ガールズちゃんねる

使い道が分からない物を書くと教えて貰えるトピ

253コメント2022/09/06(火) 20:51

  • 1. 匿名 2022/09/05(月) 20:20:17 

    まずは私から。

    シナモンシュガーが欲しいのですが、使い切れるかなと考えてしまいます。

    +35

    -2

  • 2. 匿名 2022/09/05(月) 20:20:40 

    オイスターソース

    +38

    -12

  • 3. 匿名 2022/09/05(月) 20:20:50 

    2000円札

    +3

    -7

  • 4. 匿名 2022/09/05(月) 20:21:03 

    >>1
    シナモンロールを作りまくる。

    +30

    -3

  • 5. 匿名 2022/09/05(月) 20:21:15 

    >>1
    コーヒーに入れます

    +42

    -3

  • 6. 匿名 2022/09/05(月) 20:21:21 

    >>1
    使い道わからんのになんで欲しいんや

    +90

    -4

  • 7. 匿名 2022/09/05(月) 20:21:38 

    >>1
    トーストや、焼きリンゴに使うのはどうかしら

    +124

    -4

  • 8. 匿名 2022/09/05(月) 20:21:43 

    >>3
    お金だから普通に使えばいいと思う、見かけないけど

    +28

    -0

  • 9. 匿名 2022/09/05(月) 20:21:43 

    >>3
    次いつ会えるかわからないから取っとく。

    +44

    -1

  • 10. 匿名 2022/09/05(月) 20:21:46 

    使い道が分からない物を書くと教えて貰えるトピ

    +0

    -11

  • 11. 匿名 2022/09/05(月) 20:21:51 

    ピンクローター

    +3

    -18

  • 12. 匿名 2022/09/05(月) 20:22:10 

    これ、何?
    ゲーム機の任天堂DSの何か?
    使い道が分からない物を書くと教えて貰えるトピ

    +56

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/05(月) 20:22:13 

    ポッカレモン

    +13

    -1

  • 14. 匿名 2022/09/05(月) 20:22:15 

    >>1
    トーストにふりふり。おいしいよ^_^

    +44

    -2

  • 15. 匿名 2022/09/05(月) 20:22:19 

    >>2
    シュウマイ作りに欠かせません

    +12

    -1

  • 16. 匿名 2022/09/05(月) 20:22:19 

    おもちゃの空箱
    特にこういう形のついたプラスチック
    使い道が分からない物を書くと教えて貰えるトピ

    +11

    -21

  • 17. 匿名 2022/09/05(月) 20:22:22 

    >>1
    リンゴにふりかけてバターと一緒にホイル焼きしたら簡単焼きリンゴ。美味しいよ(^q^)

    +13

    -5

  • 18. 匿名 2022/09/05(月) 20:22:27 

    使い道が分からない物を書くと教えて貰えるトピ

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/05(月) 20:22:34 

    >>1
    シナモンってアンチエイジングにいいから
    ホットミルクとかホットココアとかにも使って夏のダメージ回復に使うとかどう。
    体内から綺麗に!シミが薄くなるとか以前特集されていたよ。

    +52

    -5

  • 20. 匿名 2022/09/05(月) 20:22:37 

    おま○こ🥺

    +0

    -14

  • 21. 匿名 2022/09/05(月) 20:22:47 

    >>2
    野菜炒めに入れれば一気に中華風に。
    今日うちは天津飯の餡にちょっと入れたよ。

    +101

    -1

  • 22. 匿名 2022/09/05(月) 20:22:56 

    >>1
    小瓶のを買う。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/05(月) 20:23:04 

    >>13
    焼き魚にかける

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/05(月) 20:23:05 

    >>3
    もはや沖縄通過だ、首里城ないけど

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2022/09/05(月) 20:23:15 

    >>16
    すぐさま捨てる

    +116

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/05(月) 20:23:25 

    家に大量にあるポストカード
    旅先でかった風景画やキャラクターいろいろ

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/05(月) 20:23:30 

    >>2
    鶏ガラ+酒+みりん+オイスターソース+ほんのり醤油の組み合わせで炒めたらなんでもおいしくなるよ。豆苗と豚肉炒めるやつ好き。

    +60

    -1

  • 28. 匿名 2022/09/05(月) 20:23:34 

    >>16
    仕分けて捨てる

    +42

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/05(月) 20:23:44 

    >>16
    ゴミでは?

    +38

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/05(月) 20:24:07 

    買ったポストカード飾りたいんだけど
    みなさんは飾ってますか?

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/05(月) 20:24:35 

    柚子胡椒 
    余ってます。何か合う料理ありますか?

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/05(月) 20:24:43 

    >>13
    飲む

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/05(月) 20:24:45 

    >>2
    ピーマンと豚こま肉炒めてオイスターソースと醤油を一対一の量で味付けしたらなんちゃってチンジャオロース風

    +35

    -1

  • 34. 匿名 2022/09/05(月) 20:24:46 

    >>3
    面倒ならさっさと使ってしまうのがいいよ

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/05(月) 20:24:56 

    >>2
    ありものをぶち込んだ炒め物に適当に入れればおけ
    オイスター+マヨとかは濃いめの味付け好きな人に好評

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/05(月) 20:25:00 

    >>13
    エビマヨとかにもいいらしい。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/05(月) 20:25:06 

    >>2
    キャベツと肉炒めるときにオイスターだけで炒めてもおいしいよ

    +26

    -1

  • 38. 匿名 2022/09/05(月) 20:25:08 

    >>13
    レモンサワー

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/05(月) 20:25:27 

    >>13
    ハイボール

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/05(月) 20:25:44 

    >>16
    メルカリに出品

    +2

    -8

  • 41. 匿名 2022/09/05(月) 20:25:50 

    >>2
    焼きうどん作る時

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/05(月) 20:25:55 

    >>18
    ハードオフかメルカリで売る

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/05(月) 20:25:56 

    鮭を咥えた木彫りの熊

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2022/09/05(月) 20:26:18 

    >>31
    餃子につけるのオススメ

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/05(月) 20:26:33 

    >>16
    うちは娘が切ってとせがむのでキャラクターのところだけ大雑把に切ってあげてる。それ以外は捨ててる。
    なんか切り取ったやつでママごと遊びしてる…

    +39

    -2

  • 46. 匿名 2022/09/05(月) 20:26:42 

    >>26
    断捨離で真っ先に捨てられる物たち。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/05(月) 20:26:50 

    コーレーグースというのを戴いたけどどう使えばいいか分からない。。酸っぱいのか辛いのか味も分からない
    使い道が分からない物を書くと教えて貰えるトピ

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/05(月) 20:26:58 

    >>2
    これから寒くなってきたらおでんに入れるといいよ!
    おでんにオイスターソース?ってびっくりしたけどカキのエキス?のおかげか安いおでんも一気に美味しくなる!

    +28

    -1

  • 49. 匿名 2022/09/05(月) 20:27:00 

    りんごジャム。
    頂き物なのですが、基本的に食パンは食べない。
    食べるとしてもチーズ派です。

    ぜひ簡単に使えるものを教えてください!
    使い道が分からない物を書くと教えて貰えるトピ

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/05(月) 20:27:07 

    >>3
    いいな持ってないから欲しいな

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/05(月) 20:27:38 

    >>30
    いまは百均でも木枠、プラ、重厚感がありガラス使用のフレームなど色々売ってるので、そういうのでポストカードに合わせて買って飾ってます!

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2022/09/05(月) 20:27:39 

    >>45
    エコじゃん笑
    かわいい

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/05(月) 20:27:39 

    >>9
    銀行の両替機で出てくるよ!

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/05(月) 20:27:47 

    酢キャベツの瓶詰めを貰ったが、食べ方がわからず放置してる。
    どうやって食べたらいいですか?

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/05(月) 20:27:56 

    >>30
    オシャレなピンで刺す
    両目テープで貼る
    100匀の額に入れて飾る
    昔の洗濯干しのように吊す

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/05(月) 20:27:56 

    ナツメグ
    そんなにひき肉料理作らないわ…
    月一くらいのハンバーグだけで全然使い切る気配が無い
    あと私はあまり違いがわからない

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/05(月) 20:27:59 

    >>13
    コーラに入れる

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/05(月) 20:28:08 

    >>1
    ミルクディーンに入れて飲むと美味しいよ!

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2022/09/05(月) 20:28:09 

    >>49
    カレーの隠し味や紅茶に入れて飲む

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/05(月) 20:28:43 

    >>15
    話それるけどシュウマイって作るとめっちゃ美味しいね
    包むのめんどいけど

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/05(月) 20:28:49 

    使い道がわからないわけではないけど、我が家に放置されてるバランスボールの他の使い道があったら知りたい。(椅子代わりとかじゃなく)

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/05(月) 20:28:51 

    >>47
    ラーメンやうどん、焼きそばにフリフリ

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/05(月) 20:29:03 

    >>26
    メルカリで売る

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2022/09/05(月) 20:29:24 

    右ポッケの勇気

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/05(月) 20:29:35 

    >>49
    オヤツにパンを食べる
    その時にぬって食べる

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/05(月) 20:29:43 

    >>61
    洗濯するほど汚れてない服の置き場

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/05(月) 20:30:04 

    >>54
    肉料理の下に敷き詰める。

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2022/09/05(月) 20:30:05 

    >>2
    肉、野菜炒め、中華スープの味付け、チャーハン、餃子の餡に入れたり、
    とりあえず中華風にするならけっこう使えるからすぐなくなる。

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/05(月) 20:30:06 

    >>50
    銀行で両替してもらいなよ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/05(月) 20:30:16 

    >>47
    沖縄そばに入れてたべる
    沖縄そばが手に入らなければうどんや好きなカップ麺に入れて食べる
    酔っ払わないようにね!

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/05(月) 20:30:25 

    >>54
    サバ缶と混ぜてパンと一緒に食べるとか。私はツナ缶とマヨに混ぜてホットドックに挟んでたべるの好き

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/05(月) 20:30:30 

    頂き物のオールドフラワーシロップ
    ドイツ土産です
    くれた人も持て余してくれましたw
    ケーキは一度作りましたが手間なのでお手軽レシピだと嬉しいです

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/05(月) 20:31:22 

    >>43
    『貴重な琵琶マス咥えたクマ』にして、出品。

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2022/09/05(月) 20:31:23 

    ハサミ?ペンチ?なんか違う
    使い道が分からない物を書くと教えて貰えるトピ

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2022/09/05(月) 20:31:39 

    >>66
    好きww

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/05(月) 20:31:49 

    入浴剤から出てきたフィギュアってどうしてる?
    キーホルダーにもなってないやつ

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/05(月) 20:31:56 

    いただきもののコストコのやたらでかいピーナツバター。
    毎日パン食べるわけじゃないし、全く減らない。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/05(月) 20:32:04 

    八角

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2022/09/05(月) 20:32:19 

    >>43
    色を塗る
    使い道が分からない物を書くと教えて貰えるトピ

    +41

    -1

  • 80. 匿名 2022/09/05(月) 20:32:35 

    >>31
    冷奴に乗せたり、マヨネーズの和え物に入れてるよ

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/05(月) 20:32:43 

    >>43
    ばあちゃんの家にあったけど今もそんなのあるの?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/05(月) 20:33:04 

    >>1
    カフェオレにかける

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2022/09/05(月) 20:33:07 

    >>74
    切符のやつ?

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2022/09/05(月) 20:33:27 

    >>76
    捨ててる 笑

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/05(月) 20:33:28 

    デパートの紙袋

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/05(月) 20:34:05 

    >>26
    祖母や恩師に季節の挨拶で使うようになった
    ハガキって結構喜ばれる

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/05(月) 20:34:09 

    >>49
    炭酸水に混ぜてりんごソーダ。
    ヨーグルトにかける。
    アイスにかける
    冷凍杯シートと一緒に焼いてアップルパイ風
    お肉にちょっと付けて食べる

    とりあえず思いついたのはこんな感じ

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/05(月) 20:34:22 

    アーモンドエッセンス 杏仁豆腐作った以外使い道なくて大量に余ってます

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/05(月) 20:34:26 

    >>16
    なんでそれを使おうと思えるの
    廃棄でしょう

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/05(月) 20:34:33 

    >>31
    うどんとかお味噌汁とか、汁物に溶かして食べるとおいしい

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/05(月) 20:34:51 

    >>31
    豚汁やうどんとか、一味の代わりにしても美味しいけど、中々使い切れないのは同意。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/05(月) 20:35:13 

    >>88
    豆乳に入れて飲む。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/05(月) 20:35:34 

    昔もらったテレホンカード
    結構珍しい記念グッズみたいなのもあって使わずにいたら令和になってしまった

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/05(月) 20:35:48 

    >>13
    タン塩

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/05(月) 20:36:18 

    >>31
    塩ラーメン!

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/05(月) 20:36:19 

    >>74
    なにこれ?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/05(月) 20:36:34 

    >>26
    必要事項かけるスペースがあるなら、懸賞!

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2022/09/05(月) 20:36:58 

    >>54
    酢キャベツってザワークラウト?体に良いらしいよ。すぐき漬けと同じく風邪引かないらしい。少しづつ毎日食べるとよいかと。

    食べ方はソーセージに添えてパンに挟むのが好き

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/05(月) 20:36:59 

    >>85
    資源ごみ(紙類)をいれる袋として大活躍してます!
    わざわざひもで縛ったりせずにごみの日に出せるので便利。

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/05(月) 20:37:20 

    >>2
    茄子とピーマンを炒めてオイスターソースで味付け
    何度食べても飽きない ご飯もすすむよ

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/05(月) 20:38:24 

    >>26
    飾ってみる

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/05(月) 20:39:27 

    >>30
    使い道が分からない物を書くと教えて貰えるトピ

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2022/09/05(月) 20:39:35 

    >>31
    ポテサにいれるとか?

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/05(月) 20:40:28 

    >>99
    ありがとうございます😃

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/05(月) 20:41:16 

    >>2
    レバニラには欠かせない。
    私はレバー苦手なんだけど家族は好き&栄養的にたまに食べておきたいので、
    オイスターソースで誤魔化して食べてる。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/05(月) 20:41:16 

    >>31
    肉焼いてつけて食べる

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/05(月) 20:41:50 

    カレー塩というものをもらったけど使い道分かりません

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/05(月) 20:42:33 

    >>26

    年賀状を入れるポストカードホルダーに、お気に入りだけ取っておく。
    あとは処分する。

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2022/09/05(月) 20:43:15 

    >>88
    カフェオレに入れる
    クッキーとかケーキとかホットケーキの生地に混ぜ混む

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/05(月) 20:44:24 

    >>13
    賞味期限がめちゃくちゃ短い
    中でカビが浮遊するらしい

    +17

    -1

  • 111. 匿名 2022/09/05(月) 20:44:29 

    >>58
    ごめんよ、ミルクディーンw
    ディーンにミルクティいれてほしい♥️

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2022/09/05(月) 20:44:52 

    >>11
    熊田棒がほしい!けど三万するから悩み中

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2022/09/05(月) 20:45:30 

    >>66

    >> 61です。ベストアンサーあげたい!w

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2022/09/05(月) 20:45:58 

    朝食のトーストに!マーガリンorバターの上にふりかける。その為に小瓶買ってたことある。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/05(月) 20:45:58 

    >>55
    100匀

    何その漢字

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2022/09/05(月) 20:46:26 

    >>2
    ニラ玉炒めの味付けにオイスターソース使うとメインになるよ

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2022/09/05(月) 20:47:03 

    >>13
    炭酸水に入れて飲む。
    ゆず茶に少し入れる。

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/05(月) 20:47:17 

    >>13
    毎晩レモネードにして飲んでるよ

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2022/09/05(月) 20:47:32 

    >>92
    >>109
    ドリンクに入れるのは思いつきませんでした ありがとうございます

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/05(月) 20:48:18 

    派手な蛍光ペンみたいな色のポロシャツ

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2022/09/05(月) 20:48:23 

    >>1
    紅茶やらホットミルクやらトーストやら、毎日ふりふりしてたら結構使い切れるよ😊😊✨わたしは2回ほどつかいきりました!また寒くなったら買う。

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2022/09/05(月) 20:48:45 

    >>110
    ビンが緑色だから、わかりにくいですよね😊

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/05(月) 20:49:06 

    >>72
    エルダーフラワーじゃなく?
    エルダーフラワーシロップなら、お湯割にして飲んでも美味しいよ。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/05(月) 20:49:35 

    >>31
    和風パスタ!

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2022/09/05(月) 20:49:51 

    >>18
    とっとけば、カセットみたいに高く売れる可能性…ないか?😅

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/05(月) 20:49:52 

    >>1
    バターで焼いたお餅にかけよう

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2022/09/05(月) 20:50:13 

    >>81

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/05(月) 20:52:12 

    右下のラインのこの絵文字
    使い道が分からない物を書くと教えて貰えるトピ

    +7

    -2

  • 129. 匿名 2022/09/05(月) 20:52:53 

    >>2
    焼きそばに!
    そのまんま使えます。

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2022/09/05(月) 20:55:05 

    不良品の財布
    通販購入してそのまま放置
    はじめて使用したときにジッパーが開けたまま動かなくなった

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2022/09/05(月) 20:56:16 

    >>107
    カレー塩むすび作る

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/09/05(月) 20:56:52 

    >>74
    切符のやつなら鉄オタに売れるんじゃない?

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2022/09/05(月) 20:56:54 

    >>128
    何だろね、これww
    横断歩道で横に、しかもうつ伏せになってる人に見えるw

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/05(月) 20:57:15 

    >>47
    沖縄そばに、鍋物に、刺し身に、餃子に
    どんなお料理にかけてもピリッとアクセント
    辛いのでかけ過ぎにはご注意下さい・・・

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/05(月) 20:57:34 

    >>120
    海や山など自然の所に着ていく。目立つと安全。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/05(月) 20:58:32 

    山椒
    全然使ってないうちに賞味期限切れた

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/09/05(月) 20:59:03 

    >>76
    とりあえず靴箱の上に並べてる 子供が飽きたらごめんだけど捨てる

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2022/09/05(月) 20:59:21 

    >>27
    で?

    +0

    -15

  • 139. 匿名 2022/09/05(月) 20:59:21 

    >>1
    100均で売ってる小さいビンのやつなら使い切れるんじゃない?
    仮に使い切れなくて賞味期限きてしまったとしても100円だし

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2022/09/05(月) 20:59:36 

    >>13
    酢の物に

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2022/09/05(月) 21:00:51 

    >>138
    ピリピリしてどしたん?
    ビタミン足りてへんでー。

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2022/09/05(月) 21:01:22 

    >>136
    賞味期限気にしなくて平気だと思うけど、私は冷凍庫で保存してます。
    麻婆豆腐の時に入れると本格的になって美味しい。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/05(月) 21:03:50 

    >>128
    プランキングという体勢
    プランキング・・・両腕を伸ばして体側につけ腹ばいに横たわる行為、またその写真や動画を撮影したり、それをネット上に投稿する行為。
    英語では planking と書き、「厚板、板張り」という意味がある。 まさに人が板のようになったポーズ。
    英語版Wikipediaの Planking や日本語版の 死体ごっこ という項目に説明がある。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/05(月) 21:04:58 

    >>60
    うん!!!

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2022/09/05(月) 21:05:17 

    >>93
    売る

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2022/09/05(月) 21:06:16 

    >>27
    鶏ガラは顆粒ですか?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/05(月) 21:06:20 

    >>85
    ブックカバーにしてる

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/09/05(月) 21:06:55 

    >>14
    美味しいよね。食パンにバター塗ってシナモンシュガーふりふりして軽くトーストすると美味😋

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/05(月) 21:07:44 

    >>110
    ヒエエエエ
    少ない割に高いから大切にチビチビ使ってたわ

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/05(月) 21:10:24 

    >>13
    ポテサラに

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/05(月) 21:11:17 

    >>120
    夜のウォーキングに

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2022/09/05(月) 21:11:55 

    ナンプラー

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/09/05(月) 21:12:34 

    >>31
    素麺

    麺つゆに大量に入れて食べるのが好き!

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2022/09/05(月) 21:14:55 

    >>56
    卵に使うと卵独特の臭みが退く。
    オムライスの卵には結構入れてる😅

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2022/09/05(月) 21:16:37 

    >>31

    肉団子に混ぜると美味しいよ〜。うちはよく鍋やつみれ汁をつくるから、毎回賞味期限内になくなります👍
    ぜひお試しあれ!

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2022/09/05(月) 21:18:49 

    >>45
    かわいいww

    +17

    -0

  • 157. 匿名 2022/09/05(月) 21:20:07 

    >>152
    ガパオライス

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/09/05(月) 21:20:59 

    >>31
    焼いた鶏肉

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/05(月) 21:22:03 

    >>2
    オイスターソースと味ぽんで炒め物

    水と片栗粉で天津飯の餡にも!

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2022/09/05(月) 21:22:35 

    >>1
    シナモントーストどう?

    シナモン&チーズ(🍞にチーズ乗せてシナモンシュガーふって焼く)
    🍞トーストしてバター、はちみつ塗ってから生クリーム絞ってシナモンシュガーふる

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2022/09/05(月) 21:23:08 

    >>13
    カルピスにちょっと入れる

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2022/09/05(月) 21:23:19 

    >>2
    中華系には何に入れても大丈夫w
    おでんに入れても美味しいしね。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2022/09/05(月) 21:23:19 

    >>107
    天ぷら

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/09/05(月) 21:23:23 

    >>16
    洗って製氷皿に

    +4

    -2

  • 165. 匿名 2022/09/05(月) 21:24:14 

    >>47
    スパゲッティに使うと良いらしい
    (ペペロンチーノ🌶️🍝

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2022/09/05(月) 21:24:31 

    >>31
    お鍋、おでん、やきとり、うどん、ラーメン

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/09/05(月) 21:24:51 

    >>11
    飲み込む

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/09/05(月) 21:25:00 

    ココナッツオイル

    小さくておしゃれな瓶に入ってて気軽に使えないんだけどもう半年くらい放置してる…何に使えば本領発揮するのかね

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2022/09/05(月) 21:25:04 

    >>58
    ミルクディーンってなんだろ?!ってググるとこでした笑

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2022/09/05(月) 21:26:02 

    レモングラス

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/09/05(月) 21:26:30 

    >>1
    大量に使わないと味しないから、結構すぐに使い切ると思う

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/09/05(月) 21:27:25 

    >>49
    キリクリームチーズをサイコロに切ってりんご🍎ジャム絡めて食べる

    豚肉焼くときの隠し味(りんごジャム+酒+出汁醤油

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2022/09/05(月) 21:27:52 

    >>31
    白菜と豚バラの重ね蒸しにポン酢と共に
    私はそのためだけに買って使い切ってる

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2022/09/05(月) 21:27:53 

    >>12
    消しゴムちゃう?知らんけど

    +17

    -0

  • 175. 匿名 2022/09/05(月) 21:28:23 

    >>13
    パスタソースで消費

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2022/09/05(月) 21:28:34 

    >>49
    リンゴジャムと、レモンをお湯でといて飲むと美肌にいいよ✨
    ヨーグルトにかけたりチーズと一緒にクラッカーにのせてもおいしい!

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2022/09/05(月) 21:29:33 

    >>18
    懐かしい〜
    レコードみたいにいつかノスタルジックな商品として再ブーム来るかもよ

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2022/09/05(月) 21:30:15 

    >>26
    私は旅行先のログとして自分宛に送ってるよ

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2022/09/05(月) 21:30:19 

    >>60
    タケノコとほたて貝柱(缶詰)入れると( ゚Д゚)ウマー

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2022/09/05(月) 21:30:53 

    >>95
    これは良い組み合わせっぽそう!

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2022/09/05(月) 21:31:09 

    >>2
    牛肉とセロリの炒め物に欠かせない

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2022/09/05(月) 21:31:35 

    >>43
    文鎮一択よ

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2022/09/05(月) 21:31:59 

    >>2
    煮込みとか炒め物に入れてるよ。コクのある味になるけど、日常的に使うと飽きてくるから注意が必要。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/09/05(月) 21:33:02 

    >>30
    買ったなら気に入ったんでしょ?
    私は飾ってるよー。
    穴あけないように飾って、すぐに黄ばむとかないけど、傷む前、飽きる前にハガキとして使って、買ってくるくらいならまた欲しいポストカード見つけてると思うから、迷いなく買っといて時々入れ替えてるよ。
    旅行先とかで買う自分への思い出用の買い物はフォトフレーム、だった。
    なんならハガキ用の記念切手も気に入った絵柄が販売されてる時に買っておくの。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/09/05(月) 21:33:37 

    甘くないピーナツバター。
    戴いてトーストに塗ってみたけどやっぱり甘くないから美味しくなかった。
    どう使えばいいんだろ?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/09/05(月) 21:34:22 

    >>2
    料理のレパートリーが広がると言われて買って、半年未開封で放置した。
    餃子の味付けに使い始めてから消費するようになったよ。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/09/05(月) 21:35:56 

    >>2
    青椒肉絲作るのに使ってる。
    他の料理でも隠し味的に入れるよ。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2022/09/05(月) 21:39:02 

    >>152
    タイ風春雨サラダ🥗
    ヤムウンセンオススメ
    使い道が分からない物を書くと教えて貰えるトピ

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2022/09/05(月) 21:39:44 

    >>185野菜のごま和えの隠し味

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2022/09/05(月) 21:40:30 

    >>185
    坦々スープ作る時に使うよ
    ニンニク生姜で挽肉と豆板醤炒めて、豆乳入れてピーナツバターガラスープ醤油で味付け。
    具はお豆腐とニラとかもやしとかキャベツとか。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/09/05(月) 21:42:37 

    >>168
    お砂糖とはちみつ混ぜてリップのシュガースクラブ

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/09/05(月) 21:43:53 

    セットでメルカリへ

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2022/09/05(月) 21:45:44 

    >>185
    セロリスティックにマヨネーズといっしょに詰めるとまずい

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2022/09/05(月) 21:48:04 

    >>79
    良い感じですね、羽生結弦さんが喜ぶ🐻

    +6

    -2

  • 195. 匿名 2022/09/05(月) 21:48:54 

    >>170
    魚介類使ったカレーの臭み消し

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/09/05(月) 21:49:28 

    >>154
    卵料理に!
    使ってみますありがとう!

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2022/09/05(月) 21:49:50 

    >>193
    不味いんかい!www

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2022/09/05(月) 21:54:56 

    >>6
    ちょっと使いたいだけであとは余らせちゃう調味料あるじゃん
    あんな感じじゃない?

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2022/09/05(月) 21:55:05 

    >>27
    みりんは意外だ。やってみる。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2022/09/05(月) 21:55:28 

    >>13
    アボカドの変色防ぐ

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2022/09/05(月) 21:57:41 

    匂いが好みじゃないボディクリーム

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2022/09/05(月) 21:57:43 

    >>12
    気になってGoogleの画像検索してみちゃったyo!!
    ライトだって
    【なにこれ?】ハードオフで見つけた謎の立方体の正体は!?【ニンテンドーDSi】 - 秘密基地管理人のブログ
    【なにこれ?】ハードオフで見つけた謎の立方体の正体は!?【ニンテンドーDSi】 - 秘密基地管理人のブログsecretbase-manager.hatenablog.com

    ど・う・も。管理人です。 今回は比較的軽量な記事なんですが、内容は重要です。 上の無駄にyoutube風なサムネイルにあるように、ハードオフで110円だった謎の立方体を買ったんです。 それがこちら。 正面?にニンテンドーDSiのロゴが入った直方体で この通り反対か...

    +16

    -2

  • 203. 匿名 2022/09/05(月) 21:58:02 

    >>199
    ユーチューバーの人がやっててそこから参考にしました。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2022/09/05(月) 21:58:47 

    >>146
    鶏ガラは顆粒です。でもウェイパーでもやったことあります。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2022/09/05(月) 22:08:23 

    >>16
    砂遊び

    +5

    -1

  • 206. 匿名 2022/09/05(月) 22:11:33 

    >>59
    >>65
    >>87
    >>172
    >>176

    コメ主です!
    皆さん、アドバイスありがとうございます!
    早速明日から試してみます(^^)

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2022/09/05(月) 22:12:41 

    >>77
    練りごまでおいしいものと同じ使い方するといいよ!
    すでに甘みがついてるピーナツバターなら、お味噌や醤油を足すだけで胡麻だれやクルミだれみたいになるよ。

    胡麻和えとか白和えに使える。
    五平餅みたいに焼きおにぎりに塗るのもいい。
    しゃぶしゃぶダレにもなる。
    お醤油や味噌プラスお酢を加えたらサラダのドレッシングにもなる。

    試してみて〜✨

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2022/09/05(月) 22:14:32 

    >>185
    トーストにつけて、はちみつたらすとめちゃくちゃおいしいよ✨
    もちろん、お砂糖かけてもいい。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2022/09/05(月) 22:22:51 

    >>31
    夏にお土産で買ったたこわさの柚子胡椒風味が美味しかったよ!
    たこわさ苦手じゃなければぜひ混ぜてみて。

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2022/09/05(月) 22:36:29 

    >>18
    私に売ってください。

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2022/09/05(月) 22:36:52 

    >>47
    和風タバスコ!

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2022/09/05(月) 22:44:49 

    >>207
    えええ!目から鱗。
    めちゃくちゃ使い道あるんですね!
    まだたくさん残ってるのであれこれやってみます。しかもどのアイデアも美味しそう。
    アドバイスありがとう!

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2022/09/05(月) 22:48:53 

    昭和初期の婚礼に使った白い帯

    私の結婚式はもうとうに済んでいるし
    リメイクするにもハンドメイドはしないし興味も無いし
    テーブルセンターにするにもそんな大それたダイニングテーブルは無いしこの先購入の予定も無いし
    何より保存状態が悪かったのかシミと臭いが酷いです

    祖母がお嫁入りの時に使った帯で叔母が形見分けで引き継ぎ
    それを私が形見分けで引き継ぎました

    もう10数年どうしたらよいのか悩んでいます

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2022/09/05(月) 22:52:27 

    >>201
    最近ここでアイデア貰ったのが、かかとに塗ってラップして使うって方法。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2022/09/05(月) 23:00:55 

    >>31
    柚子胡椒麻婆豆腐が美味しいよー!

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2022/09/05(月) 23:01:15 

    >>16
    普通にゴミやん

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2022/09/05(月) 23:07:34 

    >>16
    お弁当の蓋とかスープ春雨の蓋ってプラ板と同じく焼くと縮むけど、このプラも縮むならプラ板がわりに出来るかも?

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2022/09/05(月) 23:16:03 

    >>16
    プリン作ってみるとか

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2022/09/05(月) 23:27:12 

    瓶の底に大さじ5ほどのこびりついたコーヒー粉

    スプーンでつついてもとれないので
    捨てるのももったいなくてアドバイス待ってます!

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2022/09/05(月) 23:29:00 

    大量のうちわ

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2022/09/05(月) 23:39:39 

    余ってしまったコンディショナーやトリートメント。
    柔軟剤の代わりにできると聞いたのですが、どれくらいの量をどのタイミングで洗濯機に入れたら良いのか分かりません。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2022/09/05(月) 23:45:34 

    >>49
    無糖のヨーグルトに入れたらどう?

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2022/09/05(月) 23:49:24 

    >>149
    チビチビ使うなら冷凍したらいいかも。
    少しずつ割って使えるようにジップロックに入れて薄く凍らせる。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2022/09/06(火) 00:08:31 

    >>13
    唐揚げにかける

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2022/09/06(火) 00:21:39 

    >>130

    ヘソクリ的なお金を入れておくのに使う

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2022/09/06(火) 00:27:26 

    >>26
    ポストカードや風景画は額装
    100均でいろんな額あるよ

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2022/09/06(火) 00:36:40 

    >>219

    ビンにお湯を入れて溶かす。
    そのままカップに移して飲んでもいいし、グラスに氷を入れてアイスコーヒーも。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2022/09/06(火) 00:41:31 

    >>221
    手洗い!
    セーターとか手洗いしたときだから

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2022/09/06(火) 01:05:13 

    >>1
    クッキー焼く🍪

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2022/09/06(火) 01:07:18 

    >>13
    チーズケーキ作る

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2022/09/06(火) 01:09:32 

    >>79
    秀逸!!!

    +10

    -1

  • 232. 匿名 2022/09/06(火) 01:11:15 

    >>2
    青椒肉絲を頻繁に作るので直ぐになくなる
    他にも炒め物、焼きそば、炒飯と色々使うよ

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2022/09/06(火) 01:18:44 

    >>1
    ミルクティーとソフトクリームにかけるのが好き。
    シナモン食べるためにアイス食べてる☺️
    ミスドのシナモンリングにも追いシナモンするし、ピーナツバターと合わせても美味しいし、マックのアップルパイとも相性いいよ!
    会社と家に常備してる!
    シナモンダイスキー!

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2022/09/06(火) 01:27:53 

    塩レモンという瓶詰めをもらったんだけど、どう使ったらいいものか…お洒落なんだけどわからない。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/09/06(火) 02:35:00 

    >>123
    そう!それそれ!
    なんか古い花?みたいな印象しか覚えてないくらい使ってなかったですw
    チャレンジしてみようと思います!アドバイスありがとうございます!

    +0

    -1

  • 236. 匿名 2022/09/06(火) 04:56:45 

    >>1
    ココア味のコーンフレークに牛乳か豆乳かけて、シナモンシュガーふるとおいしいよ。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/09/06(火) 06:00:30 

    おからパウダー

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/09/06(火) 06:09:32 

    >>107
    ジャガイモと合いそう🥔

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/09/06(火) 06:10:53 

    >>130
    ジッパーを直す

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2022/09/06(火) 06:49:01 

    >>31
    塩胡椒した鶏肉に柚子胡椒塗ってグリルで焼いたら美味しいよ!

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2022/09/06(火) 07:08:24 

    >>16
    リサイクル

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2022/09/06(火) 08:25:14 

    >>45
    今はあまり見ないけど、きせかえって紙のオモチャ?あったよね。
    あれ私は大好きだったんだけどそんな感じかなー。可愛い。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2022/09/06(火) 08:56:33 

    業務スーパーのいももち。
    人工的な味で美味しくなくて…海苔を巻いてもダメでした。
    みたらしにするのが無難でしょうか?アレンジする気もおこりませんが捨てるのもツラい…

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2022/09/06(火) 09:31:34 

    >>31
    塩胡椒した鶏肉に柚子胡椒塗ってグリルで焼いたら美味しいよ!

    +0

    -1

  • 245. 匿名 2022/09/06(火) 10:28:42 

    >>81
    外国人観光客のお土産に人気だと聞いた
    さすがにでっかいのは買わないだろうけど

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2022/09/06(火) 10:29:38 

    >>93
    災害時とか公衆電話で使えるかなと思って財布に入れたまんまだわ

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2022/09/06(火) 11:57:05 

    >>16

    ゴミ

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/09/06(火) 13:40:55 

    >>27
    割合教えてー

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2022/09/06(火) 18:39:17 

    >>2
    中華丼作る時に欠かせない。
    ゴーヤチャンプルも美味しいよ。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/09/06(火) 19:04:37 

    >>88
    バニラアイスに混ぜて食べる

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2022/09/06(火) 19:32:22 

    >>2
    おでんのつゆを作る時に使います。

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2022/09/06(火) 19:41:47 

    >>250
    ナイスアイデアです 杏仁アイスみたいになるのかな、試してみますね

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2022/09/06(火) 20:51:55 

    >>2
     チャーハン

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード