-
1. 匿名 2022/09/10(土) 14:57:19
テレビ業界の関心が集まる更なる要因としては、「上田と女」はズルいのではないか、という見方も影響しているようだ。
「放送当初から『上田と女』は、さんまさんの『恋のから騒ぎ』(1994~2011)や『踊る!さんま御殿!!』(火・20:00)に似ているという指摘がありました。複数の女性タレントがひな壇的に並び、男性ゲストが1人出演するところや、モニターに回答が映るという演出がそっくりなのです」(同・スタッフ)
(中略)
「せめて放送日時が違ったら、違う受け止めもあったと思います。しかし『上田と女』は『ホンマ』の裏番組として、まるでぶつけるように放送されています。さんまさんへの宣戦布告と解釈されても仕方ありません。さんまさんも、自分が創ってきた番組と似たような番組で視聴率戦争に負けることは、プライドが許さないでしょう」(同・関係者)+6
-39
-
2. 匿名 2022/09/10(土) 14:57:57
さんまの笑いは時代遅れ+330
-54
-
3. 匿名 2022/09/10(土) 14:58:17
世代交代+200
-14
-
4. 匿名 2022/09/10(土) 14:58:44
世代交代では+146
-11
-
5. 匿名 2022/09/10(土) 14:58:52
だってさんまは面白くないもん+197
-41
-
6. 匿名 2022/09/10(土) 14:59:01
番組が似てくるのは仕方がない
ピョンスはイケオジだから嫉妬の対象になってるだけ+5
-25
-
7. 匿名 2022/09/10(土) 14:59:10
テレビ見てる世帯数も減ってるのにな。+49
-1
-
8. 匿名 2022/09/10(土) 14:59:11
さんまも好きちゃうけどもう視聴率で人気計る時代じゃないでしょ+145
-8
-
9. 匿名 2022/09/10(土) 14:59:14
さんまさん最近見た目の老化も目立ってきたから+55
-7
-
10. 匿名 2022/09/10(土) 14:59:14
さんまは自分が納得する笑い
上田有田は誰もが笑える笑い+170
-51
-
11. 匿名 2022/09/10(土) 14:59:29
昔からさんま嫌いだから
上田に頑張ってもらいたい+60
-32
-
12. 匿名 2022/09/10(土) 14:59:47
恋からとはまた違うと思うんだけど…+151
-2
-
13. 匿名 2022/09/10(土) 15:00:16
この間の上田と女が吠える夜面白かった。女性ゲスト達の熱量がすごかったわ。+87
-10
-
14. 匿名 2022/09/10(土) 15:00:33
さんまが出てたらチャンネル変えちゃうもん+58
-11
-
15. 匿名 2022/09/10(土) 15:00:41
さんまも老害っぽい事言うし お笑いも古いからね。+163
-13
-
16. 匿名 2022/09/10(土) 15:00:45
あれほど松本人志の映画に嫌味言ってて
自分がプロデュースした『漁港の肉子ちゃん』の興行収入がチンカスだったのはどうする?
大竹しのぶに声優させて笑、各雑誌やTV各局に番宣しまくって、広告費に大金をつぎ込んで大赤字で大失敗だけど
+132
-14
-
17. 匿名 2022/09/10(土) 15:00:47
さんまって1人で盛り上がってる感じ
ただ煩いしなんか下品+114
-8
-
18. 匿名 2022/09/10(土) 15:00:47
さんまさん貯金沢山あるし、やめても大丈夫そう+51
-1
-
19. 匿名 2022/09/10(土) 15:00:58
>>1
本人達不在の妄想記事+28
-0
-
20. 匿名 2022/09/10(土) 15:01:10
>>3
単純にそれだと思う。+8
-1
-
21. 匿名 2022/09/10(土) 15:01:10
お笑いではさんまのほうが圧倒的才能だから、気にしてもしょうがない。+39
-21
-
22. 匿名 2022/09/10(土) 15:01:20
え、全然別物じゃん!+51
-0
-
23. 匿名 2022/09/10(土) 15:01:22
さんまさんはもう十分視聴率取り続けたでしょ+23
-1
-
24. 匿名 2022/09/10(土) 15:01:25
さんまさんすぐ自分の話ししちゃうもん。
+113
-0
-
25. 匿名 2022/09/10(土) 15:02:17
>>3
両方ともじゃないの、古いの+17
-5
-
26. 匿名 2022/09/10(土) 15:02:40
さんまの番組も伸介の番組も、面白いのは素人とか芸人以外のゲストだから
回しが上手いなら別に司会は誰でもいいや+23
-0
-
27. 匿名 2022/09/10(土) 15:02:53
>>25
上田はディレクターの言いなりwww+10
-8
-
28. 匿名 2022/09/10(土) 15:03:20
みんな、さんまさんがツッコミやすい事を考えて言ってる感じがする。上田は結構みんな好き勝手に話してるから見てて楽+81
-5
-
29. 匿名 2022/09/10(土) 15:03:37
いつまでも過去の栄光に縋って時代の変化についていけない芸能人は見ていて気持ちいいものではない
+10
-3
-
30. 匿名 2022/09/10(土) 15:04:10
死んだら葬式をヒカルが
Youtube撮ってもええで+1
-31
-
31. 匿名 2022/09/10(土) 15:04:21
上田はツッコミメインだけどさんまさんは自分の喋りがメインだもん
視聴者が求めてるのは前者って事では+104
-7
-
32. 匿名 2022/09/10(土) 15:04:33
恋のから騒ぎとは違うじゃん、プロの猛者芸能人でてるんだから素人とは違う+26
-3
-
33. 匿名 2022/09/10(土) 15:05:03
>>3
上田さんも若いわけではないけどね(笑)
ちょっと長すぎたと思う、さんまさんが…+49
-4
-
34. 匿名 2022/09/10(土) 15:05:07
50でやめるなんて言わなきゃよかったのに+2
-0
-
35. 匿名 2022/09/10(土) 15:05:23
さんまとマツコがやっている番組、なんか嫌い。さんまとマツコ組み合わせたらイケるって思ったプロデューサーが浅いっていうか、
扱っている内容かな、それともマツコがさんまに気を使ってるように見えるし+71
-4
-
36. 匿名 2022/09/10(土) 15:05:39
>>30
この女性だれかわからんけど
こういう顔ってなんかこわい
加工なのか整形なのかわからないけどよく見るよね
量産加工顔+20
-0
-
37. 匿名 2022/09/10(土) 15:05:44
>>16
そういえば『漁港の肉子ちゃん』ってあったなぁ
誰がこんなの観るんだと思ってたんだが、大失敗だったのね
+101
-0
-
38. 匿名 2022/09/10(土) 15:05:54
>>18
ちやほやされたいのだと思う+24
-0
-
39. 匿名 2022/09/10(土) 15:06:47
宣言通り60で引退できたら神格化されてたかもね
引き止められまくって引退出来なかったんだろうけど+46
-2
-
40. 匿名 2022/09/10(土) 15:07:13
上田晋也っていい人らしいよね?
なのでこの人が苦手というかこの人の笑いの取り方と番組が苦手で出てたらチャンネル変える+12
-6
-
41. 匿名 2022/09/10(土) 15:07:16
ホンマでっかは番組の賞味期限もう切れてる+38
-3
-
42. 匿名 2022/09/10(土) 15:07:40
さんまは後輩の話題かっさらって我が我がが強すぎてたまに見ててめちゃくちゃしんどい。後輩が受けてる時は見守ってあげてれば良いのに。+80
-3
-
43. 匿名 2022/09/10(土) 15:07:40
さんまは、ゲストの話を遮ってまで自分の話をするから聞いてるこっちはちょっと黙っててよって思う+86
-2
-
44. 匿名 2022/09/10(土) 15:07:59
>>2
むしろ時代が止まっとる
もっと若手中堅が頑張らんと+48
-2
-
45. 匿名 2022/09/10(土) 15:08:12
>>38
おじいちゃんは寂しいんかいな+6
-2
-
46. 匿名 2022/09/10(土) 15:08:40
上田で不快になった事無いもんなー。
さんまは、結婚は?子供は?という発言多くて一昔前の姑みたいだもんな+83
-12
-
47. 匿名 2022/09/10(土) 15:09:20
>>12
上田はさんまみたいに素人をあれだけ面白くはできんよね+15
-18
-
48. 匿名 2022/09/10(土) 15:10:41
>>10
上田有田で笑ったことある人プラスどうぞ+96
-31
-
49. 匿名 2022/09/10(土) 15:11:09
>>18
しゃべりやめたら一気にきそうだわ。+7
-0
-
50. 匿名 2022/09/10(土) 15:11:28
さんまの何が面白いか分からない。
他人(ゲスト)の言ってる事を大げさに言い直してるだけじゃん。
それがうるさいだけになってる。
ちっともオリジナルなネタが無い。+33
-8
-
51. 匿名 2022/09/10(土) 15:12:25
自分も追い詰めて、追い詰めて欽ちゃんを困らせてた動画が前YouTubeにあったけど、今もあるのかな?
欽ちゃんの笑いが古いことをどんどん証明していくの
爆笑問題の太田さんが前になんてひどいことするんだってゾッとしたっていう…+14
-0
-
52. 匿名 2022/09/10(土) 15:13:08
>>3
もう、仕事はほどほどにしてゆっくりしても良いのでは。+8
-0
-
53. 匿名 2022/09/10(土) 15:13:53
上田ももういいよって感じだけどな〜あのシワシワの顔がもう無理+14
-10
-
54. 匿名 2022/09/10(土) 15:14:56
何が言いたいのか分からないけど
視聴率
『上田と女』<『ホンマ』
ということ?+3
-14
-
55. 匿名 2022/09/10(土) 15:14:59
>>6
イケオジなのはさんまのほうだったはずだけど
さすがに年には勝てないのかな。
て言うか、上田をまず、イケオジいってる人ってだれよ?+21
-0
-
56. 匿名 2022/09/10(土) 15:15:11
>>53
銭形金太郎の時はキレッキレッで良かったよね!(何年前だろう?)+10
-0
-
57. 匿名 2022/09/10(土) 15:15:35
それ以前にその2人を意識して比べたことないし、どっちがこうとか気にしたことない
みんなさんまさんや上田さんだからみようと思ってみてるのかな+10
-0
-
58. 匿名 2022/09/10(土) 15:15:59
>>16
知らない間に公開されてて、付いた評価が「大爆死」とか草+45
-1
-
59. 匿名 2022/09/10(土) 15:16:58
>>16
松本の映画に嫌味言ってた?+28
-0
-
60. 匿名 2022/09/10(土) 15:17:32
>>36
通称 カマキリ顔+8
-0
-
61. 匿名 2022/09/10(土) 15:18:12
>>8
個人プロデュースでYouTubeはじめたらあからさまに結果でるだろうね。優秀なDとか作家とかが作った台本お膳立てがあるから輝いてる人もたくさんいるしね。+4
-1
-
62. 匿名 2022/09/10(土) 15:18:34
上田の瞬時に出る例えツッコミが凄いもの
誰にも真似できないしかも面白いという+16
-4
-
63. 匿名 2022/09/10(土) 15:18:42
>>44
若手中堅が追い越したと思うが+4
-5
-
64. 匿名 2022/09/10(土) 15:18:49
>>30
青汁って裁判結局負けたんでしょ?
反社と関わりあったってことだよね?
なのにCMとか出てて信じられないんだが+6
-2
-
65. 匿名 2022/09/10(土) 15:19:04
>>47
あれはあの時代のさんましか無理
+7
-0
-
66. 匿名 2022/09/10(土) 15:19:19
>>8
テレビがもうね、YouTubeに負けてるし+12
-1
-
67. 匿名 2022/09/10(土) 15:19:29
さんまさんの方が面白いわ+10
-11
-
68. 匿名 2022/09/10(土) 15:20:02
どうでもいい
タレントの常識外れの話もつまんない+11
-1
-
69. 匿名 2022/09/10(土) 15:20:06
だってもう天下の上田だよ+5
-3
-
70. 匿名 2022/09/10(土) 15:20:53
ついに世代交代か?+3
-0
-
71. 匿名 2022/09/10(土) 15:21:12
>>60
ラーメンイケメンの元カノみたいなやつね+3
-0
-
72. 匿名 2022/09/10(土) 15:23:24
どの業界からも人気だし引っ張り凧だよ+12
-4
-
73. 匿名 2022/09/10(土) 15:24:28
さんまも飽きたけど上田も何が面白いのかわからない
+16
-0
-
74. 匿名 2022/09/10(土) 15:28:48
>>2
「えっそんな発言しちゃうの?」みたいな事増えたよね。+51
-1
-
75. 匿名 2022/09/10(土) 15:28:51
>>2
そう?向上委員会くらいしかテレビ見てないや+1
-0
-
76. 匿名 2022/09/10(土) 15:28:51
>>35
マツコの番組だいたいすきだけど、さんまとマツコは見てない
さんまがうるさい+22
-1
-
77. 匿名 2022/09/10(土) 15:29:04
>>48
じゃあ、有田で笑ったことある人プラスどうぞ+19
-10
-
78. 匿名 2022/09/10(土) 15:30:26
>>3
さんまさんも70近いものね+4
-0
-
79. 匿名 2022/09/10(土) 15:30:40
どっちも面白いけどね
放送時間が重なるなら、さんまさん観るかな
NHK朝ドラと大河は5年くらい観てないけどしゃべくりとホンマでっかは観てる
+3
-2
-
80. 匿名 2022/09/10(土) 15:30:56
さんまは人の話切り上げて自分の話をしたり自分が納得するオチに変えたりして話した人のオチが分からなくなるって事がよくあって苦手+32
-1
-
81. 匿名 2022/09/10(土) 15:33:22
>>16
そんな映画があったかも
大竹しのぶとCocomiが声優ってやたらテレビでやってたけど、あまりみたい感じはしなかったんだよね+31
-1
-
82. 匿名 2022/09/10(土) 15:35:07
私上田もちょっと苦手だけどな、、結構暴言というかキレ系のツッコミおおくない?単純に怒られてるみたいでこわい時ある。+16
-2
-
83. 匿名 2022/09/10(土) 15:35:38
>>35
さんま、マツコ、キムタクがそれぞれ絡むのがなんだか嫌い。
単体だと嫌いではないんだけどね。+10
-2
-
84. 匿名 2022/09/10(土) 15:38:49
北京五輪の時に羽生結弦選手に対しての発言に幻滅しました。
年齢相応の知性がないというか…昭和の価値観の押し付けみたいだった。+8
-0
-
85. 匿名 2022/09/10(土) 15:44:46
上田の「はい、わかりましたー」「はい、○○しといてくださいー」みたいなツッコミがキライ。元々面白くない。なんで人気MCなのか分からない。+20
-5
-
86. 匿名 2022/09/10(土) 15:44:53
>>12
今だったら一応オーディションやるけど二世と宗教と大手tiktokerでほぼ席埋まってるだろうな
ブスでおもんない奴ばっかだろうから圧倒的ビジュアルで前列ゲットか宝満・彦六枠で滑り込むかの二択だな、素人は+5
-1
-
87. 匿名 2022/09/10(土) 15:50:30
>>39
娘がそこそこの相手と結婚して子供二人位産んでりゃあっさり引退してたのかな+1
-4
-
88. 匿名 2022/09/10(土) 15:51:03
上田結果出しとるやんwww
元島田紳助が認めた男やで
上田無双はもう誰にも止められへん+9
-4
-
89. 匿名 2022/09/10(土) 15:53:19
>>10
上田も炎上しないけど、ボヤレベルで失言してると思うけど+16
-0
-
90. 匿名 2022/09/10(土) 15:53:49
>>2
えー!!!
でも安心して見れる
いなくなったら寂しい+14
-8
-
91. 匿名 2022/09/10(土) 15:56:32
>>36
元AV女優の方だよね+2
-1
-
92. 匿名 2022/09/10(土) 16:05:04
バラエティ観るときって司会者で決める?
自分は出演者と内容で観たいか決めてるから司会が誰とか気にしたことない+8
-1
-
93. 匿名 2022/09/10(土) 16:08:07
>>16
すべらない話も批判してた
常にすべらないのが当たり前って+21
-2
-
94. 匿名 2022/09/10(土) 16:08:13
>>16
チンカスって、、、下品だな+25
-0
-
95. 匿名 2022/09/10(土) 16:09:56
>>35
こないだ見たけどさんまの方が気を使ってる感じだったよ
内容的かもしれないけど+3
-1
-
96. 匿名 2022/09/10(土) 16:11:01
ほんまでっか前は良くみてたけどもう飽きた
さんまさんが出演者の綺麗所チヤホヤしたり、逆に出演者がさんまさんチヤホヤする事が多くて何か内輪ノリな感じが増えた+18
-1
-
97. 匿名 2022/09/10(土) 16:11:14
>>2
私は今でも好きだけどなー+14
-1
-
98. 匿名 2022/09/10(土) 16:13:11
>>16
漁港の肉子ちゃん、ご覧になって批判されてます?
24日にEテレで放映されますので、ぜひ見てみてください
大竹しのぶやCocomiが嫌いなら仕方ないですが、先入観なく見ればいい映画だと思う
+12
-10
-
99. 匿名 2022/09/10(土) 16:16:52
ちり毛しか勝たん+0
-0
-
100. 匿名 2022/09/10(土) 16:17:13
>>12
ひな壇の、MEGUMIや若槻、大久保さん、アサコ等のタレント達も上田と相性良くて、編集もポンポンリズム良くて、素人集めた「から騒ぎ」とは全然違うよね。+16
-0
-
101. 匿名 2022/09/10(土) 16:23:33
>>96
言われてみたら私も前は好きで観てた
マツコとカトパンが居るから観てるとか思ってなかったのに二人が居なくなったら何故かつまらなく感じた
ブラマヨってファン多い?のかわからないけど小杉はハゲネタばかりだし吉田もたまに面白いこと言う感じであまり面白くない
+14
-0
-
102. 匿名 2022/09/10(土) 16:24:40
>>16
キムタクさんの娘さんもね
つーか、トピズレだけどもう1人の娘さんの映画も
爆死かな?!
なんの話も聞かない+4
-3
-
103. 匿名 2022/09/10(土) 16:28:32
>>102
妹さんの映画、興行収入5億6千万円です+0
-3
-
104. 匿名 2022/09/10(土) 16:33:38
明石家さんまは頭の回転は早いが、全く教養がない。
安藤忠雄も誰なのか知らない。
だから人の話を聞いてもわからない話があるからすぐに自分の話に持っていってしまう。
バカだから。
ビートたけしが言ってた。+25
-1
-
105. 匿名 2022/09/10(土) 16:36:20
>>104
たけしさんもさんまさんも好きだったけど
この発言でたけしさんが嫌いになりました+4
-12
-
106. 匿名 2022/09/10(土) 16:40:56
>>71
あれはもはやカマキリが可哀想🥺笑+2
-0
-
107. 匿名 2022/09/10(土) 16:41:41
タレントが年取ればブレーンの放送作家も年取る+4
-0
-
108. 匿名 2022/09/10(土) 16:44:03
>>103
それは良い方なの?
+3
-0
-
109. 匿名 2022/09/10(土) 16:45:06
>>30
なんか青汁って弁護士に圧力かけられるぐらいすごい人なのかな+0
-0
-
110. 匿名 2022/09/10(土) 16:49:48
>>105
話の一部書いてて、真偽も分からないのに
即信じる短絡的なあなたにドン引き+2
-2
-
111. 匿名 2022/09/10(土) 16:50:03
>>2
会話泥棒なのが苦手。
もっとゲストの話聞きたいのに。+33
-2
-
112. 匿名 2022/09/10(土) 16:52:37
>>110
その時の記事読んだわよ+3
-0
-
113. 匿名 2022/09/10(土) 17:01:11
>>110
「教養なき天才」――さんまの本質をピシャリと一言 ビートたけしの「愛すべきバカ論」 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp初の書下ろし恋愛小説『アナログ』が10万部を突破し、映画「アウトレイジ …
確かに安藤忠雄と聞いても、「その方知らないですわー」で自分の話に持っていくさんまに嫌悪感がある。
それに引き換え、ビートたけしや紳助はなぜか教養があるよね。+6
-4
-
114. 匿名 2022/09/10(土) 17:04:24
昔、「さんまのまんま」に萩原健一が出ていて、さんまが酷いことを言ったのか、ショーケンが本気で怒ってコップの水をさんまにかけたのを見た。
さんまは人をおちょくるとか貶めるのが嫌いだね。
紳助のように上手じゃないし。+3
-1
-
115. 匿名 2022/09/10(土) 17:06:25
さんまは人をおちょくるところが嫌い。
早くテレビから消えてほしいわ。+7
-2
-
116. 匿名 2022/09/10(土) 17:12:27
>>1
ホンマでっかのメンバーが変わったからな
あの番組はEXITじゃないな〜と思う+6
-1
-
117. 匿名 2022/09/10(土) 17:16:07
さんまは若手から気を使われて痛々しい+12
-1
-
118. 匿名 2022/09/10(土) 17:19:31
>>1
さんまと上田ってプライベートで仲良しらしいよね+2
-0
-
119. 匿名 2022/09/10(土) 17:20:20
>>114
水かけたのは梓みちよじゃないの?ショーケンもなの?+1
-0
-
120. 匿名 2022/09/10(土) 17:22:00
>>104
さんまさん、NHKBS1の国際報道は見てると言ってるのを何度か聞いて意外だった
あの番組も最近は冒頭が韓国アイドル解散やキムヨナ結婚のゴシップだったりでワイドショーみたいだけど+0
-0
-
121. 匿名 2022/09/10(土) 17:23:00 ID:1Whv3XA4jU
タレントみんな言ってるよ 週刊誌に出てくる関係者って誰?って 妄想で書けるなら誰にでも書ける+0
-0
-
122. 匿名 2022/09/10(土) 17:24:14
>>113
大卒のたけしさんが高卒のさんまさんを「教養がない」と批判するのは、教養がある人のすることなのかなあと感じてしまった+3
-5
-
123. 匿名 2022/09/10(土) 18:29:59
>>116
マツコのあとがEXITでは物足りないよ+6
-1
-
124. 匿名 2022/09/10(土) 18:33:01
向上委員会はさんまじゃないと成立しないけどホンマでっかは誰がMCでも変わらない番組内容+2
-0
-
125. 匿名 2022/09/10(土) 18:36:03
さんまとマツコの夢グループコンサートの回は面白かった
さんまの外ロケが新鮮だったし楽しそうだったからかな+1
-1
-
126. 匿名 2022/09/10(土) 18:54:58
>>122
それは偏見
たけし大学卒業してないし
教養ないかしこも多い+1
-0
-
127. 匿名 2022/09/10(土) 19:09:02
上田と女はさ、ひな壇のチョイスがいいよね
大久保さんとメグミと、ちなつファスサマあたりが安定のツッコミしてくれるから、他に変な女がまぎれててもバランスが取れる
ボーっと見れるし最近の中では好きな番組+2
-4
-
128. 匿名 2022/09/10(土) 20:01:24
さんまはホントにあの時引退してればなぁ。だからさんま自身の判断は間違ってなかった+2
-1
-
129. 匿名 2022/09/10(土) 20:04:15
>>2
めっちゃ好きだわ。私は今でもガンガン笑えるんだけどな。+10
-4
-
130. 匿名 2022/09/10(土) 20:59:08
>>2
古畑ゲストがピーク
+0
-1
-
131. 匿名 2022/09/10(土) 22:28:42
>>48
プラス多いよの!
何か言いたいことは?+0
-0
-
132. 匿名 2022/09/10(土) 23:03:21
関係ないけど紳助みたいに名言吐いてドヤァみたいな司会者が1番無理だったわ。+8
-0
-
133. 匿名 2022/09/11(日) 00:46:22
ホンマでっかも御殿もゲスト面白くない。
さんまのお付き合いで出してもらってるみたいなポンコツゲスト多い。+2
-1
-
134. 匿名 2022/09/11(日) 00:55:10
>>91
明日香きらら+1
-0
-
135. 匿名 2022/09/11(日) 01:35:11
>>39
止めた太田とか、マジ責任とって欲しい
老ROGAI害、居座らせやがって
+4
-2
-
136. 匿名 2022/09/11(日) 02:18:42
知性に欠けてバージョンアップできない
昭和脳セクハラ爺の時代は終わったのよ+2
-2
-
137. 匿名 2022/09/11(日) 07:39:38
>>80
流行りのものが分からなくて一度で聞き取れなくて何度も聞き返しているうちに話し変えちゃうのがストレス+0
-0
-
138. 匿名 2022/09/11(日) 13:08:42
から騒ぎ好きだったなぁ+1
-0
-
139. 匿名 2022/09/12(月) 02:10:03
>>1
ほんまでっかは見たいんだけど、気になるテーマのときに評論家の先生の話が聞きたいのに、さんまが揚げ足とったり話を妨害するからイラッとしちゃうんだよね
+3
-1
-
140. 匿名 2022/09/12(月) 02:12:41
>>116
EXIT来てからブラマヨがなんか変わっちゃった気がする
とくに小杉が攻撃的になった気がする+0
-0
-
141. 匿名 2022/09/12(月) 13:38:58
>>103
10億円から実写はヒットだけど、まあまあ入ってるね!
誰が行くんだろう…って感じだったけど+1
-0
-
142. 匿名 2022/09/13(火) 17:35:45
さんまは全部のトークを自分の味にしちゃうから
上田くらいがちょうどいいんだと思う+0
-0
-
143. 匿名 2022/09/14(水) 07:00:24
年いくと教養ないとね 笑いだけできてもきついと思う
松本もそうだけどいっていることにズレがでてくる
上田は爆発力はないけどバランスがとれているんだと思う+2
-0
-
144. 匿名 2022/09/17(土) 06:53:24
サンマは自分の納得いかない返答は許さないみたいな所あるからなぁ
笑いになる返答しか許さないみたいな。
まぁ関西人の悪い所が出ているのかな?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今、水曜21時の“視聴率バトル”がテレビ業界で注目されているという。「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系列)と「上田と女が吠える夜」(日本テレビ系列)の仁義なき戦いだ。…