ガールズちゃんねる

肉のハナマサを語ろう!

113コメント2022/09/07(水) 18:09

  • 1. 匿名 2022/09/04(日) 14:54:22 

    近所に肉のハナマサがオープンしました!
    オススメとかありますか?
    肉のハナマサを語ろう!

    +29

    -6

  • 2. 匿名 2022/09/04(日) 14:54:36 

    +10

    -2

  • 3. 匿名 2022/09/04(日) 14:55:55 

    お肉屋さんのハンバーグ
    190gが2個で300円くらい

    +42

    -1

  • 4. 匿名 2022/09/04(日) 14:56:12 

    近所なので芝浦店に良く行きます!

    +9

    -7

  • 5. 匿名 2022/09/04(日) 14:56:41 

    調べたら関東の有名チェーン店なんだね。

    +6

    -2

  • 6. 匿名 2022/09/04(日) 14:57:38 

    土浦にあったよーな

    +4

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/04(日) 14:58:21 

    これ結構美味しかったよ
    肉のハナマサを語ろう!

    +24

    -3

  • 8. 匿名 2022/09/04(日) 14:58:25 

    肉のハナマサを語ろう!

    +49

    -4

  • 9. 匿名 2022/09/04(日) 14:58:50 

    関西人の私はYouTubeで観たけど分からんかった

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2022/09/04(日) 14:59:11 

    キムチとレトルトカレーがオススメです。

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2022/09/04(日) 14:59:21 

    肉だけじゃ無くて果物も魚も安いね。牛すじ欲しくて行ってもなかなか出会えないのだけが悲しい。近所でハナマサしか牛すじ置いてないんだよ〜。

    +23

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/04(日) 14:59:36 

    ゴリラ兄弟

    +20

    -1

  • 13. 匿名 2022/09/04(日) 15:01:14 

    >>3
    すごく大きいよね
    食べ盛りがいるのならおすすめ

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/04(日) 15:03:22 

    >>7
    これの牛すじカレーも美味しいよ

    +3

    -1

  • 15. 匿名 2022/09/04(日) 15:03:59 

    「プロ仕様」と書いてあるけどプロが使ってるの見たことないw

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/04(日) 15:04:35 

    ハマタ「何でパナマ産🇵🇦の肉なんて食わなあかんねん💢」
    後輩「えーーーーー」
    肉のハナマサを語ろう!

    +22

    -2

  • 17. 匿名 2022/09/04(日) 15:04:36 

    >>7
    これ気持ち悪くてダメだったw

    +2

    -13

  • 18. 匿名 2022/09/04(日) 15:04:47 

    ここは安い系のスーパーなの?
    1度広尾?白金?辺りにあるハナマサ見かけたことがあるんだけどそういう高級住宅地にもあるからどうなのかなと思って

    +1

    -2

  • 19. 匿名 2022/09/04(日) 15:05:00 

    >>8
    これ、焼いてあるの?
    だとしたら料理しなくてラクだね!

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2022/09/04(日) 15:06:05 

    お肉がなんかドッグフードのにおいする
    焼き鳥は美味しかった

    +1

    -9

  • 21. 匿名 2022/09/04(日) 15:06:15 

    売ってる店は限られてるけどカツサンドが美味しい

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/04(日) 15:07:38 

    魚が意外と良くて安い、近隣の飲食店の人が買って行くのもあるみたい

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2022/09/04(日) 15:07:43 

    ハナマサってなんだか暗いし品揃えも良くないので普通のスーパー行く

    +18

    -12

  • 24. 匿名 2022/09/04(日) 15:07:47 

    >>19
    横から失礼
    私は一応焼いてるよ!
    同じくハナマサにある大容量デミグラスソースをかけて焼いて、目玉焼き乗っけて、ご飯に乗っけて、ハイ!簡単ロコモコ丼だよ〜

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2022/09/04(日) 15:08:34 

    >>4
    なぜにマイナス?
    私も芝浦店によく行きますよ。

    +12

    -4

  • 26. 匿名 2022/09/04(日) 15:09:09 

    豚バラ肉が厚みがあってよい

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/04(日) 15:09:12 

    嫌い

    +2

    -7

  • 28. 匿名 2022/09/04(日) 15:09:28 

    お野菜はスーパーより安いよ
    あとお酒

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/04(日) 15:10:09 

    >>18
    南麻布だね、行くけど特別激安って訳ではない括りかも
    ただ近隣のスーパーが高めだから安くは感じるのと、大容量ではあるから買い溜めするのは便利かなぁ

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/04(日) 15:11:00 

    バナナが安い!

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/04(日) 15:11:44 

    >>6
    それはジャパンミートかな?

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/04(日) 15:12:53 

    >>6
    あったけど潰れたよね。ラーメン屋の近く。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/04(日) 15:14:18 

    >>23
    へんな動物の肉とかが置いてあるから気持ち悪い。まあ食べられるものなんだろうけどさ。

    +7

    -7

  • 34. 匿名 2022/09/04(日) 15:14:36 

    >>23
    わかる。何でだろう?陳列の仕方?

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/04(日) 15:15:14 

     
    肉のハナマサを語ろう!

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/04(日) 15:17:21 

    >>23
    わかる。雰囲気がね、
    港区在住だけど、特にお安いとは思わないしライフとか他のスーパー行くわ。

    +15

    -2

  • 37. 匿名 2022/09/04(日) 15:18:16 

    >>34
    近所の店は天井が低いのと、店員がとにかく暗い。店内、肉の臭いがきついから日用品(あまり置いてないけど)を買う気はしない。

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2022/09/04(日) 15:18:54 

    はちみつとバターで美味しくなったクルミ
    すすめられて食べてみたら、すごくおいしかったよ
    バター蜂蜜でコーティングされててカリカリでおいしい
    肉のハナマサを語ろう!

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/04(日) 15:19:06 

    >>33
    市場みたいだよね、ここ

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/04(日) 15:19:26 

    >>1
    198円のシュウマイがマジで旨い
    他のシュウマイ食べれなくなる

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/04(日) 15:20:49 

    >>4
    だから何?
    オススメとか言えよ

    +6

    -9

  • 42. 匿名 2022/09/04(日) 15:21:03 

    『肉の』って名称やめて、ロゴというか黄色い看板も一新したらいいのに

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2022/09/04(日) 15:21:07 

    家から近いハナマサは
    ドリアンが売っていて臭い。吐きそう!

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/04(日) 15:22:43 

    いつもデカいこま肉買ってたけどたまには違うの〜って買ったら、どこの国か忘れたけどめちゃくちゃ野生の味がする豚肉で最悪だった

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/04(日) 15:22:46 

    >>7
    パッケージがセブンイレブンのあのシリーズみたい!

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/04(日) 15:22:47 

    >>1
    肉は安い。
    カナダ産豚こま肉とかよく買う。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/04(日) 15:23:05 

    餃子が美味いよ

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/04(日) 15:23:37 

    やはりお肉がおいしい!イベリコ豚の薄切りとか、牛肉ならサガリと牛タン、国産ステーキ肉がおすすめ。国産の牛肉薄切りもおいしい!鶏肉は国産以外が多いからあんまり買わないかな。

    お野菜、お魚はいまいち。

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2022/09/04(日) 15:24:08 

    パイナップルのドライフルーツがおいしかった。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/04(日) 15:25:08 

    >>3
    これ美味しいよね。定期的に品切れが続く時があって、1週間以上見ない時がある。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/04(日) 15:25:17 

    >>23
    店舗によって全然違うのかな?うちの近所の渋谷区富ヶ谷店は綺麗だよ。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/04(日) 15:26:21 

    >>17
    気持ち悪いとは?
    味が?見た目が?

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/04(日) 15:27:36 

    全体的に質が良くないイメージある
    店員も覇気がない

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2022/09/04(日) 15:28:13 

    >>7
    私はバターチキンカレー!!お店の味してナンで食べたくなる!!

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/04(日) 15:28:31 

    >>35
    浜田楽しそうwハナマサのお肉美味しかったんだね。バーベキューに行く時にハナマサ行ってお肉を買うのはテンション上がりそうね。

    大井町駅近くのハナマサは結構大きいので見応えがある。冷凍のデカい肉とか、野菜や果物も安い。ゴーダチーズやパルメジャーノの塊を買ってきて、好きなサイズに切って冷凍しておいて少しずつ使ってる。
    外国産のお菓子は謎の味なことが多いから、バナナとかマンゴーなどを買って帰るなあ。

    肉のハナマサを語ろう!

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/04(日) 15:29:49 

    >>1
    この写真、新御徒町ですかね?よく行きます!
    鶏肉よく買うよ〜!そしてプロ仕様のイングリッシュマフィンはおいしくないよ。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/04(日) 15:30:17 

    インスタントラーメンのフォーが好き!赤いパッケージの牛肉のフォーのほう

    冷凍の白身魚フライ最高!
    あと冷凍の春巻きうまい、脂っこくない

    100g78円の豚コマが安いのに加熱しても柔らかくて偉い!

    100円くらいで売ってる、ハンバーガーバンズうまい

    マドラスレンティルカレーうまい、レンズ豆が好きな人向けだけど
    あと、オリジナル商品のチキンレッグカレーとグリーンカレーがうまい

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/04(日) 15:30:58 

    ハナマサのコンソメが好きで愛用してる

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/09/04(日) 15:31:15 

    カツサンド

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/04(日) 15:31:31 

    >>1
    羨ましい!良く見る料理ブログやYouTubeに出てくるから知ってた。豚バラブロックとかデカい塊ロース、かなり安く売ってるんでしょ?
    北海道にもこないかな

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/04(日) 15:32:29 

    ベーコン美味しいよ。
    カットされた1キロ位の。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/04(日) 15:33:24 

    >>17
    美味しいって言ってるのに、わざわざマイナス意見言わなくてもよいと思います。

    +10

    -2

  • 63. 匿名 2022/09/04(日) 15:34:02 

    私が行くひばりが丘店も綺麗だよぉ、普通のスーパーと変わらん

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/04(日) 15:37:23 

    昔からある店舗は店頭に商品が並んでたり、店内が狭かったり暗かったり。新しい店舗は広々してて明るい。

    「肉の」って名前だけど、うちの近くのハナマサは魚が結構いいのがある。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/04(日) 15:38:13 

    >>18
    業務スーパーのはしりって感じ
    安いんだろうけど量が多くて一人暮らしではあまり活用できなかった〜

    +5

    -5

  • 66. 匿名 2022/09/04(日) 15:41:01 

    >>65
    神戸◯産は品物の安全性がヤバいけど、ハナマサはヤバくないので一緒にしないで欲しい

    +11

    -3

  • 67. 匿名 2022/09/04(日) 15:43:10 

    >>6
    つくばにあったよね

    安そう~!と思って行ったけど品揃えもイマイチだしそんなに安くなかった。まるものほうが安かった!

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/04(日) 15:44:08 

    レジ袋1円なのありがたい。

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/04(日) 15:45:44 

    >>34
    だよね
    土日ジャンボ感あり

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/04(日) 15:46:08 

    >>52
    鳥の脚の見た目が苦手って人なんじゃないの

    ちなみのこのカレーはたしかに美味しいです

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2022/09/04(日) 15:47:46 

    >>68
    レジ袋だけまとめて買いに来る人もいるみたい。ダイソーより安いもんね。大きくて丈夫

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/04(日) 15:52:13 

    >>3
    ハンバーグ美味しいですよね♪大きいので子どもは2人で切り分けて食べています。
    冷凍シュウマイもふわふわでオススメです。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/04(日) 15:56:09 

    >>17
    言い方変えようよ。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/04(日) 15:57:21 

    >>20
    なんか、だから気のせいだよ。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/04(日) 15:58:26 

    >>71
    近所の店は必要枚数しか売ってくれない。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/04(日) 15:58:54 

    >>66
    すみません。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/04(日) 15:59:32 

    >>41
    すみません!
    オススメは内緒です!

    +4

    -5

  • 78. 匿名 2022/09/04(日) 16:00:27 

    >>23
    店舗によって違うわ。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/04(日) 16:01:14 

    >>24
    教えてくれてありがとう!
    大容量のデミグラスソースも売ってるんですね
    まだ行ったことなかったので、このトピを機にデビューします笑

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/04(日) 16:03:23 

    >>76
    横からだけど、謝る必要ないよ!
    気にすんな(^-^)

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/04(日) 16:05:52 

    >>4
    タワマンの人も行ってるのかなぁ
    更に増えたね

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/04(日) 16:08:11 

    >>41
    なんでちょっときれてんの?さては芝浦っていい所なの?

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/04(日) 16:08:19 

    銀座のチャイニーズの溜まり場前ってイメージ
    1回だけ入ったけどなんか違う

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/04(日) 16:09:37 

    >>15
    都内だけど厨房着で買い物来てる人よく見るよ

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/04(日) 16:11:07 

    >>36
    同じ事思ったら書いてあったw
    ライフかマルエツですね

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/04(日) 16:15:21 

    ジャパンミートって肉のハナマサ?
    製品いっぱいおいてあるよね
    今行ってきたけど野菜と果物安すぎていっぱい買ってきた

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/04(日) 16:34:13 

    >>67
    まるもはなくなりました…
    クスリのアオキに買収されました…悲しい。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/04(日) 16:34:33 

    ジャパンミートもいいなら北海道産玉ねぎ一個19円で売ってて買ってきた
    値段戻ってきて良かったよね…

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/04(日) 16:51:31 

    うちは家族が多いので肉のグラムが多いのに助かってる。唐揚げやハンバーグは1キロは絶対必要だし。
    ハナマサの合い挽きで作るハンバーグは肉々しくて美味しいから良く買う。
    調味料とかハナマサブランド以外の商品は少し割高だから他のスーパーとで買い分けしてる。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/04(日) 16:57:36 

    >>82
    港区だよw

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/04(日) 17:01:40 

    ハラミが美味いのよ

    +0

    -0

  • 92. 名無しの権兵衛 2022/09/04(日) 17:02:06 

    >>19>>79
    レンジ加熱だけでもOKですよ。
    私は料理が面倒な時は、お皿に乗せて、ケチャップとソースを適当にかけて、ラップをして、レンチンしています。

    +10

    -0

  • 93. 名無しの権兵衛 2022/09/04(日) 17:25:13 

    >>13>>72
    スーパーなどで売っているハンバーグでは、ここまで大きいのってなかなかないですよね。
    個人的には、味も気に入っています。

    食品以外では、台所用洗剤も安くてよく落ちるのでおすすめです。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/04(日) 17:29:37 

    >>7
    テレビで紹介されてたから気になって買ったんだけど、ルーに旨味と辛味が少なくて物足りなかった
    お肉は大きくてよかったんだけどな

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/04(日) 17:42:52 

    >>1
    ジャパンミートと似てる?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/04(日) 17:55:25 

    >>92
    写真も載せていただいて、ありがとうございます✨

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/04(日) 18:04:33 

    明日ちょうどハナマサに買い出しに行くつもりだったからこのトピ助かります。ハンバーグ買ってみます!

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/04(日) 18:11:56 

    >>87
    えっ…!めっちゃ利用していたのに…むしろまるもでしか買ったことないくらい愛用してたのに…ショック
    色々変わるんだね…ありがとう…

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/04(日) 18:30:19 

    平井が本店だよね
    うちから徒歩数分

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/04(日) 18:33:37 

    >>76
    いえいえ、
    こちらこそ、言い方きつかったらすみませんです

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2022/09/04(日) 20:07:07 

    お肉はマズイ

    +0

    -5

  • 102. 匿名 2022/09/04(日) 20:12:18 

    大容量の肉買っておいて
    小分けにして冷凍してる

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/04(日) 20:31:15 

    今日行ってきたよ〜
    冷凍餃子が好き

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/04(日) 20:57:35 

    >>90
    よこ、昔から芝浦はあんまり…

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/04(日) 22:35:14 

    >>87一年半ぐらい前に閉店したよ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/05(月) 04:57:58 

    狩野がバイオ実況でハナマサ連呼してたよね。

    ハナマサない田舎だから何のことかわからなかった。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/05(月) 09:46:00 

    ハナマサで調味料見るの楽しいよ

    精肉コーナーがなんか匂うからあまり長居できないんだよね…

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/05(月) 11:01:01 

    ワールドワイドな食材(韓国産が多い)を見るのが楽しいです。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/09/05(月) 14:17:12 

    スモークサーモンの切り落としが好き

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/07(水) 05:19:40 

    >>56
    オープンでカリカリに焼いてる??
    私、イングリッシュマフィン好き!!

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/09/07(水) 05:20:19 

    >>95
    会社は、ジャパンミートだよ。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/09/07(水) 05:24:53 

    >>38
    これのアーモンドも美味しい!!

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/07(水) 18:09:19 

    >>1
    あらびきの挽き肉。肉味噌を作ると食べ応えがあっておいしい。
    ハナマサ限定ではないと思うけど、ここだとコンスタントに売ってるようなので。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード