ガールズちゃんねる

【気力】お金のかからない充電方法【パワー】

176コメント2022/10/07(金) 08:53

  • 1. 匿名 2022/09/12(月) 21:27:37 

    歳とともに生きる気力がなくなってきて、近年は感動したり何かの欲が湧くことも少なくなりました。
    知り合いに相談すると、そういう時こそ充電が必要なんじゃない?と言われました。今余裕のない生活をしているので、できるだけお金のかからない方法で気力を充電したいです。皆さんはお金をかけずに充電したい時はどんなことをしていますか?

    +157

    -2

  • 2. 匿名 2022/09/12(月) 21:27:59 

    寝る

    +212

    -0

  • 3. 匿名 2022/09/12(月) 21:28:12 

    夜空を見上げる

    +119

    -1

  • 4. 匿名 2022/09/12(月) 21:28:16 

    愛犬とモフモフ

    +73

    -13

  • 5. 匿名 2022/09/12(月) 21:28:17 

    ふわふわしたものを抱きしめる

    +72

    -0

  • 6. 匿名 2022/09/12(月) 21:28:20 

    会社をずる休み

    +95

    -4

  • 7. 匿名 2022/09/12(月) 21:28:25 

    アトレに行く
    見るだけ

    +21

    -3

  • 8. 匿名 2022/09/12(月) 21:28:29 

    貧乏人哀れ

    +0

    -60

  • 9. 匿名 2022/09/12(月) 21:28:30 

    大体の気持ちがスッキリすることは金がかかるんだよ

    +178

    -5

  • 10. 匿名 2022/09/12(月) 21:28:33 

    【気力】お金のかからない充電方法【パワー】

    +11

    -13

  • 11. 匿名 2022/09/12(月) 21:28:34 

    数珠を握って空拝む

    +12

    -5

  • 12. 匿名 2022/09/12(月) 21:28:40 

    【気力】お金のかからない充電方法【パワー】

    +103

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/12(月) 21:28:43 

    瞑想
    深呼吸

    +51

    -3

  • 14. 匿名 2022/09/12(月) 21:28:45 

    充電?
    変な比喩使う人苦手
    炭水化物取れば動けるよ人間なら

    +4

    -57

  • 15. 匿名 2022/09/12(月) 21:28:46 

    口笛ふいてみる

    +6

    -4

  • 16. 匿名 2022/09/12(月) 21:28:53 

    >>1

    月夜のきれいな時にちょっと散歩

    今いい時期よ

    +132

    -3

  • 17. 匿名 2022/09/12(月) 21:28:57 

    散歩

    +37

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/12(月) 21:29:02 

    パワー!!!
    ときんにくんばりに言う。

    +33

    -3

  • 19. 匿名 2022/09/12(月) 21:29:03 

    >>2
    3年くらい寝てばかりいるけど
    全然充電されない…

    +99

    -1

  • 20. 匿名 2022/09/12(月) 21:29:04 

    お風呂に潜る
    めちゃくちゃすっきりするよ

    +62

    -5

  • 21. 匿名 2022/09/12(月) 21:29:11 

    イケメンであんなことそんなことこんなこと

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/12(月) 21:29:19 

    森林浴。昨日行ってきました。

    +92

    -1

  • 23. 匿名 2022/09/12(月) 21:29:24 


    ウォーキング

    +38

    -1

  • 24. 匿名 2022/09/12(月) 21:29:24 

    飲食店のコンセントをコッソリ使う

    +0

    -16

  • 25. 匿名 2022/09/12(月) 21:29:26 

    天気のいい日にベランダに出て日向ぼっこしながらコーヒーを飲む

    +65

    -3

  • 26. 匿名 2022/09/12(月) 21:29:27 

    海に行く海辺をサイクリング

    登山して山頂から絶景を眺める

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/12(月) 21:29:29 

    河川敷に行ってカモを眺める

    +56

    -1

  • 28. 匿名 2022/09/12(月) 21:29:34 

    >>1
    YouTubeで瞑想動画をやってみる。だいたい寝落ちする。

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/12(月) 21:29:48 

    >>11

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/12(月) 21:29:50 

    朝イチ散歩
    めっちゃ気持ちいい

    +68

    -1

  • 31. 匿名 2022/09/12(月) 21:30:01 

    >>14
    炭水化物取りすぎるのもだるさが出るんじゃなかったっけ?

    +40

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/12(月) 21:30:03 

    無心でベッドでゴロゴロ、ひたすらゴロゴロ、起きなきゃって気力わくまでダラダラゴロゴロ

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/12(月) 21:30:16 

    Please sleep well💤

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/12(月) 21:30:35 


    部屋に引きこもらない

    とりあえず外に出て歩くとか空を見る

    +73

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/12(月) 21:30:48 

    朝日を浴びる

    +30

    -1

  • 36. 匿名 2022/09/12(月) 21:30:48 

    白米と唐揚げ

    +29

    -2

  • 37. 匿名 2022/09/12(月) 21:30:52 

    >>1
    自販機とかファミレスで充電すればいいと思います!

    +3

    -9

  • 38. 匿名 2022/09/12(月) 21:30:57 

    私は神社仏閣巡りをします。
    なんなら、護摩祈祷してもらう。
    無料で見学出来るところもあるし、スッキリするよ。

    +69

    -6

  • 39. 匿名 2022/09/12(月) 21:31:16 

    >>10
    これはなんて言う漫画?

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2022/09/12(月) 21:31:17 

    >>1
    副業は?派遣とかでも。

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2022/09/12(月) 21:31:19 

    肛門を日光に当てるみたいなのって何だったんだろ

    +7

    -3

  • 42. 匿名 2022/09/12(月) 21:31:29 

    >>4
    ペットはめちゃめちゃお金かかる

    +32

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/12(月) 21:31:44 

    夜景の綺麗なところまで、ドライブかなー。

    +19

    -1

  • 44. 匿名 2022/09/12(月) 21:31:48 

    ジャニーズのライブ見る

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2022/09/12(月) 21:31:54 

    足裏のツボを押す

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/12(月) 21:31:55 

    >>15
    蛇来るぜ

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/12(月) 21:31:57 

    >>3
    日中でも空見上げて深呼吸すると気持ちいいよ

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/12(月) 21:31:59 

    断食 又は超小食

    飢餓状態になることで心身ともに逆に生きようという気力が湧き、体が活性化される。

    +46

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/12(月) 21:32:04 

    >>1
    ガルちゃんで住人の優しいコメントに心をなごませる

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/12(月) 21:32:07 

    >>4
    保護犬もらうにしても、めちゃくちゃお金かかるじゃない

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2022/09/12(月) 21:32:12 

    >>1
    もう充電しなくてもいいかもよ?おつかれサマンサターバサ

    +1

    -14

  • 52. 匿名 2022/09/12(月) 21:32:18 

    爪を切る

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2022/09/12(月) 21:32:19 

    なんか疲れやすいし無気力だな〜って時は、重い体に鞭打って筋トレする。
    前向き行動的になるし、程よい疲れが気持ちいい。
    セロトニンの効果?

    +43

    -1

  • 54. 匿名 2022/09/12(月) 21:32:25 

    お風呂ゆっくり入って
    長時間寝る1日寝るぐらいの気持ちで

    それが出来る環境ならだけど

    +26

    -1

  • 55. 匿名 2022/09/12(月) 21:32:35 

    畳んだ布団とかに仰向けになって背中のバキバキを伸ばす。普段こんなに両腕上げて背中の肉開く事ないなって位伸びる

    凝り固まって猫背になってると疲れが倍増するよー

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2022/09/12(月) 21:33:01 

    >>30
    散歩の後にコンビニでコーヒー飲むのが最高

    +26

    -4

  • 57. 匿名 2022/09/12(月) 21:33:23 

    手のひらを太陽に透かしてみる

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/12(月) 21:33:32 

    >>14

    人間肉体のエネルギーだけがあれば良いって人は幸せよね

    本気で羨ましい

    +14

    -2

  • 59. 匿名 2022/09/12(月) 21:33:49 

    名言 格言を聞く

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/12(月) 21:34:00 

    >>1
    こういうトピを見る

    誰か私を笑わせてくださいpart7
    誰か私を笑わせてくださいpart7girlschannel.net

    誰か私を笑わせてくださいpart7ここ数日笑ってないことに気付きました なんだか今すごく笑いたい気分です お手数をおかけしますが、こんな私をどうか笑わせてください! コメント、画像何でも結構です よろしくお願いします!!

    +20

    -1

  • 61. 匿名 2022/09/12(月) 21:34:17 

    >>8

    お金があっても哀れな人見て励まされたわ

    ありがとう

    +36

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/12(月) 21:34:24 

    大きめの公園や川で、緑を眺めて、風を感じる。
    感受性が癒やされる。

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/12(月) 21:34:26 

    >>1
    初期費用はかかるけどswitchでリングフィットやってる。筋トレが面白くなってきたし、体型が変わりだして今更ながら美容にも目覚めてきた。

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/12(月) 21:35:07 

    >>39
    チェンソーマン

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/12(月) 21:35:25 

    海が見えるカフェでコーヒー飲む

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/12(月) 21:35:53 

    ストレッチ。
    骨盤矯正ストレッチとか良いよ😊

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/12(月) 21:35:57 

    ウォーキング、筋トレ、ストレッチ、セルフマッサージからのたっぷり寝る

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/12(月) 21:36:06 

    ちょっとだけストレッチ

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/12(月) 21:36:33 

    銭湯!
    スーパー銭湯じゃなく普通の。
    たまたま給湯器の交換で銭湯生活をしたけど、常連さんばかりで古いけど小綺麗で脱衣場はルンバが一生懸命掃除してて思ってたイメージと全然違ってハマった。
    基本家でお風呂だけど、週末の遅い時間とかに旦那と行って上がったらロビーで缶ビール一本飲んで歩いて帰宅。
    外食でもなく散歩でもなく…
    何かリラックスできて心身ともに心地よい。
    変にマッサージとかいくよりお湯と水風呂交互に浸かったり、サウナ入ったりしてる方が肩凝りも緩和してきたし

    +39

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/12(月) 21:36:36 

    そういう時こそ、踊る。
    なんでもいいから音楽かけて、適当でいいから身体動かしてみる。口ずさめると尚良し。

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/12(月) 21:36:52 

    ブラックサンダーとコーヒーをお共に、少年倶楽部を見る。

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2022/09/12(月) 21:37:06 

    >>64
    ありがとう!

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/12(月) 21:38:01 

    >>1
    Youtube見てエクササイズする
    ソーイングする
    料理をつくる

    普段のくらしとかけ離れた項目に挑戦するのがいいよ。でもわかるよ。なんかやる気出ないし人生の目標とかもないよね
    まあ、生きるために生きてるんだからいいんだよきっと

    +37

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/12(月) 21:38:08 

    腹から笑える事を見つける

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/12(月) 21:38:10 

    >>30
    今の時期最高かも!
    明日やってみる。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/12(月) 21:39:35 

    ヘソの少し上に目を描いて👁👁
    ヘソの少し下に口を描く👄
    踊ってもいいし、一人でこっそり楽しんでも良い。誰かに見られたらと思うとドキドキするよ。

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/12(月) 21:40:22 

    You Tube見ながら、ヨガやストレッチをする

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/12(月) 21:41:18 

    WEB小説読む
    おもしろいの見つけると、脳内に何かドバドバ出る

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/12(月) 21:42:10 

    悩みが解決するといいんだけど、難しいよね。私はさつまいもを食べると少し元気になります。

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/12(月) 21:42:11 

    >>10
    パワ子ー❗️
    2部でも出てきてほしいよ

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/12(月) 21:42:24 

    >>1
    運動、歩くとか、筋トレストレッチ。
    あとは掃除や断捨離。
    充電というか気分転換だね。
    新しく何かをやろうって気になる。

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/12(月) 21:42:25 

    我が町飛騨高山が大好きなのっ、町散策が充電になります。

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/12(月) 21:42:39 

    岡本太郎

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/12(月) 21:42:51 

    元気なときに好きなものリストを作っておく。元気がないときに読み返して片っ端から試す。
    そんな余力がないときは睡眠。

    +20

    -1

  • 85. 匿名 2022/09/12(月) 21:42:52 

    >>39
    チェンソーマン第一部

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/12(月) 21:42:53 

    お部屋をいい香りにする

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/12(月) 21:44:11 

    ホームセンターで花を買ってきて植える。

    +20

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/12(月) 21:44:16 

    銭湯とかスーパー銭湯♨️ジャグジーやサウナ入ったらスッキリするよー

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/12(月) 21:44:57 

    歌う

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/12(月) 21:46:00 

    旬のものを食す。栗ご飯と梨おすすめ。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/12(月) 21:46:15 

    >>1
    昨日、栄養ドリンクを飲んだら効いたよ

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/12(月) 21:46:28 

    >>1
    たまには、お酒飲んでみたり。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/12(月) 21:46:53 

    最低な人だね

    +0

    -4

  • 94. 匿名 2022/09/12(月) 21:46:55 

    日光浴。そよそよ風が吹いて暑くもないと気分よくなるよ

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/12(月) 21:47:19 

    公園の芝生で寝転がる

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/12(月) 21:47:58 

    行った事のない場所へ行ってみる。通った事ない道でもいいから。意外と新しい発見があったりする。

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2022/09/12(月) 21:48:27 

    >>1
    運動がいいよ
    ウォーキングとか🌷🌻🌼🍀✨🚶‍♀️✨

    運動すると幸せホルモンが分泌されて超気持ちいい😃💕
    河川敷とか、広い公園とか。

    歩くだけでも気分いいし、蝶々とかきれいな花とか、可愛いワンコに出合うこともあるし
    写真撮るのも楽しい。

    3ヶ月前からウォーキング始めたけどハマってしまいました。

    これから涼しくなるしお金もかからない☺️



    +40

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/12(月) 21:48:46 

    >>1
    空を見る
    秋の空って気持ちいいよね
    夜空もいい
    虫の音を聴きながら
    月を見ながら
    帰宅するの好き

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/12(月) 21:48:56 

    ドラマ見てる時やゲームしてる時も楽しいんだけど、一番の癒しは少し早めに布団に入って漫画をウトウトして読みながら眠りにつくこと。
    眠さ限界まで読んで、本は折れがつかないようにちゃんと置くまでがセット。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/12(月) 21:49:23 

    >>11
    あるある探検隊!あるある探検隊!

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/12(月) 21:50:06 

    >>19
    わしもじゃ

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/12(月) 21:52:53 

    無料動画配信で泣ける映画を観る

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/12(月) 21:55:21 

    >>19
    寝てばかりじゃそうでしょ
    スマホもずっと充電器挿しっぱは良くないよ
    100%フル充電になったら、もしくは99%くらいで抜いて使用して20%切る前に充電
    これがバッテリー長持ちさせるコツらしい
    寝るのはいいけど無闇矢鱈と寝るんじゃなくて22時までに寝て6時に起きて昼間はある程度運動して栄養のある食事をとって丁度いい疲れ具合で寝られるようにする
    規則正しい生活するしかない

    +36

    -5

  • 104. 匿名 2022/09/12(月) 21:55:32 

    今日、高尾山行ってリフレッシュできた。
    近場で少しいつもよりがんばって歩かないとってところ。緑や海が近いところで江ノ島とかもいいのかな。
    近所ウォーキングとかやらなきゃ…と思いつつ出不精でサボるタイプだから電車賃かかってしまううけどイベントとして近場に出かける!節約するならおにぎり持って♪

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/12(月) 21:56:22 

    >>1
    YouTubeでアイドルのPV見まくる

    KーPOP、ハロプロ、ジャニーズ、アイドル なんでもいいから1曲好きな歌とPV見つけると 人生変わるよ。

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/12(月) 21:57:39 

    >>61
    貧乏人イライラで草w
    スルー出来ないとか心に余裕なさすぎ😜

    +3

    -22

  • 107. 匿名 2022/09/12(月) 21:58:36 

    >>1
    デパート休憩所でゆったり新聞読む
    デパートトイレでゆったり用を足す
    10枚2000円のDVDを買う
    家電量販店の真っ最中チェア

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2022/09/12(月) 21:59:14 

    いつでも見守ってるわよ
    【気力】お金のかからない充電方法【パワー】

    +8

    -2

  • 109. 匿名 2022/09/12(月) 21:59:35 

    >>9
    そうなんだよね。お金があると悩みも減るしねー

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/12(月) 21:59:44 

    >>11
    吉幾三かな?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/12(月) 22:01:16 

    youtubeのヨガ🧘‍♀

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/12(月) 22:04:02 

    >>1
    YouTubeで浅田真央ちゃんのソチのフリーの演技を観る

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/12(月) 22:05:30 

    >>104
    高尾さん混んでました?

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/12(月) 22:05:54 

    (´・ω・`)ウォーキング→お腹空く→食べる→眠くなる→寝る

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/12(月) 22:11:20 

    銭湯

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/12(月) 22:11:37 

    私の場合はランニング。走った後の充実感。疲れてるから夜もすんなり眠れる。パワーを得るというより整うという感じだけど。

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/12(月) 22:13:55 

    お風呂に入って温まる

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/12(月) 22:14:57 

    >>11
    おらこんな村いやだー

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/12(月) 22:15:18 

    寝る
    読書
    お墓参り
    動物園行く
    午前中に神社のお散歩
    YouTubeで動物や赤ちゃん見る
    美術館行く
    安くても良いのでクラシックコンサート

    ↑↑↑心穏やかに過ごせる方法です。
    知らず知らずのうちに癒されています。

    気力を充電というよりは復活させる方法としては、
    死ぬまでにやりたい事リストの作成。
    や、
    ¨ずっとやりたかったことをやりなさい¨という本があるのですが、
    毎朝、紙に30分くらい思い付く限りを書き出してみると、
    頭の中のぐちゃぐちゃを吐き出す事で、
    鮮明に自分のやりたい事が明確になります!
    アレもやりたい!コレもやってみたかったんだ!って、自分の好きな事、行きたい場所がハッキリとすると、そのために行動に移したくなります。

    年を取ればとっただけ、体は今よりも思うように動かなくなっていきます。
    老後時間が出来てから楽しもう!と、思っても行動するのが一苦労になってしまうかもしれません。
    やりたい事って、いっぱいありすぎて、
    きっと死ぬまでに全部をやりきれないかもしれません。
    そう思うと、動かなければ損だと思いませんか?

    +18

    -1

  • 120. 匿名 2022/09/12(月) 22:18:17 

    >>14
    心の充電てそれほどトッピな表現ではないと思うけど……
    国語苦手だった?読書量少ない?

    +18

    -3

  • 121. 匿名 2022/09/12(月) 22:20:12 

    古いけどyoutubeでゴット・タレントを見る。
    歌ウマちびっ子とか吉幾三、さだまさしもよかった。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/12(月) 22:24:10 

    pixivで好みのジャンルの作品を探す
    神作品に出会うと感動します

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/12(月) 22:24:25 

    >>8
    このコメント書いた人よりは、自分はまだ幸せだって思える。

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/12(月) 22:25:25 

    マイナスに考えそうになったら、頭の中でプラスの言葉を繰り返し思い浮かべてる。
    意外とこれだけで落ち着く

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/12(月) 22:27:05 

    神社に行く。必要なのは五円と石段を登る体力のみ。目に見えない存在だけど、気持ちや願望を吐き出すとスッキリしますよ。

    +25

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/12(月) 22:30:29 

    >>1
    意外と宅トレいいよ。汗かくとなんかスッキリするし、アドレナリン出て気が晴れる。ただし汗はかくけどもう少しできるくらいのところで終わらせるの重要。疲れはてるとそのあとなにも出来なくなるし次に続かないから。

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/12(月) 22:33:01 

    ドーミーインの温泉に県民割やクーポンなどを使い¥3,000でリフレッシュしに行く

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2022/09/12(月) 22:37:39 

    >>3
    夕方の空もいいよ。綺麗なグラデーションが見られたら嬉しくなる。
    彗星みたいに見える飛行機雲が見えたら更に嬉しい

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/12(月) 22:43:02 

    >>1

    朝、早起きして太陽に向かって歩く🌞

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/12(月) 22:45:21 

    猫吸う

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/12(月) 22:47:06 

    動の充電なら動くことだけど
    静なら、
    特別にお金使わずとも
    家の中をきれいに掃除して
    迫る予定を何も入れず
    ゆっくりお風呂に入って全身磨いて
    お風呂出てからの肌の手入れを念入りにするだけでも
    気分よくなると思うわ〜

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/12(月) 22:51:38 

    >>10
    なぜこのトピにパワーちゃん?

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2022/09/12(月) 23:08:22 

    >>2
    アラフォーだけどずっと寝てるのも体がしんどい

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/12(月) 23:08:37 

    私も。
    思いつくもの全部やったしここに書いてあることもほぼやった。もう見つからない。
    ひたすら退屈で無気力。。

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/12(月) 23:17:33 

    一軒家じゃなくなったので土手に咲いてる花や植物を見る。
    こどもの顔を見る。話す。
    専業で自分の趣味も何も持ってないですが、その時だけ和む。

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/12(月) 23:21:04 

    >>12
    江ノ島だー!ちょうど今日夕方通りました。
    海の家も解体してて寂しかったけど、涼しくなったし海に足つけて歩いて気持ちよかった。まさに充電できた。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/12(月) 23:36:43 

    >>6
    罪悪感が勝ってしまい駄目だった。
    みんなに迷惑かけてるな‥‥悪口言われてるかも‥‥明日気まずくないかな‥‥と逆にストレスでずっとモヤモヤしながら布団入ってた

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/12(月) 23:39:34 

    >>2
    旅行帰り翌日、丸一日寝てたらもの凄く元気になった!
    しかも頑固で何しても消えなかったクマも消えたし良いことづくめだった

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2022/09/12(月) 23:39:57 

    寝る

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/12(月) 23:46:51 

    >>14
    本とか読んだりもっと人とコミュニケーション
    とって勉強した方がいいよ

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/12(月) 23:56:36 

    天気の良い日に公園でボーッとする

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2022/09/12(月) 23:59:30 

    >>48
    あーそういえばこんなにも気力が湧かなくなったのってストレスで過食ぎみになって太ってからだ
    やっとの事で仕事には行けてるけど休みの日は死んだように寝てるし掃除も料理も出来なくなった
    いきなり少食にしたら体おかしくなるかな?

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/13(火) 00:04:16 

    名古屋だっけ?近いなら夜に行くと話を聞いてくれるニートの方がいらっしゃるよ

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/13(火) 00:17:51 

    前の家は窓が開けにくい立地だったから、家の窓から日の光が差し込んで空が見えるだけでもありがたいよ。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/13(火) 00:30:13 

    部屋の中1箇所だけでも綺麗に掃除するとちょっと気分すっきりする
    あとは植物を眺めたり近所の散歩してる犬を眺めるとか

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/13(火) 01:04:12 

    好きな絵を描く
    子供の頃から休みの日は一日中これでストレス発散してる

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/13(火) 01:38:58 

    知らない駅で降りて散策
    始発に乗って神社巡り
    とにかく非日常を味わう

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/13(火) 01:42:56 

    月(できれば満月)をみること。充電される気がする。人間が生まれる前から存在するんだから、月の周期は絶対影響あるもの。

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/13(火) 02:49:05 

    >>10
    女の子の割には手がゴツイ&汚い

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/13(火) 02:54:08 

    >>76
    この前、急に思い立っておヘソ自体を口とみなして目を書いた。お箸でごはんを口(おヘソ)に運んだら笑えてきて、ぽっちゃり腹(顔)がプルプル震えてさ。

    見てた中高生の子ども達が「お母さん、やめてー!」って爆笑。私も涙流して腹震わせて笑った。

    何やってんだろ?って思いながらもスッキリした。

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/13(火) 04:40:13 

    お花を眺める🌼🌸
    町内会で歩道に植えてくれてるから
    ありがたいよ

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2022/09/13(火) 06:31:24 

    早朝公園散歩

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2022/09/13(火) 06:48:57 

    元気(活力)溢れて笑顔の人の
    近くだとパワーのお裾分けありそう。
    (先日の情熱大陸のおにぎり屋の女性が
    頭に浮かんだ)

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2022/09/13(火) 09:11:10 

    >>1
    本を読むのはどう?
    私も似たような時期に心を休ませるため、視野を広げようと思って読書始めた。
    近所に綺麗な図書館なんかあると最高だよ。
    お金からからない😁
    若い頃読めなかった本も読めるようになってたりする!
    おすすめだよ。

    +13

    -1

  • 155. 匿名 2022/09/13(火) 10:49:34 

    >>1
    要らない物をとにかく捨てる。
    汗をかいて片付け&掃除をした後、ゆっくりお風呂に入る。
    私のやってる気晴らし法で、いちばんお金がかからないのはこれです。

    +10

    -1

  • 156. 匿名 2022/09/13(火) 13:40:27 

    >>104
    おにぎりって食べていい所あるっけ

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/09/13(火) 14:54:34 

    >>104
    高尾山行きたいんだけど、交通費や疲れたときのケーブルカー代が高く感じて、なかなか行動に移せないです。近所の公園ウォーキングにしています。泣

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2022/09/13(火) 16:57:02 

    飲み物を持って池とか川とかに行って、ぼーっとしながら、魚を見つけて眺める
    よく探すとわりと小魚がいる
    生き物を発見すると驚きと楽しさがある
    色んな事を忘れられる時間

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/13(火) 16:59:20 

    >>1
    小さな冷暖房、風呂付いてるキャンプのバンガロー借りて2泊する。一棟一泊1万位。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/09/13(火) 17:01:00 

    緑や滝を見に行く。寺や神社に行く。近所で良いよ。

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/13(火) 17:01:48 

    要らないものをゴミ袋3袋位捨てる。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2022/09/13(火) 19:07:03 

    私は日テレのオモウマイ店を見ると元気出ます。
    面白かったり優しい店主さんがいたり。
    ボーッと何もせず見てみてください(^^)

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2022/09/13(火) 19:42:23 

    >>8
    ガル男よりはマシ。男なのにガルに入り浸るようなやつよりは100倍マシ。ガル男になるくらいなら死んだほうがマシ。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/09/13(火) 20:08:55 

    >>97
    明るい方ですね😊素敵!
    私ももう少し涼しくなったらウォーキングしようかな!
    河川敷もあるし、神社も行って心を清めてもらおう笑

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2022/09/13(火) 20:27:32 

    平日に有給とって気持ちの良い公園でのんびり

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/09/13(火) 21:16:52 

    >>149
    悪魔だからね

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/09/13(火) 21:17:29 

    >>166
    自己レス、まちがえた魔人だった

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/09/14(水) 07:20:41 

    >>18
    私これやってる。寝る前に家族に、パワー!ってポーズ取って見せてる。楽しい気持ちで寝られる。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2022/09/14(水) 21:18:24 

    >>1
    アラフィフなのでYouTubeを見ながら
    「ジューリアーナートーキオーーー!!チャーチャーチャーチャーチャーチャーチャーチャーチャーポポポポゥ!」と家にある適当な扇子を持って躍り狂うと充電される
    これはほんとにおすすめ

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2022/09/15(木) 17:14:01 

    >>1
    タバコ吸える喫茶店でたばを2本だけ吸ってゆっくりする。びっくりするくらい元気になるよ^_^

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/09/15(木) 17:25:01 

    キャンプできる場所に行って焚き火をすることかな。
    焚き火をみてるとホッとする。一人では危ないからもう1人誘わなくちゃだけどオススメ。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/09/15(木) 19:10:36 

    料理を作る。
    献立考えて、買い物行き、お茶して、帰ってご飯作り、食べて、食器洗ってしまう。頭の中無心でやるといい。ネットスーパーより直接買うと寄り道出来るから暇な時は買い物しに出かけた方が楽しい。
    仕事の日はネットスーパーさまさま。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2022/09/15(木) 20:41:27 

    料理を作る。
    献立考えて、買い物行き、お茶して、帰ってご飯作り、食べて、食器洗ってしまう。頭の中無心でやるといい。ネットスーパーより直接買うと寄り道出来るから暇な時は買い物しに出かけた方が楽しい。
    仕事の日はネットスーパーさまさま。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2022/09/15(木) 21:30:09 

    料理を作る。
    献立考えて、買い物行き、お茶して、帰ってご飯作り、食べて、食器洗ってしまう。頭の中無心でやるといい。ネットスーパーより直接買うと寄り道出来るから暇な時は買い物しに出かけた方が楽しい。
    仕事の日はネットスーパーさまさま。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/09/30(金) 12:16:46 

    >>136
    これで江ノ島ってわかるの凄い!海外かと思ったよ
    しかし綺麗だぁー

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2022/10/07(金) 08:53:46 

    >>155

    _φ(・_・ いいですね!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。