ガールズちゃんねる

ひかわきょうこ作品を語りたい

88コメント2022/10/11(火) 19:43

  • 1. 匿名 2022/09/18(日) 22:59:58 

    「彼方から」を電子で買い直したのをきっかけに、ひかわきょうこ作品に再度ハマりました。
    ひかわファンの皆様、語りましょう!

    ひかわきょうこ作品を語りたい

    +68

    -1

  • 2. 匿名 2022/09/18(日) 23:02:01 

    彼方から大好きです♪

    +67

    -0

  • 3. 匿名 2022/09/18(日) 23:02:22 

    ファンってほどじゃないけど、荒野の天使どもが家にあったから何度も読んでた。

    +51

    -2

  • 4. 匿名 2022/09/18(日) 23:02:30 

    誰だ?氷川きよし貼ろうとしてるのは?

    +9

    -10

  • 5. 匿名 2022/09/18(日) 23:02:41 

    ミリアムシリーズ好きだった

    +35

    -1

  • 6. 匿名 2022/09/18(日) 23:02:47 

    イザークかっこいい!

    +85

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/18(日) 23:05:53 

    ヒーローはいつもカッコよくて、ヒロインはドジっ子系で、ワンパターンな気もするが
    藤臣くんが2次元初恋でした

    +64

    -0

  • 8. 匿名 2022/09/18(日) 23:08:19 

    イザークかっこいいよなあっていつも読み始めて
    最終的に典子かわいいーってなるw

    +72

    -0

  • 9. 匿名 2022/09/18(日) 23:08:52 

    ノリコが寝込んでるときに感謝について考えるシーンが好き

    +21

    -0

  • 10. 匿名 2022/09/18(日) 23:09:10 

    男鹿先輩とイザークが好き

    +29

    -1

  • 11. 匿名 2022/09/18(日) 23:09:37 

    荒野の天使ども、時間を止めて待っていてに夢中になって読んでました

    +45

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/18(日) 23:09:59 

    熱烈にファンってほどじゃないけど
    たまに彼方からを一気読みしたくなる

    +33

    -2

  • 13. 匿名 2022/09/18(日) 23:10:35 

    世界観というか、出てくる人間みんな優しい雰囲気なのが好き

    +59

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/18(日) 23:11:11 

    いい声の先輩も良かった

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/18(日) 23:11:36 

    藤臣くんが好き

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/18(日) 23:13:05 

    彼方から、絵柄が好みじゃなくて読まず嫌いしてたけど白泉社のアプリで無料だった時に一気読みしたらおもしろかった!
    ガルちゃんでよく言われてるけど、ほんといらんことしないヒロインでストレスなく読める。

    +69

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/18(日) 23:13:19 

    私は「荒野の天使ども」のシリーズがいちばん好きだわ〜
    もちろん「彼方から」も好きよ

    +31

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/18(日) 23:13:22 

    デビュー作から、人体の描き方とか動きとか上手いなあ、と思った
    美術系学校とか行ってたのかな

    +35

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/18(日) 23:13:37 

    今は何も描いてないのかな?

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/18(日) 23:13:57 

    佐柄きょうこと間違えた

    +1

    -6

  • 21. 匿名 2022/09/18(日) 23:14:14 

    >>4
    ふー、やばかった。すまん!

    +4

    -4

  • 22. 匿名 2022/09/18(日) 23:15:36 

    母親が好きで私もよく読んでたな〜
    藤臣くんシリーズが一番好き
    ヒロインの千津美ちゃんがとにかく可愛いし、藤臣くんのライバルの豪徳寺くん?が好きだったなあ
    懐かしい
    ひかわきょうこ作品を語りたい

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/18(日) 23:16:05 

    >>4
    ギクッ・・・

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2022/09/18(日) 23:16:14 

    >>8
    ノリコすぐ泣くしイザークによくくっついてるけど、ウザさとかあざとさが一切ないよね
    とにかく健気で可愛い
    チモで飛ぶ練習で成功してイザークに抱きつくところが可愛かった

    +63

    -1

  • 25. 匿名 2022/09/18(日) 23:17:47 

    荒野の天使ども
    時間をとめて待っていて
    それなりにロマンチック
    のシリーズが大好き
    ミリアムに振り回されるダグラスが微笑ましくていい!

    ひかわきょうこ作品を語りたい

    +35

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/18(日) 23:21:12 

    千津美と藤臣君の初チュー・・
    角度が・・

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/18(日) 23:21:18 

    壁ドンの元祖だよね
    きゅんきゅんしたわ

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/18(日) 23:21:20 

    彼方から、読んでました!最初は、異世界に行くと言うのにひかれて読んでみて、どんどん内容に引き込まれていって大好きな漫画に!今でも単行本持ってます!悪い人たちも、本質的にはいい人が多くて、改心して仲間になったり、ホッコリする漫画です。なんせイザークがカッコいい!!仲間も大好き、典子も可愛くて、奇妙な世界に引き込まれますよ!

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/18(日) 23:24:26 

    真似して描きたくなる絵柄
    男性はカッコよくて立ち姿も凛々しく、女性は可愛い
    イザークのスタイルの良さが羨ましい!

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/18(日) 23:26:56 

    千津美と藤臣君の最終回ってどんなだっけ?

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/18(日) 23:30:13 

    超絶イケメンでめっちゃ強くて
    なのに一途に想ってくれて自分にだけ弱み?見せてくれるって
    なんてステキなんだろう
    今でも何度か彼方からは読み返してはイザークにはまる

    +38

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/18(日) 23:30:26 

    >>4
    それより
    氷川きよしが名前まで変えたのかと驚いて見たら
    全く別人だった😅

    +8

    -3

  • 33. 匿名 2022/09/18(日) 23:33:56 

    「彼方から」が好き
    最初にイザークはノリコにお前は目覚めだってはっきり言ってるんだよね
    だけどノリコは言葉がわからないから知るのはずっと後っていう…
    あと各地で文化が違うのがすごいなって思った
    服だけじゃなく建物や家具なんかもちゃんと描き分けられてたよね

    +37

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/18(日) 23:34:31 

    >>1
    彼方からはもちろん名作なんだけど、長じてから読むとイザークが案外ヒドい(笑)
    ちなみに、わたしは女の子は余裕!がとてもとても好きです。登場人物全員いい子🥰

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/18(日) 23:45:19 

    この方の描く主役男性キャラってすごく素敵だよね。
    イザークも新九郎様も。

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/18(日) 23:47:12 

    「お伽もよう綾にしき ふたたび」の新刊出ないかな。
    けど、お話の内容的にもうあれで完結なのかしら。

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/18(日) 23:47:43 

    最近の内容すっかすかなのに10巻とか出ててやったやらないばっかりの浅い少女漫画が多い中
    時間を止めて待っていて なんて全3巻なのに内容は濃いしきれいに終わるし書き込みしっかりしててデッサンぐるいもないし
    力量のある漫画家さんだなぁと思う

    +43

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/18(日) 23:48:45 

    私も彼方からを最近読んでハマって、今は魔法にかかった新学期を読んでる!
    男性が安定してイケメンで、ヒロインはいつも地味めな感じなんだけど、いい子だから可愛くて応援したくなるね!

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/18(日) 23:53:46 

    >>30
    銀色絵本ですね。藤臣君の昔の彼女八杉朝子が現れて千津美と藤臣君に絡んでくるんだけど、結局朝子は自分のプライドを守る為に藤臣君を悪者にして別れたことに気付く。千津美は藤臣君のことを理解しているとわかり、ふっきれる。

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/18(日) 23:56:00 

    わー。懐かしい!
    藤臣君もダグラスも大好きだったなぁ。
    無口で不器用だけど、ヒロインに一途で優しくて強い男性の描き方で、まさに少女漫画の王道でした。
    しかもストーリーも面白い!

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/19(月) 00:02:38 

    ガーヤおばさん好きだった。

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/19(月) 00:08:25 

    原画展行きたかったなー
    行った人います?

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/19(月) 00:15:40 

    女の子は余裕!

    小学生のときに表紙の絵がかわいいから買った思い出。
    お話もかわいくて好きだったな。

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/19(月) 00:18:48 

    彼方から、ノリコが異世界に行ってから言葉がわからなくて「まず言葉を覚えよう」と努力するところが好き。ストーリー的にもヒロインの性格的にも。
    分からなくて「おかえりなさい、あなた」と言ってイザークがガタガタって照れるところも可愛かった

    +46

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/19(月) 00:29:58 

    イザークが自分の気持ちに気づくところが好きです。離したくないんだってとこ。

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/19(月) 00:52:19 

    バラゴも好きよ

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/19(月) 00:53:58 

    >>44
    言葉が通じないって当時斬新だなと思った。ファンタジーものって大体最初から通じてたから。

    +29

    -1

  • 48. 匿名 2022/09/19(月) 01:18:19 

    彼方から、アニメ化して欲しいなぁ。
    異世界ハーレムものばかりじゃなくて、良質なファンタジーの異世界物アニメを作ってほしい。

    +39

    -1

  • 49. 匿名 2022/09/19(月) 01:45:18 

    彼方からで言葉が通じないところから始めるの凄いなと思った
    勿論漫画だからすぐペラペラになるんだけど(作中では時間経ってる)それでも面倒臭いワンクッション置いて仕上げてるの好き

    +36

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/19(月) 02:28:10 

    >>8
    彼方から、中学の時にクラスのギャル(といっても根は良い子で凄く仲が良かった)から貸して貰って読んでハマった懐かしの作品。イザークが戦ってる時に「今私が出来る事は出来るだけ遠くに逃げること!」とすたこら逃げる思い切りがよかった。ヒロインって何もできないのに一緒に戦いたがる子多いから笑
    初期の言葉を覚えようと片言なノリコが可愛い。それにしても漫画とはいえほぼノーヒントで異世界の言葉取得しちゃうんだから凄いよね。

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/19(月) 03:02:27 

    >>25
    あーこれもこの作者さんなんだ!
    この作者さんの漫画の男キャラ、古い漫画なのに今の感性で読んでもカッコよく感じる。
    もしくは単純に私の好みなのかもしれないが。

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/19(月) 03:47:40 

    女の子は余裕!ってシリーズを彼方からの同時収録で知って短編集を見つけたから電子で買って何度も読み返してる
    これからも話が膨らみそうだし展開も重くなくて好きなのに続きは読めなさそうで残念
    主人公が大人しい性格と思ったら友達2人のおかげでツッコミと武術?のセンス鍛えられててわりとクセの強い子で好きだった

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/19(月) 07:45:59 

    何かのインタビューで子どものころ人の気持ちが分からなかったみたいなことをお話しされてて、あんなに細かい心理描写ができるのに不思議だなと思った記憶

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/19(月) 07:48:18 

    アクションシーンが上手な女性作家で必ず名前が挙がるよね

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/19(月) 07:56:22 

    なにげにすごく絵が上手い!立体的で正確。

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/19(月) 08:18:43 

    昨日眠くて参加できなかった!
    藤臣くん、イザーク、ダグラス、ととさまも!
    ひかわきょうこ先生の描く黒髪男子はめちゃくちゃカッコいいよね。男鹿先輩ももちろん素敵。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/19(月) 08:21:23 

    ひかわ先生、確かずっとアシスタント無しで描いてきたんだよね。

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2022/09/19(月) 08:24:56 

    >>50
    個人的には言葉を覚えるのリアルだな〜って思ったよ!異世界ものって初めから言葉通じるものが多いから。
    ロシアに行った大黒屋光太夫とかアメリカに行ったジョン万次郎もこんな感じで身近な単語から言葉覚えたのかな〜って思った笑

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/19(月) 08:28:45 

    >>55
    彼方からなんて空中で闘うシーンが多いから、絵が上手くないと何が何やらになっちゃうよね。シンプルだけど絵が安定していてすごく上手だと思う。
    昔から活躍されてる少女漫画家の先生って絵が上手い人多いよね。

    +27

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/19(月) 08:32:35 

    >>16
    わたしもアプリの無料キャンペーンの時に一気読みして、そのあと文庫版の漫画まとめ買いした笑
    大人になってからもこんなに面白いんだから、子どもの感受性豊かな頃に読んでたらもっとハマってただろうなって思う!

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/19(月) 08:32:46 

    イザークの壁ドン
    ひかわきょうこ作品を語りたい

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/19(月) 08:37:50 

    >>55
    これはすごいよね
    何がどうなってるかも分かりやすいし、うえから、したから、俯瞰でとなっても絵が崩れない
    今のネットの異世界コミックも見習え

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/19(月) 08:46:50 

    >>61
    壁ドン怖いよ

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/19(月) 09:03:38 

    >>63
    うん。ここの壁ドン激しいよね。しかも前ページから始まってるからね。数ページ続くんだよね。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/19(月) 09:07:37 

    女の子がなにげにスタイルいいんだよね。
    大人になったミリアムとか。

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/19(月) 09:39:21 

    「白い窓の向こう側」
    色白で優男の義くんは当時はなかなか珍しかったのでは?
    性格も繊細で、正義感が強いしっかり者の幼なじみに恋をするのがよく理解る
    今までの仲良し友人関係を変えたくない気持ちも…
    脇役まで丁寧に描写してあって好きな作品です

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/19(月) 10:07:20 

    >>36
    私も続きあるのか?って思ってる〜

    区切りはついてるけど、のんびり書いてるのかなー

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/19(月) 10:10:21 

    >>64
    でも、ここから昔の少コミみたいにエロ展開にはならないでしょ?(ならんでいい)
    というか作中この二人は、キスすらしてなかったと思うんだけど…どうだったかな?

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/19(月) 10:44:41 

    >>68
    全然そういう展開はないよ!激しいの意味はそういうのでは無いです。


    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/19(月) 11:01:52 

    メロディの学園ファンタジー連載終わったけど
    新作の予定あるのかな

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/19(月) 11:03:36 

    >>68
    キスはしてます

    ひかわ作品は基本そういう描写ないんじゃないかな
    男性が脱いでも性的な描写でないし、女の子に関しては下着になるシーンもなさそう

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/19(月) 11:10:25 

    >>31
    イザークは生い立ちが重くて寡黙だけど、意外とコミュ力あるし面倒見がいいよね
    天上鬼関連が解決したらイザークの力は弱くなるかと思ったけど強いままで安心した

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/19(月) 11:19:07 

    小動物見ると

    チモ…?

    って思うようになる。チンチラとかモルモットはみんなチモ。

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/19(月) 12:40:59 

    イザークの見た目も性格もドストライク
    のりこも可愛いから読んでて幸せな気持ちになれる

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/19(月) 12:48:36 

    >>73
    チンチラとモルモットの頭文字からチモって名付けたのかなって今このコメント見て思ったwww

    わたしもいつも小動物見ると思い出しちゃう笑

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/19(月) 13:01:37 

    >>61
    壁ドンって男キャラが俺様だったり上から目線のパターンが多いけど、これはイザークが初めて(だったよね?)弱味を見せるシーンなのが良いなと思う

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/19(月) 14:21:18 

    >>52
    私も好き!紙で持ってたけど、もう手放しちゃったんだよね。男鹿先輩がいつも主人公にだけ耳元で囁くように話しかけるのよね。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/19(月) 14:56:35 

    ひかわ先生の漫画は 藤巨くんと千津美シリーズから好きです
    お病気をいろいろされてたから、作品数は少ないかも知れないけど、もっと評価されてもいいと思います

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/19(月) 15:05:51 

    >>19
    ちょっと前に
    魔法にかかった新学期
    ってやつが完結したよ。
    個人的にはびみょーだったけど。

    その前の、お伽もよう綾にしきは結構好き

    地味に電子でひかわ作品コンプリートしてる

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/19(月) 19:19:18 

    魔法にかかった新学期、
    なかなか面白かったー。
    宇宙とか好きなのでw

    他のも面白そうですね。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/19(月) 19:23:32 

    今まで読んだ漫画のヒロインの中で典子が一番好きかも
    異世界に飛ばされて何が何だかわからない、言葉も文化もわからない上、いきなり戦い始まったりしてるのに、そんな中でもいじけるだけじゃなく自分に出来る事探して前向きなとことか、ヒーローの邪魔しないとことか、頼りきらないとことか、自分の意思きちんと持ってるとことか
    それでいて女の子の可愛いところもあるし、何よりバカじゃない

    でもイザークも目覚めがおっさんおばさんだったり若くてもブサだったら容赦なく始末したのかなw
    ノリコて異世界基準でも結構可愛いらしいし

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/19(月) 19:26:25 

    >>52
    ただの女子高生の日常漫画なのに面白いよね
    男鹿先輩の声、声優あてるなら誰なんだろうと妄想したもんだ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/19(月) 20:06:03 

    たまにひかわきょうこトピたつと書いてしまうんだけど
    女の子は余裕!文庫版に収録されている
    ちょっとフライデイがすごく好き
    (実はこれは単行本化されている)

    悟さんが弥生くんに
    君からのチョコレートが欲しかったんだ、って告白するところで
    勝手にもだえてる。

    男の子がすごくガタイよくてかっこいいのに、ザ・少女マンガという
    ひかわ先生にしか描けない萌えジャンルだよね。

    ここまで肉体美な男性描くの上手なマンガ家さんまじでそうそういない(しかもエロくない)

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/19(月) 22:47:25 

    千津美のシリーズの頃のLaLaは日常から離れてる作品が多かったイメージ
    山岸凉子先生の日出処の天子や成田美名子先生のエイリアン通りの時代だった
    学園モノでも少女じゃなくて少年が主役だったり
    そこに千津美みたいな普通の女の子の主人公は逆に新鮮でした

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/19(月) 23:37:41 

    声優さんかと思ったら違った


    氷上恭子だった

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/23(金) 22:25:18 

    今日、休みだったから1日中「彼方から」読んでましたよ〜
    いつ読んでも良いお話ですよね
    また、ひかわさんの描写だから良くって。
    ヘタにアニメ化とかしなくて良い作品だと思う

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/25(日) 23:03:35 

    三連休ひかわきょうこ祭り
    全作品読みまくり

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/10/11(火) 19:43:46 

    女の子は余裕が好き

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード