ガールズちゃんねる

メルカリで買ったものの臭い(人んちの臭い)

154コメント2022/09/19(月) 00:09

  • 1. 匿名 2022/09/14(水) 21:35:38 

    中古の本や服を買った場合、人の家に保管されてたものだからかいつも気になる臭いがついています。どの商品にもついてるので特定の売主が悪いわけではなく自宅とは異なる、人の家の臭いが気になるだけなんだと思います。服なら洗濯して日干し、本も消毒してから少し焼けることを覚悟して日干ししますがなかなか匂いが取れません。
    どうやったら取れると思いますか?

    +18

    -81

  • 2. 匿名 2022/09/14(水) 21:36:04 

    買わない

    +181

    -10

  • 3. 匿名 2022/09/14(水) 21:36:12 

    中古買わなければいいと思う

    +245

    -5

  • 4. 匿名 2022/09/14(水) 21:36:33 

    中古品とか臭そう

    +37

    -8

  • 5. 匿名 2022/09/14(水) 21:36:36 

    >>1
    中古品なんてそんなもんでしょ

    +172

    -3

  • 6. 匿名 2022/09/14(水) 21:36:38 

    気になるなら中古品買うの向いてないよ

    +176

    -4

  • 7. 匿名 2022/09/14(水) 21:36:44 

    本はまだしも人が着た服とか買いたくない

    +109

    -19

  • 8. 匿名 2022/09/14(水) 21:36:52 

    神経質そうな出品者から買う

    +12

    -7

  • 9. 匿名 2022/09/14(水) 21:37:01 

    臭いより匂いの方が
    タイトルとしては良いかも。

    +67

    -9

  • 10. 匿名 2022/09/14(水) 21:37:10 

    分かる
    私もいろいろやってみたけどにおいってまあ無理
    だから中古買うのは諦めた
    においって染み込むともう取れない

    +65

    -1

  • 11. 匿名 2022/09/14(水) 21:37:13 

    買わなきゃいいのに

    +55

    -1

  • 12. 匿名 2022/09/14(水) 21:37:18 

    図書館の本も図書館ぽいニオイ付いてるよね
    それもまた趣き深い

    +121

    -2

  • 13. 匿名 2022/09/14(水) 21:37:30 

    >>1
    メルカリ含めフリマで買わない。
    以上。

    +66

    -6

  • 14. 匿名 2022/09/14(水) 21:37:45 

    あえて中古の下着とか買う人はつわものかな。

    +2

    -9

  • 15. 匿名 2022/09/14(水) 21:37:48 

    嫌なら新品買えばいいよね。中古の本屋とか臭いし、リサイクルショップとか凄い独特な臭いするじゃん。

    +111

    -1

  • 16. 匿名 2022/09/14(水) 21:38:05 

    ダウニー臭する服とか無理だ。

    +54

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/14(水) 21:38:09 

    ごめ、、メルカリ日常使いしてる時点でやばい・・

    +3

    -37

  • 18. 匿名 2022/09/14(水) 21:38:10 

    >>1
    メルカリで安く買いたいくせに何言ってんだろう。新品買えば。

    +138

    -10

  • 19. 匿名 2022/09/14(水) 21:38:16 

    >>1
    向いてないから中古で買うのをやめたらいい

    +62

    -4

  • 20. 匿名 2022/09/14(水) 21:38:27 

    >>7
    今あなたが着てる服、この前私が試着したやつだよ

    +46

    -17

  • 21. 匿名 2022/09/14(水) 21:38:30 

    >>1
    メルカリで買わなければいいと思う。素人保管なので神経質な人の購入はお控え下さいとかそういう注意書き記載されてますよね

    +118

    -4

  • 22. 匿名 2022/09/14(水) 21:38:34 

    本が臭かった
    ギャルっぽい臭い

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2022/09/14(水) 21:38:39 

    こういうのが嫌なので中古品は一切買わない

    +17

    -1

  • 24. 匿名 2022/09/14(水) 21:38:47 

    漫画の匂いはブックオフとかでもあるよね
    洗えないからしょうがないと思うけど
    服は洗ったりスチームアイロンかけたり、出品するときもだけど

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/14(水) 21:39:25 

    >>1
    中古で買わないこと
    以上

    +26

    -5

  • 26. 匿名 2022/09/14(水) 21:39:26 

    >>9
    メルカリで買ったけどくさい
    ってトピタイかと思った

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/14(水) 21:39:32 

    そういう人は中古で買わないで新品で買ってほしいわ

    古着のネットショップやってる会社で働いてるんだけど自己中なやつ多くてびっくりするよ

    +72

    -3

  • 28. 匿名 2022/09/14(水) 21:39:45 

    中古の漫画に鼻くそついてた

    +1

    -7

  • 29. 匿名 2022/09/14(水) 21:39:52 

    洗ってもハイターにつけても日光に当てても時間が経っても臭いが取れない服にあたって結局捨てた。対応は良かったのに残念。

    +7

    -12

  • 30. 匿名 2022/09/14(水) 21:39:58 

    >>14
    フリマアプリで、靴下見てたら汚ない靴下があって「なんじゃこりゃー」て出品ページみたら、jk靴下って商品名だった。女子高生の履いた靴下ですよ、て事だよね。しかも売れてたよ笑

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/14(水) 21:40:15 

    メルカリで買ったものの臭い(人んちの臭い)

    +43

    -4

  • 32. 匿名 2022/09/14(水) 21:40:21 

    安く買えるって言うのはそう言うこと。
    嫌なら新品買うしかない。

    +39

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/14(水) 21:40:24 

    家の匂いはどうしようもないよね。

    +30

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/14(水) 21:40:27 

    >>1
    いつも気になるなら新品買った方がいいと思う

    +29

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/14(水) 21:40:31 

    メルカリで廃盤になった本とか買うけど内容が欲しくて買ってるから気にしたことないな。
    逆になんか言われるのが怖くて買う専門

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2022/09/14(水) 21:40:58 

    ビニール袋に入れて好きな香でもたきしめらたいいんじゃね?
    もちろん火事には注意してね

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2022/09/14(水) 21:41:03 

    >>1
    どの家のも臭い気になるならそういうのが向いてない気がする

    +31

    -2

  • 38. 匿名 2022/09/14(水) 21:41:18 

    >>14
    ツワモノというか変態

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/14(水) 21:41:40 

    洋服とかそのままクリーニング出してる

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/14(水) 21:41:49 

    ブルマは本格的な匂いだった

    +1

    -14

  • 41. 匿名 2022/09/14(水) 21:41:54 

    >>17
    私、メルカリすごい利用してる。買えなかった物が多少高くても売ってたりするから。新品の物はよく買ってるわ。

    +46

    -1

  • 42. 匿名 2022/09/14(水) 21:42:15 

    >>7
    Gまみれの家の住人かもしれないし古着系は私も無理
    花の種は買った

    +17

    -2

  • 43. 匿名 2022/09/14(水) 21:42:26 

    >>1
    新品とあったノベルティのTシャツがタバコ臭+カビ臭くてひどかった。言うとおり一度も着てないんだろうけど洗濯機に入れるのもイヤで捨てた。

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2022/09/14(水) 21:42:33 

    トピまで立てて気にして、そういう時間がもったいない。

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2022/09/14(水) 21:42:47 

    >>1
    一週間抱きかかえて自分の匂いをつける

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2022/09/14(水) 21:42:54 

    匂いって生物学上ほんとに仕方ないってことと理屈じゃない何かがあるんだなってのが分かるトピ

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/14(水) 21:43:01 

    >>1
    簡単よ♡
    中古で買うのをやめればいいのよ♡
    あなたがメルカリで販売をしてるのかどうかはわからないけど、あなたが送ったのだって臭うかもしれないよ。

    +45

    -4

  • 48. 匿名 2022/09/14(水) 21:43:32 

    メルカリでぬいぐるみかなり買ったけど臭いなんてことなかったな…

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/14(水) 21:44:11 

    服にも匂いついてるのある

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/14(水) 21:44:46 

    状態の良いTシャツを安価でゲットしたけど、汗のニオイがきつくて何度洗っても取れなかった。
    手洗い、洗濯機、天日干し、10回くらい繰り返してようやくニオイが消えた。

    +8

    -3

  • 51. 匿名 2022/09/14(水) 21:45:35 

    柔軟剤がいつまで経ってもくせぇんじゃ

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/14(水) 21:45:40 

    >>30
    わたしは汚い小学生サイズの上履きがSOLDOUTになってるのを見てびっくりした

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/14(水) 21:46:21 

    匂いに敏感なのかな?本買うけど、気になった事ない。ブックオフでも買うけど気にならない。

    +7

    -3

  • 54. 匿名 2022/09/14(水) 21:46:27 

    >>29
    ハイターが敵わないにおいってすごいね…
    どんなにおいなんだろう

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/14(水) 21:46:38 

    >>52
    何で売れたんだか不思議だよね。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/14(水) 21:46:51 

    >>41
    クレンゲーム限定の商品とかやすく売ってたりするからね。メルカリはお得だと思う。未使用に近いでも目立った汚れがなければ気にならないし。

    +14

    -1

  • 57. 匿名 2022/09/14(水) 21:46:52 

    >>30
    ストッキングとかもあった
    引く

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/14(水) 21:46:58 

    一回買った服がタバコ臭かった。しかもオマケで同梱されてたデコり用のラインストーンに髪の毛やホコリが入っててこのオマケ要らないと思った。100%善意なのは伝わってきたが。

    それ以外はあっても柔軟剤臭い服ぐらいで許容範囲内。

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/14(水) 21:47:08 

    >>29
    鼻がイカれてるんじゃない?

    +2

    -6

  • 60. 匿名 2022/09/14(水) 21:47:11 

    靴と靴下以外メルカリ購入品の日もあるw
    たしかにクローゼットがファンキーな匂いだから、防臭剤を足し過ぎて余計変な匂いになり、今度は消臭粒と防湿剤を置いている

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2022/09/14(水) 21:47:19 

    >>1
    タバコの臭いがないだけマシ。あれは取れない

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/14(水) 21:47:37 

    パジャマが欲しくて新品未開封を買ったらめちゃくちゃタンスにゴンの匂いがした。
    何回洗濯しても取れず家族にも臭いと言われたので捨てた。

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/14(水) 21:48:25 

    >>43
    出品者の中には丁寧に喫煙者いますって書いてくれてる人もいるよね。
    ほんとタバコの匂いだけはつらい。

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/14(水) 21:48:38 

    >>48
    放置期間短かったのね

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2022/09/14(水) 21:48:50 

    はぎれにしようと着物の反物(時代物じゃない)買ったらむちゃくちゃナフタリン臭かった
    酸素系漂白剤とか重曹とか、クエン酸、風に晒す等々色々試したけどダメだった
    一番ダメだったのは「熱で臭い消えます」という情報信じてアイロンかけたらアイロン台がナフタリン臭になってしまった事と洗濯機の脱臭コースにしたら洗濯機がナフタリン臭くなった事です
    後悔しかない

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2022/09/14(水) 21:48:51 

    >>1
    そもそも中古品が合わないんじゃない?
    お店かオンラインで新品だけ買えばいいよ。
    まぁ新品の服とかも繊維・染料の匂いとかはどうしてもあるけども。

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2022/09/14(水) 21:49:43 

    >>52
    ごめん、コメ主のは違うとは思うけど
    この前女子の上履きクンクン男が逮捕されたの思い出してしまった…

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/14(水) 21:50:39 

    >>52
    女児ならロリコンだろうね

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/14(水) 21:50:42 

    逆にすごく自分好みの良い香りがして出品者さんに何使ってるか聞こうか迷ったことはある

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2022/09/14(水) 21:51:00 

    カビ臭くて不衛生で使えないから返品すると言われたことがある
    それでメルカリ辞めたし自分の家そんなに臭いのかなと悩んだ
    自分では臭い分からないよね

    +29

    -1

  • 71. 匿名 2022/09/14(水) 21:51:14 

    >>1
    服は重曹振りかけて回せば取れるよー

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2022/09/14(水) 21:51:36 

    家のにおい、通常の中古品のにおいは気にしないし
    多少の香料やタバコも諦める。
    ただ、香水つけすぎの人、ダウニーとか洗ってもにおいが残る柔軟剤、強烈なタバコ臭とかは本当困る。

    好きなメーカー、通販のみで人気商品は即完売するからフリマやオークションは助かってる。
    ある程度中古への理解もある。
    公式通販で買えたらフリマ使わないんだけどな。

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/14(水) 21:52:36 

    >>53
    中古ゲームで臭いが気になる(タバコ臭)ときあるわ
    あのペラい説明書だけでも臭い

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/14(水) 21:53:03 

    >>36
    平安貴族みたいやな

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2022/09/14(水) 21:53:27 

    本はわかるよ
    絶版だともう買えないから
    本は紙に包んで、炭の近くに置いてる
    できればページごとに紙を挟むのがいいみたいだけど無理

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/14(水) 21:54:05 

    >>7
    逆に本のほうが嫌かも。洗えるものではないし。
    服はまず洗濯する。

    +39

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/14(水) 21:56:34 

    >>7
    丸洗い出来る物しか買わないから気にならないよ

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/14(水) 21:57:15 

    ダウニーに一晩漬けていたの??って位、ダウニーの臭いがキツい服に当たったことがある。何度洗濯をしても臭いが取れない。他の服にも臭いが移るし、大変だった。

    それ以来、値札が付いたものしか購入しないようにしている。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/14(水) 21:57:29 

    >>1
    気になるなら買わない

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/14(水) 21:57:31 

    主さんは中古買うの向いてないね。
    私は昔からリサイクルに抵抗なくてよく利用してる。
    ハイブランドの物を個人の方から買うと、高確率でなんだかいい匂いする。嫌いじゃない。そのうち消えるけどね。
    少し押入れの匂いしますという服を買った時は、少しどころじゃなくてクリーニングに出して、ワンシーズン着るうちに和らいだ。

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2022/09/14(水) 21:58:00 

    >>1
    気にならない人が買うんだと思ってた
    気になる人は買わない方がいいと思う

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/14(水) 21:58:34 

    人が使用した服 鞄 靴 お財布
    絶対無理なので質屋さんとかで買う人フリマで買う人も凄いなぁって思ってます

    +5

    -4

  • 83. 匿名 2022/09/14(水) 21:59:14 

    >>20
    普通は奥から新品出してこない?
    誰もが試着できる服をそのまま買う店とか嫌だわ

    +4

    -14

  • 84. 匿名 2022/09/14(水) 22:03:54 

    >>29
    横だけど、ワキガ臭の服だった
    本人は気付いていないのかもしれない
    何をしても取れなくて、着られなくなってもいいとすごく高温のお湯で洗ったら実験成功ww

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/14(水) 22:03:55 

    >>1
    それが気になるならメルカリなんて使わないで。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2022/09/14(水) 22:05:10 

    >>83
    そういうもんなのね
    初めて知った
    がーん

    +1

    -6

  • 87. 匿名 2022/09/14(水) 22:05:15 

    >>12
    あ、分かる…

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/14(水) 22:06:08 

    >>82
    靴は絶対ムリ……

    +3

    -3

  • 89. 匿名 2022/09/14(水) 22:07:25 

    子供のおもちゃを買ったら、入っていたおもちゃの箱がお線香臭くてすぐ箱は捨てたよ。販売してくれたお子さんも健在で安心したよ

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/14(水) 22:08:36 

    五条悟のぬいぐるみ買ったら唾液臭かった(泣)
    くわえていた?なめた?新品じゃないのはわかってたけどものすごく臭い。 
    布ものは新品未使用未開封に限るね。勉強になりました。 

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/14(水) 22:09:37 

    匂いはもう気にしないようにしてるけど、商品に謎の縮れ毛が入ってた時はどうにも気になってしまった。評価は「良い」にしたけどあの毛は何だったのだろうと…コメントに書く勇気も無かったけどw

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/14(水) 22:13:51 

    >>1
    新品買ったけど、クロゼットのルームフレグランスの匂いが酷かったので返品した

    個人からは買わない 信頼できる店の出品だけで買う
    ヤフオク

    +1

    -9

  • 93. 匿名 2022/09/14(水) 22:14:30 

    >>91
    書けばよかったのに

    +0

    -4

  • 94. 匿名 2022/09/14(水) 22:17:10 

    横だけど
    受け取った後に臭いって大袈裟にコメントして悪い評価付けるぞって出品者ビビらせて出品者から取引キャンセルさせて返品は任意だから
    ただで品物手に入れようとする輩もいるからね

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/14(水) 22:19:32 

    主です。
    匂いに文句があるわけではなく、匂うの納得した上で購入しています。
    中古にしかない古い本もあるし子供の服はメルカリで買う人もいると思うし…。
    匂うからむかつく、クレーム入れてやるってことじゃなくどうしたら匂いって取れるんだろうと言う話です。

    +14

    -1

  • 96. 匿名 2022/09/14(水) 22:21:21 

    >>12
    借りた本に誰かの借りた本の明細(一覧のやつ)が挟まってたりするとどんな人だろう?って想像するのが楽しい。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/14(水) 22:21:45 

    ハンドメイド作品で注意書きに「喫煙者の家族あり、敏感な方はご遠慮ください」って書いてあって、もちろん了承した上で買ったんだけどほんとにタバコ臭かった。

    布物のハンドメイド作品で人気ですぐ完売になるんだけど、デザインが可愛いだけに残念でした。
    ちゃんと注意書きに記載してるから問題はないんだろうけど、作品と臭いに差がありすぎて残念というか、「え、もしかして吸いながら作りました?」っていうレベルだった。

    もうリピートはないな

    +14

    -2

  • 98. 匿名 2022/09/14(水) 22:22:44 

    >>95
    匂いの種類にもよるよね
    私がよく遭遇するのは雑貨類についた柔軟剤の匂いだけど
    どうやっても取れるわけないし

    だからメルカリで買うのはやめた

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/14(水) 22:26:06 

    >>54
    古いタンスのにおいというか何というか…
    とにかく古臭いにおいでした。着用すると動く度にふわっと香って最悪でした。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/14(水) 22:34:46 

    メルカリでなくて、ヤフオクだったけど
    クリーニング出してますって書いてあったのに、凄いタバコ臭くて、洗濯機にぶちこんだ
    嘘書くなっての

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/14(水) 22:38:31 

    >>10
    古着屋さんのにおいは独特だもんね

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/14(水) 22:39:31 

    >>90
    くさい悟なんてやだw
    子どもの玩具にされてたんでしょうね

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/14(水) 22:41:04 

    身に付けるものを買うときは、洗えるものにしてるよ。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/14(水) 22:41:14 

    工芸品のお菓子入れ、物はいいものだったんだけど
    おじいちゃんおばあちゃん家のタンスのような香りが...
    もちろん拭いても取れないから
    半ば諦めて2年くらいリビングに放置しておいたら匂いが取れたよ!

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/14(水) 22:44:10 

    メルカリで服買うけど保存期間の短いのを狙って今季物しか買わない。
    古い賃貸にありがちなカビ臭さと下水臭さが合わさったあの臭いは保存期間が長ければ長いほど染み付くし取れない。

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/14(水) 22:44:37 

    >>102
    くさい五条悟なんて五条悟じゃないよね。
    五条悟はいい香りがするはず!(高級香水)

    +4

    -3

  • 107. 匿名 2022/09/14(水) 22:48:14 

    煙草の臭いはきつい
    何回か洗濯漂白しないと臭い落ちない

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/14(水) 22:52:02 

    >>1
    だからってやたら柔軟剤臭強くするのもやめてほしい。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/14(水) 22:53:02 

    >>107
    煙草の匂いって要はヤニの匂いだもんね
    なかなか取れないよ

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/14(水) 22:53:13 

    >>14
    下着とかはさすがに買わないし 買うのはおっさんだと思う

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/14(水) 22:53:35 

    メルカリで散々かったけど、酷いものは酷かった。いくつかは即ステ(安いものしか買っていない)

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/14(水) 22:56:31 

    絶版本で買ったやつタンスのゴンの匂いがついてて、私好きじゃなくてせっかく買ったのにじっくり読めてない😭
    それからもう二度と買わないようにしてる。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/14(水) 23:03:44 

    出品者がどんな人か不明だし
    特に服だけは中古は絶対買わない

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/14(水) 23:07:45 

    >>29
    防虫剤系ですかね?
    数回しか使わないからって子どものジャンプスーツを買ったら
    子どもの頃に嗅いだことあるタンス用の防虫剤の臭いがすごくて;
    浸けても干しても何してもダメだった‥

    +3

    -3

  • 115. 匿名 2022/09/14(水) 23:08:49 

    >>1
    本の匂いはお茶パックに入れた重曹(ティッシュに包んでも◎)と一緒にジップロックに入れておけば取れるよ
    出来たら本は立ててちょっとページを開いておけば効き目もあがる

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/14(水) 23:12:48 

    メルカリで買った写真集が臭いのですが、これは臭いをとる方法はないのでしょうか?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/14(水) 23:13:02 

    >>30
    これは変態が買ってる可能性
    上履きとかわざと汚して売る人もいるらしいよ

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/14(水) 23:20:22 

    私は中古は嫌だから
    新品買ってメルカリで売るよ
    主さんもそうしなよヽ(´▽`)/

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/14(水) 23:29:18 

    長期自宅保存されてたやつとかはどうしても匂いが付いちゃってるよね。でも中古品なんだからそこは仕方ないと納得して買ってる。中古品に理解のある方以外は購入を控えて下さいとかだいたい書いてあるよね。

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/14(水) 23:29:20 

    >>109
    ですよね。2回だけ使用って書いてあったので綺麗なのかと思ったら煙草の臭いが…
    手間を考えたら新品買った方が良かったかもです。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/14(水) 23:32:18 

    気付かないだけでみんな家庭の匂いってあると思う。

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/14(水) 23:37:38 

    >>121
    築の浅いお宅や保管期間の短いものに当たれば無臭、むしろ新品臭のままのがくる
    そういう時はラッキーって思ってる

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/14(水) 23:53:46 

    高校生のときどうしてもVANSのパーカー欲しくて1900円で買ったら人の家の柔軟剤の匂いやばすぎて耐えられなくてそのまま売ったw
    それ以来服は中古で買わなくなった。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/15(木) 00:06:45 

    >>116
    天気の良い日に窓辺で天日干しする。色褪せに注意!

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/15(木) 00:21:39 

    メルカリじゃないけど古本屋で買ったコミックに香水がふりかけてあってオエってなった。中古のコミックは立ち読みで十分。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/15(木) 01:00:00 

    子供服をよく購入するけど、袋を開けた瞬間部屋中に柔軟剤の香り。一体何使ったらあんな強烈になるの?

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/15(木) 01:06:23 

    もう新品では手に入らない物もあるから中古は買うけど、
    自宅で長期保管の物は注意、臭いのは公害級。店舗保管の方がまし。

    服は三日間ベランダ干してだめなら、重曹につける。だめなら消臭専門クリーニング。
    それでもだめ(捨てるの惜しい)ならシャンプーで匂いを上書き。本はわからない。

    +11

    -1

  • 128. 匿名 2022/09/15(木) 02:00:11 

    >>1
    私は人より匂いに敏感で潔癖気味なのでメルカリやヤクオフ、中古品は買わないように気をつけています。
    必ずお店かネットでもショップで買うしかない。匂いや中古が気にならない人はならないらしいので神経質な自分には向いてないのだと諦めました。

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/15(木) 02:01:23 

    ブランドバッグの中古は大抵見た目より臭いから買わないほうがいい。何度捨てたことか

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/15(木) 03:12:00 

    メンズのルームウェア1回着用したものだったけど、上のスエットの絵がかわいいから購入した

    (出品者 男性だしなぁ、、)と思って不安だったけど、届いてびっくり 袋から出したらめちゃくちゃ良い香りだった 笑

    どぎつい柔軟剤とかじゃなくて 本当ふんわり優しい香り
    びっくりした。良い出品者でよかった。

    +15

    -2

  • 131. 匿名 2022/09/15(木) 04:13:25 

    >>15
    リサイクルショップ、数日着た部屋着みたいな臭いするよね。
    たぶん買い取ったやつそのまま売り場に出してるんだと思う。
    たまたま行ったリサイクルショップで店員が買い取った衣装ケース拭いてたんだけど普通に売り場の人歩くところに直置きで雑巾みたいな薄汚れたタオルで拭いてたの見てから気持ち悪くて行かなくなった。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/15(木) 06:44:19 

    >>82
    もっと凄いのが使用済みの口紅を売ったり買ったりする人
    このコロナ禍に凄いよな〜と思う

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2022/09/15(木) 07:02:30 

    >>127
    本は天日干しが良いと思う。あとは車の中。ダッシュボードの場所に置いて日光に当てる!日焼けしちゃうから上に白いタオルとか掛けたらどうかな。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/15(木) 07:25:26 

    >>9
    匂い=良いにおい
    臭い=嫌なにおい

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2022/09/15(木) 08:02:08 

    >>83
    セレクトショップのブログでオーナー女性が着画アップしてます。イメージはわくけど商品着てるのよねと思ってしまう。

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2022/09/15(木) 08:21:44 

    私は捨てた
    重曹とかオキシクリーンにつけ置いたけど無駄
    ニットとか服は新品未使用購入してる

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/15(木) 08:57:06 

    >>20
    ふふ

    めっちゃすき、(笑)

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2022/09/15(木) 09:29:44 

    >>4
    ブックオフの店内とかすごいよね

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2022/09/15(木) 12:03:03 

    >>126
    私保育士してるんだけど、よくこんなに柔軟剤使うなってくらい匂う子いる
    その子の服触るとしばらく指に匂いついてるくらい。
    そういう家から送られてきてるのかもね
    もう家族みんな麻痺してんだと思う

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/15(木) 12:30:15 

    服買って匂い(生乾き雑菌臭)と穴が気になって、出品者に言ったんだけど、
    洗って乾ききってないうちに梱包したかも知れないです。ごめんなさい。って謝ってきてくれたのはいんだけど、ごめんなさいが腹立つ。
    申し訳ございませんじゃないですか?普通。
    細かすぎですかね。

    +2

    -7

  • 141. 匿名 2022/09/15(木) 15:49:08 

    >>1
    評価で匂いがちょっと…って書かれた事あるんだけど、なら新品買えよって思った
    自分は気にならないから購入するけど
    結果匂いを取る方法より買わないべき

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2022/09/15(木) 15:54:49 

    >>1
    新聞紙でくるんだり、本ならページごとに新聞紙を1枚ずつ挟んで2~3日放置。
    全ページは広がったりして出来ないから少しずつ。手間がかかる。
    新聞紙は消臭効果があるから凄いよ!

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/15(木) 16:02:02 

    届いたら洗って自分ちの匂いになれば良いがたまに防虫剤、しょうのうが強烈な物があったり
    しょうのう100個ぐらい入ってた?ぐらい匂う物は洗濯中でも臭いが漂い目がしばしばしたヤツあったわ。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/15(木) 16:14:54 

    >>140
    前に買った服で外袋の中にそのまま入ってたから雨に濡れたのか生乾きだったのか
    しっとり濡れてて綺麗だったけど気持ち悪くて捨てた😰
    生乾きって梱包時に普通にわかるよね、、

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/15(木) 16:43:21 

    >>141
    普通は遠慮して言えないものだと思うけどはっきり書いてくるって一体どんな匂いがしたんだろうね
    私ならはっきり知りたいわ
    皆んなが言ってるように柔軟剤が強すぎて臭いのか、はたまた独特な家の匂いなのか

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2022/09/15(木) 20:02:40 

    >>141
    商品は良かったけど洗剤の匂いが強すぎるのでクリーニングに出します、って新品だったのに書かれた。

    評価に感想書く奴だったから(思ったより薄くて着れません等)難癖つけられたら嫌だなぁと思ってたら案の定。
    洗濯不可の物じゃないし黙って洗えばいいのに本当ウザイわ。
    他人から買うの辞めろよカス

    +6

    -2

  • 147. 匿名 2022/09/16(金) 07:00:56 

    タバコはダメだよね。吸わない人にとっては強烈。開けた瞬間すてました。その後購入すりことはなくなりました。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/16(金) 18:56:43 

    >>41
    メルカリだからこそ買えた商品もあります!!

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/16(金) 23:37:25 

    バックも服も新品タグ付きだけを買ってるけどそれでもその人の家に保管してあるから匂いがすごい!

    服はまだ、発売されてすぐのは店の匂いで安堵するけど発売から日が経ってるのは強烈。でも服だから3回くらい洗濯して日光消毒してこれでもう太陽の匂い消える。服は大丈夫だと思うよ中古でも子供ならとくちワキガの人もいないしね。
    問題はバックね!これ洗うと型崩れするだろうしで除菌シートで拭きまくって特に中、それで日光に中を当てまくってマシにはなった。けどそのバックの匂いが部屋に充満してるから匂いってすごい存在なんだなと確認、どんだけ強い匂いの家庭なのか。だからもうずっと干して風に当てててる。そうすればいつかは消えてくれるだろう。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/16(金) 23:39:01 

    >>141
    ウケるw匂いがちょっとってwそりや匂いはするだろうね人の家の匂いって強弱があるにしろあるから。お友達の家の匂いは必ずする。同じパターンよね

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/17(土) 05:57:10 

    フリマサイトで買ったニットのトップス。洗っても物凄い柔軟剤臭くて、それでもどうしても着たかったのでネットで調べたらアルコールスプレーを吹きかけると取れるって書いてあったので試したら臭いが取れた。スプレーかけて何時間か干していたら完全ではないけれど強烈な臭いが無くなってた。

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2022/09/17(土) 17:14:57 

    >>111
    安いのを買うから酷いんじゃないか?経験上、2着だけ子供服で着一を買ったら片方はめっちゃ綺麗、片方は絶対こら乾燥機回したやろ?っていう着5回以上のクマのプリントのスレ、、、だから安い方はこうだったから安い理由があるんだなと反省したよ。
    今まではタグ付き新品しか買ったことなくてハズレは無かったから中古は注意だね!

    +1

    -2

  • 153. 匿名 2022/09/18(日) 00:23:33 

    リサイクルショップってカビ臭いよね
    神経質な人は自宅保管品を買ってはいけない

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2022/09/19(月) 00:09:55 

    実家に住んでた時は自分の家の臭い一切気にしていなかったが家離れると家庭臭って凄まじいな…宅急便の段ボールから既に臭いが放たれている

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード