ガールズちゃんねる

中日チームHR数が“村上ひとり”と大差ない衝撃 本拠地のせいにできない貧打地獄

114コメント2022/09/23(金) 23:55

  • 1. 匿名 2022/09/05(月) 17:03:40 


    広い本拠地での戦いとはいえ、チーム57本塁打は12球団で圧倒的な少なさ。シーズン序盤は順調にアーチが出ていたが、予期せぬ誤算も。シーズン途中加入の助っ人も迫力に欠け、就任1年目の立浪和義監督にとっては頭の痛い状況が続く。

    一方で、ヤクルトの若き主砲・村上宗隆内野手は歴史的なペースで本塁打を放ち続けている。6月は14発で、中日の2倍以上。8月も12発を稼ぎ、9月4日には奇しくも中日相手に“ゴジラ超え”となる51号を放った。シーズン60発の日本記録も現実味を帯びてきた。

    +11

    -0

  • 2. 匿名 2022/09/05(月) 17:04:06 

    こんなの女は興味無いから

    +4

    -40

  • 3. 匿名 2022/09/05(月) 17:04:37 

    これマジ?
    でも中日って確かに誰がいる?
    根尾はどうなんや

    +2

    -16

  • 4. 匿名 2022/09/05(月) 17:04:54 

    むしろ村上がすごすぎる

    +94

    -0

  • 5. 匿名 2022/09/05(月) 17:05:16 

    ハハハ…
    中日ファンです…頑張れ

    +73

    -0

  • 6. 匿名 2022/09/05(月) 17:06:47 

    確かに中日はホームラン少ないなあとは思った
    ホームラン打てる人って、ビシエド選手ぐらい?

    +20

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/05(月) 17:06:50 

    70本くらいで他も80本台で大差ない

    +0

    -5

  • 8. 匿名 2022/09/05(月) 17:07:14 

    それでも応援してるよ
    いーぞ!がんばれ!ドラゴンズ!
    もーえよドラゴンズー♪

    +36

    -4

  • 9. 匿名 2022/09/05(月) 17:07:59 

    >>2
    野球好きじゃいかんのか。

    +22

    -0

  • 10. 匿名 2022/09/05(月) 17:08:20 

    ホームラン打てなくてももういいんだよ
    チャンスでヒットすら打てないのがね…
    ただ若手は伸びてきてるから、来年は期待してる

    +38

    -0

  • 11. 匿名 2022/09/05(月) 17:09:28 

    山本昌は今年何勝してるの?大豊は今年何本打ってる?

    +2

    -12

  • 12. 匿名 2022/09/05(月) 17:09:38 

    もうナゴドにも思いきってホームランテラス作ろうや!!

    +10

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/05(月) 17:10:06 

    >>2
    2コメゲットおめでとう!めっちゃ興味あるやん

    +13

    -1

  • 14. 匿名 2022/09/05(月) 17:10:59 


    教えれる人がいないんじゃない?

    荒木井端立浪英智とか
    守備型の人のイメージが未だに強い

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/05(月) 17:11:07 

    >>6
    そのビシエドも今イマイチ

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/05(月) 17:11:56 

    >>1
    東海地区限定トピ?

    +2

    -4

  • 17. 匿名 2022/09/05(月) 17:11:59 

    >>11
    何言ってんの?

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2022/09/05(月) 17:12:06 

    タイロンウッズって選手が昔いた
    タイガーウッズと間違えてた

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2022/09/05(月) 17:12:51 

    ホームラン増産したいなら、ホームのバンテリンを狭くてするのが手っ取り早いよね

    でも、ドラゴンズファンの私からしたら擦っただけのホームランよりも真芯に当たってスタンドに飛び込むホームランがみたいから今のままでいい
    貧打は昔からだから慣れてるw

    +15

    -3

  • 20. 匿名 2022/09/05(月) 17:13:22 

    立浪批判的な声も多いけど言われてる程悪くない気がするけどね
    同じ1年目の新庄と比べて全然借金少ないし

    +25

    -3

  • 21. 匿名 2022/09/05(月) 17:13:53 

    >>14
    ノリがおるよ

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/05(月) 17:15:48 

    若手どんどん出てきてる!来年以降に期待してるよ!

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/05(月) 17:16:42 

    >>21

    そうか
    中村紀洋さんね
    2軍のコーチに転換されたっけ?
    若手を育てようってことだったんだ

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/05(月) 17:17:43 

    >>20
    結果も、ベイスターズ以外は互角なんだけどね…
    なぜかベイスターズに勝てない

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/05(月) 17:17:53 

    中日ファンはみんな知ってるからほっといてほしい話題。

    +25

    -1

  • 26. 匿名 2022/09/05(月) 17:18:13 

    >>1
    おい立浪シャツ脱げや!どーせ背中で紋紋入ってるんやろ!

    +1

    -7

  • 27. 匿名 2022/09/05(月) 17:18:26 

    岡林君も土田君もすごくかわいいよね。
    1番、2番と7番、8番はいいし、4番はビシエド様か、もしだめったら代わりの外国人にお願いすればいいんだけど3番がいないのね。周平君がもう少ししっかりしてくれたらなあ。入団したときは、ちょっと猿っぽくってかわいかったんだけど。

    +13

    -3

  • 28. 匿名 2022/09/05(月) 17:19:11 

    立浪なんかに監督やらせるから

    +5

    -6

  • 29. 匿名 2022/09/05(月) 17:19:15 

    中日がいつの間にか
    暗黒時代の阪神になってるわ

    やっぱ
    ローカル球団やその選手は
    地元で甘やかされるからね~

    今でも在名民放全局にドラゴンズ番組あるの?

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2022/09/05(月) 17:19:32 

    まあバンテリンドームが広い&フェンス高いってのはあるだろうけど…それにしてももう少し頑張れ!

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2022/09/05(月) 17:20:36 

    昔から言われてるよね
    大砲不足って
    外国人に頼るの
    いまに始まったことじゃない
    単に村上君は村神君で
    凄すぎるんだって記事じゃん

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/05(月) 17:21:03 

    >>22
    石川昂と鵜飼が相次いで戦線離脱したのが痛いよね今年は。
    来年楽しみにしてる。

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/05(月) 17:21:19 

    村上選手も凄いことなんだろうけど、中日のピッチャー、援護がないのは辛いな。

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/05(月) 17:21:23 

    来年清原コーチ爆誕しそう

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2022/09/05(月) 17:22:19 

    お試しでナゴドとハマスタ交換してみてほしい

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/05(月) 17:23:06 

    >>11
    ちがうよモッカ、大島、宇野だよ。

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2022/09/05(月) 17:23:09 

    >>24
    ヨコ
    本当になぜだか分からないけどベイスターズには勝てないよね

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/05(月) 17:25:02 

    昔はナゴヤ球場だよね
    今は二軍の球場で
    確かにドームになってから
    大砲不足と騒がれだしたか

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/05(月) 17:25:14 

    >>18
    いましたね。
    もっと昔にはモッカって選手がいたよね。
    古き良きアメリカ人って感じで好きだったなあ。

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2022/09/05(月) 17:26:39 

    >>37
    ね、今の借金、全部ベイスターズの借金分だよ
    ベイ抜いたら勝率5割なのに…

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/05(月) 17:27:15 

    >>14

    アレックスっていたよね
    福留も守備上手かった

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/05(月) 17:29:12 

    >>30

    >ドームが広い&フェンス高い

    相手がそこでも勝ったり打線爆発してるなら
    言い訳にならないよねw

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/05(月) 17:30:55 

    今、若龍を育ててるとこだから、来年以降に期待してるよ
    9/2に神宮に応援行ったけど、ビシエドも調子戻ったのかなって感じだったし、今シーズン残りの試合少しでも勝てると良いなぁ
    土田選手は19歳なのに色気があって華がある選手だったなー

    +11

    -4

  • 44. 匿名 2022/09/05(月) 17:31:28 

    >>42

    勝敗の言い訳にはならないけど、試合数の半分がホームゲームだから、ホームラン数には影響するよ

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/05(月) 17:31:53 

    ドアラも前ほどイキイキしてないように見えるし…。残念な雰囲気ある。

    +10

    -4

  • 46. 匿名 2022/09/05(月) 17:32:49 

    平田や周平を
    大砲候補にしたけど
    伸び悩んだよね

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/05(月) 17:33:18 

    >>5
    ちょっと大野雄大が可哀想よね

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/05(月) 17:36:10 

    >>7
    本塁打数は10本くらいしか違わなくても、得点が80〜100くらい差があるから大問題やろ。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/05(月) 17:36:37 

    >>45
    ドアラ、結構表情が出るよね。顔は変わんないだけど、見てると笑える。

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/05(月) 17:36:54 

    >>42
    2〜3試合連続でホームラン打たれてるしねぇ😅

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/05(月) 17:37:03 

    >>43
    中日チームHR数が“村上ひとり”と大差ない衝撃 本拠地のせいにできない貧打地獄

    +7

    -5

  • 52. 匿名 2022/09/05(月) 17:41:54 

    ドベゴンズ😭

    +2

    -6

  • 53. 匿名 2022/09/05(月) 17:43:05 

    そのくせ神宮では良い動きをする。ボールを落とすイメージが強いのに神宮ではファインプレー続出するのなんで?絶対に抜けそうなボールも取っちゃうのなんで?

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/05(月) 17:45:26 

    >>53
    球場が狭いと守備範囲が狭くなるからじゃない?

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/05(月) 17:52:10 

    >>3
    アラフォーだけど中日って聞くと後にも先にも落合しか思いつかない。
    ごめんなさい。

    +6

    -4

  • 56. 匿名 2022/09/05(月) 17:52:11 

    >>15
    そうなんだ
    その人もダメだと……きついなあ

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/05(月) 17:55:33 

    >>1
    高橋周平に代表されるように強打者を育てるのが下手すぎ
    堂上は高校時代から打撃に関してはプロでは案外地味になりそうって指摘はあったけど、高橋周平なんかドラフト時の打撃の評価はここ20年くらいではトップクラスだったのに

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/05(月) 17:56:51 

    >>5
    でもヤクルトに唯一勝ち越してるの中日だけだから、凄いと思う。byベイファン

    +29

    -2

  • 59. 匿名 2022/09/05(月) 18:01:25 

    新庄が監督になったのはかなり話題になったけど立浪が監督になっても空気やったな

    まぁどっちも弱いけど

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/05(月) 18:02:05 

    >>27
    他球団ファンだけどキャッチャーの石橋康太くんが可愛いと思いました

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/05(月) 18:12:47 

    選手の育成に2.3年かけるから、しばらく最下位でもゆるして!とかしらダメかな?!

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/05(月) 18:25:27 

    >>47
    高橋宏斗も可哀想(泣)

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/05(月) 18:26:33 

    >>1
    やはり打撃コーチの移動が後々出てしまったと思う

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/05(月) 18:27:42 

    >>2
    すみません(^o^)女子ですが筋金入りの中日ドラゴンズファンです。明日の9/6バンテリンドームに行ってきます

    +15

    -2

  • 65. 匿名 2022/09/05(月) 18:29:45 

    >>3
    根尾がネオになりきれてない

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2022/09/05(月) 18:33:47 

    ヤクルト村上みたいなHRバッター育成は無理だからビシエド含め皆んな単打マンにすべ、イチローが8人揃えば最強たべ、立浪監督これからも中日ドラゴンズを頼みます

    +3

    -3

  • 67. 匿名 2022/09/05(月) 18:36:32 

    >>43
    ドラゴンズに入団が決まったばかりの頃だったかなぁ〜まだ短髪で高校のブレザーの制服姿の土田選手をたまたま名古屋駅構内で見かけたけど、制服着てても胸板がバーンと厚くて体がめちゃめちゃ大きくてその頃からオーラを放っててカッコよかった!(滋賀から恐らくサンドラかドラHOTのスタジオ出演の為に来てたのかも?)
    今現在はその頃よりも体を絞ったのか少し細っそりした印象だけど確かに色気みたいなのがあるよね

    +10

    -3

  • 68. 匿名 2022/09/05(月) 18:42:40 

    ヒンダヒンダ

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2022/09/05(月) 18:43:09 

    >>58
    そういうポジコメント嬉しいな!
    byドラゴンズファン DeNA伊藤光さんファン

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/05(月) 18:47:19 

    チーム57本塁打は12球団で圧倒的な少なさ。
        ⬆
    逆に5位の巨人にあまりゲーム差がないのが凄い
    というより、まだAクラス入りも不可能じゃないゲーム差
    やりくりが上手い監督だね

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/05(月) 18:53:52 

    >>11
    鈴木孝政は何勝?谷沢は首位打者?マーチンはホームラン何本?
    藤波は新人王?

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2022/09/05(月) 18:54:31 

    >>8
    いつでも応援してるよ
    中日チームHR数が“村上ひとり”と大差ない衝撃 本拠地のせいにできない貧打地獄

    +24

    -1

  • 73. 匿名 2022/09/05(月) 18:58:34 

    >>72
    後ろ姿の背中に哀愁を感じる

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/05(月) 19:03:18 

    >>37
    DeNA担当スコアラーは何をしてるのか...

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2022/09/05(月) 19:05:07 

    >>51
    滋賀県ぽさあるよね!ヤンチャ感あるw

    +2

    -4

  • 76. 匿名 2022/09/05(月) 19:05:50 

    >>45
    満身創痍なんよ

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2022/09/05(月) 19:07:56 

    >>6
    中日は歴代でも日本人ホームラン打者は少ない
    江藤と遅咲きの山崎くらい
    中日チームHR数が“村上ひとり”と大差ない衝撃 本拠地のせいにできない貧打地獄

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2022/09/05(月) 19:34:10 

    >>57
    これよこれ

    468. 匿名 2022/06/15(水) 00:42:13
    >>448
    >>465
    高橋周平は初の規定打席到達の年に有鈎骨骨折を治しきらずに出場もまずかったと思う

    有鈎骨骨折はカブレラ、中村紀洋などが同じケガで超一流から並みの一流になってしまったほどの厄介な怪我(打撃で飛距離を伸ばす「押し込み」というテクニックに不可欠なので)。特に長距離打者がこのケガをすると本塁打が大幅に減るケースが多い

    規定打席は大成すれば何回でも出来るのは間違いないんだから、規定打席を犠牲にしても治療に専念すればよかった

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/05(月) 19:50:48 

    そんな中でもビシエドが2桁打ってることに驚いてしまった

    波留コーチがホームラン打てる指導ではなく、ヒットで稼ごうって指導してるんじゃないの?

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/05(月) 19:51:17 

    >>73
    ヤクルトファンの村上春樹も、ドアラは哀愁があるって言ってた

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/05(月) 19:52:34 

    >>47
    上田も…(T_T)

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/05(月) 19:54:44 

    >>45
    ドラムクラップあんまり盛り上がってないのが悲しい
    今からでも便乗してコアラダンスとか作ればいいのに

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/05(月) 19:58:31 

    飛ばない統一球の年にパリーグで

    おかわり 48本
    千葉ロッテ 46本

    っていうのがあった

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/05(月) 20:08:48 

    >>77
    生え抜きじゃないけど落合博満がおるやん。
    中日で2年連続ホームラン王取ってる。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/05(月) 20:16:55 

    >>78
    巨人の原も広島の津田からファール打った時に同じ骨折した

    彼の場合はその後も本塁打多かったけど

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/05(月) 20:17:50 

    LiSAはまだ中日戦みてるのかしら
    中日チームHR数が“村上ひとり”と大差ない衝撃 本拠地のせいにできない貧打地獄

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/05(月) 20:22:16 

    >>82
    いっしょにパンダうさぎコアラを踊らないか?
    byジャビット

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/05(月) 20:26:08 

    投手が可哀想になるもんなぁ
    私が投手なら野手陣と口聞きたくないような試合あるし
    裏ではどんな感じなんだろう?

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2022/09/05(月) 20:29:11 

    >>86
    ガチの中日ファンなのか気になる

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/05(月) 20:43:44 

    >>86
    LiSAさんがビシエドのユニ、May'nさんが溝脇ユニ着て2人で仲良く試合観戦したっていうの最近見たよ

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/05(月) 21:11:19 

    >>3
    根尾ってワードが出るのは浅いね流石に
    見てないんだろうな

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2022/09/05(月) 21:13:04 

    >>70
    球場の大きさ知らないのか

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/05(月) 21:15:18 

    今年は正直若手の育成の年だと思ってファンも辛抱してる感あるよね。
    来年以降に若手がもっともっと花咲いてくれるって期待してる!

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/05(月) 21:16:32 

    >>28
    なんかって言える程お前何か成し遂げた事あんのか
    調子こくな

    +1

    -5

  • 95. 匿名 2022/09/05(月) 21:47:56 

    ツーベースもスリーベースも結構多いのになぜ点が入らないんだ・・・

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/05(月) 22:48:46 

    >>57
    昔から期待された選手を小さくまとめるのがドラゴンズ。何故のびのびさせないのかな。あれこれ試行錯誤しながら、最後には小さくまとめるのが嫌だ。どの選手がとかではなく、野手の大成が少ない過ぎる

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/05(月) 22:50:07 

    >>93
    岡林、高橋宏斗、土田の成長が楽しみです(^o^)若龍頑張って

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2022/09/05(月) 22:53:39 

    >>94
    屁〜こくわwww

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/05(月) 23:40:25 

    >>20
    でも地味なんだよ

    新庄はいいにつけ悪いにつけ何やかやと派手で目立つ
    スクイズとかエンドランとかダブルスチールとか多用してたら
    他球団も影響されてやりだしてるインフルエンサーだから

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/06(火) 00:15:14 

    誰か解説者がラッキーゾーン作れば盛り上がるのにって言ってた

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/06(火) 00:15:48 

    巨人軍よりひどいチームが存在するとは

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2022/09/06(火) 00:17:09 

    星野仙一時代が懐かしい
    ナゴヤ球場での巨人軍との騒乱…、

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/06(火) 00:17:54 

    ドームの雰囲気もなんか陰気くさい。

    +3

    -4

  • 104. 匿名 2022/09/06(火) 00:37:08 

    ドラゴンズがどんな状況でもドアラさんがいるから応援に行くよ
    ランタンにワンタンを乗せる青い巨匠💙
    中日チームHR数が“村上ひとり”と大差ない衝撃 本拠地のせいにできない貧打地獄

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2022/09/06(火) 01:20:13 

    >>36
    いやいや、高木、田尾、デイビス、マーチン、大島でしょ。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/06(火) 01:22:22 

    >>5
    中日ファンの人に聞きたい。監督をどう思ってる?

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2022/09/06(火) 01:42:28 

    >>17
    つまんねー返しwだから中日と中日ファンはつまんないって言われるんだよw
    2人とも活躍した選手だろ

    +0

    -4

  • 108. 匿名 2022/09/06(火) 07:00:22 

    >>107
    やまもも?ファミスタにいたね。
    巨人ファンだけど山本昌さん好きでした!

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/06(火) 14:05:17 

    >>102
    水野が殴られたんだっけ?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/06(火) 21:44:48 

    >>1
    どうでもいい🇮🇷トピ立てるな。

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2022/09/06(火) 22:52:56 

    >>42
    ところが言い訳になるんだよ。
    ホーム球場が狭い神宮なら普段からフルスイングして遠くに飛ばす感覚を練習や実践で養える。ヤクルトは村上山田もそうやって育ったわけだよ。

    中日はどうだい?大砲候補だった堂上、周平、平田みんな悲惨な末路を歩んでる。
    ビシエドですら20本打てないんだからねー

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/23(金) 00:52:53 

    中日チームHR数が“村上ひとり”と大差ない衝撃 本拠地のせいにできない貧打地獄

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/23(金) 23:50:19 

    >>20
    新庄は清宮を打てるようにしたり、人を育てる能力が高い。
    立浪は自分の思い通りにならない選手をどんどん切り捨てていって、最後は戦力足りなくなってるし。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/23(金) 23:55:50 

    >>91
    何が浅いの?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。