ガールズちゃんねる

ライスペーパーの使い道

64コメント2022/09/11(日) 00:07

  • 1. 匿名 2022/09/09(金) 22:09:43 

    生春巻きにどハマりし、ライスペーパーをたくさん購入しましたが飽きました。

    生春巻き以外での使い道を教えてください!

    ちなみにスライスチーズを巻いて
    トッポギ風アレンジを試しましたがおいしかったです!

    +54

    -5

  • 2. 匿名 2022/09/09(金) 22:10:23 

    餃子の皮

    +4

    -2

  • 3. 匿名 2022/09/09(金) 22:10:42 

    ライスペーパーの使い道

    +13

    -81

  • 4. 匿名 2022/09/09(金) 22:10:45 

    ジェダイの騎士?

    +1

    -7

  • 5. 匿名 2022/09/09(金) 22:10:52 

    ピザとか?

    +1

    -0

  • 6. 匿名 2022/09/09(金) 22:11:07 

    揚げると煎餅みたくなるよ。塩振ってそのまま食べたり、サラダのトッピングにしてる。

    +50

    -2

  • 7. 匿名 2022/09/09(金) 22:11:09 

    繊切りにして揚げ、塩をふる

    オカキ風おやつになるよ

    +8

    -2

  • 8. 匿名 2022/09/09(金) 22:11:14 

    ラザニア!

    +19

    -0

  • 9. 匿名 2022/09/09(金) 22:11:18 

    チョコ巻いて揚げる

    +11

    -2

  • 10. 匿名 2022/09/09(金) 22:11:31 

    細切りにしてフォーには出来ないんかな

    +26

    -1

  • 11. 匿名 2022/09/09(金) 22:11:36 

    >>3
    誰?

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/09(金) 22:11:51 

    痒いところに貼るとか

    +11

    -2

  • 13. 匿名 2022/09/09(金) 22:11:54 

    今日Twitterでバズってたやつ
    今度やってみようと思う
    ライスペーパーの使い道

    +12

    -2

  • 14. 匿名 2022/09/09(金) 22:12:10 

    スープに入れてみれば。

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/09(金) 22:12:10 

    砕くか細く切って
    パン粉の代わりに衣にする

    パリッパリ

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/09(金) 22:12:27 

    細く切って幅広麺にする

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2022/09/09(金) 22:12:41 

    揚げる春巻き

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/09(金) 22:12:48 

    あんこ巻いて揚げたら美味しそうな気がしないでもない
    やったことはないけどw

    +15

    -2

  • 19. 匿名 2022/09/09(金) 22:12:53 

    >>1
    揚げても美味しいですよ!
    もはや「生」じゃなくなりますが笑
    軽い春巻って感じです

    +22

    -2

  • 20. 匿名 2022/09/09(金) 22:15:10 

    キッチンばさみで細めに切ってフォーにしてるよ

    野菜スープに浸すだけで柔らかくなるし

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/09(金) 22:17:37 

    つくねを包んでパリパリ焼きおいしいよ

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/09(金) 22:17:50 

    ハサミで半分か1/4の大きさに切って、エビやチーズや鶏肉(調理済み)を包んで揚げたりするよ
    カリカリサクサクだからおつまみにしてる

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/09(金) 22:18:15 

    >>4
    ブオーーン ブオーーンのライトセーバーではなかめぐろ

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2022/09/09(金) 22:19:47 

    自宅でベトナムの揚げ春巻(チャーゾー)を作れば良い
    ナンプラーをかけて召し上がれ

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2022/09/09(金) 22:20:41 

    生春巻きにハマったのにすぐ飽きたのかわいい

    +50

    -1

  • 26. 匿名 2022/09/09(金) 22:21:15 

    >>13
    細切りした方が食べやすそう。

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2022/09/09(金) 22:22:18 

    トピ主です!
    皆さんコメントありがとうございます!

    >>13
    ちなみにこれはどういったお料理でしょうか?
    お鍋にしゃぶしゃぶみたいにするんでしょうか?

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/09(金) 22:22:24 

    生クリームと果物を巻く。美味しいらしい。

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/09(金) 22:22:34 

    バナナとチョコ巻いて揚げるやつ、YouTubeでやってた

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/09(金) 22:22:40 

    海老とニラをガラスープで味付けして巻く
    香港飲茶みたいになって美味しいよー!

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2022/09/09(金) 22:22:42 

    餃子の種入れてくるくる巻いて揚げる

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/09(金) 22:25:31 

    >>1
    ジャムと生クリーム
    ガレット

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/09(金) 22:26:44 

    >>27

    https://twitter.com/ayatanponpon/status/1568068462362378240?s=46&t=KZ5VzU0h1Xjan1vrq9P2Zw

    これは水炊きで
    タレは酢と醤油と砂糖とラー油混ぜたやつらしい。
    シンプルに美味しそうだなーと思った!
    すぐ真似できるし

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/09(金) 22:27:14  ID:9NqLZALjsu 

    鍋にそのまま入れると、出汁スープを吸って小さく丸まるから食べやすくなるよ。

    いつかのテレビ番組で、平野レミさんが鍋に投げ入れてたのをみてやってみたらマジで美味しかったし簡単だった。米粉だからお腹にたまるし、皆やってみて!!

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/09(金) 22:29:29 

    ライスペーパー余って困って以来買ったなかったけど、ここ見たらいろんなのできるんですね!

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/09(金) 22:29:48 

    >>33
    こ、これは、、間違いないですね!
    やってみます。ありがとうございます!

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/09(金) 22:31:00 

    >>13
    初めて見たけど美味しそう。
    シュッ!シュッ!って潜らせるくらいで食べられるのかな?

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/09(金) 22:38:04 

    これ見てレシピ通りしたけど
    ライスペーパーが意味ないくらいほとんど溶けちゃった
    ライスペーパーの使い道

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/09(金) 22:42:42 

    >>33
    ナンプラーとレモン汁入れようっと🤭

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/09(金) 22:48:56 

    たまーにめちゃ臭いパックありませんか!?
    ナンプラー系の匂いが染みついてるというか。東南アジアのものだから仕方ないのかな…

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/09(金) 22:50:12 

    >>3
    マイナスすごいけどおいしそう

    +15

    -3

  • 42. 匿名 2022/09/09(金) 22:50:26 

    ブラダックだか、韓国のラーメンで巻くの流行ってるよね。やったことないし食べたことないから味は知らないけど。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/09(金) 22:53:28 

    >>3
    "韓国で大流行中"
    っていう韓国が流行の先端と言いたげな文がゾッとする

    韓国の色白アイドルと北朝鮮のアイドルって見分けがつかない、やっぱり似てる、同じだから当たり前か

    +42

    -4

  • 44. 匿名 2022/09/09(金) 22:53:55 

    >>33
    業務スーパー好きの有名なブロガーさんが去年辺りにテレビでそれやってたわ

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2022/09/09(金) 22:57:24 

    >>43
    はいはい

    +2

    -3

  • 46. 匿名 2022/09/09(金) 22:59:56 

    バインチャンチョンにして食べる

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/09(金) 23:03:28 

    温めたフライパンの上に濡らしたライスペーパー敷いて
    溶いた卵を塗りたくってチーズとケチャップとかトッピングしてくるくる巻いたらお手軽屋台飯みたいなのが出きるよ

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/09(金) 23:05:54 

    >>3
    右の画像が伝説のネットアイドルてるみに似てる

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/09(金) 23:16:44 

    焼売みたいにしたら美味しかったよー!ライスペーパー業務スーパーで安く買えるし他の料理も試してみたい

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/09(金) 23:24:25 

    これを苺に代えてなんちゃって苺大福として
    作った事があります
    ライスペーパーの使い道

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/09(金) 23:26:48 

    餃子のタネをライスペーパーで包んで焼く(春巻きみたいに)

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/09(金) 23:26:51 

    >>40
    ライスペーパーそのへんに干してあって、犬がオシッコかけてる映像見たことある
    販売してるやつはそうじゃないと思いたい…

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/09(金) 23:43:57 

    >>40
    業務スーパーのハスの花🪷の絵のやつはマジで臭くて食べられたもんじゃなかった😢
    絶対普段は捨てたりしないのに、捨てた!

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/10(土) 00:30:26 

    ダイエット向きで人気になった、ライスペーパーで巻く餃子がモチモチで美味しくてハマったよ!
    既出だったらすまん
    ライスペーパーの使い道

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2022/09/10(土) 01:42:01 

    >>26
    くるっと包んで食べるのが美味しいんじゃない?

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/10(土) 01:48:48 

    惣菜が美味しいスーパーで買って巻いて食べる
    楽ちん

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/10(土) 01:52:20 

    生春巻きのソースを変えてもダメかな?
    スイートチリソースも美味しいけど、マヨネーズにクレイジーソルトみたいなバジルが入った粉を混ぜたやつで食べても美味しい

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/10(土) 02:51:32 

    >>13
    オブラート食ってるみたいなイメージだけと、、

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2022/09/10(土) 03:23:56 

    >>38
    私もこの動画観て同じの作ったら溶けました。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/10(土) 08:14:06 

    肉巻きおにぎりを包む
    崩れにくいしベタベタしないので食べやすくなる
    ググったらこんなレシピもあったよ
    レシピ | 牛肉,レタス,ねぎを巻いた肉巻きロール
    レシピ | 牛肉,レタス,ねぎを巻いた肉巻きロールwww.kenmin.co.jp

    レシピ | 牛肉,レタス,ねぎを巻いた肉巻きロールのページ。ビーフン・フォー・ライスパスタならケンミン

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/10(土) 09:59:21 

    >>1 あげ春巻き

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/10(土) 14:44:11 

    >>3
    韓国料理を今マスコミがはやらせようとしてるけど、すごい嫌だ。韓国料理は食べないし家でも作らない。

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2022/09/10(土) 20:25:01 

    ライスペーパーを水に浸して、水分を少し拭き取り海苔を挟んで揚げると美味しいです。小さく切っても、そのまま大きいまま揚げてもどちらでもOKです。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/11(日) 00:07:49 

    海老とはんぺんを混ぜたものを包んで焼く。
    もちもちとろとろで美味しい!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード