-
1. 匿名 2015/07/16(木) 00:35:12
私はトトロの最初の大量の荷物積んで車で走ってるシーンがなぜか大好きですw+206
-14
-
2. 匿名 2015/07/16(木) 00:37:45
ハウルに出てくる子供
名前忘れた(._.)
「またれよ」と言う所が好きです(≧∇≦)+158
-9
-
3. 匿名 2015/07/16(木) 00:37:47
子供の素の笑顔+11
-25
-
4. 匿名 2015/07/16(木) 00:38:28
ドラマや映画で、探偵や研究者の部屋が出てくるとワクワクする。変な道具が山積みになってたり、数式書かれた黒板あったり。+81
-8
-
5. 匿名 2015/07/16(木) 00:38:33
尻を叩かれてるとこ+10
-22
-
6. 匿名 2015/07/16(木) 00:38:39
出典:blog-imgs-31.fc2.com
感動シーン沢山あるけどこのシーン好き!+77
-33
-
7. 匿名 2015/07/16(木) 00:38:49
別に変わったシーンじゃないと思うけど…+53
-19
-
8. 匿名 2015/07/16(木) 00:38:58
+172
-9
-
9. 匿名 2015/07/16(木) 00:40:36
ドラマのエンジンで、子供達が二郎(キムタク)のことを呼び捨てで「じろう!」って呼んでたら二郎が「どのをつけろ!!!」って怒ったら、少しの間の後
「二郎殿〜」ってうしろをついて行くシーンが好き( ´ ▽ ` )ノ
+50
-10
-
10. 匿名 2015/07/16(木) 00:40:51
私もジブリから、、
魔女の宅急便の
旅立ちの支度をしてるキキが缶を振って音を鳴らしたりトランクに荷物を詰めてるシーン
トンボがキキのいるパン屋に行ってクッキーを一つ買うシーン
キキとジジが買い物に行ってマグカップを買うシーン
昔から何度見てもなぜかすごく好きなシーン。
+154
-11
-
11. 匿名 2015/07/16(木) 00:41:05
マイナス魔 すごいな+36
-22
-
12. 匿名 2015/07/16(木) 00:42:25
走った後の呼吸が荒くなってるシーン+5
-13
-
13. 匿名 2015/07/16(木) 00:42:42
本物の幽霊が映るシーン+5
-21
-
14. 匿名 2015/07/16(木) 00:42:57
好きな人の女装ですw!+17
-68
-
15. 匿名 2015/07/16(木) 00:43:36
ターミネーター2の瀕死黒人が自爆スイッチ押すシーン
高校の頃誰がそのシーンの真似が上手いか友人たちと張り合ってた+35
-8
-
16. 匿名 2015/07/16(木) 00:44:09
変なシーンというより好きなシーンになってるね+71
-8
-
17. 匿名 2015/07/16(木) 00:44:35
トトロは全部良いシーンだよね
メイちゃんがお父さんの机にタンポポ並べるところ、
ごはんの上に桜でんぶがのったお弁当、
姉妹で冷たいキュウリをカリッと食べるところが好き+127
-7
-
18. 匿名 2015/07/16(木) 00:45:05
ウッディーが修理されるシーン。
職人技に惚れます。+219
-7
-
19. 匿名 2015/07/16(木) 00:45:59
千と千尋で千がオニギリ食べながら大粒の涙を流す場面を見ると笑ってしまう+31
-25
-
20. 匿名 2015/07/16(木) 00:47:25
+147
-18
-
21. 匿名 2015/07/16(木) 00:47:26
戸棚から苺のショートケーキが出てくる場面+6
-8
-
22. 匿名 2015/07/16(木) 00:48:08
ここまで好きなシーン
18でウッディ直してる人がゲップする前のゲップするぞって感じが好き+10
-7
-
23. 匿名 2015/07/16(木) 00:49:25
オバキューでQ太郎がきゅ~つく~って言いながら靴に化けるシーン+4
-5
-
24. 匿名 2015/07/16(木) 00:49:52
ハイヒールの音がするシーンが好き
特に、再放送見て改めて、HEROの松たか子の履いてるハイヒールの音がすごく好きな音
カツカツじゃなくて、コツコツがいい+79
-9
-
25. 匿名 2015/07/16(木) 00:51:32
ハク様の壁ドン+111
-15
-
26. 匿名 2015/07/16(木) 00:52:23
ディズニー映画(ミッキー系)で、歌いながらサンドイッチ作ってて、いざバンズをのせるってときに
バンズとハムがしなってバウンドするシーン
伝わるかなw+59
-3
-
27. 匿名 2015/07/16(木) 00:52:24
ジブリ系の食事シーン
特にハウルと千と千尋はよだれが出る+24
-8
-
28. 匿名 2015/07/16(木) 00:52:34
23
きゅ~つく~じゃなくてきゅ~くつ~だった+9
-6
-
29. 匿名 2015/07/16(木) 00:55:09
いま何て言った?で相手が答えると「違う、その前だ」って言うシーン+68
-4
-
30. 匿名 2015/07/16(木) 00:55:33
千と千尋で蜘蛛のじいさんが、シンバルくっつけたようなすりこぎで薬草すり潰して薬つくってるところ
小さい頃よく公園で真似してた+23
-2
-
31. 匿名 2015/07/16(木) 00:58:39
いつから私が犯人だと気付いてた?っていうシーン+25
-2
-
32. 匿名 2015/07/16(木) 01:01:34
12
全力坂おすすめ+2
-2
-
33. 匿名 2015/07/16(木) 01:03:21
サスペンスで、本当にちょい役(会社の案内人、工場のおじさん、学校の先生etc)なのに顔がしっかり映されるシーン
大抵真犯人だったりする+12
-3
-
34. 匿名 2015/07/16(木) 01:03:27
27
めっちゃ分かる!
千と千尋で最初の方でお父さんとお母さんが料理食べてるシーン凄い美味しそうですよね!
「ジュルルル」って音だしながらでっかい海老やら肉やら食べてるとこがもぉ~堪らん!+38
-14
-
35. 匿名 2015/07/16(木) 01:03:54
絵本の話なのですが、ばばばばあちゃんという本の中に、家中の家具を全部出してテントの中にいれて、そこでお泊まりするというシーンが大好きでした。何百回も読みました。
ばばばばあちゃん、分かる人いるかな、、、??( ;´Д`)+59
-4
-
36. 匿名 2015/07/16(木) 01:05:13
ミニオンがおしりのコピーして「ケツ!」って
笑い合ってて後ろで起きてる事も無視してさらに
「ケツ!」って笑い合ってるシーン
とにかくミニオンが好き+27
-1
-
37. 匿名 2015/07/16(木) 01:10:55
耳をすませばで、雫がコアラのマーチを食べながら読書をするシーン。
夏休みに読書いいなー。+22
-4
-
38. 匿名 2015/07/16(木) 01:14:59
私のアカウントも使って~っていうシーン+6
-4
-
39. 匿名 2015/07/16(木) 01:24:29
35
わー!懐かしい!大好きでした!
皆の話聞いてるとジブリ見たくなってくる+5
-0
-
40. 匿名 2015/07/16(木) 01:28:44
耳をすませばに出てくるお父さんのなんとも言えないもったりした声とイントネーションが好き。
「家族↑なんだからね」+34
-1
-
41. 匿名 2015/07/16(木) 01:44:49
ランチの女王やカバチタレの時の山Pが好き!主演じゃない方が断然面白い+14
-7
-
42. 匿名 2015/07/16(木) 04:26:08
高校野球の、負けたチームが甲子園の砂をかき集めて袋に入れてるシーンがたまらなく好きです( ;∀;)+10
-2
-
43. 匿名 2015/07/16(木) 05:14:48
マイボスマイヒーローで長瀬くん扮するマッキーがみんなに遅れてアグネス体操のアグネス!する所
+35
-0
-
44. 匿名 2015/07/16(木) 05:33:18
刑事ドラマや推理ドラマなどの事件解決した後のほんわかとしたエンディング
相棒の陣川くんが出てくる時の最後の花の里のシーンも好き+3
-1
-
45. 匿名 2015/07/16(木) 06:07:10
映画などで 電話を耳と肩で挟みながら、メモを取るシーンが好き+10
-0
-
46. 匿名 2015/07/16(木) 06:22:03
ラピュタでパズーが海賊のおばさんの縄を解いてあげるシーン!飛び移って落ちそうになるところが子供の頃からなんか好きだった笑+9
-0
-
47. 匿名 2015/07/16(木) 06:32:49
思いでぽろぽろ
リンゴ切りながら分数の勉強するシーン+20
-0
-
48. 匿名 2015/07/16(木) 06:43:40
金八第7シリーズ、給食費を滞納している狩野伸太郎の家へ訪問し、金八が両親に「親は子供に背中を見せるもの。壷を見せてどうするんだ」と一喝するシーン。後、ソーラン節を踊り終え生徒たちの泣いている姿。(特に伸太郎の表情好きです) 挿入歌のJupiterもまた泣けます!
濱田岳さん、素敵な俳優さんになられましたね。ずっと応援してます。+11
-0
-
49. 匿名 2015/07/16(木) 07:19:36
+4
-1
-
50. 匿名 2015/07/16(木) 07:33:48
浅見光彦シリーズで
「浅見刑事局長の弟さんだ!」って地元刑事の態度が変わるシーン・・・
毎度毎度、警察関係者の家族だからって不審じゃないとは限らないぞって思う。+16
-0
-
51. 匿名 2015/07/16(木) 07:34:19
千と千尋の神隠しのこのシーン。なんか落ち着く+29
-0
-
52. 匿名 2015/07/16(木) 07:37:44
耳打ちするシーンが好きです。
最近だとウロボロスの1話で生田斗真が被害者の娘に耳打ちするシーンとか、ボーダーの1話で小栗旬が犯人に耳打ちするシーンとか。
耳打ちするときの上目遣いが好きだ。+1
-1
-
53. 匿名 2015/07/16(木) 07:47:10
マイナスついてたり、
プラスが少ないのが
ほんとに「変わったシーン」だと思った。
むしろトピタイにあってる。
結構プラスついてるのは別に変なシーンじゃないw
まあ変わったシーンが好きな人は少ないかもね~+4
-4
-
54. 匿名 2015/07/16(木) 07:52:47
となりのトトロの引っ越しの車の中で
キャラメルみたいな食べ物を
さつきとメイが食べてるシーンが好き❤
なんか美味しそうに見える\(^^)/+8
-1
-
55. 匿名 2015/07/16(木) 08:23:04
AVでいきなり入れられるシーン
嫌だ嫌だと言いつつ…を見るのが好き
早朝からまことにスイマメーン!+1
-12
-
56. 匿名 2015/07/16(木) 08:30:27
キスしそうで結局しないシーン。
最近見たのでは海月姫です。
ラブシーン盛り沢山よりこういう方がキュンキュンする。
変わってはなくてアルアルなんだろうけど。+2
-0
-
57. 匿名 2015/07/16(木) 08:38:01
むかしサスペンスよくあった。
タクシー止めて、
「前の車追って」
てやつ。
その時の運転手さんを凝視するのが好き。
びびってないの?とか、
実際にやられたら引くよね~と想像する。
マニアックですみません。+4
-2
-
58. 匿名 2015/07/16(木) 08:38:19
14
またしてもポエマー現る!!+0
-0
-
59. 匿名 2015/07/16(木) 08:41:35
小沢真珠さんの出てくるシーン全般
惹きつける目ヂカラと、何かぶっとんだ展開を切り開いてくれそう。+0
-0
-
60. 匿名 2015/07/16(木) 08:48:31
千と千尋で
千尋達が、電車に乗って銭婆婆の家に向かうところ
だんだん日が暮れていって
音楽もいい!+11
-0
-
61. 匿名 2015/07/16(木) 08:50:07
銭婆婆→銭婆+0
-0
-
62. 匿名 2015/07/16(木) 09:06:46
神様、もう少しだけ
ずいぶん昔のドラマだけど。
金城武が、深田恭子の食べ終わったラーメンの丼から「チャーシュー残すな」って取って食べるシーン+0
-0
-
63. 匿名 2015/07/16(木) 09:35:21
「真珠夫人」のたわしコロッケ
+7
-2
-
64. 匿名 2015/07/16(木) 09:51:26
洋画アニメでよくある、天井くらいまで重ねたパンケーキが登場するシーン。
歌いながらドスドス運んでも倒れない。
倒れそうになってもバランスとって持ち直す!
チップとデールの中でもドナルドがパンケーキを食べるシーンがあります^-^+5
-0
-
65. 匿名 2015/07/16(木) 11:13:03
ドラマで人の醜い部分を見たときになぜだか分からないけどホッとする・・・
人間味が出てくるからかな、最後まで正統派なキャラは好きになれないってわけじゃないけど
そこまで入り込めない+3
-0
-
66. 匿名 2015/07/16(木) 11:38:54
57
全然マニアックじゃないよw+1
-0
-
67. 匿名 2015/07/16(木) 12:28:24
シュレック2でフィオナ姫の故郷に着くまでのドンキーとシュレックたちの「もう着く?」「まだ…」「…もう着いたか❗」のやりとり。 シュレック3のフィオナ姫のかえるのお父さんが死にそうで死なないところとか(笑) シュレックは好きなシーンいっぱいある。+2
-0
-
68. 匿名 2015/07/16(木) 12:47:20
29. 匿名 2015/07/16(木) 00:55:09 [通報]
いま何て言った?で相手が答えると「違う、その前だ」って言うシーン
コナンでよくあるシーンだね+2
-0
-
69. 匿名 2015/07/16(木) 13:21:49
高校野球で
4-6-3のダブルプレーのあと、ショートがカメラに抜かれて
2アウト〜と仲間に合図しているドヤ顔+0
-0
-
70. 匿名 2015/07/16(木) 14:29:20
任侠ヘルパー
第7話で配達先弁当屋の店長が「西田尚美をクビにしました」って施設で言っているそばから、
音楽が流れ始めて藪くんが草彅くんを雀荘に誘い、腕を引っ張るシーン。
あと8話で大杉漣が面倒な竜雷太の担当を草彅くんに任せようとして、ポットのお湯入れ合いをするシーンも好き(笑)分かってくれる人いないかなーwwww+0
-0
-
71. 匿名 2015/07/16(木) 14:46:09
ルパンのカリオストロの城
ルパンと銭形のとっつぁんが一時休戦して、クラリスを救いに塔の最上階まで駆け上がるシーン。
音楽も素敵です。+3
-0
-
72. 匿名 2015/07/16(木) 23:19:01
千と千尋の神隠しのシーンでリンがかっぱらってきた肉まん?を食べながら二人でこれからの事を話すシーン部屋から見える海の向こうと曲がマッチしすぎてこのシーンだけ何回もみてます+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する