-
1. 匿名 2017/03/04(土) 13:48:16
運動会発表会卒園式など行事での写真や動画を本人の子供以外の子供の顔を隠さずsnsにアップしている人をよく見かけます。
私の娘のクラスの母親にもいます。不特定多数の人に見られると思うと防犯上も良くないと思いますし凄く気分が悪いです。
実際にされた事がある方はどう対処しましたか?どう思いますか?+225
-0
-
2. 匿名 2017/03/04(土) 13:50:15
アウトー+268
-2
-
3. 匿名 2017/03/04(土) 13:50:19
えーダメでしょ!
載せて良い子と悪い子きまってる!+301
-0
-
4. 匿名 2017/03/04(土) 13:50:25
そこはハッキリ言うべきです!!
悪用なんてされたらたまったもんじゃない!+257
-1
-
5. 匿名 2017/03/04(土) 13:51:06
なんて常識知らずな。+215
-0
-
6. 匿名 2017/03/04(土) 13:51:36
消させて最低限の付き合いしかしない。
危険性を考えられないバカと関わって我が子になんかあったら最悪。+196
-1
-
7. 匿名 2017/03/04(土) 13:51:37
子供の顔に限らず結婚式とかで他人の承諾得ずにアップする人ほんと多いよね+338
-2
-
8. 匿名 2017/03/04(土) 13:52:36
確かに了承ないまま顔が載ってたら不快感あるけど、だからといって顔だけ隠して勝手に載せられてるのも気持ち的に複雑だよ。
まずは了承得ないとね。
+150
-10
-
9. 匿名 2017/03/04(土) 13:52:38
私もUPしますが、承諾得てからUPしてます。
それ以外はスタンプで顔隠しますよ。+75
-46
-
10. 匿名 2017/03/04(土) 13:52:46
キッズモデルやってるくらい可愛い女の子の裸まで載せてたアホ親。
やっぱ載せる親ってアホなんだなー+276
-2
-
11. 匿名 2017/03/04(土) 13:52:51
便利になるとこういうの増えるよね。
うちもインスタに載せられる!+75
-0
-
12. 匿名 2017/03/04(土) 13:52:54
先日の桐谷美玲の花嫁会のトピで、SNSの恐ろしさを再認識したから、子供の顔なんてもってのほか!+143
-3
-
13. 匿名 2017/03/04(土) 13:53:08
事件に巻き込まれてからじゃ遅いから消してもらって二度と載せないでって伝える+77
-0
-
14. 匿名 2017/03/04(土) 13:53:35
そういうの面倒でSNSやめた。+45
-5
-
15. 匿名 2017/03/04(土) 13:53:43
ダメに決まってる
親同士の飲み会でも勝手に写メ撮って載せる親も居てホント迷惑。+131
-0
-
16. 匿名 2017/03/04(土) 13:53:57
自分の子だけならいいんだけどさ、勝手にしろって感じで。
でもその子供と他の子供も一緒にうつってるのに、モザイクもかけず載せちゃうのはひどいよね。
LINEのタイムラインとかでもアウトー+157
-0
-
17. 匿名 2017/03/04(土) 13:54:01
てゆうか、そもそもつまんない画像アップして何が楽しいの?+89
-4
-
18. 匿名 2017/03/04(土) 13:54:24
支援センターに遊びに行くとパシャパシャ子供を撮る親がいるからその人の子供の近くには寄らないようにしてる。
先生も注意してほしい。
+113
-4
-
19. 匿名 2017/03/04(土) 13:54:25
自分達のことしか考えてない人は嫌だね。
園に言って、他人の子が写ってる写真を無断でアップしないように注意はしてもらおうよ。+53
-0
-
20. 匿名 2017/03/04(土) 13:54:37
>>14
自分が辞めても、友達とか知り合いが載せる可能性があるから困るよね+54
-1
-
21. 匿名 2017/03/04(土) 13:54:52
子供を無断で載せられるのは本当に迷惑。
でも、何十人といる子をハートや何やらのスタンプで顔隠して載せる人も、そこまでして載せたい??
と疑問。もはや見苦しい写真でしかありません。
+178
-5
-
22. 匿名 2017/03/04(土) 13:55:10
>>8
話した事も無い人が写り込んでたら承諾取りようがないのでは?
どっちにしろ顔を隠してくれてるなら黙って載せられてても何とも思いません。+7
-30
-
23. 匿名 2017/03/04(土) 13:55:21
子供もだし、普通に友達でも女の友達と写ってるの乗せる子いるよね。
それも怖いと思うんだ。ストーカーとかにいつどこで誰と何してるんだな、そこに行けば〇〇ちゃんに会えるなとかしようと思えばわかるし。+69
-4
-
24. 匿名 2017/03/04(土) 13:55:23
許可をとらずにUPする人って非常識すぎてきついわ+98
-4
-
25. 匿名 2017/03/04(土) 13:56:04
私の知り合いで自分の子が貰ったバレンタインのチョコを載せてる人がいます。
その人が貰ったわけでもないのにチョコあげた子の了解を得てるのか、私があげた本人ならお母さんにあげたんじゃない‼︎って傷つくと思う。+53
-12
-
26. 匿名 2017/03/04(土) 13:56:13
聞かれても載せないでって言いにくいからいいよって言う人が多いと思い載せることを伝えて更に全員顔にスタンプします
基本的に自分の子も友だち以外には見せない+8
-12
-
27. 匿名 2017/03/04(土) 13:56:30
直接言えないなら幼稚園とか学校に言ったらプリント配られるかも。+57
-2
-
28. 匿名 2017/03/04(土) 13:57:01
自意識過剰と言われようが、なんかの拍子に匿名掲示板に転載されないとも限らないからね
自衛しないと危ない時代+65
-0
-
29. 匿名 2017/03/04(土) 13:57:33
いるいるー!!!
私なんて、子どもと一緒に写ってる画像を勝手に上司にラインされました!
普通一言くらい断りますよね!許可しませんけど!+66
-3
-
30. 匿名 2017/03/04(土) 13:57:47
まさに自分の子しか見えてないっていうね。+28
-0
-
31. 匿名 2017/03/04(土) 13:58:00
SNSに自分の子供やましてや他人の子を載せるなんて絶対無理!!
ネットに晒されるなんて知らずに無邪気にピースしてる子供がかわいそうになってくる。
自分の子供にも許可とれよ!と思う。大人になってネットに子供の頃の自分の写真が出てきたら私なら嫌だけどね。もしかしたら今の時代は気にしない子供の方が多いのかな?+37
-0
-
32. 匿名 2017/03/04(土) 13:59:49
>>22
えっ⁈
知り合いの話ですけど?
でも見ず知らずの人なら了承得られないから載せるって発想も傍迷惑なのでは?
自分がされた時に平気ですか?+49
-0
-
33. 匿名 2017/03/04(土) 14:00:35
被害受けた何人かで一緒に伝えるかな
だけどSNSで平気で載せる人は話し理解できるのか不安だね
よく交通機関のトラブルの時に駅を撮影してる人いるけど、テレビ局に提供した時に顔が映って迷惑だよね
保護者会で取り決めしたら従うかな
+26
-0
-
34. 匿名 2017/03/04(土) 14:01:12
SNS載せる前提だと思っちゃうから、支援センターとか園の開放日とかカシャカシャ撮ってる親見ると子供近付かせたくないし、明らかにその子と自分の子を取られてる時はすごく嫌だ。
私は他の子がいるとき写真撮らないようにしてる+27
-2
-
35. 匿名 2017/03/04(土) 14:01:33
私はしないけど、子供の顔って変わるから別に載っても何とも思わない
子供の顔は成長につれて変わるし+2
-31
-
36. 匿名 2017/03/04(土) 14:03:01
うち男の子だし、悪用の心配まではしてないけど気分は良くないわな。自分の子はキメ顔でよその子は半目とかさ。+48
-1
-
37. 匿名 2017/03/04(土) 14:03:10
Instagramで #つけて閲覧者を増やそうとしてる人はさらに信じられない。+69
-2
-
38. 匿名 2017/03/04(土) 14:03:33
承認得ずに貼るのは最悪だけど、承認得てまで貼りたいの?って感じww+50
-0
-
39. 匿名 2017/03/04(土) 14:05:38
ユーチューバーとかただの一般人とかでも動画とか生配信で撮っててそれに映っちゃうのも無理+7
-0
-
40. 匿名 2017/03/04(土) 14:05:41
>>22
承諾取りようがないような子が写ってるなら載せるなよw
そんな配慮も出来ない親とかヤバくない?+43
-0
-
41. 匿名 2017/03/04(土) 14:05:46
了承しても 顔をスタンプで隠しても他人の子を載せる必要ってあるの?
+36
-0
-
42. 匿名 2017/03/04(土) 14:06:16
保育士の女で、園児の顔や おもしろチン回答の用紙タイムラインにアップしてる‼︎
ほんとバカなの?
同僚も何か注意したらいいのに+64
-0
-
43. 匿名 2017/03/04(土) 14:06:32
ぶっちゃけ顔はスタンプで隠すから載せてもいい?と言われたら断れないよね。+37
-3
-
44. 匿名 2017/03/04(土) 14:06:52
顔をスタンプで隠してまで載せたいのが分からないよ。+55
-1
-
45. 匿名 2017/03/04(土) 14:07:21
>>7
いちいち承諾を得てたら何も載せられないよ+0
-24
-
46. 匿名 2017/03/04(土) 14:07:47
みんなSNSなんてやめてしまえ!笑
+71
-0
-
47. 匿名 2017/03/04(土) 14:07:59
ウチはよく、イベントに参加してて新聞に載ったり市の広報誌に載ったりするんですが(全て偶然)そういうのも一切許可とかなく、知らない間に載ってます。そういうのってどうなのかな?
ま、載ってて喜ぶタイプの子どもたちなので別にいいんですが。+9
-1
-
48. 匿名 2017/03/04(土) 14:08:33
SNS自体が自己満足なんだし 他人は巻き込まないで欲しい。+34
-0
-
49. 匿名 2017/03/04(土) 14:09:12
>>42
私が働いてた保育園でも後輩がアップしてた…
ソッコーで注意しました。
+42
-0
-
50. 匿名 2017/03/04(土) 14:09:39
気にする人は後ろ姿でも気にする?+7
-2
-
51. 匿名 2017/03/04(土) 14:10:34
ほんと!SNSなんてやめてしまえー!+11
-0
-
52. 匿名 2017/03/04(土) 14:11:14
これって友達が多くて、大声でバカ笑いして、明るい女性人間多いわ。
ママ友にもおるけど、普段からニヤニヤしてる人も危険人物。
写真パシャパシャ取ってよその子の転けた姿や、泣いてる姿までsnsに載せてるし。
+20
-3
-
53. 匿名 2017/03/04(土) 14:12:34
削除して欲しいと言ったら
「なんで?いいじゃん」って言われた。
本気で殺意が芽生えた+59
-0
-
54. 匿名 2017/03/04(土) 14:12:35
許可取ってほしいっていうけど、載せていい?って聞かれたらいいの?リスクは変わらないんじゃない?+2
-5
-
55. 匿名 2017/03/04(土) 14:13:35
何でそこまで運動会や授業参観などイベントをネットにアップしなきゃいけないの?他の子写りまくりなんですけど...
日記なら自己満で自分だけで楽しんでよ。っていつも思ってた。+23
-0
-
56. 匿名 2017/03/04(土) 14:14:03
うちはされたことないけどいるよね。
で、
自分の子が綺麗に写ってるのをあげて
「うちの姫は右端です~」
「おおー!この中で一番の美人さんですね!」みたいなコメント見たことある。
子供を比較したコメントするほうもどうかしてるわ。+65
-0
-
57. 匿名 2017/03/04(土) 14:14:06
>>45
だったら載せるなっていうか載せちゃダメじゃない?
こういう気軽な気持ちがどんどん感覚を鈍らせていくんだと思う。+8
-1
-
58. 匿名 2017/03/04(土) 14:14:50
インスタとかロリコン野郎がかわいい子を探して
チェックしてるから本気で気を付けた方がいいよ+27
-0
-
59. 匿名 2017/03/04(土) 14:15:32
自分の子供は笑顔でピース、私の子供はしかめ面で目線あっち。なぜかそれを載せられた。その時からその友人にモヤモヤしています。
因みに二人とも笑顔で撮れた写真はLINEで送ってきた。+23
-0
-
60. 匿名 2017/03/04(土) 14:15:59
知り合いが写ってるなら承諾得ることは当たり前だと思う。
知り合いじゃない人が写ってるなら載せないという選択はないのか凄く疑問。
+13
-0
-
61. 匿名 2017/03/04(土) 14:18:11
私の知り合いは子供顔はもちろん、学校名とクラスとフルネームが書かれた成績表を載せてた
子供が熱を出したら体温計とか載せちゃう人だから投稿ネタになれば何でもいいっぽい
頭が悪すぎるよね+47
-0
-
62. 匿名 2017/03/04(土) 14:18:33
SNSやってない人のほうが信用できるよね。
人前ではいい顔してる人でも、ママ友に疲れたー
めんどくさい人多過ぎ!とか書いてる子育てblog結構見る。
一緒にいるママ友に、blog見つかってたらどうするんだろ?
愚痴を駄々漏れさせてヤバくない?+33
-0
-
63. 匿名 2017/03/04(土) 14:23:36
私はSNSやってないけど、子供の写真をめっちゃ撮ってる。
家族だけに写真にして送ってるんだけど、変な親と勘違いされてるのかもね…気を付けよう。+7
-4
-
64. 匿名 2017/03/04(土) 14:26:00
>>45
他人の顔を許可なく全世界に向けて発信するという責任をちゃんと考えたほうがいいよ+15
-1
-
65. 匿名 2017/03/04(土) 14:26:05
>>63
子供の写真は撮っていいじゃん!+12
-1
-
66. 匿名 2017/03/04(土) 14:26:14
うちはYouTubeにあげられた…
消してもらったけど、それからお付き合いしてない+25
-0
-
67. 匿名 2017/03/04(土) 14:27:20
自分の子や他人の子をわざわざ危険にさらす意味がわからない+14
-0
-
68. 匿名 2017/03/04(土) 14:27:55
>>63
それは別問題でしょ+9
-0
-
69. 匿名 2017/03/04(土) 14:28:27
>>63あなた主旨がわかってないね+19
-2
-
70. 匿名 2017/03/04(土) 14:31:03
全く人気のないジャニーズの弟が学校一緒だった。個人的に凄くいい子だったが。ジャニーは諦めたのかな・・・。しかたない20歳超えたらね+1
-0
-
71. 匿名 2017/03/04(土) 14:31:38
>>63だけど、公園や支援センターで写真を撮ってるって意味だったけど。
まぁ、いいや。消えます。+3
-17
-
72. 匿名 2017/03/04(土) 14:32:51
今はSNSが当たり前に普及してるから神経遣いますよね。たまに我が子のみならず、他人のお子さんまで平気で晒してしまう無防備な保護者さんいてビックリします。
現在中学生の我が子が幼稚園や小学生の頃は、園や学校関連のHPやお知らせに結構平気で顔だししたりされたりしてました。
関係者以外が目にする機会もあまりないから大丈夫かな?と当時は思ってましたが、今からしてみるとちょっと危機管理意識が低かったなと思います。+8
-1
-
73. 匿名 2017/03/04(土) 14:33:22
名前も一緒にあげてたら嫌だけど、顔だけならその人が誰かなんて分からないから何とも思わない
顔だけで誰が誰かなんて分かるの?自意識過剰じゃない?+1
-17
-
74. 匿名 2017/03/04(土) 14:33:36
友達に「家と車が晒されてるよ」と見せてもらってゾッとした
娘の同級生の母親が「○○ちゃんちを発見!」と私の家を載せてて車のナンバーまで丸見え
目印になるコンビニとかお店がいくつか写ってて本気で怖いと思った+57
-0
-
75. 匿名 2017/03/04(土) 14:36:03
今の時代
子供達は学校でネットに他人の写真を勝手に載せないって学習してるよ。
当たり前だよ。
他人の写真を勝手に公開したらダメだよ。
無知な大人が非常識な行動してるね。
+19
-0
-
76. 匿名 2017/03/04(土) 14:40:28
>>71
そこじゃないと思う(笑)+3
-0
-
77. 匿名 2017/03/04(土) 14:41:20
>>61
公開したら駄目でしょ。
うちの学校だったら退学処分になりそう。
+6
-0
-
78. 匿名 2017/03/04(土) 14:42:05
子供が産まれたとたん、SNSのプロフィール写真を子供の写真に変更する人いるよね。
子供からしたらいい迷惑だよね。
勝手に自分の顔ネットに晒されてさ。+25
-1
-
79. 匿名 2017/03/04(土) 14:42:23
最近多すぎ。訴訟起こしてしまえ。
スマホなんか要らない+8
-0
-
80. 匿名 2017/03/04(土) 14:42:59
なんのための肖像権なんだよーって思う+14
-0
-
81. 匿名 2017/03/04(土) 14:43:11
そういう人ってやっぱり普段からちょっと・・・って感じの人だよね+20
-0
-
82. 匿名 2017/03/04(土) 14:43:22
みきママは周りの人は文句言わないのと思うくらい不快な感じがする。
「ぽっくん」とか文字で顔を隠されるなんて自分ならたまらなく嫌だわ。+15
-0
-
83. 匿名 2017/03/04(土) 14:44:00
>>77
それもそうだし何より子供が可哀想だよね+3
-0
-
84. 匿名 2017/03/04(土) 14:44:52
>>80
一般庶民に肖像権…+0
-17
-
85. 匿名 2017/03/04(土) 14:45:04
他人はもちろんだけど本人(子供)も可哀想
どんな悪用のしかたされるかわからないのに永久に消せないんだよ
家でアルバムにしとくのと同じ感覚でやってんのかもしれないけど相当浅はかだよね+4
-0
-
86. 匿名 2017/03/04(土) 14:47:03
>>74
その行動がそもそも理解不能
他人の家公開して何が楽しいんだろ、新手のストーカーかなんか?+15
-0
-
87. 匿名 2017/03/04(土) 14:48:15
勝手によりはマシだけど
写真いーい?って
確認とられるのですら嫌
人の顔にスタンプ押してまで
今日の自分は何してたかを
発信する意味がわからん+22
-1
-
88. 匿名 2017/03/04(土) 14:51:01
63の人は、自分もはたから見たらアップしてる人に見られてて避けられてるのかな?勘違いされてたら嫌だから気をつけよう…と思ったんじゃないかな?
私もsnsやってないけど写真撮るの大好きでよく撮ってるから、アップ目的だと勘違いされて敬遠されてたら嫌だなm(__)m+14
-0
-
89. 匿名 2017/03/04(土) 14:52:35
虐待やDVなどで親などに現住所を知られないように暮らしてる子もいます。
そんなこの子の顔写真をSNSに載せたら居場所を突き止めに来るかもしれません。
絶対にやめてほしい+26
-0
-
90. 匿名 2017/03/04(土) 14:52:40
嫌だよね。写りが良いから大丈夫とか言って載せる仁いるけど、そういう問題じゃなくて危機管理の問題だよね。
うちの娘の高校では、自分、友達、先生、校内を撮影した風景などをSNSにあげたら停学、場合によっては退学と、入学式や保護者会で説明があったよ。+20
-0
-
91. 匿名 2017/03/04(土) 14:53:48
>>84
少しは勉強して。一般人にも肖像権は存在しそれを著しく侵害された場合訴えることは可能です。
最高裁判例
個人の私生活上の自由の一つとして、何人も、その承諾なしに、みだりにその容ぼう・姿態を撮影されない自由を有する+11
-0
-
92. 匿名 2017/03/04(土) 14:54:47
>>86
その人がうちの近くの美容院に行って、私の車と表札で私んちがわかった!突撃しちゃおうかな~ウフフ!
みたいな内容だった
最悪な気分になったわ+36
-0
-
93. 匿名 2017/03/04(土) 14:59:27
小学6年の男の子がいる友達の家に
ある日突然警察が来て
なんだと思ったからそこ子が
YouTubeに友達と映った動画をアップしてて
それを削除するようにと言われたって
映された親の誰かが警察に言ったらしい+26
-0
-
94. 匿名 2017/03/04(土) 15:00:51
子供いないからその心配はないんだけど結婚式に参加したりとか同窓会に行ったりとかで勝手に自分の写真が載ってるときは本当迷惑でしかない
SNSでの自己発信が多い人間とは価値観が合わないし付き合いたくない+12
-0
-
95. 匿名 2017/03/04(土) 15:03:01
うちの同級のママでいた。
学校名、バスの正面写真、先生、生徒、その兄弟… なんの加工もなくのせまくってた。
一度注意したけどあまり設定もほとんど詳しくなく…
その後まだのせ続けたままだったから学校に連絡、個人的に注意してもらった。
でも多分まだ変わってない上、注意されたことに若干キレてる感…
とりあえず一気に同学年の親からはひかれたっぽい。
設定やしくみすら知らないでやるなって思うマジで。+18
-0
-
96. 匿名 2017/03/04(土) 15:10:05
夏にキャンプした時に子供たちの水着の写真をFacebookに載せてた人がいたから「みんなで安全に楽しみたいから消しなよ」と言ったら消したけど不貞腐れてた
子供いない私でもそういうのは危ないってわかるのに+32
-0
-
97. 匿名 2017/03/04(土) 15:10:14
友達にタイムラインに子供の顔のアップを無断で載せられてすごく嫌だった。ランチとか誘われるけど、もう会いたくない…私心せまいかな+24
-0
-
98. 匿名 2017/03/04(土) 15:14:18
>>97
私もおなじ気持ちになるよ+17
-0
-
99. 匿名 2017/03/04(土) 15:20:37
親ではないけど、保育士の知り合いが園で作った作品とか園児からもらった手紙とか、モザイクありの園児の様子をSNSでアップしてる人がいる。
保育士なのになにやってんのって感じ。
自分は仕事頑張ってますアピールかもしれないけど、無断で乗せられてる園児やその親はたまったもんじゃないよね。+14
-1
-
100. 匿名 2017/03/04(土) 15:22:08
うちなんて他人の義姉がLINEとFacebookのプロフ画を私の息子にしてて、義母はLINEのプロフ画が私の息子!
義姉のLINEのひと言?には「プロフゎ私の息子(〇〇←名前)」って…
辞めてといったけど悪用なんてされんから!って2人とも変えてくれない!
旦那もほっとけって言うし最悪です(><)
+13
-0
-
101. 匿名 2017/03/04(土) 15:29:01
>>71
居なくなっちゃったかな?
理解出来たよ。+1
-1
-
102. 匿名 2017/03/04(土) 15:31:11
自分の子供だけ隠して他の人の子供は顔出ししてる人いたな。自己チューなんだろうな。+13
-0
-
103. 匿名 2017/03/04(土) 15:32:54
可愛いからじゃなくてブスだから大丈夫と思ったんじゃないw+1
-2
-
104. 匿名 2017/03/04(土) 15:37:17
海外在住の人のインスタを見たら、子供の集まりの画像もアップしているんだけど他人の子でも全然隠してない。
十人くらいは写っている画像もあって、許可を得ているんだろうかとモヤモヤするからあまり見なくなったんだけど、実はどこかに許可を得ている旨の書き込みがあるのだろうか?
それとも海外はまた考え方が違うのかな?
さかのぼってみれば何か分かるのかもしれないけど、そこに労力を費やすことはしたくないので、私が見なければいいんだと思って見てない。+1
-4
-
105. 匿名 2017/03/04(土) 15:49:55
本当にSNSなんてなくなればいいのに。
犯罪も少しは減るのでは?+14
-0
-
106. 匿名 2017/03/04(土) 15:51:29
高校の文化祭でのクラス集合写真を今年の年賀状にした人いてビビった!
可愛い女の子とかいてストーカーに目を付けられたらどうすんの?
そもそもクラスメイト全員に許可取ってなさそう。+13
-0
-
107. 匿名 2017/03/04(土) 16:02:16
私の周りにも勝手に載せるの時々入る!
もう珍しい訳じゃないけれど、ウチの子供ハーフで、ハーフを入れておくと、SNS上で自分の子供の生活を見せる時にインターナショナル感出るかららしい。あくまで、平気で人の子供の顔出して載せるような人にとってはだけど。
直訴しても消去しないとか暫くしてまたやるなら、内容証明でも送ってもいいと思う。今の時代変な犯罪ばかりで、それくらい注意した方がいいから。+11
-1
-
108. 匿名 2017/03/04(土) 16:20:15
ご丁寧にフルネームで晒すバカ
DQNだから友達だと思われたくないのに
ただのクラスメートってだけで友達多いアピールに利用される
拒否すれば盗撮あげるしタチ悪い
本気で嫌がってんのに○ちゃん照れんてるー可愛いんだから自信持って♡
みたいなこと書いてるけどブッサイクに写ってる写真載せるあざとさね
就活に影響出るから本当にやめて欲しい
私の名前同姓同名多分いないしググってこいつのSNSが出てくるのが大迷惑+18
-0
-
109. 匿名 2017/03/04(土) 16:23:58
>>9
殆どの人はダメって言えないでしょ!
私は言うけどね!
スタンプ押しても嫌だしそもそもうちの子わざわざ映さないで欲しい
我が子撮っててたまたま写り込んじゃったからスタンプも嫌だけどそれはまだ許せる
そうじゃ無くてわざわざ他人の子をとりにきて晒すとか酷すぎ
+8
-0
-
110. 匿名 2017/03/04(土) 16:27:43
旦那がネットに載せてる
言っても言ってもこっそりやる
女の子なのにオムツ一枚の写真も平気で載せる
保育園入れたら離婚してるわ
本当に嫌な時代になった+11
-0
-
111. 匿名 2017/03/04(土) 16:33:21
>>32
顔を隠されてたら平気です。
って書いてありますよ?+0
-4
-
112. リュウ 2017/03/04(土) 16:41:19
は?お前ら芸能人かよ!
普通気にしねぇぞ!
それに誘拐されんなら金持ってるかかわいい子だけだぞ!不細工オアブスには興味ねえさ+2
-20
-
113. 匿名 2017/03/04(土) 16:43:04
例えばイベントとかで撮った写真に赤の他人が写り込んでしまった場合、スタンプで顔を隠してます。
友達の子供とうちの子供が遊んでる時にSNSにUPする目的ではなく、何気なく写真を撮った時にこちらから聞く訳でもなく「UPしても大丈夫だよー」と言われた時はUPしますが、それ以外はUPしません。
私から載せていいか?と聞く事もしません。
あとはSNS自体を友人のみ公開に設定しており、友人リストも会った事のある人のみになってます。+2
-3
-
114. 匿名 2017/03/04(土) 16:47:58
>>111
頭緩い危機管理ないあなたはそうでもみんながそうとは限らないからね
園児なら卒アル流失すれば服装とかで個人の選別できちゃうもん
自分が平気だから他人も平気って決めつけるのは傲慢+9
-0
-
115. 匿名 2017/03/04(土) 16:56:09
わが子の通う小学校でSNS大好きな
バカ親が
どの行事でも他人の子供を、わざわざ
『はーい集合写真』とか言って自分の子供の周りに並ばせて撮影してはUPしてた。
もちろん顔出しで。
学校側から注意を受けたみたいだけど
逆ギレしてたって…
本当にバカ。+22
-0
-
116. 匿名 2017/03/04(土) 16:59:01
えー!絶対にダメ。というか、幼稚園の子いてお遊戯会とか運動会とかどうしても不特定多数映ってしまうものであれば家族に見せるくらいでネットには載せないというか、載せる感覚が分からない。
もしどうしても載せろって言うのであれば、自分の子供だけの姿でしか載せれないな
たまに顔隠したから大丈夫って思う人いるけど、相手からしたら隠されてないからだとかでも自分の子だってわかると思うので、ネットに載せられていい気はしないと思う。+12
-0
-
117. 匿名 2017/03/04(土) 17:10:55
クズ親+10
-0
-
118. 匿名 2017/03/04(土) 17:11:38
自分のブサイクな子供だけ載せておけ。+13
-0
-
119. 匿名 2017/03/04(土) 17:21:26
何年も前だけど、ずっと注意してたのに脳天気なまママ友。
誘拐未遂が起きるまで懲りずにやってたわ。+10
-0
-
120. 匿名 2017/03/04(土) 17:29:22
勝手に載せられるの本当にやだ。
私の周りのママ友は25歳前半ぐらいが多いんだけど
SNSにアップしまくりハッシュタグ付けまくり
結構前子供の写真載せないでって言ったばかりなのにこの前遊んだ時さっそく写真載ってたし不愉快でしかない。+12
-0
-
121. 匿名 2017/03/04(土) 17:32:28
周りのママ友達が子供をSNSにアップする人が多いから逆にSNSに載せないでっていうの気まずいんだけど切実にSNSに載せないでほしい。
+6
-0
-
122. 匿名 2017/03/04(土) 17:56:29
某社の人事部にいましたが、
本人、親までは確実に検索してました。
いろんな意味で気を付けて下さいね。+11
-0
-
123. 匿名 2017/03/04(土) 18:25:13
子供の大会の画像を載せちゃった人がいる。自分の子供どころか相手チームまで全さらし。さすがにチームで問題になって抗議しましたよ。+8
-0
-
124. 匿名 2017/03/04(土) 18:59:42
神田うのが自分の子どものお誕生日会の様子をアップして、たくさんいる子どもの顔を全部スタンプで隠してたのあったけど、自分の子どももスタンプだし、なんで載せたのか謎+10
-0
-
125. 匿名 2017/03/04(土) 19:03:46
私は載せないけど、人物全ての顔にスタンプしてる画像なんて
面白くも何ともないし、全く見たくない。そこまでするなら
最初から載せなければいいのに誰に向けて発信してるの?
+11
-1
-
126. 匿名 2017/03/04(土) 19:33:21
>>97
全く心狭くないです‼︎
私もそういうママ友が居て
しょっちゅう一緒に写真撮ろう〜って言われるし(写真嫌いだから無理って断る)
よくランチ誘われたりするけど絶対写真撮るからもうずっと断ってる
うちの子もタイムラインで顔丸出しで載せられてたし、他の人からインスタにうつってたよ!って言われた時もあったし
本当に嫌ですよね‼︎
+8
-0
-
127. 匿名 2017/03/04(土) 21:09:44
うちのクラスにもいる。
その親が不審者の心配をしていたときは、もう苦笑いするしかなかった。
でもその人は他にも、色々常識的に?な言動が多いから、もう関わらないようにするしかないんだなって思ってる。+4
-0
-
128. 匿名 2017/03/04(土) 21:15:58
ママ友だったら遊ばないようにすればいいけど、クラスが一緒だともうどうしようもないよね。
注意しても、クラスが替われば、そういうママは必ずいるし、習い事をすれば、そこも気を付けなきゃならない。
イベントとかでも地域の人が勝手に撮って、広報紙に載ったりする。
きちんと犯罪です!ってならないと、もう無理なんだな…って思ってる。
+6
-0
-
129. 匿名 2017/03/04(土) 22:24:58
同級生(男性)はFacebookに3人の子供の小学校.中学校の参観日や部活の写真を平気でアップしてます。
スタンプなしでクラスの子供たち晒されてる。
学校名も普通に出してて、自分のプロフィールも会社名まで載せてる。
前に年賀状こんなの出しました!って家族写真にフルネームに住所全部そのまま載せててビックリ。
娘さんいるし危ないよって注意したけど、次から気をつけるねってそのまま。
銀行員だから個人情報の危険性をわかっていると思ったけど、頭おかしい。
+7
-0
-
130. 匿名 2017/03/04(土) 22:41:25
素朴な疑問なんだけど、
今このご時世で自分の子はさておき他人の子供を許可なく写真に撮って許可なくSNSにアップする人って、TVとか全く見ないのか?
散々SNSでのプライバシー問題や顔出しの危険性はニュースやワイドショー、バラエティでも取り上げられてるのに。
無知ってほんっとに周りに迷惑かけること自覚してほしい。
+6
-0
-
131. 匿名 2017/03/04(土) 23:09:19
インスタで子供が通ってる幼稚園の名前で検索したら、〇〇幼稚園に体験保育行って来ましたーって投稿があったから見てたら在園児の顔どころか体操服に書かれたフルネーム(漢字)までバッチリ写った画像があった。
その在園児が娘の友達だったから激しく動揺したわ。
マナーないならSNSなんかやるなよ。
自分の子供がかわいいのはわかるけど、お前の子以外の子供にもプライバシーはあるんだよ。+8
-0
-
132. 匿名 2017/03/05(日) 01:16:07
姉がそう。
久しぶりにそれぞれの子供も連れて会った時、みんなで写真撮ったんだけど後日姉が断りもなくSNSに写真載せてた。
みんな顔はっきり分かるやつばっかり。
まじでありえない。
普段からリア充アピールのSNSアップばっかりしてて私からみたらイタイ人にしかみえない。+5
-0
-
133. 匿名 2017/03/05(日) 02:56:12
最近は誘拐って金銭目的よりも
イタズラ目的の変態が多いから怖いよね。
+4
-0
-
134. 匿名 2017/03/05(日) 04:47:22
でも中々言えないよね…。
言ってわかるような感じの人は、やらないから、いかにもって雰囲気の人が多いし。
しかも上げる人は、名前とか、学校名とか、なぜか詳しく書くから、厄介。
クラスに、何人かはそういう人は、混じってるから、学校でお手紙とか出してほしい。
先生だって晒されたくないでしょ。運動会とか、晒されてますよ!
+7
-0
-
135. 匿名 2017/03/05(日) 09:23:42
本当に過剰な要求だとは思うんだけど、公共施設では自分達以外が写り込んだ写真のSNS掲載禁止を声かけしてもらいたい。
危機管理できないバカが多すぎ。+1
-0
-
136. 匿名 2017/03/05(日) 12:35:09
先日幼稚園の入園前の説明会に行って来ました。そこで、園長先生から念を押して園内の様子や行事などを勝手にSNSにあげないようにお願いしますと言われました。写真を撮ることは構わないけれど不特定多数に見せる必要はありませんので、もしそういうのを見つければ園からも何かしら対処しますと。
過去に何かあったのかなあ。
毅然とした対応してくださるとあまり変な親御さんいないと思いたいです。+5
-0
-
137. 匿名 2017/03/05(日) 12:39:12
義妹と義弟(旦那の妹と弟)がまさにそう!
うちの子が産まれた時は、ドアップのうちの子の写真と「かわいい姪っ子です、これからよろしくねー、○○ちゃん」とご丁寧に名前まで。
許可なくいつもアップしてるし、本当に腹が立つ!!
自分達のリア充をアピールするための道具に使うのがムカつきます!!
許可とらないといけないとか、悪いなんて全然思ってないんだろうな…
このスレ見て気付いてほしいわ。+5
-0
-
138. 匿名 2017/03/05(日) 22:07:20
て言うかそもそも載せんなや。
それって何アピール?
自宅PCとかスマホのアルバム
程度にしときゃいいじゃん。
載せたかったら自分の顔だけ
載せれば?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する