ガールズちゃんねる

大広にも家宅捜索、五輪贈収賄汚職拡大で札幌に大逆風…市長とJOCがIOC訪問を中止

69コメント2022/09/07(水) 09:34

  • 1. 匿名 2022/09/06(火) 11:05:52 


    2030年札幌冬季五輪招致を目指す札幌市は昨5日、今月中旬に予定していた秋元克広市長のスイスのIOC(国際オリンピック委員会)本部訪問を中止したと発表。同日、JOC(日本オリンピック委員会)の山下泰裕会長も「私とIOCで先週末に話をしたとき、なかなか日程調整がつかなかった。両方から、今回はなしにしようということになった」と経緯を説明した。

    「日程調整」を理由に挙げたものの、東京五輪のスポンサー選定をめぐる組織委員会元理事の高橋治之容疑者(78)による贈収賄事件が影響していることは間違いない。

    +29

    -1

  • 2. 匿名 2022/09/06(火) 11:06:56 

    札幌五輪には反対だったから、これで良かったよ

    +205

    -3

  • 3. 匿名 2022/09/06(火) 11:07:05 

    中抜きひどい
    お金が動いて得をする人達
    もううんざり

    +192

    -0

  • 4. 匿名 2022/09/06(火) 11:07:05 

    【朗報】日本さん、自浄能力が復活してしまう

    +77

    -1

  • 5. 匿名 2022/09/06(火) 11:07:25 

    札幌でオリンピックやらなくていいよ

    +152

    -0

  • 6. 匿名 2022/09/06(火) 11:07:26 

    バッハって国葬来るんだっけ?

    +10

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/06(火) 11:07:31 

    札幌五輪はナシでいいよ!

    +133

    -0

  • 8. 匿名 2022/09/06(火) 11:07:36 

    山下さんめっちゃおじいちゃんやん、、
    ヤバんば!

    +10

    -1

  • 9. 匿名 2022/09/06(火) 11:08:33 

    札幌に招致しなくていい

    +89

    -0

  • 10. 匿名 2022/09/06(火) 11:08:46 

    利権まみれの東京五輪にガッカリ
    もう二度と日本でオリンピックやらなくていいよ

    +152

    -1

  • 11. 匿名 2022/09/06(火) 11:08:58 

    今わかりやすく中抜きしてんの大体がジーさん世代で脱力する
    7080でそこまで金に執着するなや

    +128

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/06(火) 11:09:13 

    札幌市民です。

    オリンピック誰も歓迎していません。

    街の中にオリンピック誘致の巨大ポスターがものすごい数貼られていますが、
    これも税金だと思うといまいましい。

    +134

    -1

  • 13. 匿名 2022/09/06(火) 11:09:19 

    もうオリンピックは二度と誘致しないでほしい

    +94

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/06(火) 11:09:22 

    札幌オリンピック反対多いんだ。東京を生で見れなかったから札幌があったら見に行きたいと思ってたのに
    今回の件が問題になってなくなったら残念すぎる

    +6

    -28

  • 15. 匿名 2022/09/06(火) 11:09:57 

    電通も家宅捜索してほしい

    +100

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/06(火) 11:10:40 

    税金の中抜きは許されない

    +35

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/06(火) 11:11:01 

    >>11
    現代のコンプライアンスの感覚に追いついてないんだろうね

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/06(火) 11:11:02 

    大広って某俳優と芸人が昔勤めてたところかな?

    +13

    -1

  • 19. 匿名 2022/09/06(火) 11:11:11 

    大手広告代理店ズブズブだな。

    +30

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/06(火) 11:12:30 

    >>12
    その税金を除雪費用にしてほしい切実に。道内いろいろ転勤したけど札幌が群を抜いて除排雪酷い。

    +40

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/06(火) 11:13:06 

    もう五輪なんか呼ぶな

    +38

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/06(火) 11:14:18 

    もう日本でオリンピックやらんでよし。

    +37

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/06(火) 11:14:44 

    訪問中止とかじゃなくて招致諦めたら?
    逮捕者まで出てるのに継続する方が異常だと思う、どうせ札幌でも似たような問題出てくるでしょ

    +52

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/06(火) 11:15:49 

    >>10
    日本で大きな大会しようとすると、周辺国の人間がいつのまにか入り込んでたり、便乗されるんだよね。
    国内にス○イ沢山いるせいで防げなくて悔しい。

    +33

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/06(火) 11:20:16 

    利権ピック!
    旧宮家のあの人もあれだから。

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2022/09/06(火) 11:20:51 

    大広って博報堂の傘下に入ったんだ

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/06(火) 11:21:41 

    東京五輪も、招致して良かったと思う国民はどのくらいいるのか…

    もうこりごり。
    2度と呼ばないで。

    +38

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/06(火) 11:23:02 

    東京五輪の時はコロナで開催そのものを検討してて、結果アスリートのことを考えたら良かった面も多いと思うよ。


    でも、日本でやる必要はないよ。
    経済効果も特段なかったし。
    別に盛り上がらなかったもんね。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/06(火) 11:23:52 

    大広って、ますだおかだ増田と佐々木蔵之介が芸能界デビューする前に勤めてた広告代理店
    大広にも家宅捜索、五輪贈収賄汚職拡大で札幌に大逆風…市長とJOCがIOC訪問を中止

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/06(火) 11:24:28 

    MIKIKOの開会式を観たかったのに!

    +20

    -1

  • 31. 匿名 2022/09/06(火) 11:28:12 

    金と利権にまみれたイベントということが広く知られてよかったと思う。

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/06(火) 11:28:28 

    五輪ズブズブw 記念グッズはダークスーペリア。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/06(火) 11:28:45 

    もうイベントで儲けるのはやめた方がいいよね。
    大きなイベントは確かに大きなお金が動くから資本主義的には良いことなんだけど、
    社会を腐らせる。

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/06(火) 11:32:09 

    >>12
    札幌、いいところだからオリンピックで汚さないで欲しい気持ちだわ

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/06(火) 11:33:07 

    >>15
    疑惑の案件にいつも絡んでるイメージあるわ

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/06(火) 11:33:22 

    地元の札幌市民も開催反対派が増えてるみたい。今住民投票やったら反対意見の方が多数になるのが分かってるから、市は意地でもやろうとしない。
    大広にも家宅捜索、五輪贈収賄汚職拡大で札幌に大逆風…市長とJOCがIOC訪問を中止

    +32

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/06(火) 11:36:54 

    札幌市民だけど、私も含めて五輪開催に賛成している人を見たことがない
    どこに賛成民がいるのか教えてほしい

    +31

    -1

  • 38. 匿名 2022/09/06(火) 11:42:37 

    >>1

    そもそも税金垂れ流しの負の遺産のマイナスを真面目に検証しないで、 次は札幌!!! って良く言えるよね。

    よっぽど、電通とかパソナとか政治屋が、やりたがったんだろうね。

    やましいところがなければ、行けばいいのに。 
    「日程調整がつかなかった。」なんて、嘘言わないでさ。

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/06(火) 11:44:27 

    >>3
    国立競技場も安っぽくなってがっかり。
    どっちみちお金かかるならザハ案の斬新なのを建てればよかったのに。
    技術的に難しいとかお金がかかるとか言ってたけど、結局コネと利権で全部決めたんでしょ。

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/06(火) 11:45:13 

    >>15
    まともにニュースも見ないカス

    +2

    -2

  • 41. 匿名 2022/09/06(火) 11:46:41 

    >>14
    パリへどうぞ♪

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/06(火) 11:49:28 

    東京オリンピックのおかげで、税金を食い潰す利権屋の為にやるのがはっきりわかってよかったよね。

    国民には重税の痛みしか残らない!

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/06(火) 11:50:54 

    大広さん
    ダンマリ?

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/06(火) 11:56:53 

    >>4
    そうなると嬉しいな。電通や創価にも追求が入れば本当に復活したって思える。

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/06(火) 12:02:10 

    オリンピックに良いイメージもうないよね

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/06(火) 12:02:35 

    >>3
    なのにボランティアの人たちのお弁当のショボさよ…

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/06(火) 12:03:43 

    >>24
    そうなんだよね。。
    日本も情けない

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/06(火) 12:05:14 

    大広なんか知らない

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/06(火) 12:09:08 

    >>37
    先月の『北海道マラソン』のEXPOでも札幌五輪招致のブースを設けて関係者が呼び込みしてたけど立ち寄る人いなかった。

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2022/09/06(火) 12:12:30 

    バッハさんはパリ観光の準備中かな。もう日本のことなんか忘却の彼方だろうね。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/06(火) 12:18:22 

    >>11
    カネに執着しているというか、そういうオイシイ話を持ってきて貰えるオレ様の権力の大きさに酔いしれてるね。聖火ランナーになったり入院お見舞いに二百万円とかさぁー…浅ましいったらないわ。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/06(火) 12:27:02 

    >>1
    オリンピックなくなるだろうな

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/06(火) 12:27:18 

    大逆風じゃなく追い風
    市長がバッハに会いに行く計画がキャンセルになったってテレビで見たけど、その旅費って税金だよね?
    税金使わないとか言ってたけど使いまくりじゃないかー
    札幌にオリンピックはいらない!
    絶対反対!

    札幌市民より

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2022/09/06(火) 12:27:27 

    >>20
    わかる。冬道講習の道路以上にボコボコのガタガタで事故ったよ。対向車いるのに車横になるし最悪だった

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/06(火) 12:32:46 

    >>36
    来年5月の現市長の任期終了に伴う選挙に五輪招致反対派の元市民文化局長の人が立候補すると言ってるね。その選挙で市民の賛否を問う、と。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/06(火) 12:51:48 

    >>46
    ボランティアだからいいでしょ?感が漂うね。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2022/09/06(火) 12:59:09 

    >>6
    確か来る
    オリンピの時はあべちゃんじゃなかったくせにね
    札幌は絶対反対
    日韓トンネル反対、あちらは韓日トンネルで全部日本持ちだし、、、技術は日本しかできないくせに

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/06(火) 13:00:05 

    >>55
    札幌って組合が強いからなかなか難しいかも
    だけど絶対反対したい

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/06(火) 13:18:46 

    かなり贈収賄の規模大きいな

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/06(火) 13:29:23 

    >>14
    どうせ行かないくせに〜

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/06(火) 13:31:22 

    一部が儲かるためだけの金儲けの祭典はもういりません。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/06(火) 14:07:41 

    何故この人ら国民に意見を聞かず勝手に立候補するの!もう二度と日本でオリンピックしなくていいよ!

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/06(火) 14:33:57 

    >>1
    東京五輪汚職


    東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会

    東京五輪・パラリンピック特別措置法に基づき、理事はみなし公務員と規定
    職務に関して金品などを受領した場合は刑法の収賄罪に抵触する可能性ある

    ⬛東京五輪組織委員会
    ⇩⇩⇩
    東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 - Wikipedia
    東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 - Wikipediaメインメニューを開くホーム おまかせ表示 付近 ログイン 設定 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会東京オリンピック・パラリンピックに...


    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/06(火) 14:44:42 

    >>55
    反対の気持ち強すぎて、
    札幌に住所移して、投票したいくらいだわ
    札幌の皆さんがんばって下さい!

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2022/09/06(火) 16:56:33 

    >>58
    そうなんだよね。五輪招致反対には大賛成だけど立候補者のその他の政策案には魅力を感じないとかで票を入れない人もいるだろうから、本当の意味で賛否が反映されるかどうか。
    これで落選したら秋元陣営は「ほら見ろ、市民は五輪賛成ということだ!」なんて都合よく使われそう。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/06(火) 17:22:11 

    >>4
    安倍さんがいたら日本さんも変わってなかった。
    まだまだ膿は出るよ。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/06(火) 17:25:05 

    >>3
    パソナの中抜き率、95%だってさ。
    あまりにも遠慮会釈なくて冗談みたいな数字。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/06(火) 21:41:16 

    >>8
    もうこの人もさっさと引退して欲しいわ。
    現役選手だった頃の真面目さがとっくに消えてしまった。

    どうして偉くなるとダメになるのかねえ。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/07(水) 09:34:38 

    >>1
    2030年の北海道新幹線、札幌駅までの開業に合わせて
    2030年の冬季札幌五輪をやるつもりだったんか??
    北海道新幹線:30年前の札幌延伸は困難 五輪招致に影響 | 毎日新聞
    北海道新幹線:30年前の札幌延伸は困難 五輪招致に影響 | 毎日新聞mainichi.jp

     北海道新幹線の札幌延伸について、新幹線を整備する鉄道建設・運輸施設整備支援機構は6日、冬季五輪招致を目指す札幌市が2030年五輪に間に合うよう開業の前倒しを求めていることに対し、「困難だ」との見解を示した。新幹線開通を前提とした五輪招致活動に、...


    北海道新幹線札幌延伸|鉄道計画データベース
    北海道新幹線札幌延伸|鉄道計画データベースrailproject.tabiris.com

    北海道新幹線は、青森市から札幌市を経て旭川市までを結ぶ計画の新幹線です。新青森~新函館北斗間は開業済み、新函館北斗~札幌間は建設中です。鉄道の新線、延伸計画、新駅情報などをまとめたサイトです。未来の鉄道の姿がわかります。



    札幌駅、北海道新幹線延伸に向け高架橋工事着手。パセオ閉鎖 - Impress Watch
    札幌駅、北海道新幹線延伸に向け高架橋工事着手。パセオ閉鎖 - Impress Watchwww.watch.impress.co.jp

    札幌駅、北海道新幹線延伸に向け高架橋工事着手。パセオ閉鎖 - Impress Watchテックビジネスライフエンタメマネー社会イベント全て全て全て時計全て全て全て全てCEATECCES東京モーターショー Impress WatchINTERNET WatchPC Watchデジカメ WatchAKIBA PC Hotline!AV...

    大広にも家宅捜索、五輪贈収賄汚職拡大で札幌に大逆風…市長とJOCがIOC訪問を中止

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。