ガールズちゃんねる

学校の制服がダサかった人 パート4

281コメント2022/09/19(月) 00:46

  • 1. 匿名 2022/09/10(土) 13:06:51 

    プリーツでもないズドンッとした形のだっさい紺色のスカートだったのに、私が卒業した翌年の新入生から可愛いチェックのプリーツスカートになった悲しみ、、、

    当時の嫌な思い出を雑談しましょう
    学校の制服がダサかった人 パート4

    +104

    -2

  • 2. 匿名 2022/09/10(土) 13:07:31 

    ダサいから他校のリボン付けてたりした〜

    +9

    -7

  • 3. 匿名 2022/09/10(土) 13:07:31 

    都内のお嬢様学校と呼ばれていたところ。
    夏はワンピだったからいいけど、冬はカエル

    +14

    -4

  • 4. 匿名 2022/09/10(土) 13:07:37 

    青いセーラー服だった
    紺ならいいのに青は本当にダサかった

    +55

    -0

  • 5. 匿名 2022/09/10(土) 13:07:45 

    セーラーでもブレザーでもない不思議なやつ
    ちなみに今も

    +64

    -1

  • 6. 匿名 2022/09/10(土) 13:07:56 

    学校の制服がダサかった人 パート4

    +12

    -50

  • 7. 匿名 2022/09/10(土) 13:07:59 

    卒業後ならまだいい、在学中に一学年下から可愛いのにかわった

    +102

    -1

  • 8. 匿名 2022/09/10(土) 13:08:01 

    リクルートスーツみたいな制服だった

    +28

    -0

  • 9. 匿名 2022/09/10(土) 13:08:17 

    制服でエッチしたことありますか?

    +8

    -22

  • 10. 匿名 2022/09/10(土) 13:08:18 

    気が狂ってるのかよって感じの色のニットベストだった。色書くとバレるかもだから書かないけども。

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2022/09/10(土) 13:08:28 

    小学校の制服、茶色いブレザーだった。紺色の制服が羨ましかった!

    +28

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/10(土) 13:08:30 

    吊りスカートだった
    あり得ない
    小学生かよw

    +54

    -1

  • 13. 匿名 2022/09/10(土) 13:08:32 

    学校の制服がダサかった人 パート4

    +83

    -2

  • 14. 匿名 2022/09/10(土) 13:09:06 

    >>6
    バイアステープっていうんだっけかこの白い縁取りの部分?これさえなければ…

    +83

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/10(土) 13:09:13 

    夏服のワイシャツが事務員のおばさんが着てそうなやつだった

    +31

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/10(土) 13:09:39 

    >>13
    ミッション?

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/10(土) 13:09:46 

    市内1ダサい制服だったと思う

    リュック禁止→卒業生が戦時中を思い出すから、には吹いた
    靴下三つ折り、指定のダッサイ靴

    でもいい思い出

    +84

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/10(土) 13:10:15 

    地元でポリバケツって呼ばれてた。色といい形といいマジでポリバケツだった

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/10(土) 13:10:17 

    ださかったけどさらに迷走しているのかここ10年ほどで数回変わっている

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2022/09/10(土) 13:10:24 

    >>11
    ステキじゃん!

    +32

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/10(土) 13:10:27 

    変な制服だったけど、トピ画な可愛いリカちゃんなら着こなしてくれたかも

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/10(土) 13:10:29 

    >>11
    私も茶色のブラジャーに緑のスカートでしたセンス無さすぎですよね!

    +4

    -15

  • 23. 匿名 2022/09/10(土) 13:10:50 

    講演会に来たおばさんに「だっさい制服ね〜廃止しちゃえば?」って言われたの今でも覚えてる
    スカーフ本当は長いんだけど短くするのが伝統みたいになってたから余計ダサかったww
    学校の制服がダサかった人 パート4

    +64

    -1

  • 24. 匿名 2022/09/10(土) 13:11:01 

    普通の紺のプリーツスカートにダサいベストに丸襟のブラウスに紺の上着

    ドラマのエキストラでセーラー服着られた時はテンション上がったわ

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/10(土) 13:11:02 

    マタニティみたいなジャンバースカートの冬服。ダサかった。

    +43

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/10(土) 13:11:06 

    >>13
    福岡女学院?

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/10(土) 13:11:40 

    中学の制服は夏服紺のプリーツスカート(男子は黒のスラックス)に何の変哲もない白のシャツだった
    県内で1番ダサかったと思う
    高校は私服だった

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/10(土) 13:11:59 

    >>13
    生地が安っぽい…。何この変な光沢。

    +11

    -17

  • 29. 匿名 2022/09/10(土) 13:12:10 

    セーラー服でなかったのが今でもトラウマです。
    フジテレビの石本沙織アナは先輩です。
    白い肩掛けカバンもダサかった。

    +12

    -1

  • 30. 匿名 2022/09/10(土) 13:12:25 

    ジャンバースカートに変わった形のリボンで嫌だったな。
    数年後制服変わったらしい。
    やっぱ評判良くなかったんだろうな。

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2022/09/10(土) 13:13:01 

    >>22
    ブ、ブレザーの間違いだよね…?😭

    +37

    -1

  • 32. 匿名 2022/09/10(土) 13:13:04 

    ボックスプリーツにブカブカのジャケット
    カッコ悪かったなあ…

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2022/09/10(土) 13:13:05 

    >>6
    女の子の方
    小学校の卒業式とかだったら可愛い

    +50

    -2

  • 34. 匿名 2022/09/10(土) 13:13:06 

    >>11
    逆に紺が似合わなくて、茶色が似合うから羨ましい。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/10(土) 13:13:36 

    >>1
    セーラー服のスカーフが黒で喪服かよ…て思ったわ

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2022/09/10(土) 13:13:36 

    いもうと
    学校の制服がダサかった人 パート4

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2022/09/10(土) 13:14:08 

    学校の制服がダサかった人 パート4

    +57

    -7

  • 38. 匿名 2022/09/10(土) 13:15:15 

    >>22
    間違いだとはわかっているが、あなたのコメントから目が離せない。

    +43

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/10(土) 13:15:25 

    スカートのチェックは可愛いし、リボンも赤でかわいい。でもなぜか、ブレザーの襟にまでチェック入ってた

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/10(土) 13:15:33 

    公立の偏差値66の高校
    制服が昭和からリニューアルされず、ダサいブレザーとスカートのまま リボンやネクタイなし
    男子は首がつまった学ラン

    なぜ改善しないのか理解に苦しむ

    +32

    -7

  • 41. 匿名 2022/09/10(土) 13:15:56 

    セーラーなんだけど金茶色で、スカーフではなく裏にスナップがついてて襟の裏に止めるタイだった。
    高校受験や見学に制服で行った生徒、みんな高校生に揶揄されてた。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/10(土) 13:16:07 

    歴史だけは古い女子高で、そろそろ制服を変えようという流れが起きるたびに卒業生が阻止したらしい。着てる時はダサくて仕方なかったけど、今では愛着がある。在校生には悪いけど阻止した卒業生の気持ちが分かるようになった。

    +33

    -3

  • 43. 匿名 2022/09/10(土) 13:16:12 

    ベストが紫っぽい色だった。謎。。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/10(土) 13:18:10 

    >>22
    冬は寒そうですね。

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/10(土) 13:18:14 

    >>42
    卒業生のおばあちゃん世代が白いソックスじゃないとだめって頑なだったのを思い出した。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/10(土) 13:18:34 

    >>12
    この前電車でそのタイプ見たわ。
    通勤で行く方面に学校が多いから色んな制服あるけど中には「これはイマイチだなぁ…」ってのもある。
    白いスカートの学校もあって、生理の時汚さないようすごく気を遣うだろうな…とか。
    一周回って、セーラー服が良いなと最近思う。

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/10(土) 13:21:26 

    20数年前、肩についたら三つ編み。1本結びはダメ。
    高校の制服で、うす緑(汚い色)白いセーラーカラー、白いスカーフ。
    スカートを短くできないようにうす緑ジャンパースカート
    。しかも膝下10センチ以上。
    馬鹿高校でスクールバックは昔のヤンキーが持つようなやつ。毎日布団の下において潰してた。そして何も入ってなくてもナイロンのサブバック。真面目なやつは、教科書全部入れ登校してた。馬鹿高校のうえに洗脳校則。
    他校に馬鹿にされてた。

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/10(土) 13:21:28 

    寒い地域なのに薄いセーラーは嫌だった。中に着込んだら苦しいし襟から見えないようにしろって怒られるし最悪。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/10(土) 13:22:05 

    >>40
    公立で偏差値66だからだよ。
    偏差値が38くらいだったら速攻で制服どころか学校名まで変更するよ。

    +52

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/10(土) 13:23:05 

    今母校のサイト見たら制服自体廃止されてた
    良いなあ

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2022/09/10(土) 13:23:38 

    >>22
    ブラジャーの色指定(笑)

    +20

    -1

  • 52. 匿名 2022/09/10(土) 13:24:27 

    >>13
    アラフィフなので、こういうの好きだった

    +74

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/10(土) 13:25:12 

    うちの母校の制服
    右はうちの代はなかったけどスカート長いしダサい
    学校の制服がダサかった人 パート4

    +15

    -4

  • 54. 匿名 2022/09/10(土) 13:25:15 

    学校の制服がダサかった人 パート4

    +30

    -6

  • 55. 匿名 2022/09/10(土) 13:25:26 

    >>22
    あざとい

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/10(土) 13:25:32 

    >>40
    もしかして埼玉の高校ですか?

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/10(土) 13:26:50 

    >>54
    あれ?
    かわいいんだけど

    +92

    -3

  • 58. 匿名 2022/09/10(土) 13:28:16 

    >>36
    この子の七つのお祝いに

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/10(土) 13:28:39 

    上が、小さい襟に首元ちょっとのボタンがあるだけのめちゃくちゃダサい制服だった。ダサすぎて変えて欲しいって声が何世代もあったのに、OB(80代とか)が「この制服は格が高いんだ!」と言って変更出来なかった。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/10(土) 13:28:40 

    >>22
    ブラジャーが制服なんてハレンチ学園かよ!?

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/10(土) 13:28:48 

    ださかったあ
    紺のブレザー、同じ素材のキュロット、リボンとも呼べないただの赤い布が襟に縫い付けられたワイシャツ、夏はブレザーと同じ素材のベスト。
    昭和の銀行員かて。
    スカート折ったり切って短くしないようキュロット、とか。
    都会に出たら、スカート折れないようにワンピース、裾切れないように青いラインの入った制服の女の子見て、可愛いし服装の規定は守れるしで賢いなあとおもった。

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/10(土) 13:30:13 

    通称、どぶねずみ色のふんどし

    プリーツほぼなくて前後左右4ブロックみたいな感じで、ウエスト折ると横だけ短くなってふんどしみたくなるの。しかも上下ねずみ色。

    良いとこ探すのに必死になるも、唯一言えたのは慶応女子と似てる!だった笑

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/10(土) 13:30:49 

    >>29西村まさ彦さんも卒業してるね。
    セーラー服女子に囲まれたかったと思います。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/10(土) 13:31:41 

    >>50
    私服の方が辛くない!?

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/10(土) 13:34:30 

    >>54
    ダサくないよ

    +44

    -1

  • 66. 匿名 2022/09/10(土) 13:34:54 

    夏服がパステルブルーがベースの襟だけ白い丸襟のブラウスだった
    クレヨンしんちゃんの幼稚園の制服みたいなやつ

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/10(土) 13:35:12 

    >>40
    わかる
    偏差値そこそこの公立だと全然制服変わらないよね

    愛知県住みだけど、偏差値60以上の公立高校で制服がかわいいと評判の学校は一校のみ
    もれなくダサい

    +35

    -1

  • 68. 匿名 2022/09/10(土) 13:37:19 

    >>54
    人を選ぶかな
    幼稚園児みたいだし、正統派の子はいいけどメイクしたりちょっと派手にしたい子には微妙

    +51

    -2

  • 69. 匿名 2022/09/10(土) 13:37:21 

    >>23
    右はサッパリしすぎてて好みじゃないけど左は好き
    うちの学校なんて変なネクタイみたいなやつだったから最悪だったな

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/10(土) 13:37:44 

    前のトピでも賛否あったけと、この制服かわいいと思いますか?
    経験者的にはダサいと思うのですが。
    学校の制服がダサかった人 パート4

    +16

    -1

  • 71. 匿名 2022/09/10(土) 13:37:49 

    画像載せてる人の可愛く見えちゃう。
    うちこんなくすんだ青だった。田舎だけどその中でも群を抜いてダサい。
    学校の制服がダサかった人 パート4

    +41

    -2

  • 72. 匿名 2022/09/10(土) 13:38:36 

    ダサいから改造しまくってたよ!!その反動か高校は制服が可愛いってだけで選んだ😙

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/10(土) 13:39:10 

    冬服は謎のジャンパースカート
    丈を短くするのに毎回お腹にベルト巻いて生地を折り込んで着てた
    学校の制服がダサかった人 パート4

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/10(土) 13:40:14 

    うまく説明出来ないから通販の画像で。ブラウスがこんな感じの丸襟でした。

    襟より袖がギャザーになってるのが子供っぽくて嫌でした。
    この感覚分かってくれる人、いますかね?

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/10(土) 13:40:30 

    中学校も高校も死ぬほどダサかったのに、在学中に下の学年でかわいい制服になった
    私はデブスだからあの制服は似合わないだろうけど…それでもかわいい制服着てみたかった

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/10(土) 13:41:35 

    >>74
    自レス
    画像忘れました
    学校の制服がダサかった人 パート4

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/10(土) 13:42:47 

    >>1
    鶴丸?!

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/10(土) 13:43:16 

    >>25
    指定のコートが激ダサだった。
    マトリックスみたいなやつ。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/10(土) 13:43:29 

    >>73
    個人的にはかわいいと思いますよ

    +48

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/10(土) 13:43:38 

    >>54
    半袖ブラウス、膨らんで割烹着みたいで肩幅ある子はキツイかも

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2022/09/10(土) 13:45:23 

    >>23
    ネクタイ小さいと太って見えない?

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/10(土) 13:46:28 

    >>1
    それでもリカちゃんは可愛い

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/10(土) 13:49:35 

    >>40
    石橋高校ですか?
    他校出身の私から見ても、ださいなーと思ってました。
    ごめんなさい。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/10(土) 13:50:51 

    >>54
    右のブラウス、太って見えそうだね
    なんで裾がこんな形なんだろう

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2022/09/10(土) 13:51:02 

    画像あげてる制服、全部全然ええやん…。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/10(土) 13:52:08 

    >>13

    私の母校!

    普通のセーラーだから
    別になんとも思わなかった

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/10(土) 13:53:11 

    セーラー服のリボンもラインも茶色でババくさかった。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/10(土) 13:53:39 

    >>6
    広瀬すずが着てもダサそう

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/10(土) 13:54:15 

    制服ダサいと笑われて、80年ぐらい経ってようやく変えた旧制服。
    今はいろんな制服が出てるみたい。
    学校の制服がダサかった人 パート4

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/10(土) 13:54:25 

    ベレー帽私は嫌だった

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/10(土) 13:55:39 

    >>90
    私もベレー帽ありました。
    もしかして愛知県ですか?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/10(土) 13:56:13 

    >>13
    スカート長いな
    みんなこの長さで着るの?

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/10(土) 13:56:56 

    >>13
    セーラー服って下に何か着るの?
    下着だけ?
    洗うの毎日じゃないんでしょ?
    不衛生に感じる

    +6

    -3

  • 94. 匿名 2022/09/10(土) 13:57:29 

    >>6
    女の子はまだマシ 男の子は…

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/10(土) 13:57:29 

    >>90
    あーわかった

    かわいいけどね

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/10(土) 13:57:58 

    >>91
    東京です。
    ベレー帽の学校なんてそうそうないかと思ったけどあるんですね!

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/10(土) 13:58:10 

    >>6
    アニメでありそうなデザインwそういうのって二次だからいいのであって実写だとダサいのよ

    +45

    -2

  • 98. 匿名 2022/09/10(土) 13:58:17 

    >>93
    シャツとかカットソー着てるよ
    下着だけで着る事は基本無いはず

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/10(土) 14:00:01 

    カーキー色のボレロジャケットだったのでブレザーに憧れました

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/10(土) 14:00:01 

    中学生の時、セーラー服リボン
    じゃなくてヒモだったよw

    ダサすぎでしょ

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/10(土) 14:00:17 

    ネクタイがゴールドだった。
    少子化で生徒数が減り偏差値69があっという間に下がって制服も変わった。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/10(土) 14:01:01 

    >>96
    今は式典の時しか被らないらしいですけどね。
    私達の時代は通学の時にも被ったので目立ってしょうがなかったです。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/10(土) 14:01:21 

    夏服のみ
    銀行員みたいな制服だった
    ベストとスカートの色、模様が全部一緒

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/10(土) 14:02:26 

    パンティはどんなやつでしたか?

    +0

    -6

  • 105. 匿名 2022/09/10(土) 14:03:20 

    >>40
    わたしもそんな感じだった笑しかも白ソックス…
    コメ主さんと同じかもしれない。宮城県民で数字の付く高校です。

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2022/09/10(土) 14:04:09 

    事務員の制服をもっとださくしたようなブレザー制服だった
    補助バンも変な形で冬は黒タイツ履かなきゃいけなくてスカート丈はふくらはぎの真ん中と決まってた
    ブスも多いということでうちの学校は神田の豚小屋と呼ばれていました

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2022/09/10(土) 14:04:19 

    冬はいいけど夏の正装は前と後ろにしか布のないベスト。(横が空いてる)。普段はニットベストだったから良いけどあれはダサかったなぁ。
    あとは指定の靴下が 高い癖にすぐ履き口がデロデロになって丈も一番足が太く見える長さだった。

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2022/09/10(土) 14:08:56 

    制服のベストがニットじゃなくて布のベストだった人います?
    背中の調整用のベルトが痛かった記憶しか無いです。
    ニットベストが羨ましかった…

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/10(土) 14:09:53 

    >>100
    ダサいし貧乏くさくない?
    そういう紐とか玉みたいなのがついた紐つきの服80年代に子供服でも流行ってたことあったけど自分は嫌悪感を感じてイヤだー!って拒否してた記憶がある。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/10(土) 14:11:01 

    >>64
    わかる
    (人によるけど)私服だと毎日の服選びが大変だし、私服の手持ちが少ないと制服よりもお金かかっちゃうし

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/10(土) 14:12:22 

    >>64
    私服のほうがパンツとかも可能だから痴漢に合うのを避けられる可能性も高い。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/10(土) 14:14:28 

    >>9
    スケッチとタッチソックスはしたことがありますよ。

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2022/09/10(土) 14:16:00 

    >>31
    そういうことかw
    笑ったw

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2022/09/10(土) 14:16:43 

    >>6
    自分はセーラー服だったから当時はこういうの憧れていたけど、今振り返るとなんかダサいっていうか安っぽいね、実際は金かかってるだろうけどw

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/10(土) 14:25:43 

    >>54
    小学生までなら可愛いけど中学生以上ならキツそう。だいぶ人選ぶね

    +27

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/10(土) 14:26:20 

    茄子色のジャンパスカートだった

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/10(土) 14:26:52 

    >>37
    これは伝統校のかっこよさがあるよ。
    私の母校はなんちゃってヤクルトレディと言われる制服

    +40

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/10(土) 14:29:04 

    >>78
    マトリックス逆にかっこいい(笑)!

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/10(土) 14:29:16 

    >>13
    すっごい可愛い!!特に夏服の短めトップとプリーツ感。私の感性やばいのか?

    +57

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/10(土) 14:34:48 

    >>54
    左側 金八先生みたいじゃない?

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2022/09/10(土) 14:35:10 

    >>6
    こういうのって底辺私立みたいって言われてたよ

    +18

    -1

  • 122. 匿名 2022/09/10(土) 14:35:35 

    >>1
    うちの高校もノープリーツのしかも変なねずみ色のスカートでした(T-T)
    しかも靴下もねずみ色…

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/10(土) 14:38:05 

    自分の学校じゃないけどカバンもキャメルのすっごい目立つやつで着崩し防止で完全武装させられてるみたいに見えた。

    学校の制服がダサかった人 パート4

    +31

    -1

  • 124. 匿名 2022/09/10(土) 14:38:37 


    水色のセーラー。スケバン刑事みたいなやつ目立つし痴漢に目をつけられやすくて本当に嫌だった。頭のいい学校ならまだしもそうじゃなかったから余計に。制服だけにとどまらず水着やジャージ全てが水色。校長の趣味から始まりそれが長年続いてて、わたしが卒業して女子校から共学に変わってから有名なデザイナーに作ってもらったオシャレなブレザーになってすごくうらやましかった。

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/10(土) 14:39:13 

    夏服が白いブラウスをスカートにインしないといけないし、スカートも細かいギンガムチェックで靴下も白だから太って見えて嫌だった

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/10(土) 14:40:36 

    茶色でダサくて嫌だったけど、卒業して数年後にグレーになっていてグレー似合わないから茶色でまだ良かったのかなと思えた

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/10(土) 14:42:50 

    >>54
    下、ダサいけど可愛い
    当時は嫌でもいい思い出になりそう

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2022/09/10(土) 14:43:11 

    >>63襟無しWボタンのダサいブレザーに丸襟ブラウスだし夏服は白い薄手のブラウスをスカートの中に入れるから胸の大きな女子はセクハラ被害者になりやすく下校途中で痴漢にあう子が多いと聞いた。
    セーラー服なら体型をカバーできるのにね。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/10(土) 14:44:08 

    >>25
    茨城?

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/10(土) 14:44:55 

    >>125ブラウスをスカートにインしたら巨乳の生徒は、かわいそう。
    セクハラやイジメの標的にされるよ。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/10(土) 14:45:16 

    カメ虫と言われてた制服
    福山雅治の奥さんも着てた。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/10(土) 14:47:59 

    >>13
    ゆったりしてそうで楽そう。
    夏は涼しそうだし。

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/10(土) 14:48:19 

    >>121底辺私立の仏教系女子高はウンコ💩色の制服で通行人からの冷たい視線と差別ありえますね。
    ヤリマン養成ブラックスクールだから。
    清楚だとイジメられるらしいね。
    イジメられたくないから無理やり不良になるみたい。

    +4

    -8

  • 134. 匿名 2022/09/10(土) 14:50:02 

    >>6
    リボンのついてる制服可愛いね!

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2022/09/10(土) 14:50:03 

    >>111
    確かにメリットはあるけど、私服のセンスとかもいろいろ言う人が居そうだからなあ。ダサいとかなんとか。気にしない人は私服の方がいいかもね。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/10(土) 14:50:25 

    桜蔭みたいなジャンスカ
    冬は寒い、夏は暑い
    色も紺やグレーでなく黒
    ダサくて大嫌いだった

    懲りて子供は私服の高校
    楽だし安上がり

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/10(土) 14:51:46 

    昭和の香りを今に漂わせ、、、
    学校の制服がダサかった人 パート4

    +22

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/10(土) 14:53:09 

    >>134
    リボンはブスとか男っぽい女子にはキツい

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2022/09/10(土) 14:53:38 

    >>130
    インした後に引き出してみんなダボっとさせてたので巨乳の人が目立つって事はなかったです

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/10(土) 14:55:15 

    >>124
    もしかして女子レスリングが強い学校ですか?

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/10(土) 14:59:09 

    NHK中学生日記の制服ダサくない?
    セーラー服ですらないわけわかんないデカ襟


    学校の制服がダサかった人 パート4

    +23

    -1

  • 142. 匿名 2022/09/10(土) 15:02:34 

    リボンとかネクタイがある制服羨ましかった。2つ上の学年までリボンがあるかわいいブレザーだったのに、1つ上の学年から学校が統合してリボンネクタイがないブレザーになってしまった。でも統合前の2校は靴下は白のみだったけど、統合して制服が変わってから黒と紺、冬場は黒タイツ可になったのでそれだけが救いだった。
    学校の制服がダサかった人 パート4

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/10(土) 15:04:02 

    >>35
    そういうも含めてなんじゃない?
    中学こんな感じの喪服みたいなセーラーだったけど、クラスの子の親が亡くなった時に制服でいいって言われたよ

    +0

    -4

  • 144. 匿名 2022/09/10(土) 15:07:50 

    >>5
    私の高校も変なやつだった
    創立からずっと同じらしくて冬も夏もとにかくダサい

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/10(土) 15:09:39 

    >>137
    千種?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/10(土) 15:16:41 

    高校の制服が、めちゃくちゃダサかった。笑
    ちなみに体操着も。笑
    今は変わったみたいだけど
    可愛い制服に憧れてました!

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/10(土) 15:19:51 

    >>6
    かわいそうに、男子のチェックパンツは人を選ぶよ

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/10(土) 15:20:27 

    >>141
    これ昭和じゃなく?いま?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/10(土) 15:23:04 

    >>130
    そういうアニメ多いよね。プレザー着てるのに女子生徒みんなパッツンパツン。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/10(土) 15:27:22 

    痴漢ホイホイみたいな制服だった。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/10(土) 15:28:12 

    >>141
    名古屋の公立中学校は、みんなこの制服だったよ

    +22

    -0

  • 152. 匿名 2022/09/10(土) 15:29:55 

    >>130
    制服着てたらそんなに胸目立たなくない?
    ブレザーだったからかな
    体操服だと胸大きいなぁと分かるけど

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/09/10(土) 15:32:16 

    >>151
    私は高校でもほぼこれでした
    (リボンが裾とかにプラスされる)
    中学の同級生にからかわれたなぁ

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2022/09/10(土) 15:33:01 

    >>70
    ちょw
    CAの制服w
    マジでダサくてやばいよね。ちなみに夏バージョンもこれ以上にダサい。

    +5

    -3

  • 155. 匿名 2022/09/10(土) 15:40:18 

    上下微妙な色の紺ブレザーにエンジのネクタイだった。
    ついでにベストもついてた。
    ちなみにブレザーとベストのボタンはくるみボタンで更にダサい。

    去年閉校、他の高校と合併しておしゃれな制服になった模様

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2022/09/10(土) 15:41:42 

    >>148
    昭和と平成前半。
    プラスチックの名札もよくあった。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2022/09/10(土) 15:43:24 

    >>154
    夏服はかわいくないですか?
    冬服はまんまコナンくんですが笑

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2022/09/10(土) 15:44:43 

    ダサすぎて生徒会の選挙で制服改定をマニフェストにして生徒会長なった女の子が、制服変えたなぁ

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/10(土) 15:45:11 

    中学校の制服、なぜか式典の際はセーラー服の下にワイシャツ着用だった

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2022/09/10(土) 15:45:37 

    >>14
    ベージュで、バイアステープが茶色の学校可愛かったなぁー

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/10(土) 15:46:58 

    >>51
    しかも茶色珍しい

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2022/09/10(土) 15:52:48 

    >>115
    幼稚園の制服とかならありかも

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2022/09/10(土) 15:53:21 

    高校は一応名門私立でセーラー服だったけど宗教のせいかセーラー部分が、なんかダサい色だった。
    遠く離れた故郷の田舎の地元の公立高校のセーラー服のデザインの方が可愛いw

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2022/09/10(土) 15:54:25 

    >>160
    なるほど!色の合わせ方で可愛くもなるのか!

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/09/10(土) 15:59:05 

    >>62
    わかっちゃったかも。電柱色?

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2022/09/10(土) 16:12:07 

    桜蔭もダサいよね

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/09/10(土) 16:17:04 

    紺ワンピースにブレザーで、髪は三つ編みか2つ結び。マジで戦時中と呼ばれてました。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2022/09/10(土) 16:18:40 

    >>151
    今も?

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/09/10(土) 16:20:14 

    >>37
    十文字?

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2022/09/10(土) 16:24:22 

    +19

    -0

  • 171. 匿名 2022/09/10(土) 16:27:21 

    >>6
    N高校?

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2022/09/10(土) 16:30:03 

    >>58
    緑川蘭子かと思いきや、その映画でしたか

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2022/09/10(土) 16:42:49 

    >>129
    大阪。一応、超有名女性デザイナーに発注したらしいけど叫びだしたくなるほどダサかった。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/09/10(土) 16:47:17 

    >>168
    中学なら普通にあるよ。
    名古屋はセーラー服の襟の形が独特なのよ

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2022/09/10(土) 17:09:30 

    セーラー服にチャンピオンベルトの組み合わせ。

    分かる方には分かると思います。

    すっごく嫌でした。ソコソコ偏差値は高い有名女子校だったので、制服で馬鹿にされたのがなんとなく悔しかったです

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2022/09/10(土) 17:18:11 

    >>159
    一緒〜!セーラー服の下にカッターシャツ着用ってほんと意味わからないね。肌を露出させないためとか言っていたような。
    しかもうちは式典の時だけじゃないよ、エブリデイ!

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2022/09/10(土) 17:24:54 

    >>76
    ギャザーってアイロンめんどうだよね

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2022/09/10(土) 17:25:46 

    >>173
    北摂にある学校かな

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/09/10(土) 17:27:14 

    変わったデザインだなとは思ってたけど、某有名デザイナーさんの作品だから悪くは言えなかった。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2022/09/10(土) 17:28:06 

    >>13
    可愛いじゃん

    +23

    -0

  • 181. 匿名 2022/09/10(土) 17:30:18 

    愛知県の制服で月曜夜ふかしの村上のベージュみたいな制服

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2022/09/10(土) 17:30:34 

    >>170
    こういうシンプルなジャンパースカートがそそられる。
    お嬢さんぽくて良いかも
    最高なのはノートルダム
    みんな流行りにのせられすぎ
    学校の制服がダサかった人 パート4

    +24

    -3

  • 183. 匿名 2022/09/10(土) 17:38:03 

    昔の事務員さんみたいな制服

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/10(土) 17:43:30 

    >>8
    同じく。
    プリーツのスカートとか、リボンとかネクタイに憧れた

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2022/09/10(土) 17:43:50 

    今では結構あると思うけど
    20年くらい前はグレーのブレザーにチェックが珍しかったのか
    カメラ持った男に写真撮らせて下さいって何度か言われたことある
    個人的にはそこまで可愛いとは思わなかったけどちょっとオタク受けしそうな制服だった
    ブレザーがダブルで丈短め、スカートがボックスプリーツで確かにちょっとコスプレ感あったな

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2022/09/10(土) 17:44:05 

    テーラードジャケットにフレアスカート
    フレアが微妙でダサかった
    その後何度となくデザイン変えてたけど大体スベってた偏差値と比例していると思う

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2022/09/10(土) 17:44:16 

    >>89
    こういうのが一番可愛いと思うけどなあ。

    +13

    -2

  • 188. 匿名 2022/09/10(土) 17:45:26 

    >>8
    それ地元の短大生の制服にあったわ

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2022/09/10(土) 17:47:06 

    >>23
    スカーフ大きく結べば可愛くなりそうなのに

    +19

    -0

  • 190. 匿名 2022/09/10(土) 17:47:22 

    >>182
    これ岡山の?可愛い
    広島のノートルダム清心も好き

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2022/09/10(土) 17:50:13 

    >>13
    めっちゃ可愛い!欲を言えば夏のリボンが白だと爽やか

    +20

    -0

  • 192. 匿名 2022/09/10(土) 17:55:59 

    >>17
    理由が凄まじいな(笑)

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2022/09/10(土) 17:56:28 

    >>176
    横だけど同じでした。
    うちはベタ襟の丸襟ブラウスだったからまだマシでしたが、写真で見ると違和感が凄いですよね。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2022/09/10(土) 17:56:54 

    >>70
    リボンちっちゃい!って感想しかない

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2022/09/10(土) 17:57:33 

    >>106
    補助バン?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/09/10(土) 17:58:18 

    >>195
    補助カバンだよ

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/09/10(土) 17:58:43 

    夏服がグレーの上下で他校に「墓石」って呼ばれてた

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2022/09/10(土) 17:59:47 

    >>157
    いや、夏服もこの上なくダサいw
    ほんと誰がデザインしたんだ出てこいレベルではずいw

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2022/09/10(土) 18:01:17 

    母校の制服を見て懐かしみたくなったら『ダサい 制服 1位』でググる

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2022/09/10(土) 18:03:55 

    >>93
    セーラーニットを着ていました。
    学校の制服がダサかった人 パート4

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2022/09/10(土) 18:11:53 

    茨城?

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2022/09/10(土) 18:12:16 

    田舎の公立高ならあるあるだとは思うけど、濃紺の無地のブレザーに濃紺無地のボックスプリーツスカート。白いソックスじゃなきゃだめだった。
    中学校も濃紺無地のブレザーで、本当はせめて高校では可愛い制服着たかったけど貧乏家庭なので私立高校NG、電車通学NG、家から通える範囲で親が送り迎えするのに支障ない場所、など制限が多く理想の制服は着れなかった。

    ちなみに理想はチェック柄スカートでリボンの制服。チェック柄スカートの高校は、近辺のエリアだと私立高校か電車通学必須の距離にしかなかった。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2022/09/10(土) 18:14:20 

    >>103
    茨城?

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2022/09/10(土) 18:19:00 

    学校の制服がダサかった人 パート4

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2022/09/10(土) 18:26:34 

    >>140
    まさにその通りです😂

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2022/09/10(土) 18:39:35 

    普通のセーラー服だったけど、着こなせば全然ださくないはずだけど、スカートは膝下だの何だのって学校側がださくしてくる。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2022/09/10(土) 18:45:12 

    >>117
    当たり!女子高時代のままの伝統ある制服で年寄り受けだけはよかった。着てるだけで知らない人から「やっぱり○○高生は清楚で素敵ね」って言われてた。正直キモいけどさ。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2022/09/10(土) 18:53:01 

    >>77
    鶴丸ですね!私この時ちょうど在学してました!
    このリカちゃん家にいます!

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2022/09/10(土) 18:53:21 

    >>67
    尾張だけかな?
    伝統的な公立は、なんかデカい白い襟のセーラー服が多いような…

    私も中学高校と白襟(正式には衿カバー)のセーラー服で、ドラマとかで見るセーラー服と形が違いすぎて、ずっと謎だった。

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2022/09/10(土) 18:54:19 

    >>203
    岩手です
    今は制服のデザインが変わったので
    見ることはないかな

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2022/09/10(土) 19:05:49 

    >>25
    指定のコートが激ダサだった。
    マトリックスみたいなやつ。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2022/09/10(土) 19:11:16 

    人民服は酷かったな

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2022/09/10(土) 19:20:06 

    >>4
    名古屋ですか?

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2022/09/10(土) 19:36:18 

    >>73
    いやかわいい!
    ジャンパースカート憧れた。。

    +15

    -0

  • 215. 匿名 2022/09/10(土) 19:38:50 

    >>23
    綾瀬はるかとか似合いそう
    可愛いと思うけど

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2022/09/10(土) 20:15:09 

    >>49
    偏差値そこそこの高校だと校則厳しくしなくても生徒の服装髪型が全く乱れないのが印象的
    イジメやスクールカーストもなくて、頭いいと自然と民度も高くなるんだなーと思った

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2022/09/10(土) 20:21:25 

    >>49
    大体それだよね偏差値低い学校は学校名もろとも変えて制服も可愛いのに変えるし男女別学なら間違いなく共学化する

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2022/09/10(土) 20:32:27 

    >>91
    横からですが、聖◎高校(中学)ですよね!
    清楚で可愛いと思います♪

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2022/09/10(土) 20:36:18 

    >>217
    偏差値高めの学校がダサい制服のままなのは、それでも志望者が減らないから?

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2022/09/10(土) 20:36:57 

    >>181
    名城高校ですか?女子は可愛いと思います!
    男子は…段ボール?

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2022/09/10(土) 20:47:58 

    >>219
    伝統校だったりするとOB、OGがうるさい
    あと制服の可愛さで釣る必要がないから

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2022/09/10(土) 20:48:56 

    >>220
    女子は夏服もかわいいよね

    男子はあの色を着こなすのが難しい
    でも似合う子は似合う

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2022/09/10(土) 20:58:27 

    制服は濃紺のブレザーでいたって普通の制服だったけど指定のセーターの色がクソダサかった
    日に焼けたというか色落ちしまくったような薄い青色で初めて見た時びっくりした

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2022/09/10(土) 20:59:12 

    >>56
    >>83
    >>105
    違う県ですw
    どこの県も考えること同じですね

    結局落ちこぼれて短大行ったので無駄でした

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2022/09/10(土) 21:57:38 

    私が通ってた高校今では可愛い夏服でしたが私の時はダサかった!

    銀行員の人が着るようなデザイン出し
    コシノヒロコってセンスないのかと思ったよ💦
    写真は今年のデザインの夏服

    リボンも何気に可愛くなってる!

    学校の制服がダサかった人 パート4

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2022/09/10(土) 22:13:44 

    >>71
    全然いいよ。
    うちの高校の制服の方がやばい。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2022/09/10(土) 22:15:44 

    某県公立の中学校に通っていたけど、ダサさを競う大会があったら余裕で優勝できると思う。

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2022/09/10(土) 22:16:25 

    >>123
    どこの制服?
    都道府県だけでも。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2022/09/10(土) 22:28:02 

    >>36
    積み木くずし
    かと思ったw

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2022/09/10(土) 22:30:03 

    喪服 と呼ばれていました。
    ズドンとしたジャンパースカートに赤のリボンがダサくてダサくて。
    しかも暑い…。
    いまだに変わってなくて本当かわいそう。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2022/09/10(土) 22:32:41 

    上は普通のブレザーで、スカートのプリーツが真ん中だけ太くて「ふんどしスカート」なんて呼ばれてた。私はヒダが崩れにくい(お尻アイロンで整う)から嫌いじゃなかったんだけどね。横浜の某県立高校。今はどうなのかなぁ。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2022/09/10(土) 22:52:36 

    >>93
    夏はキャミソール
    冬はヒートテックとか。
    冬服は毎日洗わないけど、夏服はブラウスと同じように洗濯機で洗えたから毎日洗ってたよー。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2022/09/10(土) 22:57:54 

    >>151
    そうそう!
    名古屋じゃなくても愛知県の公立中は大体これな気がする。
    ちなみに私の母校は白い襟が取り外し可能で、行事の時のみ取り外してた。理由は知らない…。

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2022/09/10(土) 23:01:32 

    森英恵がデザインした無駄に高い制服
    ブレザーが緑で他校からバッタと呼ばれていた

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2022/09/10(土) 23:15:29 

    セーラーブレザーって呼ぶのかな?襟だけセーラーだけど他の部分はブレザーみたいなの。
    あと襟のラインが普通のラインじゃなくてはしごレースみたいなのだった。
    夏服もなんか変な形だし肩パッド入ってたし、
    靴・靴下・鞄・カーディガンまで全部指定で全部独特なデザインだった。

    文句言うならなぜ選んだと言われそうだけど、
    めっちゃおバカ高校で、本当にそこしか行くとこなくてしょうがなく…って子ばかりのところ。
    下校後は先生にバレないようにジャケット脱いでユニクロのカーデに着替えてから遊んでた。

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2022/09/10(土) 23:16:33 

    >>5
    うちも!!!もしや愛知県?

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2022/09/10(土) 23:25:41 

    >>13
    私はこの制服が着たくてこの学校を選んだほど、大好きな制服なんだけどなぁ。

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2022/09/10(土) 23:26:03 

    >>4
    山口ですか?

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/09/10(土) 23:29:11 

    >>141
    名古屋襟の深さって誰がこんなにしたんだろうね。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2022/09/10(土) 23:34:54 

    中学の時の制服。コスプレみたいで恥ずかしいし透けるし痴漢に狙われし最悪だった。今は上はこれで下が紺のスカートのセパレートタイプになってる。
    学校の制服がダサかった人 パート4

    +14

    -1

  • 241. 匿名 2022/09/10(土) 23:38:51 

    >>222
    夏も可愛いですよね!
    あの色は着こなし難しいですね。とにかく目立つ!
    結局のところ美男美女なら何でも似合ってしまうという結論。。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2022/09/10(土) 23:40:04 

    >>168
    時代の流れでブレザーに変わりつつあります。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2022/09/10(土) 23:45:54 

    >>238
    >>213
    4です。私は福岡でした!

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2022/09/10(土) 23:58:47 

    >>89
    昭和のバスガール見たいだね。かわいいけどレトロだから着る人選ぶし、流行りを追いたい子には不満かも

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2022/09/10(土) 23:59:14 

    >>121
    お金かかる系の低偏差値私立はこんな感じかな
    お金かからない系のガチ底辺私立は中学の制服ほとんど使いまわせるよw

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2022/09/11(日) 00:27:20 

    ジャンパースカートなだけでもダサかったのに
    縦縞模様でダサさ倍増してた
    偏差値はそこそこなのに制服が可愛くないから女子の志願者が少ない
    なのに制服が何十年も変わってない…

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2022/09/11(日) 00:31:51 

    >>70
    蝶ネクタイみたい。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2022/09/11(日) 00:35:09 

    >>141
    襟カバーだよね?いまだに近所の公立の中学校こんなんです。髪の毛で生地が摩れるのを防ぐためだったかな?
    入学式と卒業式はこの襟カバーはずすっていうルールがある。取ったら普通のセーラー服だよ。

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2022/09/11(日) 00:35:57 

    >>73
    冬服可愛いー好き!着てみたかった

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2022/09/11(日) 01:37:59 

    >>197
    私は冬服がグレーで仏教校だったのもあり、歩く墓石、と呼ばれておりました。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2022/09/11(日) 01:45:59 

    リボンじゃなくて、なんかただの青いナイロン紐。
    それを蝶々結びにしてた。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2022/09/11(日) 03:19:10 

    >>208
    めちゃくちゃ賢い!!!!!!

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2022/09/11(日) 04:33:35 

    >>73
    冬服可愛いじゃん!夏はやばいね!

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2022/09/11(日) 04:54:47 

    高校の夏服がギャルゲーそのものだった。

    +0

    -1

  • 255. 匿名 2022/09/11(日) 04:58:55 

    今はもう制服変わってるけどこれ。森英恵デザインなのに微妙
    学校の制服がダサかった人 パート4

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2022/09/11(日) 06:50:48 

    紺にグレーのラインのセーラーもどき(前にファスナー)
    高校に進学してセーラー服だった友達の話をきいてセーラー服って横にファスナーついてるんだ!って衝撃だったよ

    そして高校は有名デザイナーのデザインした制服でダサくはないけど奇抜なデザインで中、高と制服に恵まれなかった

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2022/09/11(日) 08:11:50 

    >>36
    えっ(´・ω・`)

    38才くらい?顔とひじが10代に見えんw

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2022/09/11(日) 08:28:49 

    世界一ダサい自信あるわ。
    ポロシャツに、海苔みたいな深緑のスカートに、
    靴下とスニーカーは白一色じゃなきゃだめだった。
    これに勝てるやついんの?

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2022/09/11(日) 08:51:47 

    >>4
    襟が青なの?セーラー服自体が青なの?

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2022/09/11(日) 08:57:12 

    >>1
    私はこのセーラー服です
    学校の制服がダサかった人 パート4

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2022/09/11(日) 09:09:19 

    >>141
    白い襟取り外せて洗えるけど汚れがきになるよ、
    高校は黑襟セーラー服の所にした
    学校の制服がダサかった人 パート4

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2022/09/11(日) 09:13:57 

    >>159
    夏は暑くないの

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2022/09/11(日) 09:18:16 

    >>209
    襟カバー付けるの面倒でした

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2022/09/11(日) 10:41:36 

    >>1
    高校の時の制服、襟出しで、ダサかった。ブレザーだった。

    でも、自転車で行ける距離なのよ。雨の日はカッパ着てね。親が出してくれるとは思えなかったので、通学費(バス代とか汽車賃)を。親からは散々馬鹿にされた、学校のランクを。

    学費も免除で、学校に要る費用は奨学金で賄ったし。あ、高校無償化の遙か以前の話ね。
    服のセンスより、せめて高校だけは出たかった。高卒の学歴が欲しかったのよ。
    まさか、今の時代は高卒が低学歴扱いになってるとは、知らなかったけど。

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2022/09/11(日) 10:54:25 

    >>259
    襟は水色、制服自体は青でした。

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2022/09/11(日) 11:34:19 

    プリーツが限りなく少ない鼠色のスカートに、無地の紺のセーターに、ダサい紺のブレザー。リボンは紐。上靴はトイレスリッパみたいなやつ。
    こんなんでも可愛く着こなしてる子もいたけど私は普通に着てたからダサダサだったよ。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2022/09/11(日) 12:36:14 

    制服が可愛くて選んだ高校だったのに私らの代から制服が変わっちゃって悲しかったなー。

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2022/09/11(日) 13:27:57 

    >>246
    学校の制服がダサかった人 パート4

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2022/09/11(日) 14:35:37 

    >>28
    割とお金持ちの学校だよ

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2022/09/11(日) 16:11:37 

    >>4
    愛知に水色のセーラー服の高校ありました。セーラーマーキュリーみたいな。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2022/09/11(日) 17:59:50 

    S学院の制服(10年くらいごとに変わる)
    都会で着てたら真ん中のコムサのもキャメルのもオシャレなんだろうけど
    いかんせん田舎なので悪い意味で目立つ
    学校の制服がダサかった人 パート4

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2022/09/11(日) 20:23:18 

    >>70
    かわいいけどなー
    女子制服なのにタキシードっぽいのがかわいい

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2022/09/12(月) 01:18:04 

    バン◯ンデザイン研究所高等部
    学校の制服がダサかった人 パート4

    +0

    -3

  • 274. 匿名 2022/09/12(月) 08:51:04 

    唐田今の顔と別人で薄い
    学校の制服がダサかった人 パート4

    +1

    -2

  • 275. 匿名 2022/09/12(月) 17:10:29 

    中学の制服がセーラーだけどダサくて、嫌だった
    なんか、襟の大きさのバランスなのかなぁ?


    浅田真央ちゃんが私の母校に入学したので、可愛い子ならこのダサ制服でもイケるかも?と思ったが、真央ちゃんが着てもダサかった

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2022/09/13(火) 15:39:53 

    >>268
    小山?

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2022/09/14(水) 17:15:32 

    >>270
    私はそのセーラー服に憧れてました

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2022/09/18(日) 11:43:09 

    >>11
    某県の駅裏の底辺女子高は仏教系でウンコ💩色制服だから親世代の主婦たちに陰口いわれてかわいそうだった。
    背はネイビーブルーが定番だったからね。



    +2

    -0

  • 279. 匿名 2022/09/18(日) 11:48:36 

    >>63
    宝塚歌劇団出身の剣幸さんも卒業してる中学校だね!
    石本沙織さんや剣幸さん、セーラー服が着たかっただろうね! 
    制服がセーラー服でない学校は不良になる原因になると思います。
    他校でセーラー服でない学校はイジメで自殺した女子当時13歳がいました。
    その学校は某バスケットボールバスケットボール🏀選手の母校です。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2022/09/18(日) 12:48:50 

    >>279フジテレビ石本沙織アナ
    宝塚出身女優剣幸さん
    某バスケットボール選手の母校の中学校の女子制服は確かにダサいしセーラー服制服の女子に囲まれたい男子も多いね。
    学校の制服がダサかった人 パート4

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2022/09/19(月) 00:46:25 

    >>278普通は制服の色ってネイビーブルーだよ!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード