ガールズちゃんねる

人生でやたら遭遇する名前

544コメント2022/09/23(金) 12:46

  • 1. 匿名 2022/09/12(月) 09:51:40 

    男女問わず、二人以上関わったことある人の名前を知りたいです。だから何?と言われたらそれまでですが…
    人生でやたら遭遇する名前

    +39

    -46

  • 2. 匿名 2022/09/12(月) 09:52:08 

    田中 佐藤

    +333

    -4

  • 3. 匿名 2022/09/12(月) 09:52:20 

    どーでもいい

    +69

    -55

  • 4. 匿名 2022/09/12(月) 09:52:22 

    「まさ」率、めっちゃ高いです。

    +122

    -11

  • 5. 匿名 2022/09/12(月) 09:52:29 

    +11

    -2

  • 6. 匿名 2022/09/12(月) 09:52:38 

    あやか

    って名前の女性めちゃくちゃ多くない!?
    31歳です。

    +636

    -7

  • 7. 匿名 2022/09/12(月) 09:52:40 

    みさき

    +227

    -5

  • 8. 匿名 2022/09/12(月) 09:52:42 

    ゆか

    +339

    -1

  • 9. 匿名 2022/09/12(月) 09:52:48 

    ゆい
    5人は知ってる

    +395

    -2

  • 10. 匿名 2022/09/12(月) 09:52:57 

    かおり 
    漢字は色々だけど
    何人もいる
    いつも恋敵

    +314

    -5

  • 11. 匿名 2022/09/12(月) 09:52:59 

    久美子

    +171

    -8

  • 12. 匿名 2022/09/12(月) 09:53:00 

    リサさんめっちゃいる
    リサまみれ

    +213

    -1

  • 13. 匿名 2022/09/12(月) 09:53:10 

    ゆうき

    +254

    -4

  • 14. 匿名 2022/09/12(月) 09:53:11 

    こてつ?

    +23

    -2

  • 15. 匿名 2022/09/12(月) 09:53:20 

    ゆうや

    +75

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/12(月) 09:53:24 

    ともひさ

    +5

    -10

  • 17. 匿名 2022/09/12(月) 09:53:26 

    かほ
    って名前の子。

    友達、親戚、最近できた友達の子供の名前。
    やたらいる。

    +150

    -13

  • 18. 匿名 2022/09/12(月) 09:53:31 

    ゆうすけ

    学年に8人もいたw 漢字は違ったけど。

    +331

    -2

  • 19. 匿名 2022/09/12(月) 09:53:36 

    かずや率が高い

    +71

    -3

  • 20. 匿名 2022/09/12(月) 09:53:38 

    親になってからだけど、子供の名前ではるたくんは8人くらい出会ってる。
    漢字までは知らないけど人気なのかな。

    +10

    -4

  • 21. 匿名 2022/09/12(月) 09:53:48 

    しおり

    +152

    -2

  • 22. 匿名 2022/09/12(月) 09:53:52 

    りん

    +114

    -2

  • 23. 匿名 2022/09/12(月) 09:54:06 

    さき、りょう

    私の同級生にもいるけど、子供(小学生)の友達にもいる。

    +111

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/12(月) 09:54:10 

    ひろし

    自分の兄の名前もひろし で
    なぜだか元カレ3人もひろし がいた

    +110

    -2

  • 25. 匿名 2022/09/12(月) 09:54:19 

    子供の名前、あおいちゃんは4人いる

    +157

    -3

  • 26. 匿名 2022/09/12(月) 09:54:21 

    >>10
    ちょっと運命感じちゃうね笑

    +37

    -3

  • 27. 匿名 2022/09/12(月) 09:54:41 

    かなこ、ゆき、まゆ
    私の世代に多かった女子の名前

    +153

    -1

  • 28. 匿名 2022/09/12(月) 09:54:44 

    みさき りさ 多い

    +48

    -2

  • 29. 匿名 2022/09/12(月) 09:54:47 

    ゆい

    +68

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/12(月) 09:54:49 

    ヤマモトタカヒロ
    3人いた

    +141

    -1

  • 31. 匿名 2022/09/12(月) 09:54:54 

    はる〇
    子供のクラスに何人かいてごっちゃになるときある

    +182

    -2

  • 32. 匿名 2022/09/12(月) 09:54:56 

    >>20
    今の流行りなのかな?昔はいなかったよね〜

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/12(月) 09:54:56 

    千春
    千鶴
    職場に千夏もいた。千〇が多い。

    +94

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/12(月) 09:54:59 

    >>4
    友達まさこ3人
    義母まさこ
    同僚まさえ
    推しまさひろ 私も多いかも

    +46

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/12(月) 09:55:10 

    そうた

    +42

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/12(月) 09:55:20 

    >>10
    私はかおりの親友ポジ率高いわ

    +28

    -10

  • 37. 匿名 2022/09/12(月) 09:55:20 

    はるま

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/12(月) 09:55:23 

    桃子
    小、中、高、大といたけどみんなすっごく意地悪な子だった。

    桃子って名前に出会うと用心するようななってしまった。

    +90

    -24

  • 39. 匿名 2022/09/12(月) 09:55:25 

    そうた

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/12(月) 09:55:27 

    LINEで「ひろこ」が3人いる

    +40

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/12(月) 09:55:50 

    近藤 佐藤 田中 クラスに1セットは必ずいる

    +78

    -1

  • 42. 匿名 2022/09/12(月) 09:56:05 

    >>24
    働いてた過去の会社の社長がほぼヒロシ

    +57

    -2

  • 43. 匿名 2022/09/12(月) 09:56:05 

    >>26
    そうそう よくない方の運命
    身構えちゃうのよ
    かおりって人に出会うとw

    +12

    -5

  • 44. 匿名 2022/09/12(月) 09:56:07 

    >>6
    あやかあやなあやの
    似た名前多くてたまに名前間違えちゃうwww

    +217

    -1

  • 45. 匿名 2022/09/12(月) 09:56:08 

    ペットだとココ、むぎ、チョコはめっちゃ多いw

    +88

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/12(月) 09:56:20 

    みほ、みか、さおり
    39歳です、その辺の年で多い
    いきなり電話で名前言われてもどちらの?!てなる

    +136

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/12(月) 09:56:25 

    はると

    ちなみに好きな音ではない

    +78

    -7

  • 48. 匿名 2022/09/12(月) 09:56:39 

    娘2人の親友の名前が「かれん」さん。
    不思議です。

    +8

    -4

  • 49. 匿名 2022/09/12(月) 09:56:44 

    >>6
    「あやか」さんは、0歳~30代位までが多いイメージ。40代からは「あやこ」さんや「あや」さんが多い印象。

    +212

    -6

  • 50. 匿名 2022/09/12(月) 09:56:46 

    タイガ
    今年24才と12才に多い

    +46

    -1

  • 51. 匿名 2022/09/12(月) 09:56:59 

    >>6
    30代はクラスに1人はあやかちゃんいるね笑
    あやかちゃん可愛い子のイメージ

    +165

    -31

  • 52. 匿名 2022/09/12(月) 09:57:00 

    >>41
    職場にもセットでいたわそれw

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2022/09/12(月) 09:57:13 

    >>9
    ゆいは昔も今も人気だよね

    +40

    -10

  • 54. 匿名 2022/09/12(月) 09:57:15 

    ゆき

    一学年約100人の学校(女子50人)で4人いた。

    +83

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/12(月) 09:57:26 

    ちょっとした習い事のクラスででマキ、マキコ、ミホ、ミホコが揃った時ちょっとびっくりしました。敬称略でごめんなさい。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/12(月) 09:57:27 

    >>51
    40代はクラスに1人以上めぐみがいる

    +111

    -4

  • 57. 匿名 2022/09/12(月) 09:57:30 

    >>27
    確かにかなこさんは多かった!まりことかも

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/12(月) 09:57:40 

    れいな

    +7

    -2

  • 59. 匿名 2022/09/12(月) 09:57:42 

    ゆうこ

    優子裕子祐子友子と漢字はいろいろだけど流行った世代なのかとにかく多い

    +178

    -2

  • 60. 匿名 2022/09/12(月) 09:57:50 

    夫と兄が同じ名前です。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2022/09/12(月) 09:58:02 

    自分の同級生でなら、かなって名前が多かった
    みんな揃ったかのように性格悪かった。

    +11

    -9

  • 62. 匿名 2022/09/12(月) 09:58:13 

    >>30
    きたぁぁぁぁぁぁ

    +60

    -1

  • 63. 匿名 2022/09/12(月) 09:58:43 

    ゆかちゃん
    私の年代的にはゆかちゃんが必ずいる

    +129

    -1

  • 64. 匿名 2022/09/12(月) 09:58:44 

    すずきりなさん
    4人以上いた

    +27

    -3

  • 65. 匿名 2022/09/12(月) 09:58:50 

    みなみ

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2022/09/12(月) 09:58:50 

    最近近所に家が建って、うちと向かいの筋で田中さんが合計三件になった

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2022/09/12(月) 09:59:01 

    山本 直樹
    漢字も同じで4人出会ったw

    +18

    -4

  • 68. 匿名 2022/09/12(月) 09:59:34 

    ひとみ

    30代~70代くらいまで、とにかくめちゃくちゃ多い。

    +92

    -2

  • 69. 匿名 2022/09/12(月) 09:59:35 

    由美 由美子

    +48

    -2

  • 70. 匿名 2022/09/12(月) 09:59:58 

    高校生の時、仲良く遊んでた6人組で
    3人が「ひろこ」だった。
    みんな漢字は違ったけど。

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/12(月) 10:00:05 

    じゅん

    漢字はそれぞれだけど、男も女も縁のある人にじゅん系が多い

    +28

    -1

  • 72. 匿名 2022/09/12(月) 10:00:11 

    >>10 >>43
    私もトピタイでかおりが浮かんだ
    恋愛絡みじゃないけど8〜9割関係性悪いから身構えちゃうの分かる

    +13

    -23

  • 73. 匿名 2022/09/12(月) 10:00:12 

    >>6
    「あや」は
    漢字になるとさらにバリエーション増えるね。

    +122

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/12(月) 10:00:16 

    >>9
    30代20代10代うちの幼児となにかと多い

    +11

    -2

  • 75. 匿名 2022/09/12(月) 10:00:23 

    「かな」
    漢字はバラバラだけど、同級生数人と職場の先輩、上司がこの名前だった。

    +29

    -1

  • 76. 匿名 2022/09/12(月) 10:00:41 

    ゆいと

    +5

    -5

  • 77. 匿名 2022/09/12(月) 10:01:00 

    40代。
    同級生に「ともこ」「ゆうこ」「ひろこ」
    複数人いた。
    「みほ」とか「ゆり」とか子がつかない名前、うらやましかったな~
    私も子がつく名前…

    +51

    -1

  • 78. 匿名 2022/09/12(月) 10:01:08 

    あみ
    高校の時学年に5人いた

    +6

    -3

  • 79. 匿名 2022/09/12(月) 10:01:10 

    >>72
    私の知ってるかおりさんもめっちゃ性格悪かったw

    +16

    -21

  • 80. 匿名 2022/09/12(月) 10:01:18 

    男子の「あさひ」めっちゃいる。

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/12(月) 10:01:26 

    >>47
    友達の子供3人はるとwwそろそろ、またかよと思ってしまう。

    +36

    -5

  • 82. 匿名 2022/09/12(月) 10:01:33 

    わたし36だけど、友達の子とか子どもの同級生にあおいちゃんっていっぱいいるかな。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/12(月) 10:01:36 

    えり、えりこ
    めちゃくちゃいっぱいいたな

    あとは
    まい、まいこ

    +79

    -1

  • 84. 匿名 2022/09/12(月) 10:01:46 

    まさひろ
    従兄弟、同級生、友達の旦那さんなど色々なところで会う

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/12(月) 10:02:05 

    あきこ、めぐみ、ひとみ、みき
    わんさかいる。

    +47

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/12(月) 10:02:09 

    >>46
    高校の時に同学年に6人さおりがいた。
    仕事始めてから2人出会った。

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2022/09/12(月) 10:02:32 

    宏美

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/12(月) 10:02:37 

    親戚とその配偶者や子供の中に「ひろ」が7人もいる
    あっちこっちから、「ひろくん」「ひろちゃん」と聞こえてくる

    +18

    -1

  • 89. 匿名 2022/09/12(月) 10:02:42 

    インターナショナルスクールで働いています。日本人でも海外意識した名前が多い。

    えれな
    さら
    えま
    めい

    があふれてる。

    +39

    -3

  • 90. 匿名 2022/09/12(月) 10:02:49 

    りょうが
    たいが

    兄弟でこれだったりもする。

    +12

    -2

  • 91. 匿名 2022/09/12(月) 10:02:50 

    のぞみ 

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/12(月) 10:03:09 

    >>13
    してるときにやたら名前呼んでくれって男が3人ともゆうきだった

    +0

    -14

  • 93. 匿名 2022/09/12(月) 10:03:32 

    あい
    愛、藍

    +29

    -1

  • 94. 匿名 2022/09/12(月) 10:03:42 

    「千」が付く人

    ちなみに母も義母も付いてる

    +13

    -1

  • 95. 匿名 2022/09/12(月) 10:03:58 

    さくら

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2022/09/12(月) 10:04:07 

    >>10
    「かおり」で臭いといじられそう。

    +4

    -21

  • 97. 匿名 2022/09/12(月) 10:04:24 

    鈴木

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/12(月) 10:04:29 

    >>6
    37歳のあやかです
    私の世代でも学年に3人くらいいた
    もう少し下の世代はもっと多いね
    私が中学生くらいのころ人気の名前ランキングに上位に入ってた

    +58

    -1

  • 99. 匿名 2022/09/12(月) 10:04:34 

    みか ゆか あや(か、こ、な)
    めちゃくちゃ多い

    +17

    -1

  • 100. 匿名 2022/09/12(月) 10:04:39 

    >>45
    たしかにチョコいるわ
    ペットバージョン面白いな
    昔ならチビとかよく聞いた
    子犬の時にチビってつけられたけど、すぐに成犬になってまったくチビじゃないみたいな名付けの

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/12(月) 10:04:45 

    ひろし
    親世代で流行った名前なのかな

    +13

    -1

  • 102. 匿名 2022/09/12(月) 10:05:02 

    >>20
    はるきは何人もいたけど、はるたは聞いたこと無い

    +43

    -2

  • 103. 匿名 2022/09/12(月) 10:05:02 

    >>13
    小中学校のうちにすでに何人かいたけど高校行ったら女子にもゆうきちゃんがいた

    +13

    -2

  • 104. 匿名 2022/09/12(月) 10:05:03 

    >>4

    まさ君って呼ばれいる男の子、多かった!

    +4

    -2

  • 105. 匿名 2022/09/12(月) 10:05:25 

    >>21
    幼稚園にしおり先生3人いる
    二人は苗字呼び

    20代に多いのかな?

    +22

    -1

  • 106. 匿名 2022/09/12(月) 10:05:25 

    父親を筆頭に「まさ」が付く名前
    男女年齢問わず、これまで何人いたことか
    元カレにも2人いたな

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2022/09/12(月) 10:06:17 

    めぐみ。
    クラスに2.3人はいたような、、

    +42

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/12(月) 10:06:21 

    アラフォー
    ひとみ、みか、みき、めぐみ
    とにかく多い。

    +40

    -3

  • 109. 匿名 2022/09/12(月) 10:06:49 

    はるきくん
    子供の友達に5人いて、誰が誰かよく分からない。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/12(月) 10:07:28 

    ダイキ

    今の30代男にやたらに多い

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/12(月) 10:07:40 

    「ミカ」か「リカ」という名の悪女率が多い気がする

    +15

    -10

  • 112. 匿名 2022/09/12(月) 10:07:55 

    なおみ なおこ

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/12(月) 10:07:58 

    あやちゃん。小中高大にの友達にそれぞれ1人づついる。流行ったのかな。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/12(月) 10:08:02 

    美月

    +3

    -3

  • 115. 匿名 2022/09/12(月) 10:08:07 

    めぐみって名前の子はどこ行ってもいる気がする
    まぁ、ありふれた名前だから当然かもしれないけど

    +33

    -2

  • 116. 匿名 2022/09/12(月) 10:08:14 

    自身もそうなんだけど、「まゆみ」
    真由美、真弓、眞弓、麻由美、真裕美などなど
    同じクラスに6人「まゆみ」がいた年もあったよ

    +77

    -3

  • 117. 匿名 2022/09/12(月) 10:08:16 

    じゅん

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2022/09/12(月) 10:09:03 

    アラフォー。あや○さんがめちゃくちゃ多い。

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/12(月) 10:09:13 

    れお
    幼稚園に2〜3人必ずいる

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/12(月) 10:09:14 

    >>4
    そんなの、カズもヒロも高い

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2022/09/12(月) 10:09:24 

    あやか。
    だいたい意地悪な女だったわ。

    +26

    -11

  • 122. 匿名 2022/09/12(月) 10:09:37 

    もう名前トビとか要らん!
    みんな自分の嫌いな人とかぶってる名前とかボロカスに言い出すし結局みんなが気分悪くなる悪趣味トピだよ

    +41

    -2

  • 123. 匿名 2022/09/12(月) 10:09:46 

    明美。皆さん明るくていい人。

    +11

    -5

  • 124. 匿名 2022/09/12(月) 10:09:47 


    りょう
    ようこ

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/12(月) 10:10:03 

    >>67
    私の同級生にもいた!

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/12(月) 10:10:04 

    >>81
    こだわりある名前っぽいのに周りとかぶってるからどっち付かずな名前

    +9

    -3

  • 127. 匿名 2022/09/12(月) 10:10:10 

    はると

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/12(月) 10:10:10 

    色んな字のようこさん

    陽子、洋子、葉子、曜子、容子
    他にもいた気がする

    +50

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/12(月) 10:10:10 

    りんちゃん
    最近増えたよね?保育園のクラスだけで4人いてびっくりした

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/12(月) 10:10:39 

    ひまり

    歯切れの悪さを感じる

    +18

    -7

  • 131. 匿名 2022/09/12(月) 10:10:45 

    麻衣。性格が悪くて二度と会いたくない。

    +13

    -12

  • 132. 匿名 2022/09/12(月) 10:11:02 

    はるか

    友達2人、いとこ、職場、自分で5人いる

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/12(月) 10:11:16 

    40代、男性のたかし率すごい。

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/12(月) 10:11:18 

    みか、みかこ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/12(月) 10:11:40 

    みゆ
    幼稚園~大学まで子どもの同級生で一番多かった15人くらい遭遇したかな~可愛い名前だよね

    +22

    -1

  • 136. 匿名 2022/09/12(月) 10:11:42 

    >>9
    同級生にも多いのに友達の子供にも多い

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/12(月) 10:11:50 

    >>4
    犬もまさ○○っているし

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2022/09/12(月) 10:11:58 

    ともみ

    私の周りに10人くらいいたわ。
    私もだけど。

    +23

    -2

  • 139. 匿名 2022/09/12(月) 10:12:41 

    色々な ひろこさん

    素敵な人も 意地悪な人もいて 様々

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/12(月) 10:12:59 

    幼稚園で仲良しだった子がさちこ
    中学の親友がさちこ
    高校の部活の部長がさちこ
    義母がさちこ

    +28

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/12(月) 10:13:33 

    「小島」さん遭遇率高い転勤族です

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/09/12(月) 10:14:08 

    >>128
    私の母は容子だけど昔から自分の漢字説明するのに「ポリ容器の容です」って言ってる。

    +22

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/12(月) 10:14:12 

    >>1
    翔太

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/12(月) 10:14:21 

    >>20
    はる、の付く名前の子多いよね
    男の子は、はるた、はるき、はると、はる、とかバリエーション多いけど
    女の子ははるか、はるな、の二択で特にはるかが多い
    はるかはクラスに一人はいる感じ

    +34

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/12(月) 10:14:22 

    >>6
    あ や「子」さんなのになんでも
    あやで通してるアラフォーの友達

    「子」が嫌みたい

    +14

    -6

  • 146. 匿名 2022/09/12(月) 10:14:30 

    >>122
    「◯◯って名前は性格悪い人多かった」とか、それあなたが性格悪いから類は友を呼ぶで集まったんじゃないの?と言いたくなる。

    +31

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/12(月) 10:14:30 

    みなと

    甥っ子に始まり、友達の子供はだいたい"みなと"

    またか!みたいな感じです。


    友達に多いのは、
    ゆみちゃん、ともみちゃん。

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2022/09/12(月) 10:14:44 

    ゆい
    は私の友人にも親戚にも娘の友だちにも何人かいる
    そしてここ数日「結衣」を名乗る人からメールが来てるわ
    携帯を失くしちゃったので「恭子ちゃん」から借りて私にメールしてるんだってさ

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/12(月) 10:15:05 

    だいすけ

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/12(月) 10:15:30 

    ゆうだい

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/12(月) 10:15:36 

    リク
    友達に3人いる

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2022/09/12(月) 10:15:51 

    >>18
    知り合いのゆうすけは全員ヤリ○ンのチャラいイメージ

    +26

    -7

  • 153. 匿名 2022/09/12(月) 10:16:12 

    >>139
    多いよね、あっちこっちにいて漢字はそれぞれ違うから間違えやすい

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2022/09/12(月) 10:16:18 

    りえ。世代的に多いのかな。40代前半です

    +21

    -0

  • 155. 匿名 2022/09/12(月) 10:16:23 

    うちの職場は何故か
    みき、ゆき(こ) が多い

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2022/09/12(月) 10:17:31 

    アベ ワタナベ
    各クラスに1セット

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2022/09/12(月) 10:17:47 

    まなみさん

    平仮名、漢字様々なまなみさんにこれまで沢山出会った

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2022/09/12(月) 10:17:56 

    まい

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/12(月) 10:18:13 

    >>142
    ポリ容器www
    お母さんもあなたも大らかそうw

    +16

    -1

  • 160. 匿名 2022/09/12(月) 10:18:30 

    >>126
    格好いい系の名前は、クラスに複数いたら、1番○○なはると、○○な方のはるとって言われそうで大変だなと思いました

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/12(月) 10:19:00 

    >>153
    年賀状気をつけていたわ。
    名前って間違えると やっぱり嫌な気持ちになるから。

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2022/09/12(月) 10:19:12 

    >>152
    うちのいとこのゆうすけはモテないからヤリチンじゃないけど性格はクズでゲスでマザコン

    +1

    -6

  • 163. 匿名 2022/09/12(月) 10:19:21 

    >>112
    車のナンバーを、なおみ703
    なおこ705、にして個人情報公開カー

    +4

    -3

  • 164. 匿名 2022/09/12(月) 10:19:50 

    ミキ、ミカ

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2022/09/12(月) 10:19:54 

    みほ
    漢字違いで6人はいる

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2022/09/12(月) 10:19:56 

    >>10
    うちの夫の元カノもかおりだよ笑

    +8

    -4

  • 167. 匿名 2022/09/12(月) 10:20:06 

    名前に「とも」が入ってる人とやたら縁がある
    ともこ、ともみ、ともえ…

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2022/09/12(月) 10:20:11 

    えりちゃん
    りょうくん

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2022/09/12(月) 10:20:15 

    >>152
    マイナスだろうけどめっちゃわかる。元彼もそうだった。マッチングアプリしてる人も「ゆう」がつく名前はだいたいやばいって言ってる人結構いる

    +24

    -4

  • 170. 匿名 2022/09/12(月) 10:20:21 

    ケンイチさん

    漢字のバリエーションが多い。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/09/12(月) 10:20:38 

    >>3

    そおいうトピやねん だったら見るなよw

    +25

    -3

  • 172. 匿名 2022/09/12(月) 10:21:07 

    >>18
    私がいつも担当してくれる美容師がゆうすけ
    あと小学生の時にもいたし、バイト先にもいた

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2022/09/12(月) 10:21:10 

    >>129
    女の子のリンちゃんも男の子のリンくんもいっぱいいる

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2022/09/12(月) 10:21:27 

    ひと学年でゆかり、あゆみは3人以上いた

    +21

    -0

  • 175. 匿名 2022/09/12(月) 10:21:32 

    >>122
    〇〇って名前は性格悪い!いじめっ子!
    ってこんな所に書き込んでるほうが性格悪いと思う
    ネチっこいよね
    書き込まず本人に直接言えばいいよ

    +34

    -6

  • 176. 匿名 2022/09/12(月) 10:21:50 

    ここ見ると住民の年齢層がわかるなぁ
    たまにそういうの測ってるの?というスレタイあるね

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2022/09/12(月) 10:22:33 

    >>116
    同世代かな笑 まゆみ周囲に多くて、名字と名前セットで同じと子が同学年にいた
    友人のまゆみ二人は、まゆ↑み、まゆ→み とイントネーションで呼び分けされてたわ

    +3

    -4

  • 178. 匿名 2022/09/12(月) 10:22:40 

    >>158
    女子校で学年に10人くらいいた笑
    休み時間廊下で呼ぶと数人振り返る

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2022/09/12(月) 10:22:42 

    >>144
    子供の幼稚園だと、はるひは男女共に多いよ。
    隣のクラスははるひくんが2人いて、苗字で呼ばれてる。
    仮名だけど、田中、佐藤をそれぞれたなくん、さとくんみたいな感じ。

    他にもいろんな学年でそうすけくんも複数人いる。その子たちも苗字で呼ばれてる。

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2022/09/12(月) 10:22:58 

    >>169
    ゆうってつく名前は多いからしょーがない

    +11

    -4

  • 181. 匿名 2022/09/12(月) 10:23:13 

    佐々木
    中村
    高木

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2022/09/12(月) 10:23:37 

    買い物とかで小さな男の子に若いお母さんが「とおり〜とおり君〜」と呼んでる場面によく出くわす

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2022/09/12(月) 10:25:14 

    ゆうき

    りな

    はるな

    ゆうこ

    あやの

    ゆき

    +5

    -1

  • 184. 匿名 2022/09/12(月) 10:26:31 

    「めぐみ」めっちゃ会った

    +8

    -3

  • 185. 匿名 2022/09/12(月) 10:28:39 

    なおみさん、なおこさん
    やたらと遭遇する

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2022/09/12(月) 10:29:01 

    昨年から現在までで"ヒロ"って名前の人に良く出会う。
    そしてもれなくその"ヒロさん"達とは性格が合わず嫌な思いでばかり。

    +0

    -4

  • 187. 匿名 2022/09/12(月) 10:29:05 

    あだ名が「なっちゃん」になる名前の人
    色んななっちゃんに出会ってきたよ

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2022/09/12(月) 10:29:08 

    かいと ゆうと みさき ゆうな
    今どきの子ども(若い人)に多い。

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2022/09/12(月) 10:31:19 

    「こう」が付く名前

    こうたろう、こうた、こうき、こうし、こうじ、こうじろう、こうが、こうめい、こうや、こうしろう

    多分まだ出会ってる

    +15

    -0

  • 190. 匿名 2022/09/12(月) 10:31:45 

    会社の後輩は、かな がやたらと多い

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2022/09/12(月) 10:31:46 

    田中 小林

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2022/09/12(月) 10:31:53 

    歴代の好きな人や元彼の名前が偶然にも「かい」ってつく人ばっかりだった。

    かい、かいと、かいせい、かいりとか。

    ちなみに旦那は唯一「かい」がついてない。

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2022/09/12(月) 10:31:56 

    >>14
    浦安でしか聞いたことないけど、居たらかわいい。坊主のイメージ

    +2

    -5

  • 194. 匿名 2022/09/12(月) 10:35:17 

    >>1
    はると

    +23

    -2

  • 195. 匿名 2022/09/12(月) 10:36:34 

    だいすけ
    好きになったり好きになってくれたり、推しだったり私の少ない恋愛事情の半分はだいすけさんが関わってる。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2022/09/12(月) 10:36:35 

    >>42
    逆に言えばヒロシは出世するのか。野原ひろしも出世出来るのかなw

    +18

    -0

  • 197. 匿名 2022/09/12(月) 10:37:10 

    ちか
    が多かった。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2022/09/12(月) 10:38:06 

    ゆうじ
    モラハラ体質

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2022/09/12(月) 10:38:08 

    >>30
    息子の同級生にいる。幼稚園の時同じクラスでその時の担任の先生の婚約者もヤマモトタカヒロさんで、先生がちょっと嬉しそうだった。
    男子バレーの山本隆弘さんも同時期に活躍してた。

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2022/09/12(月) 10:39:07 

    >>10
    あぁ…すごい分かる。私の知ってるかおりは友達と男を取り合って女を追いかけ回したりしたわ。そして気が強い

    +11

    -10

  • 201. 匿名 2022/09/12(月) 10:39:33 

    アヤカは大体どの団体にも1人はいるなぁ

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2022/09/12(月) 10:39:41 


    痛い女ばっかりだったから私には地雷ネームw

    +15

    -5

  • 203. 匿名 2022/09/12(月) 10:39:48 

    >>2
    鈴木、斎藤さんも必ずいたなぁ。職場に複数居たりすると呼び名が下の名前になるw

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2022/09/12(月) 10:40:17 

    >>1
    男の子 ゆうと、ゆうき、りく、れん、あおい、ひなた
    女の子 ゆうな、ゆいな、りん、あおい、ひまり、ひな

    +23

    -2

  • 205. 匿名 2022/09/12(月) 10:40:36 

    >>1
    たかはし まさき さんに4人くらいに会いました

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2022/09/12(月) 10:40:54 

    ゆうせふ

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2022/09/12(月) 10:41:03 

    ちょっとトピずれかもだけど、私の人生に【宮】という字がついて回る…
    例えば産まれた地名、親友の名前、通った学校名(地名とは別)大人になって就職した会社名、結婚した旦那の名字。偶然にしても不思議

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2022/09/12(月) 10:41:28 

    あいちゃん

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2022/09/12(月) 10:42:28 

    >>30
    具体的過ぎる(笑)

    +64

    -0

  • 210. 匿名 2022/09/12(月) 10:42:34 

    >>10
    来たよー( ´ ▽ ` )ノ

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2022/09/12(月) 10:43:03 

    「やまもとひろし」はいっぱい居るなあ
    タイムマシーン3号の山本もロバートや山本もそうだし

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2022/09/12(月) 10:43:09 

    はると、かなと、かなた、みなと、あおい、りん。子供の友達に多い。

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2022/09/12(月) 10:43:31 

    >>202
    わかる!泣泣泣泣泣

    +7

    -2

  • 214. 匿名 2022/09/12(月) 10:44:03 

    >>201
    団体⁉︎

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2022/09/12(月) 10:44:04 

    まい
    そして気が強い

    +24

    -3

  • 216. 匿名 2022/09/12(月) 10:44:05 

    ゆうた
    学年で5人。
    私の年代で男の子に「太」をつけるのが流行ったらしく、太郎も3人いた。

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2022/09/12(月) 10:44:27 

    こうやって見るとキラキラネームは言わずもがなだけど、ありがちな名前も色んな人と被るから考えものだね

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2022/09/12(月) 10:44:55 

    >>27
    ゆき
    私に関わるゆきは最低なクソ女ばかり

    +12

    -25

  • 219. 匿名 2022/09/12(月) 10:45:07 

    >>10
    ヤンキーだった

    +2

    -8

  • 220. 匿名 2022/09/12(月) 10:46:09 

    >>154
    40代りえ多いよね。
    離婚と未婚のりえさん多い。

    +9

    -2

  • 221. 匿名 2022/09/12(月) 10:46:15 

    >>30
    私の同級生にも二人いた!

    +11

    -1

  • 222. 匿名 2022/09/12(月) 10:47:04 

    >>21
    中学の時2人いたけど、どちらもバスケ部でカースト上位の性格キツめな美人だった
    ちなみに30半ば

    +4

    -3

  • 223. 匿名 2022/09/12(月) 10:48:06 

    >>1
    大学同期120人(女子40人)に、みきちゃん5人、ゆいちゃん4人いた

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2022/09/12(月) 10:49:07 

    千晶、ちあき 
    みんな意地悪でヘビ顔

    +7

    -8

  • 225. 匿名 2022/09/12(月) 10:49:10 

    だいたいタカシって、社長とかに多い。

    大、つく名前の人オラついてる。

    愛、自己愛がスゴい。

    +7

    -6

  • 226. 匿名 2022/09/12(月) 10:49:43 

    >>6さん
    私も31歳
    確かにあやかが多くてこのコメント笑った!

    +14

    -0

  • 227. 匿名 2022/09/12(月) 10:50:10 

    >>224
    わかーるー
    なんだろうね。
    これが言霊?

    +3

    -5

  • 228. 匿名 2022/09/12(月) 10:52:06 

    >>92
    朝から気持ち悪いんだよ

    +5

    -2

  • 229. 匿名 2022/09/12(月) 10:52:14 

    かおり
    さおり
    しおり
    それぞれ3人くらい知り合いに居るからごっちゃになる

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2022/09/12(月) 10:52:18 

    >>202
    愛子とかもね…ヤンキーの愛子が本当やばかった

    +4

    -4

  • 231. 匿名 2022/09/12(月) 10:52:24 

    佐藤斉藤馬の糞

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2022/09/12(月) 10:52:36 

    >>1
    苦手な人の名前が「ひろみ」な事が多い…

    +20

    -5

  • 233. 匿名 2022/09/12(月) 10:53:05 

    >>30
    同級生の弟の名前だw

    +18

    -1

  • 234. 匿名 2022/09/12(月) 10:53:47 

    >>10
    香織、の漢字というか字面がきれいよね

    +12

    -9

  • 235. 匿名 2022/09/12(月) 10:54:29 

    >>207
    自己レス
    まだあった。当時の彼氏の名前、その彼と同棲するために越した先の地名、マンション名(これまた地名とは無関係)20歳頃から薄々感じてたけど、思い出すとまだまだある気がする。
    ついに結婚して自分の名字が宮になった時は寒気すらした。笑

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2022/09/12(月) 10:54:44 

    >>6
    32歳のあやかです。
    同学年に5人くらいあやかいた。笑
    同級生だとみきちゃん、まいちゃんが多かったかな

    +56

    -0

  • 237. 匿名 2022/09/12(月) 10:54:47 

    >>1
    あやか
    あや

    学生時代は多かった

    +27

    -0

  • 238. 匿名 2022/09/12(月) 10:55:02 

    >>230
    ヤンキーの愛子…(笑)
    見てみたい

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/09/12(月) 10:55:06 

    >>27
    それプラスゆうこが多かったなぁ。耳すまの世代だけど。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2022/09/12(月) 10:55:15 

    あやか

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2022/09/12(月) 10:55:32 

    地味に多いなと思うのがりょう◯
    私は30代だけどどの世代にもずっといる
    娘の幼稚園の学年1割くらいそう

    最近子供にめちゃくちゃ多いのはえま
    たぶん10何人か聞いたことある

    あとり◯

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2022/09/12(月) 10:55:46 

    >>235
    宮さま

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2022/09/12(月) 10:57:09 

    >>10
    媚び売るとメリットがある人間の前だけネコ被ってる裏表の激しい人で普段は仕事しないでサボりまくったフリーライダーの名前だわ。
    結婚して名字変わったらしいけど報告なかったから旧姓のままで呼んでたら「ガル山さんは結婚して幸せな私に嫉妬してずっと旧姓で呼んでくる」とか上司に泣きついてて◯ねばいいのにって思った。

    +4

    -13

  • 244. 匿名 2022/09/12(月) 10:57:41 

    >>159
    なぜかそれなのか笑
    センス良すぎ!

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2022/09/12(月) 10:58:32 

    >>2
    私の場合、山口がめちゃくちゃ多い。
    意外と田中佐藤鈴木がいない。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2022/09/12(月) 10:58:47 

    るき、るきや、るきあ
    このあたりが子供の周りにめっちゃいる(特にるきやくん)
    産院で一緒だった赤ちゃんから始まり、仲良くなったママ友の子、幼稚園、習い事、小学校…など
    自分は疎いけど、その頃人気だったキャラクターかの名前なんだろうか

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2022/09/12(月) 11:00:56 

    まお
    そして標的にされる

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2022/09/12(月) 11:01:02 

    最近はひまりちゃんに結構会うよ

    +5

    -1

  • 249. 匿名 2022/09/12(月) 11:01:35 

    麻衣ちゃん
    この漢字のまいちゃんは各学年に一人はいたなー。

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2022/09/12(月) 11:02:03 

    >>30
    弟の名前だ(笑)

    +18

    -0

  • 251. 匿名 2022/09/12(月) 11:03:05 

    >>238
    元々一重で整形したヤンキーの愛子なんだけどさ、一重の女子をディスり倒してて、特に同じ名前で一重のあの愛子さまをボロクソ言ってる高卒のアホ女だったよ。
    一重が嫌で嫌で仕方ないはずなのに整形バレたくなくて整形でも二重にならんやろって感じのゴッツツツイ一重まぶたのヤンキー男と結婚して超ゴッツツツツツツイ一重まぶたの子どもを産んでた。

    +2

    -3

  • 252. 匿名 2022/09/12(月) 11:03:25 

    直子
    一筋縄ではいかなかった

    +4

    -3

  • 253. 匿名 2022/09/12(月) 11:03:28 

    最後、あ行、い行の名前は気が強いんだと。
    〜え、みたいな名前、少ないですよね。

    飯島愛さんの本名が大久保松恵って知って
    なるほどなぁ、と思ってしまった。
    安室奈美恵さんとか。

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2022/09/12(月) 11:04:15 

    幼稚園や習い事、子ども向けのイベントに行くと、「はる」くんがやたらといる。漢字も温、晴、遥、様々で難読のケースもあるけれど、音読ではるくん率がスゴク高い。

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2022/09/12(月) 11:04:46 

    >>207
    宮ってお宮さん由来だから別に宮がつく地名や名前なんていくらでもあるよね…

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2022/09/12(月) 11:05:33 

    >>251
    とりあえず勢いすごいッス!
    愛子…
    上村愛子はどうしてるのかな?

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2022/09/12(月) 11:06:25 

    >>2
    佐藤って東日本にほぼいて西日本は少ないんだよ。

    +24

    -0

  • 258. 匿名 2022/09/12(月) 11:06:41 

    なつみ

    なっちゃん大量発生

    +12

    -0

  • 259. 匿名 2022/09/12(月) 11:08:11 

    >>33千冬はいないね。

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2022/09/12(月) 11:09:12 

    綾小路、伊集院は金持ちセレブだから田園調布や芦屋にしかいない。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2022/09/12(月) 11:13:24 

    だいすけ

    世代を超えて必ずどこにでもいる。

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2022/09/12(月) 11:13:33 

    なつき
    しかも人によってイントネーションが違うから間違えないように気をつけてる。

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2022/09/12(月) 11:14:24 

    >>254
    はるくんもはる○くんもみんなはるくーんって呼ぶから分かりにくい

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2022/09/12(月) 11:14:30 

    姉と従姉妹が山下さんに嫁いだ

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2022/09/12(月) 11:16:13 

    >>6
    同世代です。私も一番に「あやか」が思い浮かびました!
    幼稚園~社会人まで常に複数周りに居ましたw

    +19

    -0

  • 266. 匿名 2022/09/12(月) 11:18:22 

    斉藤
    本間
    渡辺

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2022/09/12(月) 11:23:20 

    >>105
    20代後半~30代前半に多いイメージ

    +3

    -2

  • 268. 匿名 2022/09/12(月) 11:26:18 

    >>218
    多分お相手も離れられてホッとしていると思われ

    +11

    -1

  • 269. 匿名 2022/09/12(月) 11:29:32 

    >>146
    好きな人が好きだったとか、
    気に食わない女性の名前を書いてそう。
    負け組女性の遠吠え。

    +10

    -0

  • 270. 匿名 2022/09/12(月) 11:29:58 

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2022/09/12(月) 11:30:21 

    しほ、みほ、なな、あや
    のぞみ、めぐみ、ともみ 同級生に2人はいた

    +8

    -1

  • 272. 匿名 2022/09/12(月) 11:30:44 

    1969(昭和44)生まれ。
    紀宮と同じ年齢故「のりこ(典子則子徳子展子)」が同級生に多かった。

    +3

    -2

  • 273. 匿名 2022/09/12(月) 11:30:54 

    >>225
    上の二行に深く共感します。

    +1

    -3

  • 274. 匿名 2022/09/12(月) 11:32:53 

    >>253
    自信を秘めていて、
    堂々としている印象はありますね。
    1、2と最初に来る響きだから分かる気がします。
    卑屈な印象が皆無。

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2022/09/12(月) 11:34:10 

    >>56
    そしてあだ名はめぐ

    +17

    -1

  • 276. 匿名 2022/09/12(月) 11:34:37 

    ミキがつく人はミキティと呼ばせがち。
    みきこ、でも最初の二文字を取ってミキティ呼びを
    周りに浸透させようとしていた。

    +2

    -1

  • 277. 匿名 2022/09/12(月) 11:35:20 

    >>275
    自然と海外の人が馴染みやすいメグ呼び。
    ちょっと憧れたなー!

    +10

    -1

  • 278. 匿名 2022/09/12(月) 11:37:00 

    中村 小林
    必ず周りにどっちかがいた

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2022/09/12(月) 11:37:27 

    >>215
    私に合わない人はクソ!と言い切ってしまう人の名前だった。
    周りがスルーしつつも警戒するタイプの性格ではあった。
    合う合わないなんてのはただの相性なのに
    決めつけちゃうんだねーって。

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2022/09/12(月) 11:37:36 

    ゆうこ
    「ゆう」の漢字のバリエーションも多くてこんがらがる

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2022/09/12(月) 11:38:23 

    >>12
    リサちゃんて年齢問わずいるよね。
    子供の保育園のお友達、ママ友本人、親戚の子供。
    私の身近では、各コミュニティに一人はいます(^^)
    特にアラフォーのリサさんは、当時では結構おしゃれネームだったんじゃないかなぁ?

    +29

    -0

  • 282. 匿名 2022/09/12(月) 11:39:37 

    >>258
    なっちゃんって笑顔の可愛いコいっぱいで好感あるわ

    +3

    -2

  • 283. 匿名 2022/09/12(月) 11:39:58 

    >>280
    芯のあるイイ子だったわ

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2022/09/12(月) 11:41:28 

    年代によって流行りがあるよね。今の小学生の女の子には「ゆあ」ちゃん率高い。男の子だったら「はる」がつく名前。「今日はるくんと〜」って話されても、どのはる君?ってなる。

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2022/09/12(月) 11:43:37 

    >>284
    あるある
    ハルがつく子は今、男女共に多いので
    このキャラが好きなハル
    背が高いハル
    足の速いハル、とか特徴と紐つけて覚える。

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2022/09/12(月) 11:44:29 

    >>281
    陽キャ率が高いお名前よね✨
    皆さん愛妻家のご主人と幸せそう。

    +13

    -3

  • 287. 匿名 2022/09/12(月) 11:45:13 

    まいちゃんまいこちゃんがLINEに5人いる。皆まい、まいまいにしてるからさっさとフルネームで名前入れ直さないと誰だか分からなくなる。

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2022/09/12(月) 11:46:10 

    ここ〇

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2022/09/12(月) 11:46:41 

    >>218
    全部を掻っ攫っていく女子と言われていた人の名だわ
    持ってかれた方にとっては最悪で悔しいだろうなぁ

    +4

    -1

  • 290. 匿名 2022/09/12(月) 11:48:54 

    あんな

    芸術的でお人形さんみたいなコだった
    他のアンナもハーフで自信が(良い意味で)あったり
    明るい人が多いイメージある

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2022/09/12(月) 11:51:31 

    >>192
    小中、かいと多かったなー

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2022/09/12(月) 11:52:27 

    >>2
    田中、高橋、鈴木なんかが多いかな。

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2022/09/12(月) 11:53:46 

    今のハタチ前後の子だとミユちゃん多いなー
    あとリンちゃんか

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2022/09/12(月) 11:54:42 

    >>290
    人生でそんなにアンナおったん?

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2022/09/12(月) 11:55:56 

    ヒロ君と呼ばれているひと

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2022/09/12(月) 11:56:13 

    だいすけ
    クラスに3人いた

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2022/09/12(月) 11:56:38 

    るか

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2022/09/12(月) 11:57:11 

    >>30
    私の友達にもいるwww

    +16

    -0

  • 299. 匿名 2022/09/12(月) 11:58:29 

    ゆうま
    はると
    そら
    りん
    れん
    が多いです!

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2022/09/12(月) 11:59:40 

    >>6
    同い歳です。
    女子校であやのが1クラスに5人いたことがあります。

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2022/09/12(月) 12:00:14 

    >>12
    外国人と駐在帰りの家族が多い住宅地なんだけど、女の子の名前が
    りさ さり さら さや 
    呼ぶ前に一呼吸しないと間違えちゃう

    +24

    -1

  • 302. 匿名 2022/09/12(月) 12:04:06 

    >>2
    田中って人もれなく気持ち悪いおっさんが多い

    +2

    -17

  • 303. 匿名 2022/09/12(月) 12:07:12 

    オオタ

    出合った二人とも超絶イヤな人だった

    +3

    -1

  • 304. 匿名 2022/09/12(月) 12:15:10 

    >>252
    直子は真っ正直で一本気だったなぁ
    そこで評価が分かれた印象
    (自分自身は好感があった)

    ナオとかのほうが智謀を巡らすので
    時々くどく思う印象があったり

    +1

    -2

  • 305. 匿名 2022/09/12(月) 12:15:25 

    >>143
    うちの子供の名前〜!5歳!

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2022/09/12(月) 12:16:17 

    >>305
    カッコ良くて好きな子の名前!

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2022/09/12(月) 12:18:40 

    >>294
    言うて4人やな

    すごく多い訳ではないけど
    それぞれにエエコやったわ

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2022/09/12(月) 12:24:13 

    女性上司は、◯◯えがおおい
    よしえ ふみえ 等

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2022/09/12(月) 12:25:56 

    >>308
    よしえもふみえもいた!
    貫禄たっぷりの姐さん!ってキャラだった

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2022/09/12(月) 12:28:12 

    悪口を書くと運気が落ちそうだから
    良いイメージで行くと

    マ行の子は
    妹系の天真爛漫キャラで陽キャ率高いと思ってる

    +7

    -4

  • 311. 匿名 2022/09/12(月) 12:32:24 

    ももか が多かった

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2022/09/12(月) 12:36:39 

    >>1
    ゆい

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2022/09/12(月) 12:36:48 

    翔!

    いい感じになった男性が3人連続で翔だった。
    最初の2人は付き合うまではいかなかったけど、3人目の翔と付き合って結婚した。

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2022/09/12(月) 12:44:53 

    >>6
    同い年です
    年子の姉があやか。パッと顔が浮かぶ人だけで6人ぐらい同世代にあやかがいる。
    友達には、あや、あやな、あやの、あやこ、あやね
    いずれも複数人顔が浮かぶ!

    +16

    -0

  • 315. 匿名 2022/09/12(月) 12:45:55 

    >>9
    アラサー
    友達にも結構いるが娘の保育園にはもっといるw

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2022/09/12(月) 12:49:15 

    美香
    みんな同じ漢字

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2022/09/12(月) 13:01:09 

    >>138
    40代後半

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2022/09/12(月) 13:02:29 

    マイナスつけてる人はなんなの

    +2

    -3

  • 319. 匿名 2022/09/12(月) 13:04:39 

    >>317
    私は35歳だけど同級生にもいたし、先生にもいたし、職場のパートさんにもいたし、とりあえずたくさん見かけた。
    20代後半から50代の間に満遍なくいそうなイメージ。

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2022/09/12(月) 13:05:43 

    >>86
    私、さおりだけど、
    同級生に1人いたくらいだったよ

    46歳。

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2022/09/12(月) 13:05:57 

    桃子、あやか、ゆうか
    翔太、和也、りょう

    30歳です。

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2022/09/12(月) 13:12:13 

    あや まりこ

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2022/09/12(月) 13:20:51 

    「ゆうや」かな
    元カレと今の彼氏、この間言い寄られた男性が全員同じ名前

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2022/09/12(月) 13:24:31 

    えり、りえ
    どっちかわからんなるくらい多い

    +11

    -1

  • 325. 匿名 2022/09/12(月) 13:24:32 

    >>56
    40代って…失礼な奴

    +2

    -12

  • 326. 匿名 2022/09/12(月) 13:28:01 

    >>1
    フルネームだと佐藤健太さん。今までの人生で3人いました。

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2022/09/12(月) 13:28:19 

    かおり

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2022/09/12(月) 13:30:07 

    >>1
    また叩きトピ?あんたも好きね

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2022/09/12(月) 13:47:36 

    >>13
    これ!3人好きになったわ。
    あと、たけし。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2022/09/12(月) 14:04:06 

    みか
    あや
    ゆみ
    さやか
    ゆみこ
    くみこ
    けんじ
    しょうた
    けんた
    ゆうじ
    ゆうすけ

    名前のチョイスで世代が分かってしまうが、学校や職場で1人はいる

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2022/09/12(月) 14:05:26 

    佐藤こういち
    芸能人を含めると4人知ってます

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2022/09/12(月) 14:07:45 

    >>30
    高校の同級生にいたww

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2022/09/12(月) 14:09:26 

    >>319
    私32歳だけどうちもそんなかんじだな

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2022/09/12(月) 14:19:25 

    >>234
    お習字で真っ黒になるよ 織

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2022/09/12(月) 14:20:23 

    >>332
    いないけど、いたような気がしてきた

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2022/09/12(月) 14:41:58 

    >>6
    シンプルにアラサーに多い名前だからじゃない?
    みさきとかはるかも多いはず。
    個人的にはユニセックスな名前で男女共に多かったゆうきが一番遭遇率高かった

    +12

    -0

  • 337. 匿名 2022/09/12(月) 14:42:59 

    みゆ、みう、みゆう、みゆ(き)
    子供の会話の中で出てくるお友達の名前だけど、全く識別できない

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2022/09/12(月) 14:51:39 

    あや、あやこ
    小中高でいた。

    漢字は彩、亜矢

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2022/09/12(月) 14:55:42 

    >>302
    そう!セクハラしてきたりね!

    +1

    -7

  • 340. 匿名 2022/09/12(月) 14:57:37 

    >>20
    はるたは会ったことないけど、はるとは腐るほどいる。

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2022/09/12(月) 15:03:20 

    >>313
    こういうハッピーな話✨好きー

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2022/09/12(月) 15:04:04 

    >>336
    あやかもゆうきも多すぎ笑

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2022/09/12(月) 15:05:15 

    >>327
    50代のイメージ
    めちゃ多そう

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2022/09/12(月) 15:06:24 

    >>323
    同い年のイトコと親戚のお子さんと
    ユウヤがいる。世代を超えて一定数常にいるよね

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2022/09/12(月) 15:07:31 

    >>311
    都内
    めちゃ多い

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2022/09/12(月) 15:09:29 

    >>1
    二人以上でやたら遭遇するというのはちょっと…

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2022/09/12(月) 15:09:52 

    >>218
    負け犬の遠吠え

    +5

    -2

  • 348. 匿名 2022/09/12(月) 15:11:07 

    >>317
    その年齢は日本人のボリュームゾーン

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2022/09/12(月) 15:13:55 

    >>347
    男関係で負けた人がよく言うフレーズ

    別にユキがどうとかは思わないけど

    世代を超えて本当によくある
    ありきたりな日本人女性の名前としか思わない

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2022/09/12(月) 15:15:11 

    りこ

    周囲に7人いる

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2022/09/12(月) 15:19:40 

    >>6
    響きも良いし国民的な芸能人や有名人、有名な犯罪者で
    この名前の人がほとんどいないイメージあるから名付けやすいんじゃないかな
    名前が流行ったりこの名前聞くとイメージ出来るって有名人がいるとその後極端に減るイメージ

    +3

    -6

  • 352. 匿名 2022/09/12(月) 15:39:10 

    子供だと
    はると

    +5

    -0

  • 353. 匿名 2022/09/12(月) 15:51:33 

    >>307
    いや、充分多いて。
    関西特有なんかな?
    紳助が松紳でそんなような話してた

    安奈って曲と
    あんな〜?って会話のなかでごちゃごちゃになるみたいな話

    うまく言えなくてごめんなさい。

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2022/09/12(月) 15:58:27 

    今まで5人の星野さんに会い、そのうち3人は人生の岐路に立った時に助けてくれた恩人でした。だから星野という名前には良い印象しかない。

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2022/09/12(月) 16:02:30 

    >>122
    確かに、本人が決められないわけだしね。
    まぁ、そこまで悪趣味!ってキレられるのもどうかと思いますけど。

    +7

    -3

  • 356. 匿名 2022/09/12(月) 16:05:22 

    祖母の世代は春
    現代っ子は陽が人気

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2022/09/12(月) 16:10:49 

    >>351
    あやか、って絢香くらいか。

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2022/09/12(月) 16:28:46 

    同世代だと久美子に真由子。
    あと綾子や絢子、、、漢字は違うけど「あやこ」も多数。

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2022/09/12(月) 16:31:04 

    〇〇ひろ
    ひろ〇〇
    好きになった人に多かった

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2022/09/12(月) 16:31:49 

    >>303
    バイト先の超パワハラの人もオオタだったわww

    +1

    -1

  • 361. 匿名 2022/09/12(月) 16:33:46 

    >>218
    ゆきに何されたんだい?

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2022/09/12(月) 16:37:13 

    りか×2
    りかこ1

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2022/09/12(月) 16:55:44 

    陽子さん

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2022/09/12(月) 16:59:05 

    私(30代)世代では
    女の子→あやか、あや、まい、ゆか
    男の子→ゆうき、ゆう○

    子供世代では
    女の子→りこ、ひまり
    男の子→はる○、れん、りく

    って感じかなー

    +5

    -1

  • 365. 匿名 2022/09/12(月) 17:02:21 

    >>10
    いままで仲良くなったかおりちゃん、かおりさん、だけで6人いるw

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2022/09/12(月) 17:02:47 

    >>310
    眞子さまとか?

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2022/09/12(月) 17:27:54 

    >>308
    わたしに害をなす周辺の女性の〇〇え率高過ぎ。わたしが引き寄せてんのか?ってくらい関わっては後悔する。
    姐さんとは違うかもしれんけど、とりあえずみなさん自分勝手!

    +4

    -2

  • 368. 匿名 2022/09/12(月) 17:31:24 

    >>56
    3人いた
    めぐちゃん
    めーちゃん
    めぐみちゃん

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2022/09/12(月) 17:31:30 

    >>18
    昭和58年の39歳だけどゆうすけは本当多かった
    小学校は3組あって各クラス2人いた!
    けど漢字はみんな違うけど。
    女子は「彩」「綾」が本当に多い!
    私の学校だけかな?「さおり」が多かった
    中学は7クラスあって各クラス一人はいた!
    さおりちゃんって子と仲良かったけど名前の由来聞いたら私が生まれた時代に南沙織が流行っててお父さんが好きでつけたと聞いたことある。

    +13

    -0

  • 370. 匿名 2022/09/12(月) 17:33:51 

    >>6
    この世代の流行りの名前だよね。
    35歳だけど、
    あや、あやか
    さおり
    えり、えりか
    かおり

    多すぎ

    +25

    -0

  • 371. 匿名 2022/09/12(月) 17:41:33 

    ゆうだい
    ゆうせい

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2022/09/12(月) 17:44:22 

    >>10

    アラフォーで自身がかおり。
    学生時代、同級生に本当に多かった!
    中高、300人位の規模の学校で、学年に10人くらいいた。
    私の代は、自身含めみんな地味めの大人しい感じの人ばっかりだったな〜。その中の4人位のかおりさんとは結構仲良くなった。

    名前一緒だと性格も似てくるんだろうか?

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2022/09/12(月) 17:46:10 

    >>369
    同じ年!
    ゆうすけも多かったけど、だいすけも多かった!
    確かに女の子は綾に絢、さおりやみほ。

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2022/09/12(月) 18:00:03 

    >>6
    28歳のあやかです!
    職場に同じ名前が4人いたことあります
    多いよね

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2022/09/12(月) 18:01:56 

    ちひろ
    漢字は様々ですが全員と仲良くなれませんでした。
    いじめっ子だったり怖い上司だったりいわゆる相談女だったりといい思い出がひとつもないです。

    +3

    -2

  • 376. 匿名 2022/09/12(月) 18:04:11 

    >>369
    うち、綾と祐介の夫婦です(笑)ちなみに同級生で、39歳です(笑)

    +4

    -1

  • 377. 匿名 2022/09/12(月) 18:11:26 

    >>364
    30代世代の方に、私と妹の名前があり、子供世代の方に我が子の名前がありました。32歳です。笑

    +3

    -1

  • 378. 匿名 2022/09/12(月) 18:27:14 

    >>1
    同僚に3人いた
    美樹さん
    年代ばらばら
    みんな仕事出来て気が強かった

    +6

    -1

  • 379. 匿名 2022/09/12(月) 18:29:06 

    >>6
    珍しい字のあやかさんだと「礼華」さんが2人いたな

    +6

    -1

  • 380. 匿名 2022/09/12(月) 18:38:38 

    れな
    性格悪い子が多かった

    あい
    優しい子が多かった

    +0

    -3

  • 381. 匿名 2022/09/12(月) 18:53:57 

    歴代の彼氏
    ゆうすけ
    ようすけ
    ゆうすけ
    が続いて、結婚した旦那も○○すけ

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2022/09/12(月) 18:57:13 

    >>98
    40歳、あやかです。
    アラフォー世代からボチボチ出始めて、35歳ぐらいから爆発的な人気になったイメージ、
    娘の小学校にも同じ名前がいるし、知り合いの娘さん1歳があやかちゃん。
    ずーっと人気で嬉しいけどねw

    +6

    -1

  • 383. 匿名 2022/09/12(月) 19:10:48 

    バカそうな親が「えーーーいーーーとーーー」って適当に注意してるのはよく見かける。
    女の子ならここあ。

    +6

    -2

  • 384. 匿名 2022/09/12(月) 19:11:22 

    >>175
    それは戦争になるから。

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2022/09/12(月) 19:13:11 

    40代だけど、あやか、生まれてからこれまでまったく聞いたことすらない。
    地域性なのかな。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2022/09/12(月) 19:16:07 

    >>369
    南沙織って、篠山紀信の奥さんだっけ?
    よく知らないけどその年代だと流行ったらしいね。
    そのわりに、小百合、とかはあんまりいないね。

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2022/09/12(月) 19:20:56 

    >>383
    ピンポイント過ぎる(笑)

    +3

    -1

  • 388. 匿名 2022/09/12(月) 19:24:46 

    >>367
    今、生きてたら80代の人で超絶にヤバいバアさんは過去にいたな。面接受ける時に、かなりキツい人いますけど耐えられますか?って聞かれた。その時点で断れよ、と自分でも思うけど。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2022/09/12(月) 19:27:20 

    ひろゆき

    初恋の人→裕之ひろゆき(たしか)
    初めて付き合った人→博幸ひろゆき
    何回かデートしたけど付き合うのはやめた人→紘行ひろゆき
    今の上司→宏行ひろゆき
    夫→幸裕ゆきひろ

    夫は惜しい!もうすこしでひろゆきコンプリートだったのに。

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2022/09/12(月) 19:28:35 

    >>361
    私はユキに何もされてないけど、面倒見よくて
    モテる人多い。
    結婚、離婚何回も繰り返しててもポジティブ。
    私は何もされてないけど。

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2022/09/12(月) 19:29:38 

    母方祖父→匠(たくみ)
    父→匠(たくみ)
    私の母は自分の父と同じ名前の男性と結婚した。
    変わった名前じゃないけど、たまにいるよねレベルの名前なのに!
    残念ながら私は匠と結婚しなかった。

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2022/09/12(月) 19:32:41 

    和気(わけ)さんという苗字の人

    子供の頃住んでた家の隣が和気さん
    高校時代の親友が和気さん
    今のクライアントの人が和氣さん

    珍しい苗字なはずがもう3人も。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2022/09/12(月) 19:33:50 

    >>21
    私も仲良くなる率が高い
    逆に嫌いになるなはともこ

    +1

    -2

  • 394. 匿名 2022/09/12(月) 19:34:18 

    >>47
    安室奈美恵の息子さんから流行ったのかなーと勝手に思ってる。

    +8

    -2

  • 395. 匿名 2022/09/12(月) 19:37:56 

    >>8
    呼んだ?
    クラスに2、3人絶対いて本当に嫌だったわ~
    多いときは5人。
    35才です

    +26

    -0

  • 396. 匿名 2022/09/12(月) 19:38:46 

    >>67
    漫画家?

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2022/09/12(月) 19:41:41 

    >>152
    ゆうすけのチャラいイメージなんだろうね。
    知らんけど。

    +6

    -1

  • 398. 匿名 2022/09/12(月) 19:43:02 

    >>6
    20歳だけどクラスに1人はいました!

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2022/09/12(月) 19:46:28 

    >>6
    同じクラスに三人いた!
    私も31だしここがあやかのボリュームゾーンなのかな。

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2022/09/12(月) 19:48:31 

    >>80
    40代だけど、めちゃくちゃイケメンの子が中学の時いたな。その子しか知らないけど。

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2022/09/12(月) 19:52:13 

    >>194
    はるとくんは本当多い

    +7

    -0

  • 402. 匿名 2022/09/12(月) 19:54:23 

    >>293
    みゆ、りん、多いね!

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2022/09/12(月) 20:02:11 

    ともき

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2022/09/12(月) 20:02:40 

    たくみ、ゆうと、が学年に沢山いたなー

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2022/09/12(月) 20:11:10 

    えみさん
    いっぱいいる

    特にふじたえみさん
    知り合いに3人
    メルカリでも2人遭遇したことある

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2022/09/12(月) 20:24:44 

    りょうた
    けんと
    あきら

    このあたりかな

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2022/09/12(月) 20:35:38 

    小林
    伊藤
    清水

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2022/09/12(月) 20:42:30 

    >>336
    後輩の女の子でゆうき

    元彼2人とも、ゆうき

    遭遇したゆうきの世代は今30代前半

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2022/09/12(月) 20:43:39 

    >>24
    40代以降?

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2022/09/12(月) 20:48:21 

    10人ちょいの幼稚園のバス停で、ハル◯が3人いました

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2022/09/12(月) 20:49:55 

    まこと
    男も女もいる

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2022/09/12(月) 21:10:18 

    ダントツでまい
    舞 麻衣 真衣

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2022/09/12(月) 21:23:53 

    >>15
    私が知ってるゆうやは皆イケメンチャラ男。

    +12

    -2

  • 414. 匿名 2022/09/12(月) 21:24:33 

    >>3
    ガルちゃんでやたら遭遇するコメント。
    どーでもいい割りに2〜6以内のコメントに居る率高い

    +13

    -0

  • 415. 匿名 2022/09/12(月) 21:25:31 

    >>363
    いい人多い。

    +5

    -1

  • 416. 匿名 2022/09/12(月) 21:30:38 

    けんと
    友達3人ともイケメン。みんなケンティと呼ばれてる。

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2022/09/12(月) 21:32:31 

    りな

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2022/09/12(月) 21:36:50 

    >>405
    ふじたえみこ、はいたな。
    亡くなったけど。

    +0

    -1

  • 419. 匿名 2022/09/12(月) 21:40:11 

    >>10
    かおりちゃん3人と私のライングループがあったり、親友がかおりちゃん。

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2022/09/12(月) 21:48:12 

    平成初期産まれ。
    女性は、あやか、まい、まみ、ゆい、ゆか、みほ辺りが多かった。
    男性は、しょうた、ゆうた、ゆうき、けんたとかかな。

    +12

    -0

  • 421. 匿名 2022/09/12(月) 21:50:35 

    鈴木、田中、佐藤、

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2022/09/12(月) 21:55:45 

    ありさ、ななが多い笑
    高校の頃ありさちゃん3人いたし、ななちゃんはLINEに4人いる笑

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2022/09/12(月) 21:55:46 

    >>4
    まさ○、まさ○○って元彼何人もかぶってた

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2022/09/12(月) 21:58:50 

    >>116
    アラフォーかな?
    私の従姉妹もまゆみだわ

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2022/09/12(月) 21:59:56 

    >>381
    私の婚約者ようすけ

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2022/09/12(月) 22:01:46 

    >>46
    アラフォーだけど、いたわー。
    あと、かおり、ゆうこ、まき、めぐみとかも学年に何人かいたなー

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2022/09/12(月) 22:04:16 

    >>14
    猫のイメージ。小鉄可愛い。

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2022/09/12(月) 22:09:10 

    >>293
    アラフォー、アラフィフにみゆきって多いけど、若い子にはみゆって多いよね。むしろみゆきはいない!?

    +10

    -0

  • 429. 匿名 2022/09/12(月) 22:09:25 

    >>9
    アラサー
    小中高の同級生にいて5歳の娘の同級生にも2人いた

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2022/09/12(月) 22:12:43 

    >>38
    桃子の意地悪率高いのわかる!

    友達が部活でいじめられてたんだけど、いじめっ子が桃子。
    姉の小姑がすごく意地悪らしい。それも桃子。
    私の会社の先輩が桃子だけど、お土産のお菓子を私にだけ配らないという小さい意地悪をしてくる。


    でも、さくらももこは好き。

    +21

    -2

  • 431. 匿名 2022/09/12(月) 22:13:00 

    あやか

    まりな

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2022/09/12(月) 22:14:47 

    32歳です。

    ゆうき
    だいき
    りさ
    えり
    あやか

    が多いかなあ。

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2022/09/12(月) 22:28:10 

    まゆみ

    いとこ、おば、義母、友達数人…
    まゆみ率高いです。世代なのかな?

    +8

    -0

  • 434. 匿名 2022/09/12(月) 22:29:28 

    なつみ

    私の周り、めっちゃいる。

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2022/09/12(月) 22:30:29 

    ゆか
    全員、個性的過ぎて性格が合わない。
    特に近所に住んでる『ゆか』に関してはムカつくしかない。

    +9

    -2

  • 436. 匿名 2022/09/12(月) 22:31:14 

    >>1
    グエン

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2022/09/12(月) 22:31:35 

    >>1
    キム

    リン

    +0

    -1

  • 438. 匿名 2022/09/12(月) 22:33:38 

    >>8
    私もゆかです。
    ゆか〜ってクラスで呼ばれて、何度同時に振り返ったことだか。アレンジできない名前だから、普通にゆかって呼ぶしかなくて。
    43歳。

    +10

    -0

  • 439. 匿名 2022/09/12(月) 22:34:43 

    >>13
    息子がゆうき。
    7歳。

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2022/09/12(月) 22:39:56 

    >>38
    私の友達はいい子だよ

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2022/09/12(月) 22:40:54 

    >>22
    気が強い子のイメージ

    +2

    -1

  • 442. 匿名 2022/09/12(月) 22:52:00 

    >>430
    さくらももこの本名ミキとかじゃなかった?

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2022/09/12(月) 22:54:14 

    あやか、どんだけ多いんだ(笑)

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2022/09/12(月) 23:00:11 

    まい

    田舎でコミュ症だけど、この名前は何人も知っている

    +1

    -1

  • 445. 匿名 2022/09/12(月) 23:03:56 

    >>122
    名前だけならいいけど悪口読まされる身になってほしいわ
    自分の名前でなくても誰かの悪口でも不快になる

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2022/09/12(月) 23:14:07 

    だいすけ
    流行ったよね

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2022/09/12(月) 23:17:36 

    >>329
    私2人www
    負けたw

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2022/09/12(月) 23:18:48 

    >>395
    私もゆか
    アラサーだけどどの年代にもいるよね
    ゆかちゃんどこにでもいたな同じく嫌だった

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2022/09/12(月) 23:26:08 

    まゆみ!

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2022/09/12(月) 23:26:35 

    >>233
    >>250
    同窓会オメ!!!

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2022/09/12(月) 23:34:42 

    自分の同級生は〇美って最後に美が付く名前の子がすごく多かった
    小学生の息子の同級生は最後に「な」が付く女の子が多い

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2022/09/12(月) 23:38:29 

    綾子
    もれなく美人でモテる人ばかりでした。

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2022/09/12(月) 23:42:14 

    泥沼になって別れた元彼2人が「ようすけ」だった
    そして、もう一人が「よ」から始まる相手だった
    その元彼も別れた、や行の人とは相性悪いのかな、と思って
    結婚相手はまったく違う名前の人にした

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2022/09/12(月) 23:45:41 

    かおり は多いかも一番なにげに

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2022/09/12(月) 23:47:21 

    みずき
    性別関係なく幼稚園〜大学以降までどこかしらいた

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2022/09/12(月) 23:52:03 

    ゆかり。40代にたくさんいる。

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2022/09/12(月) 23:55:15 

    アラフォー
    ともこ ようこ ゆうこ くみこ あきこ多すぎ

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2022/09/12(月) 23:56:50 

    >>377
    364です
    実はうちの子達の名前も入っています
    本当によくかぶる‥笑

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2022/09/13(火) 00:13:56 

    葵(あおい)
    男女ともに。もう出てるかな?

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2022/09/13(火) 00:16:54 

    >>33
    ちか(こ)、ちえ(こ)、ちさと、ちひろ
    学年に1人はいたかも

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2022/09/13(火) 00:18:36 

    >>50
    親が阪神ファンかと思ってしまう

    +3

    -1

  • 462. 匿名 2022/09/13(火) 00:19:40 

    >>6
    31だけど友達に多いかも。絢香・綾香・彩花・文香…字もバリエーション多い。

    +9

    -0

  • 463. 匿名 2022/09/13(火) 00:27:29 

    >>194
    ほんとハルト君多いよね
    リカちゃんのボーイフレンドの名前だしデスマッチがチラつく
    あっあっあ!

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2022/09/13(火) 00:42:22 

    >>6
    めちゃくちゃ多い

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2022/09/13(火) 00:42:49 

    あやか あおい

    めっちゃいる気がする

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2022/09/13(火) 00:44:10 

    >>12
    私の知り合うリサは全員クソ
    出会ってないリサさんすみません

    +4

    -13

  • 467. 匿名 2022/09/13(火) 00:46:15 

    アラサー

    女だと あおい かおり あやか
    男だと ゆうき けいた けんた
    多かったな
    ゆうきはもう男女問わず多くかった

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2022/09/13(火) 00:49:03 

    ゆうな ゆきな ゆいな

    なんかめっちゃいた記憶

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2022/09/13(火) 00:52:43 

    >>96
    くだらない
    それなら美香でしょ

    +2

    -1

  • 470. 匿名 2022/09/13(火) 01:01:50 

    翔がつく名前

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2022/09/13(火) 01:04:44 

    >>38
    昔勤めてた会社の教育トレーナーの娘が桃子で
    優しい子になるように柔らかい響きの名前にしたら
    性格のキツい子になってしまったと言っていた。

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2022/09/13(火) 01:05:54 

    >>40
    年配の方なんですね

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2022/09/13(火) 01:07:23 

    >>56
    私41歳だけどいなかった

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2022/09/13(火) 01:08:38 

    あゆみは6人以上出会いました

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2022/09/13(火) 01:15:24 

    飯塚さん率の高さ

    +0

    -1

  • 476. 匿名 2022/09/13(火) 01:26:42 

    だっさ

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2022/09/13(火) 01:30:02 

    さとし

    りえ

    ともみ

    +1

    -1

  • 478. 匿名 2022/09/13(火) 01:39:36 

    >>6
    色んな漢字のあやかがいたわ
    綾香、絢香、文香、彩香、彩夏、彩佳…
    あと美咲も多かった
    92年生まれ

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2022/09/13(火) 01:47:08 

    >>56
    30代でもいっぱいいた

    +3

    -1

  • 480. 匿名 2022/09/13(火) 01:48:43 

    子供の周りは、はるくん多すぎる

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2022/09/13(火) 01:49:22 

    ゆあ

    スプラ3やってたらめっちゃくちゃみかける
    このゲームやる子供が赤ちゃんだったころ流行ってた名前なのかな

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2022/09/13(火) 01:56:15 

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2022/09/13(火) 02:02:44 

    イニシャルMの女性は気が強い。まいとか

    +1

    -1

  • 484. 匿名 2022/09/13(火) 02:03:09 

    >>169
    女性もね!
    優子は名前負けしてた。

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2022/09/13(火) 02:12:15 

    >>376
    横だけど、うちも綾と裕介の夫婦なんですが~

    +1

    -1

  • 486. 匿名 2022/09/13(火) 02:28:26 

    ゆかりとくみこ

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2022/09/13(火) 02:32:30 

    >>257
    関西の郊外暮らしだけど、職場や学校でまだ鈴木さんに出会ったことない。佐藤さんは一人しか知らない。

    +1

    -2

  • 488. 匿名 2022/09/13(火) 02:34:35 

    りく、そら兄弟を3組知ってる

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2022/09/13(火) 02:38:47 

    >>1

    ゆか
    まい
    あゆみ

    人生で出会った中でそれぞれ何人か思いつく

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2022/09/13(火) 02:51:14 

    ショウコ

    しかも全員同姓同名だった
    いいショウコもいたし悪いショウコもいたよ

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2022/09/13(火) 02:52:32 

    あやか

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2022/09/13(火) 03:07:37 

    >>33
    全員、「ちーちゃん」

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2022/09/13(火) 03:08:38 

    >>2
    田中ナオキは今まで何人も会った

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2022/09/13(火) 03:35:41 

    子どもの世代関係ならはるととゆうとの兄弟率が高い

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2022/09/13(火) 03:39:27 

    さやか

    私が今まで出会ったさやかは全員いじめっ子だったなあ…(全国のさやかさんを否定している訳では無いです)

    +4

    -2

  • 496. 匿名 2022/09/13(火) 03:57:30 

    >>111
    ミカは確かに。男は本性を見抜けないのかな。

    +4

    -2

  • 497. 匿名 2022/09/13(火) 04:01:10 

    >>369
    南沙織さんは、昭和46年デビューで昭和53年には引退しているので、
    友達のお父さんは、青春時代のアイドルの名前を付けたんだろうね。

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2022/09/13(火) 04:12:41 

    たかし

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2022/09/13(火) 04:36:34 

    >>3
    2コメとれなくて残念だったねwww

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2022/09/13(火) 04:58:48 

    ゆうすけ あい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード