ガールズちゃんねる

幼い我が子に「地球は平ら」と教える 地球平面説を信じる親にSNSで非難殺到

159コメント2022/09/10(土) 13:03

  • 1. 匿名 2022/09/08(木) 10:55:27 

    【海外発!Breaking News】幼い我が子に「地球は平ら」と教える 地球平面説を信じる親にSNSで非難殺到 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】幼い我が子に「地球は平ら」と教える 地球平面説を信じる親にSNSで非難殺到 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    世の中には「裏で世界を操る秘密結社」や「増えすぎた人口の抑制を目論む存在」などの陰謀論がまことしやかに囁かれているが、このほどSNSで陰謀論の代表格とも言える「地球平面説」を我が子に教える親に非難の声が殺到した。『UNILAD』などが伝えた。


    「私たちは今年、自宅授業で世界の地理と文化を子供に教えています。子供が教科書で丸い地球を目にする前に、私たちは“平らな地球”を教える準備に2週間費やしました。子供たちは私たちが教える“平らな地球”について学ぶのが大好きで、地球は宇宙の中心で静止しており、太陽や月などのすべての天体が地球の周りを回っている天動説を支持する聖書の節を読むのも大好きです。」

    「これは天動説を表したお手製の模型です。アマゾンで透明なドームを購入し、地図を描いて大陸を切り抜いてボードに貼り付けました。地球を支える柱はトイレットペーパーの芯で、太陽と月は丸い発泡スチロールに色を塗り、ドームに星となる天然石をちりばめました。今、粘土で氷壁を作るためにどうするか話し合っているところです。」

    +2

    -65

  • 2. 匿名 2022/09/08(木) 10:56:00 

    あらら…

    +34

    -0

  • 3. 私にプラマイ押した奴は背の高いもん順に呪い殺す 2022/09/08(木) 10:56:19 

    2000年代に何してんねんwww

    +300

    -12

  • 4. 匿名 2022/09/08(木) 10:56:20 

    宗教的なことって恐ろしい

    +136

    -1

  • 5. 匿名 2022/09/08(木) 10:56:25 

    色々な説があることを教えるのは良い。
    決めつけるのは良くない。

    +12

    -45

  • 6. 匿名 2022/09/08(木) 10:56:34 

    親からの洗脳じゃん...

    +78

    -1

  • 7. 匿名 2022/09/08(木) 10:56:59 

    フラットアースじゃん

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2022/09/08(木) 10:57:01 

    >>1
    洗脳、きっとこれにとどまらず色んな事を歪ませるな

    +59

    -1

  • 9. 匿名 2022/09/08(木) 10:58:05 

    こういうことらしい

    +182

    -0

  • 10. 匿名 2022/09/08(木) 10:58:27 

    >>3
    158センチです

    +37

    -0

  • 11. 匿名 2022/09/08(木) 10:58:44 

    アメリカかな?
    ダーウィンの進化論も教えるな、神が創造したのだって言う人達が別に珍しくもないらしいから

    +61

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/08(木) 10:58:52 

    >>5
    丸も決めつけちゃいけないことになるよ。


    正確には楕円なんだっけ?
    地球は丸かったの名言はスルーなんだ

    +5

    -14

  • 13. 匿名 2022/09/08(木) 10:59:06 

    >>3
    名前こっわw
    163センチ

    +87

    -1

  • 14. 匿名 2022/09/08(木) 10:59:25 

    ドラえもんでやってたね

    +39

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/08(木) 10:59:28 

    >>12
    決めつけて教え込むのが良くないという意味
    色々な説があるよーで終わり

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/08(木) 10:59:29 

    悪質な毒親。

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/08(木) 10:59:36 

    >>5
    色々な説がある段階を通り過ぎてることだけどね
    子どもに1+1=2は間違ってるかもしれないって教えてもしょうがない

    +43

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/08(木) 10:59:39 

    >>3
    165センチです…

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/08(木) 11:00:04 

    フラットアース唱える人、ガルでも遭遇したことあるけどなんなのだ…?宇宙から地球見てる人いるよねって書いたらマイナスだったw

    +59

    -1

  • 20. 匿名 2022/09/08(木) 11:00:07 

    詳しくないんだけど聖書に「地球は平ら」って書いてあるの?
    それとも信者が勝手に「地面の方が動いているなんてけしからん!」とかいう感じ?

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/08(木) 11:00:14 

    >>12
    なんかガガーリンとガリレオ混ざってません?笑

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/08(木) 11:00:15 

    >>9
    飛行機で地球一周したらどういう動きになると思ってるんだろう

    +118

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/08(木) 11:00:22 

    知り合いにいる。
    地球平面説を真剣にFacebookで唱えてる人、子持ち。

    それ以外の言動もおかしく結果、統合失調だったよ。

    +20

    -2

  • 24. 匿名 2022/09/08(木) 11:00:31 

    >>3
    怖いからプラマイ押してないけど同意
    155cmです

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2022/09/08(木) 11:00:45 

    >>3
    170cmだから念のためプラマイ押すの止めといた

    +61

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/08(木) 11:00:53 

    自分達の無知をわざわざ子供とSNSに載せなくてもな
    せめて昔は、こういう説があったんだよって教えにしといたら良かったのにね
    そのうち子供が気軽に宇宙旅行するから無駄だと思うよ

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/08(木) 11:00:57 

    アメリカ人は天才もいるけど超ド級の馬鹿もいるから

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/08(木) 11:01:07 

    将来教科書見てどっちが正しいの?って言われても突き通すのかな
    子供の人生にとって迷惑な親だこと

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/08(木) 11:01:07 

    >>19
    宇宙事業関連全て陰謀らしいよw

    +36

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/08(木) 11:01:11 

    やべええええええええええええ

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/08(木) 11:01:32 

    宗教とかと一緒だね。子供はほんと可哀想だよ。親に洗脳されるって。だって大人になったら「なんかおかしい」って絶対なるんだから。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/08(木) 11:01:48 

    子供が憐れだわ
    事実と違う事を教える意味わからん

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/08(木) 11:01:56 

    >>9
    出たー!フラットアーサー🌍渋谷でデモしてなかったっけ?ノーマスクノーワクチンだよね。

    +55

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/08(木) 11:02:47 

    >>9
    これ見ると、地球以外の星は丸いんだね。
    地球だけ平らなのはなぜ?って質問されたらなんて答えるんだろうね。

    +170

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/08(木) 11:03:04 

    >>9
    テーブルにありそう

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/08(木) 11:03:06 

    親が周りとの逆張りで無知をイキってただけって将来知ったら悲しいだろうな

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/08(木) 11:03:14 

    まぁキリスト教がメインの国だと創造論信じてる人多いしね。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/08(木) 11:03:17 

    >>9
    船で地球の端っこに来たら滝から落ちるみたいになるって事?
    あとフラットアースがもし本当だったら飛行機のパイロットとかがとっくの昔に目撃して騒いでると思うよ

    +98

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/08(木) 11:03:19 

    チ。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/08(木) 11:04:39 

    こういうのはエンタメ的に楽しむもんだよ

    +2

    -2

  • 41. 匿名 2022/09/08(木) 11:04:40 

    そんじゃー船は、端っこまで行ったら宇宙に落ちちゃうの?
    海の水は溢れないの?
    ブラジルの皆さん、こんにちはーってギャグ使えないの?

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/08(木) 11:05:02 

    >>3
    165だからそれなりに高い方になっちゃったらこわいからプラス押さなかったわ

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/08(木) 11:06:20 

    >>9
    南極がない

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/08(木) 11:06:26 

    私は「サンタはいる説」「赤ちゃんはコウノトリが運んでくる説」
    を子供に信じ込ませようと思う

    +2

    -5

  • 45. 匿名 2022/09/08(木) 11:06:34 

    陰謀論好きだったけど、フラットアースとQアノンにはゲンナリする

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/08(木) 11:06:52 

    >>1
    日、出ずる国はロシアって吠えてるプーチンくらいあたおか

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/08(木) 11:07:35 

    >>5
    明らかに誤った説を教えてはいけない

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2022/09/08(木) 11:07:48 

    >>19
    あ、そういうことかwwてか飛行機も乗ったことないんか…

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/08(木) 11:09:03 

    >>11
    キリスト教福音派の連中だろうね。
    コイツらは政界に太いパイプを持っていて、古い聖書に書いてある世界観を唯一絶対の教えだと信じてる。その狂信的な考え方は統一教会や多くのカルト教団と変わらないし、今年アメリカで妊娠中絶を禁止にした法案の元凶も福音派だと言われている。

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/08(木) 11:09:59 

    >>44
    サンタはある程度の年齢になったらやめてあげてほしいw
    私、フランス語のメッセージを親が仕込んでて本気で信じてて友達から笑われたよ

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/08(木) 11:10:18 

    >>9
    端っこにたどり着いたら
    おっかないよね
    落っこちゃうって事でしょ?wwwww
    嫌だ嫌だww

    +48

    -1

  • 52. 匿名 2022/09/08(木) 11:11:21 

    >>50
    えーかわいいじゃんw

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2022/09/08(木) 11:11:40 

    麦わら帽子の少年革命家の坊ちゃんパパと気が合いそうやなw

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/08(木) 11:11:45 

    >>9
    水はどこに流れていくんだろ?
    宇宙空間に漂ってる?
    下に流れるのなら、下の星にぶっかかってる?

    +48

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/08(木) 11:11:47 

    >>9
    ドラクエ3の下の世界思い出す

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/08(木) 11:12:11 

    >>9
    海の水流れ落ちてどこ行くの?

    +50

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/08(木) 11:13:15 

    >>48
    飛行機じゃ流石に地球の丸さはわからないと思う

    +0

    -6

  • 58. 匿名 2022/09/08(木) 11:13:16 

    >>3
    142だから最後の方かしら

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/08(木) 11:14:13 

    >>29
    でもそういう人に限って天気予報見てるよねwww
    人工衛星の貢献あればこそなのに

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/08(木) 11:14:22 

    >>9
    船が端に行ってしまったら落ちるしかない運命なんだ‥

    +34

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/08(木) 11:16:08 

    >>3
    150センチです

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/08(木) 11:16:21 

    >>60
    魚も落ちるねぇ…

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/08(木) 11:16:40 

    >>3
    176㎝

    プラマイ押してませんよ|ω・`)

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/08(木) 11:17:19 

    >>44
    サンタはいる説は、私も大事にして来たよ!でも今年末っ子が6年生だから、とっくに身バレしてるっぽいからサンタから父親へバトンタッチでサンタさんも卒業かなw

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2022/09/08(木) 11:18:26 

    >>1
    いやいやガルにいーっぱいいるじゃん笑

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/08(木) 11:18:43 

    太陽と月近くない?🤣
    どこに浮いてるの?宇宙はない設定?
    幼い我が子に「地球は平ら」と教える 地球平面説を信じる親にSNSで非難殺到

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2022/09/08(木) 11:19:22 

    >>3
    名前欄書けるんだ、いい事知ったわw

    同意のプラス押せないから支持表明

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/08(木) 11:19:47 

    お母さんの歳は25歳説は、娘が20歳過ぎても叩き込んでるから最近は反論すらしてこないわ

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/08(木) 11:19:58 

    >>11
    進化論を教えない州があるらしいね。20人くらいの医師が集まって進化論に異議を唱える活動をしているのも見たよ。もうめちゃくちゃ。

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2022/09/08(木) 11:20:02 

    アメリカには世界は6000年前にできて人と恐竜は共存してたと主張する創造博物館があるからね
    宗教右派はあたおか

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/08(木) 11:20:17 

    >>19
    NASAも嘘だって言ってる人いたよ
    人類は宇宙に出たことないらしい
    スタジオで撮影してるだってさw

    +12

    -2

  • 72. 匿名 2022/09/08(木) 11:20:37 

    >>70
    信じはしないけど面白そうだから見てみたい

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2022/09/08(木) 11:21:11 

    >>71
    月面着陸も長いこと陰謀説出てたよね

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2022/09/08(木) 11:21:18 

    >>11
    >>49
    テレビで見たことある
    「進化論を教える学校には行かせません」とホームスクーリングやって、キリスト教系の創造博物館に連れていく親
    中絶反対派の議員の応援集会に参加する老夫婦。いまだに大統領戦の選挙人を選ぶ選挙のメイン内容がそれっていつの時代なのかと思うわ…

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2022/09/08(木) 11:21:23 

    >>25
    勘のいい子は嫌いじゃないよ?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/08(木) 11:21:29 

    >>62
    魚は本能的に回避出来るとか教えてそうだね

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/08(木) 11:22:25 

    >>74
    中絶できる病院の前で「中絶反対」の看板持って一人で立ってたりするよね。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/08(木) 11:22:36 

    >>3
    156センチのデブです!

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/08(木) 11:22:54 

    >>1
    なんかこう、インドかどっかの

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/08(木) 11:24:12 

    この原理だと私がいる札幌から富士さんが見えるんだよね?

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/08(木) 11:24:51 

    >>62
    ワープします😌
    世俗にまみれ洗脳されきった我々人類が失ってしまったパワーを自然界の動物達は維持しているのです。

    人類全体の洗脳が解き放たれた時、私たちは古代マヤ文明の人々が持っていたパワーを再び手にします。

    とか言ってそうww

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/08(木) 11:25:17 

    フラットアース論面白いけど、じゃあ季節ごとに星座が変化するのと日の出日の入りの時間の変化、潮の満ち引きについてはどうなん?って聞くと無視されるのなんで?

    +16

    -1

  • 83. 匿名 2022/09/08(木) 11:26:06 

    >>79
    かめさんかわいい

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/08(木) 11:26:48 

    >>44
    それぐらいならまあかわいいもんだけど、これの誤解が同年代の友達との会話とかで解けないで成長するとヤバいんだよな…そうなった時に親は責任もって説明してあげないといけないとおもう

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/08(木) 11:27:00 

    地球平面説は今アメリカで急増してるらしいね。
    何か反ワクチン派と親和性高かったらしくて、You Tube動画で信じる人が急増してるって。

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2022/09/08(木) 11:28:04 

    >>22
    ゲームみたいに逆側に瞬間移動

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/08(木) 11:28:51 

    >>9
    ファンタジーだね

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/08(木) 11:29:01 

    >>1
    真実が既に解明されているのに、わざわざ誤ったことを教える意味がわからん。
    幼い我が子に「地球は平ら」と教える 地球平面説を信じる親にSNSで非難殺到

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/08(木) 11:29:59 

    >>60
    あ!だから時々飛行機や船が神隠しにあうんや!!
    なるほど!!!
    てなるかい!!!

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/08(木) 11:30:08 

    >>44
    保育園、幼稚園辺りになるとませた子から事実聞かされるよ
    赤ちゃんはお尻から出てくるだよ!って微妙にに違う情報を甥っ子が言ってたわ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/08(木) 11:31:00 

    >>85
    そこが繋がるのって、やっぱり信じる人たちが周りとの知識を逆張りして目立ちたい、自分は他の人間と違う存在なんだって示したい層だからなんだろうな
    それ以外の自分の価値を確かめる方法を知らないんでしょ

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/08(木) 11:33:45 

    >>73
    今でも言ってる人見たよ!
    反ワクチンの親ロシア派の人だった

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2022/09/08(木) 11:33:58 

    >>1
    自分の子じゃないし好きにすれば。
    それを他人に押し付けてきたら迷惑だけど。

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2022/09/08(木) 11:40:53 

    >>3
    182センチです

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/08(木) 11:41:36 

    >>3
    ○すって書き込めるんだ

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/08(木) 11:42:36 

    幼稚園くらいの時、本当に地球が丸いのか信じられなかったな。どこから見ても平らにしか見えなくて。そう教えられてたら信じちゃってたかもしれない。
    図鑑や地球儀、世界地図見比べてた。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/08(木) 11:43:16 

    >>9
    もしコレが本当なら
    ゴミ流せばいいね!!!
    焼却しなくて済むからエコだわ

    +28

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/08(木) 11:43:24 

    >>9
    人間も海の端に行けば流れて気軽に宇宙に行けるじゃん!サイコー!

    …てバカかwww

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/08(木) 11:44:35 

    >>96
    幼稚園のとき、標高200メートルくらいの山に遠足に行ったら
    水平線がまるーいのに驚いた
    ジャンプしてもずっと向こうは見えなくて、地球がまるいってこういうことかと納得したわ

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2022/09/08(木) 11:44:49 

    >>22
    船で世界一周するなら出発地は両端の2ヶ所に限られるね

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/08(木) 11:46:42 

    >>9
    溢れた海水はどうなり、どこから供給されるのか?

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/08(木) 12:04:45 

    ゆたぼんもこんな感じなのかな、親の意思全注入

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/08(木) 12:13:45 

    アメリカの若者の34%が地球が丸いことを疑ってるって
    You Tubeのせいで若者中心に頭悪くなってきててヤバいな
    米若者に広まる「地球平面説」 NBA選手の発言がきっかけか | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
    米若者に広まる「地球平面説」 NBA選手の発言がきっかけか | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com

    「地球は丸い」と考える18~24歳の若者の比率が、66%にとどまっていることが最近の調査で判明した。調査会社「YouGov」は今年2月、8215人の米国人を対象に“地球の形をどう考えているか”という調査を行った。その


    この調査では、回答者に地球の形について以下の選択肢から選んでもらった。

    1. 地球は丸いと信じている。
    2. 地球は丸いと信じてきたが、最近は疑っている。
    3. 地球は平らだと信じてきたが、最近は疑っている。
    4. 地球は平らだと信じている。
    5. その他/分からない。

    このなかで、1を選んだ人の比率は55歳以上では94%だったが、18〜24歳の年齢層では66%だった。驚くことに34%もの若者たちが、地球が丸いことに疑問を抱いており、4%が「地球は平らだ」と答えていた。

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2022/09/08(木) 12:19:14 

    >>92
    そう、陰謀論者がほとんど。
    この前捕まった反ワク、Qアノン系とか

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/08(木) 12:19:35 

    >>19
    都合の悪い事はなかった事にするのか。
    かなりの力技な思考だね。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/08(木) 12:21:54 

    >>103
    え、アメリカって案外馬鹿が多かったんだ…
    ビックリした。

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2022/09/08(木) 12:22:30 

    >>5
    そりゃ天動説という考え方がある事、昔はそれを信じていた人達もいた事を教えるのは別にいいと思うけど…。
    天動説こそ事実だと教えるのは違わない?

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/08(木) 12:27:29 

    >>99
    標高200メートルで丸く見えた?
    飛行機乗っても真っ直ぐにしか見えなくて本当に不思議だったなぁ

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/08(木) 12:30:43 

    うる星やつらのビューティフル・ドリーマーを
    思い出した

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/08(木) 12:31:20 

    全然関係ないかもだけど
    地球って丸いだけあって、たまに空や地面とかじっくり見てると空や地面が丸く見える時ある

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/08(木) 12:32:42 

    中世かよ

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/08(木) 12:33:10 

    >>9
    この地球はちゃんと?回るのかなw

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/08(木) 12:39:34 

    >>1
    地球平面説ってロケット散々打ち上げて球体見てるのに何を今さら言うとんねん…って思ったら平面でビニールのボール状に包まれていると思い込んでいるのかw

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/08(木) 12:40:38 

    >>49
    福音派はやっかいな新興宗教で、日本でも地球は平とまではいわないまでも、進化論嫌いの家も子供を学校にやらなかったりする。もちろん子供は非正規。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/08(木) 12:42:05 

    >>69
    バイブルベルトといってプロテスタントの新興宗教が強い土地があるんだわ。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/09/08(木) 12:43:06 

    >>70
    創価学会はあたおかでしょ?新興宗教は仏教もキリスト教も同じ。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/08(木) 12:45:40 

    >>11
    >>74
    >>77
    新興宗教系プロテスタントはキリスト教信者の間でも鼻つまみ者。

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2022/09/08(木) 12:46:32 

    >>106
    陰謀論が猛威振るってるからね
    ガルにも地球は平らって人があらわれてるみたいだし日本も油断したら飲み込まれかねないわ

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2022/09/08(木) 12:53:27 

    >>9
    質量保存の法則知らないんだろうな

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/08(木) 12:55:39 

    月は映像って言ってる人達はまた別物?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/08(木) 12:57:01 

    >>118
    この前ガルにいたの見た。

    釣りじゃなく本当に信じてるっぽい。
    そういう人がSNSで出会って、信じている人だけのコミュニティに入ってどんどんおかしい方向に向かっていく。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/09/08(木) 12:58:26 

    誰も端っこで泣かないようにと
    君は地球を丸くしたんだろ?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/08(木) 13:00:50 

    >>33
    ちらっと調べた…。意味がわからなかった。
    神や仏、幽霊や悪魔なんかを信じる信じないの話ならまだわかるけど、重力ないんだから平らになるはずがなくない?っていうかもし平らだったらGPS機能とか他の衛星とかの仕組みが変わってくると思うんだけど…

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/08(木) 13:01:54 

    >>51
    端に行ったら宇宙にいけちゃうってことなのかな?
    なんかそう考えるとロマンあるね(笑)

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/09/08(木) 13:04:13 

    >>119
    ごめん、質量保存の法則がどう関係あるの?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/08(木) 13:07:14 

    >>59
    グーグルアースとかも使わないんだね、インスタに今いるお店のハッシュタグつけるとか、調べるとかもしないんだろうね

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/08(木) 13:08:19 

    >>50
    私も可愛いと思う(笑)

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/08(木) 13:14:47 

    >>125
    海水が落ちて行ったら地球の水無くなるよってこと

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/09/08(木) 13:16:35 

    >>3
    プラスもダメなんかw
    158センチです

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/08(木) 13:18:14 

    >>128
    なるほど!そういうことか!
    そっか、そうだよね。平らなんだから海水も落ちてなくなっちゃうよね

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/08(木) 13:23:29 

    >>22
    飛行機は北極の上は通るけど、南極の上は通らない
    北極が上で南極が下だから

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/08(木) 13:28:56 

    >>4
    でも2006年にバチカンも地動説認めてるよね?

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/08(木) 13:32:11 

    >>112
    静止してるらしいよ。
    回っているのは周りで、
    地球がまわってるのではなく、
    いわゆる天動説を信じてる人達。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/08(木) 13:34:25 

    天動説もいるよね
    平面天動説とか
    怖いのがそういう陰謀論信じる人が増えてらしい

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/08(木) 13:34:38 

    その昔天動説を謳った人達だって現代に来たら地動説に考え方変わるで〜。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/08(木) 13:41:28 

    >>132
    バチカンはあくまでカトリックの総本山。
    世の中にはキリスト教にも色々あっていまだに認めない人たちも多い。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/08(木) 13:43:16 

    >>128
    神の力で増やすから大丈夫よ。
    彼らの理屈は神の力で解決できるから質量保存とか大した問題ではない。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/08(木) 13:48:27 

    >>1
    もし4022年くらいに、
    2022年の人たちは地球を丸いと信じて疑わなかったが、
    三角だ。って常識になってたらおもろいよね。

    まぁ私的には地球が丸でも三角でも平でもお花型でも、特に支障はないけどね

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/09/08(木) 13:51:32 

    >>9
    無重力なのになんで水は下に落ちてるんだろ?あと月はちゃんと丸いの?地球だけ平らなのはなんでなんだろ?

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/08(木) 14:13:46 

    >>137
    陰謀論の人って自分に都合のいい解釈する事だけは得意だからね
    むしろそれしかできない

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/08(木) 14:38:59 

    >>108
    見えるよ〜 
    うっすらだったけど、まるいの!
    けっこう衝撃だった
    近所の山でこんな感じだから、富士山とかもっと分かりやすいかもね

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/09/08(木) 14:52:47 

    地球平面説の発想とか考え自体は好きなんだけど、ガチで信じてる人って現代にいたんだ…

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/08(木) 15:37:37 

    >>121
    うち、母がそれなんだが
    ちなみに理系ではないが学歴は私より上
    ワラエナイ

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/08(木) 15:39:44 

    >>140
    よこ
    めっちゃわかる
    だから誰も論破できないのよ
    そもそも理論が通らないものを信じてるから
    論破が存在しない

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/08(木) 15:58:24 

    >>3
    どうしよう押しちゃった171cm…

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2022/09/08(木) 16:20:35 

    >>132
    アメリカには平らな地球の博物館があって、キリスト教系のそれを信じる一派の生徒達が
    各地から見学にくるって聞いたよ。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/08(木) 16:54:49 

    >>9
    海水がだだ漏れしてんの?

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/08(木) 17:14:22 

    宗教全否定になるけど聖書の創世記とかを本当に本気で事実だと信じてるような人って普通の精神してないよねww
    宗教なんて信者をコントロールするのだけが目的で信者なんて利用されてるだけなのにw

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/08(木) 17:20:06 

    >>49
    なんでそこまで大きい勢力になれるんだろうね。そこが不思議

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/08(木) 17:20:13 

    >>145
    私のカンでは呪いの発動までおおよそ60年かかる
    それまでに対策を!!

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/08(木) 18:11:06 

    >>9
    これが教義の根幹らしいね
    地球が丸いと成り立たないそうだし

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/09/08(木) 18:13:50 

    >>34
    Twitterでフラットアース支持者に同じ質問をしたら無視されました。答えられる人は1人もいないでしょう。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2022/09/08(木) 19:09:26 

    >>151
    へぇーフラットアースって、キリスト教の教義に基づいてるのかぁ。
    地球だけがほんとになにかの力がないと成り立たない理論だよね。
    天体のこととか何もわからなかった昔ならまだしも、科学が発達したこの現代で、地球だけが特別なんてあまりに傲慢で視野の狭い考え方だと思わないのかな。

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2022/09/08(木) 22:05:09 

    >>19
    飛行機から下見ても地球って丸いんだなってわかるよね

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2022/09/09(金) 07:03:00 

    >>9
    いい年した大人がガチでこうだと思ってるなら然るべき場所でカウンセリング受けるべきだし、
    「色んな思想が合っていいんだよ」って意味の教えなんだとしたら実際は球体なんだとまず教えてからにして欲しい。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2022/09/09(金) 10:12:24 

    >>3
    プラス押した151センチです。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/09/09(金) 10:39:50 

    >>79
    ゾウさんもいる♡

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/09/09(金) 13:59:59 

    命懸けで地球が丸いって事証明した人もいるのに。。
    チ。を読んでほしい。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/10(土) 13:03:21 

    >>9
    そのうち再びシャーマンとか出てくる時代になるのか。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。