 匿名 2022/09/22(木) 21:25:37
>>1
昔の職場で似たようなことあったよー
自分がサボりたいがために女子社員等によけいな仕事押しつける同僚男の要求をみんなの前で「それはおかしい。〇〇なら△△すればいいだけでしょう。なぜ自分でやらないの?」と突っぱねたら「わ、わかりました」とムッとした表情で引っ込み、タバコ休憩で一緒になった女子社員達に「ガル山あいつムカつくから仕事やりにくくしたろうと思ってんねん」とドヤ顔で私の悪口言いふらしてたらしい。
表面上は聞いてるフリしてたけどみんな内心呆れてた。+1
-1
-
212. 匿名 2022/09/22(木) 21:54:07
>>203
私は言わないよ。てか男のほうが言ってる。
何かに付けて男とはこんなんだから許してとか直すのは無理だとか+4
-0
-
213. 匿名 2022/09/22(木) 22:04:35
前回私が食事奢ったから、お返しに奢ってくれたは良いけど支払った後に「わりと高かったね…」てボソッと言ってた。
食べたの1500円くらいのトンカツ定食だけど?+7
-0
-
214. 匿名 2022/09/22(木) 22:17:22
>>142
ありがとう。当時私が20くらいで相手が30歳だったんだけど振った電話で怒鳴られて怖くてひっそり泣いちゃった笑。職場でも嫌み言われて必死に耐えたよ、今なら言い返せるのにな+0
-0
-
215. 匿名 2022/09/22(木) 22:59:44
元カレの話ですが、
その日は生理だったし疲れてもいたので、車内(狭い軽)でのエッチを断ったら、スネて無視が始まりしまいには「拒んだという事は浮気してもいいって事だからな!」と説教された事。
たった1回断っただけですよ⁉︎笑
すごい粘着質だったな…+6
-0
-
216. 匿名 2022/09/22(木) 23:09:26
>>2
ちっちぇーなー+3
-0
-
217. 匿名 2022/09/22(木) 23:48:57
>>192
あーらこんな不景気なときは10万あると助かるわよ。
192さんは10万円みたいなハシタガネいらないと?
それなら192さんの10万円も皆さんで分けましょうね。+3
-0
-
218. 匿名 2022/09/23(金) 00:05:02
嫌になると無視。不満を言うでもなく無視。
不機嫌アピールで物事通用すると思わないで。+5
-0
-
219. 匿名 2022/09/23(金) 01:18:16
PayPayで支払ってポイントゲットからの割り勘
しかも1人300円くらいだった+0
-0
-
220. 匿名 2022/09/23(金) 01:44:05
>>1
なんか不満があると全部文句とかアレしてよ、これしてよって男。
そのくせ自分は改善提案も行動しない。
言い返してもかわされる。
ムカついたから、そいつの上司に言ったけど
その人はその人で、気が弱いから優しい注意の仕方しかしないし、注意されてる間にも「昨日もそれやられたんすよー」ばかり繰り返して話も聞きやしない。
最終的に「お互い気をつけましょうか」と言われ腹たった。 お互いって…私全く業務外なんですけど…+0
-0
-
221. 匿名 2022/09/23(金) 01:48:03
>>100
「あなたの方が多く稼いでるんだから生活費はたくさん入れて当然よね?」って言ったら絶対キレるよねwww
↑
当たり前じゃん。
それだと頑張ったら負けな社会になるよ。
普段、そんな社会はおかしいと言っておきながら、旦那には稼いでるんだから多めに出せはおかしいって子供もでもわかるわ。
+0
-0
-
222. 匿名 2022/09/23(金) 02:03:17
>>165
逆に器デカ過ぎない?+0
-0
-
223. 匿名 2022/09/23(金) 02:06:00
>>173
そこから外食のみになって別宅借りて別居状態で数年過ごして離婚されるよ+0
-0
-
224. 匿名 2022/09/23(金) 05:40:53
ずーっと人を遮ってまで喋るやつ+1
-0
-
225. 匿名 2022/09/23(金) 06:43:44
奢るね!と連れて行ってくれた寿司屋。
終盤になり、目の前で机の下で財布を出してチラチラッと残金確認。
もう食べるなのサインかと思い、そんなに食べてなかったけどお腹いっぱいなことにした。会計は6000円くらい。
大卒なのに40代で年収300万後半くらいの人だった。+4
-0
-
226. 匿名 2022/09/23(金) 07:33:47
栄転異動する女性社員に
残された男性社員が、
「選ばれたわけではない」
「タイミング的に他にいなかっただけ」
とか本人にわざわざ言う奴。
妬みにしか聞こえない笑+0
-0
-
227. 匿名 2022/09/23(金) 07:37:45
>>16
知り合いが共働きで知り合いの方が旦那の2倍近く稼いでるのに喧嘩のきそう言われたって言ってたwあと結婚して自分も生活費を出すようになったら「いただきます」「ごちそうさま」を言わなくなったから注意したら、「俺も食費払ってるのになんでいわなきゃいけないの?」と答えたらしい。自分の父親がそうなんだろうね。離婚してたけど。+2
-0
-
228. 匿名 2022/09/23(金) 08:04:33
口げんか、ゲーム、スポーツ、知識、なんでも。
女や子供相手にムキになってる姿ほんと器小さくて引く。
わざと負けてやるくらいの気概あってもいいのにね。+0
-0
-
229. 匿名 2022/09/23(金) 08:15:25
職場で定時後にずっと事務員の文句言ってる男。
暇だなーと思って見てる。楽しいことないんだろうな。+0
-0
-
230. 匿名 2022/09/23(金) 08:19:27
まぁ話が合わないなら、第三者入れるしかないからなぁ+0
-0
-
231. 匿名 2022/09/23(金) 08:27:55
>>83
私言い返したら、俺はそういう立場じゃない(=お前に指示されて動かない)って言われましたよ!仕事してるだけのくせに。こっちは、仕事、家事、子育てしてますけど??+3
-0
-
232. 匿名 2022/09/23(金) 08:28:15
>>17
ちょっと拝借って+2
-0
-
233. 匿名 2022/09/23(金) 08:32:34
>>165
いえいえ、大丈夫ですよ、
お互い様ですよ、
みたいな展開を期待していたのですかね。
仕事って、その人しか出来ない
っていうアサインはしないのが
基本で、空いた仕事があったから
埋めた、ただそれだけですよね。
先輩はそう思って普段から
私情をはさまず仕事しているのでは
ないでしょうか。
+1
-0
-
234. 匿名 2022/09/23(金) 11:05:21
>>1
たまには犬の散歩行ってあげてって言ったら俺と同じ額稼いでから言えよ。
すごく可愛がるくせに、甘やかすだけで、何か面倒ごとがあれば最終的にお前が望んで買った犬だからお前がなんとかしろって言ってくる。
こんな人の子ども産まなくて本当によかった。未来が透けて見える。+0
-0
-
235. 匿名 2022/09/23(金) 12:04:21
世の中は、自分中心に回っていると勘違いしてる男+0
-0
-
236. 匿名 2022/09/23(金) 12:20:57
>>25
小さいねぇ。
うちの旦那は絶対にそんな事言わないわ。
疲れてるんだなって毛布掛けてくれる。+3
-0
-
237. 匿名 2022/09/23(金) 12:55:07
>>36
セコッ!
二度目のデートは無いな。
+3
-0
-
238. 匿名 2022/09/23(金) 12:59:06
並び方を示す通りに並んでいない男が、こちらからお並びくださいと店員さんに言われて、「通れないからこっちにいるんだ!」って言って、自分の会計の順番になったら更に店員さんに「ちゃんと見てから言え!」って言ってた中年。確かに通路は狭くて人がいたら通りにくかったと思うけど、他のルートもあるし絶対に並べないわけではない。自分の非は認めず相手が女性店員だからって何でもかんでも言えばいいと思ってるんだろうなと。+0
-0
-
239. 匿名 2022/09/23(金) 14:13:07
>>115
じゃあ、女性側も使った金額
請求しないと割に合わないよね+2
-0
-
240. 匿名 2022/09/23(金) 15:01:49
>>102
これは、仕方ない。
男の低身長って辛いと思うよ。
恋愛以前にコンプレックスが生まれる、クラスでからかわれたり、引け目を感じたり男同士って色々あるから。
女の子に身長を抜かされた時の惨めさ、女の子より華奢でカッコつけられない虚しさ。そういのを何度も経験して卑屈になる。
身内に160cmギリが2人いるけど攻撃的。同僚もそう。辛い経験を何度もして、防衛手段なんだろうね。
動物のオスとして小さいのって、私達が思うより辛いみたい。
ものすごいイケメンとか、頭良くて大学行ったとか、稼いでるとかならいいけど。特に何もなくて小柄なだけだと、色んな部分で女性より劣るから。プライド保てないんだと思う。
不快に思う事あるけど、うんうん聞いてる。吐き出さないとやってられないんだよ。+0
-0
-
241. 匿名 2022/09/23(金) 19:03:45
>>17
どっちもどっち過ぎて笑える+0
-0
-
242. 匿名 2022/09/23(金) 19:06:06
>>32
男であれば無条件に偉くて出席できるって勘違いしてる人多そう+0
-0
-
243. 匿名 2022/09/23(金) 21:55:46
42のおとこが23のわたしにたいして
家賃、マンションマウントをがんがんにしてきたこと
でも上司だったから
すごいですね😆😆😆って言っといた
(その時は相場を知らなかったから本音でもあったけど)
でも数カ月後わたしはそいつより家賃も高く庭付き注文マイホーム
ネチネチいわれました+1
-0
-
244. 匿名 2022/09/24(土) 15:51:57
既婚者の癖に誘ってきたから断ったら逐一私と折り合い悪い上司にあることないこと告げ口してきた男
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する