ガールズちゃんねる

“砂漠の天使”「スナネコ」、実はペットにすると大変!な「ウラのカオ」衝撃映像

125コメント2022/09/16(金) 06:13

  • 1. 匿名 2022/09/15(木) 15:09:30 


    “砂漠の天使”「スナネコ」、実はペットにすると大変!な「ウラのカオ」衝撃映像 | オトナンサー
    “砂漠の天使”「スナネコ」、実はペットにすると大変!な「ウラのカオ」衝撃映像 | オトナンサーotonanswer.jp

    動物園で人気があり、しかも「ペットとして飼いたい」という声もある野生動物の保護を訴える動画「飼育員さんだけが知ってる あのペットのウラのカオ」の第6弾「スナネコ」が9月13日、公開されました。


    一見かわいいけれど、ペットとして飼うのは難しく、しかもペット化が絶滅の危機を招きかねない動物たちの「裏の顔」の衝撃映像を見てもらうことで、ペットにするのを思いとどまってもらう狙いです。




    スナネコは獰猛な肉食獣!狩りをする虎のように小動物に食らいつく - YouTube
    スナネコは獰猛な肉食獣!狩りをする虎のように小動物に食らいつく - YouTubeyoutu.be

    これがスナネコのウラのカオ!最近ペットとしても注目され、飼育したい人が増えているスナネコのあんな顔や、こんな顔を大公開!動物園の飼育員さんにだけ見せる表情や仕草を、特別にお見せしちゃいます。ナレーションは、かが屋のお二人が担当!(アニー:加賀さん、...

    +108

    -2

  • 2. 匿名 2022/09/15(木) 15:10:00 

    可愛すぎる

    +222

    -13

  • 3. 匿名 2022/09/15(木) 15:10:28 

    那須だかどっかの動物園が作ったスナネコの歌にあったよね。飼い猫には向かないって。

    +252

    -0

  • 4. 匿名 2022/09/15(木) 15:10:34 

    こういうところだよ 結局顔より体を見る

    +9

    -8

  • 5. 匿名 2022/09/15(木) 15:10:38 

    可愛いけど飼いたいとは思えない。
    ヘビ食べるよね?

    +169

    -1

  • 6. 匿名 2022/09/15(木) 15:10:51 

    可愛いだけで飼おうとするの止めろ

    +225

    -1

  • 7. 匿名 2022/09/15(木) 15:11:00 

    牙がすごい

    +108

    -1

  • 8. 匿名 2022/09/15(木) 15:11:16 

    スナネコ「元々は野生ですから、ペットにされても迷惑ですねん」

    +255

    -2

  • 9. 匿名 2022/09/15(木) 15:11:30 

    人のこと嫌いそうな顔してる

    +108

    -1

  • 10. 匿名 2022/09/15(木) 15:11:32 

    可愛いよねー
    “砂漠の天使”「スナネコ」、実はペットにすると大変!な「ウラのカオ」衝撃映像

    +278

    -5

  • 11. 匿名 2022/09/15(木) 15:11:47 

    可愛いけど、現実を考えたら人間と共存できる猫がいいよね。

    +173

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/15(木) 15:11:48 

    そりゃ難しいだろうね、獰猛だしさ

    +30

    -2

  • 13. 匿名 2022/09/15(木) 15:12:08 

    普通の猫の歯と爪もスパッといく.....涙

    +146

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/15(木) 15:12:44 

    飼うって密輸ですか?

    +2

    -10

  • 15. 匿名 2022/09/15(木) 15:12:50 

    めんこい💓

    +14

    -2

  • 16. 匿名 2022/09/15(木) 15:12:57 

     \イエネコで我慢せいや!/

    って顔してる

    +263

    -1

  • 17. 匿名 2022/09/15(木) 15:13:12 

    >>3
    ナイスな猫だよ
    スナネコ😽

    +68

    -3

  • 18. 匿名 2022/09/15(木) 15:13:19 

    可愛いけど普通の猫で十分
    飼育の難しさを上回る普通の猫と異なる可愛さがあるとは思えない

    +46

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/15(木) 15:13:22 

    とってもおとなしい性質だったとしても、もともと砂漠に住んでる動物を日本の一般家庭の住環境で飼うとなると非常に難しいと思う

    +113

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/15(木) 15:13:32 

    そりゃあんな暑くて過酷な現場に居るんだからイライラして噛みたくなるわな。



    +39

    -2

  • 21. 匿名 2022/09/15(木) 15:13:39 

    >>3
    あったね。こっちのは歌になってるんだよね
    那須どうぶつ王国「スナネコのうた」が、かわいい&クセになる“名曲”とジワジワ話題に
    那須どうぶつ王国「スナネコのうた」が、かわいい&クセになる“名曲”とジワジワ話題にgirlschannel.net

    那須どうぶつ王国「スナネコのうた」が、かわいい&クセになる“名曲”とジワジワ話題に 2022年2月2日に同園で誕生したスナネコの「ショジャー」くん、「ナジュム」ちゃん、「アルド」くん。“砂漠の天使”とも呼ばれる愛らしいスナネコたちは、同園の人気者です。 ...

    +44

    -2

  • 22. 匿名 2022/09/15(木) 15:14:09 

    可愛いけどネコというよりネコ科の虎やライオンに近い生き物なんだよね

    +80

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/15(木) 15:14:39 

    >>16
    何言われてもカワイイ。

    +65

    -5

  • 24. 匿名 2022/09/15(木) 15:15:37 

    餌代とにおい消しの出費が凄そう

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2022/09/15(木) 15:15:42 

    餌の時間に遅れると普通の猫ならニャーニャー鳴いたり飛び乗って来たりするけど、
    スナネコは飼い主に噛み付いて食べそう

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2022/09/15(木) 15:15:47 

    >>1
    >発情期には大きなうなり声が一晩中のときも

    +73

    -1

  • 27. 匿名 2022/09/15(木) 15:15:58 

    裏の顔というか、人間にとって都合がいい生態ではないと言うだけ

    +76

    -2

  • 28. 匿名 2022/09/15(木) 15:16:24 

    >>16
    たしかに普通の猫よりキバが大きいね
    噛まれたらめちゃ痛そう

    +64

    -1

  • 29. 匿名 2022/09/15(木) 15:16:26 

    スナネコはイエネコじゃないしね
    人間と猿みたいなもんだよ

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2022/09/15(木) 15:16:38 

    かつてのアライグマブームと同じ。
    ラスカルの印象が強くて見た目も可愛いから何も下調べせずに飼ってしまった結果、あまりにも飼育出来るようなタイプじゃないから手に負えず野山に捨てたせいで、日本の生態系が狂ってしまった。
    ミーハー気分でこういうエキゾチックアニマルを飼うとこうなる。

    +81

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/15(木) 15:16:54 

    そりゃ野生は飼いにくいよ、飼いやすく改良されてるわけじゃないし。野生は気性荒いと思う

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/15(木) 15:17:22 

    牙がすごい。
    サーバルタイガーぽいね。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/15(木) 15:17:51 

    可愛いからペットに…

    ラスカルの二の舞を踏む事だけはあってはならぬ😑

    +35

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/15(木) 15:18:07 

    数あるヤマネコの中で奇跡的に人間に懐いたリビアヤマネコが、今のイエネコの祖先
    大人になっても人間を家族として信用して命を預けてくれるなんて、ミラクルなんだよね
    “砂漠の天使”「スナネコ」、実はペットにすると大変!な「ウラのカオ」衝撃映像

    +103

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/15(木) 15:18:19 

    猫は室内飼育だとかわいいと思うよ
    ただ、放し飼い、捨て猫はかわいくない 逆に憎たらしい 人の庭に居座って糞尿するわ 狩りして小鳥を死骸にするわ
    ペット飼う資格のない者が飼うと憎たらしいし、迷惑 アホは画像か動画で楽しんでろ アホにはペット飼えないし、動物を不幸にするだけだし

    +11

    -19

  • 36. 匿名 2022/09/15(木) 15:18:21 

    ペンギンとかカワウソとかも動物園のがかわいいって人気がでたら
    「飼ってる人がいまーす」って特集すぐするテレビ局は問題があると思う
    ルールとして規制するべき

    +65

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/15(木) 15:18:23 

    >>26
    これは普通の猫もそうだけどな

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/15(木) 15:18:27 

    >>30
    だいぶ前だけど、ニモやったあと熱帯魚ブームが来たのも草生えた
    あの映画観て魚を水槽に閉じ込めたいと思うようになった人がこんなにいるんだなって

    +20

    -1

  • 39. 匿名 2022/09/15(木) 15:19:02 

    是非、我が県の
    那須どうぶつ王国に来て下さい
    かわいいスナネコが待ってます

    +38

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/15(木) 15:19:15 

    >>16
    イエネコとか犬もだけどさ、いざとなりゃ人間なんて食べられるのに甘えてくれて優しいよね

    +77

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/15(木) 15:19:30 

    可愛いだけで飼うヤツはどうせ手に負えなくて手放すから禁止にしたほうがいい

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/15(木) 15:19:58 

    まさに天使のような悪魔の笑顔

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/15(木) 15:20:33 

    マヌルネコもどこかの動物園にいるかしら

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/15(木) 15:23:56 

    >>40
    人間には神であられたカルおじの必殺技、熱湯、ガスバーナーの刑があるやないか

    +0

    -20

  • 45. 匿名 2022/09/15(木) 15:23:58 

    >>30
    ラスカルってちゃんと視聴したらとても日本の一般家庭で飼育出来る生き物じゃないって思ったけどね
    安易に飼う人ってしっかりアニメ見てた?って思うわ

    +29

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/15(木) 15:24:05 

    ネコ科も犬と同じで大きい方が大人しかったりするのかな?
    海外でピューマとかチーターとかカラカルとかペットにしてる動画見たことあるけど、普通に人慣れしてた

    +7

    -7

  • 47. 匿名 2022/09/15(木) 15:24:32 

    見た目とは違うのね、噛みつき猫って、凶暴よ。かわいいけど。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/15(木) 15:24:33 

    飼いづらい動物を代わりに育てて可愛がることだけさせてくれる動物園って神だな

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2022/09/15(木) 15:25:36 

    >>5
    グルメなんだね

    +11

    -2

  • 50. 匿名 2022/09/15(木) 15:25:38 

    うちの猫も頭から雀をぱりぱりたべてたから野生ならもっとはげしいよね。

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/15(木) 15:25:47 

    >>21
    めっちゃクセになるし、音楽としての完成度が高いww
    思わず家族におススメしたわ

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/15(木) 15:26:00 

    紹介動画最後まで見てきた!
    食べてるエサがグロくて直視できなかった…
    無闇に飼おうとする人が増えないといいな
    もし今飼っちゃってる人も手に負えないからって絶対外に放り出さないで欲しい
    日本の気候にあわないし危ない肉食獣だよ!

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/15(木) 15:26:51 

    草食で小型のうさぎでさえ噛まれたらめちゃくちゃ痛いしなぁ

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/15(木) 15:28:02 

    ただのネコ

    +2

    -9

  • 55. 匿名 2022/09/15(木) 15:28:32 

    >>5
    日本のその辺のノラネコだってヘビやカエルやセミを食べるよ。

    +49

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/15(木) 15:28:35 

    >>1
    チベスナかと思ったわ

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/15(木) 15:28:42 

    >>1
    可愛いけど別に飼いたい!ってならない

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/15(木) 15:28:47 

    >>3
    可愛いからってナメないで
    飼いならせると思わないで
    って所がかっこいい

    +71

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/15(木) 15:29:21 

    人に甘えて懐いたとしても絶滅危惧種だからオセロットを飼うのも薦められない
    “砂漠の天使”「スナネコ」、実はペットにすると大変!な「ウラのカオ」衝撃映像

    +33

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/15(木) 15:29:27 

    >>44
    通報しました

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/15(木) 15:30:39 

    >>26
    近所の猫が春になるとよく鳴いてるなぁ…

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/15(木) 15:31:34 

    他人と違うことに憧れて珍しいペットを飼おうとする人もいるけど、多くペットとして普及している動物にはそれなりの理由があるのよね
    そういう人はその動物が初心者向けとか言われてると反発して「もっと珍しい生き物を!」とか思っちゃうのかな

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/15(木) 15:32:22 

    >>16
    これに噛まれたら指なくなる??

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/15(木) 15:32:28 

    スナネコを飼うにしてもどこで手に入るの?

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/15(木) 15:34:15 

    >>62
    珍しくて小型のエキゾチックアニマルがどんどん出てきたけど、昔から飼われてるハムスターやセキセイインコの飼いやすさって凄いんだわと再認識したよ

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/15(木) 15:34:57 

    >>59
    このサイズだともうやばいね
    動物は戯れたつもりでも大怪我になりそう

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/15(木) 15:34:58 

    >>5
    うちに拾った元野良いるけど野良時代はカエルとかヘビばっか食べてたっぽくてお腹の中条虫だらけで大変だったわ。
    3回分ぐらいの虫下ししてやっと退治した。
    スナネコ限らず野良は食べるんじゃないか等思う。
    狩りが得意なら雀とか狩るタイプもいるけど。

    +71

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/15(木) 15:39:09 

    >>63
    指がなくなるというより肉を噛み千切られる感じかと思う。

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/15(木) 15:39:35 

    >>63
    なくなりそう
    飼育員さんも絶対接触しないしガラス越しに長い棒で餌をあげてるって

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/15(木) 15:40:39 

    マヌルネコ触ってみたい。やっぱり家猫よりゴワゴワしてるかな。それともふわふわなんだろうか。
    “砂漠の天使”「スナネコ」、実はペットにすると大変!な「ウラのカオ」衝撃映像

    +32

    -1

  • 71. 匿名 2022/09/15(木) 15:42:14 

    可愛いね〜
    普通の猫でも引っかかれたり噛まれたりしたら痛いのにスナネコなら重症負うだろうね

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/15(木) 15:47:21 

    >>5
    昔まだ外飼が当たり前だった時に祖母の家の猫ちゃん、よく鳩とかネズミとか取ってきて祖母に見せてたよ
    ネコ科は肉食だからね

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/15(木) 15:50:44 

    >>10
    とんでもなく可愛い。小さいとスナネコってあまり分からないかも

    +30

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/15(木) 16:07:16 

    >>30
    なんで可愛いと思うとすぐ飼おうとするんだろうね。
    その時の衝動的な好奇心なだけじゃんね。
    飼育って365日休みがないしどんなペットでも片手間じゃ飼えない。
    自分の人生がだいぶ変わっていくのにそんなのどうにかなるとまず飼ってしまう。
    放棄されるペットが本当に本当にかわいそう。

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/15(木) 16:09:03 

    >>36
    日本でのペットブームのせいでカワウソが激減してワシントン条約が改正されたんだよね
    本当に恥ずべきことだよ

    スローロリスにしても本当は毒の牙があってペットには向かないのに、ペンチで牙をへし折って日本に連れて来られてる

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2022/09/15(木) 16:13:33 

    >>38
    皮肉な結果だね

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/15(木) 16:13:35 

    >>59
    なつくかなつかないかじゃなく、ペットとして捕獲されてますます絶滅に拍車がかかってしまう
    この種は毛皮としても乱獲されてたし

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/15(木) 16:16:32 

    >>55
    鳩も捕って食べるよね。
    母猫が子猫に狩りを教えてるところ見たことある

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2022/09/15(木) 16:29:58 

    >>3
    那須どうぶつ王国でスナネコみたけど、餌が肉の塊だったよ。ライオンやトラの餌の小さい版みたいな。
    お顔とは裏腹に獰猛なんだよね。
    歩き方もサッサと軽やかでチーターのような感じだった。

    +32

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/15(木) 16:31:32 

    >>70
    マヌルー❤️
    大好き💕

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/15(木) 16:33:04 

    >>1
    動物園で見たけど、みんなずっと走り回ってた。
    意外と動きが俊敏でこれは飼えないなって思ったよ。
    見た目はめちゃくちゃかわいかった!

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/15(木) 16:34:49 

    >>3
    一般的な猫より気性が荒くなりやすく、一般的な猫より犬歯が発達しているのでペット化には向いてないって理由でしたね。

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/15(木) 16:42:05 

    >>40
    ほんとだよね。
    その気になれば人間の指なんて噛みちぎれるぐらいの力はあるのに、いつも甘噛みしてくれるもん。優しいよね。

    +35

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/15(木) 16:42:26 

    野良スナネコとか増えそう

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2022/09/15(木) 16:43:22 

    >>40
    自宅で孤独死はペットの犬、猫に食べられた状態でご遺体が発見されることがよくあるらしいよ
    餌をもらえなくなってお腹空いたら目の前に転がってる肉食べてしまうの無理ないけどなんか哀しいな

    +7

    -7

  • 86. 匿名 2022/09/15(木) 16:45:35 

    リアルで見てきたよー意外と大きかった。ちなみにレッサーパンダも見たけどこれもまた思った以上に大きかった。思ったより3倍は大きい感じ?

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/15(木) 16:51:24 

    >>7
    うちの猫もこれに近い牙で加減して噛んでくるけど、それでもなかなかのパワーだから、こりゃ本気出されたらやられるなと思った

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/15(木) 16:56:17 

    >>70
    マヌルって響きも好き

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/15(木) 17:00:17 

    野生動物だからね
    ホワイトタイガーのフンが動物園で一番臭いらしい

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/15(木) 17:03:06 

    >>3
    マヌルネコのうたも出してたよね
    とてもいい方法の注意喚起だなと感心した
    耳に残るし

    +28

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/15(木) 17:05:09 

    >>55
    そうだよね
    ペットフードだってお肉だし

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/15(木) 17:08:02 

    >>10
    前足の黒いラインがなんか野性を感じさせる

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/15(木) 17:13:07 

    >>59
    これペット?
    なんか目付きが違う気がする

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/15(木) 17:14:35 

    >>10
    うちにネコバス(茶トラ)いるけど
    スナネコにも似ててお得

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/15(木) 17:35:18 

    >>39
    今5時に夢中で特集やっている

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/15(木) 17:39:03 

    >>16
    たしかに
    「まずは露頭に迷ってるイエネコを一匹残らず幸せにしろ、おととい来やがれ!」って言われそう

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/15(木) 17:40:20 

    >>44
    くたばれ、悪魔野郎

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/15(木) 17:41:49 

    >>85
    一緒に死なれるより、食べていいから何が何でも生き延びてほしい飼い主のが多いんでは?

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/15(木) 17:46:23 

    >>83
    うっかり噛まれた時なんてめっちゃ痛いもんね。指に穴あく。
    程々に怪我をする程度に噛んだりかっちゃいたりしてくるうちの猫は神だな。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/15(木) 17:47:21 

    >>16
    イエネコでもじゅうぶん可愛いのに、なぜスナネコを飼いたがるんだろうね。

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/15(木) 17:57:23 

    みんなの動物園(?だったけ?)
    池崎が野良猫を一から飼育をする姿を見て動物を飼う大変さを知った。ただの動物好きだけじゃ勤まらない。真剣にその子を思う育て方をしないと必ず飼育放棄する。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/15(木) 18:02:37 

    >>1
    それでいい、人間に都合のよい生態でなくて良かったよ


    +9

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/15(木) 18:07:16 

    >>46
    そんなことはない。
    猫科の大型獣=猛獣で、飼育は基本できない。
    なぜ大型犬がいて大型猫がいないのかと言えば、猫科で安全に飼える最大の大きさがイエネコのサイズなんだってさ。

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/15(木) 18:08:22 

    >>84
    日本の冬に耐えられないから増えないんじゃないかな。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/15(木) 18:11:12 

    飼い猫もソファーの影で待ち構えて
    狙いすまして本気で飛び掛かって来るよ

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/15(木) 18:14:14 

    相葉君が出てる番組でスナネコがペットとして売られてるの見たけど、ああいうのテレビは気を付けてほしいと思ったわ

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/15(木) 18:19:01 

    “砂漠の天使”「スナネコ」、実はペットにすると大変!な「ウラのカオ」衝撃映像

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/15(木) 18:37:46 

    >>1
    乾燥地帯にいる動物だから日本の湿度で飼ったら皮膚病にさせてしまいそうだし、生肉高いからってキャットフードで飼ったらすぐに丸くなりそうだわ

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/15(木) 19:03:44 

    うちの幼猫からきて、2年懐かなった頃に激似ね
    家の中で凶暴な野良猫がいる状態で一切触れず、恐る恐る世話してた
    スナネコは一生懐かないのかな

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/15(木) 19:19:47 

    >>70
    レッツゴーバンパイアナイト♪

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/15(木) 19:24:49 

    >>100
    自慢したいとかレアなペットを飼ってる優越感でしょ

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/15(木) 19:41:06 

    >>1
    猫って排泄物のにおい強烈だけど、それを上回る臭さなの?

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/15(木) 19:46:14 

    >>10
    ( ´︵` )見たいな顔が可愛い!

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/15(木) 19:47:33 

    >>70
    飼育員さん大好きなあの子かな?
    可愛い!

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/15(木) 20:16:09 

    >>103
    そう考えるとサーバルキャットもなかなかな大きさだけど条件つきとはいえ、よくペット認定できたなと思う。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/15(木) 21:47:32 

    那須も神戸も上野も横浜も見に行った
    “砂漠の天使”「スナネコ」、実はペットにすると大変!な「ウラのカオ」衝撃映像

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/15(木) 21:52:31 

    >>27
    ホンコレ

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/15(木) 21:53:43 

    >>103
    猫は大型化しちゃいけないって言われてるもんね。
    躾がちゃんと出来るぐらいの上下関係?が猫に出来たら可能性もあるんだろうけど…

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/15(木) 22:45:28 

    うちのチャトラネコがなんとなくよく似た顔してるわ。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/15(木) 23:57:41 

    >>70
    マヌりたい
    マヌられたい

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/16(金) 02:06:53 

    那須どうぶつ王国のスナネコも可愛いけど隣の雷鳥がこれまた可愛いから見てほしい。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/16(金) 03:44:38 

    >>5
    キャットフードではダメと言うことか

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/16(金) 03:50:08 

    家猫だってヤンチャで野性味を見せる時があるのだから、スナネコは無理だろう

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/16(金) 04:14:01 

    >>30
    ラスカルもアニメちゃんと見た人は飼いたいとは思わないと思うんだけどね
    最初は可愛かったけど途中から野生の本能が目覚めるし、目ん玉ひんむいて農作物を荒らすシーンが怖くて可愛いと思えなくなったよ

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/16(金) 06:13:29 

    肉を切り裂く鋭い牙

    確かに牙がすごいがシャーッ!!!って威嚇してる顔全然怖くない
    噛みつかれたらやばいが威嚇してる顔も全く怖くなくてとても可愛い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。