-
1. 匿名 2022/09/09(金) 09:48:14
パートの求人を探し中なのですがシフト制だと不規則なので、できれば週2日休みの中で1日だけでも曜日固定休みのパートに就きたいと思っています。
面接時に曜日固定の休みを希望すると受かる確率が下がりそうなので不安です。
曜日固定休みにしてもらっている方は何のパート・アルバイトをしていますか?+17
-1
-
2. 匿名 2022/09/09(金) 09:48:33
ザ・ビッグ+3
-0
-
3. 匿名 2022/09/09(金) 09:48:56
無職ダケド?+0
-5
-
4. 匿名 2022/09/09(金) 09:48:58
小売業です。+8
-0
-
5. 匿名 2022/09/09(金) 09:49:01
土日休み工場+8
-0
-
6. 匿名 2022/09/09(金) 09:49:37
>>1
決まった曜日に定休日がある飲食店だから週に1日は固定休だよ。あとはシフト。
でも時々祝日とか大型連休とかでずれることもあるから、そこは譲り合ったりして回してる。+13
-1
-
7. 匿名 2022/09/09(金) 09:49:38
固定シフトのところにしたら?+45
-0
-
8. 匿名 2022/09/09(金) 09:49:56
>>1
某大手量販店。+3
-0
-
9. 匿名 2022/09/09(金) 09:50:08
飲食店パートの時、土日のみのパートさんいたよ。
忙しい日限定だったら喜ばれそう。+24
-1
-
10. 匿名 2022/09/09(金) 09:50:17
>>1
その固定休みが土日どっちかじゃなければ
大丈夫じゃない?+12
-2
-
11. 匿名 2022/09/09(金) 09:50:44
私、飲食店でパートしてたけど曜日固定だったよ!
土日と火曜休み。
土日は学生が入るし。
他の人が入ってくれるからシフト作りやすいんじゃないかな+26
-2
-
12. 匿名 2022/09/09(金) 09:50:54
スーパーの精肉担当で週2固定休もらってるよ!
+8
-2
-
13. 匿名 2022/09/09(金) 09:51:02
1日だけ曜日固定なら大丈夫じゃない?
休み希望の時に伝えてれば。+4
-0
-
14. 匿名 2022/09/09(金) 09:51:22
最近は休み選べないの増えてるね
シフト制とか土日祝休みとか
時間と休み選べるパート面接行ったけど
日本人が少ない工場だった...+7
-0
-
15. 匿名 2022/09/09(金) 09:53:03
コンビニは固定シフト多いけどね。
イレギュラーでシフト変わる週もあるけど、そこはスタッフ間お互い様で協力、できなければ本部応援などもあるしオーナーがなんとかするはず。+17
-0
-
16. 匿名 2022/09/09(金) 09:53:24
投資しな投資
いつも休みだしお金どんどん溜まるよ+2
-4
-
17. 匿名 2022/09/09(金) 09:54:59
まあ雇う側からすると使い勝手悪いね+4
-0
-
18. 匿名 2022/09/09(金) 09:55:48
+0
-1
-
19. 匿名 2022/09/09(金) 09:56:25
>>1
土日祝日休みの飲食店パートしてます。
平日は週4くらいで働いてるよ。+5
-0
-
20. 匿名 2022/09/09(金) 09:57:05
個人指導塾、家庭教師、大学事務は曜日固定だった
飲食だとシフトが多いよね?わたしがやってたのはシフトだった+2
-0
-
21. 匿名 2022/09/09(金) 09:58:44
>>1
スーパーレジパートだけど、土日は休み、固定で週3で働いてます。土日はバイトの学生さんが多いみたい。足りない曜日と入りたい曜日の需要と供給がマッチして、曜日固定のとこは普通にあると思うよ。がんばって探した方が続くと思う。
こちらにも、ちょっと嫌なことがあっても、希望の曜日、時間で働けるのは貴重、という気持ちがあるから。+15
-2
-
22. 匿名 2022/09/09(金) 10:00:21
>>1
スーパーだけどうちは曜日固定だよ。
ただ、自分の希望を出してこの曜日になったわけではない。
日曜日はどうしても出れないとか希望を出して入ってきた人もいるけど、土日休みを希望するならスーパー来るなよって叩かれることもあると思う。+31
-0
-
23. 匿名 2022/09/09(金) 10:00:51
みんなも書いてるけど
定休日が曜日で決まってるところ多いからそこを選べばほぼ必ず一日は固定休みになるよ
もう一日は要相談じゃだめかな?+3
-0
-
24. 匿名 2022/09/09(金) 10:03:59
落ちるかもって気にしないで自分の希望に合うとこ見つかるまでがんばってみるといいよ。言ってみなきゃわからないし、働いてみないとわからないこともあるし。私は今平日のみ週5、土日祝休み、だけど平日も用事あれば休んだりして働いてて自分には合ってる。前は平日も固定休あり、土日祝休みで週3-4の仕事してた。+9
-0
-
25. 匿名 2022/09/09(金) 10:04:31
>>1
会社が年中無休なので
勝手に火、土を定休日にされた。
本当に休みたい時は有給を使ってる。+5
-0
-
26. 匿名 2022/09/09(金) 10:06:42
飲食とかの接客系じゃなくて事務系のパートがいいんじゃない?
事務系だと普通に土日休みとかだよ。
テレオペとか雑務、事務系の会社の清掃員なんかはパートさん多い。+5
-0
-
27. 匿名 2022/09/09(金) 10:06:57
>>1
事務系です。
週4日でほぼ曜日固定だけど、用事が有る日に変更もOKですし、事前に言えば早上がりもOK。
元々私が週3希望だったので、お互い歩み寄ってる感じです。+5
-0
-
28. 匿名 2022/09/09(金) 10:10:38
次に働くところがまさに時間と曜日固定
ちなみに100均+7
-0
-
29. 匿名 2022/09/09(金) 10:12:06
スーパー
固定なので予定は立てやすい
その分、融通は効きにくい
固定じゃないスーパーも働いたことある
希望の日に休めるからその点は良かった
個人的にはシフト制の方が融通効くので働きやすい+3
-0
-
30. 匿名 2022/09/09(金) 10:12:09
>>1
そういえば、不動産でパートしてた知人は水曜と日曜固定で休みだと言ってた。
本当は日曜より土曜休みが良かったらしいけど。
数年働いて土日祝休みの仕事に転職してた。+2
-0
-
31. 匿名 2022/09/09(金) 10:15:46
コールセンター+4
-0
-
32. 匿名 2022/09/09(金) 10:16:03
>>1
平日の固定休みならいけるんじゃない?+3
-0
-
33. 匿名 2022/09/09(金) 10:20:27
シフト制だけど、小さな職場だから休みはほほ固定。
たまに変わって欲しいとかはあるけど。+0
-0
-
34. 匿名 2022/09/09(金) 10:22:38
病院で働いてた時はカレンダー通りの休みだった
あと年末
お盆休みは無くて辛かったけど…+0
-0
-
35. 匿名 2022/09/09(金) 10:23:26
>>16
減る可能性もある。+0
-0
-
36. 匿名 2022/09/09(金) 10:24:51
クリニックパート。
土日祝日休みで、週3だから平日どこか休みで助かります。+2
-0
-
37. 匿名 2022/09/09(金) 10:43:46
町工場みたいなところで働いてる。
休みは固定してほしいと向こうから言われて決めてるよ。
子どもの行事や夏休みに合わせての長期休暇も難なく取れる。+3
-0
-
38. 匿名 2022/09/09(金) 10:45:59
会社自体が土日祝休みの事務パートを頑張って探したよ。ただし、平日は鬼のように忙しいから平日に有給欲しいとは言えない雰囲気で、なかなか3泊以上の旅行には行けないのが難点。土日で1泊2日の旅行ならいつでも行けるんだけどね。+1
-0
-
39. 匿名 2022/09/09(金) 10:46:15
スーパーとかに卸す花屋。曜日固定。忙しいときは10連勤とかあるけど、それ以外は急な休みも早上がりも大丈夫だから色々あるけど働いてる。
前に行ってたスーパーは固定だったよ。でも友達の勤めてるスーパーはシフトだった。
+0
-0
-
40. 匿名 2022/09/09(金) 10:47:02
>>1
シフト制の仕事だけど固定みたいなものよ。
みんな決まった曜日にいれる。
たまに用事があるときだけ変わってもらったり。
最初に何曜日と何曜日でれますって言っとけば出られない曜日は外してくれるよ。
まぁ土日必ずどっちか入ってね!って求人で土日両方無理ですは落ちるかもしれないけど。+0
-0
-
41. 匿名 2022/09/09(金) 11:10:35
オフィスビル清掃なので
土日祝日休みですよ+3
-0
-
42. 匿名 2022/09/09(金) 11:29:06
>>1
コンビニは曜日固定シフト多いと思う
ただ用事があって休みたい時でも、自分で変わり探せとか言われるからそれもそれで大変だと思う+0
-0
-
43. 匿名 2022/09/09(金) 11:37:25
>>1
社会福祉協議会の事務員。
週3、1日5時間、扶養内のパート。
役所の窓口想像してもらえばわかりやすいかな?+3
-0
-
44. 匿名 2022/09/09(金) 11:58:27
スーパーのパート 固定シフト制 週4 入社したとき希望した曜日が固定休になってるけど、毎週「○曜日出れますか。代わりに○曜日休んでください」という要請があって「全然固定じゃねぇええ!」てなってる。病院の予約とか固定休のときに入れるから要請あっても断るけど+0
-1
-
45. 匿名 2022/09/09(金) 12:06:22
>>15
コンビニで固定シフトで働いてたけど、年末年始は主婦パート出ません!学生でなんとかして!と店長に言われ、
・客少ないから基本一人シフト
・割り増し賃金とかは一切なし
・本部からの応援もなし
で最悪だった。
今までシフトの便宜はかってもらったこともなかったし、持ちつ持たれつもないから、年末年始自分の曜日以外は出ませんと店長とケンカした。+3
-1
-
46. 匿名 2022/09/09(金) 12:17:48
不動産関係とか車のディーラーだと水曜が固定で休みじゃない?+0
-0
-
47. 匿名 2022/09/09(金) 12:38:53
事務。水土日が固定休みです。+2
-0
-
48. 匿名 2022/09/09(金) 12:44:29
>>1
シフト制ですが曜日を希望できるので基本毎週土日に休めてます。平日に用があるときだけ変えるか、有休使ってる。
+0
-0
-
49. 匿名 2022/09/09(金) 13:37:43
小売業
土日祝日はみんな固定休み。私は平日水曜日は固定休みにしてる+2
-0
-
50. 匿名 2022/09/09(金) 13:47:41
郵便局いいよ!
休み決めれるし 週3くらいしか来ない人も居るし〜
シフト4週間で 固定にもできるし希望日書けば休みたい日
休めるよ
入って1ヶ月位は配達なくて荷物も少ないからやることなくて土日休みになるんだけど。多分+0
-0
-
51. 匿名 2022/09/09(金) 14:18:37
介護職、土日休みです。
年末年始お盆祝祭日のお休みはなし!
週休二日でいいけど、年末年始は休みたくなります。+2
-0
-
52. 匿名 2022/09/09(金) 15:53:36
>>1
週3日(火、木、金)勤務のパートにいっています。+3
-0
-
53. 匿名 2022/09/09(金) 16:17:12
>>1
飲食店出パートしてる。
週3日、曜日固定のパートです。
+0
-0
-
54. 匿名 2022/09/09(金) 17:30:18
パートでダブルワークしようと、こないだ面接行ってきました
この曜日は休みたいのと、元々のパートの都合伝えましたよ
ふんふん、そうなのねって反応でしたよ
行くだけ行っみたら?
その希望が通らない所はどっちにしろ主さんも無理なんでしょ?+3
-1
-
55. 匿名 2022/09/09(金) 17:37:35
web系の在宅。火曜日と土日祝休みだよ。+2
-0
-
56. 匿名 2022/09/09(金) 19:02:38
>>1
固定だけど同僚からのシフト調整が毎月きてめんどくさい。。+2
-0
-
57. 匿名 2022/09/09(金) 19:14:19
IT企業で週2日半のパート勤務ですが、勤務日は自分で選べました。
業務内容は営業サポートです。
パートでは珍しく月給制なので休みの多い月も給料が減ることがなく助かっています。+3
-0
-
58. 匿名 2022/09/09(金) 20:16:05
>>22
学生の時に、サークル活動あるから日曜は入れませんって言って店長にもそれ了承してもらってスーパーで採用されたのに、スーパーのお局が学生で日曜入れないってダメだよ!って言われたな。お局にそう言われたのでって店長にもちろん伝えた。高校生とかテスト期間中平日出勤出来ない時にテスト期間被らない大学生は今思えば貴重だと思うけどなぁと今なら言い返したい。+2
-0
-
59. 匿名 2022/09/09(金) 21:57:45
土日休みパート
普通に土日は会社がお休み+2
-0
-
60. 匿名 2022/09/09(金) 22:09:38
20代後半独身です。
部署ある工場でフルタイムパート勤務してます。
シフト制で週5日8時間勤務平日休みです。+1
-0
-
61. 匿名 2022/09/09(金) 23:01:47
週4日(水土日祝休)で税理士事務所です。+1
-0
-
62. 匿名 2022/09/10(土) 17:16:18
>>58
そういう条件で入社したならしっかり言った方がいいですよ。
ベテランたちからの妬みもありますけど、その条件でいいって採用したのは店長なので不満は店長に言ってくださいって返してます。
そういう色んな条件の人を考慮してシフト組むのも責任者の仕事ですからね。+2
-0
-
63. 匿名 2022/09/10(土) 21:43:24
>>18
なにこれ?+1
-0
-
64. 匿名 2022/09/11(日) 01:27:37
>>1
用事があって毎月20日の日だけ休み希望出してるんだけど、お局からめちゃ嫌味言われるんだよね
お局は毎月5日間くらい休み希望出すくせに、私のたった1日間を許せないらしい
かなり鬱陶しいので辞めようと思ってる
特別何かする日でもないのに、何がそんなに気に入らないのか…+9
-0
-
65. 匿名 2022/09/12(月) 04:18:27
今って殆どそうじゃないの?+0
-0
-
66. 匿名 2022/09/12(月) 14:50:13
①パチ屋の日勤清掃 週1
②ピッキングバイト 週1
と本業のトリプルワークです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する