ガールズちゃんねる

証拠として動画や写真、録音などをとったことがある人、または今それを実行してる最中の人!

152コメント2022/09/17(土) 00:29

  • 1. 匿名 2022/09/11(日) 23:58:41 

    どんな理由でそれらが必要になりましたか?
    私はマンション隣人からのある被害を相談したところ、隣の人だとの特定が難しいため、フロア全体にビラを投函しますと言われました。
    うちの家族は全員、隣の人がやってると確認できたのですが、それを第三者にちゃんと信じてもらう、証明するためにはやはり写真より動画を押さえるしかないのかなと思い、証拠をとりたいのですが、なかなか難しいです…。そしてそのためになぜ我が家がこんな苦労をさらにしなければならないのかと、めっちゃストレスです。
    皆さんのお話も聞きたいです。お互い成功するといいですね。。

    +90

    -6

  • 2. 匿名 2022/09/11(日) 23:59:14 

    ハメ撮りしてます💕

    +6

    -36

  • 3. 匿名 2022/09/11(日) 23:59:25 

    証拠として動画や写真、録音などをとったことがある人、または今それを実行してる最中の人!

    +9

    -68

  • 4. 匿名 2022/09/11(日) 23:59:50 

    証拠として動画や写真、録音などをとったことがある人、または今それを実行してる最中の人!

    +96

    -11

  • 5. 匿名 2022/09/12(月) 00:00:15 

    >>1
    鉄筋の配管の関係で隣だと思っても下の階だったりするけど、どうやって目視で隣の人だって確認したの?

    +94

    -9

  • 6. 匿名 2022/09/12(月) 00:00:17 

    これはびっくりした
    証拠として動画や写真、録音などをとったことがある人、または今それを実行してる最中の人!

    +35

    -9

  • 7. 匿名 2022/09/12(月) 00:00:36 

    +23

    -2

  • 8. 匿名 2022/09/12(月) 00:00:42 

    >>1
    誰に相談したんですか?管理会社?

    +28

    -0

  • 9. 匿名 2022/09/12(月) 00:00:48 

    教師からの呼び出しはすべて録音してた。
    結局その高校は退学したけど。

    +30

    -2

  • 10. 匿名 2022/09/12(月) 00:00:48 

    >>3
    これしか浮かばなかった

    +56

    -3

  • 11. 匿名 2022/09/12(月) 00:01:01 

    浮気の証拠を残そうと車に仕掛けたいのだが、長時間録音出来るボイスレコーダーが高いんだなぁコレが

    +11

    -4

  • 12. 匿名 2022/09/12(月) 00:01:17 

    旦那が酒癖悪く飲みすぎると突っかかってくるからその場面を動画に撮って次の日見せてやった

    旦那のバカ親にもそのうち見せてやる

    +106

    -3

  • 13. 匿名 2022/09/12(月) 00:01:20 

    バイト先でシフトカットされて掛け持ち禁止で、もめた。
    店長とのやりとり録音して本誌やに送ってやりました。
    死活問題だったので。

    +70

    -1

  • 14. 匿名 2022/09/12(月) 00:01:27 

    パワハラ。
    退職するけどすんなりいくか分からないから、いざという時のためにとってある。

    +85

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/12(月) 00:01:47 

    >>1
    簡単に付けられるカメラいっぱい売ってるよ
    世の中証拠だよ!

    +48

    -4

  • 16. 匿名 2022/09/12(月) 00:01:49 

    元旦那と離婚の話し合いする時に録音した。

    +27

    -1

  • 17. 匿名 2022/09/12(月) 00:01:50 

    あいつらがやっても信憑性ないただのイジメ。

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/12(月) 00:01:57 

    >>1
    ベランダ伝いに何かしてくるならカメラ仕掛ける。音ならカメラじゃわかんないよね誰がやってるか

    +28

    -1

  • 19. 匿名 2022/09/12(月) 00:01:58 

    夫が男と浮気してたので監視カメラを設置しました
    マッシュ系の今時男子大学生とやってて羨ましいかった

    +9

    -14

  • 20. 匿名 2022/09/12(月) 00:02:01 

    >>3
    誰これ?
    人相悪いし詐欺師みたいな顔してるンだわ

    +73

    -6

  • 21. 匿名 2022/09/12(月) 00:02:23 

    録音って電源コンセントの内側にコッソリと仕込むやつ?

    +1

    -8

  • 22. 匿名 2022/09/12(月) 00:02:57 

    防犯カメラといってもマンションだと他の住人のこと考えると難しいもんね
    そうすると時間帯がわかってる場合でも自分の時間潰して張り込む時間が必要だし、そのチャンスがきた瞬間に上手く撮らないといけないし難しい
    ストレス凄いよね、ただでさえ被害受けてるのに証拠とって説明するのもストレス
    やってる本人が注意のビラ見てどれだけ自覚するか、そもそもビラ見てるか?とさえ思ってしまう
    しかもうちのマンションは管理人さんじゃなくマンション住人による自治会での対応らしく、同じ住人にマンションの人の苦情を名指しで言うの気が引けるよね…

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2022/09/12(月) 00:03:20 

    有給もらえなかったり急にシフト減らしたりされたので雇用に関して社長と話し合ったとき
    社長は積極奇異型の発達障害で自分の言ったことを忘れたり自分の発言に責任を持てない人だったので証拠のために録音した

    +53

    -3

  • 24. 匿名 2022/09/12(月) 00:03:40 

    旦那が風俗を利用したことが発覚したため話し合いのときにボイスレコーダーのアプリを利用しました。録音を聞き返したことはないですが、もし離婚になったとき必要かなと思いアプリは消していません。

    話し合いなら前もって録音できるけど嫌がらせとなるとタイミングが難しいですね…

    +27

    -4

  • 25. 匿名 2022/09/12(月) 00:03:53 

    >>9
    どういう理由で呼び出されてたの?

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2022/09/12(月) 00:04:43 

    証拠として動画や写真、録音などをとったことがある人、または今それを実行してる最中の人!

    +0

    -28

  • 27. 匿名 2022/09/12(月) 00:04:44 

    >>6
    こいつこういう奴だよ、知らんかったの?

    +16

    -2

  • 28. 匿名 2022/09/12(月) 00:05:31 

    不倫の証拠は興信所におまかせ!

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/12(月) 00:06:08 

    あるよ
    隣のマンションからうちの庭や二階の瓦にゴミを捨てられた
    マンションのオーナーへみせるための証拠としてスマホで撮影した

    +31

    -1

  • 30. 匿名 2022/09/12(月) 00:06:11 

    >>1
    ある被害が何か分からないと、アドバイスができない。

    +44

    -2

  • 31. 匿名 2022/09/12(月) 00:06:16 

    そのうち録音録画することがパワハラだ人権侵害だ
    という流れになりそう
    そうしようとする弁護士いるし

    +12

    -2

  • 32. 匿名 2022/09/12(月) 00:07:26 

    >>25
    これ以上欠席したら退学になる。
    留年するか、退学して通信に行くか決めて。

    ってのでしょっちゅう呼び出しされてた。
    こっちからしたらなぜ欠席する羽目になってるのかも考えずに淡々というその教師が気に食わなかった。

    こっちは虐められて病んで行けなくなっていて、それを何度も相談していたのに加害者側に叱ることすらしない。

    +18

    -15

  • 33. 匿名 2022/09/12(月) 00:07:54 

    意外と証拠能力ないんだよね
    今のところ撮る側の自己満

    +11

    -5

  • 34. 匿名 2022/09/12(月) 00:08:46 

    >>3
    録音してるンだわ

    +32

    -6

  • 35. 匿名 2022/09/12(月) 00:09:45 

    >>4
    キモトさーん

    +24

    -1

  • 36. 匿名 2022/09/12(月) 00:10:04 

    ボイスレコーダー買って不動産屋とか管理会社とのやりとりは相手が電話に出て社名言う前段階から全部録音してる
    会話に相手の名前入れるようにしたり

    ネットで一万も出せば簡単な操作の売ってるよ

    スマホ機能だと相手の声しか拾わなかったり
    アプリも個々で入れれるかどうか調べてからやるとイイよ

    自分との会話は相手に許可取らなくても盗聴にならないし

    +16

    -4

  • 37. 匿名 2022/09/12(月) 00:11:40 

    チンピラ土建屋の娘の女とは思えない恫喝。

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2022/09/12(月) 00:12:10 

    旦那が酔っ払った時は暴言が凄いので毎回撮って、離婚の計画も立てています

    +23

    -1

  • 39. 匿名 2022/09/12(月) 00:14:08 

    >>11
    盗聴は証拠として使いにくいから探偵頼んだほうが早いし確実かも

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2022/09/12(月) 00:14:53 

    >>28
    興信所っていい方が昭和

    +1

    -9

  • 41. 匿名 2022/09/12(月) 00:14:56 

    夫の寝言がものすごく怖い。
    地球上には存在しない言語で会話してる。
    「はふふへふほほひほほふ」
    みたいな感じ。
    録音して聞かせてやった。

    +5

    -3

  • 42. 匿名 2022/09/12(月) 00:15:07 

    社長のパワハラLINEをスクショ。

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2022/09/12(月) 00:16:38 

    職場のBBA先輩が私だけを無視したり、わけの分からないイチャモンつけてくるから、録音してる

    +38

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/12(月) 00:16:49 

    留守中も
    かなり音拾う高機能カメラセットしてる

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/12(月) 00:17:11 

    >>40
    令和はなんて言うの?

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2022/09/12(月) 00:17:58 

    >>45
    調べてみたらいいかも

    興信所なんて名前でやってるところ少ない

    +1

    -11

  • 47. 匿名 2022/09/12(月) 00:19:27 

    一時期証拠のために通話の録音してたせいで
    最近は連絡事項の聞き漏らしがないように録音しよう…と思うようになってしまった
    録音しても結局聞き返さないんだけどね

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/12(月) 00:19:43 

    >>40
    興信所って今でも言うよ

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/12(月) 00:20:36 

    >>11
    ドラレコなら、盗聴目的じゃなくてたまたま録れましたって証拠になると、サレ妻の漫画で出てきたけど本当なのかは分からない

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/12(月) 00:21:17 

    >>5
    騒音じゃないんじゃない?

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/12(月) 00:26:20 

    >>32
    そっか
    そんな状況で事務的対応はたしかに嫌だね

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/12(月) 00:26:33 

    >>1
    大変ですね
    私は入院時に同室の高齢女性患者から3ヶ月に渡る
    悪口を言われていました。他の部屋から訪ねてくるこれまた高齢の患者に。
    私、余程頭に来ていて弁護士事務所に相談しようと
    病院から電話をしましたよ。
    結局は話しはいいけれど、私から出向かないといけない、と言われ諦めました。
    コロナで外出は余程で無い限り駄目だったので。
    音声も取ってあります。たまたま私の悪口では無く、知らない患者の悪口を言っていました。
    退院出来たのでもうあの患者とは人生が交差する事は無いので忘れる事にしました。
    あんまり役に立たないですね。やはり音声を録音するか、それか車のドライブレコーダーで怪しい隣人の
    映像を撮るとか。これは読んだ本に書いてありました。
    今私は夫婦で分譲マンションに住んでいますが、その前には借家住まい、まあ嫌がせが凄かった!
    仕事上引っ越したのでよかったですけど。
    信用出きる第三者には相談してみるねは?何か良い知恵があるかと思います。頑張って下さい!

    +4

    -6

  • 53. 匿名 2022/09/12(月) 00:32:19 

    2回あるかな。
    派遣の仕事してるとき、募集内容と違う仕事で担当者とその上司、同期5人で話し合いの際に一人の子が録音してた。
    結局半月分のお給料を+αで貰って辞めた。

    わけあって短期間で引っ越しのとき、大家さんから敷金まるごと引かれてて、壁紙代とかも引かれてたけど、入居のときには新しくなってなかった。

    大家はお爺さんで昔の店子と大家みたいな威張った感じで、電話ではもっとかかるところを、敷金内ですました的な事を言われて埒が明かなかった。不動産屋に電話して、清掃くらいで済む程度だったと言質とって録音、簡易裁判で敷金全額返して貰った。

    +20

    -1

  • 54. 匿名 2022/09/12(月) 00:35:22 

    >>41
    バイキンマンかな?

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/12(月) 00:36:51 

    隣人が何をしたのかは気になりますが

    ここはビラを配布してもらうのは?
    ビラの配布は管理会社の仕事なんでしょうね。
    トピ主さんの事は隣人には判らないのであれば
    またそこから何か変わるのではないでしょうか?

    わたしは友人がアパートで独り暮らしで、2階によく人が集まりうるさいので、自分と判らない様にチラシを作り2階の人のポストに入れたそうです。
    一週間は静かだったけど、また騒がしくなり引っ越したと聞きました

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/12(月) 00:39:57 

    >>1
    私もアパートに住んでて、隣に駐車する人が私の区画にはみ出して駐車するので、その時は写真で撮ってます。
    注意しても直らず、はみ出しや白線ピッタリギリギリのところにミラーも畳まず停めるので、その都度記録に残してます。

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/12(月) 00:45:00 

    >>52
    看護師には言って下さいました!?
    そんな続くトラブルだったら相手の患者を転床させるとか強制退院という形も取れたと思いますよ!💦
    むしろスタッフが知ってたのに放置してたのならその病院がおかしいです

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2022/09/12(月) 00:50:31 

    >>11
    証拠を残すの?!

    使ってないiPhoneとかないですか?何時間もいけますよ

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/12(月) 00:54:00 

    モラハラ夫の暴言をこっそり録音したよ
    今別居中だけど心が揺れた時にそれを聞いて、やっぱり絶対戻ってはダメと自分に言い聞かせてる

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/12(月) 00:59:10 

    うちは、我が家の裏のアパートの住人が、うちの敷地内にタバコの吸い殻がぎゅうぎゅうに詰まったペットボトルを置いた奴がいたり、我が家に面してるアパートの共有外廊下で全裸になるジジイがいたから監視カメラをつけてるよ。

    監視カメラつけてからも2回、全裸ジジイが映ってるのが撮れてしまったから警察に通報してるけど、どうもその人病気の後遺症か何かで普通でないらしく、毎回注意だけで終わってしまうし、最悪うちの方が盗撮になるから気をつけるように警察から言われたわ。

    うちは小さい子供がいてその全裸ジジイのことをばっちり見てしまったこともあって本当に迷惑しているのに!

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/12(月) 01:06:16 

    >>1、私の一生をメチャクチャにした上級国民エミ、今裁判責めにしてやってるけど苦しんでるのかな?何故裁判所は正義を勝たせないのかな?詩織さん裁判も山口の名誉毀損認めたりして、で正義を信じてる私は一生裁判続ける、詩織氏の存在が私の元気の素、詩織さんおめでとう㊗️🎉

    +0

    -12

  • 62. 匿名 2022/09/12(月) 01:08:25 

    >>4
    鬼才の監督作の、すごく面白いロードムービーのタイトルみたい!この画像のおかけで映画観たくなったわW

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2022/09/12(月) 01:13:44 

    >>26
    これ何だろう?見当がつかないけど、ぼかしてるってことはがるちゃんに載せられないもの?

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/12(月) 01:14:08 

    >>1、詩織さん本当におめでとうございます🎉㊗️
    、でも私の裁判はダメです、判事は何を言っても、違うんじゃないか?、とばかり何人もの判事が、裁判長の息子が八百屋の娘強姦しても逮捕なんかされない、というのが、真実、納得いかないなら、詩織氏のやうにTV📺に出て言え、とそんな勇気ないけど、証拠あるので、裁判続けるけど、れいぷ犯は、辛いらしいです、判決却下でも、ザマーミです、上級国民れいぷはんをかばった連中、も裁判してやってるので、ざまーみろ.眞子さま見てごらん神様見てるんだよね、、ざまー

    +0

    -13

  • 65. 匿名 2022/09/12(月) 01:14:31 

    夫婦喧嘩の時、
    夫が「いつもおかしい事ばかり言ってる証拠に動画で残す!」っt言うから、
    じゃあ私も撮るねって撮ったけど、
    後で見返しても夫が支離滅裂だった

    夫は動画消してるようだけど私は全部残してあります
    いつかのために

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/12(月) 01:14:55 

    >>50

    迷惑行為にも色々あるもんね。
    例えば過去にニュースで見たのでは、犬の糞をわざと家の前に置かれるとかいうケースもあったし。

    ※だらしなく拾わない人もいるけど、そういう話じゃなく、嫌がらせのために犯人が家で飼っている犬の糞をビニールに詰めたりしてわざと家の前に置きに来る…みたいな。

    犬の糞をわざと、1年も2年も置きに来てた…みたいのは、過去に交通トラブルで揉めたことで恨みを持ってた人間が犯人だったはず。

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/12(月) 01:15:46 

    子供がいじめられてた時に学校が対応してくれなくてボイスレコーダーカバンに縫いつけたよ。それ校長と担任に聞かせてもう行かせません、とりあえず被害届だしますねぇ~って言ったらやっと相手の親御さんに連絡してくれた。

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/12(月) 01:22:02 

    職場の同僚からの言葉や言い方によるいじめ。20歳くらい年上だから、パワハラにあたるのかな。
    怒鳴られたり理不尽な言いがかりつけられたりするから、たまにスマホのボイスレコーダーオンにしてる。でもそういう時に限って何もないんだよなぁ。
    一応公務員?臨時職員やってるけど、パワハラ訴えれば契約更新なしになるかしら。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/12(月) 01:25:30 

    >>1、私をいつもバカにして嬉しそうに笑ってる元水商売社長、「ねえがる子ちゃんパーマかけたら」としつこく強制して仕方なくしたら「あーらパーマなんかかけるからよけい顔老けて見えるわーー」と大声でバカにしやがった、やめて下さい。と徹底抗議したら、クビ、で労働局に申請、不当解雇認められて10万手当頂けた、ざま〜、法学部タダで出てないねー、.言ってないって言うに決まってるのでRECORDER使ってやってる、ざまー物証が決めてざまー、!❗️❗️❗️🤣

    +1

    -11

  • 70. 匿名 2022/09/12(月) 01:29:47 

    >>57
    ありがとうございます
    言いましたが『我慢して』と師長が言ってきました
    仕方なく病院に属しているケアマネージャー?かな
    に訴え出たら病棟を変わる事が出来ました。
    他の仲良くなった年上の患者さんに聞いたのは
    院内や病院スタッフはヤバイ患者だと認知はされてるとの事でした。二人の内ひとりは転院の話しもあったそうですがなにせ態度が悪いので転院はなさそうとも

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/12(月) 01:41:00 

    >>58
    iPhoneは音声取れてなかったりする
    ボイレコがおすすめ
    高くても必要経費だよ

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/12(月) 01:47:23 

    >>67
    学校との話し合いもボイレコで録音必要
    言った言わないの話になるから
    あと学校が調査報告してきたらそれを文書にして調べた人、まとめた人の名前も記載してもらうこと
    冷静に対応しているうちに相手もこの人は誤魔化せない人なんだとさとるようになる
    あくまでも冷静にがポイント

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/12(月) 01:51:46 

    >>1
    玄関ドアに掛けられるパナソニックのドアモニ使って撮ったよ。宅配にはドアホン代わりにもなるしモニターを撮影出来る機種もあるらしいよ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/12(月) 02:02:35 

    >>1
    意味不明な獣医とのやり取り。録音しました。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/12(月) 02:03:10 

    >>1
    証拠として動画や写真、録音などをとったことがある人、または今それを実行してる最中の人!

    +0

    -4

  • 76. 匿名 2022/09/12(月) 02:06:15 

    車のフロントガラスの所にゴミ置かれてたり、車のボディに気付くか気付かないくらいの何箇所か塗料で小さく塗られてたり、バイクカバーがハサミで切られてたりした。
    警察に行ったけど、「見回り強化します」としか言われなかった。
    そろそろ防犯カメラの設置を考えてる。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/12(月) 02:06:30 

    >>63
    画像右下にヒントがあるような…w

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/12(月) 02:12:42 

    >>1
    >>73
    ドアスコープから見える範囲ならスマホでも撮れるよ

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2022/09/12(月) 02:25:59 

    >>58
    1時間程度ならとれてたよ。
    ブラック企業で囲まれたときに録音しておいた。

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2022/09/12(月) 02:28:42 

    >>69
    労働局に申請できるの??
    民事だから弁護士案件とか言われたけど。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/12(月) 02:35:35 

    >>11
    1万円しないじゃん。会議の時とかも使えるし便利だよ

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2022/09/12(月) 03:04:03 

    >>3
    一生添い遂げる事もなさそうだし、早く離婚しないかな。

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2022/09/12(月) 03:44:41 

    >>59
    がんばれ。応援してる。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/12(月) 03:51:37 

    録音って相手に言ってからしないと盗聴行為になるんだっけ?

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2022/09/12(月) 03:55:13 

    >>84
    言わなくても問題なく裁判では証拠資料になるよ

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/12(月) 04:03:10 

    証拠として動画や写真、録音などをとったことがある人、または今それを実行してる最中の人!

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/12(月) 04:04:25 

    >>39
    探偵もちゃんと選ばないとダラダラお金だけ引っ張られるらしいよ
    数万くらいなら思いきって買った方がよくないか?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/12(月) 04:05:55 

    お疲れ様m(_ _)m
    証拠として動画や写真、録音などをとったことがある人、または今それを実行してる最中の人!

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2022/09/12(月) 04:24:05 

    職場のパートのおばちゃん達がパワハラ受けてて、見兼ねて上司が怒り出すとスマホで録音するようにした。
    本部のバイザーが来る度に聞かせてて、今月末で上司が左遷されます。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/12(月) 04:24:29 

    >>1
    早朝、職場で誰もいない時間に気の弱い男を毎日怒鳴り散らしてる年配のジャイアンみたいな男がいて私は違う部署なんだけど丸聞こえで上司に何度も相談して直接聞きに来てくださいといっても来てくれないので録音しようかなーと思ってる。怒鳴りかたがホントに異常。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/12(月) 04:32:13 

    >>1
    周りを巻き込んでよかったんじゃない?犯人は相当
    恥をかいたと思うよ。周りも警戒するし。

    私は駐車場に勝手に車停められるから、「勝手に停めないでください証拠写真撮ってます」って張り紙したらピタリと止んだ。証拠写真使うまでもなかった。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/12(月) 04:47:03 

    >>84
    盗聴は第三者に内容を漏らする事と私有地や建物に入って勝手に付けたりするのはダメ。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/12(月) 05:37:38 

    >>4
    先月の眼科検診でこれ出て来て、こいつら思い浮かべて笑いそうになったw
    遠くの方からこの顔で「おいコラ!おいコラ!おらー!」って歩いて来たらとか色々想像膨らませてたから面白くて検査に集中出来なかった
    ガルの野郎めww

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/12(月) 05:38:49 

    >>4
    遠くの気球見なきゃいけないのに邪魔すんじゃねーよw

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/12(月) 05:45:24 

    四国出身の山○さん消したよね?
    iPhoneで後ろから私の写真撮ってたけど

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/12(月) 05:59:23 

    >>77
    マックのレシートみたいだけど、なんだろう?

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/12(月) 06:08:03 

    >>12
    反応どうだった?

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/12(月) 06:21:05 

    何かと理由をつけて人のプライバシーを24時間365日盗撮盗聴し続けるのは、パーソナリティ障害だよ。

    本当に相手が悪いなら、証拠のための撮影や録音は、『ごく一部分だけ。一瞬だけ』になるはず。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/12(月) 06:21:12 

    >>40
    興信所は興信所

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/12(月) 06:27:41 

    >>4
    コイツら悪い奴らなのに、これ見てから何か憎めん奴らになってしまったわw

    +8

    -4

  • 101. 匿名 2022/09/12(月) 06:57:18 

    >>3
    悪い意味の録音じゃん

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2022/09/12(月) 06:58:00 

    >>86
    >>88

    これを載せてくれてありがとう。
    自己愛に無理矢理言いがかりをつけられて、盗撮や盗聴を正当化されてたから助かる。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/12(月) 06:59:17 

    >>20
    こうやってがるでいじられ続けるンだね笑


    ずっと語り継がれそうw

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/12(月) 07:00:44 

    >>31
    今でもケースによってはあるよ
    それを誘導して難癖つける輩もいるんじゃないかな

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/12(月) 07:01:13 

    >>33
    そうなんだよね
    頑張り損

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/12(月) 07:01:17 

    Amazonで売ってる安いボイスレコーダー良いよ!


    ちゃんと音拾うし

    言った言わないで揉めるより、録音した方が確実だよ。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/12(月) 07:06:59 

    ここ、ターゲットのプライバシーを年中無休で覗き続けてる自己愛いるよね?

    正当化は無理だよ。

    本当に相手が悪いなら、撮影や録音するのは一部分だけになるはず。
    自己愛みたいに、24時間365日ターゲットを撮影録音なんてしない。

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2022/09/12(月) 07:14:25 

    >>15
    マンションだと共用部には勝手に付けられないんじゃない?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/12(月) 07:16:00 

    この前旦那に思いっきりつねられた青痣の写真

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/12(月) 07:16:22 

    >>3
    レッイッビー

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/12(月) 07:38:48 

    >>46
    調べてみてじゃなく書けよ!チッめんどくせーな!

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/12(月) 07:44:39 

    >>87
    問題は盗聴だよ

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/12(月) 07:46:34 

    >>1
    ヒモみたいな甲斐性なしの元旦那が、「金も車も家具も全部合法的に奪ってやる」と言ったので、DVとか酷いことされた時は全部録音&メモ。あまりにひどい時はあえて警察も呼んで証拠を残した。結局貧乏💩野郎は弁護士なんて雇えなくて何も取られなかった。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/12(月) 07:54:30 

    >>80、テクニックとしては、自分からはやめない、解雇されたら不当解雇と主張して、不当解雇手当を頂くというのがテクニック、この場合弁護士に相談すると裁判しようと提案する、弁護士金になるから、労基署いけとはいわない、金になんないから、私は、法学部真面目に勉強してたので、20の時から泣き寝入りしないでこれた、わかりましたか?

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2022/09/12(月) 07:54:43 

    >>22
    うちも同じです。
    匿名の苦情は無効で破棄されるルールなので、
    苦情を出すならこっちの名前も明かさなきゃいけないから
    それが嫌で我慢し続けてる。

    でも、こういう方法は不満だけが貯まり続けていくから
    いつか直接相手に対して爆発して
    マンション内、住人同士で事件が起きるんじゃないかって不安。に配布されてる
    匿名も可にして、全戸に文書配布くらいが丁度良い気がする。
    文書くらいだと、全戸に配布されてるものだから自分だと気が付いてくれない人も多そうだけど。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/12(月) 08:00:37 

    >>113様へ、流石ですね〜、私も元夫に苦しめられたぶんは、証拠残してます、男なんてロクでもないのわかってるので、JOBを真面目に生きていきませんか?子供さえなしてしまえば👶こっちのもの、

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/12(月) 08:05:07 

    >>46
    調べてみたんだけどわからなかったよ。
    できれば教えて欲しい。
    探偵社とは違うんだよね?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/12(月) 08:07:31 

    いじめの記録。された事、言われた事、学校に訴えていじめ加害者本人とその親と話し合ってるところ、担任、教頭、校長との会話をレコーダーに録音し、日記もつけました。
    なぜここまでやったかというと、加害者の親のインスタ(非常識で有名だった)以前からDQ◯臭くて話し合いにまともに応じそうにないのが予想されていた事と、担任教頭校長がかなりの面倒臭がりで、きちんと動いてくれなさそうだと判断したからです。私の不安が的中して、もみ消しにあいそうだったので教育委員会に相談してレコーダーとノートは証拠として提出。

    トラブル対応を面倒くさがる人たちは上からの圧力に抵抗するのこそ面倒臭さの極みだったらしく、教育委員会まで動き出したと知ってからは慌ててこちらを懐柔しようとしましたが、それも録音して提出しました。結局職員側三名は翌年の異動で遠くに赴任し、いじめ問題に力を入れている校長が新しくやってきました。それからは嫌がらせはされていません。
    加害者家族は今でも娘のしでかしたいじめの原因の擦り合いで揉めているようです。
    しかしここまでやっても、加害者たち(学校職員含む)は反省や後悔はしていません。いじめた相手(私)が悪かった、ひどい目にあったと思っている模様。そういうものらしいですね。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/12(月) 08:41:46 

    録音ではないですが、未成年時に教師との体の関係を思わせるメールって何かの時に証拠になりますか?
    (久しぶりに会うと体が反応してしまう、好きだよとか💋ばっかしてごめんねとかw)
    性犯罪としては時効は過ぎてるみたいですが、万が一教育委員会にいう時証拠のひとつとして扱ってくれるのかなと思ってとっといてます。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/12(月) 08:58:28 

    >>1
    成功体験です。
    マンションの駐輪場で変なバイクの停め方する輩がいて、管理会社が貼り紙したりコーン立てたりしても効果がなくて困ってた。

    ある日、過去最大に悪質なバイクの停め方されてて、さすがに頭にきたから、写真撮って管理会社にメールした。
    その写真つきで契約違反の旨書かれた貼り紙してくれて、そこから一切なくなった。個人的スカッとジャパン。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/12(月) 08:58:40 

    >>119
    年月日がわかる記録なら証拠になると思う。どういう案件でそれを使うかにもよるけど

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/12(月) 09:05:00 

    謎にこんな画像持ってる
    参考までに
    証拠として動画や写真、録音などをとったことがある人、または今それを実行してる最中の人!

    +1

    -4

  • 123. 匿名 2022/09/12(月) 09:41:25 

    >>117
    横だが
    興信所と探偵会社の違いは何か?
    で検索してみたらわかるかと!

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2022/09/12(月) 09:48:13 

    ドライブレコーダーで毎日録画中

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/12(月) 09:54:49 

    >>1
    お向かいにもマンションはありますか?私は以前、マンションに住んでいて隣が某宗教一家でした。嫌がらせ4年間。コロナ以降、勧誘や1日に30回の訪問や信者5人くらい連れてしつこかったのがなくなってかわりにベランダ越しや玄関前や宗教の洗脳ビデオを1日中流してきたり嫌がらせが始まりました。家の向かいに別のマンションがあって、たまたま公園で知り合ったママ友たちがそこの住人でした。私の階が12階で、ママ友が12階まで行って廊下で動画を撮ってくれました。1ヶ月も撮ってくれたおかげでクソ警察(事件が起きてからじゃないと動かない)に提出してやっと逮捕されました。そこまでして他の人を巻き込みたくないですよね...。自分はそのおばさんが逮捕されて半年くらいして退去しました。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/12(月) 10:12:18 

    >>121
    ありがとうございます。日付はちゃんと入ってます。
    クビにならなくてもいいからこの証拠を元に役職を降りて欲しいです。最近になり突然連絡をとりたいと知り合いを通じて言ってきたこともあり少し怖くて何かあれば出そうと思ってます。
    教えて頂きありがとうございます。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/12(月) 10:28:51 

    >>1
    うちは騒音で建物はフロアに2部屋ずつで縦長物件。最上階で隣の騒音に悩まされていました。
    住人とは顔合わせくらいなので困っているか聞けず、その内誰かがクレーム入れるかもって待ってました。
    騒音は激しくなりイェーイとか叫ぶようになり24時になっても続くので管理会社に連絡。
    その時に録音して欲しいと言われて携帯で撮りました。後日に管理会社が来て動画をみせたらそのまま隣室に向かい、規約に反する事なので注意しに来ましたってインターフォンで伝えてました。
    その夕方に管理会社から電話で隣室はYouTuberで、続ける為に退去すると話してきたそう。
    その日の夜から静かになって連絡してよかったと思いました。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/12(月) 10:48:34 

    レコーダー録音
    相手の同意がないと
    たとえ事実だったとしても
    裁判では
    証拠としてはつかえないから気をつけてね

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/12(月) 11:20:32 

    >>126
    うわ、それは不気味ですね…
    過去のことだけでも気分が悪いのに、相手にとってはいい思い出になっていそう。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/12(月) 12:28:23 

    家のガレージ前に駐車されることが度重なり、近所の手芸教室に通うおばさん達の車だとわかってたので教室主宰の人にもやんわりお願いしてたけど改善されず、ナンバープレート込で写真を撮り、おばさん達が出てきたところで旦那が呼び止めて、写真見せつつ「次やったら警察に言う」と言ったら駐車はなくなった。
    でも別の家の前に停めてる。自己中にも程がある。講師やってる人も駐車スペース確保してから教室やればいいのに…

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/12(月) 12:32:31 

    >>70
    我慢しては酷い!😭
    しかもあなたの方が移動したんですね……なんとも理不尽な…
    でも助けて下さった方がいてよかったです💦

    自分も看護師なもので、自分だったらどう対応しただろうかと考え返信してしまいましたすみません💦

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/12(月) 12:35:52 

    騒音なら騒音計を無料で貸してもらえるけどスマホの録音機能や動画だと性能的に難しいらしい。管理会社は直接電話してくれるかビラを配るしかできない。仮に証拠を撮れて警察に被害届け出せてもそこから長いし、トラブルも大きくなるからけっこう難しい問題。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/12(月) 12:44:02 

    >>121
    ありがとうございます。日付はちゃんと入ってます。
    クビにならなくてもいいからこの証拠を元に役職を降りて欲しいです。最近になり突然連絡をとりたいと知り合いを通じて言ってきたこともあり少し怖くて何かあれば出そうと思ってます。
    教えて頂きありがとうございます。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/12(月) 12:57:59 

    >>129
    私と別れる前に同時進行していた奥様との家庭があるから何とかしたいのかもしれません。
    別れた時もいい別れ方をしてないので余計に。
    クビにならなくても肩身の狭い思いを定年までしてほしいですけどね。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/12(月) 14:09:26 

    >>107
    24時間365日ターゲットを撮影録音。それは動物園の動物と一緒だなぁ。死刑囚ですら人権、プライバシー、プライベートは守られるのにそれすらないって死んでほしいだろうね。


    +1

    -1

  • 136. 匿名 2022/09/12(月) 14:22:27 

    スマホで電話かけるときは録音機能付いてるので頻繁に使ってる。
    カード会社とか会社の営業担当とかと話すとき。
    何事も言質取るのだいじだよね。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/12(月) 14:42:45 

    >>135
    気持ち悪いよね。
    加害者は、自らの残りの人生を全てターゲットのプライバシーの監視に使ってるわけだから。

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2022/09/12(月) 14:45:37 

    ボイスレコーダー使ったことあるけど、日付って自分の声で入れるの?

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2022/09/12(月) 16:29:40 

    道路族の男の子
    野球の素振りずっとやってるけど、小さいボールかなんな使うからカンカン鳴るしバット放り投げるからうるさいのよ

    録画してるから

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/12(月) 18:53:57 

    >>117
    べつに探偵社と興信所の違いとかどうでもいいんですよ。
    興信所の言い方が昭和 てコメントがあったので、
    令和の今では、なんて呼ぶのかなと疑問に思ったの。
    調べてもわからなかったし。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/12(月) 19:15:40 

    >>134よこ
    私と別れる前にって付き合ってたってこと?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/09/12(月) 19:39:14 

    >>128、違います、隠し撮りする意味ないじゃない

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/12(月) 22:16:04 

    >>19
    >マッシュ系の今時男子大学生とやってて羨ましいかった

    そっちかい!!

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/12(月) 22:40:31 

    義両親の非常識な発言を全て録音してます
    メモ帳にも記載してる
    将来何があっても助けない。その時のために証拠をたくさん残しておく。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/12(月) 23:31:52 

    パワハラ受けてて、毎日ボイスレコーダーポケットにしのばせて会社いってる
    家族経営なので、労基署に出す準備を水面下で進めてる
    「絶対辞めさせないからな」と言われてるので、
    今は弁護士がいる良い退職代行サービスを探している最中

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/12(月) 23:33:45 

    >>145
    追記 精神科に行って、適応障害病診断も受けました。
    先生はいつでも診断書書くし、ボイスレコーダー聞いてもらったら
    あなたの病気は会社が原因とはっきり言ってくれました。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/13(火) 00:07:19 

    >>128
    そうなんだ。録音も録画も同意してないけどなぁ。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/13(火) 07:53:50 

    証拠として動画や写真、録音などをとったことがある人、または今それを実行してる最中の人!

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/13(火) 11:27:21 

    >>148
    国や警察に許可を得て仕事している探偵の画像なら肖像権侵害にはならない!

    も付加したほうが良いかも



    +0

    -1

  • 150. 匿名 2022/09/14(水) 18:47:52 

    声も騒音も筒抜けで
    カメラまわってるからね

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/14(水) 21:17:49 

    >>150
    暗闇だから大丈夫!は甘い
    暗闇でも写るカメラ回ってるから


    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/09/17(土) 00:29:26 

    >>83
    ありがとう!
    頑張ります!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。