-
1. 匿名 2015/07/17(金) 19:50:41
もともと地黒ではあるのですが、この時期になると、いくら日焼け止めをしても顏や首が焼けます。
久々に会う人には、決まって「日焼けして、どうしたのー?」と聞かれます。
集合写真なんか撮ろうものなら、一人だけどす黒い顔をしています。
自分でも、顔が火照ってるなぁという感覚が分かります。
美白効果抜群の方法を教えてください。
色白になりたい。・゚゚・(>_<)・゚゚・。+208
-11
-
2. 匿名 2015/07/17(金) 19:52:00
出典:www.rakumachi.jp
+232
-12
-
3. 匿名 2015/07/17(金) 19:52:49
+88
-46
-
4. 匿名 2015/07/17(金) 19:52:54
生まれ持ったものだから無理よ♪+265
-86
-
5. 匿名 2015/07/17(金) 19:52:58
私も。
ガリガリの色黒。
ゴボウみたい。+114
-8
-
6. 匿名 2015/07/17(金) 19:53:18
日焼け止めバッチリでも黒いなら、
油焼けや色素沈着の可能性もあるよ。
顔が火照ってる感覚があるなら油焼けかも。+147
-8
-
7. 匿名 2015/07/17(金) 19:53:29
+106
-11
-
8. 匿名 2015/07/17(金) 19:53:48
地黒は年取ったらシミができにくいと思うよ!+235
-19
-
9. 匿名 2015/07/17(金) 19:54:03
服屋などにいけば確実に「色白いですね!!(^ω^)」って言われるけど、ほんと何もしてない。うまれつき。
日焼けすると赤くなるけどまた再生されて元どおりです+237
-133
-
10. 匿名 2015/07/17(金) 19:54:35
油やけってなんですか?+170
-10
-
11. 匿名 2015/07/17(金) 19:54:43
化粧したあとにベビーパウダー
はたくと少し白くなる
…化粧方法でごめん+98
-7
-
12. 匿名 2015/07/17(金) 19:54:50
3
加藤あい?
加工とは悪質(;´Д`)+7
-98
-
13. 匿名 2015/07/17(金) 19:54:57
私もなりたいです。
高3の沖縄県民なんですが、見事に茶色い肌です。
大学は北海道に行く予定なんですが、ずっと北海道にいたら少しは白くなりますかね?その前に訛りと色黒のせいで虐められないか心配ですが…+189
-19
-
14. 匿名 2015/07/17(金) 19:54:58
カネボウ…+19
-14
-
15. 匿名 2015/07/17(金) 19:54:59
、+20
-66
-
16. 匿名 2015/07/17(金) 19:55:00
日焼けしやすいので色白に憧れます!+107
-2
-
17. 匿名 2015/07/17(金) 19:55:42
ビタミンC誘導体を含んでいる化粧水を使う!+89
-14
-
18. 匿名 2015/07/17(金) 19:56:24
トレイチノンとハイドロキノン( ´ ▽ ` )
皮膚科に行ってみるのもいいかも♪+60
-7
-
19. 匿名 2015/07/17(金) 19:56:26
12
本気で言ってる?+92
-5
-
20. 匿名 2015/07/17(金) 19:56:42
9さん
まだ若いんじゃないですか?
年取ったら色々出てきますよ、私自身40近くなってシミが出てきたり黄ぐすんできました。+84
-5
-
21. 匿名 2015/07/17(金) 19:56:50
色白綺麗だけど…
色白すぎても健康的な肌にみれないのは私だけ?+69
-40
-
22. 匿名 2015/07/17(金) 19:57:25
12
3は美白で有名、鈴木その子さんですよ+82
-11
-
23. 匿名 2015/07/17(金) 19:57:36
鈴木その子があゆに見える+33
-18
-
24. 匿名 2015/07/17(金) 19:57:43
健康的でいいと思うけどな。
+20
-11
-
25. 匿名 2015/07/17(金) 19:57:47
13
沖縄から北海道!!
すげー!
北海道は冬も焼けるよ!
雪の照り返しで〈泣〉+292
-2
-
26. 匿名 2015/07/17(金) 19:58:37
美白は日々の積み重ね+95
-8
-
27. 匿名 2015/07/17(金) 19:58:51
色白になることは無理。
日本人は黄色人種だから+140
-32
-
28. 匿名 2015/07/17(金) 19:59:08
生まれ育った環境もあるのかな?寒い地域で育ったと言うとだから白いんだねと言われる事があります。+15
-12
-
29. 匿名 2015/07/17(金) 19:59:35
12
まじかよ まじかよ。
知らない世代?+140
-6
-
30. 匿名 2015/07/17(金) 19:59:46
地黒の同僚は、夏が来ただけで黒くなるって言ってたな...お肌の防衛本能だよね(^ω^)+109
-4
-
31. 匿名 2015/07/17(金) 20:00:06
22さん
12です
そうなんですね。
知らなかったです。
親切に教えてくれてありがとうございました!
間違えてしまってすいませんでした+97
-13
-
32. 匿名 2015/07/17(金) 20:00:42
色白だけど、毛穴目立つし、いいことないよ
小麦色の肌がうらやましい+150
-32
-
33. 匿名 2015/07/17(金) 20:00:49
12
加藤あいに謝ろうか+154
-17
-
35. 匿名 2015/07/17(金) 20:01:00
色白だと肌弱いひとが多い気がする。
日に当たるだけで腕、湿疹できるし。+228
-10
-
36. 匿名 2015/07/17(金) 20:01:04
高校生の頃ホワイト何たらって飲み薬を常用してたらいつの間にか真っ白になってました。ソバカスが嫌で治したくて飲んでたけど逆に目立ってしまった、、、。
+87
-5
-
37. 匿名 2015/07/17(金) 20:01:18
油分を含んだ化粧品を塗った状態で紫外線を浴びると成分が反応して焼けてしまうことがあります。クリームやアイクリームが夜のみの使用のものが多いのはそのためです。+115
-4
-
38. 匿名 2015/07/17(金) 20:01:33
フォトシルクかフォトフェイシャルとか美白点滴とか医療の力に頼る+17
-3
-
39. 匿名 2015/07/17(金) 20:02:41
37、油焼けの意味です+30
-2
-
40. 匿名 2015/07/17(金) 20:02:43
日本人で色白とかいるわけがない。
薄い黄色の肌ならいるかもしれないけどww+24
-64
-
41. 匿名 2015/07/17(金) 20:03:06
私は色白だけど夏は日焼けして真っ赤になるし
蚊にさされると赤く腫れるし跡は残るから
普通レベルの肌の色になりたい。
でも、色白だと男うけいいし、お年寄りには
好かれる。+145
-32
-
42. 匿名 2015/07/17(金) 20:04:04
地黒なので、ピーリングして、皮膚科で薬用美白クリームかった。効果がハイドロキノンの17倍とかいうやつ、名前わすれたけど…
あとは、家で、スキンピールバーつかってます。
少し白くなった。+27
-4
-
43. 匿名 2015/07/17(金) 20:04:16
曲がり角でこういうガッチャマンみたいなサンバイザーの人に鉢合わせるとビクッてなる+169
-4
-
44. 匿名 2015/07/17(金) 20:04:34
不潔なイメージってイラつくね!+151
-14
-
45. 匿名 2015/07/17(金) 20:05:03
黄ぐすみと毛穴の目立ちとしみが増えたので黒く感じていました。
亜鉛のサプリと皮膚科でもらうビタミンとトランサミンと 賛否あるだろうけど 週一のプラセンタ注射、月一の美白点滴で、ふた月ほどで白くなった!と自覚。
三ヶ月過ぎた頃、髪の毛を20センチ切っても気づかない旦那が あれ?最近肌白いよね?白いというか、透明というか?あれ??と、言ってきました。
同じ頃、お客さんにも雰囲気が違うけど 色白になった???とか、若くなった?と次々言われるように。
地味だけど効くみたいです。
ちなみに毛穴もすこーし、目立たないようになりました。
+44
-16
-
46. 匿名 2015/07/17(金) 20:05:53
家にいるのが一番いいと思う。日焼け止めをこまめに塗り直しても日焼けすると思う。+149
-2
-
48. 匿名 2015/07/17(金) 20:08:38
日本人は黄色だろ。とか屁理屈言ってる人達、色黒と色白はこんな感じです。
黄色に見える☺️?+380
-15
-
49. 匿名 2015/07/17(金) 20:08:45
夢を壊すようだけど事実なので…
生来の地黒ならばあなたが色白になれることは
皮膚病以外ではありえません。
髪や肌や瞳の色を決定するメラニン色素は遺伝子に刻まれているので変えることはできず、生来の色以上に白くなることはないからです。
自分の腕の裏やお尻など日焼けをしていない部分が生来の肌の色です、これ以上白くなることはできません。
理科の先生より+232
-7
-
50. 匿名 2015/07/17(金) 20:10:57
47
酷い…+56
-2
-
51. 匿名 2015/07/17(金) 20:11:04
ちょいちょい自慢してくる人いるねww+129
-13
-
52. 匿名 2015/07/17(金) 20:11:04
両親が雪国出身なので色白ですが、ホクロとシミが増えまくりで良い事なんて無いですよ。+54
-14
-
53. 匿名 2015/07/17(金) 20:11:45
34
上から目線すぎて笑える+46
-3
-
54. 匿名 2015/07/17(金) 20:14:58
4、34、47のコメントの人は性格悪いね
主さん悩んでアドバイスが欲しいだけなのにいちいちひどい事言わなくてもいいのに+78
-5
-
55. 匿名 2015/07/17(金) 20:15:40
47
適当な事いうな。
あんた道産子じゃないでしよ。+72
-6
-
56. 匿名 2015/07/17(金) 20:17:04
どんな美白化粧品でも生まれ持った肌の色より白くすることはできないらしいよ+73
-0
-
57. 匿名 2015/07/17(金) 20:17:12
34
不潔なイメージって……+57
-3
-
58. 匿名 2015/07/17(金) 20:19:16
馬鹿にしてくる人最低
+48
-3
-
59. 匿名 2015/07/17(金) 20:20:01
すいません。「色白はシミがでる。肌弱いから大変」とかそういうの要らないです。悪気ないのかもしれないけど。
色白と色黒だったら白い方がいいに決まってる。+143
-52
-
60. 匿名 2015/07/17(金) 20:20:43
34.47みたいな事言う人間もいるんだ。
匿名だからって最低だね。+53
-5
-
61. 匿名 2015/07/17(金) 20:21:29
キミエホワイト頑張って飲んでる!!!+7
-28
-
62. 匿名 2015/07/17(金) 20:25:51
酒粕パックを継続しよう。+10
-2
-
63. 匿名 2015/07/17(金) 20:26:11
私も地黒。毎日ちゃんとお風呂に入っていても34みたいな意地悪言う子は居たよね。
小さい時からコンプレックスでとにかく日に当たらない様に過ごしてきたけど、通勤しただけで「海にでも行って来たの?」と言われ、何故か出来づらいハズのシミもソバカスも昔からある。
もうね、遺伝した体質だからと諦めていますよ。+100
-3
-
64. 匿名 2015/07/17(金) 20:26:21
美肌のトピでこんなんあったよ。
39. 匿名 2015/07/11(土) 14:59:41 [通報]
キウイ
1日3個食べるといいって聞いたから1週間試したら白くなった!
+74
-7
-
65. 匿名 2015/07/17(金) 20:27:14
47がすごい事言ってますが、北海道、または北の方の県の方、本当なんですかヽ( ̄д ̄;)?+11
-11
-
66. 匿名 2015/07/17(金) 20:29:39
トマトジュースもいいみたいよ+50
-3
-
67. 匿名 2015/07/17(金) 20:29:43
47はあまりに悪質なので通報しました+39
-4
-
68. 匿名 2015/07/17(金) 20:30:26
まあ47さんの言うことも間違ってる訳じゃないんだよね…
日本は色白ほど良いとされてる国だから色黒は嫌悪される。私も小さい頃よく虐められたよ。今でも心無い人達はからかってくるからね…辛い。+40
-20
-
69. 匿名 2015/07/17(金) 20:30:47
色白ってだけでステータスに思ってる人いるみたいだけど、要は顔ですよ
色黒でも可愛い人はいますよ(´▽`)+203
-14
-
70. 匿名 2015/07/17(金) 20:31:23
肌が黒くても健康的なら全然あり♡
ハワイであった移住した日本人の方にあったけどすごく健康的で憧れました!(・∀・)
俳優さんやモデルさんでも色黒でキレイな人沢山いますよー\(^^)/
私の好きなShay Mitchelの画像貼ります\(^^)/+95
-6
-
71. 匿名 2015/07/17(金) 20:31:42
65
そんな事ないですよ!
私、北海道民で色黒ですが、友達もいますし、学生の頃から彼氏もいました。
北海道にも色黒の人もいます!
47みたいに思ってる人とは、私は友達にはなれないと思いますが…+87
-2
-
72. 匿名 2015/07/17(金) 20:32:07
64
キウイって1つ100円はするよね。。
月9000円は痛いね。食べ続けないとダメなのかな?+74
-4
-
73. 匿名 2015/07/17(金) 20:32:47
64
キウイを一日3個って結構キツイね+85
-4
-
74. 匿名 2015/07/17(金) 20:34:37
34は何様なの?
不潔なイメージなんてよく言えるね。最低!+55
-3
-
75. 匿名 2015/07/17(金) 20:35:28
色白は七難隠す
ブスで色黒とブスで色白だったら色白の方がいい。
可愛い子や美人な子は皆色白。日焼けすると魅力がなくなる。+22
-49
-
76. 匿名 2015/07/17(金) 20:35:48
よく鈴木その子みたいってからかわれて本当に嫌だった。顔色は悪くみえるし、勝手にインドアなイメージもたれて、もっと外出した方が良いよ!って何回言われたか。ない物ねだりですね。+34
-13
-
77. 匿名 2015/07/17(金) 20:36:38
鈴木その子さん初めて見た!!頭皮の色と顔の色の差が…
美白とかじゃなくて塗りたくってるの?+84
-0
-
78. 匿名 2015/07/17(金) 20:38:41
主さん、私も地黒+アトピーですよ
広末涼子や蒼井優みたいな肌の人が
本当に羨ましいですが諦めました。
ハワイにいる健康的な女の人、みたいな
感じを目指すことにしてます( ´・ω・` )+101
-1
-
79. 匿名 2015/07/17(金) 20:45:17
生まれつきの肌の色は変えられないから、地黒の人はそれ以上焼けない対策を練るしかないかも。
白くていいなぁはあっても黒くていいなぁって言われないけど、シミシワが出来にくいのは将来的にはいいかも。
色白は老けるのが早い気がします…+23
-9
-
80. 匿名 2015/07/17(金) 20:49:14
あの~、荒らしにイチイチ反応して怒るの止めませんか~
自分は賢くてバカな女どもめが!と思ってるブサイクニートのオッサンは無視が一番です
色黒美人のほうが色白ブスよりモテますよ♪
+89
-21
-
81. 匿名 2015/07/17(金) 20:52:40
私も色白くないけどなんか不毛な気がしてきて、バカのひとつ覚えみたいに美白美白って気にするのが滑稽に思えてきてやめた。
色白な人がみんな綺麗なわけじゃないし、確かに透明感がある人には色白さんが多いからそこは正直羨ましいけど、
色黒も健康的だし、別に悪いことじゃないと思ってる。小麦色ぽくてセクシーな人だってたくさんいるし。
+55
-12
-
82. 匿名 2015/07/17(金) 20:52:43
80
色白美人と色黒ブスだったら断然色白美人だよね。ていうかそもそも美人なんて滅多に居ないんだから例えに出すのがおかしい。
色白美人と色黒美人だったら色白美人でしょ絶対。+38
-40
-
83. 匿名 2015/07/17(金) 20:58:32
82
何に怒ってるの?
好みもあるでしょう?
あなたは色白に嫉妬してるの?
それとも荒らししてるひと?+47
-10
-
84. まいちゃん 2015/07/17(金) 20:59:15
ずっと白いので、毎日具合悪くみられる(ΦωΦ)
色白で肌が弱いので一年中日焼け止めはかかせません。
外よりお家にいることが多いのでそれもあるのかな?
+15
-34
-
85. 匿名 2015/07/17(金) 20:59:34
すみれちゃんも色黒美人だよー!
健康的でキュートな美人を目指そう!+105
-14
-
86. まいちゃん 2015/07/17(金) 21:01:45
ブスとか言っている人は心がブスだよ。
思うのは自由だけど、決して人前で言わないでね。+54
-9
-
87. 匿名 2015/07/17(金) 21:03:26
84
まいちゃん良い子だと思ってたのに残念です。美容師やってる子ですよね?
それ、どう見ても色黒への嫌味にしか聞こえませんよ。主は色白くなれる方法を聞いてるんです。色白の悩みとか聞いてない。+61
-12
-
88. 匿名 2015/07/17(金) 21:05:03
私事ですが私の家族は皆色白、なので私も兄も結婚相手は色黒の人です。
色黒素敵です格好いいイメージ!
ちなみに脂溶性のビタミンC誘導体のサプリメント効果有り+14
-6
-
89. 匿名 2015/07/17(金) 21:05:56
私も日焼け止め塗っても塗っても黒いから白い人羨ましい(´・_・`)
でも色白の人に多い日焼けして赤くなる人はそれだけ深く入り込んでいるから年取るとシミできやすくなるみたいです。その点はまぁ色黒でよかったかなと思います。+23
-4
-
90. 匿名 2015/07/17(金) 21:07:02
85
スミレってブスでしょ+21
-63
-
91. まいちゃん 2015/07/17(金) 21:08:17
87さん
ごめんなさい。
勘違いして書き込んでしまいました!
悩んでいる皆さんもごめんなさい。
美容師って覚えていてくれてありがとうございます!+23
-36
-
92. 匿名 2015/07/17(金) 21:09:20
すみれちゃん、確かに色黒
だけど、物凄く美人さんだしスタイル超イイっ!
一般人の色黒の私と大違い涙+76
-7
-
93. 匿名 2015/07/17(金) 21:09:25
比嘉愛未ちゃんは沖縄県民だけど色白。もし色黒だったら魅力半減してると思う。+58
-48
-
94. 匿名 2015/07/17(金) 21:09:28
色白で悩んでる人から見れば色黒で悩んでいるっていうのも嫌味に聞こえるのでは?
トピずれごめんなさい
色白で悩んでる方はトピずれなので別トピ立てるとかしよー+74
-1
-
95. 匿名 2015/07/17(金) 21:11:46
91
私もすごい嫌な言い方しました。色白が羨ましくて…ごめんなさいm(__)m+30
-2
-
96. 匿名 2015/07/17(金) 21:14:25
93
どうしてそういう事いうのかな?
わざわざもし色黒ならって話しをする必要ないのに。+23
-4
-
97. 匿名 2015/07/17(金) 21:14:51
ガッキーも沖縄だけど色白だよね+39
-3
-
98. 匿名 2015/07/17(金) 21:18:40
ガッキーって
ドラゴン桜のとき黒かったよね?
どうやってあんなに白くなったんだろう+59
-3
-
99. 匿名 2015/07/17(金) 21:21:32
男は色白好きだから色黒さんは彼氏探すのも結婚するのも大変そう^^;頑張ってほしい。+3
-40
-
100. 匿名 2015/07/17(金) 21:22:16
後藤久美子や長谷川潤は色黒美人さんだよ~
+39
-2
-
101. 匿名 2015/07/17(金) 21:22:46
白くなる方法はないよ。
常にハワイ行った?と聞かれる位に色黒です。
開き直ってスキューバダイビングで海外旅行行ったりマリンスポーツしてるから黒いんだって。楽しく過ごしてたら友達も増えたし楽しく過ごせたよ。
色白の人は出産でそばかすやしみが沢山出来るしアウトドアに制限があったり色々大変みたい。
アラフォーの今でも願いが叶うなら透き通る様な色白になりたい!って思うけど無理だから受け入れてます。
私を含め、周りの色黒さんは実年齢より若く見えます。行動的な人が多いからかな?+27
-14
-
102. 匿名 2015/07/17(金) 21:23:10
割とマジで美容皮膚科とか行ってみるといいと思います。
あと外出る時は帽子、日傘、日焼け止め…とか。+40
-3
-
103. 匿名 2015/07/17(金) 21:23:16
ビタミンCと亜鉛のサプリ!
2年間飲み続けて白くなりました。
あと、ファンデや下地にパール入りのものを使ったり、パール入りパウダーを仕上げに顔全体にはたくだけで全然違いますよ!
顔の内側から発光してるみたいになります(*^^*)+28
-4
-
104. 匿名 2015/07/17(金) 21:26:48
実の母親や祖母から、黒いことでバカにされて、育ちました。
本当最悪です。
祖母も母も、真っ黒です。お前たちのせいだろーが!+72
-5
-
105. 匿名 2015/07/17(金) 21:27:17
◯◯は色黒美人とか言ってる人居ますが、正直だからなに?って思います。
ガルちゃん民全員美人だとでも思ってるんですかね?大体は平凡な顔かブスですよ。それなら色白の方がいいでしょう。+24
-27
-
106. 匿名 2015/07/17(金) 21:44:20
1さん、喫煙者なんであれば、禁煙すれば一気に解決するよぉ。そうでないなら地黒かくすみかな?
でも地黒でも瑞々しければ顔色が明るくなるよ!正しいスキンケアしてれば少しは良くなると思います。+17
-1
-
107. 匿名 2015/07/17(金) 21:45:15
私元々色白なんですが、何故か顔だけ黒いんです
ここ数年です、急に顔だけ黒くなりました!
何故?血行が悪いのかとかリンパとか色々考えたけど
分からない
ミネラルファンデだけ塗ったら首の方が白くて気持ち悪い…
顔、白くなりたい…+15
-13
-
108. 匿名 2015/07/17(金) 21:50:53 ID:NITKClNAgv
色白ですが、シミと黒子とニキビが目立ちます。
日焼けしたらヒリヒリ赤くなります。
良いことなんてない。+13
-20
-
109. 匿名 2015/07/17(金) 21:53:33
トピ主さんは色黒で困ってて少しでも白くなる方法を聞いてるのに、色白さんの悩みを語ってる方がちょくちょく居ますね。+100
-3
-
110. 匿名 2015/07/17(金) 21:54:35
色白は自慢しに来てるだけでしょ?
うざ+80
-15
-
111. 匿名 2015/07/17(金) 21:56:37
さっきから貼られてる芸能人画像なんてどこが色黒?ってかんじ。
何もしないとガングロになるような色黒の自分にはカネボウの白斑問題が正直羨ましいくらいだった。
黒くてもいいよと言われるが、そんなこと言いながら日焼け止めをしっかと塗る女ばかり
結局、色白は正義!!+62
-3
-
112. 匿名 2015/07/17(金) 21:57:19
色白、色黒はハッキリしてるからどっちにしろ羨ましい
私は白くもなければ黒くもないただ普通に黄色いだけ+17
-5
-
113. 匿名 2015/07/17(金) 21:57:53
白人みたいに色白くなりたいコンプレックス持ってるのは有色人種ばっかり。
逆に白人はというと、なまっちろいと病的で、ビーチホリデーにも行けない経済力のない人なので、小麦色に焼けた肌に憧れてて、それがステイタスシンボル。
欧米の白人はこんな感じ。+25
-12
-
114. 匿名 2015/07/17(金) 21:58:17
白い肌と言っても「綺麗な」白い肌を保つのは尋常じゃない神経を使って守っていかなきゃならないんだよ
焼けないといったって、ほくろとしみそばかすになるんであって、白いキャンパスにそれがあると目立つ目立つ
傷も目立つから日頃肌露出したりしないし、肌を見せるお洒落なんかしない
いかに守るか、それが第一優先になってくる
色白のいいところばっか頭に描いてるのかもしれないけど、相当常に美意識高くいないと綺麗な白い肌になんてなれないんだから+35
-12
-
115. 匿名 2015/07/17(金) 21:58:27
25
冬も焼けるんですか。ビックリです(^^;;
でも沖縄よりは遥かに紫外線も弱くて日照時間も短いはずなので、少しでも白くなる事を祈ります。教えてくれてありがとうございます。+32
-1
-
116. 匿名 2015/07/17(金) 22:07:49
99. 匿名 2015/07/17(金) 21:21:32 [通報]
男は色白好きだから色黒さんは彼氏探すのも結婚するのも大変そう^^;頑張ってほしい。
いやー私、色黒だけどずっと彼氏いたし、結婚もしてるし子供もいるし、幸せだけどね(笑)
色黒だろうと、色白だろうと、要は顔と性格なんじゃない?+86
-18
-
117. 匿名 2015/07/17(金) 22:08:25
色黒の方が脚が細く見えるからわざわざ焼く人もいるんだよね。色白にも憧れるけど、ゴールドのアクセが似合うゴージャス系は色黒の特権だからそっち目指してる。+41
-6
-
118. 匿名 2015/07/17(金) 22:12:09
アレルギーなので一年中日焼け止めも塗れず、夏は化粧なんて全く出来ません。
だから年中真っ黒ですよ。でもいーの、幸せだから。+45
-2
-
119. 匿名 2015/07/17(金) 22:14:24
115
47のコメントで傷ついてないか心配です…+9
-0
-
120. 匿名 2015/07/17(金) 22:14:51
確かに日本では色白が美しいってなるけど、
欧米ではテラコッタパウダーやタンニングローションなどがあるように、日焼け肌が美しいとされてます。
パリジェンヌはわざとレンガ色のフェイスパウダーをつけるのが常識でもあるとか。
リゾートで日焼けするのが健康的!
シミやシワをいちいち気にするより、素肌を生かしたベースメイク。
日本の隠せ!美白!よりも素敵だと思います。
(もちろんTPOに合わせたメイクは必須)
ここは欧米ではないので、比べても仕方ないかもですが、
グローバルに美を考えると、ただただ色白にこだわるのもどうなのかな?と。
しかも化粧品会社は、肌が白くなるかのように宣伝して美白コスメ売ってるのも問題だよね。
あくまでシミソバカス予防でしかないし、美白ものは刺激あるし。
生まれ持ったものを、最大限に生かしたナチュラルな美しさが理想ですかね。
トピズレ&長文失礼しました。+36
-15
-
121. 匿名 2015/07/17(金) 22:17:40
49
なれますよ、韓国の歌姫IUちゃんが地黒だったのがビタミン注射で色白になってますよ(´・ω・`)
初期のIUちゃん
今のIUちゃん、体まで真っ白です
+22
-40
-
122. 匿名 2015/07/17(金) 22:20:30
白人は…とか欧米では…とか本当に要らないです。どうでもいい。
私達は日本人だしここは日本なんだから。ただ少しでも白くなりたいって言ってるだけ。+85
-7
-
123. 匿名 2015/07/17(金) 22:21:59
トマトジュースやトランシーノがお勧めですが一番はとにかく布などで物理的に紫外線を遮断することです。
あと、地黒は毛深くなりやすいので顔も含めムダ毛を処理すると違いますよ!剃刀や毛抜きは肌が痛むので病院でレーザー脱毛がお勧めです!+10
-5
-
124. 匿名 2015/07/17(金) 22:22:56
日本人は白い肌をしていちゃダメなの?わたしは肌質だけ白人の遺伝が出て真っ白な肌をしている。わたしは自分の肌の色は個性的だから気に入ってる。
でもこの肌の色で嫌な思いもしてきた。日本人からは白すぎ。気持ち悪いと言われることもあったし、外国人からは東洋人のくせに白い肌しゃがって生意気だと言われたこともある。もちろんわたしの肌の色をほめてくれる人もいたけど…色白で素敵ねとか…
トピズレですね…去ります…+7
-40
-
125. 匿名 2015/07/17(金) 22:25:09
121
韓国人は色白信仰すごいよね
芸能人以外でビタミン注射はそこまでするかって感じかな
色黒の人は歯のホワイトニングやると健康美になりますよ+53
-1
-
126. 匿名 2015/07/17(金) 22:27:18
121さんが載せてる写真すごい!
地黒な私にとっては
かなり羨ましいです!
でも2枚目のおでこの生え際も
気になる…^^;
ビタミン注射って
毛深くもなるのかなぁ?
+19
-3
-
127. 匿名 2015/07/17(金) 22:31:53
エステサロンで色白コースのお試しに通ったことがあります。
一回通っただけで色白になりましたよ。
でも顔以外は色白でないのに顔だけ白いのも変かなと思ったのと
色白にするには、身体や皮膚によくないものを使用してるのかも…と思って
お試しだけでやめてしまいました。+11
-2
-
128. 匿名 2015/07/17(金) 22:32:02
ハイドロキノンでいいと思うよ
高い化粧品の美白成分<1000円のハイドロキノンクリーム
でも絶対昼間は塗らないこと
上にも書いてる人いたけどトレチノインと併用するとさらに効果は出る
でも1度皮剥いて浸透させるってことだから
肌荒れとかゆみがしんどい
私はハイドロキノンだけしか使ってないー
+12
-2
-
129. 匿名 2015/07/17(金) 22:33:29
色白に見えるために
1番白いファンデーションを塗り、
首はストールなどを巻き、
顔と首の肌色の違いを誤魔化す!
私は反対に健康的な肌に見せるために
真ん中の肌色のファンデーションを塗り、首にストールを巻いてます。+6
-9
-
130. 匿名 2015/07/17(金) 22:35:31
128
ハイドロキノンとトレイチノンって顔全体と体全体に使って大丈夫なんですか?なんか一部だけ白くなったりする話とか聞きますが…+20
-0
-
131. 匿名 2015/07/17(金) 22:36:15
ビビアン・スーが、一時期とても肌が白くなったらしくて
原因を探ったらキウイを一日5個おやつ代わりに食べてたらしいです。
キウイは栄養があって肌にもいいらしいです。
ゴールデンキウイは甘みがあってビタミンが豊富みたいですよ。+46
-1
-
132. 匿名 2015/07/17(金) 22:36:17
115
25です!長袖の期間長いから沖縄よりはたしかに焼けにくいかも!
でも夏は私も黒くなるよ(´`:)
北海道もなまりキツイし、きにしたほうがいいよ。大学は色んな所から皆来るから大丈夫よ。楽しい大学生活送ってね!!
〈私なら北海道の方言教えてあげたいし、沖縄の方言教えて欲しい。一緒に日焼け止め塗って海で遊びたい!〉
+18
-1
-
133. 匿名 2015/07/17(金) 22:40:03
私は地黒だし、毎日運動もしているので黒いw
日焼け止め塗っても汗で流れてるしね
運動する前は体力ないし、肌荒れや
吹き出物ができたり、顔色も悪かった。
その頃の自分と比べたら、黒くても
今の方が肌トラブルなし、艶ありでマシ
無理に色白になろうとするよりも
持って生まれたものを活かせれば
それで良いんじゃないかなと思ってる+21
-3
-
134. 匿名 2015/07/17(金) 22:40:05
色黒が健康的とかいうけど、屋外で運動する健康的な人が日に焼けてるから。自分は元色黒デブだけどキモくて虐められてましたよ。
ボディビルダーとかが日焼けするのは肌の凹凸を目立たせるため、だからデブや皺だらけの日焼けは七難隠すどころか七難際立たせますよ!
欧米が日焼けステータスだって地理的に日焼けが難しいから、日本みたいな日焼けし放題な場所ではステータスになんかなりはしない。
色黒はシミが出来やすいのが事実、色白は目立ちやすいだけ
色白は日焼けできなくてもピュラサンとかセルフタンニングでいくらでも色黒の真似できるのに、色黒が自然な色白に見せる方法は皆無です
世界規模で言うと、インドは色白至上主義、色白の人は前世で善行を積んだからと信じられてます。
東南アジアは、中国系が金持ちだから色白至上主義。マレーシアなんか古レー人という色黒の民族は貧困層ばかり。韓国は日本とは違い労働よりも支配する方を敬う文化だから日焼けは男にも嫌われる。アフリカの黒人だって少しでも白い方が良いと言います。
色白の慰めは嘘ばかりですね。色黒さんは色白さんの嫌みはスルーしましょう!+44
-8
-
135. 匿名 2015/07/17(金) 22:47:21
色黒の人は老けにくいよ。悪い事ばかりじゃない。+20
-14
-
136. 匿名 2015/07/17(金) 23:04:54
市販のハイシー飲み始めて4か月…何の変化もなし。+19
-0
-
137. 匿名 2015/07/17(金) 23:13:32
私は色白だけど夏は日焼けして真っ赤になるし
蚊にさされると赤く腫れるし跡は残るから
普通レベルの肌の色になりたい。
でも、色白だと男うけいいし、お年寄りには
好かれる。+3
-25
-
138. 匿名 2015/07/17(金) 23:13:59
113
日本には日本の美的感覚がある+31
-2
-
139. 匿名 2015/07/17(金) 23:41:37
工藤静香とか里田まいとかゴクミとか色黒の女性の旦那さんって真っ当な人が多くない?たまたまかもしれないけど。
いいじゃない色黒。アグネスラムとか大好き。+13
-15
-
140. 匿名 2015/07/17(金) 23:46:05
99とか色黒を蔑む発言をしてる人って、色白であるという事が唯一の取り柄でアイデンティティーなんじゃないの?
正直男なんて第一印象で色白とか気にしないんじゃないの?顔とおっぱいと脚しか見てないような気がするw+20
-12
-
141. 匿名 2015/07/18(土) 00:00:53
夏の北海道行った時、地元の女性方の脚が白くて綺麗で驚きました。
北海道って、蚊も少ないの?+12
-2
-
142. 匿名 2015/07/18(土) 00:10:55
99
私、色黒ですけど、旦那までバカにされた気分です…。+8
-2
-
143. 匿名 2015/07/18(土) 00:11:42
このスレで色白自慢してる人ってそこしか自慢する所ないだろうね…
逆に色黒で美人だと本物の美人なんだろうなって思う
芸能人でも色白補正されてる人多いよ
七難隠すは本当だよね+67
-18
-
144. 匿名 2015/07/18(土) 00:15:32
地黒なので夏は敵です。
外出時は晴れの日も雨の日も日傘を差して(雨の日は晴雨兼用の日傘を差してます!)日焼け止めを塗って長袖を着て居ます。
それでも、焼けるので去年の夏は家に篭ってました。外に出るのは日が暮れてからです。
それでほんのすこーし改善されましたが、まだまだ黒いです。 あれだけ頑張っても色黒のままならいっそ色黒のままでいい!!と、思いましたが今だに色白への憧れは薄れません+12
-1
-
145. 匿名 2015/07/18(土) 00:19:24
98
ドラゴン桜のガッキーはギャル役だったので、ファンデで黒くしてると思いますよ!首と色が違くて変だったので!+28
-0
-
146. 匿名 2015/07/18(土) 00:47:43
服屋などにいけば確実に「色白いですね!!(^ω^)」って言われるけど、ほんと何もしてない。うまれつき。
日焼けすると赤くなるけどまた再生されて元どおりです+4
-20
-
147. 匿名 2015/07/18(土) 00:58:32
私も黒かったけど、友達に「あなたよりは黒くはなりたくないなっ!」
と言われて、ムカついたから毎日SPF50の日焼け止め塗りまくっていたらたった1年でそいつよりダントツ色白になりましたよ(´_ゝ`)
あの時から2年経ちますが、今でも続けているので、よく「北海道の人?」と聞かれます
意外と冬でも毎日日焼け止め塗っていれば変わると思います!+19
-3
-
148. 匿名 2015/07/18(土) 01:19:04
タイトルとトピ画のセット見て吹いた+5
-0
-
149. 匿名 2015/07/18(土) 01:20:04
色黒さんは、対抗心ありすぎだよ
気にしすぎ
コンプレックスだから対抗心アリアリなのかな?
+20
-20
-
150. 匿名 2015/07/18(土) 01:33:24
テカると黒見えるからベビーパウダーでテカらんようにしたらちょっとは白見える。+3
-0
-
151. 匿名 2015/07/18(土) 01:33:34
黒でも白でも可愛い子は可愛いよ!!
しかし色白の奴の自慢?みたいなの多くない?私なにもしていないけれど色白って言われますとか言ってる人とかさ(笑)何アピールだよ(笑)男の前だけにしておけ、ここはガルチャンだ+72
-9
-
152. 匿名 2015/07/18(土) 01:48:04
思ったんだけど、色黒の基準って人それぞれだよね。多分ここで悩んでるって人もそれほど黒くない人居ると思う。
でも沖縄の子はここの誰よりもダントツで黒いと思う。北海道なんかに行って傷つかないって保証できる?
絶対確実に肌の色のこと言われるでしょ。性格悪い奴も居るから直接言ってくる輩も居るはず。可哀想にね。+14
-12
-
153. 匿名 2015/07/18(土) 01:55:25
この人は天然です
+18
-10
-
154. 匿名 2015/07/18(土) 02:00:42
パナソニックのスチーマーがおすすめ!正直めんどくさいけど毎日使ってるとすごい透明感でる。ちょっと高いけど型落ちだとだいぶ安くなるし、類似品があるなら他社製品でもいいと思う。あとは基本だけど年中日焼け止めは塗ること。だいぶ前にテレビでみただけだからものすごくうろ覚えだけど、確か水野美紀さんがずっと日焼けしてて地黒だと思ってたけど日焼け止め毎日塗って日傘も差してたら白くなって驚いた、みたいな事を言ってたから案外主さんもそうかもしれないよ。それと色白だけどそばかすある私からすると、そばかすよりは地黒の方がいいと思う(泣)+25
-15
-
155. 匿名 2015/07/18(土) 02:03:30
154
最後の三行が要らない。減点。+49
-13
-
156. 匿名 2015/07/18(土) 02:17:44
若い頃は色白でまあまあ綺麗な肌だったけど、40過ぎたあたりからシミが出てくるわ、くすみが出てくるわで色白肌もどうなんですかね(・・;)
浅黒い肌の友人の方がそりゃあ綺麗な肌してます。
色白肌の人はとにかくケアを怠らず、紫外線には注意!
おばちゃんからのアドバイスでした。+9
-23
-
157. 匿名 2015/07/18(土) 02:19:47
ビタミンCのサプリ最近飲み始めた!
あと、ちふれの美白化粧水使い始めたり、陽が出てる時に帰った時は、水で腕とか冷やしたりしてるよ!
まだ効果は分からないけどね。
ニベアの日焼け止め二種類重ね付けしてるけど、アネッサみたいなちょっとお高いやつがいいのかなーって悩んでる。
まぁ1番は引きこもることだけど、無理だからね
日傘にも選び方があるみたい。+14
-0
-
158. 匿名 2015/07/18(土) 02:27:07
まだ色白自慢してる方が居ますね…色黒の人でもシミやくすみは出ます。黒いから目立たないだけ。それにそんなの化粧で隠せるでしょう。
本当に悪気無いのかもしれませんが、嫌味にしか聞こえません。友達に色黒が居たら、そういう話はしないであげてください。+42
-9
-
159. 匿名 2015/07/18(土) 02:35:44
私も家系的に色白ですが、やはり紫外線対策が大切だと思います。
一年中日焼け止めは塗るし、うなじや首や鎖骨まで塗ります。
近くの外出でも、日傘or帽子➕手袋します。高校時代から日釜差してました。笑
真夏でもたいてい長袖か7部丈で、ここ10年くらいはまったくの素肌で日に当たったことはないかも。
面倒にも感じず、これが当たり前、という感じです(^_^;)+12
-8
-
160. 匿名 2015/07/18(土) 02:37:37
雪枠精?
せっきせいの石鹸を1個使ったけど、みるみる透明感がでて色んな人から顔白くなったと言われたし実感した。
ただ1個2000円弱で、柔らかいからすぐ溶けるし、泡のキメが荒いし、洗顔しても落ちた気がしなかった。
使用感はがっかりだったけど、透明感にだけは効果あった。
化粧水も使ってみたい。+13
-5
-
161. 匿名 2015/07/18(土) 02:59:10
紫外線対策にサングラスも加えてくださいな
瞳からも入ると聞いたことある
ザーッと読んだので既出だったらスマソ+28
-2
-
162. 匿名 2015/07/18(土) 02:59:42
日に当たらない・摩擦をしないを徹底してれば
本人比で白くなる
二の腕の内側とか顔より白いでしょ
あと自慢?って言ってる人がチラホラでるほどコンプレックスの元なのね
まあ白い方が男受けは良さそうだからね
逆に自分は色白の男が好き+21
-9
-
163. 匿名 2015/07/18(土) 03:13:09
少し明るくなりたいならくすみを取る事です。
古い角質を取り除き、保湿、保湿、保湿。
日焼け止めしっかり、ビタミンを夜に取る事。
トラネキサム酸が入った化粧水。+14
-1
-
164. 匿名 2015/07/18(土) 03:16:17
確かに色白の方が男に好かれるし似合う服も多いしイジられたりする事もないけど色黒にも良い所いっぱいあるよ。
私は白すぎて嫌なんだよね。日に当たるとすぐ赤くなるし。健康的な小麦色の肌に憧れる。でも沖縄県民並みに黒くなるのはゴメンだけどね。笑+3
-26
-
165. 匿名 2015/07/18(土) 03:16:23
152
ちょいちょい出てきて沖縄の高校生傷つけようとしないでくれる?
ついでに北海道に住んでる人達にだって、色黒いるし、何よりそんな事でイジメるほど心狭くないんだけど。
沖縄と北海道ばかにすんな!!+44
-2
-
166. 匿名 2015/07/18(土) 03:23:10
107
私ももとは色白だったのに3~4年前から顔だけ黒くなりました!
皮膚科に相談したら化粧品が合っていないため炎症をおこして少しずつ黒くなっていくそうです。
すべて無添加のものに変えましたがあまり変わらず毎日悩んでいます…
首と色が違いすぎてスッピンになるのが本当に嫌です。+10
-3
-
167. 匿名 2015/07/18(土) 03:29:41
生まれつきなのでどうしようもありません。色白さんが色黒になれないように、色黒も色白さんになれません。+14
-5
-
168. 匿名 2015/07/18(土) 03:40:01
宮沢りえさん並みに白くなりたい…無理な願いだとは分かっているけど。やっぱり色白って透明感と清潔感がすごい。私はこじるりより黒いです(T_T)+25
-2
-
169. 匿名 2015/07/18(土) 04:39:20
くろんぼ∧( 'Θ' )∧+1
-46
-
170. 匿名 2015/07/18(土) 05:26:27
生まれつきの色白です。
顔はソバカスだらけだし、ホクロも出来やすいし、ムダ毛も目立ちます。
肌荒れして赤くなったりしてもすぐわかるし。
誤魔化しがきかない。+4
-24
-
171. 匿名 2015/07/18(土) 05:35:46
169
最低+26
-2
-
172. 匿名 2015/07/18(土) 05:37:55
+18
-4
-
173. 匿名 2015/07/18(土) 06:25:17
貼られてる写メが怖すぎる(笑)+2
-2
-
174. 匿名 2015/07/18(土) 07:04:58
164
仲間由紀恵は?+9
-2
-
175. 匿名 2015/07/18(土) 07:11:38
164
最後の一行…
+9
-2
-
176. 匿名 2015/07/18(土) 07:15:40
私は生まれつき色黒だから
どんだけ対策しても無理。
開き直って諦めました。
一生懸命、日焼け止め塗っても
暑い中焼けないようにパーカー着ても
「海行った?」って聞かれてたしw
行ってないのに。+21
-0
-
177. 匿名 2015/07/18(土) 07:47:41
こんがり肌って憧れるけどなぁ
黒髪にこんがり肌で保湿をしまくって激太りしなければすーごく魅力的だと思います
私は世代じゃ無いですがアグネスラムとかめっちゃ可愛くて憧れます。
セクシーだなぁ。。+26
-16
-
178. 匿名 2015/07/18(土) 08:48:01
テレビでも最近、健康的な肌色の人を見かけるようになったけど。。+8
-6
-
179. 匿名 2015/07/18(土) 08:48:04
私は沖縄生まれですが育ちが神奈川県なので色白です。
ですが、一年間また沖縄に住んだ時は色黒になりました。
最初は赤く火照ってヒリヒリする程度でしたが黒くなり
また神奈川県に戻ったら肌の色が白くなりました。
日差しと住む場所だと思います。
難しいとは思いますが徹底的に日差しを浴びないようにするしかないと思います。
+14
-7
-
180. 匿名 2015/07/18(土) 09:00:55
色白の人はわりと努力しているよ。
きゃりーも言ってたけど日焼けしたくないから
夏でも長袖で絶対半袖着ないって。
私の友達も日焼けしたくないから海とか行かないし
徹底して日差しを避けてるよ
オセロの松嶋尚美もそうみたいだよ
+16
-9
-
181. 匿名 2015/07/18(土) 09:16:09
雪国出身=白い
は少し違う気がする
東北出身で私は色白だけど妹やいとこは地黒の人いるし
九州出身の友達でもすっごく色白の人いるし
本来の色からさらに白くはできないと思うけど
日焼けしないようにとか、シミとかのために紫外線対策はできることたくさんあるからそっちにも目を向けてみたらいいんじゃないかな?+15
-3
-
182. 匿名 2015/07/18(土) 09:35:31
私も色黒で、お尻の色が本来の色と言われて見てみたら顔の色と変わらなかった。
なので諦めました。
日本の道端でインド人に声かけられたり、知り合いにはハーフかと聞かれたり、東南アジアに旅行に行っても他の日本人には「ニホンジントモダチ」と声かける現地の人に私だけスルーされる。
もう、そういう人種なんだ、時代はインターナショナルだと視野を広げるしかない。+10
-3
-
183. 匿名 2015/07/18(土) 09:40:29
180
色黒さんはもっと苦労してるんです。
書かれている事なんて当たり前にやってますし、それでも黒いんです。
釣りのためにわざと言ってる?+13
-12
-
184. 匿名 2015/07/18(土) 09:46:02
なんか一人イライラしてるのいるね。+21
-5
-
185. 匿名 2015/07/18(土) 09:48:23
130
一部だけ白くなるのはモノベンゾンですね
尋常性白斑の人に処方されるやつ
メラノサイトを破壊するので2度と戻らず皮膚ガンになる確率や紫外線ダメージが激増してお日様には当たれなくなります
一般人は絶対使っちゃダメです
ハイドロキノンはメラノサイトの働きを抑えるものなのでやめれば戻ります
あんまり濃度濃いのを使って肌が深くまで荒れると、メラノサイトは破壊されるでしょうが(深い火傷とかの跡が白く抜けるのと同じ)
1〜4%までのもので肌荒れしない濃度を探す感じがオススメ
トレチノインはビタミンA誘導体
ハイドロキノンは浸透性がすごく弱くて酸化も早いので
トレチノインで1度代謝させて(というか皮剥けさせて)ハイドロキノンを効きやすくする使い方です
痒みや赤みが一時的に出るのはトレチノインの効果ですね+9
-0
-
186. 匿名 2015/07/18(土) 09:48:32
皮膚科の医者に相談すればいいのに。+8
-3
-
187. 匿名 2015/07/18(土) 09:49:01
色黒の人って乳首も黒いの?+5
-21
-
188. 匿名 2015/07/18(土) 09:50:05
秋田の人の肌は白人と日本人の色素の中間らしいけど
日照時間だけの問題ではないのかな+12
-4
-
189. 匿名 2015/07/18(土) 10:15:02
周囲の友人で肌が白い子は、10代のうちから努力してるよ。真夏でも長袖と日傘必須。本当に白くてキレイ
あとビタミンCのサプリ飲んでるって。
日々の努力なんだね!+11
-8
-
190. 匿名 2015/07/18(土) 10:34:58
秋田の人の肌は白人と日本人の色素の中間らしいけど
日照時間だけの問題ではないのかな+1
-3
-
191. 匿名 2015/07/18(土) 10:51:28
日本だと世間一般的に色白が良いとされている
ヨーロッパとかだと健康的な肌が良いとされている
海外に行けば良い+8
-10
-
192. 匿名 2015/07/18(土) 10:51:32
日傘、日焼け止め、腕のカバー、帽子
はされてますか??
私は身体の美白を特にしたくて、美白化粧水とニベアの美白ジェルを毎日塗ってます。
夏は嫌いデス。+5
-1
-
193. 匿名 2015/07/18(土) 11:33:51
色黒で目鼻立ちハッキリな人って魅力的だと思いますけどね。
太らなそうな感じだし。+10
-6
-
194. 匿名 2015/07/18(土) 11:55:55
顔だけ白く塗っても体は黒い人いますよね。
顔と首の色が違うのは変。+10
-1
-
195. 匿名 2015/07/18(土) 12:39:58
今の時期は暑くていやかもしれませんが
41度くらいのお湯で半身浴すると肌色が明るくなるように思います^ ^
叩かれるかもしれませんが色白の私からすると、ジェシカアルバに憧れてるので小麦肌の主さん羨ましいです。+7
-4
-
196. 匿名 2015/07/18(土) 12:55:30
他人のアドバイスに対してマイナス押してるような人はねえ。。+8
-8
-
197. 匿名 2015/07/18(土) 12:59:15
どんなに頑張って日焼け止め塗っても、
仕事で外回りが多いので焼けてしまう。
そして年々回復するのが遅くなる。
ようやく少し白くなった…かと思ったらまた夏が来る。
もう元々地黒だったんじゃ?と開き直ろうとしても、
やっぱり胸や尻は格段に白いんですよねえ。
出てるとこがこの色だったらすごい色白なのに!と思うと共に、
紫外線てすごいとつくづく思う。+4
-1
-
198. 匿名 2015/07/18(土) 13:10:02
毎日朝起きたらかっさで軽くリンパを流して血行をよくするだけでも結構顔の色が違います。
黒くくすんで窪んでしまった目の周りはふっくらし、小鼻の横の赤っぽさや頬の炎症したようなニキビも治り 鬱血して赤黒かった顔も透明感を持つようになります。
無駄な皮脂も出なくなり毛穴も小さくなって少し肌が白くなります(^ω^)
化粧のりもよくなりますよ。
あと頭皮や肩などもほぐすといいです。
+9
-0
-
199. 匿名 2015/07/18(土) 13:12:08
ヨーロッパでは焼けている肌がリッチな証拠
リゾートに行ってる証しだから
日本やアジアはなぜだか色白が良い事になってますね
着物や浴衣には色白が合うからかな?
+1
-9
-
200. 匿名 2015/07/18(土) 13:24:44
タバコやめたら顔色が明るくなった+6
-1
-
201. 匿名 2015/07/18(土) 13:30:45
172
いや13で黒いですって言ってんじゃん。何で関係ない色白の芸能人の写真を貼るのか意味が分からない。意図は?+0
-5
-
202. 匿名 2015/07/18(土) 13:35:11
「欧米では」とか言ってどうすんだと思うんですけど。ここは日本で私は日本人なんですけど。
それに欧米でも白い肌を好む人も当たり前沢山居ますよ。焼けた肌は不潔と捉える人もいます。肌が白くないだけで差別してくる人もいるんだから。+28
-3
-
203. 匿名 2015/07/18(土) 13:46:06
201はミスです(/////)
何故か152宛てだと勘違いしてました(/////)+1
-5
-
204. 匿名 2015/07/18(土) 13:46:49
9 このトピでこういうこと書くかね+0
-2
-
205. 匿名 2015/07/18(土) 14:01:04
私は皮膚科で貰えるシナールって飲み薬と、美白とダイエットを兼ねてトマトをよく食べるようにしてます
+7
-0
-
206. 匿名 2015/07/18(土) 14:27:57
189は何故マイナス?
色白になる為に努力してるよって話なのに。
為になること書いてあると思いますよ。
+3
-5
-
207. 匿名 2015/07/18(土) 14:34:06
鈴木その子って塗りたくって白いイメージだったけど、画像見ると首と顔の差がないから本当に白いんだね+8
-0
-
208. 匿名 2015/07/18(土) 14:42:00
沖縄の人は美人さん多いから黒くても白くても関係ない。+10
-3
-
209. 匿名 2015/07/18(土) 14:47:13
色白だと目のクマとか目立ちますよ・・・。
+7
-7
-
210. 匿名 2015/07/18(土) 14:53:30
地黒です。
日焼けしないように徹底してるけど白くはなれません。
中学高校時代の外のスポーツしてた頃に比べるとだいぶましにはなりました。
私は産まれたときから黒かったらしいです。遺伝ですね。
美白はもう諦めてるけどせめて美肌でいたいです。
秋田出身だけど真っ黒です。
実家帰りたくないですね。親戚は、白い=美人って捉えていて私に嫌味ばっかり言ってくるので落ち込みます。私は冬でも黒いので。
白かったら多少ぽちゃってても可愛いけど地黒が太ったらおわりだと思って常に危機感もってます。笑
なんだかんだ色白には憧れます。色白の人羨ましい!!
+18
-1
-
211. 匿名 2015/07/18(土) 15:01:05
妬んでマイナスつけてる人、こわいよ+8
-7
-
212. 匿名 2015/07/18(土) 15:07:31
元の肌の色より白くはならないよ
私も地黒がコンプレックスだったけど海外のモデルでラテン系とか黒人のモデル見てかっこいいなと思って色白にこだわらなくなった
自分の肌の色好きになったから色白とかどうでもよくなった(^^)+10
-1
-
213. 匿名 2015/07/18(土) 15:22:54
美白よりもこれ以上焼けないようにすることに重点おいたほうがいいと思います。
私も地黒です。生まれ持った肌の色より白くなることは不可能です。
色白に憧れるのはわかります。
若いうちから日焼けに気を付けて将来シミやそばかすできないようにしましょ!!
紫外線はお肌の的です+7
-1
-
214. 匿名 2015/07/18(土) 15:30:48
ガッキーって昔結構黒かったのに今なんであんなに白いんだろ?
大人になるとメラニン要素が少なくなるんだろうか。+5
-3
-
215. 匿名 2015/07/18(土) 15:38:03
日焼けしやすい体質だから夏はめちゃくちゃ焼ける。
でも冬になると顔や足はある程度白く戻るんだけど腕が黒いまま。これってもう色素定着してしまったってことだよね?泣+2
-2
-
216. 匿名 2015/07/18(土) 15:46:31
男です。地黒の彼女ぶっ飛ばしました笑+4
-27
-
217. 匿名 2015/07/18(土) 15:48:08
子供の頃は地黒でしたが、20歳頃から美白に目覚め、
雪肌精を筆頭にコスメを一年中美白ものにした結果今では必ず美容院などではあたりまえに「お肌が白いので」って言われるようになりました。
もちろん特別に白いって訳ではないけど、やっぱりケアは大事みたいです。
ただやはり、家から出ない事が一番美白に効果あるんでしょうね。
ちなみにトマトジュースは日焼け止めと同様の効果があるので、夏は朝と夜必ず飲むようにしています。
オススメです!+12
-3
-
218. 匿名 2015/07/18(土) 16:01:21
色白自慢?とか嫌味?と言われそうですが(笑)
やはり日々の努力の積み重ねでしょう。
私は10年以上シナールを飲み続けてます。
それと、なるべく日差しを避ける、日焼け止めを塗る、日傘をさす、アームカバー又は長袖着用は基本ですね。+12
-4
-
219. 匿名 2015/07/18(土) 16:39:53
アルコールに弱くなければ、酒粕パックいいですよ。
酒粕はそのまま肌に塗れる柔らかさではないので、少々の水を加えてペースト状に。
塗ってしばらくしたら洗い流すだけ。
1回やっただけで、「おっ」と思える効果がありました。
+4
-0
-
220. 匿名 2015/07/18(土) 16:41:45
腕の内側の色くらいには白くなれるらしいですよ。
もしくすみとか色がまばらな人だったら、均一な肌色になるだけでも違うみたいです。
摩擦や40℃以上の熱いお湯でもメラニンは増殖しやすいらしいので、洗うときはなるべく擦らないでやさしく。
もともと白い方だけど気をつけてたら「ふつうの日本人?白いね」とか白いって言われることがかなり増えました。
役に立たなかったらごめん、でもアドバイスない人は意地悪なコメント書かなきゃいいのに。+10
-0
-
221. 匿名 2015/07/18(土) 16:56:25
ガッキーが黒かったドラゴン桜の時は役のために塗ってるらしいよ。
体にも塗ったりできる日焼け風になれるやつ。親が沖縄と本州だから本州に似てもともと白いんじゃないかな。
+7
-1
-
222. 匿名 2015/07/18(土) 16:59:00
アドバイスするとマイナスされる不思議。がっかりするわ。+14
-5
-
223. 匿名 2015/07/18(土) 16:59:54
いくら日焼け止め塗っても、塗り直しても焼ける人は少ないけどいるよ。
私がそう。
まぁ外国人には受けがいいね…(´;ω;`)+10
-1
-
224. 匿名 2015/07/18(土) 17:02:46
色白だけどいろいろ目立って、顔が赤くなってもすぐバレて恥ずかしいし、ずっとコンプレックスです。
小麦色の、明るい色の服が似合う肌は憧れです。何より色の黒い人って体質なのかみんなお肌すべすべじゃないですか??
白くてもガサガサ、ブツブツじゃぁ…(´;ω;`)+9
-6
-
225. 匿名 2015/07/18(土) 17:06:29
日に当たると真っ赤になって炎症起こすから
日に当たらないようにしてる+5
-0
-
226. 匿名 2015/07/18(土) 17:07:47
地黒は遺伝子で決まってるから無理+5
-2
-
227. 匿名 2015/07/18(土) 17:10:10
元々白い方ではありますが、年々くすみやすくなってきてるので正直白さを保つためにめちゃくちゃ努力してます。
きっかけは日焼けしてヒリヒリするのが嫌で小4の頃から日焼け止めを使い始めたことですが、何もしなくても白い人が羨ましい。
季節や天候に合わせて変えますが日焼け止めは年中欠かさず。
この時期日焼け止めはこまめに塗り直しますが、太陽が出てる間半袖は着ません。
首元にはストール必須。
UVカットメガネもしくはサングラス。
自転車通勤なのでプラス帽子。
徒歩の時はプラス日傘。
帽子と日傘はサンバリアの物を使ってます。
暑いよりも焼ける方が嫌!という思いで日々過ごしてます。
暑さ対策として冷却スプレーなどのクールダウンアイテムを持ち歩いてます。
スキンケアは主にビタミンC誘導体配合のものを使用。
アルブチン、トラネキサム酸などその他の美白成分配合のものも使用してます。
ビタミンCのサプリメントも欠かせません。
アラサーですが、周りの何も対策してこなかった友人達はシミがではじめてます。
主さん、日焼け止めももちろん大事ですが、美白はもっともっと努力が必要です(><)+9
-5
-
228. 匿名 2015/07/18(土) 17:10:28
化粧しすぎで顔だけ油やけなのかくすみなのか顔が赤黒くなる
何も塗ってない首とかのほうがきれい+7
-0
-
229. 匿名 2015/07/18(土) 17:11:27
色白目指すなら美容皮膚科に行ってみたら?+4
-0
-
230. 匿名 2015/07/18(土) 17:20:45
タカラジェンヌって抜けるような色白が多いんだけど、
ドーラン塗ると普段でも白くなるらしいよ
だから退団すると普通に戻るんだって
1さんやってみてね+2
-1
-
231. 匿名 2015/07/18(土) 17:35:32
色黒です。乳首は幸い薄いピンクです。+1
-5
-
233. 匿名 2015/07/18(土) 18:14:11
みんな、ないものねだりなんだよ。
私はこんがりトーストになりたいけど、なれないもの。赤くなって終わり。
でもね、シミはできたよ。おでこに一個。泣。
ケシミン効くかな?+2
-14
-
234. 匿名 2015/07/18(土) 19:08:02
美顔器って効果ありますか?
買おうか悩んでいます
日焼けしても小麦色ではなく黄土色になります…
肌の質自体が悪いみたいです+5
-0
-
235. 匿名 2015/07/18(土) 19:25:57
元々白くてインドアだからかなり白いんだけど、
遊園地のフードコートで飲み物飲んで休んでたら、ガラガラなのに知らない大学生達がわざわざ隣に座って一人の男に「隣の人白っ!幽霊?WW鈴木そのこ並WWW」って話のネタにされたよ。
スルーしてたけどあんまりしつこいから「うざいんですけど~」と言ってその男の外見思いっきりバカにし返してやったら黙り込んでその後ふて寝してた(笑)しかも彼氏(イケメン♡笑)が来たらそそくさとどっかに逃げてったし。
白いのもバカにされるよ。クマ隠すの大変だからもう少し焼きたい。
+6
-13
-
236. 匿名 2015/07/18(土) 20:28:45
よく欧米人は黒い方が〜って言う人いるけど、あれは欧米人同士を比べるステータスの日焼けが好きなのであって、決して有色人種の地黒が評価されるわけではないよ。
黒いのが悪いとは個人的には思わないけどね。
白くなるにはとにかく日に当たらないことと、ビタミンC(夜に)を摂ること。
特に目から入る紫外線が一番強いから、サングラスや日傘で目を守ってください。
+8
-0
-
237. 匿名 2015/07/19(日) 00:50:34
日差しの強い国に2週間近く行った時毎日サングラスかけて紫外線から目を守ってたら焼けませんでした!
地黒で焼けやすいですが行く前と変わらなかったです
日本だとなんかサングラスつけて過ごしにくいw+4
-0
-
238. 匿名 2015/07/19(日) 00:56:40
237
目の日焼け止めは大事なんですね〜!!+4
-0
-
239. 匿名 2015/07/19(日) 01:24:35
219
それ、顔に塗っても平気ですか??
スーパーに売ってる酒粕で出来ますか??+1
-0
-
240. 匿名 2015/07/19(日) 03:06:02
スーパーに売ってる酒粕(板状にパックに入っているもの)でやりました。
酒粕は、買って一気に小分けして冷凍しておくといいです。
面倒になってやめちゃってますが、またやろう。+1
-0
-
241. 匿名 2015/07/19(日) 08:50:07
赤くなって炎症を起こすほど白くもなく、黒くもない普通肌。
色白で華奢で儚げな人に憧れたときは焼かないようにしてた。(華奢ではありませんが。)
でもやっぱりたまにやってくるんですよね。
小麦色のテラコッタ肌になりたい!って時が。
歳なので躊躇しますが。
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する