ガールズちゃんねる

卒業文集、捨てましたか?残してますか?

118コメント2022/09/17(土) 07:01

  • 1. 匿名 2022/09/16(金) 11:31:30 

    主は残してる派ですが、最近は捨ててもいいかな?と思い始めてます。理由は本棚をスッキリ片付けたいからです。
    皆さんの文集の行く末を教えて下さい。

    +20

    -4

  • 2. 匿名 2022/09/16(金) 11:31:50 

    捨てた

    +137

    -2

  • 3. 匿名 2022/09/16(金) 11:32:05 

    いじめられっ子だったので、速攻で捨てた
    ストレス発散~

    +86

    -0

  • 4. 匿名 2022/09/16(金) 11:32:14 

    卒業アルバム
    捨てた +
    捨ててない −

    +184

    -122

  • 5. 匿名 2022/09/16(金) 11:32:21 

    燃えるゴミ

    +59

    -0

  • 6. 匿名 2022/09/16(金) 11:32:32 

    捨ててないけど自分の写真にシール貼って見えなくした。
    ブスすぎて辛い。。

    +16

    -4

  • 7. 匿名 2022/09/16(金) 11:32:32 

    実家にある
    31歳

    +9

    -6

  • 8. 匿名 2022/09/16(金) 11:32:33 

    引っ越しのどさくさで何処かいった

    +27

    -0

  • 9. 匿名 2022/09/16(金) 11:33:03 

    去年かな?全部捨てました

    一応パラパラと目を通してから
    先生のメッセージのとこ、やっぱりいいこと書いてあって、大人になって読んだ方がよく分かる

    +33

    -1

  • 10. 匿名 2022/09/16(金) 11:33:09 

    >>4
    老後の楽しみに一応取ってある

    +12

    -8

  • 11. 匿名 2022/09/16(金) 11:33:10 

    捨てたはずなのに戻ってきてた

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/16(金) 11:33:16 

    アルバムじゃなく文集?
    とっくに捨てた。

    +26

    -1

  • 13. 匿名 2022/09/16(金) 11:33:20 

    実家にある
    でもどこにあるかは分からない

    +1

    -1

  • 14. 匿名 2022/09/16(金) 11:33:30 

    恥ずかしい事書いたっぽい記憶があるから見ずに棄ててやったわよ

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2022/09/16(金) 11:33:46 

    猫におしっこかけられたから捨てた。
    寄せ書きの内容全部覚えてるから平気。

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/16(金) 11:33:47 

    引越しを繰り返して紛失してしまいました

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2022/09/16(金) 11:34:03 

    卒業文集って卒アルとはまた違うの?
    卒アルはとりあえず全部捨てたよ
    水に浸けて柔らかくしてから千切って捨てた

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2022/09/16(金) 11:34:05 

    私も捨てようかな
    暗黒時代の記録をいちいち保管してるのバカらしい。私が捨てても誰かは持ってるんだしなんでバカ正直に今まで所持してきたんだろう

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/16(金) 11:34:15 

    残してる。文才ある人たちのが何度読んでも面白いから。

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/16(金) 11:34:20 

    文集に限っては結構若い頃に捨てたかな。特に面白い事も書いてなかったし。

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2022/09/16(金) 11:34:21 

    >>11
    なにそれホラー

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/16(金) 11:35:03 

    20才になる時点でもう捨ててた。
    今でも字が汚いので自筆の証跡は残したくない

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2022/09/16(金) 11:35:14 

    あるけど。友人はアルバムとか始末したって。早めの終活だって。アラフィフです。

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2022/09/16(金) 11:35:16 

    私も捨ててる!色んな意味で邪魔だし!
    退職した時の寄せ書きとか色紙はどうしてる?

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2022/09/16(金) 11:35:17 

    捨てた記憶はないけど、何処にあるか分からない。探すのも面倒だ

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/16(金) 11:35:55 

    自分のはとっくに捨てた
    でも同級生があの小っ恥ずかしい作文載ってるの持ってると思うと寒気がするw

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2022/09/16(金) 11:35:58 

    実家にあるけど捨てられてはないと思う
    帰省しても見直すことたぶんないから捨ててもらっても良いわ

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/16(金) 11:36:01 

    まだ家のどこかにあるはずだけど、卒業してから一回も見てないし、もう捨てればいいなと、このトピを見て思った

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/16(金) 11:36:06 

    >>1
    捨てました。なんなら卒業アルバムも。

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2022/09/16(金) 11:36:09 

    アルバムも文集も捨てたよ
    まず見返さないし、いつか死ぬ前にどうせ捨てるから

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2022/09/16(金) 11:36:59 

    私をいじめた奴らのところだけカッターでズタズタにしてから捨てた

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/16(金) 11:38:08 

    捨てる派が多くてびっくり。
    そんな事考えたこともなかったけど…確かにいらない気がしてきた。

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2022/09/16(金) 11:38:22 

    アルバムはあるけど文集ってどうしたっけな
    そもそもあったっけ

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/16(金) 11:38:35 

    同級生の字の間違いがあり
    その文を覚えてしまったw

    ○○高校の○○部のレギューラを取る!と書いてあって、

    レギュラーをレギューラと書き間違えたのにびっくりしてしまった。
    レギューラって、何だかモンスターにいそうな感じだな~と思った。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/16(金) 11:38:46 

    捨てちゃった!
    シンプルにいらないなって思ったから!!w

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2022/09/16(金) 11:39:04 

    捨ててる人結構いてびっくり。
    嫌な思い出しかないとかなら理解できるけど、捨てるって選択肢が思いつかなかったから。
    まぁまず見ないし使い道ないけどね。

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2022/09/16(金) 11:39:15 

    卒業文集、捨てましたか?残してますか?

    +1

    -3

  • 38. 匿名 2022/09/16(金) 11:39:37 

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2022/09/16(金) 11:39:54 

    >>4
    いつかいじめた人を復讐するために残してる

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/16(金) 11:41:55 

    アルバムと共に捨てた。
    友達に言ったらドン引きされましたが…(^_^;)

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/16(金) 11:42:04 

    >>24

    寄せ書きとかも捨てたよ!
    色褪せてくるし。

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2022/09/16(金) 11:43:17 

    >>4
    捨ててないけどどこに行ったかもわからない

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/16(金) 11:43:24 

    そもそも卒業文集もらってない...
    卒業アルバムならまだ残ってるけど...

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2022/09/16(金) 11:43:47 

    >>11
    恐怖新聞ならぬ恐怖文集じゃん…

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/16(金) 11:44:15 

    実家に置きっぱなしで特に思い入れもないので捨てても良いんだけど、すごく立派な紙とキラキラの箔押しの装丁で金かかってそうで何かもったいなくて捨てにくい

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/16(金) 11:44:20 

    >>11
    強すぎる念?なのか家族が戻したのか…

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/16(金) 11:44:29 

    捨てるって感覚なかった



    学生時代いじめられた人が捨てるの?

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2022/09/16(金) 11:44:48 

    どこかにいってしまった。
    後々、当時通っていた小学校(中学になったときに引っ越し)に今売れてる俳優が同級生だったことがわかったので見たくて後悔してるw

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2022/09/16(金) 11:45:04 

    子供の頃の拙い文字が懐かしかった
    活字では良さが分からないし良い思い出だけど全部保管はムリ。
    一部切り取った物を紙アルバムにアレンジして貼りました。他は全て処分。

    集合写真有るから卒業アルバムも全て処分しました。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/16(金) 11:45:05 

    なくした

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/16(金) 11:45:43 

    捨てるという考えが無かった

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/16(金) 11:45:47 

    >>4
    捨てました。
    卒業以来まったく見てないし。
    学校生活に何の良い思い出も無い。
    やたらアルバム大事にして人にもそれ押し付けたり、同級生と群れたがる人苦手。

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/16(金) 11:46:27 

    実家に置き去り。
    見たいとも思わないなー。

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2022/09/16(金) 11:46:51 

    捨てた人が多くてビックリ。実家にあるけどわざわざ捨てたりしないな。写真はヤバイけどいい思い出。
    帰ったら見てみよう。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/16(金) 11:47:01 

    アルバムと文集捨てたと思ったのに、母親が拾って元の場所に戻されてた。ほとぼりさめたらまた処分しようと思う。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/16(金) 11:47:17 



    地元の同級生が20歳の時に亡くなったのですが
    葬儀の時に両親が
    もし子供のときの学校の文集とか何かあったら息子のページをコピーさせてほしいと。

    周りで残してるの私しかいなくて
    母が幼稚園から全て文集とかいろんな物残してたので
    その子のページを幼稚園〜高校まで全て残ってたものをを渡しました(田舎なのでずっと1クラス)

    かなり前の家のリフォームの時に全部捨ててしまったのと息子も学校のものは全部捨ててたから嬉しいと泣いてました。

    今はアラフォーなりましたが
    あの時残してて役に立てて良かったと思う!


    +8

    -1

  • 57. 匿名 2022/09/16(金) 11:49:19 

    小中高、旦那とずっと一緒で全て同じもん持ってるから私のは捨てた。

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2022/09/16(金) 11:50:00 

    断捨離の時に見つけて捨てたよ
    小学校卒業して20年近く放置してたけど、1回も見なかったから要らないよねと思って

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/16(金) 11:50:08 

    残してるよ、私の担任の先生が偶然子供の学校校長先生に就任されたりして、子供と一緒に卒アルを楽しく見てます。
    住所と電話番号全部書いてある!!と衝撃受けてました。

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2022/09/16(金) 11:50:17 

    文集はゴミとして捨てた。卒アルも処分したいけどなんか捨てられなくてそのまま。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/16(金) 11:51:46 

    空き家になってた実家を
    売却することになって
    取りに帰ったら
    無くなってた‼︎

    解体業者が持って行ったと思われる
    何に使うんだか‥

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2022/09/16(金) 11:52:15 

    >>1
    卒業文集や卒業アルバムは親に持っていて欲しいから実家にある。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/16(金) 11:52:42 

    文集なんて娘に見られたらとんでもなく恥ずかしいから捨てた!
    卒アルもその勢いで捨てた。
    すっきりー

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2022/09/16(金) 11:54:35 

    >>26
    捨てずに大事にとってある人も中にはいるだろうしね。恥ずかしくて読み返されたくない笑

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/16(金) 11:55:00 

    寄せ書きだけど、目立つ場所に大きく容姿について馬鹿にされるようなことが書いてあったので捨てました。
    他のはごく普通だったけどやっぱり目にするたびに嫌な気持ちになるので思い切って処分したらスッキリしました。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/16(金) 11:57:21 

    >>4
    捨てた人がこんなに多くてビックリ!
    見ることはほぼないけど、なんとなく記念にとってある。

    +24

    -2

  • 67. 匿名 2022/09/16(金) 11:57:22 

    文集は卒業してすぐ、卒アルは5年くらい前

    アルバムがA4サイズなら置いておいたかも
    本棚に入らなかったから捨てちゃった

    捨てる前に、何人かの友達に「アルバム持ってる?」って確認したので
    見たいときは見せてもらえないいやって

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/16(金) 11:58:12 

    別々じゃなくて卒アルの後半が文集だったので、そのまま捨てずにしまってある

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/16(金) 12:02:27 

    >>17
    文集は作文で、卒アルは写真

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/16(金) 12:02:42 

    文集も卒アルも過去は振り返りたくないから仕舞っといたけど、この前20年ぶりに見たら泣けてきた
    ただ卒アルの体育祭のページがブルマで写っててで引いたわ
    よくこんな格好でやらせたなって思う
    ここのページだけ切り取りたい

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/16(金) 12:04:57 

    >>4
    +-にしてとわかりやすいコメ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/16(金) 12:07:47 

    捨てていいのか!実家行ったら捨てよ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/16(金) 12:11:26 

    >>15
    うちは、昔シベリアンハスキーの子犬を室内で飼ってたので中学の卒アルかじられてボロボロにされたので捨てたよ。捨てるんじゃなかったとか後悔は全くない。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/16(金) 12:13:57 

    古かった自宅を壊して新築にした時、新しい家に荷物を運び込んだりしてるときに卒アル無くした。たぶん捨てたかもしれない。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/16(金) 12:17:42 

    捨てたいけど、捨て方が面倒ぽいから持ってる。開きはしない。

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2022/09/16(金) 12:18:17 

    そういったものは全て実家にあり、建て替えするので捨てていいかと言われ承諾した。飛行機の距離だし帰省してまで選別するまでもないかなと。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/16(金) 12:19:08 

    >>1
    卒業アルバムは残してるけど、文集とかは全部捨てた
    いじめられてたから学校自体に良い思い出無かったし
    それでもアルバムは捨てられなかった……

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/16(金) 12:20:21 

    >>4
    実家建て替える時に間違って捨てられてショック

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2022/09/16(金) 12:20:47 

    >>3
    いじめられてたけど捨ててない
    一応不登校にはならずに6年間通い通した
    だから、卒業アルバムには自分の顔載ってるし、自分が頑張って通った証拠だから残してる
    これを捨てたら自分の頑張りを捨てたような気がするから

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/16(金) 12:22:28 

    >>4
    データ化した人いるかな?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/16(金) 12:22:32 

    >>1
    貰った日に捨てたよ。他人の作文に興味ないし。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/16(金) 12:22:57 

    文集はあるな
    アルバムは自分が映ってるの嫌だから捨てようとしたら母にとめられたけど…
    本音は捨てたい

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/16(金) 12:25:37 

    捨てようとしたら母に止められてそのまま実家に置いてきた
    高校時代はいい思い出ないからもう見たくない

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/16(金) 12:28:23 

    大学は卒業アルバムは欲しい人だけ購入するんだよね?私はボッチだったのでアルバム見て人の顔みて思い出に浸ることもないので買わなかった。2万ぐらいだったみたい。
    みんなは大学の卒業アルバム買った?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/16(金) 12:31:56 

    >>24
    そんなん貰った日にポイよ!

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2022/09/16(金) 12:32:01 

    >>4
    嫌いな人も写ってる卒アルは捨てた
    残すのは友達と卒業式に撮った写真だけでいいの

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/16(金) 12:32:44 

    小中高専全部捨てた

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/16(金) 12:34:12 

    実家の両親が捨ててなければあると思う。
    家出る時邪魔なら処分していいよって言ったから
    捨てられてる気もするけど

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/16(金) 12:35:34 

    >>1
    アラフォーです
    幼稚園から専門まで全部のアルバムを
    捨てました
    見ないからいらない

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/16(金) 12:35:39 

    >>4
    小中は捨てたけど高校はあると思う
    大学は買ってない

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/16(金) 12:39:30 

    どっかにある。今は読み返すつもりにもならないけど、老後懐かしく思うかもしれないからわざわざ探して捨てなくてもいいかな。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/16(金) 12:43:53 

    捨てた。
    転勤族の子供として生まれたので、思い出の品を取っておく習慣がない。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/16(金) 12:46:38 

    >>1
    断捨離のトップバッター

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/16(金) 12:48:18 

    アルバムも文集も両方残してある 
    見ないけど

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/16(金) 12:49:03 

    なんとなく残してる
    読み返したりしないけどw

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/16(金) 12:57:39 

    >>4
    捨てた人はどうやって捨てましたか?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/16(金) 13:04:23 

    小中のはすぐ捨てました。たまに楽しい事あった高校の卒アルは卒業して10年目を機に捨てました。好きだった人も写っているけど、嫌いだった人も当然写っているわけでして。
    そんな本部屋に置いてたら運気が下がりそうなので捨てました。スッキリしました。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/16(金) 13:06:10 

    実家の建て替えのときに、整理しに行くのも面倒で要らないから捨ててもらったわ
    子供にも夫にも見せられないから丁度良かった

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/16(金) 13:07:32 

    子供のは残してる
    自分のは即捨てた

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/16(金) 13:09:34 

    卒業文集気付いたらなかった
    親か自分が捨てたのかなと思う

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2022/09/16(金) 13:10:13 

    >>17
    私はアルバムの後半に文集載ってるタイプだった

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/16(金) 13:11:47 

    >>13
    帰省した時に親の終活手伝ってて、物置から文集出てきたけどカビ臭かったから捨てた。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/16(金) 13:19:45 

    小1の時の文集だけ面白くて残してる。
    将来の夢ってタイトルなんだけど、みんな本当にかわいくて!

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2022/09/16(金) 13:34:02 

    >>4
    去年,今の自宅で一人暮らしを始めたことをきっかけに全部捨てた❗️
    中学とか高校とか特にそんなに楽しい思い出がなかったし‥
    自分だけが載ってるわけじゃなくて,嫌いな人間も載ってるから捨てちゃったけど、そうじゃなかったら置いてたかもなーって思ったりもする。

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2022/09/16(金) 13:36:12 

    卒業文集は、良くも悪くも有名になった人の
    個人情報晒しで初めて世の役に立つ。

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2022/09/16(金) 13:52:57 

    もうとっくの昔に処分したよ

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/16(金) 14:09:03 

    卒アルとセットになって1冊だったけど妹と喧嘩したら卒アルごとズタズタに切り裂かれてたのでそのまま捨てた。
    妹もしつこいから小学校も中学も丁寧に全部ズタズタにしてくれてたわ。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/16(金) 14:34:35 

    >>3
    ヨシッ!!

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2022/09/16(金) 14:48:13 

    >>101
    うちもそうだった
    1学年1クラスレベルの田舎だったからかな?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/16(金) 15:31:44 

    今年40になるんだけど、死期が近づいてる気がして終活しようかなと思ってる。
    だから卒アルも捨てようかと考え中。

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2022/09/16(金) 18:04:26 

    私は捨てた。嫌な思い出とかじゃなくて、汚れて拭いても取れなかったから。
    友達が持ってるから特に困らないかな。
    年取ってからなんとなく覚えてるくらいの子が歌手でプチブレイクしてアルバムあったらよかったなと思ったけど。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/16(金) 18:38:51 

    小・中は、嫌な思い出しかないから、捨てたわ。

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2022/09/16(金) 18:46:53 

    全然見てないけどたまーに見ると面白いから残してる
    あれ、あの人ってなんて名前だっけ?って思い返したり…
    特別良い思い出は無いけど、なんか捨てれない

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/16(金) 19:05:18 

    >>1
    25歳の時に死のうと思って身辺整理のついでに全部捨てた
    成績表とか文集、私自身の写真もぜーんぶ捨てた
    なんにも後悔無い
    今37歳、子供が保育園から持って帰る制作物が捨てられないw
    保存するのって子供よりも親の思い出とかエゴなのかも

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/16(金) 19:17:29 

    >>4
    卒業アルバム、早めの終活で
    捨ててる人多いみたいだから
    私も近いうち捨てるつもり。

    いつ急死しても良いように
    遺品整理で残されても
    困るものは捨てようと思う。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/16(金) 22:53:47 

    >>4
    卒業アルバムは残してある。先日、事故で亡くなった人の苗字(と年齢)がなんか引っかかったんで、かなり久しぶりに引っ張り出して見てみたら(多分)同級生らしくて色々とショック受けてるとこ。
    そんなに思い入れはないけど・・・とりあえずもうしばらく置いとく

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/17(土) 03:18:15 

    押し入れのどっかにある
    在学中の時の文集とか、学童の時もある
    6年経った今、早いなぁと思う

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/17(土) 07:01:16 

    卒業して数年後に教科書なんかと一緒に捨てたな。特に何も考えず。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード