-
1. 匿名 2022/09/20(火) 10:23:57
私は小学校の校庭で見た入道雲の空。
また神戸の布引きハーブ園にいったときにロープウエィから見た空の青さが印象に残っています。
印象的な空の思い出を教えて下さい+10
-0
-
2. 匿名 2022/09/20(火) 10:24:58
小学生の夏休み、入道雲を眺めて過ごしたな+3
-0
-
3. 匿名 2022/09/20(火) 10:25:04
小さい時、青い空に浮かぶ雲がふわふわで
美味しそうと思っいたのは私だけじゃないはずw+4
-0
-
4. 匿名 2022/09/20(火) 10:25:14
>>1
雨凄い降ってるね+0
-0
-
5. 匿名 2022/09/20(火) 10:25:28
バスから虹を見た+1
-1
-
6. 匿名 2022/09/20(火) 10:25:34
今朝の朝焼け+3
-0
-
7. 匿名 2022/09/20(火) 10:25:38
100メートルほど先から虹が始まってたのを見た
+3
-0
-
8. 匿名 2022/09/20(火) 10:25:57
ヤマヨシのハニーバター&マスカルポーネのポテチのような空
+2
-1
-
9. 匿名 2022/09/20(火) 10:26:02
子どもの頃は雲の上に神様や雷様がいると信じてた。
+6
-0
-
10. 匿名 2022/09/20(火) 10:26:03
台風の目に入ったとき+24
-0
-
11. 匿名 2022/09/20(火) 10:26:07
やっぱ子供の頃にやったムジュラの仮面の空かなあ。+0
-7
-
12. 匿名 2022/09/20(火) 10:26:16
夕暮れの黄昏れ時の空
なんか切なくて訳もなくテンション落ちるのよね+4
-0
-
13. 匿名 2022/09/20(火) 10:26:34
夜だけど、南の島で見た満点の星空!
空にこんなに星があったんだって驚くほど、宝石を散りばめたような空で本当に綺麗だった。+4
-0
-
14. 匿名 2022/09/20(火) 10:26:34
凄い綺麗な写真撮ったら加工だって言われた。+3
-0
-
15. 匿名 2022/09/20(火) 10:27:00
+17
-0
-
16. 匿名 2022/09/20(火) 10:27:21
初めて飛行機に乗って、すぐ間近に雲がいたこと!+5
-0
-
17. 匿名 2022/09/20(火) 10:27:41
>>1
独身の頃、デートで彼が運転して走った首都高から見た夜空
大人の雰囲気満点でドキドキしたなぁ
+2
-0
-
18. 匿名 2022/09/20(火) 10:28:12
彩雲を見れた+14
-0
-
19. 匿名 2022/09/20(火) 10:28:51
北海道地震のとき、停電でそこら中真っ暗闇の中みた夜空かな。
星がいくつも光ってた。+14
-0
-
20. 匿名 2022/09/20(火) 10:28:52
高校生の時、台風で大雨降ってたのに突然晴れた。空を見たら円を描いた雲の真ん中にいて台風の目の中だった。+5
-0
-
21. おかゆ 2022/09/20(火) 10:29:48
インドネシア バリ島クタビーチの夕日
昼間にガルーダ・インドネシア航空で飛行機乗って着いてホテル探してチェックインした後に必ず夕方にビーチに行く。
あの夕日を見ると帰ってきたなって感じがします。
日本生まれの日本人ですが。+4
-0
-
22. 匿名 2022/09/20(火) 10:30:17
和歌山の山間でみた星空
星がたくさんあって綺麗だった+5
-1
-
23. 匿名 2022/09/20(火) 10:30:49
空に経験したことがないほどの稲妻が走りまくった小5の夏。一人お留守番中だったから猫を抱えて、轟音響く中お互いに励まし合ってしのいだよ。
+4
-0
-
24. 匿名 2022/09/20(火) 10:30:50
空が分かれてた+14
-0
-
25. 匿名 2022/09/20(火) 10:31:31
+3
-0
-
26. 匿名 2022/09/20(火) 10:31:39
秋になるとうろこ雲を見かける+9
-0
-
27. 匿名 2022/09/20(火) 10:31:44
旗日だったの忘れていた!+0
-2
-
28. 匿名 2022/09/20(火) 10:32:09
>>1
高校の卒業式の日に見上げた空+2
-0
-
29. 匿名 2022/09/20(火) 10:34:49
25キロくらい離れた場所にいる彼氏に、龍みたいな雲が見えたと写真送ったら、こっちにもある!って同じ形の雲が送られてきた。
高い位置にある雲なら25キロも離れていても同じ雲が見られるんだ!って驚いた。+3
-0
-
30. 匿名 2022/09/20(火) 10:35:52
クラスみんなで『ちぃちゃんのかげおくり』+1
-0
-
31. 匿名 2022/09/20(火) 10:36:22
>>28
高卒の空+0
-1
-
32. 匿名 2022/09/20(火) 10:38:07
母が亡くなった日の夕方、犬の散歩のために外に出てなんとなく空を見上げたら、天使のはしごと呼ばれる現象が起きてた。なんとなく母はこれを登って行くのかなって思うと、悲しみに満たされてた心が少しだけ楽になったな。+23
-0
-
33. 匿名 2022/09/20(火) 10:38:07
昨日、ふと見たらザーザー雨が降っているのに空は陽が差していて物凄く明るかった!不思議な空でした。こちらはそのくらいの影響ですが、台風の通り道に被害がありません様に‥+4
-0
-
34. 匿名 2022/09/20(火) 10:41:38
陣痛で苦しんでる時に見た窓の向こうに広がってる青空
それが頭に残っていて生まれてきた子供の名前の参考にしました+5
-0
-
35. 匿名 2022/09/20(火) 10:44:18
由緒正しい山奥の神社へお参りした時に生まれて初めてWレインボーを見ました+13
-0
-
36. 匿名 2022/09/20(火) 10:45:06
元旦の晴れの日、凧揚げしたらすぐ電線に引っかかってしまいどうしていいか分からずずっと晴天を見上げていた。+3
-0
-
37. 匿名 2022/09/20(火) 10:46:46
神戸の六甲山から見た夜になる前の空+10
-0
-
38. 匿名 2022/09/20(火) 10:53:08
+14
-0
-
39. 匿名 2022/09/20(火) 10:56:42
>>11
コイツは通報した+0
-0
-
40. 匿名 2022/09/20(火) 10:58:06
忘れられないのは2020年5月にコロナ禍の中医療従事者の方々のために飛んだブルーインパルスが描いた空。
あのニュースを見たときは涙が出ました。+8
-0
-
41. 匿名 2022/09/20(火) 10:58:47
先日、天使の梯子を末娘に教えたら夫が大興奮して写真撮ってた😶+1
-0
-
42. 匿名 2022/09/20(火) 10:58:50
>>19
あの時、停電が続いて大変だったけれど、
満天の星空を眺めた人は多かったと思う。
私も見ていたら星を見ているらしき声が聞こえていた。天の川も綺麗でした。人工衛星も見える。+6
-0
-
43. 匿名 2022/09/20(火) 11:01:36
子どもとみた天の川
これから中学高校と大人になるにつれて一緒に空を眺めることも無くなるかもと思ったら切なくなった夏休みの思い出+4
-0
-
44. 匿名 2022/09/20(火) 11:15:42
皆さんのコメントを読んでいたら、『空』って、本当に私達の生活や人生の中にあるのだなぁと実感する
何かあったら空を見るものね。+3
-0
-
45. 匿名 2022/09/20(火) 11:17:21
父が危篤でいよいよ危ないって時にずっと雨が降っていて、亡くなったと同時に空に虹が出た。
生前可愛がっていた犬達が虹の橋を渡って迎えにきてくれたのかなぁと思いました。
今頃天国で父と犬達楽しく散歩してると嬉しいな。+5
-0
-
46. 匿名 2022/09/20(火) 11:18:08
大学3年の時たまたま校舎の屋上に行ったら芝生が前面に生えてて衝撃だった。寝転びながらお昼食べた。その時の空が快晴。+1
-0
-
47. 匿名 2022/09/20(火) 11:19:29
小学生の時、自然体験学習で沖縄の渡嘉敷島行ったときに見た星空。
こんなに星って見えるんだって衝撃だった。+1
-0
-
48. 匿名 2022/09/20(火) 11:39:32
>>19
私も3.11の時の夜空を見て、こんなに星が見えるんだとびっくりしたよ。+4
-0
-
49. 匿名 2022/09/20(火) 11:48:19
数年前の今日、飛行機に乗りました
その時にもらった飛行機マグネット、今でも冷蔵庫に貼ってある
西暦もついてるからいい記念になってるよ+2
-0
-
50. 匿名 2022/09/20(火) 11:49:42
父の葬儀の時に天国の階段(雲間から日が差し込むこと)が見られたこと+1
-0
-
51. 匿名 2022/09/20(火) 12:13:26
3.11の時、長い揺れがようやく収まって外に避難して待機してたら、空がどんどん暗くなってブワーっと吹雪いてきた。
あの尋常じゃない揺れの後に予報にもない突然の吹雪で、この世の終わりだと思った。
これが強烈すぎて、当時の時の事を思い出すと全てがグレー色で思い出される。
旦那にこの話をしたら、旦那も同じく灰色がかった世界でしか思い出せないって言ってる。+3
-0
-
52. 匿名 2022/09/20(火) 12:39:33
>>40
不安しかない日々の中、希望が湧くニュースでした。あの空を忘れない人は多いと思う。保健所や医療従事者の方々に負担がかかり、あって当たり前のことなどないのだと再認識。今も頑張っておられる方々に感謝いたします。+3
-0
-
53. 匿名 2022/09/20(火) 12:39:35
+1
-0
-
54. 匿名 2022/09/20(火) 12:42:41
もう今はない、新潟の片田舎にあった実家の車庫の屋根。天気の良い日は、母が家族中のお布団を平らに並べて干していました。
そのふかふかのお布団に寝そべって、流れる雲をボーッと眺めているのが好きだったなぁ。
1年生の教科書にあった「くじらぐも」みたいなのが、ぷかぷか浮いてた。
なーんの憂いもなかった平和な時代でした。+4
-0
-
55. 匿名 2022/09/20(火) 13:18:50
10年くらい前ですが、
サイパンの夕日+3
-0
-
56. 匿名 2022/09/20(火) 13:20:51
バリの夕日+4
-0
-
57. 匿名 2022/09/20(火) 14:14:12
空って神秘的だよね。+1
-0
-
58. 匿名 2022/09/20(火) 15:32:57
富士山と銀河
この画像大好きです!+2
-0
-
59. 匿名 2022/09/20(火) 17:05:43
アメリカの真っ青な空が好き!
初めての海外、フロリダで、飛行機から繰り出される雲の文字を見上げたよ。+2
-0
-
60. 匿名 2022/09/20(火) 18:07:56
夜空の花火も大好きです!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する