ガールズちゃんねる

最近見かけなくなったもの Part3

630コメント2022/10/04(火) 14:49

  • 1. 匿名 2022/09/04(日) 23:05:08 

    ヤンキーの中高生
    最近見かけなくなったもの Part3

    +768

    -61

  • 2. 匿名 2022/09/04(日) 23:05:37 

    レギンス
    また流行らなくなった?

    +387

    -43

  • 3. 匿名 2022/09/04(日) 23:05:39 

    ローラースルーゴーゴー

    +205

    -12

  • 4. 匿名 2022/09/04(日) 23:06:06 

    >>1 襟足長い小学生も。

    +463

    -7

  • 5. 匿名 2022/09/04(日) 23:06:08 

    けばい人

    +286

    -31

  • 6. 匿名 2022/09/04(日) 23:06:11 

    百葉箱とうさぎ小屋

    +368

    -17

  • 7. 匿名 2022/09/04(日) 23:06:11 

    パカパカケータイ

    +276

    -20

  • 8. 匿名 2022/09/04(日) 23:06:14 

    レジ袋持ってる人

    +13

    -98

  • 9. 匿名 2022/09/04(日) 23:06:14 

    >>1
    前髪が短い女子。

    +250

    -12

  • 10. 匿名 2022/09/04(日) 23:06:15 

    ハンドスピナー

    +221

    -5

  • 11. 匿名 2022/09/04(日) 23:06:18 

    テレクラ

    +180

    -4

  • 12. 匿名 2022/09/04(日) 23:06:20 

    日本スゴイ系番組
    めっきり減った

    +371

    -10

  • 13. 匿名 2022/09/04(日) 23:06:23 

    スカートの下にジャージ履いてる学生

    +331

    -10

  • 14. 匿名 2022/09/04(日) 23:06:33 

    厚化粧の人

    +37

    -36

  • 15. 匿名 2022/09/04(日) 23:06:43 

    ハイヒール

    +395

    -22

  • 16. 匿名 2022/09/04(日) 23:06:46 

    干してあるおねしょ布団

    +236

    -8

  • 17. 匿名 2022/09/04(日) 23:06:49 

    服屋の袋をカバンにしてるJK

    +499

    -3

  • 18. 匿名 2022/09/04(日) 23:06:51 

    ふるいよー

    +13

    -12

  • 19. 匿名 2022/09/04(日) 23:06:56 

    明るい髪の女子高生

    +321

    -6

  • 20. 匿名 2022/09/04(日) 23:07:03 

    >>1
    最近では無いような…。w

    +153

    -8

  • 21. 匿名 2022/09/04(日) 23:07:09 

    >>6
    なにその箱?

    +7

    -44

  • 22. 匿名 2022/09/04(日) 23:07:15 

    細い私

    +372

    -6

  • 23. 匿名 2022/09/04(日) 23:07:16 

    ハイヒール スニーカーや、楽ちんなぺたんこ靴を履いてる人が多く感じる 若者でも

    +534

    -11

  • 24. 匿名 2022/09/04(日) 23:07:29 

    バイク屋

    +9

    -18

  • 25. 匿名 2022/09/04(日) 23:07:31 

    トレンカ

    +88

    -3

  • 26. 匿名 2022/09/04(日) 23:07:34 

    zipper系とアジアンテイストのファッションの人

    +352

    -1

  • 27. 匿名 2022/09/04(日) 23:07:37 

    >>2
    レギンスはまだみるけど
    トレンカはみない

    +396

    -2

  • 28. 匿名 2022/09/04(日) 23:07:39 

    DQN親に染めてもらったであろう
    金髪や茶髪のちびっ子。
    一昔前より減ったような?

    +423

    -7

  • 29. 匿名 2022/09/04(日) 23:07:44 

    バキュームカー

    +83

    -17

  • 30. 匿名 2022/09/04(日) 23:07:44 

    明るいトピ

    +28

    -4

  • 31. 匿名 2022/09/04(日) 23:07:48 

    >>1
    これ一択!
    指切断したり飛ばされて骨折しても文句言うなカス!
    私達の青春を奪うな!!!!!
    最近見かけなくなったもの Part3

    +306

    -230

  • 32. 匿名 2022/09/04(日) 23:07:51 

    ピンキーちょうだい
    ピンキーちょうだい!
    のピンキー

    +299

    -5

  • 33. 匿名 2022/09/04(日) 23:07:54 

    つけまつげ

    +177

    -19

  • 34. 匿名 2022/09/04(日) 23:07:55 

    >>18
    ガルは全部古い。歌トピも知らない歌多いし

    +50

    -17

  • 35. 匿名 2022/09/04(日) 23:08:03 

    公衆電話。
    あるにはあるけど、数がかなり減ってる。
    昔は近所のどこにあるか把握してたけど今知らん。

    +265

    -1

  • 36. 匿名 2022/09/04(日) 23:08:04 

    ドゥファミリー

    +159

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/04(日) 23:08:11 

    可愛い人

    +18

    -12

  • 38. 匿名 2022/09/04(日) 23:08:19 

    >>13
    雪国の女子高生にはたくさんいますwスカート寒いしね

    +115

    -3

  • 39. 匿名 2022/09/04(日) 23:08:19 

    防災ずきん

    +6

    -9

  • 40. 匿名 2022/09/04(日) 23:08:19 

    回転している回転寿司

    +75

    -21

  • 41. 匿名 2022/09/04(日) 23:08:22 

    >>1
    短いスカートの子減ったよね
    制服も膝丈、私服はロンスカがほとんど

    +246

    -18

  • 42. 匿名 2022/09/04(日) 23:08:23 

    >>1
    さすがに古すぎるよ。昔話すぎる。

    +229

    -10

  • 43. 匿名 2022/09/04(日) 23:08:33 

    >>1
    裏で悪い事している子はいるんだろうけれど、見た目大人しいよね今の子って
    皆きちんとマスクしているけれど、私中高時代なんて大人からしろって言われたら絶対反抗してマスクなんかしなかったと思うもの

    +310

    -14

  • 44. 匿名 2022/09/04(日) 23:08:36 

    >>19
    普段から明るくしてる子なんてみたこない
    染められるの夏休みくらいでしょ

    +11

    -25

  • 45. 匿名 2022/09/04(日) 23:08:42 

    若者

    田舎です。

    +21

    -3

  • 46. 匿名 2022/09/04(日) 23:08:43 

    >>4
    田舎の方結構いるよ、休日のショッピングモールなんかすごいいる

    +160

    -7

  • 47. 匿名 2022/09/04(日) 23:08:50 

    >>5
    わたしケバいわ
    てか 目の回りが黒いわ(´TωT`)

    +94

    -5

  • 48. 匿名 2022/09/04(日) 23:09:02 

    最近見かけなくなったもの Part3

    +41

    -31

  • 49. 匿名 2022/09/04(日) 23:09:04 

    茶髪。20年前の大学入学式は見事にみんな茶髪だったなぁ

    +165

    -3

  • 50. 匿名 2022/09/04(日) 23:09:10 

    大和撫子

    +23

    -6

  • 51. 匿名 2022/09/04(日) 23:09:24 

    エリザベス・テイラーのようなオーラがある女優
    最近見かけなくなったもの Part3

    +21

    -38

  • 52. 匿名 2022/09/04(日) 23:09:26 

    昔のキムタクみたいな髪型の人

    +71

    -1

  • 53. 匿名 2022/09/04(日) 23:09:31 

    矢井田瞳

    +24

    -1

  • 54. 匿名 2022/09/04(日) 23:09:33 

    >>19
    今はサラサラ髪命の子多いからね

    +109

    -6

  • 55. 匿名 2022/09/04(日) 23:09:36 

    >>4
    いる!親もデブくてき○いやつやし

    +104

    -3

  • 56. 匿名 2022/09/04(日) 23:09:42 

    >>1
    最近というよりアラフォーだけど見たことないよ

    +64

    -3

  • 57. 匿名 2022/09/04(日) 23:09:44 

    >>34
    懐かしいトピも知らないやつばっかだよね!
    画像古すぎてマジで何十年前のだよっていうのがいっぱい

    +20

    -7

  • 58. 匿名 2022/09/04(日) 23:09:47 

    PSP

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2022/09/04(日) 23:09:51 

    >>15
    さっきTVでシェリーが結構高さあるヒール履いてた

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/04(日) 23:09:52 

    >>11
    テレクラもないし風俗店もいかにもってのは減ったと思う

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2022/09/04(日) 23:09:55 

    地震解説で、
    地中にナマズがいるイラスト

    +39

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/04(日) 23:10:01 

    2000円札
    10年は見てない

    +129

    -4

  • 63. 匿名 2022/09/04(日) 23:10:03 

    希望のある未来

    +40

    -2

  • 64. 匿名 2022/09/04(日) 23:10:09 

    >>12
    昨日は外国人が決める日本の美味しいお菓子ランキングみたいなのはやってたけど、そういえばスゲー系はやらなくなったかも。世間の声とコロナのせいかな。

    +132

    -1

  • 65. 匿名 2022/09/04(日) 23:10:17 

    >>31
    この遊具、三半規管とかバランス感覚の成長に良いものだったんだってー

    +221

    -1

  • 66. 匿名 2022/09/04(日) 23:10:40 

    >>4
    今も昔も両親やばい系

    +101

    -1

  • 67. 匿名 2022/09/04(日) 23:10:44 

    >>1
    これいつ頃のヤンキー?w

    +37

    -2

  • 68. 匿名 2022/09/04(日) 23:11:00 

    >>5
    たまにみる。

    +46

    -2

  • 69. 匿名 2022/09/04(日) 23:11:21 

    チェリオの自販機

    +7

    -6

  • 70. 匿名 2022/09/04(日) 23:11:32 

    この人、サムハンキンホーだっけ?
    最近見かけなくなったもの Part3

    +21

    -6

  • 71. 匿名 2022/09/04(日) 23:11:38 

    私の友達

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/04(日) 23:11:39 

    >>59
    みた!批判くらいそうおもったわ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/04(日) 23:11:40 

    >>31
    懐かしい!!これ大好きだったんだよな〜
    うちの地元では地球儀って呼んでた
    正式名なんだろ?

    +210

    -1

  • 74. 匿名 2022/09/04(日) 23:11:44 

    >>2
    レギンスよりデニム、もしくはダボパン←
    合わせるスタイルの方が多いよね

    +82

    -3

  • 75. 匿名 2022/09/04(日) 23:11:45 

    ボクシング界の山根会長

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/04(日) 23:11:51 

    ヤン毛のヤンキー。
    最近見かけなくなったもの Part3

    +129

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/04(日) 23:11:54 

    >>21

    気象観測に使う温度計とかが入ってる箱

    +26

    -2

  • 78. 匿名 2022/09/04(日) 23:11:58 

    健康的な美少女

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/04(日) 23:12:13 

    >>23
    3.11前はperfumeが履いてるようなヒール流行ってたよね
    帰宅困難になった時のこと考えてみんなスニーカー買ってたな

    +152

    -1

  • 80. 匿名 2022/09/04(日) 23:12:13 

    >>71
    生存してるか確認しな

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/04(日) 23:12:27 

    >>9
    幼稚園児で女の子も男の子も流行ってるよね。

    +39

    -2

  • 82. 匿名 2022/09/04(日) 23:12:34 

    >>29
    アラフォーだけど見たことない

    +3

    -8

  • 83. 匿名 2022/09/04(日) 23:12:50 

    >>13
    東北だけどいるよ。でも私の高校は制服にジャージは禁止だった。みっともないって。でも逆に雪が降る季節はタイツ着用しなきゃいけなかった。寒空に素足はみっともないって笑 地域中民の声が煩いらしい。

    +58

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/04(日) 23:12:53 

    >>4
    田舎住みだけど見かけるw
    しかも金髪にされてるの。
    会ったこともない担任の先生を気の毒に思うよ。

    +150

    -2

  • 85. 匿名 2022/09/04(日) 23:13:15 

    >>12
    コロナもあるんだろうけれど、政権の意向とか世の中の雰囲気もあると思う
    安倍政権の似非愛国ブームみたいなのの中で雨後の筍のように増えて、安倍政権終了とともに減った感じがする
    昨今は色々とあってもう素直に日本スゴイとも思えなくなってきたし

    +31

    -44

  • 86. 匿名 2022/09/04(日) 23:13:16 

    >>6
    近くの小学校、百葉箱あるよ

    +47

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/04(日) 23:13:35 

    そろばん

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2022/09/04(日) 23:13:44 

    >>1
    今時ヤクザもヤンキーも見た目で分かりにくいから、それはそれで退避しづらくて、よろしくないかも。

    +91

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/04(日) 23:13:45 

    >>13
    もう20年くらい前かな?スカートからジャージーはみ出して履いてる子多かった記憶。ルーズソックスで。あの頃のファッション苦手だったらかか覚えてる。小汚いファッションが流行ってた。

    +24

    -4

  • 90. 匿名 2022/09/04(日) 23:13:52 

    スケバンって言葉

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/04(日) 23:13:57 

    >>31
    ぐるぐる回してもらいながら
    足を離してブラブラーってするの大好きだった

    +108

    -2

  • 92. 匿名 2022/09/04(日) 23:14:00 

    >>51
    オードリー・ヘプバーンの方が上でしょ

    +2

    -6

  • 93. 匿名 2022/09/04(日) 23:14:01 

    >>31
    これもなくなったよね
    最近見かけなくなったもの Part3

    +408

    -3

  • 94. 匿名 2022/09/04(日) 23:14:03 

    >>51
    最近栗原小巻くらいの頻度でこの写真見かけるw

    +66

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/04(日) 23:14:05 

    >>16
    うちに来れば見られるよ
    子供がおねしょ真っ最中の時期です

    +91

    -4

  • 96. 匿名 2022/09/04(日) 23:14:07 

    麒麟田村

    +21

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/04(日) 23:14:28 

    >>79
    確かにそうだね
    私が若い頃は高いヒールの靴がオシャレ、スニーカーはダサいみたいな感じだったけど今はスニーカー率めっちゃ高い
    やっぱり楽なのが一番w

    +175

    -3

  • 98. 匿名 2022/09/04(日) 23:14:34 

    >>84
    田舎のが多そう

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/04(日) 23:14:37 

    カーデのプロデューサー巻き
    さすがにもう絶滅したよねw

    +8

    -8

  • 100. 匿名 2022/09/04(日) 23:14:52 

    >>31
    うちの近くの公園まだあるよ?

    +27

    -1

  • 101. 匿名 2022/09/04(日) 23:15:06 

    >>44
    アラサー宮城出身だけど私の時代はいた
    益若つばさとか倖田來未の全盛期
    頭髪検査は黒スプレーで乗り切るみたいな。
    まぁそういうするのは偏差値低い高校の子だったけど、、笑

    +42

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/04(日) 23:15:11 

    >>85
    停滞する日本っていうのが数年遅れでテレビ見てるような情弱にも浸透してきたから

    +11

    -2

  • 103. 匿名 2022/09/04(日) 23:15:11 

    巻き髪

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2022/09/04(日) 23:15:31 

    >>73
    グローブジャングル

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/04(日) 23:15:36 

    ソックタッチ

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/04(日) 23:15:40 

    >>19
    ディズニーにいる制服着た明るい髪の子だいたいコスプレよね。笑笑

    +68

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/04(日) 23:15:45 

    岡田晴恵さん

    +60

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/04(日) 23:15:55 

    ほんとにヤバいレベルの外見の人

    今チー牛とか揶揄されてるようなタイプなんて昔に比べたら全然普通でまとも
    昔の絵に描いたようなものすごいデブで風呂にも入ってなさそうなレベルで
    不潔丸出しの人とか絶滅危惧種かってくらい居なくなった
    子供もそうで、最近の子って(別にイケメンや美人ではないけど)
    最低限の清潔感あるくらいの子が多い

    +68

    -3

  • 109. 匿名 2022/09/04(日) 23:15:56 

    >>62
    回収されたんかな

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/04(日) 23:16:08 

    >>85
    外国に比べ治安もいいし
    インフラ含め行政からいろいろサービス受けてるから
    日本は凄いと思う。ただTVでやると嘘くさくなるから嫌

    +42

    -3

  • 111. 匿名 2022/09/04(日) 23:16:16 

    >>93
    ないよねーこれ。
    私子供の頃これ外側から押して友達揺らしてあげててそのまま下に引き摺られてしまったことあるわ。
    かすり傷で済んだけど。
    親には言わなかったw

    +92

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/04(日) 23:16:17 

    今日の各地の放射線量
    震災後しばらく天気予報のときやってたのいつからか見なくなった

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/04(日) 23:16:41 

    缶蹴りや警ドロ、色鬼、鬼ごっこ。
    神社の階段での(ちよこれいと、ぱいなつぷる、グリコのおまけ)競争遊び

    +42

    -0

  • 114. 匿名 2022/09/04(日) 23:16:43 

    ハイヒール流行ってた時代、足の甲広い民も無理やり履いてたのかな?

    ハイヒール履きたいけど、足の甲広いからパンプス系のサイズが合わない〜

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/04(日) 23:16:46 

    NOVAウサギのCM

    +3

    -4

  • 116. 匿名 2022/09/04(日) 23:16:49 

    >>34
    ババアチャンネルだからよ

    +17

    -4

  • 117. 匿名 2022/09/04(日) 23:17:26 

    >>39
    子供が都内区立小に通ってるけど、教室の各席の椅子に防災頭巾がセットで備え付けられてる。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2022/09/04(日) 23:17:38 

    >>72
    ヒール自体いいんだけど
    今履くんだって
    もうだいぶお腹でていたもんね

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2022/09/04(日) 23:17:47 

    >>93
    箱ブランコは構造的に重大事故が起きやすいからってある時期に一気に撤去された気がする。

    まだ小学生だったから、一気に公園から無くなって驚いたの覚えてます。

    +106

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/04(日) 23:17:47 

    >>6
    百葉箱はあると思う

    +76

    -0

  • 121. 匿名 2022/09/04(日) 23:17:51 

    >>18
    自分に興味のない事をバカにする人は、全然減ってないぞ。
    よく見かける。

    +13

    -1

  • 122. 匿名 2022/09/04(日) 23:17:58 

    >>115
    最近よく見る

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/04(日) 23:18:26 

    新聞奨学生募集の広告、貼り紙

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/09/04(日) 23:18:32 

    コンドーム自販機

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2022/09/04(日) 23:18:47 

    タバコ吸える場所
    花火やれる場所

    +40

    -0

  • 126. 匿名 2022/09/04(日) 23:20:51 

    子沢山

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2022/09/04(日) 23:20:53 

    >>51
    高齢懐古厨もここまで来たか

    +7

    -2

  • 128. 匿名 2022/09/04(日) 23:21:13 

    >>1
    トピ主ババアで草

    +30

    -18

  • 129. 匿名 2022/09/04(日) 23:21:20 

    田舎のエロ本やAV売ってる自動販売機

    +30

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/04(日) 23:21:36 

    ホームレス
    住んでる地区だけかもしれないけど

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2022/09/04(日) 23:22:08 

    野良犬

    +26

    -1

  • 132. 匿名 2022/09/04(日) 23:22:22 

    >>31
    かいせんとう!懐かしいなー
    外側にぶら下がって、思い切り回してから手を離すのがめちゃくちゃ楽しかった。
    危ない遊びだったとは思うから、残念だけど撤去されたのは納得する

    +63

    -2

  • 133. 匿名 2022/09/04(日) 23:22:25 

    >>94
    いや、それ以上でしょ

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/04(日) 23:22:45 

    オン眉

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/04(日) 23:22:49 

    元号表記
    昔は平成◯年って出てたけど、今は西暦じゃない?

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2022/09/04(日) 23:23:09 

    >>74
    その ← ってやつ最近見ないね
    一時期みんなつけてたのに

    +51

    -2

  • 137. 匿名 2022/09/04(日) 23:23:24 

    >>131
    野良猫は減らないよね。。辛い現実

    +4

    -2

  • 138. 匿名 2022/09/04(日) 23:23:40 

    キティサン
    最近見かけなくなったもの Part3

    +67

    -1

  • 139. 匿名 2022/09/04(日) 23:23:50 

    (・∀・) これ

    +4

    -2

  • 140. 匿名 2022/09/04(日) 23:24:26 

    >>128
    そうやってすぐババアって言うの良くないよ、人生長く生きてきたお年寄りに対して口が悪すぎる、おばあちゃんって言おうよ

    +17

    -9

  • 141. 匿名 2022/09/04(日) 23:24:26 

    若い世代と関わる機会が多い仕事なんだけど「笑」ていう意味の「w」は本当に誰も使ってない。
    ガルではよく見るし、世代上がったら全然あるんだけど若い世代ぱったり見ない
    (使ってる人の批判ではないです)

    +5

    -7

  • 142. 匿名 2022/09/04(日) 23:24:44 

    サンリオ系の健康サンダル履いてるDQN

    +22

    -0

  • 143. 匿名 2022/09/04(日) 23:24:48 

    派手な霊柩車
    小さい頃、見かけると親指を隠してた。

    今は、一見じゃ分からないようなシンプルなのになった。

    +94

    -0

  • 144. 匿名 2022/09/04(日) 23:25:24 

    サムハンキンポー

    +4

    -5

  • 145. 匿名 2022/09/04(日) 23:25:25 

    >>140
    確かにそうだね。自分もババアになるし。
    やり直す!
    トピ主おばあちゃで草

    +9

    -5

  • 146. 匿名 2022/09/04(日) 23:25:28 

    船橋の人工スキー場
    学生の頃一度だけ行ったことある
    最近聞かないなと思ったら解体されてたのか
    最近見かけなくなったもの Part3

    +68

    -0

  • 147. 匿名 2022/09/04(日) 23:25:48 

    >>43
    おばさん特有の昔悪かった自慢はいいからw

    +20

    -28

  • 148. 匿名 2022/09/04(日) 23:26:00 

    イラン人

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/09/04(日) 23:26:05 

    >>103
    大阪だけどゆる巻きはよく見る

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2022/09/04(日) 23:26:08 

    >>7
    ガラケーよね
    なんかガラケーの男性は個人的に好きだわ

    +35

    -3

  • 151. 匿名 2022/09/04(日) 23:26:09 

    ゆうちゃみ等のギャルがテレビには出てるけど、平成ギャルほどのケバさは無いですよね。化粧のケバいギャルを見かけなくなった。

    +22

    -0

  • 152. 匿名 2022/09/04(日) 23:26:16 

    >>138
    懐かしい〜
    このサンダルを見れた時代が地味に平和だったのかも。笑

    +10

    -5

  • 153. 匿名 2022/09/04(日) 23:26:54 

    >>1
    韓流に憧れてるみなりの子
    だいぶ減った
    統一教会とかのせいなのかな?

    +7

    -15

  • 154. 匿名 2022/09/04(日) 23:27:22 

    >>5
    夜の街中にはたまにいる

    +32

    -0

  • 155. 匿名 2022/09/04(日) 23:27:29 

    まだ何店も存在するけどパチ屋
    10年前だとどこの駅前にもあるものだと思ってたくらいあったのに今や大手系列店くらい

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2022/09/04(日) 23:27:33 

    ケバい人

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/09/04(日) 23:27:43 

    >>138
    別トピで見たけど
    キティジョ
    って言ってる人がいた

    ジョーリ=草履なんだとwww

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2022/09/04(日) 23:27:43 

    >>136
    コメ主です
    確かに時代遅れだわ…

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/04(日) 23:28:02 

    >>16
    漫画でしか見たことないけど、尿を乾かしてるだけで洗ってないの?

    +47

    -0

  • 160. 匿名 2022/09/04(日) 23:28:39 

    >>75
    相席食堂ではまあまあ笑
    あれもちょっと前か、昨年くらい?
    あの回めちゃくちゃ好きなんやけど笑

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/04(日) 23:29:02 

    噛み終わった後のガム
    昔はあちこちに吐き捨てられててたまに踏んづけてウェ~!ってなったけど今は全然ない

    +31

    -0

  • 162. 匿名 2022/09/04(日) 23:29:13 

    インド人がやってる怪しい店

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/09/04(日) 23:29:32 

    >>33
    朝ナマで片山さつきが付けてた
    オバさんバーマに古いメイクで
    100斤に置いてそうな重そうな
    つけ睫毛だった
    スタイリストは居ないのか

    +38

    -3

  • 164. 匿名 2022/09/04(日) 23:29:35 

    >>153
    インスタの若い子は毎日「韓国っぽ」だけどな

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2022/09/04(日) 23:29:50 

    >>1
    この間立川グループと調布グループってーのが決闘して逮捕者出てたが。

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2022/09/04(日) 23:30:20 

    >>16
    今マットレスの家庭多いしね!

    +37

    -0

  • 167. 匿名 2022/09/04(日) 23:30:21 

    >>1
    昔はこいつはヤベエと分かりやすくて良かったのにね

    +28

    -0

  • 168. 匿名 2022/09/04(日) 23:30:28 

    >>151
    ウチの会社にいますよ ww

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2022/09/04(日) 23:30:31 

    >>51
    どこにでも出現してるね。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2022/09/04(日) 23:30:37 

    >>1
    桜🌸
    4月頃まではめっちゃ見かけたのに。

    +5

    -3

  • 171. 匿名 2022/09/04(日) 23:30:45 

    テレビ中継でピースしまくる人

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2022/09/04(日) 23:30:58 

    >>5
    確かに今どきはナチュラルだよね
    私くらいの世代(35歳です)でメイクが若い時のまま睫毛ばしばしで目の周り黒く囲ってる人たまに見る

    +90

    -3

  • 173. 匿名 2022/09/04(日) 23:32:05 

    >>70
    ごじむで見た

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2022/09/04(日) 23:32:07 

    紙芝居
    七輪

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2022/09/04(日) 23:32:44 

    カチカチクラッカー

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2022/09/04(日) 23:33:09 

    >>23
    在宅勤務増えてから、たまにしかヒール履かなくなって、履いてると次第に足が痛くなるようになり、もう100%スニーカー。
    ふくらはぎは太くなったけど、もう長時間ヒールは無理。

    +114

    -2

  • 177. 匿名 2022/09/04(日) 23:33:26 

    >>51
    こういう老害(エリザベス・テイラーじゃなくてこれをしつこく貼ってるこの馬鹿のこと)はしつこく見かけるわ

    +25

    -0

  • 178. 匿名 2022/09/04(日) 23:34:09 

    ジャワティーって店頭で売ってる?

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2022/09/04(日) 23:35:59 

    >>1
    80年代ヤンキーかと思いきや、エアジョーダンにミサンガだと90年代前半位?
    この後すぐギャルチーマー系くるよね?

    +23

    -0

  • 180. 匿名 2022/09/04(日) 23:36:17 

    >>141
    使うとしても匿名掲示板やプライベートだけじゃないの?
    「笑」だか「w」だか、仕事で絡むようなところで使うって?

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2022/09/04(日) 23:36:22 

    >>17
    ハイブラの紙袋持ってる子はよく見る

    +36

    -0

  • 182. 匿名 2022/09/04(日) 23:36:46 

    >>31
    そんなに興奮しないでください

    +72

    -1

  • 183. 匿名 2022/09/04(日) 23:36:54 

    >>23
    ハイヒールは脚に悪いって広まったからね

    +61

    -2

  • 184. 匿名 2022/09/04(日) 23:37:09 

    >>93
    これ網の外側というか上に乗ったりしてた。今思うと本当に危険なことしてた。将来自分の子にはそんなことしてほしくないからなくなってよかった。

    +99

    -2

  • 185. 匿名 2022/09/04(日) 23:37:20 

    シャコンタン車

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2022/09/04(日) 23:37:55 

    >>93
    椅子の淵にたって立ち漕ぎしてたわ
    でもケガなんかしなかった

    +100

    -1

  • 187. 匿名 2022/09/04(日) 23:37:57 

    >>51
    この前もこれ貼ったでしょ?違うの貼ってよ!

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2022/09/04(日) 23:38:05 

    レトロなお子様ランチ
    最近見かけなくなったもの Part3

    +80

    -2

  • 189. 匿名 2022/09/04(日) 23:38:07 

    >>16
    コインランドリーでお布団まるごと洗えて乾燥までできるし、防水シーツもあるからあんなことにはならないかも。

    +49

    -1

  • 190. 匿名 2022/09/04(日) 23:38:13 

    笑福亭笑瓶

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2022/09/04(日) 23:38:23 

    >>141
    ネット以外では使わないでしょw

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2022/09/04(日) 23:38:53 

    >>52
    田舎の中年はまだいるよ。顔シワシワであの髪型してる。

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2022/09/04(日) 23:38:55 

    >>26
    多様性の時代のはずなのに昔よりみんな同じような格好してるよね

    +150

    -1

  • 194. 匿名 2022/09/04(日) 23:38:56 

    カール

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2022/09/04(日) 23:38:57 

    遊戯王

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2022/09/04(日) 23:39:27 

    >>186
    私もシーソーの凄いバージョンみたいに遊んでた

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2022/09/04(日) 23:39:31 

    >>9
    芸能人にいたけど消えたね

    +44

    -2

  • 198. 匿名 2022/09/04(日) 23:39:38 

    ゴールドネックレスじゃらじゃらつけたおっさん

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2022/09/04(日) 23:39:40 

    >>1
    ボンタンは半世紀前じゃない?
    ミサンガはJリーグ開幕したばかりの頃に流行ったね!
    90年代中期。

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2022/09/04(日) 23:39:57 

    >>43
    中二は昔からマスク大好き

    +28

    -5

  • 201. 匿名 2022/09/04(日) 23:40:07 

    片側に髪を長し、シュシュをつけてる人

    +39

    -1

  • 202. 匿名 2022/09/04(日) 23:40:14 

    脱法ハーブ屋の看板

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2022/09/04(日) 23:40:53 

    眉剃ってる人

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2022/09/04(日) 23:41:39 

    >>1
    今の悪い中高生ってどんな感じ?
    うちの前中学の通学路何だけど、みんな普通の中学生なんだよね。

    +19

    -0

  • 205. 匿名 2022/09/04(日) 23:42:58 

    >>168
    そうなのですね。ある意味貴重ですね。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2022/09/04(日) 23:43:28 

    自宅の庭で花火

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2022/09/04(日) 23:43:30 

    最近見かけなくなったもの Part3

    +35

    -0

  • 208. 匿名 2022/09/04(日) 23:44:26 

    外で遊んでる子供

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2022/09/04(日) 23:46:13 

    肩パット

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2022/09/04(日) 23:46:54 

    そのへんで清涼飲料水がぶ飲みしてる中学生

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2022/09/04(日) 23:48:02 

    >>141
    ネット以外で使ったことない

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2022/09/04(日) 23:48:21 

    乃木坂とか欅坂とかSKEは見るようになったけど、AKBって見なくなったなぁ。

    +17

    -0

  • 213. 匿名 2022/09/04(日) 23:48:35 

    昔は大人に近づくと、みんなに平等に訪れていた反抗期。だからうちの娘(今は43歳)が口答えすると、「この子、ちゃんと大人になろうとしているな」と思って安心できていた。育てにくかったけど。
    最近では逆に、育てやすいのは育てやすそうだけど、この反抗期が無い子が男女共に増えているみたいだから、逆に大人になるのが遅くなるのかなと心配になりそう。

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2022/09/04(日) 23:48:55 

    アルファード(オラオラママはコロナ不況でノアとかに乗り換えた?)、ベンツ(G除く)、BMW (4シリーズ乗ってる人いるの?)

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2022/09/04(日) 23:49:00 

    派手で大きな綿あめ

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2022/09/04(日) 23:50:02 

    >>74
    ダボパンて、ワイドパンツのこと?

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2022/09/04(日) 23:50:12 

    ハンドルの後ろにシフト
    最近見かけなくなったもの Part3

    +22

    -0

  • 218. 匿名 2022/09/04(日) 23:51:23 

    >>81
    頻繁に前髪切らずに済むから?って思ってるんだけど、どうなんだろう…

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2022/09/04(日) 23:52:06 

    >>178
    ジャバティーな!

    +0

    -11

  • 220. 匿名 2022/09/04(日) 23:52:15 

    >>12
    もともと好きじゃないし減って嬉しい
    日本がすごくないと言うんじゃなくて、盛んに自分アゲしてるのが薄寒くて見てられない

    +160

    -6

  • 221. 匿名 2022/09/04(日) 23:53:09 

    ファミレスやコンビニの駐車場でたむろって騒いでる若者

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2022/09/04(日) 23:53:12 

    >>6
    うちのマンションのベランダから百葉箱見えるよ。
    目の前小学校。

    +15

    -0

  • 223. 匿名 2022/09/04(日) 23:54:31 

    >>93
    なにこのすごく楽しそうなの⁉︎

    +14

    -1

  • 224. 匿名 2022/09/04(日) 23:55:02 

    車高ペタペタでマフラー改造してて
    フロントガラスのところに白いモワモワひいて
    ルームミラーに組紐ぶら下げてる車

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2022/09/04(日) 23:56:21 

    >>17
    袋有料になったからハイブランド以外貰わないんじゃない?

    +28

    -2

  • 226. 匿名 2022/09/04(日) 23:56:36 

    KANGOLとかHeM?

    +0

    -3

  • 227. 匿名 2022/09/04(日) 23:56:41 

    >>7
    営業マンが持たされてる会社の携帯は未だにガラケーでパカパカですw

    +65

    -1

  • 228. 匿名 2022/09/04(日) 23:56:57 

    喫茶店

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2022/09/04(日) 23:57:35 

    スズメ見なくなった気がする。

    +11

    -2

  • 230. 匿名 2022/09/04(日) 23:58:26 

    >>7
    会社で支給されてる。

    +21

    -0

  • 231. 匿名 2022/09/04(日) 23:59:28 

    >>31
    これ大好きだったーーーー!!!
    確かに怪我するかもだけど、楽しい遊具は怪我するスリルも込みだったのよ

    +80

    -3

  • 232. 匿名 2022/09/05(月) 00:00:48 

    電車で読書
    電車で宿題やってる子

    +6

    -3

  • 233. 匿名 2022/09/05(月) 00:01:01 

    >>180
    >>191
    >>211

    教員やってて、卒業した子たちが学校に遊びに来たらライン交換することが多いんだけど(在学中は絶対だめ)とくに先生だからってかしこまったりすることもなくみんな普通に告白成功したやら試験がやばいとか結婚報告とかラインしてくるんよ。
    そのときみんな10代も20代も「w」じゃなくて「笑」だからそういい時代なのかと。
    ただネット用語だったんだね、お恥ずかしいです…!

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2022/09/05(月) 00:01:37 

    >>93
    私これ幼稚園で乗ってたら、普通に座って乗ってたのに何故か吹っ飛んで行ったことが2回あるw

    +20

    -2

  • 235. 匿名 2022/09/05(月) 00:02:11 

    >>1
    ヤンキーは本当に見ない。主の画像みたいなのはもちろん、いかにもやんちゃしてますみたいな中学生、高校生すらみない。ガラがあまりよくないと言われる区に住んでるのに。
    今は見た目はみんな普通なんだね。中身はやんちゃな子たくさんいるだろうけど。

    +59

    -1

  • 236. 匿名 2022/09/05(月) 00:02:29 

    >>94
    小巻の人が貼ってるんじゃない?あと岸恵子

    +23

    -0

  • 237. 匿名 2022/09/05(月) 00:03:12 

    >>9
    知り合いがやってるけど似合ってない

    +2

    -3

  • 238. 匿名 2022/09/05(月) 00:04:14 

    >>1
    このヤンキースタイル見なくなったの最近じゃないよね?
    私の親世代の若いときのスタイルだからもう30年前くらいには確実に終わったスタイルだよ!

    +24

    -0

  • 239. 匿名 2022/09/05(月) 00:04:24 

    >>159
    うちはおねしょした時は、熱湯かけてバンバン叩いて
    アルコール&ファブリーズやって布団干して、
    最後は布団乾燥機で仕上げ

    もうその布団はさすがに捨てたけど、おねしょシーツ?敷いてたからそこまで被害はなかったかな

    +28

    -2

  • 240. 匿名 2022/09/05(月) 00:05:09 

    >>17
    マルキューブランドの衰退と共にって感じだよね

    +55

    -0

  • 241. 匿名 2022/09/05(月) 00:06:20 

    >>1
    これはいつの時代だろ?こんなの流行ったの?

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2022/09/05(月) 00:06:39 

    >>6
    いい傾向。
    管理も出来ない(虐待を防ぐ)のに動物かわないでほしい。

    +47

    -3

  • 243. 匿名 2022/09/05(月) 00:07:02 

    >>19
    逆におばさんの方がインナーカラーしたり
    派手だわ

    +85

    -1

  • 244. 匿名 2022/09/05(月) 00:07:29 

    キャミソールを外に着るスタイル
    昔流行った時から変と思ってたから良かった

    +10

    -1

  • 245. 匿名 2022/09/05(月) 00:07:33 

    コンビニの派手な店員
    私が若い頃(アラフォー)は服飾の専門学科行ってるド派手な格好した人とか深夜帯はバンドマンみたいな人もいた
    今ってみんなめちゃくちゃちゃんとしてるよね

    +16

    -0

  • 246. 匿名 2022/09/05(月) 00:07:55 

    森ガール

    +14

    -0

  • 247. 匿名 2022/09/05(月) 00:09:04 

    >>184
    ほんとだよく見たら網が!私の頃は網がないから
    ガンガン乗っていたわ

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2022/09/05(月) 00:10:38 

    運動会の組体操もなくなってるってほんと?

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2022/09/05(月) 00:10:44 

    >>31
    懐かしい!うちの近くの公園にはなくて設置してある公園に遠出までして乗りに行ったw

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2022/09/05(月) 00:10:47 

    髪の長い男性
    髪が短すぎる女性

    +7

    -1

  • 251. 匿名 2022/09/05(月) 00:12:00 

    ⛩️みたいなAマークのステッカーを貼った車。

    田舎だから、数年前まではたまに見かけたけど、そういえば最近はめっきり見なくなった。⛩️とキティちゃんのリボンのステッカーはセットの確率が高かった。リボンも見ない。

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2022/09/05(月) 00:12:23 

    >>217
    これ乗ってると可愛い女の子もタクシードライバーに見えてくるから不思議

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2022/09/05(月) 00:13:06 

    >>219
    え、ジャワティーだし!

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2022/09/05(月) 00:13:47 

    >>99
    今はみんな、ななめに巻いてるよね
    あれも変だと思うしそのうち廃れそうだけど

    +21

    -0

  • 255. 匿名 2022/09/05(月) 00:14:02 

    適当に働いてるバイトの若い子
    最近の子ってみんなちゃんとしてない?

    +10

    -1

  • 256. 匿名 2022/09/05(月) 00:14:40 

    >>1
    夜中のコンビニ前でたむろするヤンキーとか見かけなくなったね
    そういうヤンキーってコントやギャグ漫画でネタにされすぎて今の若い子からしたら笑える存在でしかないのかも

    +57

    -0

  • 257. 匿名 2022/09/05(月) 00:15:19 

    ミノムシ

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2022/09/05(月) 00:15:56 

    >>219
    ジャワティじゃない?
    最近見かけなくなったもの Part3

    +34

    -0

  • 259. 匿名 2022/09/05(月) 00:16:28 

    >>255
    うちの職場の20代には多いよ
    寧ろ20代の子全員バイトor契約
    事務だからそもそも正社員の募集がないんだよね

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2022/09/05(月) 00:16:43 

    短パンじゃなくてハーフパンツはいてる若い子

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2022/09/05(月) 00:17:13 

    >>36
    懐かしいわ。mc Sisterのファッション誌で一世風靡したドゥファミリーのチノパン履いてた。生地も縫製もしっかりしてて

    +89

    -0

  • 262. 匿名 2022/09/05(月) 00:17:37 

    >>7
    ギャラクシーで20万円位の折りたたみのスマホあるよね
    使ってる人見たことないけど

    +15

    -0

  • 263. 匿名 2022/09/05(月) 00:18:05 

    音楽聞いたりタバコくわえながらティッシュ配りしてる人

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2022/09/05(月) 00:18:14 

    男子の部活の女子マネージャー

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2022/09/05(月) 00:18:41 

    >>101
    地毛と言い切ってだ人いたな

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2022/09/05(月) 00:19:09 

    >>201
    これは確かに
    流行したって感じじゃないけど、エビちゃんOLブーム前後くらいの時期の定番ヘアだった
    今はサイドで結んでる人滅多に見なくなった
    シュシュは再ブームなのか今年はまたよく見たけど

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2022/09/05(月) 00:19:40 

    ヌーブラ、一時期メチャ流行ってたけど最近見ない

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2022/09/05(月) 00:20:27 

    >>141
    でも、テレビで草って本当に言ってる人いたよ笑

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2022/09/05(月) 00:20:37 

    エクステつけてる人

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2022/09/05(月) 00:21:56 

    bのマークが入ったイヤフォンとスピーカー。

    洋楽のMVでよく見かけた。

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2022/09/05(月) 00:22:06 

    結婚式のゴンドラ

    +6

    -0

  • 272. 匿名 2022/09/05(月) 00:22:11 

    >>31
    よく見ると回転しないように固定されているね

    この間これを見つけて子供と遊んだけど、子供が怖がってあまり乗れなかった。

    +28

    -1

  • 273. 匿名 2022/09/05(月) 00:22:38 

    マネキン人形 金髪碧眼で手足長いタイプ。
    展示してコーディネートしてるけど、平面だったりハンガーに掛けたりで店頭に人形が居ない。

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2022/09/05(月) 00:23:09 

    バレエシューズ。定番アイテムだから売ってるのは見るけれど、実際に履いてる人を見なくなった。

    +6

    -4

  • 275. 匿名 2022/09/05(月) 00:23:34 

    >>178
    最強の宅配で紙パック見たよ。店頭はわからないけど

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2022/09/05(月) 00:24:03 

    >>19
    ミニスカートも本当に見かけなくなった
    短めにしてる子でも膝上とかのバランス良い感じの短さ
    ルーズソックスも再流行と言われている割には見かけない みんな短い靴下かスニーカーソックス
    あれは暑いから流行るとしても秋以降かな

    +32

    -7

  • 277. 匿名 2022/09/05(月) 00:24:18 

    >>4
    田舎住みだけど
    知り合いの子供がまだしてる
    美容院に行っても若い美容師だと
    「どうやってカットすれば良いのか分からない」と
    言われるらしい

    どんなに普通の家庭を気取ってても
    その頭みたら普通は近寄らない

    しかも兄弟みんなそのカット

    +65

    -0

  • 278. 匿名 2022/09/05(月) 00:24:51 

    頭に花冠をつけてる若い子

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2022/09/05(月) 00:25:09 

    >>3
    都心の街中に走ってるあれ進化系なのでは?

    +22

    -0

  • 280. 匿名 2022/09/05(月) 00:25:33 

    白いバレーボール

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2022/09/05(月) 00:27:41 

    ピンヒールの人
    たまに見かけるのもどう見ても女装…の過剰にガーリーな服のゴツい女装子とか特殊な人ばかり
    若い子はスポサンかマーチンのブーツかスニーカー履いてる印象

    +2

    -3

  • 282. 匿名 2022/09/05(月) 00:29:46 

    >>26
    今楽天スーパーセールで可愛いエスニックスカートを見つけたのに履くか迷いそうで買うの躊躇してるわ

    +35

    -0

  • 283. 匿名 2022/09/05(月) 00:29:55 

    >>93
    昔 好きだった男の子と
    一緒に乗って
    ときめいたのを思い出した

    +30

    -0

  • 284. 匿名 2022/09/05(月) 00:30:23 

    コムアイ
    最近見かけなくなったもの Part3

    +30

    -6

  • 285. 匿名 2022/09/05(月) 00:32:09 

    >>35
    最近の子は
    公衆電話の使い方が分からないと
    よくテレビで言ってたけど
    本当なんかな?

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2022/09/05(月) 00:33:01 

    このマークが貼ってあるCD
    最近見かけなくなったもの Part3

    +8

    -1

  • 287. 匿名 2022/09/05(月) 00:34:39 

    プッチ柄

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2022/09/05(月) 00:35:02 

    >>62
    沖縄では見かけるらしいけど
    本当?

    +12

    -0

  • 289. 匿名 2022/09/05(月) 00:35:36 

    >>6
    百葉箱は絶対置かないとダメだったような…

    +30

    -0

  • 290. 匿名 2022/09/05(月) 00:35:40 

    >>138
    私らの地域ではキティッパと呼ばれてたよ!
    (キティ+スリッパ)

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2022/09/05(月) 00:36:35 

    >>26
    アジアンテイストは今のY2Kが終わった頃に再燃しそうと思ってる
    実際あの時代もストリート系が終わった後辺りにプチブームがあった筈

    +22

    -0

  • 292. 匿名 2022/09/05(月) 00:36:53 

    >>76
    たまに見るけど
    このスタイルに
    何のポリシーがあるんだろう

    +46

    -0

  • 293. 匿名 2022/09/05(月) 00:38:39 

    >>76
    子供が多いから
    変な親の趣味だよね
    今のヤンキーは
    こんな頭してないよ

    +19

    -0

  • 294. 匿名 2022/09/05(月) 00:39:45 

    >>90
    不良も聞かないね

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2022/09/05(月) 00:39:47 

    >>103
    エビちゃん時代みたいなのは滅多に見ない
    でも今の若い子も前髪はコテで巻いてるよね

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2022/09/05(月) 00:42:02 

    >>41
    今年は若い子にミニスカも流行ったよ
    ワイドパンツやマキシ丈スカートの子の方が多くはあるけど

    +30

    -2

  • 297. 匿名 2022/09/05(月) 00:43:29 

    たれぱんだ
    アフロ犬
    リラックマ

    サンエックス系のキャラは一回ブームが終わると再燃しないよね
    サンリオは定期的に懐かしキャラ掘り出してきて盛り上がるけど

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2022/09/05(月) 00:44:01 

    ふなっしー

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2022/09/05(月) 00:44:06 

    >>93
    子どもの頃、こういうのがあって乗ってたけど、今もあるのかな?
    最近見かけなくなったもの Part3

    +153

    -3

  • 300. 匿名 2022/09/05(月) 00:45:22 

    マイケルジョーダンの冗談は、ま、イケてる冗談

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2022/09/05(月) 00:46:58 

    今年の夏は
    野沢直子を
    テレビで見なかった

    +13

    -0

  • 302. 匿名 2022/09/05(月) 00:47:07 

    >>43
    10代向けの雑貨屋で働いたことあるけど万引きは相変わらずめちゃくちゃ多いよ
    ただ見た目がフツーの子ばかり。
    ヤンキーいない
    黒髪で裏表ない反抗しなさそうな子が悪びれもせず万引きしてってる。多分罪悪感一切無いと思う。
    本人から謝られたことないし。

    +93

    -0

  • 303. 匿名 2022/09/05(月) 00:48:56 

    >>145
    いい子だねぇ
    飴ちゃんあげようかねぇ

    +6

    -4

  • 304. 匿名 2022/09/05(月) 00:49:06 

    スリーサイズという表現

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2022/09/05(月) 00:50:04 

    >>303
    わーい、ありがとうおばちゃん

    +4

    -2

  • 306. 匿名 2022/09/05(月) 00:50:30 

    競泳タイプのスクール水着

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2022/09/05(月) 00:50:49 

    デトックス

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2022/09/05(月) 00:51:20 

    >>262
    知り合いのSHOP店員さんに聞いた話だと
    一台だけスマホゲームする女性が
    購入したらしい
    けど
    全く売れないらしい

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2022/09/05(月) 00:52:13 

    トルコアイス

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2022/09/05(月) 00:52:38 

    彫刻刀

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2022/09/05(月) 00:54:33 

    >>138
    これにダボダボのスウェット上下着て出かけたの今思うとやばい
    まぁ中学時代だけどもw

    +17

    -0

  • 312. 匿名 2022/09/05(月) 00:55:34 

    >>310
    現代の小・中学生も授業で普通に使うよー

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2022/09/05(月) 00:56:25 

    逆毛探してる子

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2022/09/05(月) 01:03:16 

    ブルマ

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2022/09/05(月) 01:03:44 

    >>7
    私、全開バリバリ使ってるよ!

    +30

    -0

  • 316. 匿名 2022/09/05(月) 01:06:58 

    ヒール履いてる若い子
    みんなスニーカーかサンダル

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2022/09/05(月) 01:07:29 

    >>301
    そりゃそうよ
    日本に帰国したばかりだもの
    収録してる最中だから
    今ところ出たの、5時に夢中ぐらいじゃない?

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2022/09/05(月) 01:08:17 

    >>44
    染められる夏休みでも染めないよ
    暗髪、黒髪が流行りだから

    +4

    -2

  • 319. 匿名 2022/09/05(月) 01:08:37 

    バンギャ

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2022/09/05(月) 01:09:22 

    >>1
    シリコンで出来たブレスレット

    英語でエコやリサイクルを謳っていたのが2000〜2010年頃一時的に流行っていたけれど、非天然素材のシリコンで出来ている時点で一度もエコだと思った事がない。

    +21

    -0

  • 321. 匿名 2022/09/05(月) 01:09:45 

    >>93
    わたしはこれでカカト挟んで大怪我したことがあるのでみるだけでトラウマが甦る、、、

    +20

    -0

  • 322. 匿名 2022/09/05(月) 01:09:49 

    時計してる子

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2022/09/05(月) 01:10:55 

    上地雄輔

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2022/09/05(月) 01:11:29 

    亀すくい
    千円背負ってるかめとかいた

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2022/09/05(月) 01:12:37 

    >>15
    水商売のお姉さん達は今でも全然履いているイメージだけど違う?

    +42

    -0

  • 326. 匿名 2022/09/05(月) 01:12:51 

    数珠つけてる人最近あまりみないかも

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2022/09/05(月) 01:12:58 

    >>7
    数年前だけど子供の友達のお父さんが仕事でパカパカ携帯使ってて、出した途端に子供たちが「なにそれかっこいー」って目を輝かせてた(笑)

    +26

    -0

  • 328. 匿名 2022/09/05(月) 01:15:22 

    >>218
    うちの場合、私が下手だからw
    切った髪が散らばらないように押さえた指の上を切るんだけど毎回長めを意識しても想像より2cmくらい短いw

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2022/09/05(月) 01:15:23 

    画面を脇から見えない様に貼るシート
    ガラケーの時はあんなに皆貼ってたのに

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2022/09/05(月) 01:16:03 

    カラオケ行こうってならない
    コロナもあるけど

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2022/09/05(月) 01:16:25 

    心くん

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2022/09/05(月) 01:18:20 

    >>31はまだ地元にある
    >>93はもう完全に見かけなくなった
    死亡事故だっけ?

    +10

    -1

  • 333. 匿名 2022/09/05(月) 01:20:30 

    どこでもいっしょ

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2022/09/05(月) 01:24:49 

    どぅもくん

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2022/09/05(月) 01:26:16 

    あやとり

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2022/09/05(月) 01:28:20 

    >>99
    昔試しにやってみたら背中が適度に温かくて快適だった

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2022/09/05(月) 01:34:38 

    >>258
    でっっっか!!!!!

    +12

    -0

  • 338. 匿名 2022/09/05(月) 01:35:52 

    スキニーデニムはいている人

    ガウチョパンツ?ワイドパンツやロングスカートばかり。

    +4

    -5

  • 339. 匿名 2022/09/05(月) 01:37:01 

    自転車のタイヤに付いてる毛
    数年前に製造販売していた会社が辞められたと聞いた
    最近見かけなくなったもの Part3

    +43

    -0

  • 340. 匿名 2022/09/05(月) 01:37:29 

    >>5
    すっぴんすらケバいと言われるわ
    古い顔立ちなのは否定できぬ

    +4

    -8

  • 341. 匿名 2022/09/05(月) 01:40:08 

    >>316
    チャンキーヒール履いてる子は結構見かける

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2022/09/05(月) 01:40:50 

    >>23
    身長盛るのには厚底が復興している気がする。細いヒールは全然みないねー

    +62

    -0

  • 343. 匿名 2022/09/05(月) 01:41:52 

    イガリシノブメイク
    一時期おフェロ顔?チーク塗りたくりみたいなのすごいみたけど

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2022/09/05(月) 01:44:03 

    >>1
    沖縄にはまだいるよ~

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2022/09/05(月) 01:45:28 

    >>26
    確かに!金髪とかミルクティーにピンクメッシュでレギンスとかタイツにダメージショーパンにスニーカーのUKIちゃん系統全く見ない!!!原宿の古着屋何軒か友達と行ったけど店員も客も置いてある商品も違ったなー。大人でも黒髪の人が着てもおかしくない派手な感じとかになってた。

    +41

    -1

  • 346. 匿名 2022/09/05(月) 01:46:13 

    >>54
    AKB48とか清純派アイドルの影響なんかな?

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2022/09/05(月) 01:47:36 

    >>3
    アラフォーだけどちびまる子ちゃんでしか見たことない

    +59

    -0

  • 348. 匿名 2022/09/05(月) 01:54:38 

    >>347
    なんか聞いたことあると思ったらまるちゃんか!!

    +8

    -0

  • 349. 匿名 2022/09/05(月) 01:55:18 

    >>93
    あったねー!近所の公園にあってブランコするってよりはおままごとで使ってたような気がするけどある日突然箱の部分がなくなって支柱だけになった。支柱によじ登ろうとしたけどななめってるからできなかったな〜

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2022/09/05(月) 01:56:15 

    >>341
    チャンキーヒールってなんやねんと思って調べてみたよ

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2022/09/05(月) 02:02:55 

    >>62
    沖縄はあるよ~

    +14

    -0

  • 352. 匿名 2022/09/05(月) 02:04:56 

    >>308
    凄いね!買う人いるんだ
    折りたたむところの液晶そのうち悪くなりそう
    でも何年後かしたらどこのメーカーも折りたたみスマホ出してたりするかもしれないね

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2022/09/05(月) 02:09:21 

    ブランド品を持つ人。

    20年前は大学生でも何十万するVUITTONのカバンとか財布持ってたけどね。
    今持ってる人ほんと見なくなった。

    +11

    -3

  • 354. 匿名 2022/09/05(月) 02:11:45 

    カンカン帽

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2022/09/05(月) 02:23:01 

    >>353
    高くなったから学生で持ってる人は少なくなったけど、大人で持ってる人はたくさんいない?
    ロゴ!みたいな人は少ないけど

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2022/09/05(月) 02:28:44 

    >>22
    泣いた

    +68

    -0

  • 357. 匿名 2022/09/05(月) 02:33:27 

    >>1
    ここ数年で江戸川区はヤンキーみたいなのすごい増えたよ😓深夜のコンビニにけっこうたまってる😎

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2022/09/05(月) 02:37:08 

    >>161
    そう言えばクチャクチャガム噛んでる人を見なくなったなぁ。
    フリスクとかミンティアのがオサレに見えるからかな。吐き出さなくて済むし。

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2022/09/05(月) 03:07:05 

    キティちゃんの健康サンダル

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2022/09/05(月) 03:11:54 

    >>1
    横浜の田舎にはいるよ

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2022/09/05(月) 03:12:36 

    >>31
    これまだ地元(世田谷区)にあるんだけど、本来撤去されるべきもの?

    +4

    -2

  • 362. 匿名 2022/09/05(月) 03:14:02 

    レンタルビデオ店

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2022/09/05(月) 03:29:10 

    >>165
    えww
    そんな東リベみたいなことほんとにあったんですね!

    +3

    -1

  • 364. 匿名 2022/09/05(月) 03:32:38 

    >>62
    日本銀行の職員の給料で使われているよ

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2022/09/05(月) 03:50:35 

    >>92
    二人共、ハリウッド黄金期の大女優のうちの一人だよ。
    比べられない。

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2022/09/05(月) 03:51:07 

    右翼の街宣車

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2022/09/05(月) 03:56:40 

    >>138
    しまむらに沢山売ってるよ〜
    最近見かけなくなったもの Part3

    +22

    -0

  • 368. 匿名 2022/09/05(月) 04:03:02 

    ブルマ
    最近見かけなくなったもの Part3

    +18

    -0

  • 369. 匿名 2022/09/05(月) 04:03:49 

    >>76
    首の後ろ日焼け対策

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2022/09/05(月) 04:45:35 

    >>353
    あー、そのブランドが好きなんじゃなくて、プチ成金が「ヴィトン〜シャネル〜グッチ〜!カワイイ〜!」って、安めの普段着でもカバンだけモノグラムとか持ってたやつね。
    今はブランド品や宝石を下品な使い方してる人は少なくなったよね。
    全身がオシャレな人とか、さり気なく良い品を普段使いにしてるとか。

    +4

    -1

  • 371. 匿名 2022/09/05(月) 05:12:39 

    >>353
    普通にいるけど…
    ただ昔はヴィトン何十万はしなかったような。

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2022/09/05(月) 05:13:08 

    >>31
    わぁ!懐かしい…。大人だけど、普通に今乗ってみたい。…たぶん酔うだろうけどw

    +14

    -0

  • 373. 匿名 2022/09/05(月) 05:15:58 

    >>94
    栗原小巻画像アップあげるおばちゃん居なくなったね
    元気だといいけど

    +12

    -0

  • 374. 匿名 2022/09/05(月) 05:16:34 

    >>1
    これはかなり昔じゃない?

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2022/09/05(月) 05:19:23 

    >>262
    液晶から煙でるってニュースでやってたよね
    折り畳みの箇所から発火したって
    独自に開発したものって韓国は不得意だよね
    日本からパクったものでしか勝負できないって感じ
    日本も予算無くて開発費出ないから日本と共に沈む国韓国
    最近見かけなくなったもの Part3

    +6

    -1

  • 376. 匿名 2022/09/05(月) 05:21:17 

    試し腹のせいで遺伝子が壊れるんでしょ?韓国遺伝子900万個人間にある遺伝子が無いって学会でこの前発表されたよ
    近親相姦で子供産んじゃダメよ👎

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2022/09/05(月) 05:22:47 

    DV=試しバラ遺伝子
    殴られたら即決別れて!
    そいつの子供産んだら悲劇しかないよ!
    火病の症状
    逆ギレ病
    最近見かけなくなったもの Part3

    +2

    -3

  • 378. 匿名 2022/09/05(月) 05:24:54 

    >>5
    横だけど、ケバいの語源て化粧がヤバいってことなのかな

    +9

    -4

  • 379. 匿名 2022/09/05(月) 05:38:53 

    >>2
    夏だし

    +27

    -1

  • 380. 匿名 2022/09/05(月) 05:40:35 

    >>376
    皇族は?
    わりと血が濃くてちょっとまずいことになった時期がある話って、なんで封印されてんの??

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2022/09/05(月) 05:45:51 

    >>13
    先週上はシャツにベスト、下はジャージって子なら見た。スカートは履いてなかった。忘れたのか元々履いてないのか気になった。横浜です。

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2022/09/05(月) 05:47:06 

    >>41
    娘が言ってたけど、制服のスカート短くしてハイソックスがズレないように気をつけて…ってたかが学校の制服着る程度のことでそんなに必死になるのがドコにアピってるのか謎だしダサいらしい。
    制服なんて普通にサラッと着るのが1番自然でいいらしい。
    だから靴下も短めで緩く履くのが流行ってるんだろうね。

    +41

    -3

  • 383. 匿名 2022/09/05(月) 05:50:02 

    >>43
    謎に反抗期拗らせてたよねw
    反抗の仕方が頭悪いというか。
    女子高生ブランドを自ら売り出したのも私らの世代だし、一番アホな世代だったと思う。
    今の子達は反抗の仕方が賢いというか、ある意味腹黒い。

    +59

    -2

  • 384. 匿名 2022/09/05(月) 05:51:52 

    >>6
    なぜ百葉箱というか。気になって調べてみた。
    百葉とは、牛の胃のこと。

    「四年生のみなさんへ」

    牛の胃というのはヒダヒダになっています。
    百葉箱のかべを思い出してください。風通しをよくするためにかべがヒダヒダになっています。その形が牛の胃ににていることから百葉箱という名前がついたそうです。

    +30

    -0

  • 385. 匿名 2022/09/05(月) 05:52:43 

    >>159
    うちは敷きパッドの下に防水シーツ敷いてるから、この2つを洗うだけ。
    天気悪くて雨降ってたら最悪だけど。

    +31

    -1

  • 386. 匿名 2022/09/05(月) 05:53:47 

    >>13
    神奈川県の政令指定都市だけど、普通にいる。特に部活がさかんな学校。

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2022/09/05(月) 05:54:21 

    タバコの自動販売機。
    いい傾向なのかね。

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2022/09/05(月) 05:56:13 

    >>31
    どうやって指切断するの?

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2022/09/05(月) 05:57:20 

    東京の郊外だけど赤とんぼが少なくなったなあって思う。
    子供の頃は空一面に富んでたりしたのに。

    +7

    -0

  • 390. 匿名 2022/09/05(月) 05:57:27 

    >>93
    好きだったけど、今思えば、こんな鉄の塊が頭を直撃したら危険だわ。無くなったのは悲しいけど仕方ないよね

    +32

    -0

  • 391. 匿名 2022/09/05(月) 05:59:08 

    >>189
    コインランドリーで汚物は洗わないで欲しい

    +24

    -1

  • 392. 匿名 2022/09/05(月) 06:52:51 

    電車でジャンプ読むサラリーマン

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2022/09/05(月) 06:55:53 

    >>318
    ズレてるなあ

    +0

    -3

  • 394. 匿名 2022/09/05(月) 06:58:17 

    >>72
    批判でもされようなら速攻女性代表みたいなコメント出しそう
    妊婦でもオシャレ楽しんで何が悪いの!?みたいな

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2022/09/05(月) 07:05:46 

    >>1
    やってたー、40代だよね

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2022/09/05(月) 07:13:21 

    >>13
    スラックス制服あるから

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2022/09/05(月) 07:13:24 

    田舎に住んでて、今34歳の自分がハタチ前後の頃まではギャル(金髪でギャル服着てて、無限やらD.A.Dのステッカーつけたヤン車乗ってる子とかw)いっぱいいたのに今はどこ行った!?ってくらい見ないよ。ヤン車も乗ってた人たちのが廃車になり乗り換えたのかほぼ見なくなったし、若い子はみんな韓国?の影響受けてそうな格好の子ばかり。ケバい子自体を見かけないかも。

    私と同世代や上の世代のギャル達は歳とって落ち着いたのかな。友人にまだギャル感抜けない人はいるけどねw 今、田舎ですらそんな感じ。

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2022/09/05(月) 07:19:36 

    >>13
    神奈川県の政令指定都市だけど、普通にいる。特に部活がさかんな学校。

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2022/09/05(月) 07:29:07 

    >>13
    いるんだろうけど一時に比べると確かに見ない。
    そもそも制服を過度に着崩してる学生をあんまり見ない。

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2022/09/05(月) 07:29:36 

    >>5
    それ地雷とかに当てはまらない?
    目の周りすごいじゃん

    +3

    -3

  • 401. 匿名 2022/09/05(月) 07:30:44 

    >>13
    盗撮防止や冷えに良いと思うんだけどな〜
    なんで教師はダメって言うんだろ。

    +19

    -1

  • 402. 匿名 2022/09/05(月) 07:57:12 

    >>391
    家で洗いたくないもの持ち込んで洗う人いるって聞いたよ
    たまに家で介護してる人も洗ってる
    ペットが粗相したやつとかも持って来てる人もいるし

    +29

    -0

  • 403. 匿名 2022/09/05(月) 07:58:34 

    ちびまる子ちゃん母のようなおばちゃんパーマの人

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2022/09/05(月) 08:01:56 

    >>19

    私は毎朝見るよ

    金髪の高校生。

    しかも頭いい学校の女のコ

    +4

    -4

  • 405. 匿名 2022/09/05(月) 08:06:51 

    >>2
    ミニ丈とか膝丈のボトムスが少なくてロング丈のものが多いからじゃないかと思う。素足出したくなくて履いてた人には、ロング丈だったらレギンス重ねる必要ないかなと。

    +20

    -0

  • 406. 匿名 2022/09/05(月) 08:11:41 

    >>43
    ファストフードで騒いでる子たちがいて、自分の席からは姿がよく見えなかったけどなんかガラ悪い感じだなぁって思ってたら、出てきたのが黒髪で制服着崩さず眉すらいじってなさそうな、黙ってたら大人から見れば真面目でおとなしそうに見える感じの子だった。勝手に派手な外見を想像してたから驚いたことある。
    自分の時とは時代が違うんだなと思った。

    +61

    -0

  • 407. 匿名 2022/09/05(月) 08:27:03 

    >>22
    どこ行ったんだろうねー

    +62

    -0

  • 408. 匿名 2022/09/05(月) 08:27:30 

    >>370
    と言うより、当時は海外ブランドがもう少し安かったし、当時より明らかに不景気になって来たから、プチ金持ちが簡単にハイブランドを買えなくなって来たと思うよ。
    逆にアウトレットらしきコーチや、マイケルコースはちらほら見る。

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2022/09/05(月) 08:46:36 

    >>4
    足立区荒川区にはいまだにいるよ!!! by荒川区民

    +15

    -0

  • 410. 匿名 2022/09/05(月) 08:48:29 

    >>254
    たすき掛けにしか見えないし、カーディガン腕のところが伸びてしまいそうだなって思ってる

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2022/09/05(月) 08:48:39 

    殺人事件の動機を暴力的なゲームのせいにする報道

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2022/09/05(月) 08:50:05 

    >>409
    私もこの前荒川区で見かけた。
    ネタで足立区がよく言われるけど、荒川区と葛飾区の方がいるイメージ。
    葛飾区は住んでいる友人の証言からだけど。

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2022/09/05(月) 08:59:54 

    >>99
    私この数日で立て続けに見かけたよ
    全員女性
    まだやってる人いたのかっていうのと、あまりのダサさに衝撃だった

    +7

    -1

  • 414. 匿名 2022/09/05(月) 09:02:22 

    >>1
    ヤンキーもだし、
    ギャルとか派手な子とかもへったよね。

    +8

    -0

  • 415. 匿名 2022/09/05(月) 09:04:25 

    >>21
    理科で習ったよね?

    +14

    -1

  • 416. 匿名 2022/09/05(月) 09:17:51 

    >>5
    若いとケバくても暑苦しさがないのかな
    逆に他人とかも自分も45とか過ぎてる人はもっとケバくすればいいのにと思うのにメイク下手だからナチュラルになってしまう
    老いた顔にナチュラルメイクって意味がない気がして

    +25

    -2

  • 417. 匿名 2022/09/05(月) 09:20:14 

    >>42
    最近じゃないよね

    +18

    -0

  • 418. 匿名 2022/09/05(月) 09:28:46 

    >>13
    スラックス制服を導入してから減ったね

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2022/09/05(月) 09:29:32 

    >>20
    だから最近見なくなったものなんでしょ???

    +3

    -10

  • 420. 匿名 2022/09/05(月) 09:32:05 

    >>5
    単にファッションは流行りが激しいから今は流行ってないだけでまたくるよ

    +5

    -0

  • 421. 匿名 2022/09/05(月) 09:34:01 

    >>3
    いつの時代よ?
    って持ってたよ
    初めのうちはスムーズにあの足漕ぎバーが踏み込めるんだけど、だんだんさびてくるのか固くなって乗らなくなっちゃったけど、楽しかったな

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2022/09/05(月) 09:37:10 

    >>93
    これはガチで危ない
    私も普通に座ってる状態で、座面長辺の、それ自体が蝶番?になってる角のところで太もも挟んだ

    +16

    -1

  • 423. 匿名 2022/09/05(月) 09:38:44 

    ファッションに関しては流行りが大きいから個人の意思と言うよりそもそも売ってないとかもある

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2022/09/05(月) 09:39:23 

    >>4
    ジャンボカット

    +13

    -1

  • 425. 匿名 2022/09/05(月) 09:41:42 

    >>1
    39歳だけど、ちょっとよくわからない…アラフィフ?
    ミサンガ・くるぶしソックスは小学生の頃流行ったから。
    リーゼントや聖子ちゃんヘアの過去、ってやつがアラカン?

    男のブレザー改造バージョンがサッパリ想像できない
    その頃って腰パン流行ってたの?
    私世代のギャル男の腰パン(なんなら下げすぎてチンパン)だけだと思ってた

    +12

    -0

  • 426. 匿名 2022/09/05(月) 09:45:23 

    最近見かけなくなったもの Part3

    +28

    -0

  • 427. 匿名 2022/09/05(月) 09:54:25 

    >>43
    今の、昔だったらヤンキーってのはトー横キッズ系なんだろうね
    あれは家庭環境が悪い子が多いから、昔のただの温室暮らしのくせにイキリファッション目的の雑魚のヤンキーとはまた違うけど。

    アラフォーだけど、少し上世代の人々がすぐヤンキーになる意味が全くわからなかった
    結局は、本当に血の気多い武闘派もいるけど大半はただのファッションって事だよね?
    めっちゃ普通のいい環境で尾崎豊マインドで「大人はわかっちゃいねぇ」と甘え腐ってんじゃん
    …と、開き直って、不景気の中で可愛さ最優先でやってたギャル・ギャル男世代の私からしたらダッセーと思ってた
    積み木崩し?とかもあれもいい暮らしさせてもらってるのに甘えた事抜かしてんな、と思ってた
    マインドがヤンキー気質で悪い事するのは私の時代もまだかなり居たし私もだけどw

    今ってやっぱり世の中全体的に倫理観が進歩してるから
    今の若い子ってワルぶる奴居たら、イテぇ、ダサ。
    そーやって◯◯しちゃって〜?wやってるねぇw扱いだよ
    今、煽り運転やイキリや飲酒運転してる奴いたら袋叩きになるのと同じ。
    世の中の倫理観が進歩した。
    でもやる奴は少数ながらも確かに存在するけど、それは見た目には関係なく本当にヤバい奴のみ。

    +18

    -4

  • 428. 匿名 2022/09/05(月) 09:54:51 

    >>93
    子供の頃普通のブランコより大好きなのに、この遊具のある公園がなかなかないから見つけたら真っ先に走って遊ぼうとしてた。だけどいつも見つけるのは親と買いものに行った後の公園とかで友だちもいないしひとりで漕ごうとしてたな。なんか遊園地の乗り物みたいでワクワクしたんだよね。

    +9

    -2

  • 429. 匿名 2022/09/05(月) 09:57:46 

    ざるそばについてるウズラ卵。
    あれが小さい頃から好きだったのに最近のお蕎麦についてるの見ないです。

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2022/09/05(月) 10:10:14 

    >>1
    30だけど、自分が子供のときにもこんな人たちいなかったわ。

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2022/09/05(月) 10:28:02 

    >>81
    うちの子はすぐ目に炎症おこすから、前髪短くしてる。

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2022/09/05(月) 10:32:41 

    >>76
    愛知県に住んでるけど、学年に1人は襟足長い男児いるよ。
    兄弟なのかな。

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2022/09/05(月) 10:49:33 

    香水付けてるお姉さん

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2022/09/05(月) 10:54:54 

    >>401
    私の学校はダサいし風紀乱すからダメって言われてた

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2022/09/05(月) 10:56:33 

    >>17
    ハイブランドの紙袋はちょっとしたもの入れるのに使ってます!
    ハンディファンとかコスメポーチとか。

    +4

    -2

  • 436. 匿名 2022/09/05(月) 10:57:40 

    >>12
    けど有名な外国人が日本に移住してきてるよね
    安全で食べ物が美味しく暮らしやすいらしい

    +8

    -4

  • 437. 匿名 2022/09/05(月) 10:59:00 

    >>93
    >>31

    なにこれ!初めてみた!

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2022/09/05(月) 11:01:17 

    スクーター

    +1

    -2

  • 439. 匿名 2022/09/05(月) 11:39:02 

    >>88
    今のヤンキーってどんな見た目してるんだろね?
    中身がヤンキーな子は絶対いるはずだよね

    ギャルっぽい子はたまに見かけるけど男はほんとわからないな

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2022/09/05(月) 11:43:53 

    >>31
    公園に危ない遊具もなくなりましたし

    公園で遊んでる子供も見ない

    +11

    -0

  • 441. 匿名 2022/09/05(月) 11:45:39 

    >>5
    たしかに
    化粧濃い人いない

    +6

    -2

  • 442. 匿名 2022/09/05(月) 12:07:23 

    >>11
    リンリンハウスとかあったね
    あとツーショットダイヤル

    +18

    -0

  • 443. 匿名 2022/09/05(月) 12:17:19 

    パンツ見えそうなくらいのミニスカートは制服私服ともに全く見かけなくなった

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2022/09/05(月) 12:22:17 

    >>70
    ニッポンの社長のケツに似てる

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2022/09/05(月) 12:32:16 

    >>12
    うちのところは日曜昼にyouは何しに日本へ?と日本スゴイデスネ視察団と日本行きたい人応援団みたいな番組の再放送同時にやってる。

    +20

    -1

  • 446. 匿名 2022/09/05(月) 12:33:14 

    ルンペン
    街中からどんどん排除していってる効果出てる
    汚くて臭いの見かける機会が激減して本当に気持ちいい スッキリ

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2022/09/05(月) 12:41:02 

    >>34
    トレンカって分からなくてググった・・・

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2022/09/05(月) 12:41:30 

    >>446
    ホームレスの事ですか?

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2022/09/05(月) 12:43:43 

    >>2
    スポーツレギンスは定番になったよね

    +47

    -2

  • 450. 匿名 2022/09/05(月) 12:47:50 

    >>4
    魔除けの為に伸ばすと中国人に聞いたよ

    +11

    -0

  • 451. 匿名 2022/09/05(月) 12:48:46 

    紫に髪染めしてるおばあちゃん

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2022/09/05(月) 12:53:54 

    とんでもないレベルでぶっ飛んだキラキラネーム

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2022/09/05(月) 12:59:12 

    >>1
    アラフィアフの学生時代

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2022/09/05(月) 13:04:58 

    >>274
    底が基本、薄くて足痛くなる(オサレなインポートモノやブランドほど)って
    いうんで意外と歩き回るのに不向きだし疲れるんだよね。
    昔流行った時期に一回は買ってガンガン履いたけど
    まぁそんな感じの靴だからもういいやって人も多いと思うわ。

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2022/09/05(月) 13:08:26 

    殴られたみたいなチーク。ちょっと前まで電車でメイクしてる人はチーク塗り過ぎの人見かけた。電車が暗くて見分けが付かなかったのか、マスク生活に慣れて見なくなっただかも。

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2022/09/05(月) 13:11:29 

    チャーって読めるブランドのトートバッグ持ってる人多かった。

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2022/09/05(月) 13:23:08 

    >>2

    今年はほんと履いてる人いないなと思ってた!
    みんなパンツ合わせるようになったよね

    +27

    -0

  • 458. 匿名 2022/09/05(月) 13:30:02 

    >>33
    部分つけまつげが流行ってるよね

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2022/09/05(月) 13:39:05 

    >>93
    この写真よーく見ると、椅子の背中の部分の上の方に金網がしてある。
    立ち漕ぎ禁止って事かな?

    私が子どもの時は、背の部分に立って立ち漕ぎしてたのになぁ…

    +26

    -0

  • 460. 匿名 2022/09/05(月) 13:47:45 

    >>23

    それめちゃくちゃ思いました。
    特に都心であれば都心であるほど見かけ無くなった気がします。
    東京では本当に少なくなったと思う

    地方の繁栄してる都市に行くと(名古屋とか)ヒールの人多い

    +16

    -0

  • 461. 匿名 2022/09/05(月) 13:51:56 

    >>48
    脚長いなあ

    +7

    -4

  • 462. 匿名 2022/09/05(月) 13:52:27 

    >>2
    ロング丈ワンピースにレギンス合わせてるけど、もう流行らないのかなぁ。

    +27

    -2

  • 463. 匿名 2022/09/05(月) 13:53:17 

    >>452
    みんな改名したのか

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2022/09/05(月) 13:53:34 

    ロングの巻き髪

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2022/09/05(月) 13:53:57 

    >>462
    デブは履いてると思う股擦れするから

    +14

    -4

  • 466. 匿名 2022/09/05(月) 13:54:51 

    >>464
    ロングって今流行ってるよね
    ボブの若い子あんないたのに都内だと見なくなった

    +1

    -6

  • 467. 匿名 2022/09/05(月) 13:56:16 

    >>419
    うん。だから最近でなくない?

    +10

    -2

  • 468. 匿名 2022/09/05(月) 13:56:54 

    >>146
    車が今でも見かける車も意外に多いけど無くなったのって23年位前だよね?

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2022/09/05(月) 13:58:23 

    >>465
    あなたがデブなのはわかったよ🐷大変だね

    +2

    -6

  • 470. 匿名 2022/09/05(月) 14:04:01 

    >>469
    私はBMI19なのでデブじゃないです
    デブの友達がいつも履いてます

    +2

    -5

  • 471. 匿名 2022/09/05(月) 14:10:43 

    またルーズにミニスカートの女子高生は見かけるようになったね

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2022/09/05(月) 14:23:37 

    >>4
    天山か?

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2022/09/05(月) 14:25:05 

    >>31
    これ昨日行った道の駅にあったよ
    これと同じように回らなくなってた

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2022/09/05(月) 14:35:01 

    >>11
    池袋東口にテレクラまだあるよ〜!テレクラでDVD鑑賞も出来るようになって花太郎化してる。
    最近見かけなくなったもの Part3

    +10

    -0

  • 475. 匿名 2022/09/05(月) 15:08:44 

    ゲーセン=不良みたいなの
    今は完全にオタク向け。景品は一般的なぬいぐるみもあるけどフィギュアが多い

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2022/09/05(月) 15:10:51 

    >>460
    男性もスーツにスニーカーとかわりと普通にいるよね。女性もパンツスーツが増えたからよくみるとスニーカーっぽいの履いてる人もいる。

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2022/09/05(月) 15:10:58 

    いかにもなコンサバな人

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2022/09/05(月) 15:11:55 

    >>159
    厚手の敷きパッドと防水シーツ(洗濯機OK)
    は必須。
    今んとこ本体の難は逃れてる。

    +15

    -1

  • 479. 匿名 2022/09/05(月) 15:13:14 

    >>401
    チャリ通の子には必須と思うのよ。
    よく見るよー
    学校着いたら脱ぐのかな??

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2022/09/05(月) 15:15:50 

    >>315
    私もー!
    ここまできたらFOMAの終焉を見届けようと思ってる

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2022/09/05(月) 15:21:56 

    >>364
    振込じゃなくて現金支給なの??

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2022/09/05(月) 15:24:40 

    >>12
    オリンピック終わったからだと思う
    愛国心をあおってオリンピック盛り上げたかったんじゃない?

    +3

    -1

  • 483. 匿名 2022/09/05(月) 15:30:22 

    >>439
    郊外だからか、まだちょっと前のホストみたいな襟足と前髪長めの茶髪に、原色のTシャツ、腰パン気味みたいなマイルドヤンキーは見かけるよ
    短髪ニット帽に白ティー、ダホダホデニムにスケボーとか

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2022/09/05(月) 15:31:15 

    >>13
    千葉県だけど普通にいるよ。でも多分茨城から来てる子っぽいけど。

    +0

    -1

  • 485. 匿名 2022/09/05(月) 15:35:18 

    >>67
    1980年代のヤンキーは、男子は長ランでリーゼント。女子はくるくるパーマに長いスカート。
    「つっぱりハイスクールロックンロール」の世界だったから、90年代くらいかなぁ。

    +3

    -1

  • 486. 匿名 2022/09/05(月) 15:36:26 

    ヘアバンド シュシュ

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2022/09/05(月) 15:41:25 

    味噌汁をかけた、残りご飯を食べる
    外飼いの犬。
    室内飼いの犬は座敷犬の呼ばれていた。

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2022/09/05(月) 15:42:37 

    >>3
    40代後半だけど、知らないわ
    10数年前に流行ったキックボードもいつのまにか見なくなったような?
    今の小学生って何乗って遊んでるんだろ?

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2022/09/05(月) 15:52:20 

    >>290
    自分のとこもキティッパでした!

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2022/09/05(月) 15:59:12 

    >>1
    今の子ってみんな大人だよね。

    +2

    -1

  • 491. 匿名 2022/09/05(月) 16:13:41 

    >>373
    最近色んな人のビフォーアフターみたいなトピで見た気がする

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2022/09/05(月) 16:15:50 

    >>10
    ハンドスピナーって一体何するものなの?

    未だに謎、、、

    +21

    -0

  • 493. 匿名 2022/09/05(月) 16:16:34 

    デキ婚

    +2

    -1

  • 494. 匿名 2022/09/05(月) 16:29:45 

    >>217
    ベンツはまだ採用してるんだよなぁ

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2022/09/05(月) 16:32:55 

    ナースサンダル履いてる看護師さん。小さい個人病院とかだといるのかな?
    仕事しにくそうだし今はクロックスやスニーカータイプが多いよね

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2022/09/05(月) 16:35:16 

    >>132
    これして7針縫った

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2022/09/05(月) 16:37:02 

    >>165

    だっさー

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2022/09/05(月) 16:47:29 

    かたつむりエキスの入ったコスメ。

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2022/09/05(月) 16:58:23 

    >>189
    コインランドリーって不潔じゃないですか?
    そんなところで洗ったもので寝るのは私には無理です。

    +3

    -3

  • 500. 匿名 2022/09/05(月) 17:01:13 

    学園もののドラマ

    昔はよく見てたな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード