-
1. 匿名 2019/07/12(金) 20:08:19
過去いずれかのトピ主です。
待ちに待った3連休が始まります。
以下、必ずやるであろう予定です。
ゴロゴロしながらガルちゃん
ゴロゴロしながら漫画を読む
ゴロゴロしながら撮りだめしたドラマ視聴
いずれもTシャツ+リラコ着用
雨が続くらしいので、外出の予定はなくあるとすれば食料の買い出しくらいです。+696
-2
-
2. 匿名 2019/07/12(金) 20:09:25
1年間美容院行ってない+467
-17
-
3. 匿名 2019/07/12(金) 20:09:29
起きてる時間ほとんどスマホしてる。+849
-5
-
4. 匿名 2019/07/12(金) 20:09:33
いま、納豆のパックに朝の残りの白ご飯入れて食べてます。+421
-4
-
5. 匿名 2019/07/12(金) 20:09:58
バイト1週間さぼりました+42
-92
-
6. 匿名 2019/07/12(金) 20:10:20
3連休は一歩も外に出たくないので今日買い出しして引きこもり準備万全!+430
-2
-
7. 匿名 2019/07/12(金) 20:10:30
1ヶ月お風呂はいってない+35
-156
-
8. 匿名 2019/07/12(金) 20:10:40
今日も動かなかった+308
-3
-
9. 匿名 2019/07/12(金) 20:10:45
>>2
すごいな…+19
-50
-
10. 匿名 2019/07/12(金) 20:10:57
洗濯はかごが山盛りになってからまわします!+326
-4
-
11. 匿名 2019/07/12(金) 20:11:07
安心すなwwwwwwwwww+215
-7
-
12. 匿名 2019/07/12(金) 20:11:13
掃除機をかけようと思いながら気づいたら夜。
近所迷惑だから明日にしよう。+494
-3
-
13. 匿名 2019/07/12(金) 20:11:28
今めっちゃ部屋散らかってる。テレビ台とかの少しでも棚のようなスペースあったら物を置いてくからごちゃってる。置ききれないのが床に‥+241
-4
-
14. 匿名 2019/07/12(金) 20:11:30
朝起きたくない+276
-2
-
15. 匿名 2019/07/12(金) 20:11:31
>>10
履いたパンツもそのままなの?+13
-3
-
16. 匿名 2019/07/12(金) 20:11:34
お金もないししばらく納豆ご飯、みんなすまん。+180
-2
-
17. 匿名 2019/07/12(金) 20:11:44
一日中ベッドの上にいても苦痛じゃありません+523
-2
-
18. 匿名 2019/07/12(金) 20:12:15
生ポでのんびり暮らしてます+8
-107
-
19. 匿名 2019/07/12(金) 20:12:18
家中のサッシがカビだらけでびっくりした。
あそこ掃除するものなんだね。+370
-1
-
20. 匿名 2019/07/12(金) 20:12:24
いつもじゃないけど、干してある洗濯物をジャラジャラから取って着る事が多々あります+339
-1
-
21. 匿名 2019/07/12(金) 20:12:44
怠け者っていうかなんか汚い+24
-24
-
22. 匿名 2019/07/12(金) 20:12:58
仕事と食事トイレ以外ほぼゴロ寝+317
-1
-
23. 匿名 2019/07/12(金) 20:13:28
>>15
下着は全部手洗いだから、お風呂入った時に洗ってる+83
-1
-
24. 匿名 2019/07/12(金) 20:13:29
また仕事辞めて束の間の無職タイムを楽しむつもり+274
-3
-
25. 匿名 2019/07/12(金) 20:13:29
冬物がまだソファーの上で陣取ってるよ+215
-3
-
26. 匿名 2019/07/12(金) 20:13:32
プラマイボタンさえ押さない😅+196
-1
-
27. 匿名 2019/07/12(金) 20:13:34
いかにして怠けるかを常に考えてる+164
-1
-
28. 匿名 2019/07/12(金) 20:13:44
今日のご飯炭水化物のみ
食べるものがなくて調味料でなんとか食べた+210
-1
-
29. 匿名 2019/07/12(金) 20:14:33
>>20
すみません!
ほぼそのスタイルです笑
その方がシワが付かないとか理由つけて笑+157
-1
-
30. 匿名 2019/07/12(金) 20:15:25
まだ部屋の隅に毛布がある
+272
-1
-
31. 匿名 2019/07/12(金) 20:15:26
活動するのは午前中だけ。
午後からは昼寝とゴロゴロ。+212
-4
-
32. 匿名 2019/07/12(金) 20:15:30
生理2日目
生理中は冷凍食品を楽しむ食事
子供とキャッキャッ選んでますわ
今からアイス食べます+223
-4
-
33. 匿名 2019/07/12(金) 20:15:34
とりあえず寝転がる+196
-0
-
34. 匿名 2019/07/12(金) 20:15:48
カーテンを10年洗ってない+281
-7
-
35. 匿名 2019/07/12(金) 20:15:54
このトピ好き!
仕事から帰ってきてから
ソファーにごろん。
あとはご飯とお風呂トイレ以外は
常にソファーの上だよ。
みんなもそうだよね???+307
-1
-
36. 匿名 2019/07/12(金) 20:16:12
>>9
私も1年行ってない!カラーはセルフだ!+137
-3
-
37. 匿名 2019/07/12(金) 20:16:19
スマホ依存症というかガルちゃん依存症なのがなんとも哀しい。ほんの少しのレスポンスが嬉しいのかな。3時間は見てた。+238
-0
-
38. 匿名 2019/07/12(金) 20:16:36
天気が悪いからか体調もスッキリしない〜。
ってのを理由に3連休だらだらするつもり。生理もだし。明日は子どもの保育園行事あるからそれだけは頑張って行く+75
-1
-
39. 匿名 2019/07/12(金) 20:16:40
高校卒業してからまともに働いてない
20歳から夫が稼いでそれを管理するだけ
子供も欲しくないからずっと自由に好きなことして生きてる
1番続いたのは高校生の時のバイト8ヶ月w
+214
-14
-
40. 匿名 2019/07/12(金) 20:16:42
休みの日なんて顔も洗わない+258
-6
-
41. 匿名 2019/07/12(金) 20:17:13
食べた後の洗い物が面倒でシンクにたまる事3日。
4日目にとうとう使えるグラス、箸がなくなりました。+138
-13
-
42. 匿名 2019/07/12(金) 20:17:32
風呂がカビだらけ+170
-13
-
43. 匿名 2019/07/12(金) 20:17:33
「怠け」なのか、ストレスでマジでうつ発症してるのか悩んでる。
もう数か月なにもできてない。
仕事はかろうじて行ってるけど、金曜から日曜までお風呂入らないで歯も磨かずに寝ちゃってる。
体が動かない。+272
-8
-
44. 匿名 2019/07/12(金) 20:17:50
洗濯物、洗って干して取り込んだけど…畳んでない
それがもう何日分か分からない。
服着る時も、お山の中にある物を着ます。
+163
-1
-
45. 匿名 2019/07/12(金) 20:17:52
さっき旦那を飲み会に送ってった時、パジャマで運転して行った。
間違っても事故らないようにいつも以上に慎重に運転した。+231
-3
-
46. 匿名 2019/07/12(金) 20:18:01
つい先日まで5月人形が出してあった+126
-1
-
47. 匿名 2019/07/12(金) 20:18:11
エアコンがカビだらけだからクリーニング呼びたいんだけど。
…ここの人ならかわかるよね+235
-1
-
48. 匿名 2019/07/12(金) 20:18:23
3連休は寝倒すよー。今日買い溜めした。絶対外出ない(笑)+99
-1
-
49. 匿名 2019/07/12(金) 20:18:25
明日できることは今日しない+194
-2
-
50. 匿名 2019/07/12(金) 20:18:26
今、お風呂めんどくさいなーって思いながらテレビ見てる+154
-1
-
51. 匿名 2019/07/12(金) 20:18:26
昨年末に家具を塗るために敷いた新聞が敷きっぱなし
寝室の床に+65
-2
-
52. 匿名 2019/07/12(金) 20:18:40
働きだして夕飯は週2回外食+86
-1
-
53. 匿名 2019/07/12(金) 20:18:47
食器を洗うときは次に使う時+80
-2
-
54. 匿名 2019/07/12(金) 20:18:55
今朝使った食器をまだ洗ってないよ+68
-3
-
55. 匿名 2019/07/12(金) 20:19:06
>>41
さすがにそれは熱湯消毒してから使いな+29
-2
-
56. 匿名 2019/07/12(金) 20:19:08
ストーブと扇風機が常に並んでいる+145
-1
-
57. 匿名 2019/07/12(金) 20:19:10
トイレや風呂掃除は適当+106
-3
-
58. 匿名 2019/07/12(金) 20:19:14
座るのもしんどいよね
寝転がってるのが一番ラクよ+157
-0
-
59. 匿名 2019/07/12(金) 20:19:15
6時の定時に上がって真っ直ぐ帰宅したけどもう寝ようとしています。+81
-2
-
60. 匿名 2019/07/12(金) 20:19:21
今テレビのリモコンやお菓子、飲み物、電気のリモコンなど全ての物が20cm以内にあり、布団の上なのでこのまま寝てしまう予定です。
+96
-0
-
61. 匿名 2019/07/12(金) 20:19:35
>>35
ソファーって物置きでしょ?+82
-0
-
62. 匿名 2019/07/12(金) 20:19:37
資格の勉強するつもりがスーパー銭湯に行きたくなった。だらだらしてます。+50
-1
-
63. 匿名 2019/07/12(金) 20:20:01
夕ご飯何にしようかなって4~5時間くらい考えてる…納豆ご飯て書いてあったの見て惹かれている+101
-0
-
64. 匿名 2019/07/12(金) 20:20:34
ゲームソフト買って、ちょっとだけやって放置してるのが、山ほどある+45
-0
-
65. 匿名 2019/07/12(金) 20:20:43
1週間前に床に落ちてた紙くずがまだある。
微妙に移動。+138
-1
-
66. 匿名 2019/07/12(金) 20:21:27
部屋がしっちゃかめっちゃかだけど気にせずゴロついてます。+66
-1
-
67. 匿名 2019/07/12(金) 20:21:57
既に眠い
なのでベッドにいます+62
-0
-
68. 匿名 2019/07/12(金) 20:22:01
なにこのトピ落ち着く
みなさん私の生き別れた家族では?
好きです〜
愛してます〜+235
-2
-
69. 匿名 2019/07/12(金) 20:22:14
鼻の下の産毛剃らなきゃと思って1週間。数秒で終わるのになぜかやる気しない+146
-1
-
70. 匿名 2019/07/12(金) 20:22:17
毎年冬物をしまうタイミングを逃す。
ブーツとビーサンが並んでるよ👢(笑)+95
-0
-
71. 匿名 2019/07/12(金) 20:22:27
今神棚見たらお正月のお飾り用の餅発見!
もう7月なんだよなぁ。
+46
-3
-
72. 匿名 2019/07/12(金) 20:22:34
休みの日は近所のスーパーかドラッグストアにしか行かない
それすら決心して行く
あとはダラダラゴロゴロ
昼寝最高
友達も彼氏もいないしどこも出かけないと
トイレに行くのもめんどくさい
ふだん仕事がんばってるから許して
職場と家の往復だけ
+207
-0
-
73. 匿名 2019/07/12(金) 20:22:37
洗濯はまわすけど、乾いた洗濯物はたたまず放置。
洗濯物の山になったら畳むか、着るものが無くなったらそこから取る+54
-1
-
74. 匿名 2019/07/12(金) 20:22:49
お風呂が超絶めんどくさくて、寝てれば終わるお風呂カプセルみたいな人間自動洗浄機発売されないかなって本気で考える+219
-1
-
75. 匿名 2019/07/12(金) 20:22:56
外気に触れるのが嫌でどんなにお菓子が食べたくても怠け癖の方が勝り、徒歩1分もかからないドラックストアでさえも出掛けない+57
-2
-
76. 匿名 2019/07/12(金) 20:22:58
私は怠けのプロだという自負がある。
ここの人が私のレベルなのか、まだ様子を見ているぞ。+166
-2
-
77. 匿名 2019/07/12(金) 20:23:19
とりあえず納豆食べてればok
無かったら白飯あれば、立派な和食でしょ+69
-1
-
78. 匿名 2019/07/12(金) 20:24:02
今日一日、ガルちゃんで終わる
あと3日続けます( ^ω^ )+47
-1
-
79. 匿名 2019/07/12(金) 20:24:08
>>44
お仲間。畳んでない洗濯物がソファの上で富士山からエベレストに昇格。+73
-0
-
80. 匿名 2019/07/12(金) 20:24:13
ダウンコートが部屋の隅でホコリかぶってる+53
-1
-
81. 匿名 2019/07/12(金) 20:24:38
車を洗ったのは半年前+48
-1
-
82. 匿名 2019/07/12(金) 20:24:50
ダイニングテーブルの上に色々なチラシや物が散乱してるのにそれ押しのけてスペース作り、気にせずご飯食べる+74
-0
-
83. 匿名 2019/07/12(金) 20:27:10
車買って4年 めんどくさくて洗車したことない
ゴミはその辺に適当に投げ捨てて放置
仕事っぷりも適当でやる気0+91
-1
-
84. 匿名 2019/07/12(金) 20:27:11
一人暮らし10年。
ゴミ箱というものがありません。
ゴミ袋直置きです。+91
-2
-
85. 匿名 2019/07/12(金) 20:28:14
旦那がジャキでマジ疲れる
会社行ったあと背中から空気抜けて
30分くらい横になってる
+24
-1
-
86. 匿名 2019/07/12(金) 20:28:16
朝旦那を送り出して午前中はまた寝る😪💤💤+84
-2
-
87. 匿名 2019/07/12(金) 20:28:43
子供が学校に行ってる間ずっとhulu。24のおさらいが終わって、今スーパーナチュラルのシーズン2。+34
-3
-
88. 匿名 2019/07/12(金) 20:30:25
携帯握りしめ、眉間にしわ寄せて難しいこと考えてる風にしてるけど、投稿コメ書いては消しての繰り返しを16時くらいからやってる。
椅子に座ったり横になったりしながらね。
さ、寝ようかな!+41
-1
-
89. 匿名 2019/07/12(金) 20:31:08
カレンダーが5月+33
-2
-
90. 匿名 2019/07/12(金) 20:31:31
子供が寝てから旦那帰ってくるまで服着ないでパンツ1丁でゴロゴロ
もーこれが楽で楽で!!+56
-2
-
91. 匿名 2019/07/12(金) 20:31:49
このトピみて、カレンダー確認して3連休と知りました+79
-2
-
92. 匿名 2019/07/12(金) 20:32:19
一日中ベッドに寝転がってネット(youtubeかネトフリかサーフィン)
+13
-4
-
93. 匿名 2019/07/12(金) 20:32:28
皆旦那さん送り出すの偉い
私は朝旦那に会うことはない
8時半くらいまで寝てる+96
-3
-
94. 匿名 2019/07/12(金) 20:32:53
子供が帰ってきた瞬間、「あぁ…帰ってきちゃったのね」ってなる。+103
-3
-
95. 匿名 2019/07/12(金) 20:33:04
マック食べながら抹茶アイス食べてDVD見てます!+41
-0
-
96. 匿名 2019/07/12(金) 20:33:33
リラコってほんとうに着心地いいよね。UNIQLO大感謝祭のとき、500円になってたから買いだめした。+82
-2
-
97. 匿名 2019/07/12(金) 20:34:08
毛先が傷んでるのが気になり、でも美容院行くのもだるいし自分で切った。髪用ではない100均の普通のハサミで。+65
-0
-
98. 匿名 2019/07/12(金) 20:35:43
13時半前からトイレ行きたかったけど、ずっと我慢して布団でスマホいじってます。
ほんとに漏れそうでやばい。+55
-0
-
99. 匿名 2019/07/12(金) 20:35:46
意識低い系トピと何が違うの?+0
-2
-
100. 匿名 2019/07/12(金) 20:36:27
>>1
似たようなもんよー🙋+18
-0
-
101. 匿名 2019/07/12(金) 20:37:21
上には上がいるもんだ。私まだまだ大丈夫だなと安心するトピ。+36
-1
-
102. 匿名 2019/07/12(金) 20:37:24
>>96
私もリラコ買った〜
カワヌマコットンの夏野菜柄+71
-0
-
103. 匿名 2019/07/12(金) 20:37:38
ベテラン主婦ですが、公共料金や領収書と、通帳引き落としの付け合わせ、15年やっていない、、、
やらなきゃやらなきゃと思いつつも後回し、
領収書は山のように溜まり、そうこうしているうちに、ネットで買い物を初めていよいよきちんとした確認が困難に!
何か通帳から、怪しい引き落としあっても、もう分からない!!+87
-2
-
104. 匿名 2019/07/12(金) 20:38:01
家にこもると掃除スイッチを見失う。捨てなくてはいけない段ボール、処分しないといけない本や服、あと粗大ゴミの布団など。あまつさえ衣替えも出来てない。
前にあったキレイ好きのトピの人が見たら発狂しそう。梅雨明けまでには何とかしたい。+50
-0
-
105. 匿名 2019/07/12(金) 20:39:02
干して乾いた洗濯物を、畳んでしまうことなくハンガーから外してまた着ることを、「収穫」と呼んでます。+142
-0
-
106. 匿名 2019/07/12(金) 20:40:10
家を綺麗にするのなんて、お客さんが来る時だけ。
だから、アポ無しはやめてね。+114
-0
-
107. 匿名 2019/07/12(金) 20:40:44
こういうの見ると安心しちゃう+40
-1
-
108. 匿名 2019/07/12(金) 20:41:11
>>98
なんか漏れる漏れないより膀胱炎とかが心配だから、トイレは行ってお願い。+108
-1
-
109. 匿名 2019/07/12(金) 20:41:35
>>103通帳自動記入だっけ?いちいち窓口行かなくていいの⁉️2枚目通帳引き継いでくれるやつ‼️ネットでパパッと調べて行った方がいいよ🤗+16
-1
-
110. 匿名 2019/07/12(金) 20:42:23
今日仕事休みなんだけど家から一歩も出てない。
そしてほぼソファーの上で過ごした。+33
-1
-
111. 匿名 2019/07/12(金) 20:42:50
面倒で三日間ほとんど食べてません
まあ長生きしても生涯働く時代だし寿命縮まっても構わないからな+81
-0
-
112. 匿名 2019/07/12(金) 20:43:12
7時に起きて一応朝ごはん作って旦那送り出したあと、旦那が帰ってくる1時間前までだらだらごろごろしてる。1時間前に急いで家事終わらせてる。+66
-2
-
113. 匿名 2019/07/12(金) 20:43:23
弁当買ってきた。+34
-0
-
114. 匿名 2019/07/12(金) 20:43:41
洗濯物を畳んだ記憶がない
あ、丸めたことはあるかな
基本干してあるやつを取って着る+29
-1
-
115. 匿名 2019/07/12(金) 20:44:05
2連休の初日、昼まで寝てピザの出前を取り録画したテレビを見て、夜まで昼寝、起きてカップラーメン食べて夜中に就寝。
2日目、昼まで寝てセブンに行ってご飯お菓子買いだめ、残りの録画したテレビを見て3時間程昼寝、今ソファで動物スクープ見てる。
この2日間セブンの店員さんとしか口聞いてない。
明日から身体動くかなw+58
-0
-
116. 匿名 2019/07/12(金) 20:44:22
今夫が海外へ仕事へ行っているので日々超手抜き。
幼稚園の係の仕事がない日は昼寝しまくってだらだらしてます。係の仕事めっちゃストレスだから次の日は何もしたくない。+25
-2
-
117. 匿名 2019/07/12(金) 20:44:23
そろそろ扇風機しまわないと。と思ってたら使い始めた。
1年経ったわ笑+125
-0
-
118. 匿名 2019/07/12(金) 20:44:37
>>29
畳むのがめんどいから
いつもです+13
-0
-
119. 匿名 2019/07/12(金) 20:45:35
眉毛がつながってきちゃったw+30
-1
-
120. 匿名 2019/07/12(金) 20:45:59
>>102
私はかまわぬのみかん柄!写真のせられずごめん!+6
-0
-
121. 匿名 2019/07/12(金) 20:46:25
令和になってから外出したのは2日
病院とコンサート
9月まで出る予定はない+42
-4
-
122. 匿名 2019/07/12(金) 20:46:33
洗濯物を干すのはテキトー
ぶら下がってればいい感じ 人に見せるもんじゃないし乾くでしょ+30
-0
-
123. 匿名 2019/07/12(金) 20:46:55
>>70
わかる!
うちはタンスの中でセーターとチュニックが同居してるー+30
-0
-
124. 匿名 2019/07/12(金) 20:49:33
プリントを積む。また、積む。必要なものは山から探せばいいもーん。+7
-1
-
125. 匿名 2019/07/12(金) 20:50:03
休日は寝すぎて腰が痛い、ソファに座りすぎてお尻が痛い。+31
-0
-
126. 匿名 2019/07/12(金) 20:52:07
レタスをちぎって洗うのさえ面倒で買ってきても、ダメにする。+90
-0
-
127. 匿名 2019/07/12(金) 20:52:31
掃除機かけない。
旦那が休みにやるから。わたしがやらないからだけどね。+12
-1
-
128. 匿名 2019/07/12(金) 20:54:35
一日の12時間は睡眠。+54
-0
-
129. 匿名 2019/07/12(金) 20:54:39
お米を炊くときに手で研ぐのが面倒なのでお釜を揺すって研ぎます+47
-0
-
130. 匿名 2019/07/12(金) 20:55:29
>>24
素適☺+15
-0
-
131. 匿名 2019/07/12(金) 20:56:37
じゃがいものお徳用を買っても皮剥きが面倒で放置して芽がでます+84
-0
-
132. 匿名 2019/07/12(金) 20:57:05
>>108
今、行ってきました。+14
-1
-
133. 匿名 2019/07/12(金) 20:57:34
ベッドから離れない!
うつ伏せでスマホいじって各ゲームのログボ貰ったらそのまま二度寝落ち、目が覚めたら背中で猫が寝てた
起こすの悪いから、三度寝
しあわせー+40
-0
-
134. 匿名 2019/07/12(金) 20:59:12
仕事から帰ってそのままの恰好で床に寝てしまう事が
あります。+17
-0
-
135. 匿名 2019/07/12(金) 20:59:56
>>11
テヘペロ+7
-0
-
136. 匿名 2019/07/12(金) 21:01:31
生理前むちゃくちゃしんどい
夕飯作りと洗濯畳みしか、してません
後はゴロゴロしてました
早くこい生理+41
-0
-
137. 匿名 2019/07/12(金) 21:01:40
朝起きて、カオ洗わず、ごはんも食べず、がるちゃんやって、また寝て、いつの間にか、夕方になってる‥+44
-0
-
138. 匿名 2019/07/12(金) 21:02:27
>>89
ふっふっふ
うちは去年の11月だぜ✨
トイレのだけどね🧻+12
-0
-
139. 匿名 2019/07/12(金) 21:03:02
休みで起きてる時間
ゴロゴロしながら本を読む
ゴロゴロしながらテレビ観る
ゴロゴロしながらケータイと戯れる(笑)
休みくらい家事したくな〜い
誰とも絡みたくな〜い
普段、サービス業だから人そのものと関わりたくないのである+49
-0
-
140. 匿名 2019/07/12(金) 21:03:11
毛玉だらけのパジャマ着てがるちゃんしてる。
毛玉とる気もないわ。どうせパジャマだし。+41
-0
-
141. 匿名 2019/07/12(金) 21:04:00
>>119
笑ったw
ササッと剃ろうよw+3
-0
-
142. 匿名 2019/07/12(金) 21:04:10
>>2
私は2年以上だよ~✌️+33
-1
-
143. 匿名 2019/07/12(金) 21:05:38
ゴミ箱にティッシュを投げ捨てたら外れて3時間落ちたまま。
+18
-0
-
144. 匿名 2019/07/12(金) 21:06:18
母子家庭なのにこの10年間、バイトで金貯まったら辞めて、金無くなったら働いてを繰り返してます!
今月末で30!人生詰んだーーー!
キングオブクズの自信ある!+71
-4
-
145. 匿名 2019/07/12(金) 21:08:04
週一の洗濯で、部屋干しなので干したままでそこから使っていく。
タオル以外は畳まない。+19
-0
-
146. 匿名 2019/07/12(金) 21:10:30
朝起きて夫を見送ったら二度寝。
妊娠後期だからと言い訳して夕飯は100%レトルト、お昼はめんどくさいからフルーチェ、それが無くなったら夫にお弁当買ってきてもらう。
夫が選ぶお弁当は大体美味しい♪
たま(妊婦健診で体重注意されなければその帰り道)に一人でマックのドライブスルー!
あ、そういえばもう何ヶ月もシーツ変えてないや…+39
-8
-
147. 匿名 2019/07/12(金) 21:10:44
今日もずっと寝てた。
いよいよ筋肉が無くなってきて、二時間身体を起こしていられない。
物欲も食欲も無いが、横になりたい欲が凄い。隙あらば横になりたい!+69
-0
-
148. 匿名 2019/07/12(金) 21:12:48
>>112
逆にスゴイ!
手際が良いんですね。+22
-0
-
149. 匿名 2019/07/12(金) 21:14:04
>>117
うちはまだファンヒーターがリビングに頓挫してるから!
キリッ!+42
-0
-
150. 匿名 2019/07/12(金) 21:15:57
ゴロゴロするのが好き。
家族の為に家事をするけど、この先ずっと家事をし続けるかと思うとうんざりする。
老人ホームに入るのを今から楽しみにしている。
可愛いおばぁちゃんになって、ヘルパーさん達に好かれたいな!+52
-0
-
151. 匿名 2019/07/12(金) 21:17:54
グータラしすぎて何かのタイミングで永眠してしまっても自分で気付くのか心配。
あらっ?私、寝てるのか?死んでるのか?って+55
-0
-
152. 匿名 2019/07/12(金) 21:18:26
今日もうお風呂入らずに寝ようとしてる+54
-0
-
153. 匿名 2019/07/12(金) 21:18:42
みんな、トイレは行こうぜ!
(膀胱炎辛いぜ、真面目に。)+65
-2
-
154. 匿名 2019/07/12(金) 21:20:13
あ、また…脇毛剃るの忘れてしまったやないかーい!+23
-0
-
155. 匿名 2019/07/12(金) 21:20:22
めんどくさいが口癖w
やることは全て明日の自分に任せるw
でも結婚して8年で初めて、毎日パジャマを洗濯してる。
夫が手足口病になって絶対にうつりたくないから、効果があるかは別としてパジャマを洗うことにしただけw
え?シーツ?んなもん洗わない!
カーテンは結婚より少し前に購入していままで一度も洗ったことない。
あ、美容院は私も2年くらい行ってない。
ズボラ系トピも常連ですw+56
-1
-
156. 匿名 2019/07/12(金) 21:21:52
晩ごはんは ばかうけ+15
-0
-
157. 匿名 2019/07/12(金) 21:21:58
>>98
7時間もおしっこ我慢してるの?
良く漏らさないね。
私もそれぐらい我慢できるようになりたい。+25
-0
-
158. 匿名 2019/07/12(金) 21:25:14
連休初日の明日は買い出しに動くか…。
買い出し行かないと何にもないもんな。+6
-0
-
159. 匿名 2019/07/12(金) 21:27:17
歯が痛いところもあるし下の奥歯が何本か抜けたままにしてる。
この状態で食べるのも慣れてきたし歯科医院にも行きたくない~と半年過ぎた。
だらしないなーと思うけどこのまま痛さが酷くならなければいいのに…。
甘いよね~無職なのに自己管理もできない超怠け者です。怠け過ぎて動かないからなのか体が痛い。+61
-7
-
160. 匿名 2019/07/12(金) 21:28:10
まだ、こたつを出している…+26
-0
-
161. 匿名 2019/07/12(金) 21:28:20
雨戸は途中まで降ろしたら後は足。+18
-0
-
162. 匿名 2019/07/12(金) 21:28:48
面倒過ぎて、晩ごはん食べないで寝る。
芋けんぴがあったけど、食べるのも後に歯磨きしないといけないから面倒臭くて、明日食べる。+25
-0
-
163. 匿名 2019/07/12(金) 21:31:08
>>20
私もやってる!
だってそのうち着るんだから、しまう手間がもったいない(笑)+29
-0
-
164. 匿名 2019/07/12(金) 21:31:22
>>160
そんなのここでは普通やで+35
-0
-
165. 匿名 2019/07/12(金) 21:32:41
年単位で美容院に行かない方々、羨ましい、お若いのでしょうね。
私は、白髪やうねり髪で、月1行かないと大変な事になります。+37
-0
-
166. 匿名 2019/07/12(金) 21:33:47
>>160
え?!電源入れてなかったら机やん?何がダメなん??+57
-0
-
167. 匿名 2019/07/12(金) 21:38:39
洗濯するのめんどくさい
食器洗うのめんどくさい
ご飯作るのめんどくさい
掃除するのめんどくさい
お風呂入るのめんどくさい
オムツ変えるのめんどくさい
買い物行くのめんどくさい
もう全てがめんどくさい
こんなダラ奥でごめんなさい
でも全てがめんどくさいの(;´д`)+89
-3
-
168. 匿名 2019/07/12(金) 21:41:44
>>167
オムツは替えてあげて!
オムツかぶれになっちゃう!
赤ちゃんあれ、辛いと思うよ、+60
-3
-
169. 匿名 2019/07/12(金) 21:42:11
もう朝全く起きたくない。
毎日昼まで寝たい。+18
-0
-
170. 匿名 2019/07/12(金) 21:42:11
家事一切してない+15
-0
-
171. 匿名 2019/07/12(金) 21:48:14
万年床、一日中、外に出ないなら入浴なし。
女性用のステテコに、着古したTシャツで寝間着を兼ねてる。
人混みが嫌いだから、休日はこもりきり。+53
-0
-
172. 匿名 2019/07/12(金) 21:48:30
だいぶ前に買った玉ねぎの芽が気づいたらものすごっい伸びててさっきハサミでちょんぎってやった+24
-0
-
173. 匿名 2019/07/12(金) 21:49:46
お風呂の掃除は撫でる程度+27
-0
-
174. 匿名 2019/07/12(金) 21:50:37
私なんかリラコすらウエストが気になるので
ストンとしたワンピース。
下はパンツ一丁。
たまにめくれあがるけど、誰も見てないし大丈夫。
下半身が涼しいのが夏はいいので、パンツはきません。+29
-0
-
175. 匿名 2019/07/12(金) 21:52:34
年中こたつです…こたつ布団だけ洗ってしまいました。+6
-0
-
176. 匿名 2019/07/12(金) 21:54:18
>>46
うち二段だから常にタンスの上に置きっぱだわw+6
-0
-
177. 匿名 2019/07/12(金) 21:55:13
出掛ける用事がない時は一日中、部屋着という名のパジャマで過ごしてます。+40
-0
-
178. 匿名 2019/07/12(金) 21:56:04
この前なんか虫がいるなーって思って部屋にスプレーをシューッてやって多分その時死んだ虫が今まだ傍らにいる+17
-0
-
179. 匿名 2019/07/12(金) 21:58:40
昨日は雨で洗濯おやすみ。今日は晴れてたのに寝坊したのと気が向かなかったのとでサボった。明日も明後日も雨だってー!!どうしよう(T . T)+7
-0
-
180. 匿名 2019/07/12(金) 22:00:57
まだXmasツリーが出ている。
この前意識低い系トピか何かで短冊飾って七夕すればいいとアドバイスくれた人がいた。
次はどうすればいい?+84
-0
-
181. 匿名 2019/07/12(金) 22:01:58
もともとだらしないタイプだったんだけど、きちんとした生活に憧れがあって、気合いが入った日は掃除など張り切ってたのね。でも数年前にうつになってから、もう頑張らなくていいやって思うように。。頑張っても後でどっと疲れるのがわかったから。気づいたら口癖が頑張らなくていいよね、になってたよ…+53
-0
-
182. 匿名 2019/07/12(金) 22:02:25
>>24
同じく+8
-0
-
183. 匿名 2019/07/12(金) 22:02:39
>>77
このトピ受ける!
貴方、最高\(^o^)/+3
-1
-
184. 匿名 2019/07/12(金) 22:03:16
>>180
うちもまだツリー出てるよ かわいいから次のクリスマスまで出しとく+32
-0
-
185. 匿名 2019/07/12(金) 22:03:35
>>153
小さい頃からトイレすら面倒くさくて行かなかったからか膀胱炎が慢性化して?自覚症状がなくなってて、たまたま尿検査して膀胱炎だよ!って怒られて気づいたw
けど数年尿検査なんてしてないからどうなってるやら┐(´д`)┌+5
-0
-
186. 匿名 2019/07/12(金) 22:03:49
粗大ゴミを出そうと考えて早5年が経ちました。+74
-0
-
187. 匿名 2019/07/12(金) 22:07:40
今日はもう7時間もがるちゃんをやっている。+26
-0
-
188. 匿名 2019/07/12(金) 22:07:52
>>180
風鈴🎐➡ハロウィーン🎃➡クリスマス🎅
これでいかがでしょうか
1年楽しんで下さい!
因みに私は、ツリーは捨てました➰😅+35
-0
-
189. 匿名 2019/07/12(金) 22:08:58
テレビ台を買い替えようと思ってネットで探して買うやつも決めてるけど注文するのが面倒臭くて。いつのまにやら1ヶ月以上経ってしまった。
それなのにガルちゃんはポチポチ。笑+14
-0
-
190. 匿名 2019/07/12(金) 22:09:04
>>154
ワキ毛なんて剃らないw
半袖ならギリセーフと言い聞かせてる。常に腕をあげてるわけじゃないし。脛毛も剃らないけどロングならスカートでもギリセーフ。ロングだからw+31
-0
-
191. 匿名 2019/07/12(金) 22:12:50
>>34
カーテンなんて洗ったことない・・・+47
-0
-
192. 匿名 2019/07/12(金) 22:16:18
>>47
私も頼んだよ〜
すっごいピカピカになったよ!+9
-0
-
193. 匿名 2019/07/12(金) 22:16:35
>>188
100均で風鈴買います笑+6
-1
-
194. 匿名 2019/07/12(金) 22:17:44
がるちゃんする時間があっても掃除はしないw+52
-1
-
195. 匿名 2019/07/12(金) 22:17:49
今布団の上でガルチャン。そろそろお風呂入りたいんだけど面倒で…せめて化粧を落とす気力が欲しい。+27
-0
-
196. 匿名 2019/07/12(金) 22:18:40
カレンダーが6月のままだった
もう7月が半分近く過ぎてて驚愕+14
-0
-
197. 匿名 2019/07/12(金) 22:21:04
テーブルの上に4時間前に食べた食器がそのまま残ってる
つまり食べ終わる→テレビつけっぱ、がるちゃん
4時間経過+19
-0
-
198. 匿名 2019/07/12(金) 22:23:50
今日は一日ゴロゴロと音楽聞いていた。+9
-2
-
199. 匿名 2019/07/12(金) 22:25:30
お昼は納豆ごはんで、納豆をご飯の上には乗せず、ご飯を納豆パックの方に乗せて食べ、箸だけ洗い、お茶碗はそのまま次に洗わず使う。+18
-3
-
200. 匿名 2019/07/12(金) 22:26:45
怠け者は納豆好きwww+27
-0
-
201. 匿名 2019/07/12(金) 22:29:08
コタツがあると私が動かなくなるので、我が家はコタツ禁止令が出た。+18
-0
-
202. 匿名 2019/07/12(金) 22:30:15
>>190
横だけど、私は若い時全身脱毛しておいて本当によかった。何もしなくても脇も腕も足もツルツルだよ。
ところで今の脱毛ってなんであんなに安いのかな?数百円で通い放題とか。お店に利益出るのかな
+28
-0
-
203. 匿名 2019/07/12(金) 22:36:57
仕事は仕方ないけど外に出るのが嫌
友達と出かける約束しても本当はちょっとめんどくさい...+30
-0
-
204. 匿名 2019/07/12(金) 22:38:02
レンジが壊れ始めて新しいのを買ったが箱から出すのが面倒で壊れた強しか使えないレンジを使い続けて早2年・・・自分でも馬鹿だと思ってる。+63
-2
-
205. 匿名 2019/07/12(金) 22:39:18
1歳になった娘が仰向けになってる私のお腹を往復して遊んでる。+29
-1
-
206. 匿名 2019/07/12(金) 22:40:11
>>46
2歳の息子のやつ。今年はダンボールから出してない。。
+8
-2
-
207. 匿名 2019/07/12(金) 22:42:04
>>204
仲間ー!
寝室にもテレビを置こうと思って購入。
3年間、箱の中に入れたままじっくり寝かせています。+38
-0
-
208. 匿名 2019/07/12(金) 22:47:05
>>204
うちは先月買った扇風機がまだ箱に入ってて、子供にせっつかれる。
早く大きくなって自分で組み立ててくれないかなー。+25
-1
-
209. 匿名 2019/07/12(金) 22:47:07
仕事が休みの日は 昼から家呑み最高+12
-0
-
210. 匿名 2019/07/12(金) 22:47:31
ガルちゃんで、家事などの手間を減らす知恵系のトピ見てると、「みんなの手抜き技が私の全力の家事なわけか…」って。あははっ+39
-0
-
211. 匿名 2019/07/12(金) 22:48:52
>>206
同じー!
上の子8歳だけど、かれこれ少なくとも5年は出てないわ。
当然下の子のも。+9
-2
-
212. 匿名 2019/07/12(金) 22:49:44
>>210
そしてその手抜きすら疲れて、3日くらい台所立てなくなるw
どんだけ嫌なんだwww+12
-1
-
213. 匿名 2019/07/12(金) 22:54:29
>>204
おかしぃ〜!
最高\(^o^)/
+6
-1
-
214. 匿名 2019/07/12(金) 22:57:58
一年中サンタが壁よじ登ってる。
夏の冷房の中のサンタもけっこう可愛い。+31
-1
-
215. 匿名 2019/07/12(金) 22:58:25
>>207
ふいたぁ〜Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
+2
-0
-
216. 匿名 2019/07/12(金) 22:58:41
起きてる時間は大体寝転がってガルちゃんしてる。
あ~掃除機かけないとなぁ。ルンバ買おうかな。買う前に片付けないとなぁ~
ゴミ捨ても行かないと。夜だし明日しようかな。
ガスコンロも 窓のサンも 掃除しないとなぁ。
アマゾンprimeみたりネフリ観たりする暇はあるんだけど 片付けや掃除がはかどらないのよ。+38
-0
-
217. 匿名 2019/07/12(金) 22:58:51
疲れた日にお風呂入るのが面倒すぎる。メイクしてても落とさずに寝ちゃうこともしばしば。そのまま次の日も入らなかったことある…+38
-1
-
218. 匿名 2019/07/12(金) 23:07:02
>>2
甘いな、私は3年以上だぜ!!ドヤっ( ̄∀ ̄)+15
-2
-
219. 匿名 2019/07/12(金) 23:08:15
>>1
でも普段はしっかり働いてるんでしょ?
このしっかり者め+14
-0
-
220. 匿名 2019/07/12(金) 23:09:02
ダイニングテーブルの上は食材や食器や雑誌であふれかえっていて下にはストーブと先日、壊れたオーブンレンジが置いてある。
ご飯はリビングの小さなテーブルと床を駆使して食べている。
で、リビングのテーブルは提出物を書くのに使うまで拭かない。+5
-0
-
221. 匿名 2019/07/12(金) 23:09:33
夕方帰って来てまだメイクも落としてない
携帯いじりながらツール・ド・フランス見てソファでゴロゴロしてるだけの生き物+8
-2
-
222. 匿名 2019/07/12(金) 23:13:23
子供の勉強机の椅子が壊れたから新調して粗大ゴミで捨てに行こう、捨てに行こうと何年間か思っていたら、また壊れた。+14
-1
-
223. 匿名 2019/07/12(金) 23:19:57
スーパーが遠いので歩いて行くのも疲れ、最近は休みの日の旦那をスーパーに行かせて、電話で「右の通路のあそこの棚のあれ」と遠隔操作して買わせる。+65
-0
-
224. 匿名 2019/07/12(金) 23:30:53
>>85
旦那がジャギでまじ疲れるに見えて
そりゃ疲れるよなとぼんやり思った私も疲れてる+5
-1
-
225. 匿名 2019/07/12(金) 23:38:54
10:00までに掃除洗濯全部終わらせて
あとはずっとグータラ
ほぼ動きません+22
-0
-
226. 匿名 2019/07/12(金) 23:38:58
生まれ変わるならリラックマになりたい
寝転がってるだけで周りからチヤホヤされ
グッズバカ売れ億万長者になりたい
今の私が同じ事したらただの水族館の餌待ちトド+73
-0
-
227. 匿名 2019/07/12(金) 23:47:43
ファンヒーターは一年中、リビングにいる。+8
-2
-
228. 匿名 2019/07/12(金) 23:55:43
カレーのルーはいつも賞味期限が2、3年前のものと新しいもののミックス。+13
-1
-
229. 匿名 2019/07/13(土) 00:01:24
>>105
うちでは「“もぎたて”パンツ」と言っています。+24
-0
-
230. 匿名 2019/07/13(土) 00:01:57
前のソファは一日中、座り続けて合皮がボロボロになって壊れた。今のソファは長持ちさせたいから洗濯物をたたみもせずに置いている。
洗濯物が邪魔で誰も座れないから長持ちしているよ。+8
-0
-
231. 匿名 2019/07/13(土) 00:09:42
>>174
最後のパンツはズボンのことだよね?!
ノーパンじゃないよね?!+5
-1
-
232. 匿名 2019/07/13(土) 00:10:11
掛け布団がズレてもきれいに掛け直すのがめんどくさい。
よって、自分が掛け布団に合わせにいく。+16
-0
-
233. 匿名 2019/07/13(土) 00:14:03
うえにはうえがいるんだなぁ
がるこ+38
-0
-
234. 匿名 2019/07/13(土) 00:30:57
食器洗い嫌いなので紙コップ紙皿割り箸生活。+22
-0
-
235. 匿名 2019/07/13(土) 00:56:38
>>76
何そのチャンプ目線www+12
-0
-
236. 匿名 2019/07/13(土) 00:57:15
>>233
みつおるなww+14
-1
-
237. 匿名 2019/07/13(土) 01:01:11
>>180
次はじゃねーわwww
わろた+42
-2
-
238. 匿名 2019/07/13(土) 01:52:51
取り込んだ洗濯物の山+3
-0
-
239. 匿名 2019/07/13(土) 02:02:56
20年くらい美容院行ってない。
苦手だし、ブスだし、綺麗にならないし自分で切ってる。+13
-0
-
240. 匿名 2019/07/13(土) 02:03:39
洗濯物を畳むという概念を捨てました。
干しっぱなしのものをそのままダイレクトに来ます!
ちなみに一人暮らしです。
ロバートの秋山が何かの曲で、いいよって言ってたしいいよね?笑+21
-0
-
241. 匿名 2019/07/13(土) 02:03:58
義母からじゃがいもをたくさんいただいたので、初めてコロッケを手作りしたよ。
もう二度と作らない。
コロッケはスーパーで買うものだ!+36
-1
-
242. 匿名 2019/07/13(土) 02:08:58
納豆人気だね!
ツナ缶とかなめたけとか定番じゃないのかな?+15
-0
-
243. 匿名 2019/07/13(土) 02:09:16
>>10
この時期は洗濯物とっとくとにおいそうだけど、溜めてmaxになってから洗濯回す方が水道代の節約にはなるよね!!!+7
-0
-
244. 匿名 2019/07/13(土) 02:11:04
子供二人が高校卒業してから朝ごはん作らなくなりました。
作ってもパン焼くか弁当の残りかおむすびだったけどww
そろそろ晩御飯も辞めたいわ…
毎日めんどくさいよね。
+35
-2
-
245. 匿名 2019/07/13(土) 02:11:09
朝から同じコップを使いまわしてる。ルイボス→コーヒー→牛乳→ルイボス…水ですすげば良いと思ってる。
しかし、牛乳の後は濁る…。。+43
-1
-
246. 匿名 2019/07/13(土) 02:19:41
>>74
本当に!!
この便利な時代に何故誰も作らないのか謎。
電話ボックス的な自動風呂なんてどうでしょう?
+19
-0
-
247. 匿名 2019/07/13(土) 02:25:14
衣替えしようと、引っ張り出した衣装ケースが放置されてます。そこにしまおうと、圧縮袋に圧縮したニットとかしまうことなく、夏物が入ったままです。地味に寒いし、今年着られるような服がなかったというのもある。+6
-0
-
248. 匿名 2019/07/13(土) 02:50:40
来年結婚するから、ひきこもってるが、家事ずっとしてる、+3
-3
-
249. 匿名 2019/07/13(土) 03:15:09
午後になってから起きるのがちょうどいい。
午前中に予定を入れるとか信じられない。+13
-0
-
250. 匿名 2019/07/13(土) 03:37:04
>>180
お盆過ぎたら世の中はハロウィンだから、それらしい装飾をDAISOで
買ってきて付ける。そうこうしていたら、じきにクリスマスが来る。
片付けてる暇などない。+16
-1
-
251. 匿名 2019/07/13(土) 03:37:27
仕事休みまくってる+32
-0
-
252. 匿名 2019/07/13(土) 04:12:36
>>173
私はシャワーだけ+8
-0
-
253. 匿名 2019/07/13(土) 04:22:20
>>111
激しく同意!!+5
-0
-
254. 匿名 2019/07/13(土) 04:30:38
>>129
凄い(^o^;)
+4
-0
-
255. 匿名 2019/07/13(土) 04:39:36
>>147
降参しましたm(_ _)m (笑)
+1
-0
-
256. 匿名 2019/07/13(土) 04:44:37
このトピ一番好きかも。+22
-0
-
257. 匿名 2019/07/13(土) 04:46:44
何なんだこの安らぐトピ…+37
-0
-
258. 匿名 2019/07/13(土) 04:47:08
>>166
多分、コタツ布団が掛かっている+8
-0
-
259. 匿名 2019/07/13(土) 04:55:05
寝室の隅にコタツ布団が…これどうすればいいの?+7
-1
-
260. 匿名 2019/07/13(土) 05:04:06
>>259
私はベッドに乗せて丸ませて抱きまくらの代わりにしてます(*´ω`*)+17
-0
-
261. 匿名 2019/07/13(土) 06:00:03
猫の世話だけはなぜかちゃんとできる不思議
私自身はリビングで寝たり起きたりして、まだ昨日のメイクさえ落としてない
+32
-0
-
262. 匿名 2019/07/13(土) 06:07:37
ぐでたまを見た時他人とは思えなかった+38
-1
-
263. 匿名 2019/07/13(土) 06:08:34
朝ご飯作らなきゃな〜とかれこれ30分ガルちゃん見てるわ+5
-0
-
264. 匿名 2019/07/13(土) 06:14:50
>>2
半年以上行っていない自分に自己嫌悪してたけど、大したことなかったんだ~と安心。
行かなくても、特に違和感がない髪型にしてるしね。
+15
-1
-
265. 匿名 2019/07/13(土) 06:46:10
>>180
お盆に飾るとうろう。
+3
-1
-
266. 匿名 2019/07/13(土) 06:47:02
>>259
ダイソーに寝具を入れてクッションにできるカバーがあるのでそれに入れて「人をダメにするクッション」にしてるよん。+12
-0
-
267. 匿名 2019/07/13(土) 07:16:23
ほんとは昼過ぎまで寝てたいのに7ヶ月の子供が起きるからしぶしぶ起きた。
こないだから朝マックが無性に食べたいんだけど行くのが面倒くさい。身支度2人分して最寄りマックまで15分歩くのが。誰か買ってきて。千円払うから。ホットケーキとハッシュドポテトと牛乳。+9
-0
-
268. 匿名 2019/07/13(土) 07:22:49
夏は風呂じゃなくてシャワーばかり+19
-0
-
269. 匿名 2019/07/13(土) 07:27:07
>>81
年末年始辺りかな。
一緒だ♪+2
-0
-
270. 匿名 2019/07/13(土) 07:28:31
>>147
すごく分かる
昨日頑張って近所のスーパーまで歩いたら筋肉痛で胸と背中が痛いわ
+6
-0
-
271. 匿名 2019/07/13(土) 07:34:01
>>267
15分も歩ける人はこのトピにはきっといないね 笑+22
-0
-
272. 匿名 2019/07/13(土) 07:35:39
>>129
全く同じことしてる。
逆に清潔でいいかも。冬なんか手がバリバリになるので
、そういう手でお米研ぐのもね。
+5
-0
-
273. 匿名 2019/07/13(土) 07:35:42
食洗機駄目な物も食洗機で洗う。
変わりなかったらオッケーでしょ?+17
-0
-
274. 匿名 2019/07/13(土) 07:36:00
レポートひとつも片付いてない
+7
-0
-
275. 匿名 2019/07/13(土) 08:31:32
ご飯作るのめんどいから春雨だけ茹でてポン酢で食べてたけど、途中で気づいた、春雨だけは不味い。+13
-0
-
276. 匿名 2019/07/13(土) 08:52:31
ちょ、だいたいにプラスしてる+19
-0
-
277. 匿名 2019/07/13(土) 08:53:43
>>273
クリーニングだしての表記を洗濯機でも大丈夫なのと一緒だよね
企業も何かあったときのために、クリーニングで!って表記してるだけで
ちよっと気をつけてねー程度だよね
ネット入れときゃ大概大丈夫+13
-0
-
278. 匿名 2019/07/13(土) 09:02:45
>>19
えっ?カビつくの?掃除した事ない。+7
-0
-
279. 匿名 2019/07/13(土) 09:06:16
>>10
干したり畳んだり量が多いぶんむしろ大変にならない??+0
-1
-
280. 匿名 2019/07/13(土) 09:14:51
2階の窓を掃除した事がない。築40数年、多分1度も。+14
-0
-
281. 匿名 2019/07/13(土) 09:25:07
>>267
Uberイーツにたのもう!+2
-0
-
282. 匿名 2019/07/13(土) 09:29:50
昨日ご飯食べたらねてしまった
2時半におきて勉強してシャワーあびて洗濯したらもう満足して布団でガルチャンしてる
ひたすら眠い
また眠りそう😃+5
-0
-
283. 匿名 2019/07/13(土) 09:30:35
>>102
可愛い柄だね~❤️リラコってそんなにいいんだ~
今度見に行ってみよ~❤️+9
-0
-
284. 匿名 2019/07/13(土) 10:03:47
PC壊れたんだけど、業者さんが呼べない…
なぜかはお察し。
持って行くのも、電話するのさえ面倒くさい。
買い換えてセットアップするのも面倒だ…(TT)
というわけで、もう3週間そのまんま。
PCのメアドで登録してあるサイトでの買物もパスワードが分からなくてできない。+18
-0
-
285. 匿名 2019/07/13(土) 10:16:01
梅雨はさらにダラリを加速させるねえ+7
-0
-
286. 匿名 2019/07/13(土) 10:16:59
>>1
リラコはダラの必須アイテム‼️+12
-0
-
287. 匿名 2019/07/13(土) 10:18:36
>>180
トマトとか夏野菜ひっかけとく?+8
-0
-
288. 匿名 2019/07/13(土) 10:18:56
>>98
甘いね。私は昨日の夜から我慢してるよ。
最後にトイレに行ったのは、昨日、昼食食べる前。
布団入ってからトイレ行きたくなっても、面倒だからね。+11
-0
-
289. 匿名 2019/07/13(土) 10:23:24
今日こそ昼寝をせずに昼夜逆転生活を改善しなくては…。
もうすぐ子どもが夏休みに入るから、昼寝できなくなる。ヤバイ!+6
-0
-
290. 匿名 2019/07/13(土) 10:31:09
リラコって布丈夫じゃね?
どこかで買った
テロンテロン生地のが、それの方が落ち着くんだよ〜
布がうっすい方がダラけられる+6
-0
-
291. 匿名 2019/07/13(土) 10:32:13
>>288
私は会社で夕方17時に行ったきり、帰宅して疲れて寝て、そのまま朝+2
-0
-
292. 匿名 2019/07/13(土) 11:25:45
美容院に行けません
最後にいったのは高校生
なので近所のおばさんに髪の毛切手もらいます
若いんだからおしゃれな美容院いきなさいって言われるけど無理です
コミュニケーション無言にしていても空気に耐えられません
コミュニケーション障害もあります
大丈夫ですよね?
染める時は自宅で染めてます
なのでいつも平凡な髪型+11
-0
-
293. 匿名 2019/07/13(土) 11:27:14
山Pの明日野郎はバカ野郎って言葉を聞いても
明日必ずやろうって思って結局やらない。スルー
でも本気出したら今日やるよ
でも今日はまだ休みだから+4
-0
-
294. 匿名 2019/07/13(土) 11:29:56
ここの人たち、くさそう!+1
-7
-
295. 匿名 2019/07/13(土) 11:33:14
さっきからトイレに行きたいのに
立つことさえ面倒だよ+11
-1
-
296. 匿名 2019/07/13(土) 12:03:52
毎日弁当。怠け癖がつくととまらない。
調味料しか入ってない冷蔵庫を開けては閉めを無意味に繰り返し、最終的にはおやつでしのぐ。+8
-0
-
297. 匿名 2019/07/13(土) 12:12:16
質問したいとき以外はROM専(絡まれるの面倒だから)
+-さえ押さない(面倒だから)
ここそんな人いっぱいいるよね?+21
-0
-
298. 匿名 2019/07/13(土) 12:14:32
月~金で、ちらかりが蓄積。仕事終わったら何もしたくなくて、
土曜の午前中の現在、ちらかりマックスに。
土曜の午後に片づけて、また月曜から散らかっていく。
なんか砂時計みたい。特に嫌いなのは皿洗い。+11
-0
-
299. 匿名 2019/07/13(土) 12:48:29
海外ドラマ7シーズン分連日見まくりやっと見終わった。あと床掃除と洗面台掃除とトイレ掃除が残ってる。めんどくさいよー、休みの日なのにめんどくさいよーやだよーずっとドラマ見て現実逃避したい+4
-0
-
300. 匿名 2019/07/13(土) 13:07:28
>>295
それな。288だけど、まだゴロゴロしてる。
立ったら漏れそう。+1
-0
-
301. 匿名 2019/07/13(土) 13:17:58
キャンディーチーズ、サラミ、プチトマトにふりかけ。おかずは大抵まな板要らず。夫が単身赴任なもんで自堕落が加速していく。
+19
-0
-
302. 匿名 2019/07/13(土) 13:30:03
汚くてごめん
1ヶ月以上掃除しなかったら痰が異様に絡み始めた
多分ホコリとダニ吸いまくってる
3連休で掃除しよう…+25
-0
-
303. 匿名 2019/07/13(土) 14:00:47
洗濯洗濯機を回したいのに立てない(笑)
雨が降る前に干したいのに!!+13
-0
-
304. 匿名 2019/07/13(土) 14:06:47
三途の川から帰還
子供と旦那お出掛け中なのでゴロゴロ
夜ご飯は外食にしよう+14
-0
-
305. 匿名 2019/07/13(土) 14:07:47
なんでこんなにだらしないのかな+21
-0
-
306. 匿名 2019/07/13(土) 14:09:48
せっかく早起きしたので顔洗って
「よし!登山でも行こうか」と突拍子も無い事思いついたものの
とりあえずがるちゃんチェックしようとベッドに転がったら寝てしまいもう今日の活動は終えた。+47
-0
-
307. 匿名 2019/07/13(土) 14:28:24
もうすぐ夫が出張から帰ってくる
シャワー浴びて部屋を片付けなきゃいけない時間になってしまったけどダルい+15
-0
-
308. 匿名 2019/07/13(土) 14:41:52
私美容院2年以上行ってないわ
+13
-0
-
309. 匿名 2019/07/13(土) 14:51:04
あるあるだと思うけど洗濯物は取り込んだらお山を作って放置する
美容院に行くのが面倒だから家で旦那にカット&カラーしてもらってる
専業主婦のくせにまともに料理作らず冷凍餃子焼くだけ、肉焼くだけカット野菜ドーン!みたいな食事
りんごは皮ごと丸かじり+28
-0
-
310. 匿名 2019/07/13(土) 14:59:58
朝からビール飲みながらポテトチップス食べて、Hulu見てた。今はベッドに移動してスマホ見てる。ほかは何もしてません。出かけようかどうしようか迷ってる…。+13
-0
-
311. 匿名 2019/07/13(土) 15:06:16
三年前位に通販で買った加湿器が届いた状態で部屋の隅にある。
部屋のエアコンが古くなりフィルター掃除も去年からしてなかったから買い換えようと電機屋に行ってパンフ貰った。だけど部屋に業者の人入るとなると加湿器含め部屋全体片付けないと不味いのでパンフも部屋の隅にこっそり置いて全く見てない………
+9
-0
-
312. 匿名 2019/07/13(土) 16:27:13
お中元でもらったレトルトのカレー&ハヤシライスセットと健康野菜ジュースセットがあるから
タブレットでガルちゃんみて、アマプラみて、小説読んで、この3日間で50歩位しか歩かない予定。
お中元くださった方ありがとうございました。
+15
-0
-
313. 匿名 2019/07/13(土) 16:27:50
>>105
可愛い、面白い+8
-0
-
314. 匿名 2019/07/13(土) 16:45:26
昨日の夜飲み会で酔っ払って帰ってから寝てお昼ぐらいに起きてからお風呂入らなきゃ、買い物行かなきゃと思ってすでにこの時間…
冷蔵庫の中なーんにもないから出前取ろうかな
贅沢してられないんだけど動く気力がない+22
-0
-
315. 匿名 2019/07/13(土) 16:49:10
仕事でやらなきゃいけない準備あるのに案の定横になりダラダラ
ほんとにやばい。+15
-0
-
316. 匿名 2019/07/13(土) 16:54:41
たまにはゆっくり湯船に浸かろうとパンイチになってから4時間経過。部屋に戻るのもソファに上がるのもダルいからその辺の床に行き倒れてる。+23
-0
-
317. 匿名 2019/07/13(土) 17:38:38
>>180
何も飾らなければただの木だから夏の新緑っぽくていいですね👍+19
-1
-
318. 匿名 2019/07/13(土) 17:45:22
>>35
ソファーないからベッドにゴロンだよ。+6
-0
-
319. 匿名 2019/07/13(土) 17:46:58
金曜は午前で仕事が終わって、
4連休みたいなもんなんです。
そしてまさかの日曜日まで一人という奇跡・・・!
3日分のおやつや食料を買い込んで
一度も外に出ず過ごす算段が、
まさかのおやつの在庫が乏しくなってきた。
そして冷凍米もなくなった・・・めんどくさいです。+12
-0
-
320. 匿名 2019/07/13(土) 18:08:36
私の至福の時間は、ベットでスマホいじりながらポテチ食べることです。+17
-0
-
321. 匿名 2019/07/13(土) 18:13:10
食パン一斤そのままむしって食べてる
切るのめんどうだしナイフとか皿洗うのもめんどうだから袋のまま+17
-0
-
322. 匿名 2019/07/13(土) 18:16:23
一人暮らしなんだけど風呂掃除を全然しない…
+16
-0
-
323. 匿名 2019/07/13(土) 18:17:22
>>180
さすがに吹き出したw+8
-0
-
324. 匿名 2019/07/13(土) 18:37:51
3ヶ月の娘がいます。
最近ストレスが溜まってきたので今日は半日
主人と娘でお出かけしてもらってます。
ベッドでゴロゴロガルちゃん→昼寝を繰り返し♡
慣れない育児に加え、出産前より家事も張り切っている私・・・
これが本来の私だーーー!!!!+10
-2
-
325. 匿名 2019/07/13(土) 18:58:18
>>1
Tシャツ着るだけえらい!
私はブラトップとリラコ(笑)
+14
-0
-
326. 匿名 2019/07/13(土) 18:58:38
頑張って家事やろうと午前中に洗濯物をまわして、先ほど夕方に干しました。こりゃ乾かないね。
+9
-0
-
327. 匿名 2019/07/13(土) 19:07:32
創造的な仕事をするためには、怠けることも大事です+8
-0
-
328. 匿名 2019/07/13(土) 19:09:53
カーテンネタやめよう。
洗ってないのがデフォということでww+13
-0
-
329. 匿名 2019/07/13(土) 19:13:19
>>304
三途の川からって、、ご病気でもしてたのかな?ゆっくり休んでね+10
-0
-
330. 匿名 2019/07/13(土) 19:16:28
>>302
ごめん…
もう一年半掃除機かけてない…
埃とかすごいけど生きてます!+8
-0
-
331. 匿名 2019/07/13(土) 19:17:25
風呂掃除とトイレ掃除は月に一回しかしない。+13
-0
-
332. 匿名 2019/07/13(土) 19:20:11
小学生の息子の夕食がカップヌードルとさけるチーズ…+9
-1
-
333. 匿名 2019/07/13(土) 20:25:51
GWに断捨離しようと思って服を部屋のすみにまとめてぶち撒けた……………まだどでかい山がある
そこから拾って服着てる😇+14
-0
-
334. 匿名 2019/07/13(土) 20:34:43
昨日お風呂に入ってない。パンツだけ新しいのに履き替えた。+8
-0
-
335. 匿名 2019/07/13(土) 20:37:58
エアコンも調子悪いし、洗濯機も給水ポンプが壊れてる。
新しいの買うお金は有るが、部屋が散らかってるから、業者呼べない。
2年前に買い換えた壊れたコンロも
3年近く業者呼べなかった。
+11
-0
-
336. 匿名 2019/07/13(土) 20:38:16
>>275
それならシラタキの方が楽で上手いと思う+1
-0
-
337. 匿名 2019/07/13(土) 20:39:13
>>334
私もだよ。
でも私なんてパンツ替えてない。+10
-1
-
338. 匿名 2019/07/13(土) 20:45:31
朝、食パンにマーガリン、ペットボトルのコーヒー。
昼、冷凍讃岐うどんチンして、納豆と天かす乗せて、麺つゆかけて食べた。
夜、冷凍ご飯チンしてなめ茸乗せて食べた。
包丁も火も使ってない。+18
-0
-
339. 匿名 2019/07/13(土) 20:58:26
私なんか、旦那の弁当も晩飯も作ってないよ!
(まぁ旦那が好きなもの食べたいから作らなくていいよって言われたからなんだけど)
そのかわり、休み月6日くらいで働いてる。
それでもフルタイムパートで毎日定時上がりだから、そこそこ時間はあるw
その他の時間は家で犬とだらついてるだけw
掃除も週末だけだしテキトーw+6
-0
-
340. 匿名 2019/07/13(土) 22:21:29
さっきさ…、こんな時間なのに旦那が痺れを切らしたのか寝室を掃除機かけてたわ。
埃が頭の上にたまってたらしい。+7
-0
-
341. 匿名 2019/07/13(土) 22:53:34
洗濯物は畳むものではない
干してあるところからちぎってそのまま着るもの+11
-0
-
342. 匿名 2019/07/13(土) 22:59:07
>>306 ちなみに、登山行こうかとか思いついて実際に行動することってある?
私は、エアロビ習いに行こうかなとか、今度あの料理作ろうかなとか言うだけで実行に移す事はないです😅+9
-0
-
343. 匿名 2019/07/14(日) 01:26:13
長文ごめんね。団塊ジュニアだけど、社会がここまで清潔好きで潔癖な風潮になるまでの変遷を見てきたよ。
外国では1940年代のアンネの日記とか読んでると行水は週一、シャンプーはずっと頻度低い(ヨーロッパは気温が低いというのはあるかもしれないけど)。アメリカのオードリー・ヘップバーンの映画でも恋をして週に何度もシャンプーをするようになった、というのがネタになっていた。
日本では、1970年代の向田邦子さんの随筆でシャンプーセットは週一回って書いてあった。
私が子どもの頃、「えっフケ? 昨日シャンプーしたばっかりなのに」っていう花王メリットのコマーシャルあって、毎日は洗わないことが前提のCMだよね。後藤久美子さん(同年代)が十代の頃、ファッション誌のインタビューでシャンプーは毎日か訊かれて(当時は毎日派とそうでない派がいたので、わざわざ訊く内容だった)、髪を傷めないように二日に一回って答えていた。十代の頃読んでた氷室冴子さんのアグネス白書でも、主人公がデート中にシャンプーの香りがするから昨日洗った?って訊かれて、「一昨日よ」って普通に答えてた。
ところが、学生時代に朝シャンとか流行りだしてどんどん過剰になって行ったの。毎日シャンプーするの当たり前って言うのは比較的新しい習慣だから、罪悪感持たなくて大丈夫。
今の方が温暖化で暑くなったのは事実だけど、子どもの頃は家庭にも学校にもクーラーなんて無かったし。長文ごめんね。+17
-0
-
344. 匿名 2019/07/14(日) 05:31:43
若いころ、毎朝、身支度に二時間かけていたんだけど、今の職場は服装自由で、ノーメイクの人が多いから、ありがたい。たまに取引先と会う時だけ、かろうじて男性だとシャツに綺麗目のズボンを履いて余程の時はネクタイとスーツだけど、足元が甘くてスポーツソックスだったり。女性だとスーツはみたことない。取引先にジーパンで出掛けた女の子がいてさすがに驚いたけど、本人は堂々としていた(多分、入社以来、一度もビジネスファッションという発想を持ったことがない)。上も注意しなかったw
ノーメイク一度始めるとやめられないよ。ポイントメイク落としも、ダブル洗顔もしなくていいし、肌荒れしないからスキンケアも楽になって。パンプスやストッキング生活にも二度と戻れないわ。あの締め付け感、疲れ方が違うよね。+2
-0
-
345. 匿名 2019/07/14(日) 05:49:27
共働き夫婦二人暮らしで平日は料理しない。朝食は各自、夜は夫は外食で、私は自分の分だけ適当に作る(炭水化物とタンパク質と野菜を一つの鍋で煮るだけ(野菜は包丁使うのが面倒臭いから、しょっちゅう省略))。朝はその残り。朝の栄養補給に牛乳と野菜ジュースも助かっている。平日は栄養素を摂っているだけで料理していないけど、土日は「料理」しなきゃいけないと思うと憂鬱になるし、気合が必要。+2
-0
-
346. 匿名 2019/07/14(日) 06:37:35
平日仕事終わった後、洗濯するのすごい疲れるし負担だった。洗い替えの下着や靴下を補充して、休日のみにしたら楽になった。平日洗濯したくないから休日が雨でも洗濯する。止まない雨は無いし、二日三日経って止んで乾いた時に取り込めばいい。
冬物の洗濯が終わらない。普段の洗濯+デリケート衣類で倍になるから疲れるし、休日に雨降ったらニット干すのはさすがに無理だから、タイミングを逃しっぱなしでもう7月。+4
-0
-
347. 匿名 2019/07/14(日) 09:43:40
目が覚めてから40分
尿意を感じてるけど1ミリも動きたくない。。。
+5
-0
-
348. 匿名 2019/07/14(日) 12:55:39
>>43それは、専門の病院で相談した方がいいかもしれませんね><相談するだけでも心が楽になるかもしれませんよ。
うつではないかもしれませんが、何か病名はつく可能性あります+0
-0
-
349. 匿名 2019/07/14(日) 12:56:23
>>49名言+2
-0
-
350. 匿名 2019/07/14(日) 14:45:27
>>333
仲間ですー!私はこちらの「GWで断捨離を」みたいなところにいました。GWでは終わらず、いまも服が部屋のあちこちに…+3
-0
-
351. 匿名 2019/07/14(日) 15:31:39
土曜の午前中、何時頃だったのかな、常識的な時間であったのは確かなのですが、シャワーどころか顔も洗わないうちに気の張るお客様がいらして、焦りました。
戸を閉めたまま「少々お待ち下さいませ」と言って、慌てて着替えたけど、顔を洗うのが間に合いませんでした。玄関でお会いしたけれど、焦りから、ひたすら社交辞令や歯の浮くようなお世辞ばかりが出て来てしまう一方、まともに相手の顔を見られなくて、視線が定まらず、不誠実な印象だと自己嫌悪に陥り、穴があったら入りたかったです。先方も「休日でお休みのところ申し訳ありません」って何度も謝って下さったのですが、「こんな格好で失礼致しました」と口にするのも恥ずかしい体たらくだったので、もう何ともお返事のしようがなかったです。お帰りになったらどっと疲れが出ました。
と言っても翌日の日曜、朝の活動開始時間が早まった訳ではないのですが....。+4
-0
-
352. 匿名 2019/07/14(日) 16:02:42
>>43
仕事には行けていて、休日ゆっくりお休みされているんですよね。私はそういうこと時々あります。ストレスが溜まった時とか生理前とか。体調の悪い休日は、可能な限り義務を放棄して自分一人で何にもしない時間を確保してゆっくり休むことで、仕事には何とか行けています。
ちなみに私は環境ストレスによる抑うつと不安の既往があります。仕事のストレスにより発症し、仕事のあるうちはまだなんとか動けていたのですが、雇い止めで失業しました。ハローワークがあった頃はまだ動けていたのですが、それが終わった頃から、部屋に籠って自責の念や後悔のグルグル思考をしながら寝てばかりになってしまいました。家族にも本当に心配を掛けました。心療内科に通いましたが、それにも行けなくなってしまいました。
環境ストレスによる適応障害だったので、新しい仕事を始めて以来、心療内科は止めました。今は、内科で不眠症の診断で入眠剤と抗不安剤は処方されており、上記のように時々ひたすら寝ている休日がありますが、それ以外はなんとかなっています。
どうかお大事に。+1
-0
-
353. 匿名 2019/07/14(日) 16:13:04
>>343
そうだ確かにそうだった!と思う、同じく団塊ジュニアです。
アグネス白書読んでたし、CMで「朝のシャンプー」って言ってたのは斉藤由貴(←すっごく可愛かった)。
私も子どもの頃シャンプーは2日に1回だった。洗わない日は、ホテルのアメニティみたいなシャワーキャップかぶってたなー。+1
-0
-
354. 匿名 2019/07/14(日) 16:15:34
料理が億劫なので、子どもがいなくて本当に良かったと思っています。三食かどうか知らないけど、少なくとも毎日食べさせなければならない。そんなことは、私には 絶 対 に 無 理w+8
-0
-
355. 匿名 2019/07/14(日) 16:30:48
>>353
非常に長文のコメを読んで下さってありがとうございます。シャワーキャップありましたよね! クーラーは学校や家庭にはさほど普及していなかったので、今よりもむしろ汗はかいていたと思うんですよ。なのに、どこに行っても冷暖房が効いている今の方が、春夏秋冬、毎日シャンプーしていないと白い目で見られるような風潮になってしまいました。
(斉藤由貴、卒業式の歌で超人気でしたね)。+3
-0
-
356. 匿名 2019/07/14(日) 17:56:00
共働きですが、夫が綺麗好きで、掃除のやり方や皿洗いの仕方にダメ出しをされることがありました。普段は非常に穏やかで優しい人なので、ギャップにショックを受けて、とても怖かったです。掃除や皿洗いをほとんどお任せするようになったらお互いにとっても平和になりました。それでも私の洗ったお皿や布巾をたまに黙って洗い直している時があって、そんな時は恐ろしくて動悸がしてしまいます。部屋にすーっと引っ込んで、ほとぼりが冷めるまで時間を置くようにいます。似たような経験のある方、いらっしゃいますか。+3
-0
-
357. 匿名 2019/07/14(日) 23:39:38
冷蔵、冷凍庫の食材ほぼ賞味期限切れ。
よっぽど痛まない限り食べます。+6
-0
-
358. 匿名 2019/07/15(月) 00:30:37
洗濯物を干すのはまだいいけど、乾いた洗濯物を畳んで所定の場所にしまうのが苦手。洗濯物は丸めて、タンスの空いたスペースに突っ込んでいるよ。+10
-1
-
359. 匿名 2019/07/15(月) 00:39:12
白髪が始まった二十代後半の頃は、人に知られたくない気持ちが強くて、3週間に一回、カラーリングしてた。でも今は受け入れて、染めるのやめた。そしたら心理的にも時間的にも経済的にも楽になった。
七十代の母が「染めるの止めようかしら、どうしようかしら。この間会った友達はまだ染めていて綺麗にしてたわ。やっぱり染めるわ」って何年も言い続けているのを聞いては、身内ながら、幾つになっても女らしさを失わず素敵だなと憧れてしまう。
でも、私は、染め始めるとずっと染め続けなきゃならなくなるし、白髪の割合が増えると、止める時に、逆プリンになるのが大変そう。今のうちから染めるの止めて良かったと思ってます。+3
-1
-
360. 匿名 2019/07/16(火) 05:00:11
>>325
ブラトップって私にはまだ密着度がきつい
上半身にフィットしてるよね
私はユニクロの2サイズ大きめサイズのTしゃつです
もちろん部屋用
+1
-0
-
361. 匿名 2019/07/16(火) 08:39:28
三連休がやっと終わりました。料理苦手なので疲れるし、つい夜更かしして生活リズムが崩れて寝不足とネットサーフィンで鬱になって来るしで、長期のお休み苦手です。十連休も調子崩して、仕事が始まって嬉しかったです。二日目まではなんとか頑張ったけど、段々夜更かしがこたえて来て、三日目でダウンして部屋に籠ってお昼寝し、夫には昼も夜も外食して貰いました。+1
-0
-
362. 匿名 2019/07/16(火) 23:28:06
土曜日にした洗濯物、まだ取り込んでません。明日こそは。+2
-0
-
363. 匿名 2019/07/17(水) 22:58:04
冷蔵庫の中にひっそりと眠る牛肉発見。7月14日までで、開けてみたらさすがに無理だった。オーストラリア牛だけど、四百円以上、無駄にしてしまった。料理億劫だから、納豆買って夕食に食べてた私って。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する