-
1. 匿名 2022/09/21(水) 23:25:50
マットレスを新調しようと思ってます。腰痛持ちなのでモットンとかどうかなーと思ってますが、オスメスマットレス教えてください+3
-1
-
2. 匿名 2022/09/21(水) 23:26:22
ニトリ+12
-23
-
3. 匿名 2022/09/21(水) 23:26:49
+47
-4
-
4. 匿名 2022/09/21(水) 23:27:08
エアウィーヴ+31
-3
-
5. 匿名 2022/09/21(水) 23:27:48
シモンズかシーリー+20
-0
-
6. 匿名 2022/09/21(水) 23:27:50
ムアツ!!
相変わらず腰痛はあるけど朝の「うぅ~腰痛ぇ…」がなくなった+11
-0
-
7. 匿名 2022/09/21(水) 23:27:54
>>3
これ店舗で座ってみたけど良さそうだったー
予算以上だから無理だけど、高いものはやっぱ良いんだなって思った+22
-0
-
8. 匿名 2022/09/21(水) 23:27:55
高反発の上に低反発マット重ねたら良い感じ+8
-1
-
9. 匿名 2022/09/21(水) 23:28:08
>>1
腰に優しいエアウィーヴどうですか?+15
-5
-
10. 匿名 2022/09/21(水) 23:28:32
アイリスオーヤマの洗えるやつ。バリカタだけど、ヘタリにくいから腰痛改善にも良い。+6
-5
-
11. 匿名 2022/09/21(水) 23:29:30
>>1
腰痛を自覚しているなら寝具コーナーで実際寝てみて選んだ方が良いよ
ブランドが皆に合うかといったらそうじゃないんで
+25
-0
-
12. 匿名 2022/09/21(水) 23:29:44
アイリスオーヤマ+4
-7
-
13. 匿名 2022/09/21(水) 23:30:20
>>2
情報漏洩するで+6
-2
-
14. 匿名 2022/09/21(水) 23:30:28
>>3
きゃー くるんでくれ!+10
-2
-
15. 匿名 2022/09/21(水) 23:31:07
+1
-0
-
16. 匿名 2022/09/21(水) 23:31:27
マニフレックスを7,8年使ってる+29
-0
-
17. 匿名 2022/09/21(水) 23:31:55
>>3
大谷の胸で寝たい+21
-5
-
18. 匿名 2022/09/21(水) 23:33:35
シモンズ、サーター、フランスベッドに日本ベッド、とにかくショールームで試しまくったよ。我が家はシモンズだけど、人によるから色々試すといいよ!+22
-0
-
19. 匿名 2022/09/21(水) 23:33:37
布団で寝てる時は腰が痛かったけどホテルのベッドが合ってて尋ねたら教えてくれてシモンズだった。高かったけど質のいい睡眠で身体も休めてる+12
-0
-
20. 匿名 2022/09/21(水) 23:33:40
ノンコイル+2
-0
-
21. 匿名 2022/09/21(水) 23:35:43
>>2
ニトリの安いやつだけど今のところ大満足です。+7
-5
-
22. 匿名 2022/09/21(水) 23:35:52
>>1
腰痛持ちならマニフレックスご検討あれ!
私はこれで反り腰治ったよ+39
-2
-
23. 匿名 2022/09/21(水) 23:37:04
>>1
ウレタンのが高機能で寝心地良さそうだけど、耐久性が低いし値段が高いから私はスプリングにしたよ。+2
-0
-
24. 匿名 2022/09/21(水) 23:37:34
Serta(サータ)にしました。
まだ1年くらいだけど、腰も痛くならず快適です。
でも同じメーカーでもランクによって値段も寝心地も結構違いますよね。難しい。+3
-0
-
25. 匿名 2022/09/21(水) 23:38:03
西川の安眠工房
ずっと無印のマットレスだったんだけど、こっちにしたら腰痛の調子が良い+4
-0
-
26. 匿名 2022/09/21(水) 23:38:26
横だけど、自分よりよほど字が上手い…+1
-1
-
27. 匿名 2022/09/21(水) 23:39:12
フランスベッドの硬めのマットレス。めちゃくちゃ寝心地がいい+10
-1
-
28. 匿名 2022/09/21(水) 23:41:02
>>18
ホテルに泊まった時にシモンズのベッドがすごく良かったので、楽天でサイズが合うものを適当に買ったら激しく寝心地悪くて結局リサイクルショップに引き取ってもらった
店頭で試すのは必須だわ+20
-0
-
29. 匿名 2022/09/21(水) 23:42:11
>>27
家具屋さん何軒かまわって
1番自分に合ってたから
私もフランスベットのです
高い買い物だから悩みますよね
+4
-0
-
30. 匿名 2022/09/21(水) 23:42:35
薄くて洗濯機で洗えるやつ探してるんだけど、よさそうなのあったら教えてほしい+5
-1
-
31. 匿名 2022/09/21(水) 23:44:15
>>3
ポスター欲しいw+17
-0
-
32. 匿名 2022/09/21(水) 23:46:01
安くて座っててもへたりにくいマットレスを知りたい+1
-1
-
33. 匿名 2022/09/21(水) 23:46:42
>>3
トピ画につられました笑+20
-1
-
34. 匿名 2022/09/21(水) 23:47:34
エムリリー
品質が良く価格も手頃でオススメ
これ使ってから、朝起きて身体が痛いことが一切なくなった。腰痛もなくなった。+7
-0
-
35. 匿名 2022/09/21(水) 23:48:56
マット?+0
-0
-
36. 匿名 2022/09/21(水) 23:49:10
コアラマットレス使ってる人いますか?
気になってる〜+22
-0
-
37. 匿名 2022/09/21(水) 23:54:19
主です!まさかのマニアックなトピ採用で嬉しい!
職場(病院)の仮眠室のフロートクリニックっていう医療用マットレスがめちゃくちゃ良くて、きちんとしたマットレスすごい…と思ったんですが、こちら市販はされてないみたいで。+6
-0
-
38. 匿名 2022/09/21(水) 23:54:56
>>9
腰痛タイプのエアーウィーブいいよ+4
-1
-
39. 匿名 2022/09/21(水) 23:56:35
雲のやすらぎ 気になってます+0
-0
-
40. 匿名 2022/09/21(水) 23:58:17
>>3
昭和の俳優みたい😂イケメン+19
-1
-
41. 匿名 2022/09/21(水) 23:59:39
>>30
マットレスは洗わないよ
上のベッドパッドとボックスシーツは洗うけど+3
-1
-
42. 匿名 2022/09/22(木) 00:00:14
日本ベットのシルキーポケット
寝心地よくてすごく気に入ってる+0
-0
-
43. 匿名 2022/09/22(木) 00:01:42
ムスタリングのマットレス+0
-0
-
44. 匿名 2022/09/22(木) 00:01:43
フランスベッド使ってるけど良いよ
無印良品のはすぐに凹んだからお勧めしない+5
-0
-
45. 匿名 2022/09/22(木) 00:04:10
>>30
真央ちゃんのエアウェーブのマットなら、
洗濯機では洗えないけど、カバー外して本体をシャワーで洗うことなら出来るよ。
本体がプラスチックっぽいから、洗って立てかけて乾かすだけで、すぐ水も切れるし清潔。
+13
-2
-
46. 匿名 2022/09/22(木) 00:09:58
展示品に試し寝しまくったよ
ニトリで8万くらいの買った
腰痛になりやすいから、硬すぎずやわらかすぎず納得いくやつを厳選した+4
-1
-
47. 匿名 2022/09/22(木) 00:14:26
ビジネスホテルドーミーインのベッドはシモンズなんだけどサイト探してもどれなのかわからない+3
-0
-
48. 匿名 2022/09/22(木) 00:16:19
やっぱトュルースリーパーよりエアウィーブのが良いよね?+4
-1
-
49. 匿名 2022/09/22(木) 00:17:00
東京スプリングのアワーグラスをぜひ試してみてほしい。
半年間マットレスを選びまくって、シモンズにほぼ決めかけていたけど展示場にあって何気なく寝転んだ時に「ふぁ?!」となったやつ。
受注生産みたいだから届くまで待ったけど、本当に気に入っている。
東京スプリングマットレスの評判・口コミ【人気アワーグラス等を徹底評価】xn--zcktap0g6c0563a9jd.com東京スプリングマットレスは、1947年創業の東京スプリング工業が製造する「知る人ぞ知る良品」と言われています。 [cha
+1
-0
-
50. 匿名 2022/09/22(木) 00:17:32
>>1
いろんな人に薦めてるけど、朝起きた時の体の痛みが無くなったよ。腰痛持ちの旦那にも良かったみたいで、痛いと言わなくなった。ちょっと高いけど、長く使えるし何時間も寝るんだからと買って本当に良かった。スパという名のムアツふとん「muatsu Sleep Spa」公式通販サイトsleepspa.jp睡眠のクオリティを追い求めたムアツふとん、新・パフォーマンス マットレスパッド「muatsu Sleep Spa」は、高反発構造が、バランスよく体重圧を分散したりスムーズな寝返りをサポート。お使いのベッドマットに重ねるだけで、良質な睡眠(安眠・快眠)をサポートしま...
+5
-0
-
51. 匿名 2022/09/22(木) 00:18:29
>>1
どのマットレスにしろ、返品・返金保証があるやつにした方がいい!
どんなに良いって言われているものでも合わないものは合わないから!+4
-0
-
52. 匿名 2022/09/22(木) 00:19:21
>>40
イケメンというよりハンサムって感じ!+4
-0
-
53. 匿名 2022/09/22(木) 00:19:30
>>3
側弯症で毎朝起きると背中と肩が痛かったんだけどなんだけどAirにしてから朝起きた時痛くなくなった。
でも暑いから次はポケットコイルのマットにしようと思う+5
-0
-
54. 匿名 2022/09/22(木) 00:23:38
>>37
家族に要介護者がいます
ベッドもマットレスもレンタルしてるんだけど確かにそれも寝心地すごく良い!
介護用だと楽天でも買えたりするので検討してもいいかも
ただ、サイズはシングルだけかな+3
-0
-
55. 匿名 2022/09/22(木) 00:25:37
>>48
一概にそうとは言えないと思う
柔らかめが合う人、硬めが合う人それぞれいるから+6
-0
-
56. 匿名 2022/09/22(木) 00:31:01
過去トピでも高反発お勧めしてる人多くて、世の中も高反発が主流みたいだから高反発買ってみた
でも見事に合わなくて結局低反発に戻したよ
主さんも硬めがいいのか柔らかめがいいのかじっくり考えて選んでね!
余裕があるならホテル巡りしていろんなベッド試すのもありかも+1
-0
-
57. 匿名 2022/09/22(木) 00:34:39
>>45
横。
子供小さいからお漏らしした時用に使おうと思ってお店観に行こうと考えてたところ。
洗えるのいいよね。+5
-0
-
58. 匿名 2022/09/22(木) 00:36:46
>>30
西川のアレルウォール
エアウィーブみたいな構造です
洗えるし体温の熱がこもらないので寝汗がずいぶん減って良かった+5
-0
-
59. 匿名 2022/09/22(木) 00:43:26
20cmもあるマットレスなんて捨てるのも大変だし邪魔なだけだしそもそも重い
10cm厚くらいのウレタンマットレスがコスパ高くて最高です+1
-0
-
60. 匿名 2022/09/22(木) 01:06:31
>>3
この人クラスになると栄養摂取とトレーニングと睡眠が生活の全てになっとる
世界制覇を狙ってるから+6
-0
-
61. 匿名 2022/09/22(木) 01:50:01
>>3
大谷ファンなので
西川Air5年ほど使ってますよ。
当直あるので携帯用も持ってます。
睡眠の質は上がった気がします。
いまだに悪夢は見ますがw+7
-0
-
62. 匿名 2022/09/22(木) 04:39:15
かためのマットレスが好きです。
旦那は腰痛もち
ネルのマットレスってどうなんでしょうか?
インスタで見て気になっているのですが…+2
-0
-
63. 匿名 2022/09/22(木) 04:40:12
シモンズ+0
-0
-
64. 匿名 2022/09/22(木) 06:16:01
>>9
普通の硬さを買ったけど
硬くて眠れなかった(;´_ゝ`)
その上にニトリの敷き布団引いてる。
+0
-0
-
65. 匿名 2022/09/22(木) 07:05:43
>>61
西川ってつくお店おおくない?
パクリ?でどれが本物かわからなくなった+5
-0
-
66. 匿名 2022/09/22(木) 07:33:24
>>37
職場で買えないのかな?
自分はマットレスは買ったことないけど上司に確認してから専売品とか業者に頼んだりするよ。+2
-0
-
67. 匿名 2022/09/22(木) 08:10:35
>>37
職場で買えないのかな?
自分はマットレスは買ったことないけど上司に確認してから専売品とか業者に頼んだりするよ。+0
-0
-
68. 匿名 2022/09/22(木) 08:35:18
>>1
テレビでチョコプラ長田が枕を薦めてたブレインスリープが気になっている。+2
-0
-
69. 匿名 2022/09/22(木) 08:59:17
>>9
もうちょい良い写真使ってあげて
これじゃ笑い仮面🎭️+1
-1
-
70. 匿名 2022/09/22(木) 10:26:28
アスリープ使ってるけど、ヘタるのが早い。
ちゃんと定期的に前後変えたりしてるのに、1年でヘタって保証期間内で交換→交換したのを4年使ったらヘタって、起きたら腰が痛くなってきた。+2
-0
-
71. 匿名 2022/09/22(木) 11:39:40
大谷翔平さんの私にはちょっとお高いんだけど、頑張って買ったよ
そしたら7歳の娘が気持ちいいって每日使ってて、私は娘のカワイイベットで寝てる+2
-0
-
72. 匿名 2022/09/22(木) 12:15:18
腰痛もちには固いマットレスがいいと聞いて、モットン10cm買ったよ〜
寝てみると結構固いんだけど、それまで月イチは鍼治療行かなきゃ行けないくらいの腰痛だったのが全く行かなくて良くなって、本当に買ってよかった!今も腰痛知らずです。+2
-0
-
73. 匿名 2022/09/22(木) 12:34:53
アンネルを知り合いから薦められたんだけど使ってる人いませんか?
寝心地はどんなものか知りたい+0
-0
-
74. 匿名 2022/09/22(木) 13:17:21
>>66
職場に頼む…
考えた事無かったけど、それもありかも…!ありがとう!+1
-0
-
75. 匿名 2022/09/22(木) 22:50:45
立ち仕事で腰痛くなってしまって思い切ってムアツ買いました。
腰の痛みもなくなり冷え性も改善。
布団1つでこうも違うのかと…
+1
-1
-
76. 匿名 2022/09/28(水) 02:41:23
>>36
布団からコアラに変えて寝起きの腰痛がなくなりました。マットレスの硬さも自分に合ってるのか仰向け・横向き・仰向けどの角度でも寝やすいです〜!
しいて気になる点を挙げると、熱を発散しにくい素材なのか?時期によっては暑い気もします、、+0
-0
-
77. 匿名 2022/09/30(金) 16:26:30
コアラマットレスって厚みがあるからスプリング入ってると思ってたけどウレタン100%なんだね
ウレタンマットレスは本当に熱がこもる!
熱帯夜は辛い
でも、調べてみたら硬さが下から上にいくにつれて柔らかくなってるみたいで寝心地良さそう
私の経験でも高反発+低反発が一番体に合っていたので+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する