ガールズちゃんねる

全盛期の「イナズマイレブン」を語りたい【アンチ禁止】

76コメント2022/09/18(日) 13:20

  • 1. 匿名 2022/09/15(木) 23:16:26 

    トピタイ通りです。イナズマイレブンの全盛期を語っていきましょう!
    私はゲーム版のイナズマイレブン3において、バーンとガゼルがもの凄く強くてよく試合に出場させたりしていました。

    ※アンチ行為、悪口や煽りや喧嘩等は禁止。

    +11

    -2

  • 2. 匿名 2022/09/15(木) 23:16:59 

    ガゼルつよいよね

    +3

    -1

  • 3. 匿名 2022/09/15(木) 23:17:08 

    全盛期の「イナズマイレブン」を語りたい【アンチ禁止】

    +2

    -5

  • 4. 匿名 2022/09/15(木) 23:17:44 

    妹がヒロトのファンでした。

    +1

    -0

  • 5. 匿名 2022/09/15(木) 23:18:04 

    鬼道有人が好きでした。
    全盛期の「イナズマイレブン」を語りたい【アンチ禁止】

    +37

    -1

  • 6. 匿名 2022/09/15(木) 23:18:10 

    王道のサッカーアニメだったね

    +8

    -2

  • 7. 匿名 2022/09/15(木) 23:19:03 

    どうしてああなってしまった

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2022/09/15(木) 23:19:07 

    >>6
    頼むからギャグだと言ってくれ

    +13

    -1

  • 9. 匿名 2022/09/15(木) 23:19:33 

    小学生のときアニメ見てた!
    懐かしくて今でもたまにOPEDの曲聴いたりしてるw

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2022/09/15(木) 23:20:02 

    全盛期っていつくらいまでですか?
    宇宙あたりで脱落したものです

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2022/09/15(木) 23:20:04 

    凍てつく闇の冷たさを教えてあげるよ…

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/15(木) 23:20:20 

    アフロディに心奪われました。

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/15(木) 23:20:50 

    アフロディーて韓国人なんだよね

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/15(木) 23:21:02 

    体型がおかしい、自分の体支えられん
    全盛期の「イナズマイレブン」を語りたい【アンチ禁止】

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/15(木) 23:21:05 

    >>12
    まじでメンバーの半分くらい女子がいると思ってた

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/15(木) 23:21:42 

    立ち上がリーヨ

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/15(木) 23:21:47 

    >>4
    お姉ちゃんここに書き込むのはヤメテ!!

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/15(木) 23:23:28 

    イナイレとダンボール戦機で性別の見分け鍛えられた。男キャラなのに見た目が女ぽいの多い。

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/15(木) 23:24:10 

    Berryz工房の歌好きでした。あとdsのソフト買ったなあ青春おでんも好き

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/15(木) 23:24:25 

    日野社長が作ったコンテンツだけど日野社長が殺したコンテンツでもあると思ってる。
    妖怪ウォッチもだけど…。

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/15(木) 23:25:14 

    立向居勇気くんが一生推し
    全盛期の「イナズマイレブン」を語りたい【アンチ禁止】

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/15(木) 23:25:59 

    >>10
    無印の世界編まででは。私は豪炎寺がすき

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/15(木) 23:27:33 

    11年前、弟に無理矢理このゲーム付き合わされてエドガーに一目惚れしてそこからオタクになった。エドガー、そしてイナイレに会わせてくれて私の人生を狂わせてくれてありがとう。そんな弟も来年社会人だよ
    全盛期の「イナズマイレブン」を語りたい【アンチ禁止】

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/15(木) 23:27:57 

    お恥ずかしながら五条勝で知りました

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/15(木) 23:28:33 

    「いつもお前は遅いんだよ!」

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/15(木) 23:29:14 

    >>21
    彼、福岡の子だよね。福岡県民の私、ガッツポーズしたわ。

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/15(木) 23:29:36 

    >>24
    あれか…!w

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/15(木) 23:30:14 

    不動明王が病室に窓から侵入(2F以上?)して勝手に人の見舞いのバナナ食べた挙句皮投げつけてたのが衝撃的すぎて忘れられない
    改心した後はベンチウォーマーで荒んでて久々に指名されたら自分でも信じられない!みたいな反応してたのも面白すぎ

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/15(木) 23:30:20 

    ヒロトがイケメン!

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/15(木) 23:30:40 

    全盛期の「イナズマイレブン」を語りたい【アンチ禁止】

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/15(木) 23:31:57 

    デスゾーンではまりました。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/15(木) 23:32:01 

    アニメ派でどハマりしてましたが
    円堂たちが大人になってから急に冷めて見なくなってしまった

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/15(木) 23:33:12 

    エイリア学園までは好きだったな。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/15(木) 23:33:23 

    >>24
    私もです。ごめんなさい

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/15(木) 23:35:29 

    わたしの中では円堂を豪炎寺と鬼道さんが支えて
    風丸はその二人とは違う距離感で支えて
    でも実際みんなのメンタルは円堂の化物メンタルに支えられててっていう関係性がめっちゃハマったんだと思う。笑
    毎週リアタイでアニメを見てたw

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/15(木) 23:36:07 

    染岡さんダークエンペラーズの時に揉み上げピーンってなってたよね

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/15(木) 23:38:36 

    >>10
    サッカーアニメで宇宙....(?-?)

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/15(木) 23:42:49 

    DSのゲーム楽しかった

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/15(木) 23:53:18 

    初めの頃は面白く見ていたんだけど(息子が好きだった)
    途中から対戦相手世界が宇宙になって非現実感満載になってから付いていけなくなってしまった。
    でも懐かしい~

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/15(木) 23:53:49 

    >>1
    主です。トピが採用されて嬉しいです。イナイレ3もプレイしていましたが、イナイレ2の方もプレイしていました。私はブリザードの方のゲームソフトを購入したので、そちらでもよくガゼルを使用していました。lv77でファイアブリザードを覚えたときには感激しました。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/15(木) 23:59:24 

    DSがめちゃくちゃ楽しかった

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/16(金) 00:03:30 

    OPED良い曲多かったよね

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/16(金) 00:16:03 

    本当なんで10年後なんて設定にしたんだろう
    それまではリアルタイムでアニメ2ch実況するくらい好きだった
    世界選抜紅白戦で染岡さんゴール入れたのに選ばれないのひどいよおww

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/16(金) 00:26:09 

    綱海が好き!!

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/16(金) 00:49:30 

    劇場版1作目のオーガは小説の内容でやってほしかった。
    小説だとバダップとミストレとエスカバについて深く掘り下げられてるしバダップとミストレのリアルファイトが印象深い。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/16(金) 01:01:22 

    吹雪好きだった

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/16(金) 01:06:06 

    >>35
    風丸みたいな本当の初期メンは豪炎寺や鬼道とまた違う距離感が感じられて好きだわ

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/16(金) 01:10:17 

    >>5
    7歳の息子が今になってハマり、YouTubeで公式のアーカイブを見てる
    子供はキドーくんがお気に入りなんだけど、私はキャラの名前わからなくて、「ほら、あの、タオパイパイみたいな子」と言ったら、あーキドーね、とちゃんと通じた

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/16(金) 01:14:16 

    本当に、人生の苦しいときを救ってくれたアニメだから、今現在こんな形になってしまってすごく残念。
    私も最初は、子供向けアニメだしと期待していなかったのですがすっかりハマって何度も周回しました。
    アレスの天秤のゲーム発売、アニメ化にすごく救われた気持ちになりましたが…
    オリオンの刻印から見られなくなりました。

    変に腐女子や大きなお友達に媚びず、熱血泥臭さを貫いてなんとか持ち直して欲しいものです。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/16(金) 01:31:41 

    >>14
    作画ミス?観てたけど全然気づかなかった

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/16(金) 01:34:40 

    ヒートが好きです。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/16(金) 01:42:22 

    子供ハマりまくってグッズ集めまくってた。もちろん映画観に行ったりゲームも揃えたり。
    今でもYouTube観たりするし、カーステレオでも聴いてるし、カラオケでも唄ってる。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/16(金) 02:09:47 

    当時アニメ観ながら風丸くんめっちゃ良い人だな〜と思ってた

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/16(金) 02:32:32 

    再放送しないかな

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/16(金) 07:38:10 

    >>21
    私も立向居が好き
    主人公と同ポジだから不遇されるのは仕方ないけど
    努力の子

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/16(金) 08:21:44 

    >>1
    今、コロコロコミック公式You Tubeで
    一番初期のフットボールフロンティア編
    26話無料配信やってるよ!!!
    皆見て!!!
    私はそれで今イナズマイレブン熱が再燃して
    サブスク入って
    驚異の侵略者編見て展開が熱すぎて泣いてるよ。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/16(金) 08:26:45 

    キャプテンの円堂くんがサッカー大好きで熱血主人公なんだけど
    だからといってただのバカじゃないところが好き。
    熱血系主人公ってこいつ頭空っぽじゃんとか
    持論押し付けてるだけじゃんとなりがちだけど
    円堂くんは熱いけど隣を走ってくれたり背中を押してくれたりする優しさがあるんだよね。
    本人も悩んだり落ち込んだりすることもあるけど
    諦めないで必ず立ち上がるところもかっこいい。
    そりゃみんな円堂くん大好きになるわ。
    でも「好きだよ円堂くん、君のその目」ってグランまで言い出したときはビックリしたわ。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/16(金) 08:28:57 

    >>10
    キャプテン円堂守が雷門にいてこその
    全盛期イナズマイレブンだと思ってる

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/16(金) 08:42:40 

    >>37
    サッカーアニメでは無い超次元サッカーだ⚽

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/16(金) 08:44:45 

    対戦もめちゃくちゃ盛り上がったな〜
    3DSはすれ違いで無料で対戦できたしかなり人口も多かった

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/16(金) 09:04:53 

    >>5
    私も!
    それまでは子どもの見てるのを横で流し見してる程度で特に興味はなかった
    皇帝ペンギン2号を見て衝撃を受けて、以来鬼道さんにハマった
    円堂、豪炎寺、鬼道の3人のバランスが完璧だと思う

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/16(金) 09:09:07 

    カラオケでよく「最強で最高」「またね…のキセツ」を歌う
    もちろんそれぞれのキャラの歌まねをする



    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/16(金) 09:31:39 

    リアルタイムで毎週見てて
    特にエイリア学園編が大好きだった。
    毎週胸を熱くして見てたよ。
    時が経って自分にも息子ができて
    今またアニメを見直してるけど、
    あの時とまた違った視点で楽しんでる。
    鬼道、豪炎寺、吹雪、エイリア学園の子たちも
    皆小さな子どもの頃に親を亡くして
    それでも皆とってもカッコよくて頑張ってて泣けてくる。
    仲間っていいなとか、
    息子にもこんなふうに育って欲しいなとか思う。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/16(金) 09:33:11 

    人生において
    どんな親に育てられたかよりも
    誰と出会うか、そして自分がどう生きたいかが
    大事なんだと思わせてくれるアニメ

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/16(金) 10:10:19 

    最初は見た目から風丸と吹雪を好きになるんだけど、それぞれの関係性や性格、エピソードを深掘りするうちに鬼道と豪炎寺推しになった
    OPは元気出る曲ばかりで、辛い実習期間をそれで乗り切った思い出
    またね…の季節は何回も泣いた
    キャラソンは風丸のが好きだった
    誰かのキャラソンがネタっぽくて笑った記憶あるけど、もう忘れちゃったなぁ〜

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/16(金) 10:18:30 

    ゲームで言うと2の話が好き
    テレビでたまたまEDのマジで感謝を聞いて、気に入ったのがきっかけでハマったよ
    ストーリーも中途半端じゃなく良い意味でぶっ飛んでるし、何よりキャラがいい
    最新作も気に入ったキャラいたから、終わっちゃってショックだったなぁ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/16(金) 11:32:09 

    >>21
    見るからに優しくて努力家しそうなキャラだね!

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/16(金) 12:29:22 

    >>21
    あの円堂が
    仲間の離脱や苦しみに気付けなかった自分の不甲斐なさに打ちのめされて
    サッカーが出来なくなってしまったとき、
    立向居の真っ直ぐに努力する姿を見て、
    諦めない心を思い出して立ち直るんだよね。
    感動したなぁ。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/16(金) 12:32:08 

    >>8
    サッカーで世界征服を企む陰謀論があったりと正しくホビーアニメの王道だろ
    主人公のキャラも暑く真っ直ぐで嫌味も言わない好少年とむしろ王道感でしかない
    両翼の豪炎寺と鬼道もカッコ良い、シリーズ続きや続編があったり少しダレるけど

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/16(金) 13:37:57 

    全試合スタメン出場の壁山塀吾郎ファンです!

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/16(金) 13:41:41 

    このスレはGO入るの?
    クロノストーン編感動した記憶がある

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/16(金) 14:04:52 

    音楽が素晴らしい!!

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/16(金) 14:25:42 

    >>72
    光田さん熱いよね
    公式戦て曲が一番好きだわ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/16(金) 16:00:43 

    昔働いてた職場に腐女子の子がいてその子に教えてもらって知ったよ。
    いつもカップリングの話してて新鮮でその子の話聞くの楽しかった

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/17(土) 08:45:53 

    >>23
    わたしも似た感じ
    連れに勧められて吹雪推してたけど、その連れがとんだクズで縁切ったと同時に卒業したな

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/18(日) 13:20:23 

    >>1
    1以降つまらない作品っておおいけど、珍しく1.2.3全部面白かった

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。