ガールズちゃんねる

あなたの味方だよ――苦しむ若い女性が駆け込める「まちなか保健室」の回復力 #今つらいあなたへ

89コメント2022/09/05(月) 19:33

  • 1. 匿名 2022/09/04(日) 11:49:41 

    あなたの味方だよ――苦しむ若い女性が駆け込める「まちなか保健室」の回復力 #今つらいあなたへ(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    あなたの味方だよ――苦しむ若い女性が駆け込める「まちなか保健室」の回復力 #今つらいあなたへ(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)news.yahoo.co.jp

    コロナ禍で若年女性の自殺が増えるなか、この世代をサポートする場がある。東京に拠点を置く「まちなか保健室」。主に10代後半~20代の女性を対象に、様々な専門性を持つ女性スタッフが寄り添う。「ふらっと立ち寄れて困った時には相談できる。何もしなくても、ゆっくりするだけでも大丈夫」――そううたう場所を訪れる人、迎える人、それぞれの思いを聞いた。


    ・まちなか保健室は、一般社団法人「若草プロジェクト」が運営している。性暴力や虐待などの被害を受けた10代から20代の女性向けに相談支援をする若年被害女性等支援事業として、東京都の予算がついている。開室時間は日曜日を除く日中。十数人いるスタッフは40~70代が中心で、看護師や精神保健福祉士、フラワーコーディネーターなど何らかの専門性を持つ人が多く、日替わりで現場に立つ。

    ・オープンは2020年7月。代表で弁護士の大谷恭子さんが、まちなか保健室と命名した。「高校までは学校の保健室に支えられていたような子が、20歳前後になって居場所がなくなった時に来てもらえたら」と考えてのことだったという。

    ・10代後半から20代は、少女から大人の女性へと成長していく不安定な年頃だ。まちなか保健室の代表である大谷さんは「彼女たちと向き合ってきて、こういう支援が必要なのに、なかったと感じる。まちなか保健室が各地につくられてほしい」と願う。

    +27

    -19

  • 2. 匿名 2022/09/04(日) 11:50:44 

    また
    暗いトピですか

    +2

    -15

  • 3. 匿名 2022/09/04(日) 11:51:06 

    若くなくても辛い

    +146

    -0

  • 4. 匿名 2022/09/04(日) 11:51:45 

    あなたの味方だよ――苦しむ若い女性が駆け込める「まちなか保健室」の回復力 #今つらいあなたへ

    +10

    -23

  • 5. 匿名 2022/09/04(日) 11:51:52 

    今日のトピ採用、社会派なの?

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2022/09/04(日) 11:51:52 

    30代以降の保健室もお願いします

    +127

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/04(日) 11:52:00 

    男性はないの?
    差別?

    +9

    -18

  • 8. 匿名 2022/09/04(日) 11:52:22 

    これ年齢確認して30代が来たら追い返されるのかな

    +60

    -1

  • 9. 匿名 2022/09/04(日) 11:52:47 

    今日立ったトピを見直したら
    こんなのばっかり
    せっかくの日曜日なのに
    もう、やめたわ

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2022/09/04(日) 11:52:48 

    若い女性の自殺率高い

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2022/09/04(日) 11:53:08 

    40代の私も相談に行きたい
    でもこういうところ安易に利用したら宗教進められる可能性あるんだよな
    (ここは違うと思うけど

    +90

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/04(日) 11:53:27 

    むしろ夜の方が必要な場所に思えるけど

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/04(日) 11:54:15 

    >>7
    ちんこは自分で立ち上がれ

    +2

    -8

  • 14. 匿名 2022/09/04(日) 11:54:16 

    30代までには自分に合う旦那さんとか家族つくれてるから保健室なんていらないよね
    若い子を大事にするのが大事だし

    +3

    -15

  • 15. 匿名 2022/09/04(日) 11:54:35 

    30代だから対象外だわ
    自力で頑張るわ

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/04(日) 11:54:38 

    全て無料でこんなに色々提供してくれて、誰が経費払うの?

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/04(日) 11:54:41 

    >>1
    看護師や精神保健福祉士、フラワーコーディネーターなど何らかの専門性を持つ人が多く、

    ストーカーみたいなのとか野田虐待栗原みたいなモンスターが乗り込んでくるから元警察官もいた方がいいよ

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/04(日) 11:55:10 

    ほう
    これはまだ信用できる
    NPOとかセミナーって言われると一気に胡散臭くなる不思議

    +12

    -2

  • 19. 匿名 2022/09/04(日) 11:55:26 

    >>13
    いやいや、若いまんここそ、自分で何とかすればええやん
    若い女の身体の市場価値はやばいからな
    下半身を活用して、人生切り開くといい

    +0

    -16

  • 20. 匿名 2022/09/04(日) 11:55:28 

    >>13
    やっぱ差別じゃん、男は甘えんなとか
    何が男女平等だよ女尊男卑じゃん

    +10

    -11

  • 21. 匿名 2022/09/04(日) 11:55:46 

    >>13
    無理でしょ
    女に立ててもらわないと自分で立つ事も出来ないんだから
    よく男を立てろって言うじゃない
    自分で立てやって感じ

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2022/09/04(日) 11:57:47 

    この国って男女平等とか言ってるけど実態は女尊男卑
    男は奴隷扱いw

    +5

    -10

  • 23. 匿名 2022/09/04(日) 11:59:39 

    >>3
    そうそう
    むしろ氷河期50オーバーの未婚は
    何処に助けを求めればいいのでしょうか?

    +57

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/04(日) 11:59:46 

    >>9
    ウツボトピとかあるじゃん
    あなたが暗いトピばっか見てるだけでは

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/04(日) 12:02:06 

    >>16
    東京都から出てるらしい
    後は寄付金とか?

    >性暴力や虐待などの被害を受けた10代から20代の女性向けに相談支援をする若年被害女性等支援事業として、東京都の予算がついている。

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/04(日) 12:02:22 

    >>22
    若い男も自殺増えれば良いじゃん
    若い女の自殺増えたから出来たんだし

    +0

    -7

  • 27. 匿名 2022/09/04(日) 12:02:49 

    >>20
    これ立ち上げたの女性だし、そしたら男性が男性のために立ち上げたらいいんじゃないの?

    +20

    -3

  • 28. 匿名 2022/09/04(日) 12:03:29 

    >>26
    何言ってんの?
    そもそも男の方が多いけど?

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2022/09/04(日) 12:03:45 

    むしろ歳とってからの方がメンタル弱くなった
    誰か助けて

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/04(日) 12:04:59 

    >>26
    横だけど自殺は男性の方が圧倒的に多い

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/04(日) 12:05:38 

    >>28
    元々多いんじゃダメなんでしょ
    ここ数年更に増えなきゃ
    てかそんな多いのに男は男のために何もしてこなかったんだね
    で、女が女のために立ち上げたら「男もー!」って、いやお前らでやれやっていう

    +3

    -3

  • 32. 匿名 2022/09/04(日) 12:05:39 

    女叩きしている人がいるけど、男同士で助け合おうとしない状態が問題では?
    やっぱり同じ性じゃない分からないことってある
    異性の女を責めたってどうにもならない。同性に冷たい状態をなんで改善しないのかね

    +11

    -2

  • 33. 匿名 2022/09/04(日) 12:05:50 

    >>23
    あーでも、少し年上のバブル世代の人に話し聞いてもらっても解決しなさそうだし

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/04(日) 12:07:34 

    >>30
    男と比べて多いとかじゃないでしょ
    増えてきたなーって思ったからどうにかしようと立ち上がったんでしょ
    なぜ男はそれをしてこなかったのかわからんけど

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2022/09/04(日) 12:08:09 

    しかし居場所があるのは良い事だけど一時しのぎじゃ意味ないからなあー。

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2022/09/04(日) 12:08:20 

    >>31
    そういうの父子家庭の当事者の男性が、ひとり親支援の範囲を父親に拡大改善させた実績しか知らない
    それも早く再婚して後妻に育児まかせりゃいいみたいに、同じ男の方が父子家庭に冷たかったんだって

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/09/04(日) 12:08:37 

    >>27
    それやると、女性を排除した事業は怪しからん!ってクレームが付く気がする。

    +4

    -8

  • 38. 匿名 2022/09/04(日) 12:08:51 

    40歳すぎてるけど不安定だし

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/04(日) 12:10:38 

    >>37
    クレームなんて何だってくるでしょ
    それこそ、このまちなか保健室に誘導するとかすれば差別でも何でもない

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2022/09/04(日) 12:15:15 

    >>35
    ここでまずは癒されて、職業訓練や進学、性教育とかにつなげられるといいけどね
    でもそういう案内や活動までしちゃうと気軽に立ち寄りにくくなるかなぁ…

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2022/09/04(日) 12:15:18 

    >>37
    で、これも「女だけが対象なんて差別だ」って言うてる奴おるやん
    何やっても文句いう奴はいるんだよ
    女性専用車両だって抗議されまくってるじゃん
    自分らも男専用作る方向に動けば良いだけなのに
    解決策を模索して行動してる人の足引っ張って自分らのとこに落としてみんな同じだと安心する奴っているよね
    なんで邪魔する方向にだけ行動力があるんだろ?
    動かなかったのは自分なのに

    +11

    -3

  • 42. 匿名 2022/09/04(日) 12:15:21 

    >>39
    そうじゃなくて、女性が利用できない事業に補助金を使うなとかそういうクレーム。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/04(日) 12:17:37 

    >>7
    男性も行っていいんじゃないの?
    虐待や性暴力された人だっているだろうし

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2022/09/04(日) 12:18:42 

    >>23
    そこまでいったらもう諦めつかない?

    +2

    -17

  • 45. 匿名 2022/09/04(日) 12:20:03 

    >>33
    だから引きこもるしかないんだよね
    その層は😞
    必要がないんだもの…
    本当即身仏にでもなるしかない

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/04(日) 12:20:35 

    コロナ禍で20代女性の自殺増えたらしいし
    こういう支援はいいと思う

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/04(日) 12:21:00 

    >>8
    追い返されるっていうか、別の該当支援に案内されるんじゃない?

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/04(日) 12:21:28 

    もっと増えてほしいね。若い男女の虐め問題にも取り組んでほしい。何か出来ることはないのだろうか?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/04(日) 12:22:57 

    >>7
    差別じゃなくても、
    例えばレイプされてどうしようって1人で苦しんでる女の子が通ってたりするところに、
    男の子が来てしまうと怖がってしまうことはあると思う。なので、事前に確認してこの時間に行って大丈夫ですか?みたいなのがあると、受け入れてもらいやすいんじゃないかな

    +7

    -3

  • 50. 匿名 2022/09/04(日) 12:24:17 

    >>35
    分かる
    幸せ(であろう)支援者に、辛い境遇話してると逆にしんどくなる

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/04(日) 12:27:15 

    女が欲しいのはアドバイスでも説教でもなく『共感』だからね
    男より女のが宗教にハマりやすいのもそういうこと
    話を聞いて頷いてやるだけでいいんだから

    +1

    -3

  • 52. 匿名 2022/09/04(日) 12:29:25 

    >>21
    男を立てるって下半身のことだったの?!w

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/04(日) 12:30:36 

    >>23
    大人は金払って解決
    10代の女の子のつらいところはお金がないことに加えて、保護者がダメな奴の場合頼らないことだから

    +6

    -7

  • 54. 匿名 2022/09/04(日) 12:33:58 

    >>1
    年齢性別関係なく、こういうシステムが必要なんじゃなかろうか???

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/04(日) 12:34:22 

    若い女性オンリー

    おばさんやお兄さん、おじさんは対象外です

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2022/09/04(日) 12:34:59 

    >>53
    こういう風な、若者に関する支援で速攻高齢独身も辛いって書き込む人多いけど、そういうとこよ…ってなる

    +3

    -11

  • 57. 匿名 2022/09/04(日) 12:36:22 

    >>53
    世代間ギャップなんだろうね〜
    大人つったってこの世代は若者より
    金なんかねーよ
    だからってこうやって大人だからって
    切り捨て切り捨て切り捨て切り捨て
    ずーっとそうだから何にも無い😭
    笑えてくるわ

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2022/09/04(日) 12:38:19 

    相談乗る方だって若い女性なら楽しいし親身になるよね
    おばさんやおじさん相手はつまらんもんね

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2022/09/04(日) 12:40:37 

    30歳以上が若者の支援にグチグチ言っててみっともないな

    +1

    -4

  • 60. 匿名 2022/09/04(日) 12:41:05 

    >>13
    下品オブ下品賞をさしあげま賞

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/04(日) 12:44:18 

    >>51
    私、児童養護施設の出身なのだけど、
    施設出身者向けの支援団体みたいなのに相談しに行った時、
    「共感が大切ってどっかで習ってそれに忠実に私の話聞いてるんだろうなーこの支援者。」って冷静に思って、
    話しててなんかロボットに話してるかのようになんも解決しないっていうか、会話が発展していかなくて「え?」と違和感感じて支援の利用やめたことある。

    共感が大切とか傾聴の仕方がどーのって福祉業界ではよく話題になることなんだろうけど、
    そんなのって相手にも伝わると思う。
    目の前の支援者が、別に自分に対して心から共感してくれてるわけでもないこと。助けようと思ってくれてないこと。ただ仕事でやってんだなーってこと。そのくらい、馬鹿じゃないし分かる。
    ていうか、そんなことすら分からない馬鹿だと思われて、適当に共感されてることにもむかついた。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/04(日) 12:46:18 

    >>6
    40年代以降の
    保健室もお願いします

    子供が思春期、親の介護
    自分の更年期で辛い年代です

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/04(日) 12:48:57 

    地元にまできてほしい。
    自殺する人が少しでも減ってくれたら良いね。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/04(日) 12:49:22 

    >>50
    私、若い頃に結婚&離婚して支援者に就活相談してた時、
    何が得意なのか聞かれて料理と答えたら、
    支援者の奥さんも料理が得意だと話されて、娘がいて娘はこんなことが好きでーみたいな家族団欒の話されて泣きたくなったことある。
    仕事探しにいっただけなのに、、

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/04(日) 12:49:47 

    >>1
    こういう取り組みがあることを必要な人にとどける仕組みがあればいいのにな
    実践は本当に苦しん出る人は自分で探す意欲すら持てないから
    行政サービスやこういう取り組みまで辿り着けないんだよね

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/09/04(日) 12:51:24 

    >>64
    支援する人は普通の人だから仕方ないにしても
    相談しにきてる人に自分の身内の話をすることが困難者にとってはなんの役にも立たないことくらい周知させておいてほしいね

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/04(日) 12:53:07 

    >>61
    相手が共感してくれてるか、共感してるふりしてるだけか、不思議と分かるよね。
    というか福祉業界って紙一重だと思う。
    私は精神疾患持ちの兄がいて恋人との結婚を反対されたことがあって、いの○の電話に相談したら「あなたみたいな禁治産者は結婚なんてしちゃダメよ」って酷いこと言われて絶句した経験ある。
    悩める人を救ってあげる自分に酔いしれたい自称福祉関係、少なくないんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/09/04(日) 12:54:09 

    >>11
    公がやってるところか確認するとか。代表者をググるとかして調べてからだよね。
    世界、平和、家庭
    とか出てきたらアウト。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/04(日) 12:56:35 

    >>64
    わかる
    私ひとり親だけど、地域でひとり親や貧困家庭支援のNPOがあって、ネットだと叩かれるから怖くて、誰かに話を聞いて欲しくて藁にもすがる思いで通い始めた
    だけど、子供がいるご夫婦で支援活動されていて、こういう支援をして下さってありがたい反面、自分が惨めに思えてつらくなってだんだん足が遠くなったよ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/04(日) 12:58:40 

    最近保育関係で相談窓口に行ったけど
    相手にされないことはないが窓口業務はさっさと帰ってほしいんだろうなと感じることはある
    窓口に行って進展するのはやるべきことが分かるってる人間で
    どうしたらいいか悩んでる人間は進展どころか余計に落ち込む結果になりかねない
    「苦しんでるけどどうしたら良いかわからない」ような人は専門家に行くべきだよね

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/04(日) 12:59:54 

    >>25
    そうそう
    なんでも税金から支払われるんだよ
    んでうまいこと金儲けができるシステムになってる
    avを福祉につなげる事業所もちゃんとお金稼げるようになってるんじゃないかな

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/04(日) 13:05:01 

    >>67
    ひどいね、それ。
    結局自分のことは自分で助けるのが、一番的確だし近道だなって思う。
    他人って当てにならない。当てにしていいよって人や団体は、要はそこまで深く寄り添うつもりがないからこそ軽くそういうこと言えるだけと思う

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/04(日) 13:09:16 

    >>69
    辛かったよね。
    なんか、私は「ひとり親の支援をするのに夫婦で活動するのは嫌な人いるだろうな」ってわかるけど、
    分からない人もいて、
    分からない人ってあんまり辛い経験したことなくて幸せな人が多いと思う。

    そう思うと、
    辛い経験って人の痛みが分かる人になるには役立つなって思うよ。

    Twitterで施設出身の子が「雨の中で泣いてる人の涙に気づける人になりたい」と言ってて、
    そういう心境ってなかなか幸せな人はならないんだろうなって。

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2022/09/04(日) 13:13:57 

    >>23
    未婚なのは自分のせいじゃん。

    +2

    -8

  • 75. 匿名 2022/09/04(日) 13:25:14 

    >>6
    本当にお願いしたい
    アラサー、アラフォーも色々しんどいよ

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/04(日) 13:50:49 

    >>56
    どういうことなのか意味不明

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2022/09/04(日) 13:56:40 

    >>4
    半分黄色くしたらYouTuber

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/04(日) 13:57:52 

    >>56
    若者限定だとかの年齢で区切る支援だけじゃなくて、

    児童養護施設出身の若者に対して、彼らは辛い環境で育って自立するから繋がり続けましょうとかパソコンを無償で提供しようとか服(自尊心を傷つけぬように新品限定)を募集して本人に選ばせてプレゼントしようとか、、って活動とかに対して、

    施設にはいかなかったが家庭で辛い経験をした同世代の子達が「差別だ」「自分だって辛い経験してお金もない中1人で自立するのに、施設の子だけが苦労人で支援が必要みたいなのがムカつく」って子達いるよ。

    気持ちわからなくない。
    自分も辛いのに、自分は救われず他の誰かだけを手厚く救われてると思うと、自分の辛さがより一層膨らむ感覚になると思う。

    まぁでも、そうはいっても本当に支援してもらえてる人なんてごくわずかだろうけどね。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2022/09/04(日) 14:00:00 

    >>23
    氷河期世代の自分、自分なところうんざりする
    未婚は自分の選択でしょ
    「性暴力や虐待などの被害を受けた10代から20代の女性向け」ってあるんだから、自分ではどうしようもない大変な女の子を助けてるんだよ

    +3

    -4

  • 80. 匿名 2022/09/04(日) 14:08:35 

    >>23
    その年の未婚って不安じゃないの?なんか楽しいことある?

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2022/09/04(日) 14:32:13 

    >>80
    煽り運転?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/04(日) 14:33:09 

    >>79
    本当にうんざりするよね
    ガルやってて一番嫌いな人たちになった

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/04(日) 14:44:26 

    >>69
    npoもピンキリですしね‥。専門家がしているnpoと素人が立ち上げたnpo、民間の資格持ちのnpoとか‥。専門家だからすごい!ってわけじゃないけど素人や民間なら国家資格ないから病院とか色んな現場で経験積めないからどうしても自分の経験や価値観で判断してしまう‥。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/04(日) 14:46:24 

    >>73
    まあ施設出身の人も分かりやすい苦労環境の人しか分からないからなんとも言えないけどね。金持ち複雑家庭育ちの苦労は施設出身の人は分からないだろうし‥。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/04(日) 20:22:46 

    >>1
    実際に学生時代、避妊してくれない彼氏や通学中の痴漢トラブルで保健室のお世話になった女子もいるだろうに、成人したら何のフォローもなしは酷すぎるからこういう支援はあった方がいい。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/04(日) 20:27:37 

    >>1
    実際にここでよく立つ彼氏や旦那のモラハラ、束縛、DV相談トピの大多数が、まちの保健室の対象になる案件じゃない?
    「別れろ」の意見多数でトピが爆発的に伸びるやつ。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/05(月) 11:08:48 

    >>1
    現場に日替わりで入るということは、医療施設の当直と同じ要領で基本ワンオペ体制なのか。
    ここは本当の保健室と同じだね。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/05(月) 18:23:18 

    >>75
    実は中間管理職世代こそお世話になるべき。
    もちろん自分のメンタルケアや人間関係相談にも使いたいところだけど、万が一部下が調子を崩した時に職場以外に原因がある場合にここに繋げると解決が早そうだから。

    実際に私が5年前、配属直後の大変な時に元彼の泊まりの頻度が多すぎて仕事に支障が出て、ミス連発した挙げ句に戦力外通告される形で別部署に飛ばされたからわかる。
    (つい数ヵ月前に爆発的に伸びた恋愛相談トピにそっくり&お金の無心がプラス)

    残業が多すぎたりハラスメント被害に遭ってたりという職場環境に問題があるケースならともかく、万が一プライベートのトラブルで頭が回っていないケースだったとしたら上司もさすがに面倒見切れないし、仕事面だけを手厚くサポートしたところで悲しいことにほとんど効果が見込めないと思う。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/05(月) 19:33:49 

    >>1
    行政方面のプロがいるなら、ヤングケアラー相談窓口としても助かる。
    本物の保健室だと、できることは仮眠と人生相談しかないからね…。
    そのお陰でせめて完全なメンタルブレイクだけは免れることができたとしても、根本的解決にまでは至らない。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。