-
1. 匿名 2022/09/11(日) 11:44:46
好奇心旺盛で、いろんな体験、チャレンジをしたいタイプの人語りましょう!
主は昨日しまなみ海道を自転車で75キロ走破しました!
フルマラソンも過去2回走りました!
この先してみたい体験は‥
・両国国技館で相撲を観る
・富士登山
・ダイビング、SUP
・スキー、スノボ
・陶芸
・裁判傍聴
・リゾートホテルに泊まる
‥など、もっとたくさんありますが、皆さんのやってみたいこと教えてください〜!+30
-8
-
2. 匿名 2022/09/11(日) 11:45:10
+16
-0
-
3. 匿名 2022/09/11(日) 11:45:29
ウルトラマラソン+2
-0
-
4. 匿名 2022/09/11(日) 11:45:45
一人旅+13
-0
-
5. 匿名 2022/09/11(日) 11:45:51
新作のお菓子は買う+6
-0
-
6. 匿名 2022/09/11(日) 11:45:59
裁判傍聴は興味津々すぎて草+8
-3
-
7. 匿名 2022/09/11(日) 11:46:10
地元を出てみたい+5
-0
-
8. 匿名 2022/09/11(日) 11:46:20
乗馬
+2
-0
-
9. 匿名 2022/09/11(日) 11:46:58
バンジージャンプしたい+1
-0
-
10. 匿名 2022/09/11(日) 11:47:02
やりたいことのみでなく、そのやりたいことにどんな思いがあるかも書いて下さい。+5
-9
-
11. 匿名 2022/09/11(日) 11:47:43
未知の食べ物に出会ったらとりあえず食べる+4
-0
-
12. 匿名 2022/09/11(日) 11:47:43
裁判傍聴www
1回はしてみたい+17
-2
-
13. 匿名 2022/09/11(日) 11:48:22
好奇心旺盛な方だと思うけど飽きっぽい
趣味を極めてる人が羨ましい+26
-0
-
14. 匿名 2022/09/11(日) 11:48:23
>>1
主さんは体動かすの好きなタイプなんですね
私はインドアな方向で好奇心旺盛です
ハンドメイドとかどんどん新しい分野に手をだしたり、音楽も好きだけど弾いたことない楽器やってみたくなったり
ひかれること多いからあまり人には言わないけど、勉強も好き+13
-0
-
15. 匿名 2022/09/11(日) 11:49:08
女だけど女としてみたい+3
-6
-
16. 匿名 2022/09/11(日) 11:49:15
これと言って定まった趣味がないよねあんたってwって言われた事ある
私は自分がその時やりたいって思った事を全力で楽しむタイプで、そこから自分に合うか合わないか、楽しかったかそうじゃなかったのかを決める
沢山色んな経験して色んな事を学びたい
確かに特別これといった趣味がないけどやりたい事は沢山ある
んで今気になってるのはソロキャンプとボルダリング
+6
-0
-
17. 匿名 2022/09/11(日) 11:49:16
>>1
裁判のイラスト描きたいな+3
-0
-
18. 匿名 2022/09/11(日) 11:49:16
スカイダイビングやる予定!
怖いかもしれないけど死ぬまでに空飛びたいんだー+4
-0
-
19. 匿名 2022/09/11(日) 11:49:59
>>1
裁判傍聴以外はやったな
スカイダイビングとかバンジージャンプはどう?
私はやらないけど+2
-1
-
20. 匿名 2022/09/11(日) 11:50:36
連続殺人犯とかの裁判してる現場を見てみたい+4
-2
-
21. 匿名 2022/09/11(日) 11:50:37
>>10
先生みたいだね+9
-0
-
22. 匿名 2022/09/11(日) 11:50:40
あれこれ興味がある人は1つの事に熱中する感じではないのかな?
1つの趣味に全力注ぐタイプだからすごい体力だなと思う
お金もないとできなさそう+3
-0
-
23. 匿名 2022/09/11(日) 11:51:41
>>10
ただの好奇心です( ˙-˙ )+8
-0
-
24. 匿名 2022/09/11(日) 11:51:53
五感を使う好奇心というよりも
考える好奇心、知的好奇心が強いです
(でも頭は悪いです笑)
好奇心がなくなったら生きる気力なくなるかも+4
-0
-
25. 匿名 2022/09/11(日) 11:52:03
海外旅行は大好きで40カ国位行きました。ライブ、舞台、映画も大好きで月に何かしらは見てます。美味しいもの大好きなのでいろんなお店を開拓しています。+4
-0
-
26. 匿名 2022/09/11(日) 11:52:28
ドローン
ドローン習いたくてお金ためてる+0
-0
-
27. 匿名 2022/09/11(日) 11:53:17
2024以降の海外旅行+2
-0
-
28. 匿名 2022/09/11(日) 11:53:26
渋谷のギャルしかいないギャルカフェ行ってみたい
なんか敬語禁止のところ+0
-0
-
29. 匿名 2022/09/11(日) 11:55:44
>>22
合う合わない、極めたいはまず体験しないと見つからないから、チャレンジしてみるという気持ちにワクワクするんじゃないかな。
興味がある=それが全て趣味になるとは限らないね。+7
-0
-
30. 匿名 2022/09/11(日) 11:55:58
>>26
習えるんだ…
うちは買ったのに子供がすぐ墜落させて壊した
簡単に直せないらしくて残念なことになったよ+0
-0
-
31. 匿名 2022/09/11(日) 11:57:09
>>13
わかる。あれこれ手を出しては他に気持ちが移って…の繰り返し。
ずっとやり続けてる趣味がない。
+6
-0
-
32. 匿名 2022/09/11(日) 11:57:32
数年前までそうだったけど、30過ぎて体力気力が落ちて刺激を求めなくなった
20代のときに沢山旅行したりいろんな人とはなしたことはよい経験だと思ってるから、やりたい気持ちと時間とお金があるうちに色々やることはいいと思ったよ+9
-0
-
33. 匿名 2022/09/11(日) 12:02:32
>>31
横だけど、広く浅くって楽しくって物事への関わり方としていいと思ってるけど。
好きでのめり込み過ぎるとお金もかかるし、逆に気持ちの負担になることもあると思うから+5
-1
-
34. 匿名 2022/09/11(日) 12:02:38
主はアクティブ方面の好奇心旺盛で素晴らしいと思う
私はネットで気になることがあるとそれをめっちゃ調べてしまう
wikiとか見てて、知らないワード出てきたらそこから飛んで…で1日くらい平気で潰れてしまう
なんの生産性もないのが悲しい
まあ楽しいんだけど笑+8
-0
-
35. 匿名 2022/09/11(日) 12:02:48
>>15
レズビアン風俗あるよ+1
-0
-
36. 匿名 2022/09/11(日) 12:04:02
好奇心もあるけど長く続けてる趣味もあるよ
基本人から誘われたらスポーツでもレジャーでもやってみることにしてる
海外のいろんなところに住んでリモートで仕事できたら理想的
お金があったら世界一周もしたいよ+3
-0
-
37. 匿名 2022/09/11(日) 12:07:41
>>20
有名事件の大法廷でやる事件は整理券で並ぶよね
並んで当たった勇者がいたら教えて欲しい
+1
-0
-
38. 匿名 2022/09/11(日) 12:11:27
>>13
弟も旦那もかなり好奇心旺盛だけどものすごく飽き性
私は好奇心に波があるけど、旺盛な時はあれもこれも気になってすぐトライする
好奇心旺盛な人ってそんなもんかなと思う
+2
-0
-
39. 匿名 2022/09/11(日) 12:13:41
>>26
奇遇!私も
近々資格が国家資格?になるよね
まずは独学でドローン検定受けてみようかと思ってたけど悩む
元々はフライトシミュレーターを遊んでて、ちゃんと飛行機を飛ばすには航空の知識がないといけない!と思って
初歩の基本知識を身に付けるためにドローンに興味持ったんだよね+0
-0
-
40. 匿名 2022/09/11(日) 12:23:07
私は釣り キャンプ BBQ スポーツ観戦
バッティングセンターなどに興味があります。
あと読書 映画+1
-0
-
41. 匿名 2022/09/11(日) 12:23:18
>>39
資格になるんだ
勉強だけでも面白そう!+0
-0
-
42. 匿名 2022/09/11(日) 12:28:12
>>41
法整備が進んで
機体の登録や免許が必要になってくるみたい
小さいおもちゃみたいなドローンを飛ばすだけならいいけど+0
-0
-
43. 匿名 2022/09/11(日) 12:30:19
>>36
ノマドワーカーみたいな働き方憧れますよね
よっぽどスキルがないと難しいと思いますが
淡々と家と仕事の往復するよりも楽しそう
私は夫の転勤に付いていって海外で語学学校とか通ってみたいです+0
-0
-
44. 匿名 2022/09/11(日) 12:36:36
>>18
私も!
近くにないから北海道に旅行に行ったらアクティビティに入れる!
あとラフティングもしたいな
身1つで落下するスリルとヒリヒリするような体感を感じてみたい。
ちっぽけな悩みもつまらない日常も瞬時に消えて、無我の境地に陥りたい。
シュノーケルとかダイビングも楽しそう
+2
-0
-
45. 匿名 2022/09/11(日) 12:41:27
高尾山に登りたい。
初級コースで一人で歩いてる人とかいるんだろうか。+2
-0
-
46. 匿名 2022/09/11(日) 12:42:04
>>1
主さんがやってみたい事、全部やった事あるよー相撲とスキーとダイビングとホテル以外は1度切りだけどw
ちょうど今日から相撲始まるし、今はコロナでチケット取りやすいよー
自分自身あちこちに手を出すタイプだけど、1つの事をじっくり極める人になりたかった
+2
-0
-
47. 匿名 2022/09/11(日) 12:45:20
>>43
やったよー
まあまあ面白かったし友達もできるけど、もし語学の勉強が目的なら引きこもってビデオとかにどっぷり浸かるのが一番よ+0
-0
-
48. 匿名 2022/09/11(日) 12:59:53
主、アクティブ!
アクティブ系ならトライアスロンやってみたいけど、周りに言うと「何の罰ゲーム⁈絶対嫌だ」と言われます。誘ってもいないのに。。笑
今は書道と楽器を習っていて、独学で2カ国語を勉強中。
ハンドメイド系も好きで一時ハマったけれど、やりたいことはとりあえずガーッとやって落ち着く感じ。
仏像彫りもやってみたいです。+5
-0
-
49. 匿名 2022/09/11(日) 13:02:21
>>26
なんかあのリモコン?モニターがついているやつ、あれが超高いらしいですね。ドローンって結構お金がかかる趣味だって聞いた+0
-0
-
50. 匿名 2022/09/11(日) 13:13:36
整形+0
-0
-
51. 匿名 2022/09/11(日) 13:24:28
>>1
マラソンとか登山が好きなアウトドア派です。
挑戦したいことは色々あるけど、ハワイのマラソンに参加と北アルプス登山は絶対したい。
+3
-1
-
52. 匿名 2022/09/11(日) 14:07:13
加瀬テル子さん失踪場所を歩いた事が有ります+0
-0
-
53. 匿名 2022/09/11(日) 14:29:29
子供がまだ小さいからなかなか勉強する時間を作るのが大変だけど今はオンラインでHTMLとCSSのプログラミング。Photoshopとイラレ勉強中。いつかWeb系に転職したい。あとは介護福祉士の試験来年受ける為に勉強してる。頭がパンクしそうだけど追い詰められて心地いい。+4
-1
-
54. 匿名 2022/09/11(日) 15:19:35
>>13
分かる。色々やったことあるけど、小さい頃からずっとやってるものはない。新しいこと始めるときは歳下の子に教わる形になる…+3
-0
-
55. 匿名 2022/09/11(日) 17:15:42
🙋♀️+0
-0
-
56. 匿名 2022/09/11(日) 20:04:28
>>1
両国国技館で相撲を観るんじゃなくて、
相撲を取るぐらいの気概があってこそ好奇心旺盛と言える。+1
-1
-
57. 匿名 2022/09/11(日) 20:07:00
>>38
「だいたいわかった」と思ったら、次に行くんだよね。
一つのことをやっている暇がない。+0
-1
-
58. 匿名 2022/09/11(日) 20:38:38
シベリア鉄道でアジアからヨーロッパまで行って放浪しました
4泊5日風呂なしは良い経験w+2
-0
-
59. 匿名 2022/09/11(日) 20:40:15
ナイトハイクが好き。
真っ暗闇を一人きりで歩くの楽しい。+1
-0
-
60. 匿名 2022/09/11(日) 21:27:04
>>44
横
私はパラモーターやってみたいんだけど
なんだかんだと結構お金がかかるみたいなんだよね
インストラクターとペアで飛ばせてもらえる体験とかもあるからまずはそれで飛んでみたいかな+0
-0
-
61. 匿名 2022/09/11(日) 21:48:18
>>1
裁判傍聴なんてすぐ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する