ガールズちゃんねる

藤田ニコル本音「生放送怖い」 「しゃべりたくない」政治話題も「仕事もらってここに座っているから」

122コメント2022/09/20(火) 21:02

  • 1. 匿名 2022/09/18(日) 12:55:58 

    藤田ニコル本音「生放送怖い」 「しゃべりたくない」政治話題も「仕事もらってここに座っているから」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    藤田ニコル本音「生放送怖い」 「しゃべりたくない」政治話題も「仕事もらってここに座っているから」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    藤田ニコル本音「生放送怖い」 「しゃべりたくない」政治話題も「仕事もらってここに座っているから」


    「そもそも生放送って難しい」と切り出し「私なんて生放送怖いから、本当は何もしゃべりたくないんですよ」と本音を吐露し始めた。

    「しゃべりたくないけど、仕事もらってここに座っているから、政治のことだって、しゃべりたくないけどしゃべんなきゃいけない。興味ないときもあります。でもしゃべんなきゃいけないから、しゃべっている」。

    +7

    -137

  • 2. 匿名 2022/09/18(日) 12:56:51 

    って言う台本なんです。

    +77

    -8

  • 3. 匿名 2022/09/18(日) 12:56:54 

    断ればいいじゃん

    +327

    -3

  • 4. 匿名 2022/09/18(日) 12:56:57 

    断ったらよろしす

    +168

    -1

  • 5. 匿名 2022/09/18(日) 12:57:07 

    仕事断れ!

    +116

    -1

  • 6. 匿名 2022/09/18(日) 12:57:20 

    仕事選べないのは可哀想、、だけど
    政治に興味ないなんてニコるんが言わないでーー

    本心かもだけど影響力あるんだから!!

    +4

    -44

  • 7. 匿名 2022/09/18(日) 12:57:30 

    政治とか宗教とかの話は、どちらについてもアンチを製造しちゃうものね
    怖いのはわかる

    +87

    -1

  • 8. 匿名 2022/09/18(日) 12:57:39 

    藤田ニコル本音「生放送怖い」 「しゃべりたくない」政治話題も「仕事もらってここに座っているから」

    +10

    -88

  • 9. 匿名 2022/09/18(日) 12:57:52 

    ニコル垢抜けたね!
    昔は若かったよね
    藤田ニコル本音「生放送怖い」 「しゃべりたくない」政治話題も「仕事もらってここに座っているから」

    +8

    -45

  • 10. 匿名 2022/09/18(日) 12:57:53 

    さっきの番組がすぐ記事になるのか…

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2022/09/18(日) 12:58:03 

    収録のバラエティー番組でもつまらなそうにしてることあるよね(笑)

    +147

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/18(日) 12:58:16 

    にこるん、髪を短くしたんだね。すごく似合ってた。

    +2

    -21

  • 13. 匿名 2022/09/18(日) 12:58:18 

    もうそういう目でヒルナンデス見ちゃう。この仕事嫌なんだろうなって。

    +118

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/18(日) 12:58:44 

    >>9
    スンズローだね
    みんな若い頃は若かったね!

    +50

    -1

  • 15. 匿名 2022/09/18(日) 12:58:53 

    最近テレビ番組で起こったことを記事にするネットニュースが溢れているけどその辺の人がTwitterとかに反応書くので充分じゃない?
    わざわざ記事にするほどのことなのかな?
    その後に何か取材したりこれまでの活動や発言との結びつきを関連づけているわけでもないし

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/18(日) 12:58:58 

    >>7
    アンチ以前に政治や経済を知らんやろ

    +34

    -1

  • 17. 匿名 2022/09/18(日) 12:59:21 

    NGなしとか言ってたから、引き受けちゃうの?

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2022/09/18(日) 12:59:22 

    >>9
    そりゃあ昔は若いよw

    +38

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/18(日) 12:59:26 

    今日のひろゆきには珍しく共感出来た
    太田光は「話が長い」「本題と関係ない話をする」

    +40

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/18(日) 12:59:35 

    知識なくて適当なこと言えないなら、仕事断ったり出来ないのかな?
    バラエティの生放送とかなら、モデル兼タレントなんだし辞退したらもったいないとも思うけど、べつに政治に関してニコルの意見じゃないとダメな内容ってそんなにないでしょ。

    +49

    -1

  • 21. 匿名 2022/09/18(日) 12:59:47 

    だからさ、演技とか歌とかお笑いとか、何らかの芸を持ってやってる人は強いよね。
    こういうふうに賑やかしでその場のみのコメントするのが仕事なら、それは仕方ないじゃん。
    引き受けた以上、勉強するのが筋だろ。

    +89

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/18(日) 13:00:08 

    へーそーですか
    そんなモチベーションで適当にやっててもお金たくさんもらえて良いですねー

    +94

    -1

  • 23. 匿名 2022/09/18(日) 13:00:09 

    話した先にいる、揚げ足取りやアンチが辛いんじゃない?
    髪型似合っててかわいい

    +4

    -8

  • 24. 匿名 2022/09/18(日) 13:00:11 

    >>9
    そりゃ昔は若いよ

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/18(日) 13:00:26 

    出たい人が出ればいいのにね

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2022/09/18(日) 13:00:47 

    日本の芸能界は、政治や宗教について語っちゃいけないことになってるからね。

    +3

    -3

  • 27. 匿名 2022/09/18(日) 13:00:54 

    エゴサやめたらいいじゃん

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/18(日) 13:00:58 

    代わりはいくらでもいる
    無理に出演せんでもええんやで

    +38

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/18(日) 13:01:13 

    出なきゃいいやん

    +31

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/18(日) 13:01:19 

    >>3
    仕事受けるかどうかは、基本ニコルが決めれることじゃない

    +6

    -23

  • 31. 匿名 2022/09/18(日) 13:01:25 

    女はSEXすると綺麗になるわね

    +1

    -14

  • 32. 匿名 2022/09/18(日) 13:01:30 

    >>1
    スポンサーはそれにお金払ってるんだから、
    興味ないなら興味を持つかお仕事断るか。
    嫌々でも出るならせめて公表してはいけない。

    +30

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/18(日) 13:01:38 

    最近の「言いたいことは言うアタシ」路線嫌い。

    +54

    -1

  • 34. 匿名 2022/09/18(日) 13:01:39 

    芸能人ってそういうものだから、やるのいやならやめれば

    +22

    -2

  • 35. 匿名 2022/09/18(日) 13:01:41 

    需要ないんだから見たくない

    +24

    -1

  • 36. 匿名 2022/09/18(日) 13:01:48 

    >>8
    乳ないのに尻が垂れててデカい

    +35

    -11

  • 37. 匿名 2022/09/18(日) 13:02:00 

    >>8
    本人は要するにこういう仕事が一番したいんだと思う。
    技術はいらない、自分の美貌を魅せられる仕事。
    だったらそれに邁進してほしい。
    グダグダ裏側の文句言いながら表舞台に立つのってプロじゃないよ。

    +108

    -4

  • 38. 匿名 2022/09/18(日) 13:02:34 

    まぁ肩持つわけじゃないけどさ、仕事なんてみんなそんなもんじゃん?って気もするw

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/18(日) 13:02:40 

    ニコルは押されてるから大丈夫だよ

    +2

    -11

  • 40. 匿名 2022/09/18(日) 13:03:10 

    >>9
    中3でこれは可愛いねぇ

    +4

    -14

  • 41. 匿名 2022/09/18(日) 13:03:42 

    こっちも毎回仏頂面でTV出られたら困るんだよね
    不満なら断れば?

    +63

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/18(日) 13:03:42 

    >>3
    お金ほしいもん

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2022/09/18(日) 13:04:18 

    この記事もこれだけだとかなり印象悪いけど、そもそもこの番組は政治ニュースだけじゃなくてワイドショー的な番組なんで、政治以外の話題ではこの人も必要なんでしょう。
    そこまで記事でフォローして欲しいところだな

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/18(日) 13:04:27 

    だからぁ、コメンテーターは選んでよ。頼むわ。

    +34

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/18(日) 13:04:52 

    こいつより可愛くてしゃべり上手いモデルやアイドルいっぱいいるし仕事断ってほしい。

    +48

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/18(日) 13:05:59 

    >>9
    さんまが行列で上手にいじってブレイクしてしまった
    藤田ニコル本音「生放送怖い」 「しゃべりたくない」政治話題も「仕事もらってここに座っているから」

    +20

    -2

  • 47. 匿名 2022/09/18(日) 13:06:02 

    >>1
    仕事選べる立場じゃないなら求められたキャラを貫くしかない

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/18(日) 13:07:00 

    ヒルナンデスもあからさまに目が死んでる
    喋れば棒読みだし嫌ならやめたらいいのに
    好きな仕事だけ選んでもやっていけるよ

    +42

    -1

  • 49. 匿名 2022/09/18(日) 13:08:27 

    にこるんに求められてるのは、政治のことよくわかってない人目線のコメントなんだろうから適当に思ったことそのまま言えばいいとおもう

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/18(日) 13:09:40 

    >>37
    美貌もスタイルもたいしたことないかと…もっときれいな人はいくらでもいるし

    +46

    -2

  • 51. 匿名 2022/09/18(日) 13:14:30 

    >>39
    ほんとにそれだよね。
    かわりなんていくらでもいるはずなのに押されてるから消えない。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/18(日) 13:15:41 

    >>1
    「炎上が怖いから発言したくない」というのは仕事が減るからなんだと思います。タレントを出すメリットは局の言いなりになるから。日本は同じタレント、同じ専門家ばかり起用する番組作りで当たり障りなく番組を回して、やってる雰囲気だけ出しています。

    本来なら様々な意見から考え方を整理して議論の筋道を視聴者に示さなくては番組の意味が無いけど、全くそのレベルに到達しません。

    日本の番組は所謂劇団なんです。肝心なことは議論させない。大田さんの炎上もTBSの逃げ口実に利用される可能性もある。今日のサンジャポでキチガイのように喚き散らしていた鈴木紗理奈は他の番組で割と自由にコメントを求められた際に殆どまともな文章にならない支離滅裂なコメントをしていました。思考力と言語化する力が極端に低いのではないかと思います。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/18(日) 13:23:10 

    >>3
    1時間座って、一言二言喋れば数十万円貰えるもの

    +40

    -1

  • 54. 匿名 2022/09/18(日) 13:30:21 

    藤田っていつも不機嫌そうなのになんであんなにテレビの仕事くるのか不思議

    +33

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/18(日) 13:32:57 

    この人テレビ向きじゃないと思う。
    本業モデル(笑)だっけ?

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/18(日) 13:33:32 

    TVは見ないようにできるけどTverのCM出てくるの本当不愉快。はよ引退して〜

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/18(日) 13:33:33 

    >>3
    そうだよね。
    ドラマや映画は断ってるという話もしてるから、これは断れないんですってのも変だ。

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/18(日) 13:34:08 

    >>54
    それは大人の事情的な…

    +0

    -3

  • 59. 匿名 2022/09/18(日) 13:35:08 

    めるるに先輩風吹かしてて草

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/18(日) 13:35:12 

    >>14
    笑ったwww

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/18(日) 13:35:24 

    しゃべりたくないならしゃべんなくていいし、でないでください。
    不快だよ。こんなこといってるのに、公共の電波で発言してる人。

    +34

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/18(日) 13:37:06 

    とみおに守ってもらったら大丈夫だよ

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/18(日) 13:37:55 

    写真集売れなかったから「本音言うキャラ」に移行しようとかかね。
    でもラジオでたまに聴くと、単なる愚痴に聞こえてしまって別の番組に変えてしまう。

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/18(日) 13:39:18 

    わざわざテレビでネガティブな発言して
    病んでる病んでる言って表情も暗くて
    周りに気を遣わせてるタレントは見たくないのよ
    元気になってからテレビに戻ってきて。それまでは休ませてもらって欲しい

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/18(日) 13:42:48 

    まじでどこの層に需要あんの?めるるのほうが雲泥の差で可愛いし愛想もあるし、にこるんは見るだけで不快にさせる言動多いので早くモデル()だけに専念してください。
    勿論その雑誌は買いませーん

    +35

    -2

  • 66. 匿名 2022/09/18(日) 13:48:11 

    みてて明らかにそれが伝わってくるから、頑張っても無理ぽいのは断っていいと思う

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2022/09/18(日) 13:49:24 

    >>1
    しゃべるときはしゃべんないといけない 
    しゃべりたくなくてもしゃべんないといけない
    仕事とはそういうものなんですね

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/18(日) 13:49:39 

    稼いでいるんなら出なくてよくないか?他に出たい子たくさんいると思う

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/18(日) 13:50:46 

    みちょぱもゆうちゃみって子も情報番組にはいらないと思う。

    +20

    -2

  • 70. 匿名 2022/09/18(日) 14:04:26 

    >>37
    ...美貌?

    +13

    -2

  • 71. 匿名 2022/09/18(日) 14:05:19 

    しゃべる

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2022/09/18(日) 14:08:00 

    サンジャポ見てたよ。
    まさに太田の話題がいろいろな人のやりとりがある中で、太田の発言の一部が切り抜かれて目立って炎上するって番組で話していて、ニコルもその話しの中で振られて、笑いにしつつも意見を話したっていう流れがあるのに、一切その流れの説明もなく、面白い言葉だけが記事が書かれて、このトピの人もその記事だけ見て批判してるし。
    いろいろ伝えようとしても、話題になる部分が切り抜かれて揶揄されるだけで、出演者が気の毒になる。

    +4

    -4

  • 73. 匿名 2022/09/18(日) 14:10:23 

    だったら、出なくて結構ですよ
    貴方がいなくたって痛くも痒くもありませんから
    むしろ、いた方が…番組に悪影響では?

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/18(日) 14:15:45 

    サンジャポでいじめっ子擁護発言はやばかったもんね
    バカ丸出しだった

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/18(日) 14:19:28 

    >>55
    読モ以下なのにねw
    自称世界のトップモデル様だよ

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/18(日) 14:19:59 

    中学生のいじめ自殺で「いじめっ子も可哀想」って、いじめっ子の今後を心配していたね
    この人もいじめっ子だったんだって思った

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/18(日) 14:21:32 

    藤田ニコル本音「生放送怖い」 「しゃべりたくない」政治話題も「仕事もらってここに座っているから」

    +1

    -4

  • 78. 匿名 2022/09/18(日) 14:40:37 

    >>1
    マネージャーさんが本人はダンス下手だから断ってるって言ってたような気がするんだけど、そんなもんは断れるのに政治扱う番組は断れない?
    嫌ならあれこれ出るの辞めたら?
    モデルじゃなかったっけ?
    いっつも「仕事でやれって言われるからウチやってるだけだし」みたいな事ばかりごちゃごちゃうるせぇ。

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/18(日) 14:50:22 

    >>1
    与えられた仕事をこなすプロとしての意識の高さを感じる。
    やっぱり見えないところで色々と苦労してるんだよね。

    +1

    -10

  • 80. 匿名 2022/09/18(日) 14:52:51 

    出ないでいいよ〜

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/18(日) 14:54:05 

    この前のクイズ違和感見た人いる?
    ワイプのニコル普通のことをベラベラ一人で呟いてめちゃくちゃうるさかった。

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/18(日) 14:55:07 

    オスカーってだけでここまで残れるのすごいね。
    普通あんなやる気のない人出さないよ。

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/18(日) 14:55:19 

    >>20

    この人は若者枠で、年寄りが望む「政治に興味、理解のないバカな若い女枠」だから、別に政治に詳しくなくてもいいというか勉強して詳しくなったら出してもらえなくなりそう

    若者や女性を見下すために出演させられてるんだから、そりゃ不愉快にもなるだろうね

    かといって政治の勉強もしてなさそうだけど

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2022/09/18(日) 15:01:13 

    >>81
    それいつもの事だよ。
    どの番組のどんなVTRでも全く変わらん。
    お前の言うプロデューサーとやらはいつも同じ人間か?ってぐらい同じ。
    で、そういう指示されてるんだもん!って毎回ブツブツ言ってる。

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/18(日) 15:25:34 

    >>30
    セブンルールでにこるんが仕事は全部自分で決める、マネージャー任せにしないってルールとして挙げてたから本人の意志だよ
    それでこういうこと言っちゃうんだから見てる側からしたら出なくていいわって思う

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/18(日) 15:25:49 

    みちょぱにコメンテーターの仕事が入ったり出まくりだから焦り、不機嫌、1週回って開き直りの発言か!?
    結局おバカなのよ

    みちょぱの人を見下したような感じも嫌いだけどね 調子乗ってるのが
    わかる時あるわ

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/18(日) 15:28:26 

    >>82
    オスカーも辞める人続出したから
    何とかご機嫌取って残ってるだけなのかな 稼ぎ頭だろうし

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/18(日) 15:33:49 

    >>10
    本人エゴサ好きだからここも見てるねきっと。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/18(日) 15:37:57 

    >>72
    サンジャポずっとみてたけど。
    やはりこの仕事受けなきゃいいじゃんと思ったけどね。
    ニコル嫌いとかではなく、コメントする仕事でお金もらってるのにそりゃないって大概の人は思うんじゃ?

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/18(日) 16:01:48 

    ニコルさん、もうテレビ出なくていいよ
    藤田ニコル本音「生放送怖い」 「しゃべりたくない」政治話題も「仕事もらってここに座っているから」

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/18(日) 16:42:03 

    この人中国のニュースでもとんでもないこと言ってたよね
    元々頭の良くないポジションなんだろうけど、もう24歳だから無知は恥ずかしいと思う
    こういう仕事は断った方がいい
    知らないならある程度は勉強してから出演する訳にはいかないのかな

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/18(日) 16:58:45 

    何が言いたいんだろう
    出たくもない番組で的外れな発言しても叩かないで下さいってことなのかな

    番組側のキャスティングももっとちゃんと知識のある人がいるのに、敢えて藤田さんの様な知識に問題のある人を出演させて炎上させて話題になろうとしてるのかな
    出演は断ることもできると思うから、どうせ出てるならうだうだ言ってるのを聞きたくない

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/18(日) 17:07:15 

    >>8
    最近また太ってきたよね

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2022/09/18(日) 17:11:06 

    テレビでないでモデルやったけばいいんじゃないの?
    みちょぱとかテレビで話せる人いるし

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/18(日) 17:14:55 

    >>37
    こうやってあの仕事はやりたくなかった
    とかって業界的にはタブーじゃないのかな

    例えばお笑い芸人があのリアクション芸はやりたくなかったとか
    俳優があの映画に出たくなかったって言うとその作品をそういう目で見てしまって覚めるよね

    藤田さんのかわりがいない程に人材がいないのか疑問
    出演時の態度が指摘されている事も多く仕事の愚痴ばかり話してまた起用されるのが不思議でならない

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/18(日) 17:56:52 

    サンジャポでモニターばっかり見ていつも写りを気にしてるように見える。話上の空みたいな。

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/18(日) 18:28:40 

    >>13
    これで納得した
    毎回ヒルナンデスやる気なさそうだったよ

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/18(日) 19:34:03 

    >>84
    以前に、台本やスタッフの指示には従わない!とか言ってたよね

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/18(日) 19:38:15 

    ヒルナンデスとかやる気ないよね?木曜日VS魂に出演してた時はニコニコ楽しそうだったよ?

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/18(日) 20:49:56 

    >>99
    若手俳優や男性アイドルが共演の時はご機嫌だけど、お笑い芸人の時は不機嫌。若手女優の時は睨みつけるような仏頂面で更に不機嫌。私は共演者が見たいのに不機嫌ニコルも見ることになるからウンザリする。

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/18(日) 21:12:26 

    もうサンジャポ卒業でいいよ
    代わりはいくらでもいる
    今朝の発言オファーした人に対し失礼だと思って引いた プロ意識ないね

    あまり頭良くないギャル系のタレント達もテレビ出る以上ニコニコしてる
    それも出来ずにふて腐れてるし
    不快なだけ テレビに出だした頃に
    梅沢富美男らが気に入り人気ある風を装ってたけどとっくにメッキ剥がれてる

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/18(日) 21:19:38 

    >>1
    生放送では自分のブランドの服を着て、すました顔して、私イケてるって顔をスタジオのモニターで見ていたいだけでしょ。
    カメラで抜かれたら絶対モニターで顔作って自分見てる

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/18(日) 22:39:38 

    だったら出演断れよ
    出たい人はたくさんいるんだから
    もうテレビやめたらって結論にしかならない

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/18(日) 23:31:15 

    >>1
    にこるんいっつも頑張ってるよね

    +0

    -7

  • 105. 匿名 2022/09/18(日) 23:33:29 

    一時期オスカーは新社長との確執やらでたくさん退社したよね
    剛力彩芽は別の理由としても
    他の事務所がニコルを取らなかったのはオスカーの稼ぎ頭としての引き留めだけでなくテレビ出演時のやる気なさ、不機嫌っぷり、ママるんの存在
    いろいろ勘ぐってしまう
    扱いにくそうだもん

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/19(月) 00:22:14 

    好きとか嫌いとかではなく
    テレビで芸人さんに対して上から目線なのが気になる。

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/19(月) 00:41:47 

    >>106
    年上の芸人さんとかに偉そうにコメントされてますよね
    テレビ観る度びっくりするし、偉そうにされてる人が気の毒になる

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/19(月) 00:46:24 

    仕事だから仕方なくっていうのは分かるけどそれを視聴者やスタッフに見えるような発信しちゃダメだと思う。芸能人だから天狗になってるのかな?社会人だったらおかしいでしょ。こんなやつ仕事与えないでほしい

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/19(月) 07:16:29 

    >>62
    とみおって芸能界でそんなに力あるのかな。そこも不思議。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/19(月) 07:49:51 

    例えば接客業でも接客中にお客さんに対して私、接客やりたくてやってるわけじゃない仕事だからやってる、は言わない
    建築業でもお客さんに対して私、こんな家建てたくない、依頼があったからやってるとは言わない
    みんなどんな仕事でもそういう思いを抱えていようが、対応してる相手に直接ぶつけるのは非常識、失礼だと分かってるから
    なんで芸能人の自分が視聴者に対してそれを言っても仕事だからの一言で許されると思えるんだろう
    なんで視聴者が不快な思いをしなきゃならないの??

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/19(月) 10:19:58 

    家庭用脱毛機器の安っぽい映画みたいなCMもオファーあったからやっただけ? 芝居とか嫌いそう
    CMなんてスポンサー直なのに
    雑誌の世界から出て来なければ良かったのにね
    本人のアパレルだっていつまでも続くと思わない方がいい 

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/19(月) 11:12:28 

    ホント皆の言う通り、断ればいいよね(笑)
    こっちも見たくないし(笑)

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/19(月) 12:35:25 

    ヒルナンデスでワイプ映ってても真顔なのか不貞腐れてる顔なのか不愉快
    きらりちゃん見る目怖かった

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/19(月) 14:39:12 

    >>72
    私も見てたけど流れとかが霞んじゃうっていうか、ぶった斬る勢いのワードを言っちゃったなとは思った。

    やっぱり生放送はメンタルが不安定っぽい子供は出しちゃいけないよ、依頼する方も。
    見てる方が気を使うわ。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/19(月) 15:11:44 

    >>46
    目あいてない

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/19(月) 15:43:38 

    >>113
    「うちの方が絶対に圧倒的に可愛いのにあんなガキが注目されて…いじめてやろ」と思ってるんだよ、あのブスの事だから

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/19(月) 15:53:51 

    >>102
    ブランドのアピールしたいんだろうけど、服も本人も可愛くはないんだよね。
    個性のない服。どこにでも売っているデザイン

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/19(月) 16:00:02  ID:UuFMq7SiLc 

    こいつのブランドの服のデザインはありきたりのどこにでもあるデザインだけど、値段は見合ってなくて天才だと思うよ
    こんなガラクタアクセが3000円から4000円。
    子供が作ったようなデザイン(そっちのほうがまだ可愛いからマシ)
    100均で作れるようなデザイン
    このガラクタアクセに払う金で美味しい物が食べれるというのに…
    藤田ニコル本音「生放送怖い」 「しゃべりたくない」政治話題も「仕事もらってここに座っているから」

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/19(月) 16:01:02 

    >>118
    必死に働いて得たお金をドブに捨てたい方はどうぞ😊お買い上げを
    私は、おすすめしない
    後悔が目に見えてる

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/19(月) 18:39:01 

    >>118
    ターゲットは小学生くらいかと思ったけど、値段的にもっと上の層なのかな
    こんな酷いデザインと材質で高過ぎるね
    ニコルさんを指示してる層は中学生くらいなのかと思っていたけど

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/19(月) 23:07:54 

    >>117
    買いたいと思えない服。
    そして高い

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/20(火) 21:02:57 

    >>118 ポップ×チープ
    撤退したクレアーズ思い出した
    お手頃価格だったのに

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。