-
3501. 匿名 2022/09/15(木) 17:12:56
>>3498
片耳が難聴の人は無理だよね+2
-0
-
3502. 匿名 2022/09/15(木) 17:13:02
>>3454
月並みかもしれないけど、生命保険・医療保険の見直し。携帯会社の見直し。あと間食の回数を減らす。それとスーパーの特売日のみ買い物するとか工夫したりする。ちなみにうちはよく麻婆豆腐作ってるよ。+1
-0
-
3503. 匿名 2022/09/15(木) 17:13:22
>>3452
本来なら仕事の場で人間関係ややこしくしてる人達の方が有害だし、職を変えるのもエネルギーいるから本当に理不尽で嫌になるよね。今の環境にしても、新たな道を探すにしても好転するよう祈ってます!がんばってね+2
-0
-
3504. 匿名 2022/09/15(木) 17:13:49
>>3498
横だけど応募したい😭
ハロワに行けば出てる?+4
-0
-
3505. 匿名 2022/09/15(木) 17:14:00
>>3501
なんで?全然大丈夫だよ。まったく聞こえない訳じゃないんでしょ。
片耳まったく聞こえない社員さんも働いてるよ。+6
-0
-
3506. 匿名 2022/09/15(木) 17:14:26
>>3490
私と同じだーw
中2の最終学期に周りが勉強しだして、え?これ高校行くのに勉強せなアカンの?
って思って。。でも本気で勉強し出したのは中3の夏かな。。
親はそんな気持ちだったと思う!+1
-0
-
3507. 匿名 2022/09/15(木) 17:14:32
紹介してもらえる人と紹介してもらえない人の違いってなんだろ
ふたりともいい人居たら結婚したいです〜って言ってる
+0
-0
-
3508. 匿名 2022/09/15(木) 17:14:32
1ヵ月前に失恋、失業、住居も失うという経験をし、大ダメージを受けました。
30半ばで、お金はありません。
実家に戻るのも難しいです。
失恋も相当こじれ、新しい恋愛も全く考えられません。
さて早く仕事を!…とは思うのですが
元々無能で転職を繰り返してた上、目標も夢も楽しみもなく
働く意義も、自分がまた働いてるイメージも持てません。
大ダメージゆえ自分を労りたい気持ちもあり少し休もうとも思います。
が、お金もありません。
失業給付まで間に合わなさそうです。
しかしメンタル的にもう少し休みたいです。
どれくらい休んでしまうとニートが固定化してしまうのでしょうか?
経験上こうだった、とか心当たりある方の意見が聞きたいです。
+2
-0
-
3509. 匿名 2022/09/15(木) 17:15:29
舌がまだら模様で治りません+1
-0
-
3510. 匿名 2022/09/15(木) 17:15:39
>>3423
どうもありがとう。
今回ある行事の手伝いが一緒なのでそれが終わったら関わらないようにします。
お誘いに関しては
もう子供がやる気満々で
子供同士で話しているようです。
しかしまだ小2で親同士も連絡を取らないといけないかもしれません。
今回は子供も諦めさせて離れた方がいいでしょうか?
一回みんなにハブられた?集合場所にいなかった??ことがあったそうです。
+1
-0
-
3511. 匿名 2022/09/15(木) 17:15:56
>>3496
合うと思ったんじゃないかな?+0
-0
-
3512. 匿名 2022/09/15(木) 17:16:08
>>3507
紹介者から見てて合いそうって思わない人には紹介しないんじゃない?+2
-0
-
3513. 匿名 2022/09/15(木) 17:16:21
>>458
40超えてから二人目や初産の人、身内や友達知人含めて20人くらいいるよ!みんな頑張ってるんだなと思う。応援してます!+2
-2
-
3514. 匿名 2022/09/15(木) 17:16:31
風邪ひいててしんどいんだけど、晩ご飯何がいいと思う?+0
-0
-
3515. 匿名 2022/09/15(木) 17:17:03
>>3504
派遣だけどいい?普通に派遣の求人で出てるよ。事務未経験歓迎!って。
ただ、最寄駅から徒歩15分〜20分だから応募なかなかない。
子持ちパートさんは車で通勤してて、近くのパーキングに自腹で停めてるみたい。+4
-0
-
3516. 匿名 2022/09/15(木) 17:17:21
>>3512
なるほど
+0
-0
-
3517. 匿名 2022/09/15(木) 17:17:24
>>3514
自分だけ?家族の分?+0
-0
-
3518. 匿名 2022/09/15(木) 17:17:40
貯金ではなく教育費の足しにフルタイムで働き、ゆとりはないので無趣味、家事の合間にスマホでドラマ観たりするだけの日々。1-2ヶ月に一度くらい友達と会う。
充実してる人が羨ましい。+0
-0
-
3519. 匿名 2022/09/15(木) 17:18:02
>>3481
優れてないよ~ 仕事も私生活も何においても友人の方がよくやってるし幸せそうだよ。
ただストイックな子だから、太っている事をどうにかしようとしない私を見ててほっとけないっぽい。
多分アドバイス通りにやったら痩せて健康になるとは思うけど、ますます力関係が強固になりそうで嫌なんだよね・・(友人がアドバイスするほうで、私がされるほう)
会わないようにした方がいいよね。。+1
-0
-
3520. 匿名 2022/09/15(木) 17:18:20
>>3515
全然いいよ〜
エントリーしとくね、よろしく!+2
-0
-
3521. 匿名 2022/09/15(木) 17:18:59
消費期限9月9日までのお豆腐、使いますか?
味噌汁にします+0
-0
-
3522. 匿名 2022/09/15(木) 17:19:29
>>3521
豆腐はあたるとヤバいって聞くから私ならやめとく+4
-0
-
3523. 匿名 2022/09/15(木) 17:19:39
姉の彼氏を好きになるっておかしいですか?
姉が家に呼んで一緒に食事してたら話が楽しくて美声だから素敵だなあ、こんな彼氏がいたらなあって
+0
-8
-
3524. 匿名 2022/09/15(木) 17:19:41
>>1
数カ月前に出産したのですが、最近出産した仲の良い友人が赤ちゃんに付ける予定の名前がうちの子とほぼ同じでした。
(うちの子がゆうとだったら、友人の子はゆう、みたいな)
友人とは近所でよく会うので、うちの子が例えばゆうとという名前だとして、普段はゆう、ゆうくん、と呼んでいる事も知っています。
その為尚更複雑な気持ちになってしまって…
私の気にしすぎでしょうか?
学生時代からの仲の良い友人なので、本当に複雑で…
+2
-0
-
3525. 匿名 2022/09/15(木) 17:19:43
>>3493
気軽に外出もできない感じですね。
それは心休まる時がないね。どうしたらいいんだろう。
リハビリを施設にお願いして一人になれる時間とか作れないかな。
ケアマネさんに相談してみたらどうですか?+0
-0
-
3526. 匿名 2022/09/15(木) 17:20:21
>>3510
横
誘われたら行けたら行くねーくらい軽い感じで返しとけば良いのでは。
その人以外にも話せる人いるのでしょうか?
うちの子も低学年の頃は放課後遊べなかった事多々あります。
時間と場所を正確に決めてこなかったり、公園の名前を勘違いして別の公園に行ったり、などなど。+1
-0
-
3527. 匿名 2022/09/15(木) 17:20:53
結婚指輪どこのにしようか迷うなぁ。
試着して決めるけど、みなさん何軒見に行きました?
とりあえず2軒は来店予約したけど+0
-0
-
3528. 匿名 2022/09/15(木) 17:21:05
>>3441
つらいね。私も生意気そうに見える外見だからか、若い頃はベテランさんに目を付けられたり、理不尽な目にあったからわかるよ。
今は年取ったからそんなことされないし、自分もしないけど。
+2
-0
-
3529. 匿名 2022/09/15(木) 17:21:07
>>3443
>>3446
ありがとうございます。お返事いただけただけでなんだか楽になりました。やけ食いでマクドナルドにでも行こうかなと思い始めました。
>>3446さんの他人と自分を比べない芯の強さ、すごく素敵です。私も淡々と、過度に期待せずやっていこうと思います。+1
-0
-
3530. 匿名 2022/09/15(木) 17:21:49
>>662
ですよね、、勇気を出します😭+0
-0
-
3531. 匿名 2022/09/15(木) 17:22:02
さっき買ってきたスーパーのお魚、
アニサキスがあーー!!!
魚自体についてたわけじゃなく、パックのラップ部分でウニョウニョしてた…。
新鮮で火を通せば大丈夫と言うけど、見たら食欲失せた。
本当に火通せば大丈夫なのかな?!+2
-0
-
3532. 匿名 2022/09/15(木) 17:22:12
>>3514
うどんかウーバーかな+0
-0
-
3533. 匿名 2022/09/15(木) 17:22:25
>>318
入れ歯になったら大変ですー!!
ありがとうございます!勇気を出します!+0
-0
-
3534. 匿名 2022/09/15(木) 17:22:37
>>3524
全く同じじゃないならしゃーない気もする+0
-1
-
3535. 匿名 2022/09/15(木) 17:22:37
>>3508
私は前絵の仕事辞めた時、2週間休んだら不安になって、
3週間で焦って派遣に登録したな。+1
-1
-
3536. 匿名 2022/09/15(木) 17:22:38
>>3523
おかしいと思ってるからガルでいちいち質問してるのであって、そんなかまってちゃんにかまってあげる私は超優しい人+1
-0
-
3537. 匿名 2022/09/15(木) 17:22:45
>>3342
実は病気も大幅に寛解してそれなりに気楽に生きているけど本当に友人も恋人も理解のある家族もなにもないとつまらないんですよね…閉塞感はあるかも
病名がつかない=立場が無い、寄る辺がない、ことは本当に病人に閉塞感を与えるみたい
(今のコロウイルス後遺症の人達とかマジかわいそう)
ちょうどカウンセリング予約してみようと思ってたから有り難う
+0
-0
-
3538. 匿名 2022/09/15(木) 17:23:02
>>1669
そうですよね、後悔する前に行かないと。勇気を出して予約します😭+1
-0
-
3539. 匿名 2022/09/15(木) 17:23:31
>>3520
あーもう最寄駅まで来てくれたら私が会社まで案内するのにー!笑
大手派遣会社で募集かかってるからきてねー!+6
-0
-
3540. 匿名 2022/09/15(木) 17:23:38
>>3524
気にしなくていいと思うよ!
私の友達も私と似たような名前付けたよ。
例えばだけど、私の名前がまゆみで、友達が自分の子にまゆって付けた。
しかも私のことあだ名で高校の頃からまゆって呼んでる、今も交流あり。
漢字は違うけどね。
なんとも思ってないし、友人関係悪化したとかもない。
ただ子連れで会う時、今どっち呼んだ〜!?笑とかなる。+3
-0
-
3541. 匿名 2022/09/15(木) 17:23:56
2泊3日で旅行に行きます。
今までは車での旅行ばかりで、今回は、電車バス移動です。
シングルマザーで、
子供(小学生3人)の
荷物の工夫、便利グッズなどあれば
教えてください!+0
-0
-
3542. 匿名 2022/09/15(木) 17:24:37
>>3527
何のこだわりもないからテキトーに決めたなぁ。
ついてりゃいいでしょ。+0
-0
-
3543. 匿名 2022/09/15(木) 17:25:37
幼稚園の送迎の時、挨拶しても頭下げても無視される。
フンッて感じの態度や保護者札を凄い顔で見てくる人がいます。子供が一度同じクラスになりましたが
子供も遊んだり、私も話したりした事はありません。同一人物です。
もう、こちらも知らんぷりでいいですか?
これはマウントでしょうか。+6
-0
-
3544. 匿名 2022/09/15(木) 17:25:43
>>3536
まじで優しいー。
スルーしてたー。+0
-0
-
3545. 匿名 2022/09/15(木) 17:25:43
>>3523
おかしくはないと思うけど、憧れとか理想に留めて自分も素敵な恋人を探す方がいいと思うな。何か行動取るのはやめておいたほうが…お姉さんとあなたがもし拗れる事があれば親御さんが悲しむよ+0
-0
-
3546. 匿名 2022/09/15(木) 17:26:14
>>3517
風邪は自分だけ。
栄養あって簡単に作れるやつ、なんだろなぁ、+0
-0
-
3547. 匿名 2022/09/15(木) 17:26:46
>>3532
うどんいいね+0
-0
-
3548. 匿名 2022/09/15(木) 17:26:57
>>2677
悟りの境地+0
-0
-
3549. 匿名 2022/09/15(木) 17:27:01
>>458
正直な意見言います。
①お金に余裕ある②健康に自信ある③実家が太い
①と②がクリアできてれば全然ありだと思う。
+0
-0
-
3550. 匿名 2022/09/15(木) 17:27:37
>>3509
舌を鏡で見たの?かわってるねー。+0
-4
-
3551. 匿名 2022/09/15(木) 17:27:45
>>3506
やっぱり受験がさし迫らないと勉強するようにならないですかね...
今のうちに進んで学習する習慣を身につけてほしいのですが+0
-0
-
3552. 匿名 2022/09/15(木) 17:27:51
>>3508
私は初めて1年期限の就職した時は、失業保険の存在も知らず、鬱病治りかけのまま仕事だったから辞めたら死ぬの?と考えてた。そのまま、祖母の介護しながら半年後にまた登録してた所から連絡来て働き出したよ。今は1年くらいニート+1
-0
-
3553. 匿名 2022/09/15(木) 17:28:30
>>3484
大きいシミですか?+0
-0
-
3554. 匿名 2022/09/15(木) 17:28:43
>>3531
火を通せば大丈夫らしいけど、見てしまったらちょっと勇気がないね。+0
-0
-
3555. 匿名 2022/09/15(木) 17:29:13
>>3543
何その人ムカつくね+3
-0
-
3556. 匿名 2022/09/15(木) 17:29:13
>>3523
姉妹丼ってこういうことなんだろうなと+2
-0
-
3557. 匿名 2022/09/15(木) 17:29:47
明日生まれて初めて親知らずの抜歯します
もう怖くて怖くて昨日からずっと親知らずのことしか考えられてなくて何も手につかない…!
明日の今頃になれば終わってるはずなんだけどとにかく今は不安しかない
ひい〜いい歳して情けないけどこわいよ〜!!!
重度のビビりでも抜歯って耐えられるんでしょうか…?+2
-0
-
3558. 匿名 2022/09/15(木) 17:30:14
>>3255
私も35くらいが辛かったけど、今は何ともないアラフォーです。+1
-0
-
3559. 匿名 2022/09/15(木) 17:30:49
>>3449
ありがとうございます!
洗うのめんどくさい。おすすめよ。のお言葉に決心つきました!
ネットで探してると、気分が上がりそうな可愛い柄も多かったので、いくつか買ってチャレンジしてみます!+0
-0
-
3560. 匿名 2022/09/15(木) 17:30:57
>>3543
知らんぷりでいいです!!+3
-0
-
3561. 匿名 2022/09/15(木) 17:31:45
>>3551
学習する習慣はあった!
勉強の仕方がわからないなら教科書の今日やったところをノートに書き写しなさい。
って言われてて、それが終わらないとお風呂に入れなかったから!+1
-0
-
3562. 匿名 2022/09/15(木) 17:31:51
>>3523
彼氏さんに兄弟いないか聞いてみたら+1
-0
-
3563. 匿名 2022/09/15(木) 17:31:53
>>3476
KK状態か
女の家庭のほうが苦労するね+1
-0
-
3564. 匿名 2022/09/15(木) 17:32:48
子どもは一人で充分なんだけど、夫に言い出せない。夫は二人目を希望してる。なんなら三人欲しいらしい。+0
-1
-
3565. 匿名 2022/09/15(木) 17:33:33
>>3391
安いハンドクリームでもこまめにつけてたらきれいになってくるよ!友達はキスミーの黄色とQ10高保湿を使ってたよ!+0
-0
-
3566. 匿名 2022/09/15(木) 17:33:56
>>3526
どうもありがとうございます。
体験談も、今体験している真っ最中で
誰にでもあるんだな〜と思いました。
子供が私の付き合いの悪さのせいでいじめられたらどうしようと思っていました。
学校ではみんなと仲良しらしく、子供同士はうまくやっているようなので
あまり深く悩まないようにしておきます。
相談に乗ってくれてどうもありがとうございました。+0
-0
-
3567. 匿名 2022/09/15(木) 17:34:17
>>3557
私は今まで3回親知らずを抜歯してますが、痛くなかったですよ!
麻酔してるから痛い感覚なかったです。
ただ、抜歯してる時はギリギリゴリゴリみたいな音がしてちょっとビビりましたがそれだけですw
抜いた後も、鎮痛剤飲んでたので特に痛くなかったです+1
-0
-
3568. 匿名 2022/09/15(木) 17:34:55
>>3400
叔母さんのせいで結婚できないってのは、珍しいですね…。でもたしかに宗教はモノによっては反対されるとは思いますが。それで彼氏も貴女のことを完全に諦めてしまって復縁もできなかったんですね。
でも、まだ彼のことが好きだからと両親にも話して、好きでもない人と結婚することはなかったのでは?
彼氏と別れた後に出会って、その人と結婚すると決めたのはコメ主さんですよね?その時にも元カレのほうが好きなのに結婚を決めたとしたら、自業自得ではないですか。+0
-0
-
3569. 匿名 2022/09/15(木) 17:34:57
>>3543
無視でいいよー!
無視が自分的に嫌なら、その人の方見ずに通り過ぎ様に独り言みたいに「こんにちはー」って唱えとく。あくまで本人見ずに。+2
-0
-
3570. 匿名 2022/09/15(木) 17:35:15
>>1812
レスありがとうございます。
出勤時間が私の方が多いのと
同僚が頻繁に休むので
仕事が私に集まり
指示してるかんじです
+0
-0
-
3571. 匿名 2022/09/15(木) 17:35:15
>>3557
麻酔してるから全然痛くないよ~!
明日の今頃は「口ほどでもなかったな!」って言ってると思う。+1
-0
-
3572. 匿名 2022/09/15(木) 17:35:46
>>3560
頭おかしいと
無視した瞬間
無視されたって周りに騒ぐ場合があるよ。
その人の情報を事情の話せそうな人に話して少し集めてみたらどうかな+0
-0
-
3573. 匿名 2022/09/15(木) 17:36:13
>>286
私もこれを覚えておこう!って思ってた。息子が2歳になったし、トイレトレーニング!と思ってそれをやってみようかと思うけれど、暑そうでやれてないw
+2
-0
-
3574. 匿名 2022/09/15(木) 17:36:43
>>3559
メルカリにも安くで可愛いのいっぱいあるよー。+0
-0
-
3575. 匿名 2022/09/15(木) 17:37:01
>>3565
横だけど、キスミーの黄色のすごく良いよね。
安いけど、すぐ馴染むし潤う。おばあちゃんが使ってて手がツルツルだったから、私も長年使ってる。
1年中ジャータイプを常備してるよ。+0
-0
-
3576. 匿名 2022/09/15(木) 17:37:10
>>3183
ありがとうございます。
登下校は重ならないです。っが、小学生だと2時くらいから授業参観があって、そのまま一緒に下校みたいなのがあると、バスだと難しそうです…
そうなるとお預かりにして、2キロ往復電動自転車になります…
元幼稚園の方だと、放課後の習い事も充実していていいんですが、送迎じゃないとメリットがないです。
役員はどちらもなし。元幼稚園は年に数回集まりあります+0
-0
-
3577. 匿名 2022/09/15(木) 17:37:18
>>2744
でもそんなクソ旦那と添い遂げるなんでそんな人生でかわいそうです。+1
-1
-
3578. 匿名 2022/09/15(木) 17:37:47
>>3557
麻酔してるから抜歯自体は痛くないけど麻酔が切れ後が時痛い
全然痛くなかったって人はめちゃくちゃラッキーだと思う
脅すようでごめんだけど痛くないって言ってたのにー!ってなるよりマシかなと思って+1
-0
-
3579. 匿名 2022/09/15(木) 17:37:54
>>2687
それがお母さんの趣味なんですよ
楽しそうでいいじゃないですか放っておきましょう
+4
-0
-
3580. 匿名 2022/09/15(木) 17:38:09
散らかしたまま片付けない父親にイライラしてる
個人の空間ならまだしも兼用スペースを散らかして片付けないとかあり得ない。
どうしたら掃除するようになるんだろう。+0
-0
-
3581. 匿名 2022/09/15(木) 17:38:24
>>2746
身の程知らずってかんじ。+1
-0
-
3582. 匿名 2022/09/15(木) 17:39:22
>>3580
全部そのままお父さんエリアに放り込む。+0
-0
-
3583. 匿名 2022/09/15(木) 17:39:35
>>3574
うおーー♡良い情報をありがとうございます!
メルカリにそんなもんまであるんですね…すごいなメルカリ。検索してみます!+2
-0
-
3584. 匿名 2022/09/15(木) 17:39:41
>>3567
3回も頑張ってるなんてすごいですね!
そのバキバキ音も不安だけど何より怖いのは痛みなので、麻酔と鎮痛薬を信じて挑みます…!+2
-0
-
3585. 匿名 2022/09/15(木) 17:39:42
>>3569
他の人にはニコニコ笑顔で、長話しする人です。
ギャップが怖くて…明日から、視界にはいれません。
見ません。+2
-0
-
3586. 匿名 2022/09/15(木) 17:39:46
ガルちゃんのコメント出来なくなって調べたら巻き添えがあるみたいね、もうひと月ぐらいたつ、待つしか無いのかな
ちなみにこれは古い携帯持ち出してコメントしてる+0
-1
-
3587. 匿名 2022/09/15(木) 17:40:14
>>3581
掲示板でくらい良いかなって。+1
-0
-
3588. 匿名 2022/09/15(木) 17:40:31
>>3524
相手の立場で考えると、友達の子に遠慮して付けたい名前我慢したら後悔するんじゃないかな
その名前が日本で数人いるかレベルの珍しい名前ならモヤっとするかもしれないけど+0
-0
-
3589. 匿名 2022/09/15(木) 17:40:44
>>3298
今度帰ってこんかったら、旦那の大事な物に餡をかけるで⁉︎って言う+1
-0
-
3590. 匿名 2022/09/15(木) 17:40:47
>>3555
最初からなんで、私の見た目でバカにしているのか
…マウントですよね+0
-0
-
3591. 匿名 2022/09/15(木) 17:40:51
>>3376
上司、その同僚以外の他の人はいないの?
遅刻したその子の仕事しなければいいんでない?
それで何か言ってきたら、上司に言う。遅刻する方が悪いと+0
-0
-
3592. 匿名 2022/09/15(木) 17:40:52
好きな人がいるんだけど、わたしが既婚。
年末年始に旅行行くんだけどどうやって平常心を保とう。
ちなみに去年も年末年始一緒に一週間くらい過ごしてるけど、不倫はしてない。
共通の趣味があってしょっちゅう遊んでいて、我が家にも泊りで何度も遊びに来てる。
もちろん、旦那もいるときに。
かれこれ片思いを5年くらい続けてる。+0
-5
-
3593. 匿名 2022/09/15(木) 17:40:58
>>3367
1829です。
返信ありがとうございます。
嬉しかったです。
少し救われたような気がしました。+8
-0
-
3594. 匿名 2022/09/15(木) 17:41:36
>>2857
5つの自治体までだよ!
そんなアホでふるさと納税しない方がいいと思う。
返礼品に目が眩んで大した調べもしないでやってバカ丸出し。+1
-0
-
3595. 匿名 2022/09/15(木) 17:41:38
>>3571
確かに今のうちに不安がっておけぱ「口ほどにも」って言えるかも…!
ちょっと勇気出ましたありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)+1
-0
-
3596. 匿名 2022/09/15(木) 17:41:48
>>3560
視線を感じまくるんですよ。
じーと見るみたいな。
無視します。+0
-0
-
3597. 匿名 2022/09/15(木) 17:41:54
>>3523
身内になるかもしれない人に惚れるのはちょっと…
てか単に姉が嫌いで奪いたいだけでは?姉のものがほしくなる的な。+0
-0
-
3598. 匿名 2022/09/15(木) 17:42:55
>>2857
じゃあ、ただ寄付しただけだ!+0
-0
-
3599. 匿名 2022/09/15(木) 17:43:25
>>3587
わたしも掲示板でくらいイタイなって素直な気持ち言っていいかなと思って+1
-0
-
3600. 匿名 2022/09/15(木) 17:43:34
>>3578
やっぱり麻酔切れた後の方が勝負なんですね
食べやすい物用意して覚悟を決めます…!+0
-0
-
3601. 匿名 2022/09/15(木) 17:43:41
>>3557
数年前ですが上の親知らず抜歯しました
毎食のたびに食べ物が挟まって、前から流れてきた食べ物が他より下に出てる親知らずに当たるから挟まるんだそう
当日怖すぎて失神しやしないかと不安で不安で!
衛生士さんに手をにぎってもらい、途中やめて!と言いそうになるの踏ん張りました
ペンチで引っこ抜くイメージでいたのが、グイグイ押されてるなあ、と思ったらポロンと舌の上に落ちてガーゼが差し込まれ、抜けたとわかりました
下の場合はまた違うかも知れません
抜けた穴に溜まるゼリー状の血液を舌で触らないようにとのことでした。
思ったよりあっけないな、て感想でしたよ。+1
-0
-
3602. 匿名 2022/09/15(木) 17:43:53
>>3586
ガルは神経質でバカな人が普通のコメでも気に食わないとすぐに通報するんですよ
それで何回も通報される人がたくさんいてプロバイダ単位で規制してるんです
ガルの運営もバカでそんなことしたら閲覧数もコメ数も減るし広告収入も減るのになぜか放置なんですよ
その証拠に最近はトピも全然伸びないしコメ数もプラマイも全然でしょ?+1
-0
-
3603. 匿名 2022/09/15(木) 17:43:54
>>3599
そっかwたしかに。+0
-0
-
3604. 匿名 2022/09/15(木) 17:44:06
台風が近づいてるからか、体調が不安定です。
朝5時に起床してからご飯作って洗濯、ゴミ出ししてまた昼まで寝てしまいました!眠くてたまりません。+2
-0
-
3605. 匿名 2022/09/15(木) 17:45:08
>>3543
そんな人いっぱいいるよ。正直知らない人には挨拶も頭下げなくていいと思う〜
知らない人に挨拶されてもこの人知り合いだっけ?って思うもん。
毎日電車待ちのときに見かける人だけど、知らない人だから挨拶しないのと一緒の感覚だよ。
みんなが同じ感覚ではないこともあります+2
-0
-
3606. 匿名 2022/09/15(木) 17:45:15
>>3604
眠いよね~。今日は早く寝よう~。+0
-0
-
3607. 匿名 2022/09/15(木) 17:45:16
>>2733
横だけど、結局はあなたの旦那もアホってことだよね?笑+1
-0
-
3608. 匿名 2022/09/15(木) 17:46:20
>>3585
うわー、嫌なやつだね。
もうやばいやつだから、近寄らないのがいちばんだよ。+2
-0
-
3609. 匿名 2022/09/15(木) 17:46:32
>>3601
わあ〜細かく教えてくださってありがとうございます!
衛生士さんに手を握ってもらえるのいいですね! 羨ましいな…
抜いた後も気を抜かずに頑張ります+0
-0
-
3610. 匿名 2022/09/15(木) 17:47:44
>>2857
なぜちゃんと読まないんだ!
読んだらやるべきことが書いてるんだよ!!+0
-0
-
3611. 匿名 2022/09/15(木) 17:47:47
>>3605
そうなの?うちの園の保護者、挨拶するのが普通だよ。面識なくても同じ園に通う同士って事で、軽く会釈くらいし合ってる。+2
-0
-
3612. 匿名 2022/09/15(木) 17:48:18
>>3557
親知らずは下の歯を抜いた時は抜くのに時間かかって腫れました。
親知らず歯では無い所が神経が炎症起こして激痛で眠れず薬も効かなくて大変でしたが親知らず歯の時は睡眠も取れたし鎮痛剤も効いて虫歯になる前に抜いて良かったです。
頑張って下さい!+0
-0
-
3613. 匿名 2022/09/15(木) 17:48:21
>>3602
よこ、通報ってガルの運営にって事だよね?
コメ欄にある通報ボタンはコメが消えるだけでアク禁になるわけではない、と聞いたことあるし
+1
-0
-
3614. 匿名 2022/09/15(木) 17:49:18
考えても仕方ないことを考えてしまうのがしんどい
具体的には家のことなんだけど
多分土地、家選びミスったかな
育児中で頭の中は暇なんだよね
パートしてるけど慣れたらフルタイムになりたいな+2
-1
-
3615. 匿名 2022/09/15(木) 17:49:32
>>2000
気が滅入るトピばっかりだよね…。
こんな時代だから仕方ないのかな〜?+1
-0
-
3616. 匿名 2022/09/15(木) 17:49:48
職場のヤツなかなかの強者。撃退したい。+0
-0
-
3617. 匿名 2022/09/15(木) 17:49:54
年頃の娘との関係に悩みます。
チョットした事でキレて
親子の縁を切る様な反発するので
そこまで言う?って夫婦で話してます
もう会いません!って言った次の日に帰って
来たのでお帰り〜と言っても仏頂面
仏頂面するなら顔見せなくて良いのに…
そんな娘を見るのが辛いです
+3
-0
-
3618. 匿名 2022/09/15(木) 17:49:59
>>2696
聞いてるだけで面倒くさそうな相手ですね
「私になんて言って欲しいの?」と本人に聞いてやりたいですね!+0
-0
-
3619. 匿名 2022/09/15(木) 17:50:12
>>2469
お疲れ様でした。これからは自分の事だけを考えて生きて下さい。家を出て一人暮らしは可能ですか?私は絶賛介護中の49才。ゴールはいつなのか…。+0
-0
-
3620. 匿名 2022/09/15(木) 17:50:41
>>2353
たぶん、年収高い人は相手にもそれなりの年収を求めたり、学歴、家柄、品を求めると思う。ないなら成金みたいな人狙おう+0
-0
-
3621. 匿名 2022/09/15(木) 17:51:39
>>3612
明日抜くのは下の歯です。やっぱり腫れるんですね…
応援ありがとうございます! 涙を飲んで頑張ってきます(ง ˙˙)ง+0
-0
-
3622. 匿名 2022/09/15(木) 17:51:49
>>3615
よこ、明らかにガル男も増えてるしね
この前なんて堂々とガル男宣言して荒らしコメしてる人が居たよ・・・+6
-0
-
3623. 匿名 2022/09/15(木) 17:52:06
>>452
頭頂部ではないけれど頭頂部近くに粉瘤が出来ました。
総合病院の形成外科に行って診察室で椅子に座ったまま切って取り除いていただきました。
もちろん麻酔しますがその麻酔が痛かった。
剃毛(?)もしませんでしたよ。
傷口も1㌢あるかないかでした。
ガーゼも貼らなかった気がします。
頭頂部で心配ならヘアピンや帽子でカバー出来ると思います。
+0
-0
-
3624. 匿名 2022/09/15(木) 17:52:21
>>3557
緊張して血圧上がりましたが口開けっ放しじゃなくて休み休み抜いてくれて、気分悪くなったら直ぐ手を上げて教えて下さいって声かけてもらいながらで安心しましたよ。+2
-0
-
3625. 匿名 2022/09/15(木) 17:52:23
>>3614
今の土地、家で満足できるようにするには、どうしたらいいか考えてみたら?
+0
-0
-
3626. 匿名 2022/09/15(木) 17:52:27
便通かな
アラサー越えたあたりから生理周期の影響がどんどん増してる
生理前になると便秘、生理始まったら便秘引きずってなかなか出ないのに腸の許容範囲が急に激狭になって腸が破裂するんじゃないかって激痛が、少しでも便を出せるまで続く(脂汗に耐えながら徐々にお腹の中が動くのを待ってるイメージ)
少しずつでも出せれば一安心だけどそのまま生理中は下し気味
生理が終わるころには落ち着くけど、排卵日周辺は微熱と排卵出血でなんか地味に辛い
その後貴重な快便期になるけど、ほんの一瞬だけ
みんなもこんなに辛いもの?それともマシな方?+0
-0
-
3627. 匿名 2022/09/15(木) 17:52:56
>>3613
アク禁になるよ。その通報でコメが消されたり通報自体の回数で。だからガル運営にとって本当の敵は神経質にいちいち通報する頭のおかしいブスの方なんですよ。+0
-0
-
3628. 匿名 2022/09/15(木) 17:53:39
>>3523
それは倫理的にダメだよ
別れるのを待つか、もっと相性のいい人探そう+0
-0
-
3629. 匿名 2022/09/15(木) 17:54:30
>>3581
理想が高くても若ければ実現する可能性あるけど…
自分の年齢があがればあがるほど、相手の条件が下がっていくものではないかな。寄ってきてくれる人の質が落ちる。
たまに高齢でも素敵な人と結婚できたよ的な書き込みがあるけど、夢見させておいてあざ笑うニセモノの可能性もあるわけだよね。
本当のことを言ってるかなんてわからないし、書くだけならいくらでも書けるから。真に受けちゃうのは怖いことだと思う。+0
-0
-
3630. 匿名 2022/09/15(木) 17:55:05
>>3551
目的がないと勉強できないよね〜
わたしはなんでも直前までにやるタイプだったので、中3夏から頑張った。みるみる成績上がったけど、直前すぎて志望校高いところ狙えるのに、塾の先生が安パイとりなさいって言われてその一つ下になったな〜。実際は全然いけたけど、その時は大学行きたい気持ちもなかったから気にしてなかった。
将来なにになりたいか、決まっていない場合はなおさら選択肢を残すためにいい高校にいく必要がある、なんて知らなかったんだよ。
将来の話をして、そのために学業は必要になることを話す機会を設けてみたら?この話をしたから、今後は勉強しなさいって言わない、学費はこのくらいまで。これからは貴方が自分の人生のために出来ることを考えてねっていうのはどうかな
+1
-0
-
3631. 匿名 2022/09/15(木) 17:55:25
>>3624
長時間口開けたままで顎が外れそうになる…みたいな話聞いてたので少し安心しました
幸いにもよく声をかけてくれる先生なので、私も明日は気分悪くなったら正直に伝えてみます!+0
-0
-
3632. 匿名 2022/09/15(木) 17:55:39
>>3551
親が家で何かしら勉強してると子供も勉強するようになるかも
私が知ってる学習習慣が自然と身に付いてる子は親が資格の勉強してるとか一緒に勉強してくれるとかが多かったよ
とは言え大人になると時間的にも大変だし読書とかでも全然いいと思う+1
-0
-
3633. 匿名 2022/09/15(木) 17:55:44
>>3591
朝のちょっとした業務はその日によって担当がありますが、後はみんなで同じ仕事をやってます
上司は一人で、3名ののチームで基本二人出勤になります。
もう一人の男性は私以上に口下手で、報連相もあまりしないような人です
同僚もその男性とは業務以外の話あまりしないです。
そういうフォローや世間話をしてくれる人が他に居ないというのもあるとは思います。+0
-0
-
3634. 匿名 2022/09/15(木) 17:56:08
帝王切開で出産し半年経ちましたがお腹の贅肉が全く取れません
プランクみたいなキツめの腹筋運動をやりたいのですがお腹や中の子宮の傷口が悪化しないか怖くて出来ません
妊娠前の体型に戻れた人はどんな事やってましたか?+0
-0
-
3635. 匿名 2022/09/15(木) 17:56:15
>>3508
職業訓練はどうかな?
前倒しで給付も貰えるし勉強もできる
私が通ってた時は3組くらいカップルが出来てたよ+1
-0
-
3636. 匿名 2022/09/15(木) 17:56:31
>>3503
ありがとうございます😭転職も視野にいれつつ頑張ります。+1
-0
-
3637. 匿名 2022/09/15(木) 17:56:31
>>3611
子供が見てるからちゃんと挨拶してるところ見せたいのは理想だけど、挨拶してない人多い。
ママ友以外とは話さない〜とか、若そうなお母さんとか、キレイな人だと敵視されたり普通に無視とかもあるよ。
ちなみに私立。品がある幼稚園だと会釈くらいは当然にするかもね。
だから私もスルーしてきた。今後のためにスルースキルも磨いたほうがいいと思う+3
-0
-
3638. 匿名 2022/09/15(木) 17:57:09
小学生の時兄に性虐待されました。
大人になって勇気を出して親に打ち明けたら、そんな昔の事もう許してあげてみたいな感じで絶望しました。
最近の性虐待のニュースなど見て辛くなって、どれだけ辛かったか兄に恨み辛みのメールを送りました。
未だ返事来ずです。
この気持ちをどうしたらいいかわかりません。
重い話ですいません。+2
-0
-
3639. 匿名 2022/09/15(木) 17:57:23
>>3626
わたしは逆に生理中は快便だよ
ホルモンの影響ですぐにお通じが出る
痛いっていうのは心配だね、生理期間だけなら、婦人科で一度みてもらったほうがよさそう+1
-0
-
3640. 匿名 2022/09/15(木) 17:57:42
>>3403
本当にそう言う感覚ない人いるんだよ。
でも話聞いてると大概低学歴側。辛うじてニッコマ出てるけど両親高卒でとかで一昔前なら高卒だったような子がそういう感じ。
私もそれ暗黙の了解かと思ってたわ。+2
-0
-
3641. 匿名 2022/09/15(木) 17:58:07
>>2
片付けられない人はそもそも物が多くて片付ける場所がないから散らかってるんでしょ
物が溢れた状態でまだどったかに押し込もうと足掻いてるから意味がないし、押し込めた物はまたすぐに溢れるからリバウンドする
これ以上もう入らない、もう家や部屋は飽和してることに目を背けないで認識することから始める
片付けるって考え方やめて、まず捨てると思えばいい
捨てるまでは片付けのスタートラインにすら立てないと認めること
ゴミ屋敷のテレビ見て、まず捨てなさいよと思うよね?
程度は違えど同じことなの
掃除とか片付けって、そもそもが部屋が人並みに体をなしているから成立してるの
頑張ってスタートラインに立ってください
+3
-2
-
3642. 匿名 2022/09/15(木) 17:58:20
>>1
旦那との口論がピークに達すると思っ切り腕を掴まれて、お前が俺に力で勝てると思うなよ!とキレられました。腕に跡がのこる程の強さです。これって殴られたわけではないのでDVにはならないのでしょうか?+1
-0
-
3643. 匿名 2022/09/15(木) 17:58:20
>>3524
良い響きだったから、我が子にも付けたい!って思ったのかな。
私だったら仲良しの子なら気にならない、むしろ「似てるねー!」って好意的に受け取るかも。
+0
-0
-
3644. 匿名 2022/09/15(木) 17:58:30
>>3533
頑張ってー!👍+0
-0
-
3645. 匿名 2022/09/15(木) 17:58:46
>>3622
絶対に中傷悪口コメントなしで、加工整形トピでいろいろお話ししたいわ+1
-0
-
3646. 匿名 2022/09/15(木) 17:58:50
>>3523
他にもきっといい男いるよ。
これで妹すきになる男も信用ならないし、姉や家族と不仲になること間違いなし
だれも幸せにならないよ+0
-0
-
3647. 匿名 2022/09/15(木) 17:59:04
>>3617
私も母親からの愛情不足で大人になった今でも不仲だよ
父親は子供に無関心で、母親は男兄弟ばかり贔屓する男尊女卑みたいな教育されて育った
私には文句ばっかで男兄弟には全肯定みたいな母親だった
あなたの娘さんは一人っ子なのかな?
もし兄弟が居た場合、親の子供への接し方に不満を感じているのかもしれないよ
あなたのコメ見ると、娘との関係が冷え切ってるというか、娘に対して不満があるみたいに感じるからそれを娘側も分かってて余計に素直になれないとか?
娘がそうなってしまった原因が絶対にあるからそれを突き止めない限り関係修復は難しいよ+2
-0
-
3648. 匿名 2022/09/15(木) 17:59:12
>>3485
私の周りにもいます。
服や持ち物全般、娘の好きなアイドルまでマネされました。+2
-0
-
3649. 匿名 2022/09/15(木) 18:00:22
男友達に仲のいい女友達を紹介したらその子のことを聞いてくるようになったんだけど、その子のことを気になってるのかな?
3人で遊びたそうに見えるし
でも、あの子可愛いよねとか二人で遊んできなよって言うと反応しないんだよな+2
-0
-
3650. 匿名 2022/09/15(木) 18:00:51
生後まもなく半年の赤ちゃん育児中ですが、今の今までちゃんと育児本とか育児アプリなど見ていません
毎日赤ちゃんの事はもちろん、高齢初産で長期入院だったせいか自分の気力体力がもたない日々です
こんなのでも子育てやっていけるのでしょうか?
やはり何かしら情報を取り入れながらのほうが良かったのでしょうか?+1
-3
-
3651. 匿名 2022/09/15(木) 18:01:25
>>3638
それはつらすぎる‥良く頑張って打ち明けたね。
親の言葉に傷ついたかもしれないけど、親はあなたとお兄さんどちらの親でもあるから対応が難しいのかもしれない。
自分の心を安定させたいなら心療内科、あとは恨みを晴らすにはあと損害賠償の請求かなぁ
証拠がないとなかなか難しいかもしれないけど+3
-0
-
3652. 匿名 2022/09/15(木) 18:01:49
>>3445
だからあなたが言ってるのと同じ意味だよ
女が上で男が下なのはありえないって話してるから
個人的には「私は高卒だけど旦那は東大ハイスペで周りもみんなそうだよ!」はかなり嘘くさいなと思ってしまうくらいないだろ…と思う
0じゃないんだろうけど、ほんと話し合わないだろうなと思うわ+1
-0
-
3653. 匿名 2022/09/15(木) 18:01:51
>>3592
どうしたいの?
旦那に誠実でいたいならもう会わないように縁を切るべきだと思うけど+2
-0
-
3654. 匿名 2022/09/15(木) 18:01:54
>>3638
辛かったね。
兄から謝罪がきたら少しは気持ちが治まりそうですか?
でも、親にも兄にもあまり期待しない方が良いかもです。思った反応じゃないと余計に辛いから。
カウンセリングとか行ってみませんか?あなたを長年苦しめている気持ちを少しでも和らげられますように。+3
-0
-
3655. 匿名 2022/09/15(木) 18:02:05
>>3650
子育てはなんとかなる
なぜなら、なんとかするしかないから笑
赤ちゃん第一だけど、自分の体の事もしっかり労ってあげてね+0
-0
-
3656. 匿名 2022/09/15(木) 18:02:05
>>3638
家族とは距離を置いた方がよさそう。
セラピストに話すのがいいと思う。
うちの母も子供の時に虐待されてて、話を聞きたいんだけど理解できないんだよ。
母は好きだけど、どう受け止めていいかわからない。役に立てないのよ。+3
-0
-
3657. 匿名 2022/09/15(木) 18:02:06
晩ご飯何食べようかな+2
-0
-
3658. 匿名 2022/09/15(木) 18:02:08
>>3625
ありがとう そうだよね
今の置かれた状況でベストを目指すのが一番建設的だよね
好きな物集めたり家電に投資したりしようかな+2
-0
-
3659. 匿名 2022/09/15(木) 18:02:48
彼氏ができない
マッチングアプリ疲れた+2
-0
-
3660. 匿名 2022/09/15(木) 18:03:03
>>3521
充填の豆腐なら火通せばいける。
そうじゃなかったらやめる+1
-0
-
3661. 匿名 2022/09/15(木) 18:03:37
昼食べて接客終わったとたん、しばらく会話を複数としたら、席に帰ったらお腹緩くなってしまいました。
お弁当食べました。
昨日寝る前に、凍ったサンド上に重なったティラミスを食べました。
朝は、なんともなかったのに。+1
-0
-
3662. 匿名 2022/09/15(木) 18:03:40
>>3659
いなくてもいいじゃない
美味しいもの食べてしっかり睡眠とったら楽しい事増えるよ+0
-0
-
3663. 匿名 2022/09/15(木) 18:04:02
>>3638
相談できる機関があると思います。
後はあなたの気持ち次第です。+3
-0
-
3664. 匿名 2022/09/15(木) 18:04:17
>>3627
そうなんだ!
前にガルで質問したら「通報ボタンではアク禁にはなりません」とコメが返ってきた事があったからそれを信じ込んでた・・・
だから皆運営にいちいち通報してるのか~と思ってたんだけど違ったんだね+2
-0
-
3665. 匿名 2022/09/15(木) 18:04:37
>>30
面倒くさいだろうけど、取り敢えず1ヶ月分の家計簿をしっかりつけてみる。分類分けしなくていいから、日付、お店の名前や用途、金額の3つを徹底的に書く。
で分析。
何にどれくらい使ってるか。
削れるところは削って、予算を組む。
少額からでもいいから投資信託とかに回す。+1
-0
-
3666. 匿名 2022/09/15(木) 18:04:39
>>3659
マッチングなんとかは、したことないな〜。
独身の頃は、街コンとかいったよ。
+0
-1
-
3667. 匿名 2022/09/15(木) 18:04:43
>>3640
自分より知識ない人の会話には合わせられるからね
合わせてもらってる方は気付けないからしょうがない+1
-0
-
3668. 匿名 2022/09/15(木) 18:05:12
>>3626
私は生理前の便秘が酷いんだけど、硬水を飲むと便通良くなるからたまに飲んでるよ。ミネラル多いから味に癖があるけど飲めそうなら試してみるといいかも。コントレックスと、ファミマで買える霧島の天然水おすすめです+0
-0
-
3669. 匿名 2022/09/15(木) 18:05:19
会社の取締役が社内不倫しています。相手の女性は独身で二人の間に生まれた子は現在小学生です。
数年前にようやく株式上場した会社です。
社長はもちろん知らずに当人に取締役という立場を任せています。
触らぬ神に祟りなしでしょうか。
こんなご時世、バレて会社の株価に影響しそうで不安です。
どこにも相談できず結構本気で悩んでいます。
宜しくお願いします。
+0
-0
-
3670. 匿名 2022/09/15(木) 18:05:49
>>3659
マッチングアプリはヤリ目ばっかだからいい人と出会えないよ+1
-0
-
3671. 匿名 2022/09/15(木) 18:05:50
>>3647
よこでごめん
状況がわたしと一緒すぎてびっくり
わたしも男兄弟ばかり溺愛する母で、特に長男と末っ子の弟には甘い。
普段は、女の子っぽいものを買ってくれるわけでもないしお下がりのズボンばかり履かせて、料理や家事になると「女なんだから」って言ってくる最悪の母親でした
大きくなって高校生になると万年反抗期みたいになりましたね‥お母さんと仲良く買い物したり料理したりカフェにいく友だちが羨ましかった。
結局、子どもの反抗が長引いてる場合は、愛情不足とか不安定な感情を抱えてることが多いよね+0
-0
-
3672. 匿名 2022/09/15(木) 18:06:19
インプラント1本60万は普通?(手術費込)+0
-0
-
3673. 匿名 2022/09/15(木) 18:06:33
>>3658
そうだよ。楽しみだね~!+0
-0
-
3674. 匿名 2022/09/15(木) 18:07:38
>>3509
口内炎が治らないと舌癌の疑いがあるから、早めに大きな病院の口腔外科
に行った方がいいよ。+0
-0
-
3675. 匿名 2022/09/15(木) 18:07:40
>>3657
天丼+0
-0
-
3676. 匿名 2022/09/15(木) 18:07:56
今日、仕事を辞めたいと上司に伝えました。
でも、今すぐ辞めたい。体が持つか不安。+3
-0
-
3677. 匿名 2022/09/15(木) 18:08:11
こういう骨盤ベルトつきガードルって効果ありますか?
姿勢矯正したいです。+1
-0
-
3678. 匿名 2022/09/15(木) 18:08:38
>>3441
どこにでもそういうお局っているよね。私の仕事場にもいるよ。挨拶しても顔も見ないし、自分の気分で無視したりする癖に、話相手がいない時は話しかけてきたり。毎日毎日ずーっとお喋り、うるさくて仕方ない。何かしら喋ってないと耐えられない病気なんだと思う事にした笑+0
-0
-
3679. 匿名 2022/09/15(木) 18:09:11
わたし搾取子
姉が愛玩子
ずっと親の面倒みてるの私だけど、何かあったときは全部姉に相談して雑用だけ私やらせるよ
親が体調悪くても病院連れてくのは私だけど、治療内容とか治療方向とかは姉に相談する
私は送り迎えと書類書き係で治療内容を聞いたり口出せばアタオカ扱い、バカが何言ってるんだって感じ+2
-1
-
3680. 匿名 2022/09/15(木) 18:09:12
>>3642
DVだよ
脅して従わせようとしてる
最低な男+0
-0
-
3681. 匿名 2022/09/15(木) 18:09:27
>>3669
この間のユニクロみたいなことになりそうなの?
内々に処理してもバレるご時世ですからねー。+0
-0
-
3682. 匿名 2022/09/15(木) 18:09:39
職場の人達が雑談ばかりで疲れる。+3
-0
-
3683. 匿名 2022/09/15(木) 18:09:57
>>3649
まだ間がもつかわからないんだよ
勇気出ないから来て!ってことでしょ+2
-0
-
3684. 匿名 2022/09/15(木) 18:10:00
>>3539
優しい〜
あなたみたいな同僚いたらいいなー+3
-0
-
3685. 匿名 2022/09/15(木) 18:10:05
>>3607
そうだよー。で、私に任せでお礼言われてまんざらでもない、素直なアホだよ😃+0
-1
-
3686. 匿名 2022/09/15(木) 18:11:18
>>3671
返信ありがとう
そうそう、よその親子は母娘で仲良く買い物してたりするから、それ見てめっちゃ羨ましかった
オシャレもさせてくれなくて、ちょっとでもスカートや可愛い服に興味を持つとボロクソ文句言われてた
私がやりたい事を話も聞かずに全否定、お金がない、忙しいと断ってくるくせに、男兄弟が強請るとすぐに飛んでいったりね
あとは私が体調不良と言うと「仮病!」と決めつけてきて熱がある中学校に行かされたりもしたな
男兄弟の時は微熱でも欠席、病院に連れて行ってあげてた
なので老後の面倒見てあげようという気もゼロw+1
-0
-
3687. 匿名 2022/09/15(木) 18:11:18
>>3679
離れたほうがいいよ
たぶん、分かってると思うけど。
あなたにとって幸せな環境ではないんじゃない?+1
-1
-
3688. 匿名 2022/09/15(木) 18:11:22
幸せなハードルが低いのってみっともないですか?
夫が車通勤でたまに帰る時間が一緒の時に乗せてもらうのですが、その際にコンビニで買い食い(言い方があれですが…)して一日の疲れと美味しいを共有できるだけですごく幸せを感じます。
がるちゃんだといかにお金を稼ぐかとかステータスが上かとじゃないと馬鹿にされるので落ち込みます。+6
-1
-
3689. 匿名 2022/09/15(木) 18:11:33
>>3553
バッグインポーチだったんだけど、小さいシミが10個くらいあったよ。
柄物だったからシミに気付かなかったのかなとは思うけど、
新品未使用と言って販売してたのにこれでは新品未使用じゃ無いじゃん。と思ったから、
丁重に「新品未使用という点に惹かれて買ったけど、違うようなので対応してほしい。」と伝えて、自分の商品ページにシミの証拠写真も載せて、
ついでに先にメルカリ運営部にも相談済みにしておいた。揉めた時すぐに対応してもらえるように。
今はコロナ禍もあるし、新品にこだわる人が前より増えてるだろうし、ちゃんと言っていいと思うよ。
+0
-1
-
3690. 匿名 2022/09/15(木) 18:11:54
つわりがしんど過ぎる
いつ終わるんですか、、、?+0
-1
-
3691. 匿名 2022/09/15(木) 18:12:06
>>2990
見た目やスペックだと思ってる+0
-0
-
3692. 匿名 2022/09/15(木) 18:12:18
なりたい職業になれなかったです。どうやったら自分が就きたかった職業の人を羨ましく思わなくなるのでしょうか?+2
-0
-
3693. 匿名 2022/09/15(木) 18:12:47
>>3653
好きな人を眺めているだけで幸せなので仲良くしていたいです。なかなか共通の趣味で気の合う人いないから。
ちなみに、旦那のことは全然好きじゃないから(結婚前から言ってる)どうでもいいし別れてもいいんだけど、持ち家から旦那が出ていかない。+0
-0
-
3694. 匿名 2022/09/15(木) 18:13:05
同僚のけっこう仲良い男の人に「ガルさんて我儘ですよね、自分大好きでしょ?でも優しいし話しやすい」って言われて何とも言えない気持ちになった。我儘は当たってる。悪い意味じゃないよ!って言われたけどずっとハテナ浮かんでる+1
-0
-
3695. 匿名 2022/09/15(木) 18:13:15
>>3685
かわいいね
素直な人はいいよね!
分からないくせにグダグダ言う人はいやだ+0
-0
-
3696. 匿名 2022/09/15(木) 18:13:34
ここ最近、もしかしてナルコプレシー?ってくらいものすごく眠たい。
子供が二人います。離婚準備中で、就活や引越し準備など、精神的にも肉体的にも大変なんですが、ストレスで日中眠たくなったりしますか?
最近やっと夜泣きがなくなりつつあり、夜も以前より眠れていますが、それ以前は3年くらい夜泣きや妊娠でまともに眠れていませんでした。
お風呂に入ると眠気が消えたりしますが、日中は気絶しそうなくらい眠たいです。
ヤクルトの影響かと思い、やめてみましたがそれでも眠いです。
心当たりがある方、教えてください
+1
-0
-
3697. 匿名 2022/09/15(木) 18:13:43
>>3667
ほんとそれねー。
たまにガルでも知識ない側が「本当に頭良い人は差別しない!」と言ってるけど、差別とかじゃなくて頭のレベルに合わせて話してあげてるの気付いてないんだろうなーって思うわ+2
-0
-
3698. 匿名 2022/09/15(木) 18:14:00
>>3692
なりたい職業は、いまからではなれない職業なの?+0
-0
-
3699. 匿名 2022/09/15(木) 18:14:00
自分が興味ないことに対してはとことん興味ないし、自分が意味を見出せないものについては空気読んで合わせるとかができなくて困ってる。
さすがに仕事は給料をいただいてるから合わせるけど、それ以外ではお金くれるとか具体的なメリットがないと動けない。+0
-0
-
3700. 匿名 2022/09/15(木) 18:14:21
>>3688
他人の基準なんて気にしないでいいよー
幸せはいつも自分の心が決めるってみつをも言ってたよー+2
-0
-
3701. 匿名 2022/09/15(木) 18:14:25
台風の進路が心配です。三連休お出かけしたかったのですが+0
-1
-
3702. 匿名 2022/09/15(木) 18:14:37
昔、日曜洋画劇場でやってた洋画で
舞台はエジプトではないが、
スフィンクスみたいなのが話す(例の質問をしてくる)、石像が2体並んでて、その目が光ると道が開ける
というような冒険映画があり、それがなんというタイトルだったか分からず悩んでます
似たような名前で、ツイン・ピークスのような名前ではなかったかと思います
分かる方は返信ください+0
-0
-
3703. 匿名 2022/09/15(木) 18:14:38
>>3688
そんなことないよー!
私もそういうのに幸せ感じるよ。
もちろん、お金が突然我が家に降ってきてくれてもそれも全然ウェルカムだけどね笑
人は人だし自分は自分でええんよ。
たまたまその時間帯そのトピにいる人たちはお金やステータスに幸せ感じる人が多かっただけだよー!+5
-0
-
3704. 匿名 2022/09/15(木) 18:14:49
40目前事務員です。
ここから資格取って転職して年収500万超えるにはどんな資格なら可能ですか?
もう詰んでますか?+3
-0
-
3705. 匿名 2022/09/15(木) 18:15:23
>>3644
ありがとうございます😭+0
-0
-
3706. 匿名 2022/09/15(木) 18:15:24
>>3693
離婚するべき+0
-0
-
3707. 匿名 2022/09/15(木) 18:15:24
>>3696
なる〜ハラスメントが影響で不眠だったんだけど、逆にいまは過眠だよ。寝ても寝ても眠い
でも、夜になると元気になってきたりする
午前中はすごく眠い
ストレスで過眠になることもあるらしいよ+1
-0
-
3708. 匿名 2022/09/15(木) 18:15:26
>>3687
毎日泣きたいよ
離れたら離れれたで死ぬほどおっかけてきて戻らなきゃいけない状況にされたし、今離れたら裏切り者薄情者って後ろ指さすと思うけどね+1
-1
-
3709. 匿名 2022/09/15(木) 18:15:44
>>3638
こんな言い方傷付けるかも知れないけど、あの頃のあなたを癒せるのは今のあなただけ。
兄でも家族でもないと思うのよ。たぶんあなたが望む反応を彼らはしてくれない。
あなたの気がすむなら、兄を思う存分追い詰めるのも有りだし、親にさらにくってかかるのも有りだし、専門家に気持ちの持っていきようを聞くのも有り。もちろん掲示板で吐き出すのも有りよ。+5
-0
-
3710. 匿名 2022/09/15(木) 18:15:58
>>3688
ガルやSNSで幸せアピールしている人って実際の幸福度は低いらしいよ
夫婦仲良しアピしてても実際は冷え切ってたりね
あなたが買い食いで幸せを感じているならそれでいいと思う
みんな境遇が違うのにステータスやら金銭面やらを望んでもへんなストレス溜まるし+4
-0
-
3711. 匿名 2022/09/15(木) 18:16:07
>>3708
逃げてほしい
全力で、、、+1
-1
-
3712. 匿名 2022/09/15(木) 18:16:13
職場の66歳パートに嫌味を言われます
他の人とは楽しく話しますが私とはまったく話しません
嫌味を言われて何であんなこと言うんですかねと相談しても、そういう人だから〜、とか言って周りの人は長く務めてる66歳の味方です
あと4年は働くと言っていたので苦痛です+1
-0
-
3713. 匿名 2022/09/15(木) 18:16:45
>>3688
アタイ空が青いだけで幸せだけど+3
-0
-
3714. 匿名 2022/09/15(木) 18:16:58
>>3688
全然そんなことないよ〜
私なんてDVぽい人と別れてからというもの、今の旦那が微笑んでくれるだけで、普通に喋ってくれるだけで大満足。小汚いアパートだけど幸せだよ!+3
-0
-
3715. 匿名 2022/09/15(木) 18:17:11
旦那がスマホ依存になりました。
乗り越えたご夫婦はいらっしゃいますか?+0
-0
-
3716. 匿名 2022/09/15(木) 18:17:12
>>3699
仕事では合わせてるなら全然良いと思う
自分もそうだし大抵の人はそうじゃないの?+0
-0
-
3717. 匿名 2022/09/15(木) 18:17:21
>>3701
台風に伝えておきます+2
-0
-
3718. 匿名 2022/09/15(木) 18:17:21
職場の上司について悩んでます。
新しい上司がすべて自分が把握していないと気がすまない性格です。
就任早々業務の事はチームメンバーではなく全て上司に聞くようにと言われました。しかし上司は仕事については聞いてもまだわからない様子で見当違いな指示を出すし、離席も多いので聞きづらいです。(以前の上司はチームメンバーで解決できたならokという方針でした。)
最初は私が仕事が出来ないからかな…と悩んでいたのですがどうもチーム全員に対して同様の様です。新しい上司になってからいちいち確認が必要で承認待ちで仕事が進まず残業が増えて疲れています。転職も考えた方がいいのかと悩んでいますが上司以外の条件は気に入っているので何か解決策がないかお知恵を授けていただきたいです。+1
-0
-
3719. 匿名 2022/09/15(木) 18:17:22
>>3704
税理士目指すのはいかが?
もしくは簿記を取って、経理に転職
数年経験積んで、大手に転職したら500万いきそうだけど同じ条件の若手に負けてしまう可能性もある+2
-0
-
3720. 匿名 2022/09/15(木) 18:17:24
>>3683
えっ、そこまで仲取り持つの面倒くさいな
えっ、とても面倒くさいな、それ・・・
二人でやってくれないかなぁ+0
-0
-
3721. 匿名 2022/09/15(木) 18:17:28
>>3681
ユニクロみたいにそんなに大きな企業ではありません。
新興企業市場です。
だからこそ不倫問題(隠し子)でも大きく足元をすくわれ持ち堪えられなさそうで不安です。
少しながら私も株を保有してるので…
バレずにこのまま過ごしていけることを祈るのが1番安全でしょうか…
+0
-0
-
3722. 匿名 2022/09/15(木) 18:17:34
>>3702
ネバーエンディング・ストーリーかしら+0
-0
-
3723. 匿名 2022/09/15(木) 18:17:37
効果のある呪い知りたいです+0
-0
-
3724. 匿名 2022/09/15(木) 18:17:50
>>3693
結婚前から好きじゃないって相手に言ってたのに結婚したの!?
政略結婚??+1
-0
-
3725. 匿名 2022/09/15(木) 18:17:58
世の中とにかく殺意わくことばかり一日中イライラしてつらい+0
-0
-
3726. 匿名 2022/09/15(木) 18:18:06
>>3702
ネバーエンディングストーリーかな?と思いました。
違ってたらすいません。+0
-0
-
3727. 匿名 2022/09/15(木) 18:18:07
結婚2年目。夫とは10歳離れてる。
結婚前から夫の見た目が苦手だったけどそのうち慣れるだろうと思って結婚。
いまだに慣れなくて見るのも触れるのも本当に辛い。夫も私の気持ちは知ってる。
お互い離婚は考えてないので、解決策は私の気持ちを変えるしかないんだけど生理的なもので難しい。
何かミラクルを起こす方法があったらヒントが欲しいです。+3
-1
-
3728. 匿名 2022/09/15(木) 18:18:45
>>3659
疲れるくらいやらなくて良いと思う
マイペースで気楽にやったら+0
-0
-
3729. 匿名 2022/09/15(木) 18:19:44
いらんことばかり言うモラハラな父に悩んでいます。
誰に対しても本当に嫌な事ばかり言います。
どのように対処すればいいでしょうか。+0
-0
-
3730. 匿名 2022/09/15(木) 18:19:53
>>3722
返信ありがとうございます
せっかくなのですがそちらではないですね
大人が数名旅していて、雰囲気はファンタジー色の強いインディージョーンズという感じです+1
-0
-
3731. 匿名 2022/09/15(木) 18:20:13
>>3719
経理っていまクラウド処理で人要らないから中途採用なんか無いよ+1
-3
-
3732. 匿名 2022/09/15(木) 18:20:15
>>3521
私なら捨てる。先月、消費期限内だったのに腐っていた豆腐に当たって未だトラウマ。食べてないけど糸を引いて匂いも本当に腐った匂いだった。+0
-0
-
3733. 匿名 2022/09/15(木) 18:20:29
すみません。真剣に。
わたしは現在35歳 月10万程度のパートとの
兼業主婦の子なしです。
旦那は激務で家のことはほとんど自分です。
わたしは精神福祉手帳持ちの双極性障害、社会不安障害、脅迫性障害など病気があり
とにかく性格にムラがあり仕事が長く続きません。
(早かったら2日で辞めます)
現在は3ヶ月続いていますがもしも子供を考えるなら定年まで働かないといけない状態になります(旦那は650程度ありますが家を建てたことがあり子供関係なしで私に働いてほしいオーラを出します)
子供もほんとは欲しいけど私が自分のことで精一杯であることを伝えいまは納得した状態です。
正直こんなに不安定ならもう少し年収のある旦那かつ私の病気に理解のある夫にしなければいけなかったと更に落ち込んでしまいますが旦那は病気病気うるさいと思っています。
ご結婚されていて精神の病気があ、仕事が不安定な方、今後どのようにされる予定か、旦那さまの理解はいかがでしょうか。
参考にさせてください。+2
-1
-
3734. 匿名 2022/09/15(木) 18:20:51
>>3638
関係性は違いますが似たようなトラウマを抱えて生きています。
忘れたくても忘れれず、今幸せでも思い出しては悔しくて泣きまくります。
お兄さんには会わない方(関わらない)方が良いです。
少しでも気持ちが和らぐし、会うと嫌でも思い出してしまい憎しみから殺意さえ湧きます。
わたしは思い出して辛くなったら高級レストランや買い物をして何とか切り替えています。心お大事にしてください。+5
-0
-
3735. 匿名 2022/09/15(木) 18:21:01
キレやすく自己中な実父と不仲。
最近はますます酷くなってるし、祖父への当たりが強すぎて祖父が可哀想で見ていられない。
5月に生まれた子供をそんな空間で過ごさせたくなくて、正月まで実家に帰らないつもり。
でもこのままでいいのかと自問自答してる。+0
-0
-
3736. 匿名 2022/09/15(木) 18:21:31
>>3699
わたしも損得勘定で生きてる
仕事はお給料発生してるからなんとか出来るけど、飲み会は絶対にいきたくない
友だち付き合いとかメリットなくてやめた
だらだら話して、カフェ代かかって、時間すぎるのが辛いから。その時間働ける。
そうすると結婚もかなり難しい
同じくらい稼げる人で、家事育児もできる人じゃないと損じゃんって思うから
1人で生きていく覚悟がないなら、それなりに損も受け入れなくちゃいけない。というか損ではない、その人のためになれるんだって得に考えられるくらいにならないと行けないんだな〜
+3
-2
-
3737. 匿名 2022/09/15(木) 18:22:37
>>3690
つらいねー。
私もつわりしんどくて、点滴通院しちゃったわ。15週目あたりにはもう平気だったよ。
ヒーリング音楽聴いたりしてた。
+0
-0
-
3738. 匿名 2022/09/15(木) 18:22:57
>>393
わかる~
私も一時期旦那以外の人がちょっと好きだった
何もアクションは起こさなかった
同級生だったんでちょっとメールのやり取りしたくらいかな?
今は忘れた笑+0
-0
-
3739. 匿名 2022/09/15(木) 18:23:08
>>3711
逃げたいけどね
親が死ぬまで無理だとわかってるし諦めてるよ
死ぬまでバカ扱いされるだけなのも分かってる
親だけじゃなく、姉からも当然のようにバカにされるし、親「お前は懐かなくて可愛くなかった」姉「私の方が(状況が)マシだったんだ!」とか平気で言われ、この人達は私をなんだと思ってるのか笑えてくるよ
もう親が死ぬか私が死ぬか・・
幸せなんて諦めたからいいんだけどね、子供の時に+0
-1
-
3740. 匿名 2022/09/15(木) 18:23:14
>>3723
YouTubeで【検証】一週間ガチで呪い続けたらメンバーは死ぬのか?
っていう動画見てください+0
-0
-
3741. 匿名 2022/09/15(木) 18:23:16
>>3715
うちの旦那も付き合ってる時からそうだよ
もう諦めてるし、自分もけっこうスマホいじってるって気付いたらあんまり気にしなくなった。+0
-0
-
3742. 匿名 2022/09/15(木) 18:23:53
>>3698
今からだと難しいです。+0
-0
-
3743. 匿名 2022/09/15(木) 18:24:07
>>3727
整形と筋トレで夫の見た目を変える+3
-0
-
3744. 匿名 2022/09/15(木) 18:24:14
>>3563
その状態だと、親からの反対すごそうね。
うちもそんな名家ってほどでもないけど、田舎の父親が古い考えだから相手によっては諦めないといけない場合もあったかも。
「外国人に嫁ぐのは認めない」とかいう親なので。
愛があれば…っていうけど、愛だけでは超えられないものもあるよね。+1
-0
-
3745. 匿名 2022/09/15(木) 18:24:21
>>202
結婚したけど、その些細なことが積もりに積もってストレスやばくなった。不眠症にまでなって家の中で別々に過ごして寝てる。結婚は慎重に…+5
-0
-
3746. 匿名 2022/09/15(木) 18:24:35
>>3702
ハムナプトラかな?+0
-0
-
3747. 匿名 2022/09/15(木) 18:24:51
計算ミスが多いのよね〜+0
-0
-
3748. 匿名 2022/09/15(木) 18:25:03
>>3725
ウォーキングを日課にしたらイライラが改善しました+1
-0
-
3749. 匿名 2022/09/15(木) 18:26:04
>>3702
エジプトが舞台の映画一覧
題名でピンとくるのあるかしら
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Category:%E3%82%A8%E3%82%B8%E3%83%97%E3%83%88%E3%82%92%E8%88%9E%E5%8F%B0%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E6%98%A0%E7%94%BB%E4%BD%9C%E5%93%81
+0
-0
-
3750. 匿名 2022/09/15(木) 18:26:20
>>3664
みんなと違う意見をコメしただけで通報何回も通報されてアク禁になりましたから。さすがにガル運営を訴えてやろうかと思いましたよ笑+0
-0
-
3751. 匿名 2022/09/15(木) 18:26:37
>>2480
ルンバ買ったけど子どものおもちゃに引っかかりすぎて死蔵させました・・
片付けた5分以内には全出しされるのどうしたらいいんでしょう泣+3
-0
-
3752. 匿名 2022/09/15(木) 18:26:44
>>802
私今、ボランティア団体を管理する感じの事務の仕事してるんですが、
ボランティアやってる人たちとても楽しそうです。
年齢は20〜80代くらいまで様々。
57歳だったらちょうどベストな気がします。ちょうど貴方様と同じように子供の手が離れて暇ができた人も多いだろうし、分かり合えるお友達も作れるかも。
ボランティアの内容は、
例えば
・児童養護施設(親に虐待されてしまったり亡くなってしまった子たちが育つ施設)の子たちに
地域のおばさんとして関わって愛される・大人に構ってもらえる経験をさせることで、自分を大切にできる子にしよう。とか。
それを目的にして、お料理教えてあげるボランティア団体があったり、パソコン教えてあげるボランティア団体があったり、
あとは「うちの会社で職業体験させてあげられる」っていう会社がボランティア団体として登録してくれてたり。
・高齢者と触れ合うボランティアも多い。
昔の遊び(おそらくけん玉とかお手玉とか)を一緒に楽しんだり、
あとはお年寄りって話すの好きな人も多いので傾聴ボランティア(お話を聞く)があったり、
カラオケで昔の曲を歌ったり披露するボランティアがあったり。
・ゴミ拾いのボランティアもある。
・耳の聞こえない人と関わるボランティアもある。
・引きこもりやニートの人の相談を受けるボランティアもある。
・ボランティア団体ではなく、個人でやってる人もいる。
本当色んなボランティアをいろんな年代の人がしてるよ。
80代になってまで人の役に立ちたいって思いで行動してる人がいることに私も驚いたけど、
きっとそれが暇つぶしからスタートして生きがいになってるんだろうなと思う。
最近はコロナ禍で活動休止してるとこも多いけど、どこも「コロナが終わって早く再開したい」と言ってるし、
市役所などで聞いて調べて自分に合うボランティアを見つけて参加してみるのはどうかな?
ボランティアなわけなので、合わなければ行かなくてもいいし+3
-2
-
3753. 匿名 2022/09/15(木) 18:27:13
>>3739
なんで逃げたのに見つかるの?
+0
-0
-
3754. 匿名 2022/09/15(木) 18:27:42
>>1595
まったく同意。なによシェアハピって!
センスからして嫌だ!笑+6
-0
-
3755. 匿名 2022/09/15(木) 18:27:54
>>3722
ネバーエンディングストーリーではないのですね!
皆様の回答と同じく私も絶対それだと思ったので
なんの映画だろう〜!?気になります+0
-0
-
3756. 匿名 2022/09/15(木) 18:28:03
>>3694
相手の男性も言葉選びが下手よね。コメ主さんは、いい意味で自然体で、自分の意見をちゃんと通すことが出来る人なんだろうね。+1
-0
-
3757. 匿名 2022/09/15(木) 18:28:43
>>3753
住所調べて毎週うち来る事を2年繰り返され、その時にお父さんが体調悪くなって戻らざるを得なくなったのよ
+0
-2
-
3758. 匿名 2022/09/15(木) 18:28:55
私が片思いしてる男性の片思いしてる女性は、彼氏がいるのにその男性とふたりで何回も遊んで告られたそうです。でも彼氏がいるからとお断りしたみたいです。どうして彼氏がいるのに他の人とデートして告らせるみたいなことをするのでしょうか?どうして彼女ばかり愛されるのでしょうか?+1
-0
-
3759. 匿名 2022/09/15(木) 18:29:12
幼稚園年長の息子、
私は専業主婦なので、風邪ひいたら治りきるまで休ませて、園の決まりで家族の発熱でも休み、陽性者がでて自由登園になったら率先して休んでたけど、気づいたら毎月必ず休んでて、なんだか休みすぎ?
もう年長だけど子供は休み慣れしてしまってる気がする…
かと言ってこのご時世、ちょっとでも風邪症状あると休まなきゃいけないし
このまま小学校上がっても休まず行けるかな…と若干の不安+1
-2
-
3760. 匿名 2022/09/15(木) 18:29:32
>>3635
それが一番現実的ですよね。
まだ離職票届かず悶々としてますが汗
すぐ手当もらえて、なおかつすぐ転職よりかは肩の荷が軽いですもんね。
勿論勉強がんばります。
ありがとうございます!+1
-0
-
3761. 匿名 2022/09/15(木) 18:29:34
>>3731
そうでもないよ。なんやかんや求人ある。+3
-0
-
3762. 匿名 2022/09/15(木) 18:29:43
>>3688
なんで?五体満足なだけで幸せです
普通にご飯食べれて自分の足で歩けて行きたいところに行けるって幸せな事だよ
今日これから遅い夕ご飯何作って食べようかなってワクワクしてる+3
-1
-
3763. 匿名 2022/09/15(木) 18:30:07
>>3735
無理しなくていいんじゃない?
お父様おいくつかわからんけど、もし50代辺りだとすると男性の更年期もあるかもしれないね。+0
-0
-
3764. 匿名 2022/09/15(木) 18:30:25
>>819
素敵だと思いますよ!
でも合わせる小物や髪型メイクまでちゃんと計算しないと清潔感がない場末感が出るかも
化粧してないロリータみたいな
場末感も私は好きだけど
+2
-0
-
3765. 匿名 2022/09/15(木) 18:30:37
ガル民がびっくりするほど民度低い時ある+5
-1
-
3766. 匿名 2022/09/15(木) 18:31:08
母親と同居し介護してます。
認知症が進んできてて、どうしても母の行動にイライラしたり母に怒ってしまいます。
優しくしたいし、失敗も笑って流してあげたいのに出来ません。
どうやったら優しく対応出来るでしょうか。
母も私がもっと朗らかに対応していたほうが笑顔になるのに。
介護は炊事洗濯掃除から病院送迎、お風呂の介助に着替えやオムツの処理、爪切りや耳掃除といった事です。
我が子が小さい時と同じ様な事してるのに、その時はこんなに心に波風が起こったりしなかったのにと自己嫌悪になります。
+6
-0
-
3767. 匿名 2022/09/15(木) 18:31:09
>>3758
単純に可愛いんじゃないの?+4
-1
-
3768. 匿名 2022/09/15(木) 18:31:41
>>3715
ギャンブル以外なら何かに依存してくれてた方が静かで楽だよ。
+0
-0
-
3769. 匿名 2022/09/15(木) 18:31:44
悪夢にうなされてうなされてしんどい
この前は起きて嫌な気分になりすぎて吐いた
これってどうすれば治る?心療内科とか?+0
-0
-
3770. 匿名 2022/09/15(木) 18:32:20
>>3700
そうそう、上見たり下見たりして比較するより自分が納得できる幸せが大事だよねー
たまに私も忘れそうになるから気を付けようっと+1
-0
-
3771. 匿名 2022/09/15(木) 18:32:36
好きな人に久しぶりにLINEしたらめっちゃそっけなくて悲しい+2
-1
-
3772. 匿名 2022/09/15(木) 18:33:05
いまたとえば微熱と倦怠感あったら検査しますか??
しない人もおおいのかな?+1
-0
-
3773. 匿名 2022/09/15(木) 18:33:15
>>3462
ありがとう。
やっぱそっか〜。
今日美容室行って、いつもなら勿体無い精神で短くしちゃうところ、
今日は本当に切り揃えるだけにしてもらったんだけど鏡見ても全然変わってなくて、やっぱ勿体無いと思っちゃってる笑
5,000円かかったよぅ〜。+1
-0
-
3774. 匿名 2022/09/15(木) 18:33:38
>>3758
私の友達にもそういう子いる
いい子ぶってうまく相談したりして男を沼らせてる
今私の好きな人がその子に興味あるっぽくてめちゃくちゃ萎えてる+2
-1
-
3775. 匿名 2022/09/15(木) 18:33:40
>>3768
私も大体はそう思ってるけど、ゲームを邪魔するとキレられたりするからむかつく+1
-0
-
3776. 匿名 2022/09/15(木) 18:33:55
矯正したいけど、嘔吐反射酷くてできない...+0
-0
-
3777. 匿名 2022/09/15(木) 18:34:02
>>3758
そういう女いるよね+1
-0
-
3778. 匿名 2022/09/15(木) 18:34:06
>>3769
続くようなら心療内科行った方が良いかも
良い先生がいるところなら大丈夫+0
-0
-
3779. 匿名 2022/09/15(木) 18:34:22
>>3224
優しいお言葉、ありがとうございます。
本当に、今後は気を付けます。+0
-0
-
3780. 匿名 2022/09/15(木) 18:34:34
>>3686
めっちゃ分かる!!共感!
何で女の子らしくいることを否定してくるんでしょうね?しかも本人は贔屓してるつもりがなくて、子育ては成功したとか思っているのでタチが悪い。反抗期なのは、自分のせいではなく私がおかしいって思ってたと思います。
愛されたいってずっと思ってたけど、最近、もういいやそんな親ならいらないって思い始めました。
父から老後の介護を当てにされそうだったので、逃げ出して県外で就職しました。
子どもの頃の自分を思うと切ないけれど、大人になって、自分で自分を大切にできればいいかなと思えるようなってきました。
同じ状況で頑張ってる方がいて嬉しいです、親は忘れて楽しくいきましょうー!
+0
-1
-
3781. 匿名 2022/09/15(木) 18:35:00
今日体調悪いし周りも悪い人多い+0
-0
-
3782. 匿名 2022/09/15(木) 18:35:11
>>3758
色んな男にチヤホヤされたいんだよ
見てたらトラブル起きたらあっさりポイ捨てするもん+3
-0
-
3783. 匿名 2022/09/15(木) 18:35:26
歳の離れた男性を好きになってしまいました。
友達にはやめた方がいいと言われてます。
自分もやめた方がいいとわかっているのですが、今どうしてるかなとか、好みの服装に合わせたいなとか、いつもその方のことを考えてしまいます。
私は34で相手の方は54ですが40代前半に見えます。
清潔感があって全てに余裕があって話がとても面白くて年齢以外は全て持っている方です。
どうすればいいでしょうか+2
-0
-
3784. 匿名 2022/09/15(木) 18:36:30
>>3702
ナショナル・トレジャーとか+0
-0
-
3785. 匿名 2022/09/15(木) 18:36:35
>>3783
自分と同年代の男友達を作る
恋愛意識じゃなくても友達ってだけで充分
その男性の事を考える時間をなるべく減らす+2
-1
-
3786. 匿名 2022/09/15(木) 18:36:41
>>3758
魅力あるんだろうね。でも彼氏いる人に告る男性も、ちょっとめんどくさい人じゃない?+3
-0
-
3787. 匿名 2022/09/15(木) 18:36:42
>>3688
最高だよ!
わたしの理想の幸せだよ。
夫婦仲よくて、ささやかな時間の共有ができる
それを幸せだと思えること
なによりもすてき+3
-0
-
3788. 匿名 2022/09/15(木) 18:37:19
>>3444
ええ…
私ロングヘアで月1で美容院でカラーとトリートメントするけど、切り揃えるだけなら1000円でやってくれるよ!
行きつけの美容師さんに相談してみたら?
+0
-1
-
3789. 匿名 2022/09/15(木) 18:37:25
>>3771
つらいよね+1
-1
-
3790. 匿名 2022/09/15(木) 18:37:50
>>3759
お母さんといっぱい一緒にいられていいと思う
小さい頃の休みがちと大きくなってからってそれほど関係ない気がするなぁ+0
-0
-
3791. 匿名 2022/09/15(木) 18:37:55
>>3783
相手は独身?
それなら好きにしてもいいのかなと思う
一つ言えるのは、あと六年で相手は還暦だよね?
高齢者と付き合っていく覚悟があるなら、ゴー!+5
-0
-
3792. 匿名 2022/09/15(木) 18:38:36
>>3497
するする!ドンキホーテで珍味(ポットにたくさん甘辛いイカの足はいってるやつ。2000円くらいの)買って祝杯あげようかと思ってるよー!
+1
-0
-
3793. 匿名 2022/09/15(木) 18:38:46
>>3774だけど、もう嫌な思いしたくないから好きな人がその子好きならもうさっさと離れようかと思ってるのよね+1
-1
-
3794. 匿名 2022/09/15(木) 18:39:09
飲食店に務めてます。チームリーダーに幾つかメニューを提案し、いいじゃん!美味しそう!変わり種で良いかもね。的なことを言われ、その他にも提案した際にいいねと同意し、いざ制作してみたら、最初から乗り気じゃなかったんだよねみたいな事を言われ、後から提案した案もあれもどーかとと言われました。あんなに乗り気でうんうん頷いていいね!美味しそうとか言ってたのに内心は、は?どーなの?と思っていたんだなと思うと何でハッキリ提案した時に言わないのかなと腹立たしくなってきたし、信じられなくなりました。その後〇〇にしようって〇〇さん(上司)が。とだけ連絡があり私が提案したメニューから一つ決まりましたがあくまでも自分の意見ではなく自分は納得していないアピールをされました。信用していた方だったのでショックが大きく凹み気味です。+2
-0
-
3795. 匿名 2022/09/15(木) 18:39:18
>>3720
横。それさ、その男友達ってコメ主のこと好きなんじゃない?女友達のこと気にしてるそぶりで、コメ主の反応窺ってるだけだと思う。
マジで付き合ってみたいなーと思う子なら積極的に二人だけで行こうとすると思うよ。+2
-1
-
3796. 匿名 2022/09/15(木) 18:39:34
>>6
わたしもだよ!最近体調が明らかにおかしいから病院行こうと思って半年経った笑
地味に悪化してるし、
どの病院に行こうか目星はつけてるのに、行くのがめんどくさいんだよね。もしかしたら病気かもしれないから早く行かないとと思うのにもう病気でいいからあと数年で死にたいって思ってしまう。
この世で生きるのって大変だしつかれたよ。+4
-0
-
3797. 匿名 2022/09/15(木) 18:40:08
過敏性腸症候群で下痢気味です…。どうすればよくなるかな。。。強ミヤリサンというサプリが気になってます。+1
-0
-
3798. 匿名 2022/09/15(木) 18:41:21
>>3783
相手が独身なら別にいいのでは?
自分の気持ちに素直に行動したらいいと思うよ!
ダメだったら次に行けば良し。
+1
-0
-
3799. 匿名 2022/09/15(木) 18:42:10
今1人目育休中で、職場(都内)では育休3年取れるけど、保活とかの関係上基本みんな1年以内に戻ってきてる
たまに2.3年取る人いるかなくらいで、ほんとたまに2人産んでくる人がいる
私自身、3人欲しいんだけど、続けて育休とるのはやっぱり迷惑ですかね
復帰した方がよいでしょうか
ちなみに復帰と同時に部署異動は難しく元のところへ復帰予定です
定年まで勤める気でおり、辞める気は全くありません。+0
-0
-
3800. 匿名 2022/09/15(木) 18:42:52
>>3760
いい出会いがあるといいですね(^^)+0
-0
-
3801. 匿名 2022/09/15(木) 18:42:52
家族5人いるのに教育費以外の貯金額が0なこと+0
-0
-
3802. 匿名 2022/09/15(木) 18:42:53
>>2220
そんな時は旦那に「いくつになっても甘えん坊」って言ったらいいよ。旦那、キュンとして夜激しくなるの間違いなしだから。「何でもかんでも穴に入れなさい」なーんてね、テヘぺろりんこ。+2
-4
-
3803. 匿名 2022/09/15(木) 18:43:01
>>2
私も。ほんとに片付け苦手。正直、気にならないタイプなんだけど、家族がいるからそれじゃだめなんだよなぁー。+1
-0
-
3804. 匿名 2022/09/15(木) 18:43:03
>>3764
着て行く場所によるかもー!
でも基本何着てても良いと思ってる。
うちの周り、50代以上の少し上世代が住む住宅街なんだけど、みなさん思い思いのオシャレされてるよ。すごい派手なワンピ着たお姉様方すてきよ。+2
-0
-
3805. 匿名 2022/09/15(木) 18:43:57
>>3795
えっ?男ってそんな駆け引きみたいな事するの?
もう2人でデートしてきなよって言っちゃったよ?
何故かスルーされたけど+1
-0
-
3806. 匿名 2022/09/15(木) 18:44:09
好きな人にめちゃくちゃけなされて自分に自信がなくて誰にも会いたくなくなってきた。つらいです。+2
-0
-
3807. 匿名 2022/09/15(木) 18:44:13
私中国からの留学生ですが、今ニュースで 若い女性の使用済みのマスクを
1枚500円~1000円でSNSで販売してるそうなんですが、
日本人本当に大丈夫ですか? 亜細亜で栄華を誇った日本人が
お金に困って使用済みのマスクまで販売するなんて、おかしくないですか?
日本人が落ちるとこまで落ちたことに 皆さんは同じ日本人として
どう思われますか?私たち中国人の事を馬鹿にできませんよね。
老人と変態ばかりの日本をどう思いますか?
+1
-6
-
3808. 匿名 2022/09/15(木) 18:44:16
>>47
私も同じ!!でもオートロックで防犯ばっちりの部屋借りるお金ないから安全のためだと思って実家暮らし。安全のためだと心で言い聞かせれば少し落ち着くからおすすめだよ。+2
-0
-
3809. 匿名 2022/09/15(木) 18:45:58
>>3807
にほんごおじょうずですね!+6
-0
-
3810. 匿名 2022/09/15(木) 18:46:07
元カレをセフレにしちゃった。
やりたいときにやれるの最高+2
-1
-
3811. 匿名 2022/09/15(木) 18:46:13
>>3757
それでも逃げた方がいいと思う。親子の縁を切るつもりで。
前回は家の近くに引っ越されたのかな?
お父さんの体調が悪くなって、あなたが家に戻らなくちゃいけないなんて変ですよ。あなたにはあなたの人生がある。
おそらく場所を知らせなくても、戸籍調べるとバレてしまうんですよね。
何度も来られないようにめちゃくちゃ遠くに引っ越そう。飛行機の距離とか、新幹線+在来線じゃないといけないところ。
すこし貯金はある?+4
-0
-
3812. 匿名 2022/09/15(木) 18:46:17
>>3806
なんでそんなやつ好きなの?
人のことけなす男なんて好きなるどころか意見を聞く価値もないと思うんだけど+3
-0
-
3813. 匿名 2022/09/15(木) 18:46:20
>>3805
する人はするよ。しかもコメ主鈍そうだし、なんか別にその男友達好きじゃ無さそうだし。さすがに告白しても今は無理だなコレ。と思ってるでしょう。なので、一緒に遊んで距離縮めたいのに、他の女と遊んでこいと言われて困ってるんじゃない?+1
-1
-
3814. 匿名 2022/09/15(木) 18:46:37
PMSが酷すぎてしんどい普段ならなんともない事でも異常にイライラしてしまう。
眠気もやばいし薬局で買える薬って効果あるのかな+2
-0
-
3815. 匿名 2022/09/15(木) 18:46:57
明日、しにます
みんなが幸せでありますように+0
-0
-
3816. 匿名 2022/09/15(木) 18:47:04
>>950
もちろん長期的に見れば代わりがいるに決まってるよ。ただ次を見つけるまで多分最短3ヶ月はかかる。その間に行政対応したり、新製品市場に出したりって言う仕事があるの。それは私しか出来ないのよん。だから会社は困るんだよ。私は超専門職でその辺の事務ではないの。もちろん平均給与の3倍はもらってるよ。+2
-2
-
3817. 匿名 2022/09/15(木) 18:47:14
便秘が酷くて4日に1回とかしか出ないよー辛い+3
-0
-
3818. 匿名 2022/09/15(木) 18:47:15
男性の方から遊ぼうと言ってきたり、私が1日間をおいても即返信で毎日のようにLINEが来てた男性とふたりで遊びに行ったのに、その後未読無視されました。何がダメだったのだと思いますか?バイバイした後に「ちゃんと帰れた?」と来て、今日はありがとう楽しかったまた遊ぼうのLINEを未読無視されてます…。+2
-0
-
3819. 匿名 2022/09/15(木) 18:47:36
>>3757
そのまま一生奴隷で生きる覚悟はあるんですか?+1
-0
-
3820. 匿名 2022/09/15(木) 18:47:39
>>3802
なんだっけ、吉本新喜劇のネタだっけ?
「いくつになっても甘えん坊〜」って+1
-0
-
3821. 匿名 2022/09/15(木) 18:48:01
>>3806
彼氏?別れた方がよくない?最低じゃんそんな男。+0
-0
-
3822. 匿名 2022/09/15(木) 18:48:23
>>3807
大変遺憾に思います
あなたは何故、日本に留学しているのですか?+3
-0
-
3823. 匿名 2022/09/15(木) 18:48:25
>>3810
むこうもそう思ってるから良いんでない?+2
-0
-
3824. 匿名 2022/09/15(木) 18:49:01
>>3814
命の母ホワイトいいって聞くね+0
-0
-
3825. 匿名 2022/09/15(木) 18:49:06
>>3702
キングオブエジプト+0
-0
-
3826. 匿名 2022/09/15(木) 18:49:19
>>3807
そんな日本に来る事ないよ!
別の国に留学しよう!!
もう来なくて大丈夫!!+4
-0
-
3827. 匿名 2022/09/15(木) 18:49:24
>>3807
中国人留学生って母国ではそこそこお金持ちなの?日本で生活するの大変じゃない?
+0
-0
-
3828. 匿名 2022/09/15(木) 18:49:35
GREEとかモバゲーやると毎回ブロックされSNSでもブロックされます。
私はネット ガラケー世代だから77年生まれから85年生まれの間に生まれたかっです。+0
-0
-
3829. 匿名 2022/09/15(木) 18:49:42
>>3811
18で家出て10年くらいあちこち住んでたけど全部来られたよ
2年間毎週は最後の方
お父さんは養父で結構感謝してたのよ
だから戻ったんだけど、結局亡くなっちゃった
今はお母さんが体調悪くて今逃げたら薄情者裏切り者扱いすごいだろうなって思う+0
-2
-
3830. 匿名 2022/09/15(木) 18:50:16
すっごいどうでもいいんだけど、ガルちゃんの赤文字で表示されるコメと黒いコメは何が違うの?プラスの数?+2
-0
-
3831. 匿名 2022/09/15(木) 18:50:57
顔が可愛くてスタイル良くて声も可愛い人が彼氏を作らずに会社の色んな男性とデートしています。どうして特定の彼氏を作らずに色んな人と出かけているのだと思いますか?+1
-0
-
3832. 匿名 2022/09/15(木) 18:50:57
自分から離婚したけどより戻したい
本当に私が幼稚でした。
どうすればいいですかね…+0
-2
-
3833. 匿名 2022/09/15(木) 18:51:00
>>3759
うちも幼稚園の頃、まだコロナじゃなかったけど喘息持ちだったし、しょっちゅう風邪ひいてたからかなり休んだけど、小学校は毎日通えてるよー!大丈夫だよ、心配しなくても。+0
-0
-
3834. 匿名 2022/09/15(木) 18:51:24
>>3780
わかる、うちの親も「みんな同じように子育てした!あんたは昔からすぐに怒ってたから手に負えなかった!」と私に非があり我が儘で変人扱いされたのよねw
で、私が居ないところで男兄弟に私の文句を吹き込んでいたらしくて兄弟とも不仲
母親の真似して兄弟からも文句言われてて、あの人達は妄想の中で生きてるんだな~と思うようにしてこっちから関わりを断つようにしたんだ
私もあなたと同じく県外に飛び出したよ!まともな子育てもしてくれなかったのに都合のいいときだけ擦り寄ってくるとかあり得ないよね
私は親に連絡先も伝えてないから絶縁状態だけど、逆に親と関わりを断ってから精神的に健康になった気がするよw
親と不仲だということで今後も辛いこともあるかもしれないけど、自分は自分と割り切って頑張ろうね!(自分の境遇を周囲と比べたって無意味だし)+2
-1
-
3835. 匿名 2022/09/15(木) 18:51:31
>>3832
離婚の理由によるんじゃないかな+0
-0
-
3836. 匿名 2022/09/15(木) 18:51:33
>>3830
そうだよー+1
-0
-
3837. 匿名 2022/09/15(木) 18:51:41
>>3816
それで、辞めてきたの?+1
-0
-
3838. 匿名 2022/09/15(木) 18:51:51
今妊娠後期。クラミジア検査で陽性だった。一人目の時は陰性で私は感染するような行為は一切してない。
旦那がよその女から貰ったとしか考えられない。
ただいま切迫早産で入院ギリギリのところを上の子がいるから自宅安静にしてます。
今の状態でこれ以上ストレスかけるのも体に良くないし動けないのも辛い。
今の私はどうすべきなのかわかりません。+2
-0
-
3839. 匿名 2022/09/15(木) 18:52:06
50半ばです。
更年期なのか体調悪いし、体力落ちたし
フルで働くのが本当につらい。
バツイチのシングルだから頼る人もいない。+1
-1
-
3840. 匿名 2022/09/15(木) 18:52:46
>>3838
風俗かな
財布あさってレシートとかカード探してみて
なければ不倫相手がいるとかパパ活か+1
-0
-
3841. 匿名 2022/09/15(木) 18:53:02
>>3831
楽しいから+3
-0
-
3842. 匿名 2022/09/15(木) 18:53:03
>>3832
とりあえず連絡してみるとか?自分から離婚するって言ったの?+2
-1
-
3843. 匿名 2022/09/15(木) 18:53:13
通学路の途中の道に外国人男性3人が乗ってる
不審な白いバンがとまってます。連日です。
中から子供たちをみてて
前に1人で歩いてる子がいた時にスッと車を寄せて来たので、やばいかもと思って駆け足で近付くとこちらに気付いてそのまま走り去っていきました。
その後、数日間見かけなくなったのですが
先日からまた現れました。
学校や警察にも相談したのですが
特に何が起きたわけでもないとの事で
何もしてくれません。
このような場合ってどうすれば良いのでしょうか?
何か起こりそうで怖いです。
+1
-0
-
3844. 匿名 2022/09/15(木) 18:53:36
今日一日中何かにつけてチクチク嫌味節炸裂の上司の言動に限界がきて、会社出た瞬間、涙が止まらなくなった。。
今も涙止まらんけど。
歩きながら帰るの滑稽だけど我慢しようとしても止まらなくて。。
30歳なのに情けない。。。
たぶん目に涙浮かべてたから(溢れないように必死に止めてた)上司達にはバレてるかもだけど…今日だけはもう限界だったわ。。。+6
-0
-
3845. 匿名 2022/09/15(木) 18:54:22
>>3832
相手にそれを伝えてみるしかなくない?+2
-0
-
3846. 匿名 2022/09/15(木) 18:54:41
ネットでは仲良くなれるし、普通に話しているつもりなのですが実際に電話したり会うと嫌われることが多くトラウマになってしまいネットオンリーの付き合いにはまってしまっています。ネットではとても楽しくチャットしたりメールのやりとりなどしています。
特徴としては、早口で感情を出して話すほうです。嬉しい時は全力で嬉しそうにするし悲しい時は全力で悲しそうにします。声は少し低めで声量が小さい時もあるかも。スタイルがいいとか美人と言われたり30代ですが20代に見えるとよく言われます。身内の夫にも言われるので年齢はお世辞ではないと思います。清潔感やおしゃれには気を遣っています。
夫にも相談したのですが話し方が早口すぎるのと興奮して突然声が大きくなったりするのが怖いかもと言われました。ガルで意見が聞きたいです。+1
-0
-
3847. 匿名 2022/09/15(木) 18:54:43
>>3843
とりあえず車のナンバーを控えて置いて
写真にも収めて置いて
怪しい行動を録画して警察に相談
+4
-0
-
3848. 匿名 2022/09/15(木) 18:54:46
>>3820
寛平師匠のネタね
愛妻家で素敵よね+0
-0
-
3849. 匿名 2022/09/15(木) 18:55:44
>>3766
介護大変ですよね。休めてますか?
もう使ってたら申し訳ないですけど、たまにはお泊まりデイなどプロの力を借りて自分の為の時間を作って下さいね。
私はそうして、母を最期まで在宅で介護していました。+0
-0
-
3850. 匿名 2022/09/15(木) 18:55:54
>>3844
全然情けなくなんかないよ
大丈夫?明日は仕事行けそう?+3
-0
-
3851. 匿名 2022/09/15(木) 18:56:25
>>3848
素晴らしいギャグですね。+0
-0
-
3852. 匿名 2022/09/15(木) 18:56:35
汚部屋+0
-0
-
3853. 匿名 2022/09/15(木) 18:56:40
>>3810
彼氏としては失格なのか+0
-0
-
3854. 匿名 2022/09/15(木) 18:56:42
>>3792
横だけど、そのお祝い楽しそうー!!
プチ贅沢な感じがいいね!+0
-0
-
3855. 匿名 2022/09/15(木) 18:56:45
この頃一気に人間関係が悪くなった。そんな時ありますよね。疲れた。+3
-0
-
3856. 匿名 2022/09/15(木) 18:56:54
新幹線の指定席に乗ってます。後ろの席の男性2人組がずーっとうるさいです。トイレから戻るときにチラッと顔を見たら60代くらいでした。
よくもまぁ話すことあるなってくらい話してます。低音で不快な声+4
-0
-
3857. 匿名 2022/09/15(木) 18:57:05
>>3831
付き合ったり結婚してから問題が発覚するようなハズレ男を引かないように、軽くデートして本命にする相手を選んでるとか?正解はその本人に聞かなきゃ確かめようがない事だけど…+2
-0
-
3858. 匿名 2022/09/15(木) 18:57:19
>>3813
えっ?そうなの?
駆け引きとかされても私絶対気づかないんだけど
えっじゃあなんでその女友達の情報聞いてくるの?
疑問だらけだわ
その子狙ってるんだと思ったんだんだけど余計な事しちゃったかな+0
-1
-
3859. 匿名 2022/09/15(木) 18:57:21
今日は社長に理不尽に怒られました
どんだけ場面の説明しても(私が100%悪いとは限らない)理不尽に怒鳴られ精神すり減ってます
何のために生きてんだろー笑笑+7
-0
-
3860. 匿名 2022/09/15(木) 18:57:27
>>3835
>>3842
>>3845
離婚の理由は喧嘩から発展して…です
離婚届だす前日に私から復縁話したら断られたので、またすぐ復縁話してもだめそうで。
もう戻ることはないって言われました+0
-0
-
3861. 匿名 2022/09/15(木) 18:57:53
>>3199
ありがとうございます。
特に教育方針にこだわりないです。
上の子が転勤で、近場のモンテッソーリ幼稚園に通ってましたが、教育の部分が多くて。
のびのび遊べるならこだわりはないです。
保育園だとたしかに保育士さんによりますよね…
幼稚園って先生が良くても、30人に1名くらいだと関わりって少ないな…って。+2
-0
-
3862. 匿名 2022/09/15(木) 18:57:56
>>3838
コウノドリっていう漫画にクラミジア感染の妊婦の話あったわ〜アプリで無料で読めるよ。
尿検査なんだけどクラミジアって問い詰めると、バレないように細工する可能性ある
どうにか検診でって誤魔化して、尿をゲットして夫の検査させたいね。それで陽性だったら、黒かな
まず最初に証拠集めもいいかもね。
+0
-0
-
3863. 匿名 2022/09/15(木) 18:58:11
晩ごはんが思いつきません。なんか米もパスタも麺も飽きた…+1
-0
-
3864. 匿名 2022/09/15(木) 18:58:12
>>3855
お疲れさま
近場にあれば縁切神社行くとスッキリするかも+2
-0
-
3865. 匿名 2022/09/15(木) 18:58:28
>>3860
喧嘩の内容は??+0
-0
-
3866. 匿名 2022/09/15(木) 18:58:37
>>3863
お好み焼き!+3
-0
-
3867. 匿名 2022/09/15(木) 18:59:03
>>3818
すぐやれなかったから?会ってみたらピンと来なかったとか
または単純に忙しいとか+1
-0
-
3868. 匿名 2022/09/15(木) 18:59:04
上司が異動になるんですが、めちゃくちゃお世話になったのでけっこういいものを送りたいです。上司は男性です。何がいいでしょうか?商品券とかハンカチとか食べ物とか…なんでも結構です。アイデアください!+3
-0
-
3869. 匿名 2022/09/15(木) 18:59:33
>>3818
なんだろうな。
クレーンゲームでつり上げるまでは楽しいみたいな。+1
-0
-
3870. 匿名 2022/09/15(木) 18:59:37
>>3844
お疲れお疲れ
率直に叱れず嫌味連発する奴は弱い
気に病んで動揺すると思うツボだから
毅然としよ。動揺がミスに繋がらないようガンパレ💪+0
-0
-
3871. 匿名 2022/09/15(木) 18:59:59
>>3865
私が病気になったのをあまり心配してくれなかったことにイライラして喧嘩をして、そこからお互い今までの不満を爆発…という感じです
子供はいません+1
-0
-
3872. 匿名 2022/09/15(木) 19:00:05
>>3868
既婚者?なら消える物のいいんじゃない?
高級食べ物とか+1
-0
-
3873. 匿名 2022/09/15(木) 19:00:53
>>166
自立支援の申請すると毎回の診察料は抑えられますよ
申請するのに診断書いるし更新も必要だけど
長くなりそうなら病院の先生か受付の人とかに聞いてみては?+1
-0
-
3874. 匿名 2022/09/15(木) 19:01:00
>>24
犯罪+0
-0
-
3875. 匿名 2022/09/15(木) 19:01:05
>>3861
先生の数は、子供の年齢で決まってるんですよね。
だから保育園でも四歳以上は先生1人で30人のところもあるよ。大抵、補助の先生もいてくれるけど
その保育園が1クラス何人まで限度人数を決めているのかにもよるかも+1
-0
-
3876. 匿名 2022/09/15(木) 19:01:26
>>3829
なんで見つかるんだろう。
そうそう見つからなくない?
興信所とか雇ってるのかね?
+0
-0
-
3877. 匿名 2022/09/15(木) 19:01:57
>>3414
ありがとうございます。相手は独身だと思ってるみたいです。40代で妻子持ちで浮気を考えられる元彼と付き合えるレベルの奥様にはもっと爆弾を落としてやりたいと思ってます(バレたら懲戒免職になるレベルのもの)+0
-0
-
3878. 匿名 2022/09/15(木) 19:02:18
>>3846
30代でがっつり仲良くなれる人いるかな〜
いきなり距離詰め過ぎとか、相手の反応気にしないで自分のことばかり話すとか?+0
-0
-
3879. 匿名 2022/09/15(木) 19:02:39
>>3844
最悪ですね
パワハラ、モラハラに当たらないかな?
言動をメモしておいてね!
大きい会社なら相談窓口あるとおもうよ+2
-0
-
3880. 匿名 2022/09/15(木) 19:03:05
>>3831
お誘いがあるから、みんな平等に……?+2
-0
-
3881. 匿名 2022/09/15(木) 19:03:06
>>2358
ありがとうございます!
頑張ります!+0
-0
-
3882. 匿名 2022/09/15(木) 19:03:08
>>561
知り合いがそのケースで同じように2週間後にって話だったけど、癌だった場合は翌日か翌々日かに病院から電話があるって言われたみたいですよ。
今日どうでしたか?+3
-0
-
3883. 匿名 2022/09/15(木) 19:03:40
>>3866
今日一人なんです。あと、小麦粉がないです、折角書いてくださったのにごめんなさい+0
-0
-
3884. 匿名 2022/09/15(木) 19:03:49
>>3868
千疋屋とかのちょっとお高めな菓子折がいいなぁ+1
-0
-
3885. 匿名 2022/09/15(木) 19:04:05
今日車購入したのですが、担当者が若いから仕方ないのですが、なんか今一つ合わないです。
車は買いましたがモヤモヤが残ります。
自分語り、高い方をすすめる、別れ際かなり軽いお礼。(普通なら車おりて頭下げたりするのでは?)
買ってすぐ担当者変えるのはおかしいですか?+1
-0
-
3886. 匿名 2022/09/15(木) 19:04:29
>>3810
元カレと別れるときに体が寂しかったらいつでも呼んでよ!お前俺の体大好きだったもんなーって言われたわ
当時はシネと思ったけど今となっては未練とか残す余地もなく最低って思わせてくれてありがとうと思ってる+1
-0
-
3887. 匿名 2022/09/15(木) 19:05:04
>>3868
上司の年齢にもよるけど、私の職場では籠にアレンジされてる豪華なお花+上司が欲しがってるものをそれとなく聞いて皆でプレゼントしたりしたよ+2
-0
-
3888. 匿名 2022/09/15(木) 19:05:12
>>3442
一刻も早く記憶も存在も消えて欲しいので、早く自然に消えてもらいたいです。この話は初耳なので自分でも調べます。ありがとうございました。+0
-0
-
3889. 匿名 2022/09/15(木) 19:06:13
>>3858
そりゃ、コメ主の友達の情報増えれば、コメ主との会話も増えるじゃん。二人で行ってきなよーってのスルーされたなら、更にすすめるとかせずに暫く様子見した方がいいよ。
マジでその友達気になってるなら、コメ主が何も言わなくても男友達から必ずアクションあるよ。+0
-2
-
3890. 匿名 2022/09/15(木) 19:06:26
>>3829
なるほど、なかなかしつこいですね
いままで頑張ってこられたのがわかります。
じゃあお世話になったお父さんはもういないんですね
絶対逃げるべきですよ!
お母さんが体調悪いなら、なかなか追ってはこれないはず。薄情物扱い全然いいんじゃない?そうです、薄情物なんでもう親子の縁を切りますってした方がいいと思うよ。あくまでも客観的な私の意見だけどね。
親子の縁を切って困ることがあるのかな?
お姉さんと関係を保ちたいとか?
+1
-0
-
3891. 匿名 2022/09/15(木) 19:06:38
>>3878
人との距離感がわからないのであり得そうです。自分のことばかり話すもありそう…。距離感が濃厚かも。距離感って感覚で掴むものだから習得するの難しいですね。参考になりました。+0
-0
-
3892. 匿名 2022/09/15(木) 19:07:05
一生懸命不器用ながらに私は生きてきた。仕事も一生懸命やってきた。でも何かがプチンと切れてしまった
最近何もかもどうでもいい
みんな私のことを責める+1
-0
-
3893. 匿名 2022/09/15(木) 19:07:05
>>3883
卵かけご飯の要領でごはんと卵に千切りキャベツとハムとチーズを混ぜて塩胡椒味の素をしてラップして珍+0
-0
-
3894. 匿名 2022/09/15(木) 19:07:44
>>3816
代わりって案外すぐ見つかるものよ。
ましてや平均給料の3倍もらってるなら専門職であろうと代わりはいくらでもいる。
社外からではなく社内の人があなたのポジションに入ることの方が確率は高いと思うけどね。+3
-0
-
3895. 匿名 2022/09/15(木) 19:08:06
>>3797
私は内科で過敏性の薬もらって少し落ち着いてますよ。病院で過敏性のこと言ってみたらどうでしょうか?+1
-0
-
3896. 匿名 2022/09/15(木) 19:08:09
うちもうすぐ離婚で(話し合いは終わって事務処理残すのみ)、離婚に後悔は全くないけど将来というか老後不安だわ
長く専業主婦からの正社員で雇ってもらえただけありがたいけど薄給だし特に資格も経験もないしさ
こんな人生になると思ってなかったわ+2
-0
-
3897. 匿名 2022/09/15(木) 19:08:47
>>3876
よこ、私の友達も父親が変な人で、嫌になって一人暮らしを始めた後に三ヶ月で実家に戻ってる
理由を聞いたら「父からしつこく連絡が来る」というもので、家の場所を知られては居なかったみたい
そのまま無視していればよかっただけの話だと思うけど本人には言えなかった
その子からよく親の愚痴を聞かされている身としては「どうして逃げるほど嫌でせっかく離れられたのにまた戻るの?」と疑問なのよね
元コメの人は居場所すらバレてるらしいので私の友達とは状況が違うっぽいけど+4
-0
-
3898. 匿名 2022/09/15(木) 19:09:17
>>3852
目につくもを捨ててみよう、捨て始めたら面白いぐらいにどんどん捨てたくなる。+2
-0
-
3899. 匿名 2022/09/15(木) 19:09:41
>>3876
親は市役所いけば、子供の引っ越し先が調べられるのよ+0
-0
-
3900. 匿名 2022/09/15(木) 19:10:25
>>3890
横ですが、貴方めちゃくちゃ優しいね
この世もまだまだ捨てたもんじゃないわ+1
-1
-
3901. 匿名 2022/09/15(木) 19:10:27
>>584
実家はありますかー?+0
-0
-
3902. 匿名 2022/09/15(木) 19:10:53
だれか上手い断り方をいくつか教えてください。
特に職場の人に誘われたときや出勤や残業の断り方が知りたいです。
ただ無理ですって言うと何で?とかやたら突っ込まれて聞かれます。
聞かれない人もいるのに私だけ何で。+2
-0
-
3903. 匿名 2022/09/15(木) 19:11:16
>>3899
分籍とかできないのかな+0
-0
-
3904. 匿名 2022/09/15(木) 19:11:22
産後のメンタルについて。
2人目を産んでから落ち込みやすく、イライラもひどい。
上の子、年少さん頑張ってるのに、ついつい厳しくしてしまう。まだ3歳なのに。
毎日家族に優しくしたい、って思って夜寝るけど、
朝にはまた…
いなくなりたい。
+3
-0
-
3905. 匿名 2022/09/15(木) 19:11:26
>>882
息子さんB高校にラッシュの時間に何回か行ってみた方がいいと思う。行きと帰りの時間両方。
私も遠い昔2個の高校から結局通学が楽な方に通ったんだけど、学校の体質と雰囲気があまり合わなかった。もう一個の学校に遠くても通っておけばと思ったけど、遠いところにラッシュタイムに行くのは嫌だし仕方ないよねと諦めてた。
どちらにしろAとB両方の学校の雰囲気と評判をよく調べて、実際に通学帰宅の時間に電車に乗ってみるのはすごく大事だと思うよ。部活があると遅くなるし。
それで本人が3年間通えるかが1番大事。夏と冬は気温のこともあるし。荷物の量も学校によって違うだろうから。何回か電車に乗って検証するのがいいと思う。+0
-0
-
3906. 匿名 2022/09/15(木) 19:11:33
>>3850
これで休むと悔しいから行きます。
明日中にやらなきゃいけない仕事もあるから、やってないとまた何言われるか分からないし…+1
-0
-
3907. 匿名 2022/09/15(木) 19:11:41
月曜ZIPやVS魂に出てる風間くんがなんか苦手…苦手だから観ないようにしてるんですが同じような方いますか?僕は色々な知識があって正しいことを言っています感がなんか受け入れられなくて。。+4
-0
-
3908. 匿名 2022/09/15(木) 19:12:48
>>3847
ありがとうございます。
ママ友がナンバーは控えたそうなので
もしまたいた時はバレないように
動画を撮ってみようと思います。
+1
-0
-
3909. 匿名 2022/09/15(木) 19:13:12
>>3885
うーん、買う前に担当者変えてもらうか、買わないかどっちかにすればよかったのに(´;ω;`)
まあ、ひと言ご意見いれるわ。そういう教育されてるんですかって。+3
-0
-
3910. 匿名 2022/09/15(木) 19:13:24
>>3903
除籍?かなんか出来るらしいけど、五年間はそれを保管してるみたいだね
基本的に親には調べられちゃう
便利なようで不便だよね+0
-0
-
3911. 匿名 2022/09/15(木) 19:13:28
絶対そうだろうって時も子供が陽性にならない。
濃厚接触者で幼稚園に言われてPCRしてるのに。
毎回かわいそうだからしたくないけど、しなくちゃいけないうえに陰性。
陰性でなによりなんだけど、PCRっておかしくないですか?
周りの子供達も陰性ばかり。
あの小児科が悪いのかなあ+0
-1
-
3912. 匿名 2022/09/15(木) 19:13:29
>>3903
そこまでしなくても住民票開示拒否とかできたはず+3
-0
-
3913. 匿名 2022/09/15(木) 19:14:17
>>3870
今までは何を言われても無を保ってたけど、今日はなぜか限界がきた。
途中過呼吸なりそうなくらい呼吸が苦しくなってたけど必死で耐えてた。
動揺してミス連発すると相手の思うツボだしまた余計嫌味節が増えるだけですしね…+0
-0
-
3914. 匿名 2022/09/15(木) 19:14:23
>>3702
みなさん返信ありがとうございます
あらからずっとググっているのですがやはり出てこず
子どもの頃に見たので、1983~1995年くらいにテレビ放送したものだと思うのですがうろ覚えで
なにかを目的にして旅をしていて、夜の砂漠でスフィンクス(みたいなの)が現れて質問してくる、それに答えないと殺される的な
先にいただいたネバーエンディングストーリーの2体の石像はなんとなく映像に近く、違うのは、
その石像がお宝のありかまで光で道を作ってくれたと思います
最後はピラミッド(みたいなもの)にお宝があったようか気が
SFファンタジー映画だったと思います
引き続きご存じの方がいらしたらお待ちしています+0
-0
-
3915. 匿名 2022/09/15(木) 19:14:38
>>3871
うーん、病気の心配してくれなかったこと、復縁断ったこと、を考えてもあまりコメ主のことをすごく大好きで結婚した感じしないなあ…。
喧嘩して離婚するときなんて、大体は頭が冷えた夫側がやっぱりやめようとズルズル離婚を断って引き伸ばすって話はよく聞くけれど、サックリ離婚して、復縁もない!と言い切られてるってことは、結婚後かもしれないけれど、かなり愛情はなくなってるのではないかと思う。
わりと時間おいて、また仲良く話せるようになるまで時々連絡するだけにしておいたら?謝りの言葉も入れつつ。+2
-0
-
3916. 匿名 2022/09/15(木) 19:14:52
>>3908
口頭だけじゃ警察は動いてくれないから、動画とか怪しい動きの証拠をたくさん持っていきましょう
時間とか場所とか、特徴を細かくメモしておくのもいいですね
いざとなったら不審者がいると通報でいいと思いますよ
匿名でも通報できます
+3
-0
-
3917. 匿名 2022/09/15(木) 19:15:14
>>2839
少し欲張りに、自分本位になってみてください 自己中心的な考えでいいと思います
私がいいと思うからこれでいいのよ、という自信満々な取捨選択をするようになると、不思議と幸せになれるんですよね
そういう妙に自信満々かつ自己中な状態は、なぜかいい縁を呼び寄せます・・友人にしろ男性にしろ
どうされるにしても、あなたにとっていい未来となるよう祈ってます
+2
-0
-
3918. 匿名 2022/09/15(木) 19:15:33
友達の結婚式が2023年の11月
うまくいけば、子供が8ヶ月になっている予定です
が、産後の事や赤ちゃんの様子がどうなってるか
初産婦なので想像つきません!
結婚式場が電車で行けるくらい近いのと、
子供は主人に預けていこうと思うのですが
行けるでしょうか?+0
-2
-
3919. 匿名 2022/09/15(木) 19:16:45
>>3879
ある程度は大きいですが…上司は上の人達(役員)からかなーり気に入られてるので揉み消されるだけなので…
(以前、役員お気に入りの人がパワハラで訴えられてましたが何のお咎めもなかった)
弱い奴だと思われたくないのでパワハラとして訴えるのは本当の本当の最終手段です…+0
-2
-
3920. 匿名 2022/09/15(木) 19:18:14
>>3918
行けるでしょ
二次会は断ってね+1
-0
-
3921. 匿名 2022/09/15(木) 19:18:16
最近やたら眠たくて何にもする気が起きない。眠気が耐えられなくてずっとだるい。寝不足の日も、沢山寝た日もずっと眠たい。なにもかもが面倒くさい…。脳かなにかの病気だろうか。+3
-0
-
3922. 匿名 2022/09/15(木) 19:18:47
>>1022
それなら誰もしらない学校へ行きたい気持ちもあるかもね。
どこへいくにしろ、お子さんの人生だから、後悔ないように決めてほしいな。
わたしはBがいいというなら応援すると思う
子どものモチベーションが全てですから。
無理矢理Aで納得させても、通ってみて辛く思ったら途中で中退してしまったりするかもしれません。Bを諦めさせるように操作した親が悪いって思うことも。
1時間20分なら大丈夫じゃない?
何度か学校見に行ってみて、息子が決めればいいのでは。+0
-0
-
3923. 匿名 2022/09/15(木) 19:18:53
>>3907
私も、僕はこんなに個性的だけどなんとあの事務所なんですねー感がなんとなく無理です+2
-0
-
3924. 匿名 2022/09/15(木) 19:19:13
>>3902
病院の通院
接骨院の通院
マッサージの通院
録画が見たい
家族の送迎
家族が来る
郵便局に行きたい
宅急便に用事
宅急便が来る
買いたいものがある
体調不良
とかかなぁ
+1
-0
-
3925. 匿名 2022/09/15(木) 19:19:18
来週後半の三連休の旅行に行きたくないから台風全力できてほしい。
でも都内から小一時間のテーマパークへの旅行でホテルも連泊予定。
キャンセルするなら早くに決めないとキャンセル料かかるー。涙+0
-0
-
3926. 匿名 2022/09/15(木) 19:20:08
中学生の娘が同じ部活の子たちと一緒に帰ってるんだけど、リーダー格の子らが知らない大人にわざと挨拶してるらしい
リーダーの子が「こんばんはー」って言ったら取り巻きの子たちが「こーんばーんはーーー!」って大きな声で言うらしい。
無視されたら大きな声で「無視かよー!」って笑い、挨拶を返されても笑ってるから悪ふざけでやってるみたい。
男性や中年以上の女性、派手そうな女性にはやらず、おとなしそうな女性にしかやらないそう。
しかも相手と離れててもわざわざ挨拶しに行くらしい
(ちなみに通行人に挨拶するような地域じゃないし、学校でも推奨されてない)
「ただ挨拶してるだけだけどなんか嫌。一緒に居たくない」って娘は嫌がってる
私は「大人のお姉さんに構ってほしいんじゃない?」と言ったけどやっぱり違うだろうし、なんなんだろう
一緒に帰るメンバーに挨拶に参加しない子もいて、娘がさり気なく聞いてみたけどスルーされてしまったとのこと
部活も帰り道も一緒だし、挨拶自体は悪いことじゃないから先生にも言いにくいし、地味に困ってる+0
-7
-
3927. 匿名 2022/09/15(木) 19:21:10
>>3915
ありがとうございます。
元夫は切り替えが早いし確かにそこまで愛情がなかったのかもしれませんね
もう彼女探してるみたいですし…
離婚後はもう諦めようと連絡やめよう言ったのですが、元夫は連絡をとりたがります。
辛いからこちらからはしませんが、たまに電話やLINEなどきます。
因みに離婚してまだ1ヶ月たってません+2
-0
-
3928. 匿名 2022/09/15(木) 19:21:16
>>3778
お薬とか出されるかな?
心療内科に通院履歴があると保険に入れなくなるからあんまり通いたくないけどそんなこと言ってられないよね+0
-0
-
3929. 匿名 2022/09/15(木) 19:21:32
>>3904
とりあえず心療内科ですね
私も育児ノイローゼで心療内科で漢方もらったら良くなりました
+0
-0
-
3930. 匿名 2022/09/15(木) 19:21:53
>>3868
引っ越しありの異動?
私は転勤族なんだけど、花や大きいものは荷物になるから小さい物が嬉しい+1
-0
-
3931. 匿名 2022/09/15(木) 19:21:54
どうしようもないことなんだけど、お金関係。コロナ禍で家業がうまくいかなくなり自分たちの貯金から出し、それでもまわらずに借金。今また持ち直してるけど、住宅ローン別でその時の借金500万自腹で今返してます。家計がすごく痛い…子供もいるのにまだまだかかりそう+1
-0
-
3932. 匿名 2022/09/15(木) 19:21:55
相談ってほどじゃないんだけど
緊張する局面を乗り越えるとき、どう気持ちを持っていく?+1
-0
-
3933. 匿名 2022/09/15(木) 19:22:04
>>3923
よこ、風間くんは他の事務所の子達とは立ち位置も違うから余計にそう見えちゃうんだと思う
デビューせずにあそこまで知名度あるのはすごい事だと思うけどさ・・・+2
-0
-
3934. 匿名 2022/09/15(木) 19:22:09
>>2235
結婚2年目だけど私も同じだよ。フォトウエディングもやったし式も挙げたし今妊活中でコメ主さんの目から見たら幸せそうに見えると思うけど、そうでもない。友達や芸能人が結婚した、友達が旦那と出かけた、友達が家建てた、載せた写真を見れば落ち込むしブライダルの求人とかさっき見たけど落ち込みそうでゾッとした。全然顔には出さないし祝福してるけど内心はモヤモヤ。不満や悩みの種類が違うだけで本当に幸せって人ばかりじゃないと思うよ。+0
-1
-
3935. 匿名 2022/09/15(木) 19:22:13
>>3907
私も苦手+0
-0
-
3936. 匿名 2022/09/15(木) 19:22:17
>>3906
そっか、無理はしないでね
応援してるよー+0
-0
-
3937. 匿名 2022/09/15(木) 19:22:26
引きこもりニートやけど、一人暮らししていいですか?
住人や大家に煙たがられないかな???+1
-1
-
3938. 匿名 2022/09/15(木) 19:22:29
>>3919
ハラスメントを訴えてなにも会社が行動(本人に注意、配置転換など)を起こさなかった場合は、安全配慮義務違反で訴えることができます。加害者よりも高く慰謝料が請求できますよ。
でも訴えて、行動してくれなかった証拠やハラスメントの事実が必要になります。文章にしておくとか、日記につけておく、嫌味を録音しておくこと、上司に相談したところも録音、記録しておくこと。
いざというときつらくて辞めたくなっても、泣き寝入りすることになりますが、証拠を集めて、上にも訴えたということが分かれば、本来は止める必要がなかったので半年分の給与を請求できる場合もありますよ。+1
-0
-
3939. 匿名 2022/09/15(木) 19:22:39
>>1844
素朴な疑問なんですけど
告訴しても慰謝料貰えるのかな?+0
-0
-
3940. 匿名 2022/09/15(木) 19:22:50
一目が気になって恋愛できない
あんまり周りにも話せないから辛い
紹介とか面倒そうだし+0
-0
-
3941. 匿名 2022/09/15(木) 19:24:31
>>3918
行ける。
旦那さんを仕込まなきゃいけないけど。
とくにオムツ(ウンチ)処理。
ミルク、離乳食、おもちゃ、危険回避、お昼寝の寝かしつけ、ママと数時間離れても平気にする。+1
-0
-
3942. 匿名 2022/09/15(木) 19:24:44
>>3937
家賃払えるならいいんじゃないの
引きこもりか在宅ワークかなんてわからんよ+3
-0
-
3943. 匿名 2022/09/15(木) 19:24:57
>>3924
わーたくさんありがとうございます!+0
-0
-
3944. 匿名 2022/09/15(木) 19:25:27
>>3889
うーん男心難しいわ
そういうもんなのか
なんか私と女友達が遊ぶどころにお邪魔するねってスタンスなのよね
まあ、その子が気になってるのかは本人しか分からないけどさ+0
-0
-
3945. 匿名 2022/09/15(木) 19:25:28
脂性肌で毎日顔面ドロドロになります。
サラサラマットな陶器肌に憧れますが、パウダー類を乗せるととても肌が汚くなり困っています。
そこで、リキッドファンデでもマットな陶器肌になれる方法or綺麗にパウダーをのせる方法を教えて欲しいです🙇♀️+2
-0
-
3946. 匿名 2022/09/15(木) 19:25:30
>>3216
ありがとうございます!
一応、旦那には言いましたが、相手にするなと言われます。
いや、リアルに庭を覗かれていたのでそうかもしれません…(涙)+1
-0
-
3947. 匿名 2022/09/15(木) 19:25:53
>>3923
ちょっとおもろい+0
-0
-
3948. 匿名 2022/09/15(木) 19:25:57
>>3639
そういえば20代のころは私もそうだったな
5年くらい前に見てもらった時は何もなしだったんだけど、そろそろまた検査してみようかな、ありがとう
>>3668
おお、硬水は試したことなかったです
明日買ってみます!+0
-0
-
3949. 匿名 2022/09/15(木) 19:26:03
>>3926
基本的に挨拶しないエリアだからこそ、
無視される確率が高いのをわかっててやってるよね。
無視されたら憂さ晴らしのごとく大声出したり。
ストレスなのか反抗期なのか知らんけど、人を馬鹿にした舐めた態度だよね。腹立つ。
近いうちに被害者から学校に通報されると思うけど。
あたおかキッズと関わってると、巻き込まれて内申に響くよ。
娘には言わずに匿名として担任なり顧問なりに相談したら?
それができないなら、娘がその仲間から外れるようにしないと。+15
-1
-
3950. 匿名 2022/09/15(木) 19:26:07
>>3937
費用はどうするの?
部屋を借りることを軽く考えてるのかもしれないけどかなり費用かかるよ
物件によっては契約更新時も費用がかかる場合もあるし、家具家電や生活費、光熱費、貯金なんてまともにできない
大家に煙たがられると言うより職なしの場合は審査がおりないでしょ+1
-2
-
3951. 匿名 2022/09/15(木) 19:26:31
>>3921
睡眠の質が落ちてるのかもしれない。
検査してみたら、なにかしらでてくるかも+2
-0
-
3952. 匿名 2022/09/15(木) 19:26:36
>>3900
えー!ありがとう!
自分の親もそんないい親じゃなかったので、心配になってしまって。+1
-1
-
3953. 匿名 2022/09/15(木) 19:27:04
>>3909
ありがとう。そうだね。保留にして担当者変えたらよかった..
+1
-0
-
3954. 匿名 2022/09/15(木) 19:27:50
>>3926
下手したら制服で特定されて学校に通報いくかもね。+15
-0
-
3955. 匿名 2022/09/15(木) 19:28:28
>>1843
同意です
弁護士を入れてください
現行犯なので起訴できるはず
↓の漫画みたいに懲りないクズも多いから+3
-0
-
3956. 匿名 2022/09/15(木) 19:29:12
>>3935
共感ありがとうございます。最近結構TV出てるので避けがちです。+1
-0
-
3957. 匿名 2022/09/15(木) 19:29:16
>>3891
子供がいたりいなかったり、仕事してたりしてなかったりステージが全然違うと、なんか違うな〜って思われることもあるかもね。+0
-0
-
3958. 匿名 2022/09/15(木) 19:29:43
>>3926
私もいい大人だけどめちゃくちゃ苦手なタイプの集団だ…+15
-0
-
3959. 匿名 2022/09/15(木) 19:30:02
>>3261
ありがとうございます!
挨拶しても無視なんですよね…。
かと思えばする日もあったり。
笑顔はなんと言うか…アヒル口で目をパチクリさせる感じですw
後、我が家が花を植えたら植える、車を変えたら車種は違えど同じタイプにする、草取りしたら出てきて洗濯入れたり。
本当に病気かなと思います。+3
-0
-
3960. 匿名 2022/09/15(木) 19:30:14
>>3936
ありがとう!+0
-0
-
3961. 匿名 2022/09/15(木) 19:30:26
>>3937
不動産屋が来ましたよ
その感じだと厳しいかも 最低でも貯金が100万くらいあって、連帯保証人つけても、それでも落とされる可能性大。お部屋探す前にまず仕事探してせめて内定通知書が準備できてから部屋借りるのがいいと思う。がんばってね!+1
-0
-
3962. 匿名 2022/09/15(木) 19:30:30
職場で揚げ足を取ってくる同僚がいます
私より1ヶ月先に入り
同じポジションは彼女とわたしだけ
私が話しかけられていても
彼女が答えたり、話に入ってきたり
間違えると「だから言ったじゃない」的に言ってくるし
毎日ストレスです
入社して1ヶ月なのですが
その女がいるせいで不快です+1
-0
-
3963. 匿名 2022/09/15(木) 19:30:31
>>3927
復縁しないって言い切ってるのに、連絡とりたがる?しかももう彼女探してることコメ主さんに言ってるんだ?
なんだかなーコメ主さんに追いかけられてる俺が好きで、その状態に酔ってそう。
一度、LINEブロック、電話でないってしてみたら?慌てて別の手段でなんでブロックとかするんだよ!電話でろよ!とか連絡してきたら、あなたを忘れたいし、私も彼氏探すから。とスパッと言い切る。
多分…なんだかんだ理由つけて連絡取り続けようとすると思うなあ…。愛情はどうかわからないけど、自分を追いかけて欲しい。そして他の男に取られないために、監視も兼ねて連絡してる気がする。
そんな男ならコメ主は復縁しても幸せになれないから、マジで他の男探した方がいいよ。+3
-0
-
3964. 匿名 2022/09/15(木) 19:30:34
21歳社会人息子の保険。
今何も入ってない状態です。
本人が支払って入る予定でいますが、
調べてもどこが良いかとか検討もつかず。。
私も保険については詳しくなく。。
皆さんどうされてますか?+0
-0
-
3965. 匿名 2022/09/15(木) 19:30:47
>>3926
あなたが違和感感じてる以上に娘さんは嫌に思ってると思う。「大人のお姉さんに構ってほしいんじゃない?」と庇うような感じではなくて、娘さんの嫌な気持ちに共感してあげた方がいいかも?
せっかく相談してくれてるのに、誤魔化されているような気持ちになるんじゃないかなぁ
嫌だよねって受け止めて、離れられるように協力してあげよう。ちがうグループにいく、とか、最悪、部活は辞めることになっても外部のスポーツクラブとかにいく方法もある
人に迷惑かけることを、挨拶というギリギリ怒られないラインでしてくる中学生なんて、小賢しい上に性格悪い+19
-1
-
3966. 匿名 2022/09/15(木) 19:30:53
うちだけかもしれないけど、旦那が寝てる時に無意識のうちに鼻をほじっていて、そこら辺に鼻くそを落としてる。いつもシーツに乾燥した鼻くそが落ちてて、気持ち悪い。この間、本人も自分がほじってることに気づいて目が覚めたらしいけど、治し方が分からないから困ってます。+2
-1
-
3967. 匿名 2022/09/15(木) 19:31:09
>>3907
わかる〜
あと泣きそうな顔もキライ。+1
-0
-
3968. 匿名 2022/09/15(木) 19:31:17
>>3964
独身なので入ってないです〜+1
-0
-
3969. 匿名 2022/09/15(木) 19:31:18
>>3263
ありがとうございます!
えぇw
あっ、そうなんでしょうかねw!+0
-0
-
3970. 匿名 2022/09/15(木) 19:31:22
ソフトバ◯クモバイルという名前で旦那の口座から毎月引き落としがあります。旦那はずっとauユーザーなので携帯料金ではないです。考えられるのは2個前に住んでいた賃貸物件のインターネット代のようですが、書類等ないため解約する術がありません。7年程前から始まり3980円だった料金が8140円になっています。普段使わない口座のため気付きませんでした。どのようにして止めたらいいでしょうか?
+1
-0
-
3971. 匿名 2022/09/15(木) 19:31:26
最近アパートのキッチンにトカゲがいたり、さっきは洗濯物入れたら一緒にデカめの蜂が入ってきて…
どうしたんだろうか…+1
-0
-
3972. 匿名 2022/09/15(木) 19:31:35
>>3893
なんか美味しそう、ありがとうございます!+0
-0
-
3973. 匿名 2022/09/15(木) 19:32:14
>>3961
横
いま夜職しかしてなくて、来年の更新のタイミングで引っ越したいんだけど、
昼職の内定ってどの程度でオッケー?
正社員じゃないとダメとかある?+1
-0
-
3974. 匿名 2022/09/15(木) 19:32:38
>>3937
民度選ばなければ見つかる
でも頭おかしいやつが隣だとストレスやばいよ+1
-0
-
3975. 匿名 2022/09/15(木) 19:32:38
>>9
ひろゆきが好き勝手なことを言うのは仕方がないのでネットニュースに取り上げないでほしい。スルーしようにも、目に入る。ご意見番扱いしないでほしい。+3
-0
-
3976. 匿名 2022/09/15(木) 19:33:15
>>3902
プライベートなことを聞かれるの好きじゃないんです。すみません。とかは?イチイチ言わないといけないの面倒よね。+1
-0
-
3977. 匿名 2022/09/15(木) 19:33:22
>>3961
よこ
私転職前に家を借りようとしたとき、貯金100万だと厳しいと言われたんだけど
せめて家賃×1年分払えるだけの貯金がないと審査は通らないとバッサリだったよ
連帯保証人ではなくて保険会社に入るところだったからかもしれないけど
その辺って地域や不動産屋によって違う感じなの?+1
-0
-
3978. 匿名 2022/09/15(木) 19:33:31
>>3945
皮脂崩れないタイプの下地使ってもだめ?+0
-0
-
3979. 匿名 2022/09/15(木) 19:33:44
身長でかくて顔もきつめです。怖がられたり、態度がでかくみられがちで生きにくいです
なんとか表面だけでもいきやすくなる術はありますか?
+0
-0
-
3980. 匿名 2022/09/15(木) 19:33:49
>>3964
健康なら結婚してからでもいいと思います
+0
-0
-
3981. 匿名 2022/09/15(木) 19:34:02
>>3939
きになりますね。
弁護士雇うならお金もかかるし
たぶん、示談という形ではなくて、損害賠償として慰謝料は請求できると思うなー+0
-0
-
3982. 匿名 2022/09/15(木) 19:34:02
>>3970
本当にネットなら、ソフトバンクに電話してみたら?
窓口が違ったら教えてくれるし、旦那さんの身内だと本人確認ができれば止められると思うよ。
それよりも会社の携帯とか2個持ちしてるとかない?モバイルって…。
まあ。事情はよくわからないけど止めたいなら妻でも本人確認できれば可能だよ。+0
-0
-
3983. 匿名 2022/09/15(木) 19:34:30
>>1
使いたくないアプリが多い
【コロナ茶番の先導役・日本財団】“中共の諜報ツール”として世界的に問題視される「TikTok」と連携、コロナ緊急支援事業を共同で実施、自ら正体をバラす | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com「日本財団」が、中国の動画投稿アプリ「TikTok」と連携し、コロナ緊急支援事業を共同で実施していたことが判明しました。 日本財団は、2020年4月にTikTokから3000万円の寄付を受けており、共同で医療従事者や貧困状況にある子供たちを支援し、医療従事者などへの感...
+1
-0
-
3984. 匿名 2022/09/15(木) 19:35:32
お酒と甘いもんはやめられない
やめようと思うほど飲み食いしてしまう
明日こそやめようの繰り返し
でも太らないだけまし+1
-0
-
3985. 匿名 2022/09/15(木) 19:35:59
遊びたくない人から遊ぼうと何回も誘われます
この三連休休みって言ってしまったら遊ぼうと誘われました。
なんて断ればいいですか?+0
-0
-
3986. 匿名 2022/09/15(木) 19:36:07
>>3981
刑事と民事で裁判起こすとか?
+0
-0
-
3987. 匿名 2022/09/15(木) 19:36:19
>>3976
角立たないかな?断った時点で角立ってるか(笑)
何で詳細まで言わないといけないのかなー。非正規なのに。+0
-0
-
3988. 匿名 2022/09/15(木) 19:36:41
>>3964
まだ若いし保険より貯金で+1
-1
-
3989. 匿名 2022/09/15(木) 19:36:48
お風呂に子ども達を入れるのが面倒くさい。
自分もお風呂に入りたくない。
お風呂は好きなのに。+2
-1
-
3990. 匿名 2022/09/15(木) 19:37:06
>>3945
薄く塗ったリキッドファンデの後に、一度軽くティッシュで抑える。その上からフェイスパウダー、化粧直しにはパウダーファンデのみ。で、ダメかな?+2
-0
-
3991. 匿名 2022/09/15(木) 19:37:14
>>3405
それ良いかも!
私、結婚相談所の婚活パーティー部門で働いてたことあるけど、恋活におすすめ。単発で安いし、テーマごとにパーティあるし。アウトドア好きな人、とか漫画好きな人、とか。+1
-0
-
3992. 匿名 2022/09/15(木) 19:37:53
>>3977
横。不動産屋や地域によっても違うし家賃の値段とコメ主の年収にもよる。
地域や民度を選ばなければ割と審査緩いところ多いしちゃんとしたところなら年収◯万円以上とかパートアルバイト不可とか足切りがある。+0
-0
-
3993. 匿名 2022/09/15(木) 19:38:09
>>2898
いや、よく学童のお母さんとかそう言われると怒りますがそのとおりだと思います。+0
-0
-
3994. 匿名 2022/09/15(木) 19:38:21
>>3813
んー、でも違ったらコメ主が傷つくやん…私も少しはそう思ったけど…+0
-0
-
3995. 匿名 2022/09/15(木) 19:38:58
>>3957
何ででしょうね。そういう話もしてるんですけどね…。話し方そんなに酷いのかな。+0
-0
-
3996. 匿名 2022/09/15(木) 19:39:19
旦那との行為がホントに嫌です。
でも旦那は行為が大好き!
しかも入れるだけはイヤで楽しみたい1人。
私は仕事、家事育児完全1人やってるのでそんな暇あるなら寝たい。
さっさとすませてほしい。
月に2回は…と応じていますがそれ以上求めてきます。
断ると不機嫌に…
どうすればいいのやら…いつまで続くやら…
ちなみに今のところ「離婚」は考えてません。
+3
-2
-
3997. 匿名 2022/09/15(木) 19:39:20
>>3979
なら見た目を逆手にとって、逆に自信マンマンといった雰囲気を出す。話す時にはハキハキとする。と、見た目も相まっていい感じに、クールで素敵な女性に見えそうな気がする。+0
-0
-
3998. 匿名 2022/09/15(木) 19:39:59
>>3989
私もめんどうくさいときある。いや、結構いつもめんどう。
子供は可愛いけど、入るまで長いし、入ってからは遊んでなかなか上がらないし、服脱がせたり着せたり髪乾かしたり…やる事多すぎ。
自分一人でゆっくり入るのって贅沢だよね。+3
-0
-
3999. 匿名 2022/09/15(木) 19:39:59
2歳の娘がいます。
私が対人恐怖症で親子広場には月に1 〜3 回しか行ってなかったのですが、それでも疲れて最近行かず。たださえ公園も人の少ない公園を選びがち。そのせいもあってか娘人見知りです。私が駄目すぎるので、いっそ保育園にいれてお友達と接する環境にした方がいいのか悩んでます。+1
-1
-
4000. 匿名 2022/09/15(木) 19:40:22
子ども産まれた瞬間今まで残業なんかしてこなかったのに
毎日残業してきてる。しかもちょうど色々やり終わってひと段落つく時間に。飯食ってテレビ見てゲームするだけ。昔から残業しておけばよかったのに+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する