ガールズちゃんねる

自分がいかに怠け者か晒し合って安心するトピpart18

352コメント2022/09/24(土) 11:28

  • 1. 匿名 2022/09/20(火) 09:03:23 

    断捨離しなきゃと思いつつ早5年経過、、、

    我こそは怠け者だという方、晒し合いましょう!
    自分がいかに怠け者か晒し合って安心するトピpart18

    +468

    -9

  • 2. 匿名 2022/09/20(火) 09:03:41 

    徹夜でガルちゃん

    +206

    -7

  • 3. 匿名 2022/09/20(火) 09:04:01 

    4歳の息子に、ゴミ箱にゴミ捨ててきてとか
    電気つけてとか、何でも頼んじゃう...

    +377

    -85

  • 4. 匿名 2022/09/20(火) 09:04:17 

    まだベッドにいる

    +221

    -3

  • 5. 匿名 2022/09/20(火) 09:04:33 

    今日もうタバコ1箱吸ってしまった。ちなみに歯磨きまだしてないw

    +30

    -57

  • 6. 匿名 2022/09/20(火) 09:04:34 

    画像作った人これウケるぞwwwとかニヤニヤしながらリカちゃん設置してそう

    +24

    -40

  • 7. 匿名 2022/09/20(火) 09:04:37 

    9:30に会議あるけどまだゴロゴロしてる

    +172

    -5

  • 8. 匿名 2022/09/20(火) 09:04:42 

    食べるのすら面倒でここ数日ほとんど食べてない

    +138

    -7

  • 9. 匿名 2022/09/20(火) 09:04:47 

    朝、8時に新しいトピが出来るまで暇。

    +120

    -0

  • 10. 匿名 2022/09/20(火) 09:05:04 

    洗濯物はたたまずにハンガーから取って着てる

    +332

    -0

  • 11. 匿名 2022/09/20(火) 09:05:21 

    専業主婦だけど、ご飯めったにつくらない

    +233

    -23

  • 12. 匿名 2022/09/20(火) 09:05:32 

    >>1
    床に物が置いてあってゴチャゴチャしてる

    +131

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/20(火) 09:05:43 

    日曜日にやろう←が、かれこれ3年ほど経ちました

    これからもやることはないでしょうな

    +359

    -1

  • 14. 匿名 2022/09/20(火) 09:05:58 

    仕事中なのにガルちゃんしてること。

    +14

    -4

  • 15. 匿名 2022/09/20(火) 09:06:01 

    まだベッドだよん

    +30

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/20(火) 09:06:01 

    5人の零細
    仕事中もこうしてガルちゃんし放題よ

    +93

    -2

  • 17. 匿名 2022/09/20(火) 09:06:05 

    夜ご飯はコンビニ弁当 朝・昼はおにぎり

    +25

    -1

  • 18. 匿名 2022/09/20(火) 09:06:09 

    3日間不眠不休でレトロゲームしてた
    最終ボス直前で意識が朦朧としてしまい、セーブせず、5時間前のデータをロードして脱力した

    +134

    -2

  • 19. 匿名 2022/09/20(火) 09:06:24 

    >>5
    さすがに冗談だよね?
    口臭激ヤバ×100やん

    電車、お店とかでも隣に迷惑かけるからやめて

    +13

    -40

  • 20. 匿名 2022/09/20(火) 09:06:38 

    >>7
    8分有れば余裕

    +35

    -3

  • 21. 匿名 2022/09/20(火) 09:06:39 

    部屋の隅にめっちゃ埃溜まってる

    +178

    -2

  • 22. 匿名 2022/09/20(火) 09:06:49 

    自室はクローゼットと化してる。モノだらけで座る場所すらない

    +89

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/20(火) 09:06:51 

    夜、午前1時以降は新しいトピが立たなくなるので寂しい気持ちになる

    +121

    -6

  • 24. 匿名 2022/09/20(火) 09:06:55 

    子供を送り出してからずーっとアニメ見てる

    +61

    -4

  • 25. 匿名 2022/09/20(火) 09:06:57 

    ここ1年、就活するする詐欺してる。
    なのに今日もゴロゴロする予定。
    計画すら立てられない。

    +118

    -3

  • 26. 匿名 2022/09/20(火) 09:07:04 

    もう今日は会社サボろうか本気で悩んでる。

    +100

    -1

  • 27. 匿名 2022/09/20(火) 09:07:11 

    専業主婦なのに掃除は週1回クイックルワイパーで5~10分

    +195

    -13

  • 28. 匿名 2022/09/20(火) 09:07:30 

    脇毛処理せずに夏終了

    +123

    -5

  • 29. 匿名 2022/09/20(火) 09:07:31 

    >>1
    今年に入ってから一度も掃除してない

    +87

    -9

  • 30. 匿名 2022/09/20(火) 09:07:33 

    >>3
    その時期の子供ってお手伝い大好きじゃない?私も色々頼むけど、子供も嬉しそうだよ

    +163

    -10

  • 31. 匿名 2022/09/20(火) 09:07:33 

    >>4
    ゴミの日でなければ私も絶対布団に包まってるわ

    +42

    -1

  • 32. 匿名 2022/09/20(火) 09:07:35 

    晩御飯は、レトルトカレー

    +44

    -1

  • 33. 匿名 2022/09/20(火) 09:07:38 

    毎日忙しいわけでもないのに、掃除とか手抜きしまくり
    今も横になりながらガルちゃんしてるし

    +140

    -2

  • 34. 匿名 2022/09/20(火) 09:07:42 

    10時にガスの点検にくるけど、ガスコンロの油汚れまだとってない
    周囲に物をいろいろ置いてるから片付けないといけないのにまだ何もしてません…

    +93

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/20(火) 09:07:58 

    >>1
    こんなに可愛かったら何でもオッケーなんよ

    +83

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/20(火) 09:08:24 

    >>5
    まだ9時なのにすごいな。
    チェーンスモーカーってやつ?

    +19

    -2

  • 37. 匿名 2022/09/20(火) 09:08:43 

    >>21
    テレビとかビデオデッキとか窓枠とか照明とかあらゆる物が埃だらけ

    +131

    -2

  • 38. 匿名 2022/09/20(火) 09:08:57 

    >>10
    うちは山からだ
    ハンガーかけてて凄い

    +52

    -1

  • 39. 匿名 2022/09/20(火) 09:09:38 

    戸建てに引っ越してから
    早9ヶ月なのに漫画まだ段ボール
    に固めたまま
    本棚にいつまで立っても並べてないww

    +73

    -2

  • 40. 匿名 2022/09/20(火) 09:10:18 

    >>30
    頼んでもイヤイヤそうではないから
    つい頼んでしまう、こんなママでごめん😇

    +32

    -6

  • 41. 匿名 2022/09/20(火) 09:10:30 

    台風過ぎ去った地域だけど、まだ庭そのまま…
    近所の人が通る家の前だけはやった💦

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/20(火) 09:10:37 

    医療ミスで32歳から寝たきりです 毎日訪問介護受けてます

    +20

    -25

  • 43. 匿名 2022/09/20(火) 09:10:46 

    子供もいないのに専業主婦してる
    心は不安定だけど前よりかなり回復してるし、まだまだ若いのに、怖い怖いって言い訳して旦那に甘えてる。

    +123

    -7

  • 44. 匿名 2022/09/20(火) 09:11:24 

    ご飯食べるのも掃除もぜんぶ面倒臭い
    生きてるだけで面倒になってくる

    +107

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/20(火) 09:12:03 

    >>36
    5時から起きてるからね。ニートだけどw
    吸い過ぎて朝から痰がやばい。

    +42

    -5

  • 46. 匿名 2022/09/20(火) 09:13:13 

    >>3
    私も1歳の頃から色々頼んでたよ。
    「オムツとってきて」とか洗濯物を干す時に屈んで取るのがめんどくさいから「次々と渡して」とか。

    +61

    -19

  • 47. 匿名 2022/09/20(火) 09:13:39 

    >>1
    SNSで意識高い系の人見ると本当に存在するのか疑っちゃう。部屋に生活感無さすぎて
    うちなんて生活感出まくってるよ。その辺にティッシュ置いてるし

    +130

    -1

  • 48. 匿名 2022/09/20(火) 09:13:40 

    ソファにもたれながらガルちゃんするのが楽しすぎて、ダイエット中なのにここ5日間ろくな運動してない
    画面が暗転したときのフェイスラインがだらしなさすぎて笑えてくる
    ※画像はあくまでイメージです

    +135

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/20(火) 09:13:46 

    レースのカーテンが安かったからと購入して、取り付けるまで2年寝かせた。圧力鍋を買ったけど、説明書を読んで使うまで3年寝かせた。

    +191

    -1

  • 50. 匿名 2022/09/20(火) 09:13:49 

    働かなきゃお金稼がなきゃ社会に出なきゃお金返さなきゃ親孝行しなきゃ将来のためにいまから少しでも頑張らなきゃ変わらなきゃ
    と思いつつなにもしない。わらえる。

    +137

    -2

  • 51. 匿名 2022/09/20(火) 09:13:53 

    子無し主婦だからダラダラ好きなように過ごしてる。
    子育てしてる方、尊敬する。

    +91

    -3

  • 52. 匿名 2022/09/20(火) 09:14:37 

    >>37
    そう言うの聞くと安心するわぁ、
    自分だけじゃ無いって。

    +35

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/20(火) 09:14:40 

    >>5
    何歳ですか??

    +3

    -3

  • 54. 匿名 2022/09/20(火) 09:15:02 

    風呂(シャワー)入るのめんどくさい。昨日も連休前にも入ってない。

    +48

    -5

  • 55. 匿名 2022/09/20(火) 09:15:06 

    トイレは輪っかができるまで掃除しません

    +20

    -5

  • 56. 匿名 2022/09/20(火) 09:15:36 

    洗濯物ピーピー鳴ったの無視して1時間以上経過
    その他用事が面倒で憂鬱で基本後回し

    +47

    -4

  • 57. 匿名 2022/09/20(火) 09:15:38 

    8時20分に起きコーンフレーク子供にあげた

    +7

    -4

  • 58. 匿名 2022/09/20(火) 09:15:48 

    >>10
    ハンガーかけてるなら怠けてないやん

    +39

    -1

  • 59. 匿名 2022/09/20(火) 09:16:08 

    >>53
    20歳

    +2

    -3

  • 60. 匿名 2022/09/20(火) 09:16:35 

    >>5
    オヤジみたい。

    +6

    -4

  • 61. 匿名 2022/09/20(火) 09:16:42 

    >>46
    めちゃくちゃわかります
    ついでに洗濯物畳んでと頼むけど
    ぐちゃぐちゃながら畳んでくれるのが愛おしすぎる

    +47

    -5

  • 62. 匿名 2022/09/20(火) 09:17:37 

    >>5
    臭そう

    +6

    -7

  • 63. 匿名 2022/09/20(火) 09:18:00 

    トイレ掃除は月に一回

    トイレにスタンプしてるから、それでいいかって感じ。床拭きもほとんどしない。掃除機はたまにかかるけど。

    +21

    -2

  • 64. 匿名 2022/09/20(火) 09:18:12 

    >>1
    私も同じく断捨離しなきゃと思いつつ数年…
    さらには3LDKのうち2部屋が謎の荷物でいっぱいで、部屋として使えなくなってる私が優勝w

    +52

    -1

  • 65. 匿名 2022/09/20(火) 09:18:15 

    >>19
    貴方こそ、わざわざ水を指すコメント書き込んで。ダサいやん

    +23

    -4

  • 66. 匿名 2022/09/20(火) 09:18:34 

    昨日の昼から皿洗いしてない。
    どんどん溜まっていく…

    +20

    -1

  • 67. 匿名 2022/09/20(火) 09:19:05 

    ベランダに、トンボや謎の虫のしたいがあるから
    早くホウキで掃き掃除しなきゃと思うけど
    もう1ヶ月経過してしまった…😔

    +54

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/20(火) 09:19:28 

    >>18
    ぶっ続けでゲーム、楽しいよね
    ゼルダとFEの新作楽しみ

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/20(火) 09:20:00 

    掃除は趣味
    一つ拭いたら雑巾持ってコーヒータイム
    掃除の合間にガルちゃん
    掃除機かけもコーヒーやお茶を飲みながら
    掃除機の充電が足りないほど休憩時間が長い
    なんだかんだで午前中は掃除タイム
    部屋は2DKです

    +10

    -11

  • 70. 匿名 2022/09/20(火) 09:20:08 

    コーナンに買い物に行きたいんだけど、2駅先(その後10分くらい歩く)が面倒でウダウダしてたら半年もたってしまった。

    +65

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/20(火) 09:20:19 

    >>39
    同じ状況でそのまま6年経過してしまった。自分の部屋せっかくあるのに服と段ボールまみれで全く使えてない…

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/20(火) 09:20:34 

    ここで一番怠け者の自信があるのにどこがと聞かれて書くのも面倒なほど怠け者。とりあえず忘れっぽい

    +82

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/20(火) 09:20:49 

    >>10
    おなじー
    物干し台がクローゼットですわ

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/20(火) 09:20:51 

    >>21
    歩くと埃と抜け毛が足の裏にくっ付くレベルよ
    最近目が痒くなり出して、さすがに焦ってクイックルワイパーした
    面倒なので絶対掃除機は出さない

    +49

    -1

  • 75. 匿名 2022/09/20(火) 09:20:52 

    いま起きたよ

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2022/09/20(火) 09:22:10 

    結局秋冬用の布団をしまうことなくまた秋が来た

    +64

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/20(火) 09:22:44 

    >>56
    うちもだった!忘れてた
    思い出させてくれてありがとう

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/20(火) 09:22:56 

    粗大ごみに出そうと思ったものが2年くらいベランダに出しっぱなし…

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/20(火) 09:23:11 

    >>2
    最近そこまでおもしろいと思えるトピも少なくて少し羨ましい

    +31

    -1

  • 80. 匿名 2022/09/20(火) 09:23:32 

    今日は病院があるけど全く準備してない
    めんどくさい

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2022/09/20(火) 09:23:48 

    >>10
    同じー♪
    基本的に下着類は部屋干しで、干してある角ハンガーから直接とって着る。
    だからいつも同じパンツばかりループして履いてるw

    +76

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/20(火) 09:24:04 

    写真付きコメを出せる人は優秀

    +17

    -1

  • 83. 匿名 2022/09/20(火) 09:25:02 

    多分 3日前に脱ぎ散らかした靴下がコタツの横にある…拾えばいいのに私

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/20(火) 09:25:36 

    専業主婦なのに外食率凄い。
    この三連休は昼夜全て外食。
    一人の時のお昼はウーバー。
    子供の朝食がないときに遂にコンビニ商品までウーバーしてもらうように。
    朝食におにぎりと唐揚げ君配達してもらったり笑
    今ははコメダから書き込んでる。

    +54

    -10

  • 85. 匿名 2022/09/20(火) 09:25:49 

    今年のコートは去年から出してあるぜ!

    +29

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/20(火) 09:26:24 

    >>5
    肺ヤバそう

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2022/09/20(火) 09:27:00 

    ガルちゃんのコメントは、冒頭100個か最新の50個くらいしか読めない

    +64

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/20(火) 09:27:02 

    >>10
    畳ジワ出来ないしアイロンがけしなくていいから効率いい

    +22

    -1

  • 89. 匿名 2022/09/20(火) 09:27:05 

    ラップでくるんだ冷凍ご飯をチンして、お茶碗に移さずラップのまま食べてること。
    さすがに夫の前ではしない。一人の時だけだけど。

    +35

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/20(火) 09:27:29 

    引っ越しして20年弱たつけど
    いまだに開けてない段ボールがある

    +27

    -1

  • 91. 匿名 2022/09/20(火) 09:27:41 

    >>86
    肺はわからないけど痰はマジでヤバいよw
    カーッてやらないと取れないし。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/20(火) 09:27:41 

    >>84
    Uberそんな風に使えるんだね

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/20(火) 09:27:52 

    >>48
    ガルちゃんに熱中してる人(私含む)は高確率で二重あごになっているので大丈夫ですね(大丈夫ではない)

    +33

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/20(火) 09:28:04 

    >>3
    そうそう
    座ったらもう動けないからね
    うちも4歳の娘に頼んでる笑

    +72

    -8

  • 95. 匿名 2022/09/20(火) 09:28:31 

    カーテン洗うつもりで○年。新しいの買おうと思って買ってない。

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/20(火) 09:29:01 

    >>91
    水いっぱい飲めば大丈夫だよ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/20(火) 09:29:08 

    >>89
    わかる、なんなら洗物が出なくて効率的だと思ってる

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/20(火) 09:29:10 

    >>84
    お金持ちだね

    +73

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/20(火) 09:29:12 

    >>92
    してくれますよー笑
    おにぎりと唐揚げくん届けてくれますよー笑
    サンドイッチバージョンも助かりますよー笑

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2022/09/20(火) 09:30:58 

    >>98
    食費とんでもないです。
    20万こえています多分。
    もっと有効に使えよと思ったりもします。
    こんなに食費使うから旅行滅多にいけません笑

    +10

    -6

  • 101. 匿名 2022/09/20(火) 09:31:14 

    >>21
    隅だけじゃないw

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/20(火) 09:31:33 

    水遊び用のプールを片付けないといけないけど最高に面倒くさい
    9月もう下旬になってきとるのに

    +24

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/20(火) 09:32:00 

    >>96
    飲んでもなかなか取れないんだよね。外出した時はカーッできないから困る笑

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/20(火) 09:32:43 

    ハンガーの数以上の服は持たない
    って決めた筈なのに「これだけは」と思ってハンガーを買い、今度の週末に整理しようと思いつつ何シーズンも過ぎてる(ハンガーも買い足されてる)

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/20(火) 09:33:31 

    >>102
    うち春に冬用の布団と毛布しまおうと思って洗って畳んで部屋に積んだまま秋が来た模様
    そろそろ時期だし使うわー

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/20(火) 09:34:58 

    なんかしなきゃと思いながら
    まじでゴロゴロして3年経過…

    +36

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/20(火) 09:35:17 

    >>10
    畳まない収納がしたいがために断捨離。今は(雨でも取り込まなくて済む)サンルームに干して隣接する部屋の大容量クローゼットやハンガーラックにそのままかける量だけにした。
    できるだけアイロンが不要な服で。

    +17

    -1

  • 108. 匿名 2022/09/20(火) 09:35:46 

    >>84
    ただの金持ち自慢で草

    +27

    -2

  • 109. 匿名 2022/09/20(火) 09:36:23 

    連休中掃除しようと思ったのに結局してない

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/20(火) 09:36:35 

    専業主婦なのに、家片付いてない
    1日の仕事は、洗濯、皿洗い、買い物行って夕飯は作る。朝は適当。

    +59

    -3

  • 111. 匿名 2022/09/20(火) 09:37:24 

    >>46
    「次々と渡して」ww

    +62

    -2

  • 112. 匿名 2022/09/20(火) 09:37:25 

    >>61
    もう4歳だからタオルと子供の物はやらせてる。多少ぐちゃぐちゃでもいいものだし、私も楽。
    終わったらタンスに入れときなーまでセット。

    +7

    -2

  • 113. 匿名 2022/09/20(火) 09:38:08 

    ニート

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/20(火) 09:38:14 

    >>1
    もう4年間、お風呂もシャワーも入ったことないや。
    今着てる服と下着も6月から同じの着た切り雀。

    +3

    -19

  • 115. 匿名 2022/09/20(火) 09:38:49 

    >>110
    私からしたらめっちゃ頑張ってる…えらい

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/20(火) 09:38:56 

    >>3
    4歳にもなると大体のことできるもんね。しかもお手伝いがやりたい年頃だから、カーテンしめてー、電気つけてー、ゴミ捨ててー、洗濯物しまってー、テーブル拭いてー、旦那より行動が早くて助かる。笑

    +117

    -8

  • 117. 匿名 2022/09/20(火) 09:39:26 

    昼寝が日課

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/20(火) 09:40:01 

    >>114
    うつ病ですか?
    とりあえずシャワーだけは浴びておいで。気持ちいいよ。

    +32

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/20(火) 09:40:12 

    押し入れのおもちゃ整理をしなくては‥と思いつつ、リカちゃん人形が怖くて確認できない

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/20(火) 09:40:23 

    >>103
    よこ
    若いならまだ人生は長い
    身体を大事にしなよ…

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/20(火) 09:40:26 

    >>34
    点検くるの忘れてそのままやってもらったことある?
    そんなにギットギトじゃなきゃ平気じゃない?

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/20(火) 09:40:47 

    >>113
    ニート歴何年だオラァ(冗談だよ)

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/20(火) 09:40:58 

    >>114
    4年はすごい。

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/20(火) 09:41:23 

    >>42
    別トピで五体満足のくせに〜ってコメントしてた人?

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2022/09/20(火) 09:42:00 

    くしゃみとおならを、よく同時にするよ

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/20(火) 09:42:11 

    ずっーと寝てたい。てか寝てる。寝るのに忙しい。

    +50

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/20(火) 09:42:23 

    電車止まったし、バスこないし、帰りを考えたら働く時間が少ないから、仕事を休んだよ☆うん、ずる休みなんだけど。

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/20(火) 09:42:45 

    無職

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/20(火) 09:43:07 

    就職先受けても受けても決まらないし、修論は書いても書いても進まない。

    なのにガルちゃんへのコメントは浮かぶ。ダメ学生でごめんなさい。

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/20(火) 09:43:19 

    >>3
    子供いないけど良いと思う。仲良し親子っぽい。

    +46

    -11

  • 131. 匿名 2022/09/20(火) 09:43:19 

    >>10
    勝ったな。
    私は乾燥機をクローゼット代わりにしている。

    +30

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/20(火) 09:43:35 

    >>11
    専業主婦だけど結婚してから家事したことないや
    全部旦那がやってくれる

    +20

    -18

  • 133. 匿名 2022/09/20(火) 09:44:06 

    タイムカード3分前に出社
    終業したら即退勤

    +28

    -1

  • 134. 匿名 2022/09/20(火) 09:44:33 

    >>1
    引っ越して11年。
    まだ開けてないダンボールがある。何箱か。。

    +38

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/20(火) 09:45:21 

    有休とってもどこも出かけない。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/20(火) 09:46:06 

    ネットスーパーの手軽さを知ってしまい今のさっきも注文…お寿司頼んだ🍣

    +22

    -1

  • 137. 匿名 2022/09/20(火) 09:46:24 

    物置と化した、しかも掃除しないから埃だらけ部屋で寝ている。近所で一番汚いのはウチだと思う。逆に隣は一日掃除してるキレイ好きで、私が朝っぱらからゴロゴロして電子で漫画読んだりガルちゃんしてる時も、隣の人がせっせと掃除してる音が聞こえる。なんとも言えない気分になるが動けないワタシ。

    +34

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/20(火) 09:46:42 

    熊本地震の時にグチャグチャになったクローゼットの中今でも放置してる、、2016年から利用してない

    +22

    -0

  • 139. 匿名 2022/09/20(火) 09:47:18 

    7時前に起きて、あーお風呂入って買い物行かなきゃなー…と思いながら寝転がってスマホ触って3時間経過

    +39

    -1

  • 140. 匿名 2022/09/20(火) 09:47:25 

    >>122 一年未満だけど無職がコンプレックスすぎる😭

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/20(火) 09:47:43 

    >>10
    効率的

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/09/20(火) 09:47:51 

    >>116
    アレクサみたい(笑)

    +40

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/20(火) 09:48:36 

    >>3
    同じく!
    次男(7歳)なんでもしてくれる。
    運動得意だからか動きも素早く家でも学校でも気遣いの男!
    その代わり長男は動かない…全く動かない…

    +31

    -4

  • 144. 匿名 2022/09/20(火) 09:49:02 

    休みの日はずっとベッドの上で過ごしてる
    ベッド用の簡易テーブルのようなものをIKEAで買いましたw

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/20(火) 09:50:05 

    窓に鳥の糞ついたまんま1年経過。
    面倒くさいのよね

    +22

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/20(火) 09:50:29 

    >>58
    たぶん干すときにバンガーにかけてそのまま使ってるんだと思う。
    私もそうしてる。怠け者だからだけど、無駄な工程省いてるからいいと思ってる。

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/20(火) 09:51:03 

    >>142
    その発想に笑った

    +24

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/20(火) 09:51:28 

    >>102
    台風のおかげで頑張れたよー
    テラスを一気に片付けた

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/20(火) 09:51:40 

    >>21
    自分がいかに怠け者か晒し合って安心するトピpart18

    +44

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/20(火) 09:51:46 

    麦茶準備とか面倒で、もう何年も
    「家の飲み物は水」
    しかも、マンションにデフォで付いてる浄水器。

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2022/09/20(火) 09:52:05 

    高校受験も大学受験も全くといっていいほど勉強せず、親も友達もドン引き。
    就活も面接練習とか全くせず口から出任せで喋って乗り切った。
    今は育休中だけど、すでに同僚の名前とか忘れかけてて職場復帰できる気がしない〜。
    何もかもやる気なしで最近は自分で自分に引いてる。

    +29

    -1

  • 152. 匿名 2022/09/20(火) 09:52:20 

    >>8
    とりあえずサプリとか食べよう

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2022/09/20(火) 09:52:30 

    バスタオルは臭くなったらようやく洗濯

    +2

    -8

  • 154. 匿名 2022/09/20(火) 09:52:37 

    秋冬物の服、部屋に散らかってて片付けないとと思いはや半年。また秋が来たからそのままだな

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2022/09/20(火) 09:53:50 

    >>110
    同じだよー朝の片付けもまだ。
    だって寒いんだもんー!台風過ぎたらめちゃくちゃ寒い。
    西日本です。

    +9

    -2

  • 156. 匿名 2022/09/20(火) 09:54:35 

    ご飯食べたいけど布団から出るの面倒
    ご飯炊くの面倒

    冷蔵庫にコンビニのパスタあるけど食べるの面倒で昨日も今日もパスタ食べなかった

    とにかくめんどい
    眠いのに眠れない寝たい

    +19

    -1

  • 157. 匿名 2022/09/20(火) 09:54:40 

    >>43
    何が怖いの?

    +2

    -5

  • 158. 匿名 2022/09/20(火) 09:55:35 

    >>151
    私もだよ、絶対確実に合格する高校にいき、付属高校だったので大学は面接だけだったので受験勉強をしたことがない。就職も適当なこと言って就職した感じです。

    +22

    -2

  • 159. 匿名 2022/09/20(火) 09:55:37 

    >>142
    たしかに!〇〇、ティッシュを捨てて!って感じ。

    +10

    -2

  • 160. 匿名 2022/09/20(火) 09:56:07 

    >>89
    わかる。でも一回気が向いてお茶碗で食べたら謎の満足感があって、それからお茶碗で食べてる。毎回納豆ご飯だけど。

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2022/09/20(火) 09:56:33 

    人と約束なんてできない。行動するのが面倒くさくなるから

    +41

    -1

  • 162. 匿名 2022/09/20(火) 09:59:03 

    旅行に行く日の前の日から準備するのが面倒で毎回当日の早朝にスーツケースに適当に入れてバタバタしてしまう

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2022/09/20(火) 09:59:52 

    >>151
    働いてるだけしゅごい。
    私ニートからの専業主婦。

    +32

    -2

  • 164. 匿名 2022/09/20(火) 10:00:34 

    >>140
    横だが5年無職やで。
    精神的な問題から働けてないけど、将来も見通せてないしどうなるか全く分からないけど生きてるよ。

    +27

    -1

  • 165. 匿名 2022/09/20(火) 10:02:20 

    >>3
    私も…しかも頼み方もどんどん上手くなって行ってどんどん怠惰で悪知恵働く母になっていってる。
    「〇〇して。」って言うと「えー…」ってなるから、「あれっ?〇〇がない?え?なんで、どこ?」とかやってると「ったくー、これでしょ。」って流れで。

    +18

    -8

  • 166. 匿名 2022/09/20(火) 10:02:30 

    ニート生活3ヶ月目に突入
    そろそろ貯金がつきる

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2022/09/20(火) 10:03:07 

    >>3
    3歳の息子に
    「ママ、◯◯お片付けしてくだしゃい。おねがいします」とよく言われる。
    今朝は廊下片付けろ言われた。

    +75

    -9

  • 168. 匿名 2022/09/20(火) 10:03:43 

    >>162
    用意するの面倒過ぎて現地で買おうとハンドバッグひとつと小さな紙袋ひとつで海外行ったら手荷物受けとるときに係の外人から「これだけ?」って言われてそうだと言ったらおーナイス!って言われた。

    +15

    -1

  • 169. 匿名 2022/09/20(火) 10:05:42 

    >>103
    COPDで検索

    +3

    -2

  • 170. 匿名 2022/09/20(火) 10:05:45 

    >>30
    お手伝いが好きなんじゃなくて、褒められるのが嬉しいんじゃないかな

    +22

    -4

  • 171. 匿名 2022/09/20(火) 10:05:59 

    >>120
    将来子ども欲しいから吸わないほうがいいんだけどね。つい吸っちゃうんだよね。

    +1

    -2

  • 172. 匿名 2022/09/20(火) 10:06:32 

    >>45
    早起きはいい事だね^^

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2022/09/20(火) 10:07:50 

    >>34
    おはようございます点検でーす

    +5

    -2

  • 174. 匿名 2022/09/20(火) 10:08:13 

    >>132
    おー、それはすごいな!

    +21

    -1

  • 175. 匿名 2022/09/20(火) 10:09:43 

    >>48
    ちょw
    思わず天を見上げたわw

    +15

    -1

  • 176. 匿名 2022/09/20(火) 10:13:13 

    >>1
    無ければ買うを繰り返し爪切りが五本ある

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2022/09/20(火) 10:13:46 

    >>130
    4歳と母親で仲が悪い家庭なんてあるのか。

    +7

    -6

  • 178. 匿名 2022/09/20(火) 10:14:15 

    風邪気味の子供とベッドでゴロゴロ
    涼しくて風が気持ち良くてゴロゴロ最高
    なんもしたくねぇ……

    +15

    -2

  • 179. 匿名 2022/09/20(火) 10:14:20 

    さっき起きた
    休みだからいいけど

    +7

    -2

  • 180. 匿名 2022/09/20(火) 10:15:16 

    >>26
    私はサボってしまったよw

    +20

    -1

  • 181. 匿名 2022/09/20(火) 10:17:05 

    >>34
    うちも今度ガス点検だから片付けないと😭
    うちは大掃除レベルで片付け

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2022/09/20(火) 10:17:53 

    >>11
    羨ましい😭
    いつも外食かお惣菜とかってこと?

    +50

    -2

  • 183. 匿名 2022/09/20(火) 10:19:47 

    床の雑巾がけをほぼしたことがない。
    別トピで毎日やります!って人が沢山いて、えっ!?なった。
    凄いな。

    +35

    -1

  • 184. 匿名 2022/09/20(火) 10:20:27 

    >>10
    新垣結衣もそれやってるって言ってた
    結婚したら変わったかもしれないけど

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2022/09/20(火) 10:22:33 

    >>182
    食べに行くか、買うかですね

    +18

    -3

  • 186. 匿名 2022/09/20(火) 10:26:45 

    洗い物嫌いだから、割りばしと紙コップ紙皿がある。風呂入るのも嫌いだから、外出しないときは入らない。

    +19

    -1

  • 187. 匿名 2022/09/20(火) 10:30:06 

    家から出ないなら、お風呂は2日に1回ぐらいでちょうどいい。

    毎日は居ると、この作業さっきもしたよなぁ…っていうデジャヴ感がハンパない。

    +29

    -1

  • 188. 匿名 2022/09/20(火) 10:34:11 

    今年何回小バエ大量発生させたか分かりません!
    夕飯の後片付け嫌いすぎてもうヤバイ!風呂掃除も嫌すぎる!トイレにも小バエいた!もう引っ越したい!

    +7

    -5

  • 189. 匿名 2022/09/20(火) 10:36:40 

    >>114
    気持ち分かる 
    何からしていいか分からんようになる

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2022/09/20(火) 10:37:00 

    >>3
    分かるw 
    7歳の息子に頼むと文句も言わずやってくれる。
    この子は大人になったときとっても優しいいい子になると思います!!笑

    +8

    -9

  • 191. 匿名 2022/09/20(火) 10:38:37 

    朝起きて1〜2時間はなぜか体調も悪くて何もする気が起きず、ソファでダラダラしてしまう
    夜になるにつれて元気に活発的になる

    +32

    -1

  • 192. 匿名 2022/09/20(火) 10:39:54 

    洗濯物、畳まず和室に転がしてる。いい加減畳まねば。と思いつつ早1週間

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2022/09/20(火) 10:41:02 

    >>43
    旦那さんがいいならいいじゃん!
    ゆっくりしなされ〜

    +50

    -3

  • 194. 匿名 2022/09/20(火) 10:41:49 

    >>121
    >>173
    >>181
    今点検終わりました
    コンロは何とか拭き取ってガスコンロの周囲の物もどかして点検してもらいましたが、隅っこにつけてあるガスの警報器が古くなっているので交換してもらう時に隅っこが埃がたまっていて「うわぁ」と言われました…
    手袋されていたからまだましだと思うけど嫌ですよね。
    ごめんなさい、汚くてすみませんでした

    +26

    -2

  • 195. 匿名 2022/09/20(火) 10:47:08 

    シーツは半年に1回しか洗わない
    夏用、冬用に切り替える時だけ

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2022/09/20(火) 10:49:20 

    >>188
    小蝿ホイホイみたいなのを置くと解決するよ

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/09/20(火) 10:54:26 

    >>111
    なんかジワるよね

    +28

    -0

  • 198. 匿名 2022/09/20(火) 10:56:52 

    家帰るとまずパンイチになる
    洗濯機回したとこまでは順調だったんだけど
    唐揚げ食べてたら眠たくなってソファで寝落ち
    干さずに朝を迎えたし
    宅配便来たけどパンイチだから居留守使ったわ
    お風呂だるーー
    今日中にはいるよ

    +8

    -9

  • 199. 匿名 2022/09/20(火) 11:00:44 

    2年前のお正月に出したホットプレートをしまうのがめんどくさくてリビングの床に置いたままです。

    +13

    -0

  • 200. 匿名 2022/09/20(火) 11:02:03 

    子どものアルバム作ろうと思いながら6年の月日が経ってしまった

    +24

    -0

  • 201. 匿名 2022/09/20(火) 11:02:30 

    >>10
    洗濯物干す様に買ったはずのハンガーラックがそのまま普段着用のラックになってしまった。もちろん干す時もそこに。

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2022/09/20(火) 11:02:50 

    >>151
    育児しながらお仕事されるなんて、怠け者ではないよ!本当凄い

    +11

    -2

  • 203. 匿名 2022/09/20(火) 11:03:35 

    テレワークですが朝起きたままの格好で仕事してる…ノーブラ基本
    歯磨きはしてる

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2022/09/20(火) 11:03:50 

    皆不潔だね

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2022/09/20(火) 11:04:15 

    >>151
    高望みもしてないしすごい頑張ったけど受験も就職もダメだった私って・・・

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2022/09/20(火) 11:07:55 

    >>139
    あー4時間以上経ってしまった…
    ちょっと本気でお風呂入ってくる

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2022/09/20(火) 11:10:24 

    夜中に無性に美容室行きたくなって、朝電話しよう…9時になったら電話しよう…で今に至る。
    有休消化3日目だけどなにもしてなさすぎて記憶にない、ずっと横になってる

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2022/09/20(火) 11:11:59 

    >>55
    サボったリングで一発解決!

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2022/09/20(火) 11:13:31 

    9時になったら動こう、10時になったら動こう、11時に、、このままじゃ朝食スキップで昼になる。
    雨だから洗濯したくないしウダウダしてだめなやつ。

    +18

    -0

  • 210. 匿名 2022/09/20(火) 11:15:03 

    寒い地域だけど4月まで使ってたファンヒーター、片付けることなく秋を迎えました。また冬が来るね

    +22

    -0

  • 211. 匿名 2022/09/20(火) 11:16:06 

    台風で4連休になった
    たくさん寝てもう最終日だし服買いに行こうかなと思いながら風まだ強いしなーと横になったまま
    まだ何も食べてない

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2022/09/20(火) 11:23:37 

    >>118
    心配してくれてありがとう
    病気じゃなくて面倒くさいだけ
    ちゃんと仕事もしてるよ接客業だけどね

    +4

    -6

  • 213. 匿名 2022/09/20(火) 11:32:00 

    >>139
    買い物行く前にお風呂入るところ、まだちゃんとしてるよー。私はボサボサの頭を一つで結び、帽子で隠してどこでも行くよ。マスクは当たり前にするしすっぴんでオッケー。

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2022/09/20(火) 11:36:50 

    >>210
    私も。ちなみに6月まで使ってた。寒くて。灯油使い切って軽く掃除してそのまま放置してる。ちなみに簡易的なテーブル代わりになってる。すごく便利。

    +12

    -0

  • 215. 匿名 2022/09/20(火) 11:38:25 

    >>114
    シャンプーとか、洗顔もしてないんですか?
    タオルで拭くとか?

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2022/09/20(火) 11:40:25 

    去年の秋着てたトレンチコート、クリーニングに出そうと思いながら放置して春を迎え、そのまま春も着て、今度こそクリーニングに出そう出そうと思いながら秋を迎えました。見た目汚れてないし綺麗だし、またこのまま着るつもり。

    +30

    -0

  • 217. 匿名 2022/09/20(火) 11:43:49 

    >>30
    喜んでやってくれるから頼みまくってたら、下の子に同じようにやるようになっちゃった…

    +8

    -3

  • 218. 匿名 2022/09/20(火) 11:47:51 

    >>207
    WEB予約で、やる気あるうちに予約しちゃえばOK

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2022/09/20(火) 12:01:29 

    無職一年半、午前中に起床して外食、スタバでケーキとコーヒー注文

    その後デパート休憩所で新聞を読み、その後モザイクのないDVD📀を買いに行く

    +10

    -2

  • 220. 匿名 2022/09/20(火) 12:08:43 

    ミスドのドーナツいっぺんに五個食べました

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2022/09/20(火) 12:14:50 

    >>167

    息子くんかわいい

    +33

    -3

  • 222. 匿名 2022/09/20(火) 12:18:00 

    >>132
    それは恥ずかしいね

    +14

    -8

  • 223. 匿名 2022/09/20(火) 12:20:30 

    専業主婦だけどお昼はウーバーしたり、掃除はロボットにお任せして、洗濯は乾燥機してるw
    とにかく動きたくないので文明の進化には感謝しかない。

    +19

    -1

  • 224. 匿名 2022/09/20(火) 12:20:50 

    >>199
    キッチンだけど、三段重、流しそうめん機、パン焼き機、ホットプレートが床においたままで
    めちゃくちゃ邪魔なのに片付けられない

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2022/09/20(火) 12:23:28 

    >>223
    私も今からウーバー。
    マクドにするー

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2022/09/20(火) 12:28:49 

    >>11
    私はパートで週3回4時間だけ働いてるけど、外食ばっかりでズボラ主婦だと思ってたけど、専業主婦さんもそういう方いるんですね
    ちょっと安心しました

    +73

    -0

  • 227. 匿名 2022/09/20(火) 12:37:46 

    >>3
    4歳の子供育ててる時点で怠け者なんかじゃないよ
    私は、子育てはおろか結婚すら面倒で独身貫いてる

    +38

    -3

  • 228. 匿名 2022/09/20(火) 12:40:01 

    >>157
    人と関わること
    どこにいっても人間関係でつまずく
    自分が悪いんだろうなと思ってる

    +25

    -0

  • 229. 匿名 2022/09/20(火) 12:47:58 

    掃除機かけてトイレ掃除したぐらいで
    なーんもしてないのに
    贅沢にマリーにハーゲンダッツのバニラ乗せて食べてる、まいう

    +18

    -0

  • 230. 匿名 2022/09/20(火) 12:52:12 

    今から昼寝しようとしてる

    +10

    -0

  • 231. 匿名 2022/09/20(火) 12:55:26 

    先々週体重計買ったけど先週から一度も乗ってない

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2022/09/20(火) 13:01:42 

    台風の日、出かけられなかったので本気でトイレ掃除。
    便器の裏とかまで拭いたりして、気がついたら手首が痛くて動かせなくなった。
    どんだけ。

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2022/09/20(火) 13:30:18 

    6時半に起きた。弁当作って子どもを送り出した。
    ここまではえらい笑
    その後二度寝して、12時過ぎに目が覚めたが、布団の中でずっとスマホ見てる。
    トイレ行きたいけど起きるのめんどくさい…

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2022/09/20(火) 13:34:15 

    だめだ動きたくない。動けない。お昼寝します。ちなみに午前睡もしてて、ほぼ寝てます

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2022/09/20(火) 13:35:16 

    >>3
    同じく。自分の怠けから小6息子に家事を頼んでたら男の子なのに何でも出来るようになった。料理以外は、名もない家事も出来るし、ゴキブリだって殺せる。頼もしい

    +27

    -1

  • 236. 匿名 2022/09/20(火) 13:48:05 

    コロナ感染後、後遺症のふりしてフルからパートへ転職。

    収入は減った為、余分な浪費もやめた。

    精神的に楽になり、特に問題なし。

    +25

    -0

  • 237. 匿名 2022/09/20(火) 13:50:11 

    >>111
    私も言うよ
    で、いい感じの順番で取ってくれると
    わー!めっちゃいい感じの渡し方!とか褒める

    +19

    -0

  • 238. 匿名 2022/09/20(火) 14:11:35 

    今日 まだ布団とトイレの行き来しかしてない

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2022/09/20(火) 14:12:08 

    明日で頭洗ってから一週間になる。

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2022/09/20(火) 14:24:08 

    >>219
    モザイクのないDVDってなに?

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2022/09/20(火) 14:24:25 

    10時過ぎにこのトピ来てコメント打ってる途中で寝たらしく今起きた。このまま何もせず布団の上で夜を迎えそう…

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2022/09/20(火) 14:44:06 

    お風呂は毎日は入らない。体ふきでふいてる。

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2022/09/20(火) 14:46:15 

    >>219
    専業主婦でしょ?

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2022/09/20(火) 14:55:03 

    食器は洗ったあと自然乾燥
    棚にもしまわず、カゴからまた使う

    +18

    -0

  • 245. 匿名 2022/09/20(火) 14:59:34 

    >>26
    サボってそのまま退職した経験がある私が通りますよ

    +16

    -0

  • 246. 匿名 2022/09/20(火) 15:03:40 

    今起きた!トイレのために起きた、また寝るわ
    布団最高

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2022/09/20(火) 15:04:09 

    コメントすらもめんど

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2022/09/20(火) 15:14:23 

    >>11
    病気持ちなので、子供いないけど扶養枠内で働いてる。
    働いてない期間が長いのに、ご飯つくらないから旦那がいつも嫌味言ってくる。
    無視してご飯だけ洗って(最近はといでる?っていわないらしい)炊いてる。
    で、あっためて食べられるなんとか丼と、プチトマトどーんと出してる。

    11さんはどんな食事出してるの?

    +4

    -7

  • 249. 匿名 2022/09/20(火) 15:24:41 

    >>54
    理不尽にさめたトピ?で、風呂に入らないで布団に入るから冷めたっていうコメントみてびっくりした。何日も入らないとかじゃなくて朝シャンしてるのに…。1日1回はいって普通じゃんと思ったら違ったみたい…。

    +2

    -2

  • 250. 匿名 2022/09/20(火) 15:30:13 

    >>3
    それプラス、素直で褒めたら喜んでなんでもやってくれるうちに、面倒でも時間かかっても、料理の時、切り方とか洗い方とか教えたり、スーパーで食材の選び方やら見せておくと、お料理男子になるよ。
    将来モテる男子になりそうだね

    +13

    -1

  • 251. 匿名 2022/09/20(火) 15:44:17 

    今日のご飯は味の素の冷凍餃子焼いて、ごはんの上に乗っけで餃子丼にする予定。どんな手のかけた料理よりも子供が喜ぶ。

    +20

    -0

  • 252. 匿名 2022/09/20(火) 15:51:29 

    休日の昼ご飯は袋麺 夜ご飯は野菜などを炒めただけのを昼前に作っておく

    その後は心置きなくゴロゴロする

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2022/09/20(火) 16:39:23 

    >>248
    11です。
    その日その日で違います。
    寿司買ったり、スペアリブかったり。
    サラダとスープだけは作ったり

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2022/09/20(火) 16:40:46 

    在宅ワークだからパジャマと高校の時のジャージしか着てない

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2022/09/20(火) 17:16:24 

    >>223
    体型維持出来てますか?

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2022/09/20(火) 17:20:25 

    >>4
    まだベッドにいるお腹空いたー子供が塾から帰ってきてしまう。

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2022/09/20(火) 17:36:20 

    スマホゲームがやめられない。
    絶対無課金は守ってるんだけど。

    キャンディクラッシュ(これは10年くらいやってる。7100くらいクリアしてるw)
    とLINEシェフ(これは数年前からやり始めたんだけど、もう次のキッチンでやめようやめようと思いながらやってしまう)

    安上がりな娯楽なんだけど、時間泥棒なんだよね。

    +17

    -0

  • 258. 匿名 2022/09/20(火) 17:44:08 

    >>49
    なんて素晴らしい。

    なんでも熟成させた方が、より深みと味わいがが出て上等になるわ。
    待つことができる人は素敵✨

    +19

    -0

  • 259. 匿名 2022/09/20(火) 17:48:13 

    >>244
    あら、わたくしもよ。
    そういうものなのではなくて?

    みなさんそうされていらっしゃると思っていましたわ。

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2022/09/20(火) 17:52:01 

    早くご飯作らなければならないのに動けない。
    いつも期限ギリギリまで動き出せない。
    ご飯作るのってなんでこんなにめんどくさいんだろうか。

    +23

    -0

  • 261. 匿名 2022/09/20(火) 17:52:48 

    >>220
    何食べたの?

    今のわたしなら
    ①オールドチョコファッション
    ②フレンチクルーラー
    ③シュガーレイズド
    ④シナモンツイスト
    ⑤ゴールデンチョコレートにする。

    … 食べたくなったわ!

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2022/09/20(火) 17:58:13 

    >>260
    自分も嫌い。
    近居の実家(歩いて1分)がたまに多めに作った時オカズ(タッパ入り)くれるんだけど、それを毎日待ってる。
    くれる日は17時30分ごろ連絡来る。(おかずあるけど、持って帰る?って)
    今日は連絡ないからないんだろうなー ガッカリ。

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2022/09/20(火) 18:08:41 

    >>5
    1日何箱吸うの?

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2022/09/20(火) 18:14:13 

    >>260
    私も大嫌い。
    もうそろそろ作らないとヤバいのにいつも夫からの帰るメールで慌てて作り始めるよ。
    弁当も作ってるから本当に面倒…。

    +14

    -0

  • 265. 匿名 2022/09/20(火) 18:16:37 

    >>244
    いつもそうだわ。
    しまうの怠いのよ。

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2022/09/20(火) 18:21:25 

    >>49
    夫婦で穴の空いたパジャマ着てたからやっとネットで買ったけど届いてから部屋の隅に一週間以上寝かせておいた私はまだまだだな。

    +18

    -0

  • 267. 匿名 2022/09/20(火) 18:40:09 

    >>8
    マジで体動かなくなる前になにか食べて

    新しい財布が欲しいと思ってから15年経つことに昨日気づいたわ、探すの面倒くさい

    +41

    -0

  • 268. 匿名 2022/09/20(火) 18:42:47 

    >>42
    構ってちゃんオーラがすごいから構ってやるよ
    トピずれしてますよ?

    +3

    -3

  • 269. 匿名 2022/09/20(火) 19:12:21 

    >>48
    もろにわたし過ぎて思わず顎を触ったわ

    +13

    -0

  • 270. 匿名 2022/09/20(火) 19:24:19 

    >>71
    6年読んでないならもう手放してはどうか

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2022/09/20(火) 19:25:05 

    >>10
    ハンガーかけるの偉いよ。私山が3つできてる…

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2022/09/20(火) 19:42:27 

    >>5
    私も元チェーンスモーカーだったけど、あまりに値上げするんでやめた。チャンピックスっていう薬飲んで1か月くらいでやめられたよ。
    20年近くヘビースモーカーだったし、禁煙もしたことなかったけど、2度と吸うことはないと思う。

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2022/09/20(火) 19:46:04 

    お風呂のドアのレールのとこの掃除が嫌すぎる。カビとかで黒くなってヘドロみたいなの溜まってイヤイヤやるけどもう全部真っ白には戻らないよう!

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2022/09/20(火) 20:01:45 

    >>3
    良い教育してるよ!
    アラフォー独身の、私は頼む相手もいないぜ。

    +7

    -1

  • 275. 匿名 2022/09/20(火) 20:01:59 

    >>8
    すっごい分かる。私も休日はそんなことある。不思議とお腹もあんまり空かない。

    +11

    -0

  • 276. 匿名 2022/09/20(火) 20:02:43 

    >>116
    いいね、いいね!
    素直な子に育ってるね!

    +6

    -1

  • 277. 匿名 2022/09/20(火) 20:05:10 

    >>1
    断捨離は、引っ越さないといけないとなると捗りますよ。私は仕事で引っ越しが多くて、来年は引っ越しだろうなーと思うと半年くらい前から断捨離をぼちぼち始めて、普段の生ゴミ捨てに行くついでにいろいろ捨てられる。

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2022/09/20(火) 20:05:43 

    >>10
    同じや。
    基本干してるやつ、使う。
    下着もタオルも2枚しかない。
    1枚はかわかない時の予備。
    メインの方の洗濯疲れがやばい笑

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2022/09/20(火) 20:10:20 

    週2日くらいしか自炊してない。。。
    飲んで帰るために相殺のためランチ抜く始末よ。

    帰って食器洗う気が起きないんだよね。

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2022/09/20(火) 20:21:32 

    とにかく片付けができない。家はゴミ屋敷。「怠け者」で済むレベルではない。おそらく発達障害だと思う。

    +9

    -2

  • 281. 匿名 2022/09/20(火) 20:24:40 

    こんなことになっても読みも削除もせず
    放置し続けている…
    自分がいかに怠け者か晒し合って安心するトピpart18

    +25

    -1

  • 282. 匿名 2022/09/20(火) 20:29:44 

    コロナ中、徹夜でスプラトゥーンしてた。二児の母です

    +1

    -3

  • 283. 匿名 2022/09/20(火) 20:43:36 

    昨日の昼から県内の温泉行ってて昼ごろ家着いたんだけどご飯作るの面倒すぎて
    昼→コンビニのおにぎり、温泉で夜食べようと思って買ってたカップ麺
    夜→ローソンのおにぎり、そば(ウーバーした)
    を、2歳の息子に食べさせました。普段はフルタイムで働いてるけど朝仕込んで夜には一汁二菜出してるから許して

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2022/09/20(火) 20:45:41 

    >>43
    いいじゃない、あなたのペースで。毎日とびっきりの笑顔で旦那の帰りを迎えられたらOKよ!

    +18

    -1

  • 285. 匿名 2022/09/20(火) 20:46:29 

    >>255
    何年も体型変わってない。ちなみに太ってもなければ細いわけでもない。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2022/09/20(火) 20:49:39 

    >>27
    実際それで事足りるよね?w

    +11

    -3

  • 287. 匿名 2022/09/20(火) 21:08:08 

    >>461
    一歳に「次々と渡して」の指示は笑うわw

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2022/09/20(火) 21:14:31 

    >>1
    小物良く出来てるね!
    花とゆめが巨大に見える

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2022/09/20(火) 21:15:01 

    >>10
    ハンガーにかけるの偉い‼︎
    私はいつも家族それぞれのカゴを用意して、そこに乾いた服を投げ入れるだけ。文句がある人は自分で畳んでもらう約束にしてる。
    私はタオル類しか畳まない。

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2022/09/20(火) 21:23:32 

    ストウブの鍋が可愛くて、ノブも
    ニワトリ型に買い替え(付け替え)て
    使わず眺めて早3年経った
    オブジェになっとる

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2022/09/20(火) 21:35:51 

    キッチンリセットどころか、夕飯の洗い物は朝する!日によっては昼ごろまでやらない日もある
    朝ごはんも適当だから流し使わないし、生ゴミさえ処理しとけばべつに大丈夫(自分基準だけどw)

    +13

    -0

  • 292. 匿名 2022/09/20(火) 21:45:29 

    シナモン瓶ごと食いたくなった

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2022/09/20(火) 22:22:42 

    玄関先めっちゃ散らかってんの(家の中もだけど)
    道路沿いに面してるから出入りするときは「早く閉めて!」って言ってるんだけど、今日お買い物行ってる間に娘が全開にしてたらしくてその時ちょうどママ友が通って挨拶したらしいのね…
    見られたよね〜〜〜!私のズボラバレたよね〜〜〜!
    ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、

    +3

    -2

  • 294. 匿名 2022/09/20(火) 22:23:58 

    さっき日村の奥さんの神田さんのバスタオルを週一しか洗わないトピ見て心底神田さんに同意してました。だって一人暮らしだし。

    +3

    -5

  • 295. 匿名 2022/09/20(火) 22:30:20 

    寝過ぎて目眩の病気を患った

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2022/09/20(火) 22:30:46 

    夕飯のおかずを多めに作ってそのまま夫の弁当に詰めるだけで弁当用のおかずは作らない。

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2022/09/20(火) 22:40:38 

    就活せずに失業手当貰ってた

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2022/09/20(火) 22:51:50 

    連休明けの今日、有能な後輩に仕事丸投げで魂抜けた状態で仕事したわ

    +3

    -2

  • 299. 匿名 2022/09/20(火) 23:02:41 

    >>139
    わかります前日に明日の休みはこれしよあれしよと
    頭の中にはあるのに
    いざ当日になると
    どうでもよくなる病発動
    右手が常に携帯だ

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2022/09/20(火) 23:20:36 

    >>132
    私もたいがい人には言えない主婦ぶりだけど、上がいたもんだわー

    +16

    -0

  • 301. 匿名 2022/09/20(火) 23:23:06 

    >>11
    私もだ
    外食か、テイクアウトか夫が作ってくれてる
    子供の朝食だけ私

    +8

    -1

  • 302. 匿名 2022/09/20(火) 23:30:59 

    7時35分に家を出なきゃ行けないのに、今日は7時27分に起きて7時40分に家を出た。大人になったら自然と早く起きられると思ってたのに30過ぎてもこんな生活

    +15

    -1

  • 303. 匿名 2022/09/20(火) 23:32:36 

    コップ洗うの面倒だから紙コップ。

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2022/09/20(火) 23:49:36 

    ゆで卵茹でるのが面倒くさくてゆで卵専用の機械買った。
    数ヶ月前に新しいスマートフォン買ったけどまだ変えてない。箱も開けてない。
    冷蔵庫には賞味期限切れの物が沢山。さっき9月11日迄のチーズ食べた。うまい。
    もう2年くらい夜に歯磨きとメイク落とししていない。
    もう2年くらい夜お風呂入らず電気消さずに寝落ちしてる。
    何かの病気かもしれない。

    +26

    -1

  • 305. 匿名 2022/09/20(火) 23:49:45 

    >>1
    休みの前日にスーパーにてひき肉買い
    そのまま販売してる白いプラ容器の中に
    ミックスカットの千切りキャベツをいれ
    卵とめんつゆ、スーパーで買ってきた少量ずつの100円薬味セット(冷凍の刻みネギの時もあるがみょうが、しょうがネギの刻みがはいっていた。ニラは一束が多いし余るから買わない)
    にんにく、しょうがチューブをぶち込みスプーンで捏ねて
    怠け者餃子を作る。冷凍は胃が痛くなるので。
    水餃子、焼き餃子、炭酸コーラ又はビール、ワインを飲み
    1人でパーリナイトして寝る
    600円位で餃子祭りが開ける。
    最高。あとは1の画像のように汚部屋で寝てるんだけど翌日起きると部屋がにんにく臭くて自分に呆れる。

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2022/09/21(水) 00:17:23 

    >>8
    痩せてますか?

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2022/09/21(水) 00:38:05 

    予想ナナメ上に超えたヤツらが沢山いて安心したわ。

    +16

    -0

  • 308. 匿名 2022/09/21(水) 00:48:35 

    >>89
    うちは夫がそうしてるので私もそうする様になりました(笑)

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2022/09/21(水) 00:51:34 

    >>95
    同じく。
    レースカーテンはもうビリビリ破けてる。
    でも使えない事ないからまーいっかって、数年。
    もう気にならなくなった。
    でも外から見たら廃墟だと思われてるかもしれない。

    +14

    -2

  • 310. 匿名 2022/09/21(水) 00:52:01 

    洗濯するの面倒くさいからお風呂の中で落とせるだけの水滴を体を震わせて落とし、ハンドタオル一枚で吹き上げる。
    シーツを洗うのも面倒だから、新聞にサンドしてもらって寝る。
    わたし本当、SDGSだわ。

    +8

    -2

  • 311. 匿名 2022/09/21(水) 00:54:55 

    >>235
    凄い!
    怠け者なのに子育てをサボっちゃったみたいで、小4の今もカレーすら作れなくて馬鹿にされたばかりw

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2022/09/21(水) 01:17:56 

    >>310
    体震わせてるの想像したら笑えた。私も面倒だから先ずは髪でも切って短髪にしようかなー

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2022/09/21(水) 01:19:07 

    >>116
    行動が早いのありがたいよね
    そのつどありがとう!ママ助かる!って感謝してる

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2022/09/21(水) 01:25:55 

    >>26
    そんな日も重要。

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2022/09/21(水) 01:30:56 

    お風呂入るの面倒くさすぎる

    +16

    -0

  • 316. 匿名 2022/09/21(水) 01:44:23 

    全く使ってないサブスク退会しなきゃと思いながら三年経った

    +18

    -0

  • 317. 匿名 2022/09/21(水) 02:41:47 

    >>8
    本物のナマケモノ発見。
    彼らは食べ物を取る前に餓死しちゃう。動きが遅くてエネルギー切れになっちゃうんだって。
    私が飼ったら、お互いにちょうどいいペースでご飯食べて暮らせるかもって思う。
    ナマケモノを生かすために自分も食事できる気がする。

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2022/09/21(水) 02:46:46 

    >>244
    そういうものよね、そうよ、
    だって私たちSDGSだものね。
    SGDS SDGS ←自分で言ってて何のことかよくわからない。

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2022/09/21(水) 02:50:18 

    >>110
    買い物行くなんて凄すぎる。買い物に行く日は惣菜を買うよ。
    惣菜の腹になった日に買い物に行くし。

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2022/09/21(水) 02:52:24 

    普段足で扇風機のスイッチ操作してたら、実家の母が遊びに来て手でスイッチ入れた時に、娘が「ばあば、それこうやってやるんだよ」って足操作をレクチャーしてて、母に叱られた笑

    +22

    -0

  • 321. 匿名 2022/09/21(水) 02:56:46 

    >>30
    WIN WINだね!
    お互いに幸せ

    +3

    -2

  • 322. 匿名 2022/09/21(水) 03:05:43 

    入居した時、前の住人が置いて行ったカーテンをとりあえず新しいカーテンを買うまでと思って使い続けて早5年

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2022/09/21(水) 03:12:32 

    >>310
    ごめん、洗われた直後の犬みたいだなぁと思ってしまったw

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2022/09/21(水) 03:28:04 

    台風過ぎても、紙コップと紙皿使ってます。洗うの面倒。

    +1

    -1

  • 325. 匿名 2022/09/21(水) 05:21:20 

    7月に転職で仕事辞めて、最近やっと仕事決まったけど、その間ほんとにダラダラし過ぎて昼夜逆転してた。10月から働く事になりそうなので何とかしなくては。

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2022/09/21(水) 05:27:01 

    >>1
    リカちゃんだと絵になる。このミニチュアよく作ったなーって見入ってしまうよ

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2022/09/21(水) 05:36:39 

    >>85
    声出して笑った

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2022/09/21(水) 05:37:07 

    連休3日間はコンビニしか行ってない

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2022/09/21(水) 06:49:18 

    >>49
    私も3年くらい前に買った突っ張り棒を使わずに寝かせ中だわ
    もはやどうして突っ張り棒を買ったのかも思い出せない
    どこを突っ張りたかったんだろう?

    +17

    -1

  • 330. 匿名 2022/09/21(水) 07:56:45 

    朝食後スマホチェック
    2時間くらいしてからようやく皿洗い

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2022/09/21(水) 08:32:26 

    >>46
    遊びながら家事出来るなんて
    最高ね

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2022/09/21(水) 08:40:35 

    >>281
    なんかカッコイイ

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2022/09/21(水) 08:55:53 

    これから寝るわ
    朝食の片付けは起きたらするわ

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2022/09/21(水) 09:01:30 

    >>168
    長期間の滞在ならそれでいいけど、旅行とかの短期の滞在だと買い物してる時間がもったいないよね?

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2022/09/21(水) 09:07:29 

    夏休みのお土産を最近渡した。たくさん渡す機会あったのに、なんか秋になってた。金はあるけど、携帯の手続きめんどくさくて携帯は6sのまま、色んなコンテンツが非対応でアップデート出来なくなってきた。そろそろ変えなきゃなとは思ってる。
    今スケジュール通り動き出したルンバを部屋が片付いてないので、アレクサにルンバを止めてくれと頼んで動きを止めた。そして今から寝る。おやすみみんな。

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2022/09/21(水) 09:16:40 

    私もこんなんだけど、一万件以上には負けた…
    自分がいかに怠け者か晒し合って安心するトピpart18

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2022/09/21(水) 09:17:31 

    >>84
    凄い!

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2022/09/21(水) 09:19:47 

    >>90
    私も!
    その引っ越し屋さん潰れちゃったけど家にはあるよ
    象のマークです笑

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2022/09/21(水) 09:20:17 

    >>336>>281へのレスです

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2022/09/21(水) 12:46:42 

    >>1
    現リカちゃんち和室もあるのか!

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2022/09/21(水) 12:48:23 

    アイロンなにそれ美味しいの?

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2022/09/21(水) 13:30:15 

    >>183
    そもそも「雑巾掛け」という手段が頭に無い…
    毎日やってますとかの、きちんとしてる方のコメントを見ると落ち込みます(笑)

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2022/09/21(水) 13:32:05 

    お返しを返す(考える・買いに行く)のが非常にめんどくさいので、お祝いの類は要らないと思ってしまう

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2022/09/21(水) 13:32:50 

    >>302
    私は40過ぎても同じ…
    なんで皆んな早起き出来るの⁉︎

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2022/09/21(水) 13:34:52 

    >>315
    入って後悔する事は無いのに、、面倒なんですよね。
    世間の常識が3日に1回とかになってくれたらいいのに。

    +10

    -0

  • 346. 匿名 2022/09/21(水) 13:45:05 

    昨日取り込んだ洗濯物がまだ積んである
    だれか畳んでくれないかなー

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2022/09/21(水) 16:44:48 

    お昼食べたら頑張るぞって思ってたのに夕方になった

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2022/09/21(水) 19:11:18 

    もうすぐ仕事辞める予定なんだけど、
    お金なくなるのにめっちゃ待ち遠しい
    早くニートになりたい。ラクしたい。

    +6

    -1

  • 349. 匿名 2022/09/22(木) 21:24:27 

    >>336
    上司が8000件くらいためてて捨て方分からないめんどくさいってたまに整理を頼まれる
    人のやる分には草刈りゲー的面白さがあるんだよね
    仕事場ではちゃんとした人と思われてるけど家の網戸に穴が空いてるのに気づいてから半年経つ、どうしたらいいのかggっても分かんない

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2022/09/23(金) 06:29:28 

    だいたい土壇場でやる気消失。町内会の清掃作業。不参加金もったいないけど休みなんだから寝ます。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2022/09/23(金) 06:32:55 

    どうせ冬には枯れるんだからと庭の雑草放置。ウチだけここ人住んでるの?味がつよい。

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2022/09/24(土) 11:28:16 

    リビングのラグに粘着シートのコロコロしなきゃと思うのだけど、なかなかできない。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。