ガールズちゃんねる

横浜流星 オーディションで落ちた経験を語る「半年ぐらい仕事がなかった」

217コメント2022/09/25(日) 09:15

  • 1. 匿名 2022/09/20(火) 00:25:01 

    横浜流星 オーディションで落ちた経験を語る「半年ぐらい仕事がなかった」
    横浜流星 オーディションで落ちた経験を語る「半年ぐらい仕事がなかった」news.ntv.co.jp

    俳優の横浜流星さん(26)が18日、京都・立命館大学で行われた映画『線は、僕を描く』(10月21日より全国公開)の公開記念イベントに江口洋介さん、小泉徳宏監督と登場。横浜さんは失敗談と共に挑戦する原動力を明かしました。


    横浜さんは、小泉徳宏監督の映画『ちはやふる』(2016年公開)のオーディションを受けていたそうで「オーディションは落とされ、そこから半年ぐらい仕事がなかったんですよね。どうしよう、とか怖さはありましたが、自分がやるべき事をやっていこう、ということでワークショップ通ったり、インプットしたりして、今ここにいます。腐らなくてよかったです」と失敗を恐れない姿勢を自らの経験と共に明かしました。

    関連トピック
    横浜流星、人気小説「線は、僕を描く」実写映画化 水墨画に初挑戦
    横浜流星、人気小説「線は、僕を描く」実写映画化 水墨画に初挑戦girlschannel.net

    横浜流星、人気小説「線は、僕を描く」実写映画化 水墨画に初挑戦 『ちはやふる』を青春映画の金字塔に仕立て上げた小泉徳宏監督を筆頭にした製作チームが再結集し、「かるた」の次は「水墨画」に挑戦する。主演は『愛唄 −約束のナクヒト−』(19)、『いなくなれ、...

    +75

    -19

  • 2. 匿名 2022/09/20(火) 00:25:29 

    この人特撮出身なのか

    +127

    -4

  • 3. 匿名 2022/09/20(火) 00:26:07 

    松井珠理奈、篠田麻里子とはまだ仲良いのかな
    飲み会してたよね

    +7

    -65

  • 4. 匿名 2022/09/20(火) 00:26:07 

    この映画って監督だけじゃなく、スタッフも丸っとちはやふるのチームなんだよね

    何というか、運命的ね

    +133

    -6

  • 5. 匿名 2022/09/20(火) 00:26:11 

    まっけんの役かな

    +48

    -4

  • 6. 匿名 2022/09/20(火) 00:26:15 

    何故横浜流星が落ちて野村周平が受かるのか

    +449

    -16

  • 7. 匿名 2022/09/20(火) 00:27:07 

    そんな時支えてくれたのは親父でもなく、お袋でもなく、

    +16

    -2

  • 8. 匿名 2022/09/20(火) 00:28:45 

    横浜流星がわーっと売れたのってグリーンボーイズだっけ?
    菅田将暉と成田凌と杉野遥亮とやったやつ

    +5

    -26

  • 9. 匿名 2022/09/20(火) 00:29:08 

    こんなイケメンでも落ちるんだ

    +201

    -12

  • 10. 匿名 2022/09/20(火) 00:29:41 

    好青年だしイケメンだから好きなんだけど演技は語れるほど上手でもないと思う…
    生真面目なんだろうなぁという印象

    +244

    -33

  • 11. 匿名 2022/09/20(火) 00:30:05 

    >>6
    あの頃は野村周平が売れていた、謎

    +248

    -4

  • 12. 匿名 2022/09/20(火) 00:30:37 

    >>1
    イケメンだけど茶色い
    目の下のクマがひどかった時かな?
    今はすっかり目立たないけど
    メイク?オペ?

    +14

    -28

  • 13. 匿名 2022/09/20(火) 00:30:43 

    >>8
    深田恭子のドラマで人気出た

    +161

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/20(火) 00:31:47 

    >>6
    どっちも演技上手くないけど、野村周平の方が下手だし、容姿も横浜流星の方がいいのにね

    +46

    -41

  • 15. 匿名 2022/09/20(火) 00:32:10 

    その審査員は見る目なかったんだな!

    +47

    -10

  • 16. 匿名 2022/09/20(火) 00:32:37 

    >>5
    ビジュアル的に清水尋也(須藤暁人役)あたりもありそうな気が

    +17

    -42

  • 17. 匿名 2022/09/20(火) 00:32:44 

    >>6
    選ぶ人によってイケメンは落とされるとかあると思う。

    +146

    -7

  • 18. 匿名 2022/09/20(火) 00:32:56 

    >>11
    アミューズオーディションでグランプリを取った野村周平。ちなみにその時の特別賞は吉沢亮

    +150

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/20(火) 00:33:09 

    >>13
    ユリユリが当たったよね

    +148

    -2

  • 20. 匿名 2022/09/20(火) 00:33:13 

    >>1
    そうですか。

    演技力もまだこれから伸びしろたっぷりですね。
    腐らず頑張ってください。

    +8

    -14

  • 21. 匿名 2022/09/20(火) 00:33:17 

    >>6
    当時はそんなに知名度無かったからかな

    +90

    -1

  • 22. 匿名 2022/09/20(火) 00:33:37 

    >>13
    あっ!ピンクの髪の?!なるほど、ありがとう!

    +78

    -1

  • 23. 匿名 2022/09/20(火) 00:33:54 

    >>2
    トッキュウジャーに出てたよ

    +97

    -1

  • 24. 匿名 2022/09/20(火) 00:34:42 

    >>12
    横浜流星 オーディションで落ちた経験を語る「半年ぐらい仕事がなかった」

    +14

    -36

  • 25. 匿名 2022/09/20(火) 00:34:47 

    >>18
    そうだった!
    でもいつの間にかいなくなった。。。

    +47

    -3

  • 26. 匿名 2022/09/20(火) 00:35:13 

    謎の歌を出したりしてて、.5界隈ではなんだかね、となってた記憶はある。

    +2

    -11

  • 27. 匿名 2022/09/20(火) 00:35:42 

    ちはやふるアニメしか見てないけど、主人公の幼なじみってめちゃくちゃイケメンっていう設定だったよね?
    横浜流星ぴったりじゃん。

    +78

    -7

  • 28. 匿名 2022/09/20(火) 00:37:04 

    >>10
    流浪の月観ました?
    演技すごかったですよ。
    今やってるアキラとあきらも高評価です。

    +95

    -43

  • 29. 匿名 2022/09/20(火) 00:38:14 

    こういう若手のオーディション話興味深い
    北村匠海くんがなつぞらのオーディション受けてたりとか
    ほんと役一つで運命変わるよね

    +110

    -3

  • 30. 匿名 2022/09/20(火) 00:38:54 

    >>3
    あれは舞台の打ち上げ的なやつでしょ?
    篠田さんが松井さんを呼んだだけで普通にアメブロかなんかに載せてたやつだよね

    +59

    -3

  • 31. 匿名 2022/09/20(火) 00:40:18 

    私の中では『スカッとジャパン』の再現VTRにレギュラー出演してた印象が強い。

    スカッとジャパンの『恋愛スカッと』みたいな、高校生同士の恋愛…みたいな再現になると横浜流星さんんか、戸塚純貴さんが出てくる事が多かった。

    +75

    -1

  • 32. 匿名 2022/09/20(火) 00:40:38 

    >>10
    トッキュウジャーの時はちょっと下手だったみたいだけどはじ恋の時はめちゃめちゃうまかったよ引き込まれたもん

    +83

    -9

  • 33. 匿名 2022/09/20(火) 00:44:36 

    >>24
    今と顔違うけどどこが違う?
    目?ほくろ?

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/20(火) 00:45:36 

    これで落ちるなんて…
    横浜流星 オーディションで落ちた経験を語る「半年ぐらい仕事がなかった」

    +100

    -11

  • 35. 匿名 2022/09/20(火) 00:46:29 

    >>12
    わかる。
    平野紫耀との映画の時とか
    目立ってたよね。
    横浜流星 オーディションで落ちた経験を語る「半年ぐらい仕事がなかった」

    +22

    -26

  • 36. 匿名 2022/09/20(火) 00:47:33 

    >>33
    眉毛だと思う
    一直線に整えてるから印象が違う
    今のような自然な眉毛のほうが似合ってる

    +71

    -3

  • 37. 匿名 2022/09/20(火) 00:47:51 

    スタダのタレントってみんなそう言ってるイメージ

    +18

    -6

  • 38. 匿名 2022/09/20(火) 00:48:30 

    >>29
    北村匠海は家政婦のミタのオーディションも落ちたって言ってたな

    +48

    -1

  • 39. 匿名 2022/09/20(火) 00:49:30 

    凄い凄い

    +1

    -2

  • 40. 匿名 2022/09/20(火) 00:50:50 

    >>6
    でも野村周平って演技は上手かったよ
    35歳の高校生とか梅ちゃん先生の時高は評価だったし

    +155

    -20

  • 41. 匿名 2022/09/20(火) 00:51:43 

    >>36
    おぉー、ほんとだ眉毛隠したら今の感じっぽくなる。
    さすがファンの人はよく見てるわ。

    +40

    -2

  • 42. 匿名 2022/09/20(火) 00:51:50 

    >>1
    挫折経験ある人が圧倒的多数派だもん。圧倒的多数派の支持を得るには挫折経験が絶対必要。順風満帆アピールは反感買うだけ。戦隊を黒歴史みたいにしないし自分のしてきた仕事に誇りを持ってる感じが流石流星。

    +42

    -8

  • 43. 匿名 2022/09/20(火) 00:51:51 

    前にTVでも言ってた

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2022/09/20(火) 00:56:27 

    >>9
    役にハマらなかったから落ちるでしょう。
    ブ男役のオーディションに横浜流星来たら落とさざるを得ないし。

    +93

    -2

  • 45. 匿名 2022/09/20(火) 00:57:47 

    >>2

    特撮のときは台詞が
    こもってきこえる時がたまに
    直るといいなって感じてた
    今はないよ

    +48

    -1

  • 46. 匿名 2022/09/20(火) 00:57:57 

    >>3
    坂道好きね。次は山田菜々と匂わせしてるみたいだし付き合ってるね。

    +6

    -34

  • 47. 匿名 2022/09/20(火) 00:59:01 

    トピ申請ってアンチかガルのバイトか運営が立ててるのかな?
    すぐにアンチのコメントや画像が貼られるの不自然
    2コメントか3コメント目とか早すぎて気持ち悪い
    ガルちゃんに常に張り付いてるか暇人なだけなのか

    +22

    -3

  • 48. 匿名 2022/09/20(火) 01:03:53 

    >>1
    この映画ヒットするかね?
    今年の映画コケばっかりじゃない?

    +15

    -20

  • 49. 匿名 2022/09/20(火) 01:05:08 

    >>37
    それだけちゃんとオーディション受けてるってことじゃない?
    あれだけ事務所内で人数多かったら競争率も高いだろうし
    売れたらオファーとかしてもらえるだろうけどそうなるまでは大変だよね
    若手俳優もたくさんいるから

    +48

    -3

  • 50. 匿名 2022/09/20(火) 01:10:20 

    >>45
    何だか独特な改行の仕方だね?歌詞みたい

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/20(火) 01:11:29 

    >>40
    「帝一の國」「結婚相手は抽選で」は良かった

    +47

    -1

  • 52. 匿名 2022/09/20(火) 01:13:03 

    >>13
    未だに毎年ゆりゆりの誕生日を祝ってるの、律儀でいいよね

    +54

    -7

  • 53. 匿名 2022/09/20(火) 01:16:42 

    >>28
    オールドルーキーも良かった

    +43

    -14

  • 54. 匿名 2022/09/20(火) 01:18:10 

    何役かな?
    個人的には太一が良かったけど、あのポジだし野村さんもオファーきたと言ってたし
    もしくは新か須藤さんあたりかな?
    イケメンで事務所もスタダなのに落とされるって、結構ガチでやってたのね
    メインは微妙だけど脇役はみんな漫画から出てきたみたいだったしなー

    +25

    -3

  • 55. 匿名 2022/09/20(火) 01:21:56 

    でもこないだの松本若菜さんみたいに、美形なのに何年も10何年も売れない人だっているからね
    半年仕事なかったのはまだ恵まれてる方だし、その後こうやって主役級まで行けてるって事はやはりこの世界の適正があったんだね
    そらそうだこんなイケメンで演技もまともだもん

    +56

    -11

  • 56. 匿名 2022/09/20(火) 01:24:34 

    >>52
    よこ
    なかなか売れなかったから、ブレイクのきっかけのユリユリに感謝してるのかな
    もう売れっ子なのに忘れてないの良いね

    +61

    -3

  • 57. 匿名 2022/09/20(火) 01:28:19 

    >>11
    野村周平は演技は上手いという空気が作られてた

    +61

    -4

  • 58. 匿名 2022/09/20(火) 01:42:59 

    >>11
    前後編てアミューズがよくやるのよ
    (のだめカンタービレとか進撃の巨人とか僕等がいたとか3月のライオンとかるろうに剣心とか~)
    前後編だと後編封切り前にプッシュ入るしね
    だからアミューズ枠だと思う~
    主題歌もパフュームだったし、最終章には賀来賢人と清原果耶も追加されてたはず

    +48

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/20(火) 01:46:47 

    >>36
    目の下のくまがね。

    +4

    -15

  • 60. 匿名 2022/09/20(火) 01:48:26 

    >>3
    頭大丈夫ですか?アンチさん。流星君は、不倫するような女性は嫌いです。秋元グループには大変なめに合わされてるから気を付けてると思います。それに流星君の好きなタイプに何1つ当てはまってません。

    +17

    -16

  • 61. 匿名 2022/09/20(火) 01:57:52 

    私はもう1年仕事が見つからないよタスケテ流星

    +19

    -3

  • 62. 匿名 2022/09/20(火) 01:59:54 

    横浜流星は百人一首のイメージじゃないもんな

    +12

    -3

  • 63. 匿名 2022/09/20(火) 02:12:29 

    >>54
    新じゃない?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/20(火) 02:15:15 

    >>49
    スタダはまず自力でオーディション受からせるまで放置状態って聞いた

    +44

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/20(火) 02:15:17 

    >>24
    イケメンだー

    +10

    -13

  • 66. 匿名 2022/09/20(火) 02:19:06 

    >>11
    野村が「まつげくん」なのは本当に意味がわからん。でも流星だったら確かに「まつげくん」多分マッケンの方を受けたんだろうけど。

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/20(火) 02:35:33 

    >>12
    夜型みたいだし睡眠不足だったのではないか

    +3

    -5

  • 68. 匿名 2022/09/20(火) 02:35:50 

    可愛いね

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/20(火) 02:49:06 

    今みたいに有名になる前に見たときは、正直地味な印象だった…。見た目地味だけど名前キラキラだなって記憶だけあって顔は忘れてた。

    +25

    -2

  • 70. 匿名 2022/09/20(火) 03:20:01 

    >>6
    ちはや絵考えると目が大きい幼い顔立ちの方が有利なんじゃないかな
    身長顔立ち雰囲気が似ているかっていうのが実写化においてかなり重要だからね
    目が細めの周防でも、賀来賢人という壁があることを考えると…

    +14

    -2

  • 71. 匿名 2022/09/20(火) 03:20:23 

    >>1
    結構好きなんだけどスケジュールがつかめなくて
    一度も会えてないわ
    どこをチェックしたらいいんだろうか

    +1

    -5

  • 72. 匿名 2022/09/20(火) 03:34:20 

    >>56
    はじ恋でゆりゆりやれるのはこの人しかいないよね
    ピンクの髪での完成度の高さよ、名作になったな

    +58

    -3

  • 73. 匿名 2022/09/20(火) 04:43:34 

    >>13
    ゆりゆり役は全員一致で選ばれたらしいよ
    色気あるって。
    あれはほんとぴったりだった
    やっぱ役に合うの大事なんだろうね

    +89

    -2

  • 74. 匿名 2022/09/20(火) 04:59:03 

    >>69
    ファンだけどそれはわかります
    本人はよく地味だと、言ってますよ
    はじこいも最初は誰?イケメンか?みたいな感じでしたw
    髪型とか髪色服装で地味にも派手にもなりますよね

    +27

    -1

  • 75. 匿名 2022/09/20(火) 05:32:15 

    >>28

    これ見てファンをやめたよ。
    身長低くても堂々としてれば良いのに、背伸びするとか器が小さすぎる。
    しかもシークレットシューズ履いてるし。

    +25

    -48

  • 76. 匿名 2022/09/20(火) 05:40:46 

    >>75

    写真見てもわかるように誰もそんなことしてない。
    恥ずかしいよ。
    実寸だと右端にいる監督より低いかも。

    +16

    -39

  • 77. 匿名 2022/09/20(火) 05:54:06 

    >>2
    主役だった志尊淳が先に売れて、私はその時から横浜流星の方が好きだったから「おかしいなーグリーンの子なかなか売れないな」って思ってたら遅れて売れ出した。

    +90

    -1

  • 78. 匿名 2022/09/20(火) 06:27:41 

    >>29
    本当にそうだよね
    オーディションに受かった吉沢亮は作品の話題性向上に貢献し、その年に大河主演決定だったもんね

    +19

    -5

  • 79. 匿名 2022/09/20(火) 06:51:21 

    >>75
    しょうもない理由でファンやめるんだなー。最初からたいして好きじゃないんだろなー。

    +61

    -6

  • 80. 匿名 2022/09/20(火) 06:51:29 

    >>34
    代表選手という言葉見えてない?

    +1

    -3

  • 81. 匿名 2022/09/20(火) 06:55:46 

    >>75
    その画像いつも貼ってお気に入りなんだね
    ながれぼしと言えばこの背伸び写真でしょ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    ながれぼしと言えばこの背伸び写真でしょ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/20(火) 06:59:59 

    >>81
    これは私じゃないよ。
    でもこの写真はここで知ったけど。

    +0

    -13

  • 83. 匿名 2022/09/20(火) 07:01:11 

    >>75
    今更ww
    ファンじゃないの丸わかりだわ
    あな番の時からやってるネタでしょ

    +31

    -7

  • 84. 匿名 2022/09/20(火) 07:02:32 

    >>6
    ちはやふるのまつげくんが野村周平なのはよくわからん。せめて真剣がまつげくんやってくれよ!と思ってたし同じ事務所なら吉沢亮の方がまつげくんやろとも言われてたな

    +38

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/20(火) 07:03:21 

    >>79

    あなたこれみたい

    +12

    -6

  • 86. 匿名 2022/09/20(火) 07:06:30 

    >>75
    あなた昨日のトピにも同じこと書いてたわね?
    不特定多数の場で評価下げる目的で中傷するのは名誉毀損ですよ。
    開示請求されたらいいのに。
    毎回しつこいので事務所に通報しておきますね

    +30

    -3

  • 87. 匿名 2022/09/20(火) 07:11:10 

    流星君新しいアンチがついた?
    それともいつもの人?
    数人しかいないから目立つよね
    某ドラマトピの人かな?すぐ特定できそう

    +17

    -2

  • 88. 匿名 2022/09/20(火) 07:18:53 

    横浜流星くんも、北村匠海くんも、今は売れっ子ですごいね。

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/20(火) 07:18:59 

    >>7
    藤井道人監督

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/20(火) 07:19:37 

    結局この金髪なんだったんだろ?
    横浜流星 オーディションで落ちた経験を語る「半年ぐらい仕事がなかった」

    +21

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/20(火) 07:25:37 

    >>64
    その分いけそうだなってなったら事務所総出で推してくれるのかな

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2022/09/20(火) 07:32:58 

    >>75
    いつものアンチじゃん
    なんで消えないんだ
    それいつもすまし顔でやってる流星ネタなのに
    最近だと流浪の月でもやってたよ

    +35

    -2

  • 93. 匿名 2022/09/20(火) 07:33:17 

    前に事務所が用意してくれる役とファンが望む役、自分がやりたい役をバランスよくできるといいなと言っていたけど
    スタダが用意した役はアキラとあきら、線は僕を描く、自分がやりたいのは流浪の月やヴィレッジ、ファンはどちらも楽しめるから思う存分やりたいことやってほしい。映画のために水墨画1年練習するとかなかなかできない
    流浪の月で映画ファンに、ただのイケメンだと思ったけどこんな演技できるってびっくりした、失礼しましたってコメント多くて嬉しい

    +20

    -7

  • 94. 匿名 2022/09/20(火) 07:34:24 

    >>66
    当時、太一が野村周平に決まったとき、イケメンで睫毛くんなら吉沢亮でしょって意見が多かったからか、「太一は吉沢亮の方が合うとは思うけど、決まったからには僕なりの太一を頑張ります」的なこと言ってて、自分より誰々の方が合うとか、そういうこと言っちゃう俳優珍しいな~言動が自由だな~って思ってたら、後々自由な言動に拍車がかかってヤバい俳優になっちゃった。

    +17

    -4

  • 95. 匿名 2022/09/20(火) 07:34:48 

    >>92
    さらっと面白いことしてくれがち
    こういうとこは元陽キャなんだなと思う

    +9

    -3

  • 96. 匿名 2022/09/20(火) 07:36:12 

    >>95
    ファンイベでも面白いことしてたw

    +11

    -4

  • 97. 匿名 2022/09/20(火) 07:37:10 

    >>94
    片や大河の主役やCMに引っ張りだこのお亮
    下に見てたんだろうね

    +4

    -8

  • 98. 匿名 2022/09/20(火) 07:41:41 

    >>96
    面白くなりたいって十分面白いよねw
    インライのマスクで拗ねてみせる感じも面白かったw

    +12

    -4

  • 99. 匿名 2022/09/20(火) 07:43:11 

    >>6
    あの映画での野村周平のイケメン設定に違和感があった。
    真剣佑もいるのになぜこっちがイケメン?

    横浜流星だったらあーなるほどとなるけど。

    +50

    -6

  • 100. 匿名 2022/09/20(火) 07:44:53 

    >>77
    トカッチが売れなかったのが残念

    +30

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/20(火) 07:53:26 

    >>38

    そうなんだ!
    中川大志くんの役かな

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/20(火) 07:58:07 

    >>1
    だから化粧し始めたのか!

    +3

    -15

  • 103. 匿名 2022/09/20(火) 08:02:56 

    だって演技は棒だし
    スタイルも平凡で毛深くて顔も無垢ぬけなくて
    学歴も別にだし

    +6

    -29

  • 104. 匿名 2022/09/20(火) 08:04:06 

    >>2
    仮面ライダーにも出てた
    脇役なのに誰よりもイケメンでした
    今では1番売れっ子になった

    +12

    -6

  • 105. 匿名 2022/09/20(火) 08:05:41 

    >>78
    じゃあ北村匠海が受かってたら青天を衝けは北村匠海だったんだ
    作品って大事だね

    +3

    -12

  • 106. 匿名 2022/09/20(火) 08:05:49 

    スタダ内で北村匠海、中川、横浜ってポジかぶるんだ
    仲野は別路線で、山崎はみんなより格上なんだろな

    +2

    -16

  • 107. 匿名 2022/09/20(火) 08:09:10 

    >>2
    ヒカリという役名だったのに、本人は日の光が大嫌いらしく、家ではカーテンの隙間から入ってくる日光と戦っているらしいw
    間接照明で部屋あんまり明るくしないんだって。

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/20(火) 08:10:45 

    >>58
    事務所の力ってデカいよねぇ。
    お金も沢山動くしそこを覆すのはなかなか難しい。

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/20(火) 08:17:42 

    映画もドラマも当たれば生き残っていけるけどねえ

    事務所どんだけいい仕事獲得してくるかねえ

    +3

    -8

  • 110. 匿名 2022/09/20(火) 08:19:10 

    >>48
    横浜流星の映画って何かヒットしたっけ
    コケばっかなイメージ

    +14

    -23

  • 111. 匿名 2022/09/20(火) 08:23:23 

    >>104
    吉沢亮(メテオ)の友だち役?

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/20(火) 08:23:27 

    >>110
    最近の実写はほぼそうでは。
    人気漫画やドラマ映画以外は。
    最近はドラマ映画すら10億いかないよ
    きみのめは9億だからそんな悪くないよ

    +21

    -1

  • 113. 匿名 2022/09/20(火) 08:26:13 

    >>100
    トカッチって人気だったんだね
    いつも名前みるから。
    魅力的だったんだろうな

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/20(火) 08:30:32 

    >>103
    きみの顔は大丈夫そ?

    +11

    -2

  • 115. 匿名 2022/09/20(火) 08:32:55 

    >>103
    棒でトレンド一位は取れんよ
    ゆりゆりはほんと引き込まれた
    普通の演技はまだまだだけど。
    オールドルーキーは良かったよ

    +21

    -3

  • 116. 匿名 2022/09/20(火) 08:35:12 

    >>110
    俳優人気だけでヒットするのは難しい時代だよね
    30億の映画作れた藤井道人監督と組めるんだから、数字とかはもう関係なく引っ張りだこなんだよ

    +19

    -2

  • 117. 匿名 2022/09/20(火) 08:36:14 

    >>115
    その役になりきれるってのがすごいんだろうね
    相手のことその時好きっていうの伝わってくるもん
    アキラとあきらでは、竹内涼真のアキラのことめちゃくちゃ好きだったんだろうなって

    +12

    -4

  • 118. 匿名 2022/09/20(火) 08:39:50 

    >>105
    北村匠海くんはまだ24歳。
    22歳くらいで大河の主演は決まらないだろうから
    、受かったとしてもそれはないかなぁ。
    将来的には北村くんはありそうだけどね。

    +10

    -3

  • 119. 匿名 2022/09/20(火) 08:39:56 

    >>66
    野村周平さんご本人もオファー受けた時「吉沢亮じゃないんですか?」って驚いたらしい笑
    まつ毛長くもないのにまつ毛くん呼びは原作見てない人には「???」だったと思う
    かといって寄せてつけまとかしても似合わないお顔立ちだけども
    吉沢さんか横浜さんのが合うよね、2人ともまつ毛長いイケメン

    +26

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/20(火) 08:44:50 

    >>106
    被ってないわ
    みんなキャラや作品内容違うじゃん
    ちゃんとドラマや映画観てないでイメージだけで語ってるだろ

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2022/09/20(火) 08:47:44 

    >>120
    適当すぎるよねw

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/20(火) 08:48:33 

    なんとなく雰囲気変わった?
    横浜流星 オーディションで落ちた経験を語る「半年ぐらい仕事がなかった」

    +9

    -9

  • 123. 匿名 2022/09/20(火) 08:50:45 

    >>104
    次の大河主演は流星くん

    +5

    -17

  • 124. 匿名 2022/09/20(火) 08:52:22 

    >>123
    そんなわけないw
    上げアンチですか?w

    +11

    -3

  • 125. 匿名 2022/09/20(火) 08:54:15 

    大河は中川君が素晴らしいそうだから、流星君より中川君がありそうね
    流星君もいずれ出て欲しい

    +6

    -8

  • 126. 匿名 2022/09/20(火) 08:54:32 

    大河俳優の吉沢さん除いたらこの世代で一番売れて活躍してるよね
    連ドラ一番主演相手役やってるし
    なのに脇役もやるのは売れてない時の悔しさがあったからなのかな

    +3

    -6

  • 127. 匿名 2022/09/20(火) 09:02:49 

    >>122
    普段は飾らないからそんな感じ
    変わった?っていうか..
    毎回ビジュがカメレオンみたいに変わりすぎるから何とも言えんw

    +19

    -3

  • 128. 匿名 2022/09/20(火) 09:03:50 

    今みたいに売れてなかった時、がるちゃんでたいして反応なかった
    売れてからイケメンとか言ってる

    +7

    -2

  • 129. 匿名 2022/09/20(火) 09:06:21 

    >>57
    実際うまかったとは思う
    でも人柄や素行があまりよくなくて
    そこからなんか
    あんなのだし演技うまくないよね、みたいな空気が作られた。
    演技うまいに越したことはないけど
    今の世の中人柄がいいとか好感度できまる。

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/20(火) 09:07:44 

    >>75
    そんな嫌だ?w

    不倫とか3股とかならわかるけど、ファンやめるほどか?

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/20(火) 09:08:16 

    >>100
    トッキュウジャーはみんな売れてよかったはずって思ってる

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/20(火) 09:11:05 

    >>122
    この動画上げたらダメなやつ

    +26

    -3

  • 133. 匿名 2022/09/20(火) 09:11:21 

    >>128
    はじこいも最初はイケメンとは言われてなかったよ
    ピンクとか呼ばれてて4話くらいからかわいいかも、かっこいいみたいになった。ドラマ見てるとカッコ良く見えてきて気づいたらイケメンにしか見えないみたいな、なんか不思議な人。
    でもブレイクした後1年くらいはがるですごい叩かれてたよ
    イケメンなの?とか嫌味、叩きがものすごかった。
    やっと最近だよ、マシになったのは。

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/20(火) 09:13:29 

    そろそろ朝ドラ相手役、大河ありそうと思ってる

    +9

    -3

  • 135. 匿名 2022/09/20(火) 09:13:35 

    >>16
    広瀬すずのドラマのひこぼしくんとかいう役の人だよね?
    チラ見しただけなのに顔面のインパクト凄くて1発で覚えて忘れられない

    +2

    -2

  • 136. 匿名 2022/09/20(火) 09:14:00 

    >>82
    自分で写真貼っといてここで初めて知ったとか矛盾してるけど
    いつもその画像保存してるくせに
    アンチするならもう少し上手くやらないとバレるよ

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2022/09/20(火) 09:15:19 

    たまに普通の顔だとかどこがイケメン?って言ってる人いるけど、超絶イケメンにしか見えないから信じられない
    好みは人それぞれなのはわかってるから何も言わないけど

    +27

    -1

  • 138. 匿名 2022/09/20(火) 09:16:12 

    >>135
    その人だよ
    東京リベンジャーズにも出て評判よかった
    須藤さん役も合ってたなー

    +8

    -3

  • 139. 匿名 2022/09/20(火) 09:19:03 

    >>134
    これだけ売れてるのにまだ朝ドラ来ないのが不思議!笑(贔屓目ありw)
    でも脇役までやって仕事パンパンに入れてるから、スケジュール詰まってそう…
    とっくに売れてるんだからそろそろ仕事選べばいいのに

    +8

    -2

  • 140. 匿名 2022/09/20(火) 09:19:23 

    >>122
    ファンじゃないんだろうからあなたがどうなってもいいけどそれ上げたら通報されるやつ

    +22

    -2

  • 141. 匿名 2022/09/20(火) 09:20:11 

    横浜流星はDCUも福士蒼汰菜々緒ドラマの弟役も良かったわ

    中川大志はやっぱり夜行観覧車!あとミタも可愛くて良かった

    +15

    -1

  • 142. 匿名 2022/09/20(火) 09:20:23 

    >>82
    この前も何回も下げコメしたあげく、突っ込まれたらYahooニュース感覚で見てたから別にアンチじゃないとか言ってて、さらに突っ込まれてなかった?
    やっぱいつもの人か。
    なんかパターンが同じだよね
    1人なら早く特定して欲しい

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/20(火) 09:20:35 

    >>124
    年齢的にも丁度良くない?
    吉沢亮が27だよ。流星くんの方が人気あるし売れてるからできると思う

    +2

    -15

  • 144. 匿名 2022/09/20(火) 09:21:37 

    >>143
    モメサかバイトですね、おつかれ

    +12

    -1

  • 145. 匿名 2022/09/20(火) 09:22:15 

    >>138
    そうなんだ、ありがとう
    リベンジャーズ見てみるかな

    +3

    -2

  • 146. 匿名 2022/09/20(火) 09:29:17 

    >>106
    中川大志はNHKに愛される正統派な俳優、好感度高い
    北村匠海は歌も歌える、ちょっと暗い役担当
    横浜流星はイケメンだけど心に闇抱えた役やアクションできる、NHKには今のところお声かかりにくいキャラ、お金使ってくれるファンがいる

    +8

    -3

  • 147. 匿名 2022/09/20(火) 09:31:46 

    >>143
    あれは吉沢さん起用がイレギュラーだったと思う
    悪口とか下げではなく事実として、主演経験なしでドラマ自体もそんなに出てなかったしね
    流星くんとか竹内涼真とかのほうが経験あるけど、普通の若い売れっ子俳優はなかなか難しそうだし、スタダは女優は強くても俳優は微妙だしあんまりNHKのイメージないんだよな
    子役出身の中川大志さんとか北村匠海さんは懇意そうだけど

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/20(火) 09:32:47 

    >>140
    よこ
    もしかしてFC会員限定?
    最近怒りのトピ立ってたよね

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/20(火) 09:39:29 

    >>105
    この時のオーディションは、吉沢さんだけではなく山田裕貴さん清原翔さん中川大志くんが受かったんだよ
    北村匠海くん、この時かなりふざけていたそうで真剣さが足りなかったみたいで本人も納得という感じで話していたよ

    +5

    -3

  • 150. 匿名 2022/09/20(火) 09:40:55 

    >>122
    この後のイベントではまたタートルネックキラキラ王子に変わってました

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/20(火) 09:44:13 

    >>143
    わざとらしいんだよ
    しつこいやつだな

    +11

    -1

  • 152. 匿名 2022/09/20(火) 09:48:47 

    >>83
    シークレットブーツもネタなのかな?

    +10

    -10

  • 153. 匿名 2022/09/20(火) 09:49:18 

    >>101
    北村匠海は幼い顔してるし弟役の方じゃないかな?
    中川くんは大人っぽすぎて実年齢よりだいぶ上のお兄ちゃん役してた。確か中川くんと弟役の子当時同い年だったはず

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2022/09/20(火) 09:49:22 

    横浜流星のファンって独身で私生活がうまくいってなさそう

    +15

    -25

  • 155. 匿名 2022/09/20(火) 09:52:57 

    >>152
    何か悪いの?
    何がいいたいのかさっぱりわからない
    流星はよくヒールも履いてるわよ
    女性も舞台挨拶ではヒール履くしある程度合わせるでしょ
    横浜流星 オーディションで落ちた経験を語る「半年ぐらい仕事がなかった」

    +12

    -7

  • 156. 匿名 2022/09/20(火) 09:53:22 

    >>6
    野村周平って昔はパッと見で華があったよ
    今見たら吉沢亮の方が綺麗なんだけど
    一番モテそうな雰囲気あった
    横浜流星は元々吉沢寄りで影っぽいんだよね

    +28

    -2

  • 157. 匿名 2022/09/20(火) 09:55:09 

    >>154
    それはアンチの方っぽいけどなwネチネチ書き込んでるし
    流星ファンは主婦も多いよ
    独身の人も推し活楽しそう

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2022/09/20(火) 09:59:50 

    >>154
    それ自分のことじゃない?
    アンチって自分のコンプレックスをそのままコメントして叩くらしいから

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2022/09/20(火) 10:01:55 

    >>123
    今回の大河の中川大志とか去年の吉沢亮の圧巻の演技みてたら、まだだいぶ早い気がするよ。とりあえず端役とかでいいから出演はして欲しいけど。

    +14

    -19

  • 160. 匿名 2022/09/20(火) 10:06:27 

    大河はまだいいわよ
    とりあえず次は何だろ

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/20(火) 10:10:57 

    >>147
    主演経験はあるんですよ(こっそり)
    吉沢さん、朝ドラチームにかなり気に入られたんだよ
    大河主演に推薦するにあたり、さりげなくマネージャーさんに今後の予定を聞いていたり(キングダム後でゆったりめのスケジュールにしていたらしい)朝ドラ関係の講演会?に単独で参加させて様子をみたりして判断したんだよ
    映画にシフトしていたのもあって地上波では新鮮だったのも題材の人と重なって幸いしたんだよ
    大抜擢に驚いたけど、大きな実績が無い若手俳優でも可能性があると知られて他の若手俳優さんも希望が持てるのではと思ったよ
    まずは、NHKで爪痕残して次に繋がるといいなぁ

    +8

    -4

  • 162. 匿名 2022/09/20(火) 10:14:53 

    >>161
    詳しい!
    吉沢さんファンの方?そういう流れなんですねー

    +8

    -1

  • 163. 匿名 2022/09/20(火) 10:50:57 

    >>131
    トッキュー3号も色々な意味で有名になったしね

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/09/20(火) 10:56:57 

    >>154

    意外にプラス多くて共感されてるね。

    +3

    -7

  • 165. 匿名 2022/09/20(火) 10:59:11 

    >>164
    イベントいくとマダムが多いけどね

    +6

    -3

  • 166. 匿名 2022/09/20(火) 11:01:31 

    >>155

    女のヒールと男のシークレットブーツを同等に並べるとは頭が悪そうだね。

    女で言えば胸にパットをいれてるみたいな感じだよ。
    そこまで胸を強調したいかねって普通は思うよね。
    同じようにシークレットブーツ履いて、背伸びして写真撮るとか器がお猪口並み。

    +8

    -19

  • 167. 匿名 2022/09/20(火) 11:03:01 

    >>165

    私生活が充実してたらそんな所行かないでしょ。
    しかも既婚かどうか分からないし。
    人生失敗した反動で、推し活に全生命をかけてる感じがして怖い。

    +1

    -20

  • 168. 匿名 2022/09/20(火) 11:04:34 

    >>166
    男でもヒール履いて悪くはないでしょw
    あなたファンじゃないんだし関係ないじゃん
    さよなら

    +12

    -8

  • 169. 匿名 2022/09/20(火) 11:05:33 

    >>167
    Twitter見なよw既婚者多い

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2022/09/20(火) 11:12:16 

    >>167
    ブーメランすぎないか?
    充実してたらこんなとこで人悪く書く?

    +18

    -0

  • 171. 匿名 2022/09/20(火) 11:21:15 

    なんか吉沢亮のファンが紛れてない?流星くんが気になって仕方ないのだろうか…
    共通点別にないよね?謎

    +11

    -3

  • 172. 匿名 2022/09/20(火) 11:23:58 

    >>166
    中傷なので運営と事務所に通報しますね

    +14

    -5

  • 173. 匿名 2022/09/20(火) 11:24:24 

    >>167
    すごい病んでそう
    Twitter観てても独身よりむしろ既婚者のほうが多いイメージ
    小さいお子さん持った人からお孫さんいる人まで年齢層様々だよ
    子育て、仕事、家事の合間に流星くんの映画とかスケジュール組んで観にいってる人達が多いよ
    あなたみたいにマイナスなことばかり書き込んでる人には幸せは来なそう

    +19

    -4

  • 174. 匿名 2022/09/20(火) 11:26:12 

    >>60
    横浜流星は坂道好きだけど
    まぁ流星のお友達も坂道好きだし横浜流星ファンは山田菜々が幸せに暮らせるよう貢いであげてね



    +2

    -26

  • 175. 匿名 2022/09/20(火) 11:27:07 

    >>165
    昭和な男だからむしろ昭和生まれの女性達にウケるのはわかる
    そういう私も昭和生まれ

    +11

    -1

  • 176. 匿名 2022/09/20(火) 11:27:47 

    >>174
    あなた5ちゃんにも書き込んでるけど匂わせ主張してるの何人目?
    あまりにいろんな人と言われすぎて草

    +18

    -1

  • 177. 匿名 2022/09/20(火) 11:33:42 

    違うし
    現に友達付き合ってるじゃん
    知らないのに適当な事言うな

    +1

    -5

  • 178. 匿名 2022/09/20(火) 11:42:23 

    小顔すぎて相手役えらぶんじゃない?

    +3

    -3

  • 179. 匿名 2022/09/20(火) 11:50:18 

    >>163
    何??

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2022/09/20(火) 11:51:50 

    >>105
    なんか、そんな単純な話じゃないことわかってて書いてるよね。
    反論待ちなのかな?

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2022/09/20(火) 11:55:13 

    >>9
    良くも悪くも夜の雰囲気があるよね。
    とてもいい子アピールが目立つし、いい子なのかもしれないけど。

    年齢重ねたら、合う役が増えたのかも。

    青春ぽくない

    +9

    -9

  • 182. 匿名 2022/09/20(火) 12:32:43 

    >>135
    私 去年 偶然お見かけしたことあるんだけど清水さんとにかくスタイルが目を引く方だったわ
    実は俳優さんと知らなくてスタイル良いな~って思いながらすれ違ったら一緒にいた人が気づいてあの人俳優さんだよ!って教えてくれた
    俳優って知らない私ですら目を引くくらいなんだから芸能人ってやっぱりすごいんだなと思ったわ

    +5

    -5

  • 183. 匿名 2022/09/20(火) 12:39:09 

    >>25
    あなたが見ていないドラマや映画に出演していると思う

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/20(火) 13:04:56 

    >>44
    それは書類で即落とされるわ

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2022/09/20(火) 13:07:44 

    >>171
    色んな俳優オタが来てるっぽいけど、普通に兼オタもいると思うよ

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2022/09/20(火) 13:10:13 

    こんなにキレイなのに売れるのが遅かったよね
    時期はともかく、必ずいつか売れる運命だっただろうな

    +13

    -3

  • 187. 匿名 2022/09/20(火) 13:37:47 

    横浜さんは狂気と暴力がよく似合う
    カルタに夢中になる高校生役はぜんぜん似合わないから
    オーディション落とした人の目は間違ってない

    +13

    -12

  • 188. 匿名 2022/09/20(火) 13:50:55 

    >>35
    画像だけ見れば髪型的にも悪い意味として捉えてしまう
    売れる前の横浜流星もトッキュウジャーの時点でイケメンだろうけど、やっぱり平野紫耀もカッケーわ

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2022/09/20(火) 14:20:54 

    >>151
    純粋に好きなのにひどいね

    +2

    -4

  • 190. 匿名 2022/09/20(火) 14:44:17 

    >>173
    結構、旦那さんに子供お願いして時間もらいましたみたいな人とか仕事調節してみたいなコメント見るなー
    旦那さんにお願いできるってことは関係良好じゃないとだしね

    +10

    -1

  • 191. 匿名 2022/09/20(火) 14:48:00 

    >>187
    今度の役は、競技カルタより地味な水墨画なのだけど…
    確かに心に傷や闇を持った役は任されがち、きみの瞳の彼女には甘々なのに敵には殺○ぞって目もよかった

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2022/09/20(火) 14:53:39 

    >>186
    顔だけ綺麗だけでは売れる世界じゃないと思うよ
    最近推されてる、顔が綺麗な若手俳優さん多いけど

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2022/09/20(火) 14:56:01 

    売れる前に夜のドラマとかAmazonのドラマとかたくさん出てるよね
    ファンになった時点で過去作品がたくさんあったから楽しかったなー

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2022/09/20(火) 15:28:12 

    >>171
    お亮さんも変なアンチついてるから叩かれてないかあちこち見るんじゃない
    流星もだいぶ叩かれた時期に私もやってた
    昔、お亮ファンとアンチについて語り合ったことあるわw

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2022/09/20(火) 15:37:18 

    >>32
    本当に恋してる感じが上手だった。
    今はもう高校生には見えないから、当たり役だったんだね

    +22

    -0

  • 196. 匿名 2022/09/20(火) 15:48:39 

    >>122
    歳取ったらどうなんだろうと思ってたけどこれ見る限りイケオジになりそうやな

    +15

    -2

  • 197. 匿名 2022/09/20(火) 17:31:35 

    >>150
    ほぼ専属のスタイリストさんとヘアメイクさんと本人が芸能人スイッチ切り替えて出来上がる美だよね

    +10

    -2

  • 198. 匿名 2022/09/20(火) 17:32:47 

    >>196
    顔に皺入っても渋くなって素敵だと思う

    +15

    -1

  • 199. 匿名 2022/09/20(火) 19:32:25 

    >>195
    あの時にしかできないよね、キラキラしててエトミカに告白されるシーンとか発光してたもん
    変な意味じゃなくて撮影中は本当に深キョンのこと好きになってたというか、好きなゆりゆりになりきってたからあの目の演技できたんだと思う

    +23

    -5

  • 200. 匿名 2022/09/20(火) 20:55:06 

    >>1
    多分その頃にインスタフォローしたわ
    最初変な名前のイケメンだと思ってたら大手事務所だった

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2022/09/20(火) 21:34:10 

    >>155
    あなたのコメント見えなかった。ここでは横浜くんの擁護してるけど他の俳優のトピでは平気で誹謗中傷してるのか

    +3

    -7

  • 202. 匿名 2022/09/20(火) 22:31:56 

    >>10
    映画「アキラとあきら」、すごく良かったよ!
    一流企業の御曹司を立派に演じてた。

    +21

    -3

  • 203. 匿名 2022/09/20(火) 22:38:30 

    トッキュウジャー好きだったなー!
    志尊くんも1号のままキラキラまぶしいし
    けん玉の子がこんなに立派になって!
    って親戚のおばちゃん目線で応援してしまうわ。
    子供がトッキュウジャーとニンニンジャーにしかハマらなかったので、戦隊モノに詳しいわけじゃないけど
    大河にモモニンジャーでてて、がんばってるんだなーってしみじみしちゃった。
    2号と6号はどうしてるかな?

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2022/09/20(火) 23:30:39 

    腐らなくてよかったって言う人は性格悪い人が多い。
    この人も昔、不良だったから当てはまってる。

    +2

    -19

  • 205. 匿名 2022/09/20(火) 23:49:47 

    >>138
    半間めっちゃ似合ってたね
    漫画のままのビジュアルですごいなって思ったよ
    出番少なかったのがもったいなかった
    横浜流星 オーディションで落ちた経験を語る「半年ぐらい仕事がなかった」

    +4

    -6

  • 206. 匿名 2022/09/21(水) 01:45:34 

    >>182
    朝ドラ出てたなー清水さん

    +2

    -3

  • 207. 匿名 2022/09/21(水) 07:11:26 

    >>166
    女の胸と、男のブーツが同等なんだ?
    「Dもないなんてペチャパイは女じゃねぇ!
    あいつパッドで持ってるぜ!!」って男と、
    同等ってことなんでしょ?笑
    キモい・恥ずかしいこと言ってるって、(しかも呼ばれてないのに、のこのこやって来て画像貼る)気付いてなくてダサ

    +6

    -6

  • 208. 匿名 2022/09/21(水) 07:50:16 

    >>105
    作品というより、「ご縁」が大事だと
    >>78 さんは言ってるんじゃないかな
    正直なつぞらは作品としての評価は高くない

    +4

    -3

  • 209. 匿名 2022/09/21(水) 15:53:14 

    太一の見た目は横浜流星の方が似てるのに

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2022/09/21(水) 15:53:40 

    >>201
    よこ。
    もし私が思ってる方のトピからいらっしゃったならですが・・
    私も見つけてしまいました。そちらのトピで私が見えないコメント。
    俳優ファンはどこも一部極端な人はいますよね。
    気を付けたいです。

    +4

    -2

  • 211. 匿名 2022/09/21(水) 16:01:16 

    >>28
    流浪の月は驚いた
    あんな演技できるんだね

    +16

    -5

  • 212. 匿名 2022/09/23(金) 03:59:13 

    >>132
    だね!!
    >>122通報した!!

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2022/09/23(金) 04:08:08 

    >>197
    元の「美」がないと、ヘアメイクさん、スタイリストさんいても、あんなカッコ良くならないけどねー!笑
    日々、体鍛えてる流星くんの努力が大いにある!!
    生流星くんは、本当にどこにもぜんぜん贅肉ないんだぞ!!! でも、背中の筋肉は隆々でカッコ良いんだよな♡
    まじで、プロボクサーとかのレベルで体脂肪ないのでは??? 

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2022/09/23(金) 07:39:09 

    >>213
    5%だっけ体脂肪
    キメキメの顔はもちろん不意打ちもかっこいいもんね

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2022/09/25(日) 09:13:31 

    >>122
    髭はいやだ、、

    +3

    -11

  • 216. 匿名 2022/09/25(日) 09:13:58 

    >>90
    チャラっぽいのがイケメン(*´`)

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2022/09/25(日) 09:15:15 

    >>75
    小さいのを自覚してのネタなのに真に受けるって…w
    それくらいならやめてよかったね!

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。