- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/09/03(土) 14:23:14
日本製、国産の商品を買う+1260
-22
-
2. 匿名 2022/09/03(土) 14:23:51
>>1
他の人のことまで考えられない。
自分のことで精一杯+73
-119
-
3. 匿名 2022/09/03(土) 14:24:07
デモするとか、声を上げる事+331
-61
-
4. 匿名 2022/09/03(土) 14:24:13
外国人への生活保護廃止+1607
-15
-
5. 匿名 2022/09/03(土) 14:24:20
まあね+10
-3
-
6. 匿名 2022/09/03(土) 14:24:28
移民を受け入れること
子供を産むこと
お金を使うこと+16
-178
-
7. 匿名 2022/09/03(土) 14:24:28
きちんと調べて選挙に行く。+560
-1
-
8. 匿名 2022/09/03(土) 14:24:40
子供を産む+290
-84
-
9. 匿名 2022/09/03(土) 14:24:42
+140
-77
-
10. 匿名 2022/09/03(土) 14:24:42
>>4
受け入れも拒否+519
-6
-
11. 匿名 2022/09/03(土) 14:24:42
東大へ行く+18
-26
-
12. 匿名 2022/09/03(土) 14:24:59
>>2
わかるー
確かに日本の物買いたいのはやまやまだけど、それを叶える手元のお金が無いんじゃ元も子もないよね+168
-33
-
13. 匿名 2022/09/03(土) 14:25:06
ネットで発言する時、日本製なら優しく説明する+259
-4
-
14. 匿名 2022/09/03(土) 14:25:09
>>1
選挙に行く!!!!!!!
台湾は20代の90%以上が選挙行くから若者向けの政治や施策増えたらしいよ!!!
日本人もしっかり政治に興味持って欲しい
今のままじゃ本当に未来無いよ
+993
-16
-
15. 匿名 2022/09/03(土) 14:25:12
>>2
自分のことを考える人の選択ですよ。
+58
-0
-
16. 匿名 2022/09/03(土) 14:25:37
>>1
「ドク、いいものはみんな日本製だよ」なんて言われてた時代がはるか遠く
世界中に誇るものつくり大国がいつのまにか安さを売りにした観光立国に
どうしてこうなった
+486
-4
-
17. 匿名 2022/09/03(土) 14:25:39
>>4+577
-19
-
18. 匿名 2022/09/03(土) 14:25:49
>>1
それ。
食品なんて高いと言っても百円二百円程度。
それで安心安全が買えて日本企業が潤うならとおもっていつも国産を買ってる。
中国や韓国企業に利益なんぞ与えてやらん!+669
-13
-
19. 匿名 2022/09/03(土) 14:25:54
>>9
経済を回す+226
-3
-
20. 匿名 2022/09/03(土) 14:25:55
>>3
日本人てデモとか超絶カッコ悪いと思ってない?+171
-5
-
21. 匿名 2022/09/03(土) 14:26:10
自民党を引きずり下ろす+139
-46
-
22. 匿名 2022/09/03(土) 14:26:12
>>6
外国人を受け入れた結果、
今こうして悪い方向に向かっているのだと思う
むしろ、世界と戦うために日本人がもっと外を見ることが大切だと思う+371
-12
-
23. 匿名 2022/09/03(土) 14:26:21
>>4
これプラスついてるけど、日本生まれで高齢者で貧困の外国人はどうするの?
見捨てるの?+10
-64
-
24. 匿名 2022/09/03(土) 14:27:14
>>20
活動家の面々がねぇ
今や、共産党の息のかかった連中ばかりでしょ+117
-16
-
25. 匿名 2022/09/03(土) 14:27:28
>>22
日本は外国人を受け入れてない国だと思ってましたが。+9
-21
-
26. 匿名 2022/09/03(土) 14:27:46
>>4
在日帰国させる
犯罪は本名で報道
犯罪外国人は即帰国
外国人留学生にまわしてるお金を日本人の学生にまわす
外国人の土地購入禁止
日教組の廃止(反日思想が強過ぎる)
たくさんやる事あるのにやらない政治家は選挙で落とす
+756
-8
-
27. 匿名 2022/09/03(土) 14:27:55
>>14
でもその政治家が終わってる日本って、本当にこの先どうなっちゃうのか…
選挙にはいってるんだけどね、まさか投票したときにこんな宗教とズブズブなところだとは思っても見なかったよ…+289
-11
-
28. 匿名 2022/09/03(土) 14:28:09
>>1
基本的にはそう思うけれど、今日本の製品が世界で売れなくなってきてるのの原因の一つって日本人の国産信仰にあったんじゃないかって話もある
日本人がとりあえず国産!って言って買うから、ガラパゴス化していって家電とかが海外市場で新興国の安くてシンプルで使いやすい製品に押されて売れなくなってきた
国産の良いものはもちろん買っていいんだけれど、あんまり甘やかしていくのもどうかなと
+25
-26
-
29. 匿名 2022/09/03(土) 14:28:16
>>4
賛成。
日本が受け入れた外国人の老後は
日本が最後まで見るべきだというコメントまであって心底ゾッとした
よって移民反対。在日K国人の強制退去は促進すべき。
+489
-6
-
30. 匿名 2022/09/03(土) 14:28:23
>>14
ニコ生でも中継やってたけど、台湾は学生たちが立てこもってまで国家や政策に異議を唱えるからね。
中国が入ってきてて本当に切羽詰まってるんだと思うわ。
+295
-3
-
31. 匿名 2022/09/03(土) 14:28:24
>>6
移民の受け入れなんて冗談じゃないわ+213
-3
-
32. 匿名 2022/09/03(土) 14:28:24
>>23
まずは新たに配給しない
そして今配給している人が本当に必要か見直し+188
-6
-
33. 匿名 2022/09/03(土) 14:28:25
企業も儲けないといけないので何でも高いとは言わない+20
-0
-
34. 匿名 2022/09/03(土) 14:28:25
デモやストライキを決行して企業経営者に圧力をかけて会社が内部留保しているカネを労働者に分配させる。
敵は中国、ロシア、北朝鮮の他に国内にもいるのだ!+25
-2
-
35. 匿名 2022/09/03(土) 14:28:28
>>20
たまにデモ参加してます❗出来ない時は自分の意見を自民党などに入れます‼️+83
-2
-
36. 匿名 2022/09/03(土) 14:29:13
>>20
どうせ何も変わらないからねえ
市民革命が成功した前例ないから日本は
だから無駄じゃんって大半は思ってるよ+55
-9
-
37. 匿名 2022/09/03(土) 14:29:25
まずは通名の廃止させる。
いつまで日本人のフリしたニックネーム使わせる必要あるの?+305
-3
-
38. 匿名 2022/09/03(土) 14:29:25
>>14
行くのは当然として少子化すぎて若者が全員選挙行っても年寄りの票数には勝てないらしい
+183
-12
-
39. 匿名 2022/09/03(土) 14:29:49
>>23
生活保護が受けられる条件が○年以上日本で生活して○年以上税金を納めてきた人ってしたらいいんじゃない?+299
-3
-
40. 匿名 2022/09/03(土) 14:29:54
>>20
そういう風に思想を操作されてる
デモ=街宣右翼カー=ダサい、怖い
実際あれやってる人たち在日コリアンだよ
日本人に愛国心持たせまいとしてる
少なくとも広島県と岡山県のはそう
+134
-8
-
41. 匿名 2022/09/03(土) 14:30:02
オンラインカジノの禁止。
難しいけど、海外にあって日本人がディーラーしてるオンラインカジノ、めちゃくちゃ儲けてるよ。
つまり負けている人がたくさんいるということ。
パチンコなど、韓国人が大元になっているギャンブルも
全廃止してほしいけど、こっちは難しそうだな+117
-2
-
42. 匿名 2022/09/03(土) 14:30:24
>>28横
シンプルな国産推しの人がいるのは、中国製やたら推してる人がいるからだよ。中国製推し進めてる人に直接アンカーつけて批判してください+41
-3
-
43. 匿名 2022/09/03(土) 14:30:54
>>14
もう未来ないです✋+6
-21
-
44. 匿名 2022/09/03(土) 14:31:14
>>3
外国人のデモはよく見かける、、+33
-1
-
45. 匿名 2022/09/03(土) 14:31:42
>>6
移民もお金持ってるかスキル持ってるかどっちかならいいけれどね
今自民党が躍起になって受け入れている海外人材ってそのどちらでもない単純労働力なんだよね
もっと日本に投資してくれるかお金落としてくれる層を呼び込まないと
+81
-0
-
46. 匿名 2022/09/03(土) 14:31:49
>>1
いい日本製を使って長く使おうってなったら消費が落ち込むし、安い日本製をってなったら東南アジアみたいな安い労働力の日本人も増えるし、それか日本人は応募しないからじゃあ外国人入れようって話になりそう+37
-5
-
47. 匿名 2022/09/03(土) 14:31:55
>>30
日本にも入って来てるからね、中国
関西生コンだかが主催のデモはアメリカの中国に対する侵略戦争に反対しよう!だって
沖縄なんて工作のメッカじゃん+109
-4
-
48. 匿名 2022/09/03(土) 14:32:04
>>1
企業の内部留保が増えるだけで終わります。4月から6月の企業の経常利益が過去最大 内部留保500兆円超え(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp急速な円安の中、企業の経常利益が大幅に拡大している。 財務省は、2022年4月から6月の法人企業統計を発表した。 金融業・保険業を除く全産業で経常利益が28兆3,181億円となり、前の年の同じ時
+37
-9
-
49. 匿名 2022/09/03(土) 14:32:24
>>32
日本生まれでずっと日本で暮らしてる外国人は給付していいと思ってる。
生活保護なんてほとんどが高齢者でしょ。
本当に必要な人なのが条件だけど。+6
-25
-
50. 匿名 2022/09/03(土) 14:32:29
>>26
それどころか外国籍が日本の選挙支援活動在日民団「外国人参政権に賛成の候補を支援」 : 東亜日報www.donga.com在日本大韓民国民団(民団)は日本の衆議院選挙で、在日韓国人の地方参政権の付与に賛成する候補を支援する選挙運動に積極的に取り組むことを正式に決議した。1946年に設立された民団…
+108
-1
-
51. 匿名 2022/09/03(土) 14:32:36
>>6
安倍のせいで移民受け入れした日本が今どんだけ悲惨な状態なのかまだ気づけないの?+14
-28
-
52. 匿名 2022/09/03(土) 14:32:57
>>1
外貨を稼ぐ+26
-0
-
53. 匿名 2022/09/03(土) 14:33:34
>>22
おまけに優秀な日本人は流出した。
2012年くらいから言われてた
当時「就職先は中国のファーウェイとか言うらしい。破格の待遇だそうだ。」
「え~!そんな会社聞いたこともない」
そして今、、、+58
-1
-
54. 匿名 2022/09/03(土) 14:33:36
>>31
移民を受け入れない
子供も産まない
でも高齢者には手厚く
こんなの続けてたら破綻しそうだけど+28
-1
-
55. 匿名 2022/09/03(土) 14:34:20
>>51
安倍よりフェミニストの責任が重いよ
産んでないからこうなったんでしょ+28
-6
-
56. 匿名 2022/09/03(土) 14:34:21
>>16
反日メディアに乗せられた大量のおバカさんが、外国のしょうもないものに大金出して、日本の良いものは買い叩いたからですよ+163
-3
-
57. 匿名 2022/09/03(土) 14:34:33
>>51
体感的にも安倍政権になった数年後から急激に外国人(主に東南アジア系)増えたからね
+14
-7
-
58. 匿名 2022/09/03(土) 14:34:45
海外のようにフルタイム共働きができる環境を整備する。専業主婦は一部のお金持ちだけにしないとダメ。+10
-4
-
59. 匿名 2022/09/03(土) 14:34:50
>>51
民主党の時は震災と原発事故と不景気で外国人減ってたんだよ。+16
-1
-
60. 匿名 2022/09/03(土) 14:34:53
>>2>>12
じゃあもっと苦しくなるよ
日本の景気が良くなることは、自分の景気が良くなることだよ。+66
-1
-
61. 匿名 2022/09/03(土) 14:35:01
>>4
これ誰に言えば良いの?選挙でこれうたってる人いないよね?+63
-1
-
62. 匿名 2022/09/03(土) 14:35:08
>>39
それなら同意です。+52
-1
-
63. 匿名 2022/09/03(土) 14:35:54
>>53
今でも中華企業は無いわ。+19
-1
-
64. 匿名 2022/09/03(土) 14:35:59
>>2
ヤラセみたいな2コメだね+11
-0
-
65. 匿名 2022/09/03(土) 14:36:20
いま30才で100万あれば
毎月1万つみたてれば、老後は安泰かも+2
-11
-
66. 匿名 2022/09/03(土) 14:36:33
>>57+0
-21
-
67. 匿名 2022/09/03(土) 14:36:41
国民1人一生10万円の給付金下さいって
岸田総理に署名する
+2
-12
-
68. 匿名 2022/09/03(土) 14:37:01
神様にいのる+2
-0
-
69. 匿名 2022/09/03(土) 14:37:42
>>4
これとともに宗教法人への課税をお願いしたい。
創価なんて一兆円位の税収あると思う。。+214
-0
-
70. 匿名 2022/09/03(土) 14:38:21
>>7
綺麗なことしか載ってない+34
-3
-
71. 匿名 2022/09/03(土) 14:38:42
>>14
選挙行かない人はそういう家で育ってるから他人から何言われても行かないんじゃないかな
前、選挙特番で雨降ったんで行きませんって堂々と言ってるおばさんいたよ。こういう発言が恥ずかしいとも思わない人に育てられたら仕方ない気がする+89
-1
-
72. 匿名 2022/09/03(土) 14:39:16
政治家が無能で国民が賢いって事はない
政治を考える教育が大事
優秀でも政治家になる訳では無いし
リーダシップ力も+9
-0
-
73. 匿名 2022/09/03(土) 14:39:21
>>69
盟友の創価を切るなんて自民党には絶対できないから無理だろうね
+15
-1
-
74. 匿名 2022/09/03(土) 14:39:32
日本製とか外国製とか今は関係無い 日本製でも中身は外国製とか外国製だけど中身の部品には多くは日本製が入ってたり 製造原料が日本製だったり日本の製造装置使ってたり 国産車のつもりで買ったらタイ製とかハンガリー製とかあるよ 買うなら日本の会社のものが正しい+57
-0
-
75. 匿名 2022/09/03(土) 14:39:57
>>63
ないよね、散々こき使われてポイ捨てされる運命なのが分かり切ってるのに。
技術者であれば日本の技術抜き取られるのさ
金に目がくらんだ人間しか行かないよ+19
-2
-
76. 匿名 2022/09/03(土) 14:39:59
批判だけでなくどうすれば良いか対策を考えた発言に変えていく+4
-0
-
77. 匿名 2022/09/03(土) 14:40:17
>>18
お菓子の原材料とか、最近韓国製増えててゲンナリする
眼鏡まで韓国製だったり+130
-1
-
78. 匿名 2022/09/03(土) 14:40:20
>>70
公約が守られることなんて極めて稀。+13
-2
-
79. 匿名 2022/09/03(土) 14:40:37
>>1
マスクも高いけど国産使ってる
使い捨て50枚くらいで4000円。
干し芋とか食品も裏見て日本製買ってる。
非正規雇用だけど、経済明るくなって正規が増えるといいな。+172
-2
-
80. 匿名 2022/09/03(土) 14:40:39
>>74
そう、買うなら日本の会社から、これが正しい+35
-1
-
81. 匿名 2022/09/03(土) 14:40:42
>>61
つい最近の選挙で山本太郎のところ(れいわ新選組)がそれを公約にしていた気がする。
※勘違いだったらゴメン
だけど、ガル民たちも『いい事を言っていたとしても怪しい政党には入れたくないから悩む…』って言ってた記憶笑。
あるよね、言ってる内容はまぁまぁなんだけど、その党にいる人の顔ぶれを見ると…みたいなケース。
+71
-11
-
82. 匿名 2022/09/03(土) 14:40:54
日本企業に内定が出ていないと移住させない仕組みにする。+8
-1
-
83. 匿名 2022/09/03(土) 14:41:19
>>79
良いですね~
あなたのような人と友達になりたいわ+53
-1
-
84. 匿名 2022/09/03(土) 14:41:29
>>54
全ての希望は満たせないよね。
30年前、少なくとも15年前くらいには少子化対策継続的にやらなくちゃいけなかった。
継続しなきゃ意味ないからね。
でも、民主主義ってすぐ結果求めるから、中長期的な政策って反発が大きいよね。私たちの世代は恩恵ないとか世代間でも文句出るし。だからやらない。
今だけ金だけ自分だけ。
+16
-0
-
85. 匿名 2022/09/03(土) 14:41:30
収入を増やすことを考える。
貯金だけではなく一部は投資にまわす。+7
-0
-
86. 匿名 2022/09/03(土) 14:41:58
>>75
そもそも日本企業にポイ捨てされたか、そこまでいかなくても薄給でこき使われるのに嫌気がさして出て行ったんじゃないの?
満足な待遇ならわざわざ海外にいかないでしょう
私は日本没落の一因は、この国に昔からある人間を大切にしない文化だと思ってる
+60
-3
-
87. 匿名 2022/09/03(土) 14:42:14
>>70
政策実現率とか、国会質疑を見る
討論番組でしゃべってるのを見るだけでもその議員の技量がわかるよ+11
-0
-
88. 匿名 2022/09/03(土) 14:42:19
宗教法人法を改正する
宗教団体にも税金を納めさせる
払えない場合は法人格取り消し
統一教会のような反日カルト犯罪集団には解散命令を下す!+45
-0
-
89. 匿名 2022/09/03(土) 14:42:48
>>46
値段が上がってでも「日本製の良いもの」
を作って世界に認められたら
輸出が増えて円高になっていくんじゃない?+22
-1
-
90. 匿名 2022/09/03(土) 14:43:19
自民党が分裂して外国みたく2大政党で政権を競わせる。立憲じゃ話にならない。+6
-0
-
91. 匿名 2022/09/03(土) 14:43:21
>>20
テレビマスゴミのせいです。
不当な安倍さん叩きや沖縄の米軍出ていけデモ、9条改正反対デモ、ME TOOデモ、LGBTデモなど、反日左側のデモはそれが日本の正義、日本国民の総意のように大々的に報道する一方、日本や日本人のために行われている保守側のデモは全く報じませんから。
やりたい放題なのは反日左翼のみ。
+84
-10
-
92. 匿名 2022/09/03(土) 14:43:23
100均とかに流れると結局企業は利益も出ないし
100均商品のライバル会社はしぼんでいく+13
-0
-
93. 匿名 2022/09/03(土) 14:43:38
自民党が勝つようになってる
+0
-1
-
94. 匿名 2022/09/03(土) 14:44:02
女性天皇を認める+9
-7
-
95. 匿名 2022/09/03(土) 14:44:15
>>86
正にそれが言いたくてコメントしました。
若い研究者たちも青田買いしたらしいです。+32
-1
-
96. 匿名 2022/09/03(土) 14:45:29
>>86
ポイ捨てされても金に目がくらまなければ行かないんだよね+3
-13
-
97. 匿名 2022/09/03(土) 14:46:31
>>85
自分が得するだけだから景気はよくならない
+2
-0
-
98. 匿名 2022/09/03(土) 14:46:35
>>18
横。私達だけでなく若者達もね。
女の子達も、安いからって100均とかで表示も見ずに韓国、中国産コスメに飛びつかないで欲しい。
キャンメイクやセザンヌだって、安くて可愛いから是非、メイドインジャパンを手に取って欲しいと思う。+172
-1
-
99. 匿名 2022/09/03(土) 14:47:00
>>14
海外諸国も、政治家に定年はないのかな?
どうすれば若者が選挙に興味を持てるか、台湾がそれだけ若者の選挙率高いなら何か参考になることありそうだね。私も恥ずかしながら、結婚するまで選挙って数回しか行ったことなかったや…+13
-0
-
100. 匿名 2022/09/03(土) 14:47:12
農業に金を入れるべき
出生率も東京が低い+40
-0
-
101. 匿名 2022/09/03(土) 14:47:35
子どもをできるだけ産む。
パートではなく正社員で働き続ける。
二世帯、三世代で住む。介護もなるべく家族で助け合う。
国内旅行をいっぱいして、国産の物を買う。
自由が認められていて、みんなもうこんなことはしない。+27
-6
-
102. 匿名 2022/09/03(土) 14:47:55
>>86
結局ポイ捨てする人間と中国企業に金のために行く人間は同レベルなので、文句言うのは違う気がする。厳しい話だけどね+16
-0
-
103. 匿名 2022/09/03(土) 14:47:56
>>67
10万あったら貯金したり必要なときに使う
+4
-0
-
104. 匿名 2022/09/03(土) 14:48:17
>>18
食品はそうなんだけど、体に入らない日用品とかはやっぱり100均に行ったりより安いもの求めちゃうのよね。
100均が悪なんではないけど、100円の廃止なのかな
他の国ではダイソーでもその国での1ドルないしそれくらいの価格じゃないって言うし
+6
-3
-
105. 匿名 2022/09/03(土) 14:48:26
>>9
9割以上捨てたんだろうなぁ。+162
-9
-
106. 匿名 2022/09/03(土) 14:48:50
>>47
それでも危機感のない日本…+13
-0
-
107. 匿名 2022/09/03(土) 14:48:52
外国って老舗とか少なく循環してるらしい
倒産しそうな所は倒産した方が良いのかも+4
-1
-
108. 匿名 2022/09/03(土) 14:49:16
自給率を上げる。
まあ他国から邪魔されてできないかもしれないけど。+30
-0
-
109. 匿名 2022/09/03(土) 14:49:27
>>105
スタッフ達で食べたでしょ+64
-23
-
110. 匿名 2022/09/03(土) 14:49:28
日本人もフランスやアメリカなどに芸術家も含めて留学してるけど、お金は払ってるよね。一部奨学金制度は有るだろうけど、その国から何か貰うとか無い。
何故か日本に来る外国人に日本政府は甘い。その理由を分かりやすく説明して欲しい。
+31
-0
-
111. 匿名 2022/09/03(土) 14:49:36
>>71
今年ガルで選挙行かなかった人みたいなトピが立ってたけど、その選挙行かなかった中の一人が、今まで憲法って改正されたことないの?とかマジ質問してきて開いた方が塞がらなかった
選挙行かない人の民度とか知能レベルなんてたかが知れてると思ってたけど想像を遥かに超えてた+29
-0
-
112. 匿名 2022/09/03(土) 14:49:42
>>65
利回り8%が現実的じゃないね。
騙されないわよ+32
-0
-
113. 匿名 2022/09/03(土) 14:50:24
>>67
それは払う人ともらう人が同じ人数なのになんか意味あるの?
むしろ、支払わない人の方が多いから、10万もらうのに20万支払うことになる。+2
-0
-
114. 匿名 2022/09/03(土) 14:50:25
>>86
最後の一文は同意します。
企業の管理側に人間性の良くない自己中心的なタイプが沢山いて、能力の高い人間をむしろ切り捨てていく風潮があるのは日本社会の損失だと思いますよ+34
-0
-
115. 匿名 2022/09/03(土) 14:50:30
>>96
なんで世界で引く手あまたの優秀な人間がこき使われてポイ捨てされ、満足いく研究費も出してもらえないような環境に甘んじる必要があるんだよ。
このグローバル社会にあって日本人が日本にいるのが当然と思っている感覚こそ、日本の競争力が低下した原因だと思うわ。+9
-3
-
116. 匿名 2022/09/03(土) 14:50:49
お金持ちがバンバン消費する。
お金持ちが子供いっぱい産む。
どちらも日本国内で。
これにつきる。
+27
-0
-
117. 匿名 2022/09/03(土) 14:51:12
>>65
利回り8%
ってなにを想定してるの?+14
-0
-
118. 匿名 2022/09/03(土) 14:51:23
企業の内部留保を税の対象にする+6
-0
-
119. 匿名 2022/09/03(土) 14:51:30
職場に託児所を作ると働きながら子供産んで良いんだって環境が作られる
大企業に義務付ける+5
-3
-
120. 匿名 2022/09/03(土) 14:52:06
「内部留保」43社リスト 大企業はこんなに貯め込んでいる|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com2021年春闘――。大手企業は先週そろって回答した。コロナ禍にあって各社とも低調で、力強さを欠いた。電機大手(パナソニックや東芝など)のベースアップは要求額の2000円に対し、1000円の回答にとどまっている。「新型コロナの感染拡大で企業業績は悪...
+3
-0
-
121. 匿名 2022/09/03(土) 14:52:06
>>105
このケーキの処分法について教えてもらいたいよね
この人が、本当に上辺通りの人なのかそうじゃないのかよく分かる+111
-1
-
122. 匿名 2022/09/03(土) 14:52:15
>>119
それ無駄だよ、その企業の人しか使えないなんて。+0
-0
-
123. 匿名 2022/09/03(土) 14:52:28
保活しなくて良い様に地元の小学校に保育所を作る+2
-0
-
124. 匿名 2022/09/03(土) 14:53:46
ならないよ
+0
-0
-
125. 匿名 2022/09/03(土) 14:53:48
減税!
住民税、所得税の減免
そして半年間とかでもいいから消費税5%
+26
-1
-
126. 匿名 2022/09/03(土) 14:54:16
>>122
横だけど
その会社の福利厚生をそこの社員しか使えないのは当たり前では?+3
-3
-
127. 匿名 2022/09/03(土) 14:54:32
>>121
ヒカキンはゲーム実況動画で性格クソなのが露呈したばかり+38
-16
-
128. 匿名 2022/09/03(土) 14:55:24
選挙に行くこと!私たちの意識をかえること!キリリッ
っても変わらない、まじで何も変わらない
国民の半分は選挙さえ行かないし、何も考えて無い
選挙行っても統一の組織票で自民圧勝
結果自民のやりたい放題、国民が困ってても全力スルーそのくせ他国へ援助
何か良い方法あるん??+2
-6
-
129. 匿名 2022/09/03(土) 14:55:25
仕事できる女性って子供を後回ししがち+5
-3
-
130. 匿名 2022/09/03(土) 14:57:06
年齢(70歳~80歳~)の高額貯蓄・財産に応じて税率を引き上げて消費にまわすようにする+4
-1
-
131. 匿名 2022/09/03(土) 14:57:25
>>14
もうその発言は大前提のお話であると思うよ。
むしろどこの政党も終わってるからある程度バラけた投票にして、あとは意見とデモしかない段階だよ。
悪いけど例え投票が100%になったところでやることはどこも決まってるわけで日本人の不利になることはどのみちやられる。
決まった政党で怪しいことがあればどんどん国民が意義を唱えて食い止めるしかないんじゃないかな。
いつもあなたのようなコメント見るけど選挙にいって若者が投票するだけで終わらせるのはもう時代遅れ。+27
-0
-
132. 匿名 2022/09/03(土) 14:57:34
>>126
だから、それだと無駄でしょ。
社員の子供の人数が少なかったら赤字になるのに、企業はその保育園維持しなければならない上に、その保育園から近いのに、企業外の人は保育園が赤字になってるのに使えない。
なんの意味あるのそれ。+2
-0
-
133. 匿名 2022/09/03(土) 14:58:31
>>128
ネット投票で変わると思う。+3
-1
-
134. 匿名 2022/09/03(土) 14:58:44
>>128
選挙に行かない人が半数いるってことは日本人はまだまだ余裕あるんだろう
本当に政治のせいで切羽詰まってたらみんな選挙行く+9
-0
-
135. 匿名 2022/09/03(土) 14:58:48
>>2
わかる。
でも、身近な人(日本人)にあたるのは悪循環+3
-0
-
136. 匿名 2022/09/03(土) 14:58:51
>>10
政府は真逆のことやるみたいだけど+8
-0
-
137. 匿名 2022/09/03(土) 14:58:59
>>126
福利厚生なんか微々たるもんじゃん
企業だけ得するだけよね+0
-1
-
138. 匿名 2022/09/03(土) 14:59:09
>>26
通名は禁止
運転免許証も元に戻す+146
-0
-
139. 匿名 2022/09/03(土) 14:59:44
選挙行っても生稲に票が入る日本
政治家だって育てないといけないのに+4
-0
-
140. 匿名 2022/09/03(土) 15:00:42
>>73
統一教会への批判ついでにマスコミがこぞって創価のこともニュースにしたら政教分離できてないのは悪いことなんでって自民党は言えると思う
てか最近政治がマスコミの言いなりになってる気がする+23
-1
-
141. 匿名 2022/09/03(土) 15:01:40
MステってK-POPは出るけど日本の特定グループ以外あまり出れない
テレビが韓国の宣伝+26
-0
-
142. 匿名 2022/09/03(土) 15:01:57
>>14
そもそも政治家全員入れ替えなきゃどこに投票しても変わらないよ+2
-9
-
143. 匿名 2022/09/03(土) 15:02:29
比例代表制はやめようよ
何でコイツ当確なん?って人もいる+35
-0
-
144. 匿名 2022/09/03(土) 15:02:32
>>89
それは日本製、国産の商品を買う、じゃなくて売るだね。+12
-0
-
145. 匿名 2022/09/03(土) 15:02:39
>>101
それは日勤で9から18時で上がれて何かあれば親に頼れる人限定。
いい加減、世の中の仕事が子供の起きてる時間に合わせて夫婦が共働きできることはないことに気づいてほしい。
フルタイムはやめるな、とかそんな風にしたせいで一馬力なら夜勤な変則的な勤務や出張はもちろん、何か災害があったときにも片方が家にいて子供を守れるから出勤できるわけで、家事育児を分担するなんて無理なことに気づくべき。
あなたの意見の都合のよいところだけ政治家が拾い上げて、オフィス勤務とインフラ、現場、工場職の格差が広がりすぎて余計少子化せざるを得なくなるから。+22
-1
-
146. 匿名 2022/09/03(土) 15:02:39
>>8
マイナス付いてるけど実際少子化がこれ以上進むとやばいと思う。+124
-5
-
147. 匿名 2022/09/03(土) 15:02:53
>>86
それ逆だと思う。
日本企業は簡単に社員をポイ捨てしないから問題なんだよ。
年金や退職金制度があるから無能な社員が会社にしがみつくし、会社も無能な社員をリストラできない。
一部の優秀な社員はこんな外資系含め条件のいい会社に転職する。
無能をリストラしないがゆえに結果的に生産性の低い会社になってしまう。+22
-1
-
148. 匿名 2022/09/03(土) 15:03:26
>>104
最近なんとなく脱100均をしたんだけど、反対にお金減らなくなったし、物も増えなくなったし本当に気に入った物だけちゃんとした値段で買うようにしたら生活の質が上がったような気がする
私にとっては良いこと尽くしだった
若い頃は楽しかったんだけどね。単純に飽きただけかもしれないけど+26
-0
-
149. 匿名 2022/09/03(土) 15:03:43
>>48
これね。
国債刷ってばらまいても、大企業と上級に回る金が増えて溜め込んで景気が変わらずだからやらないほうがいい
むしろお金を溜め込んでいる人から増税して所得の少ない人に回して使ったほうが景気は回る+23
-1
-
150. 匿名 2022/09/03(土) 15:04:34
>>4
これはもっと詳しく国民が知るべきことよね。
このせいで生活保護そのものというか本来需給した方がいい人(国民)のイメージも悪くなってるし、何よりこれこそ公費の無駄な出費。
他にこんなことしてる国ないでしょ。+66
-1
-
151. 匿名 2022/09/03(土) 15:04:35
>>147
自己レス
一部誤字がありましたがなんとなく読めると思います。
すみません。+1
-1
-
152. 匿名 2022/09/03(土) 15:04:53
>>119
いや今それでサポートするがわが大変だから新卒は女性採用減らしてきてるんだよ。
あと育休復帰後は大変な部署に飛ばすとか。
作ったところで仕事が回らなくなったら変わらないのよ。+7
-0
-
153. 匿名 2022/09/03(土) 15:05:06
統一教会のむだがね無くす
政治家達の好き勝手に公約やって税金つかうこと
それを無くして国民に毎月一生涯金払う
+7
-0
-
154. 匿名 2022/09/03(土) 15:05:47
>>1
この映画を観に行く🎬
なるせ監督に緊急インタビュー映画「君たちはまだ長いトンネルの中」の制作秘話 - YouTubeyoutu.be【目次】00:00|映画「君たちはまだ長いトンネルの中」とは04:58|なぜ「君トン」を作ったのか?07:58|元役人の室伏謙一から見た「君トン」11:32|間違った貨幣観が広まった理由13:04|「君トン」の製作ウラ話16:31|高校生、大学生にこそ是非見て欲しい21:47|タイ...
+3
-1
-
155. 匿名 2022/09/03(土) 15:06:39
>>104
100均、探してみれば国内産あるよー!!!
ピーラーはいつも燕三条産のヤツ買ってる。
スプーンとかも探せばあるはず…金属系はちょっと見てみて、+31
-0
-
156. 匿名 2022/09/03(土) 15:06:54
>>149
貯金に税金が掛かるようにしたらどうだろう一千万貯めると毎年10%引かれるみたいな+5
-7
-
157. 匿名 2022/09/03(土) 15:06:57
>>119
産む人はいいんだろうけど
産まない人たちにしわ寄せがくる
やめてほしい
+1
-8
-
158. 匿名 2022/09/03(土) 15:07:08
>>122
知り合いの看護婦だけど病院の敷地に民家みたいなのがあって
そこに預けれてすぐ復帰できるので3人目産んでてた
あくまで幼稚園や保育所に入るまでな感じだった+2
-0
-
159. 匿名 2022/09/03(土) 15:07:32
道の駅の野菜は皆地元のばっかりだから、もっぱらここで買ってます🍅🧅🥕🍠🍆🥬🥔
あと外国製造表記のあるものは買わないようにしてます
この前久しぶりに明治ブルガリアヨーグルト、雪印ナチュレ恵(国産表記あり)を食べたら、濃厚でめっちゃ美味しかった~😍+23
-0
-
160. 匿名 2022/09/03(土) 15:07:49
ちゃんとお金を使うことだろうな
あとは使えない人は使ってる人の足を引っぱらないことだね
お金を使える人がいるから使えない人までお金が回ってくる+22
-1
-
161. 匿名 2022/09/03(土) 15:07:57
>>140
マスコミに創価の話題切り出させるにはどうしたらいいのかしら
大体の人は理解してるから、オープンに話していいと思うんだけど+25
-0
-
162. 匿名 2022/09/03(土) 15:08:08
>>49
じゃあ必要な人の年金受給額をもっと上げればいいと思う。
過去納税していない人は、もう自己責任だよ、、
(もちろん病気や障害は別で)+1
-1
-
163. 匿名 2022/09/03(土) 15:08:35
>>126
でも今すごいレベルで子供が減って都内でさえ保育園入りやすくなった地域があるからその会社の人が子供を持ちたい社員ばかりならいいけどそうとは言えないし。
結婚した人でも子供をも持たない人もいるから企業にもうけるってリスクあるよね。
毎年子供を産みたい社員が入社するかわからないし。+6
-0
-
164. 匿名 2022/09/03(土) 15:08:48
>>9
こういう断面図ゾワッとする+8
-6
-
165. 匿名 2022/09/03(土) 15:09:22
>>141
おかしいよね、見たくないと言う人がかなりいるのに。+12
-0
-
166. 匿名 2022/09/03(土) 15:09:35
他国製造委→日本国内製造に戻し、製造業人材不足は、AI化効率化
納税負担額軽減
(景気良くなっても税が統一教会、日韓トンネル、
在日ナマポなどに流れるんじゃ考えものだ)
大量生産大量消費を見直す
物製造消費以外の新しい職業を生み出す
景気にとらわれない、新しい経済を模索
など
+9
-0
-
167. 匿名 2022/09/03(土) 15:09:49
>>14
日本一国民想いの国政政党である、れいわ新選組に投票する‼️
+3
-38
-
168. 匿名 2022/09/03(土) 15:11:35
独裁国家になる+0
-4
-
169. 匿名 2022/09/03(土) 15:12:05
>>101
あなたの意見の都合のよいところだけ…
私もこんなことはしていない。無理な理想論を語っただけです。体は1つしかないし、フルタイムで子育てしながらは、私も無理でした。+7
-2
-
170. 匿名 2022/09/03(土) 15:13:01
>>142
入れ替えるよりも、少なくとも日本国籍の人限定にしないと、国力落とす政策進めようとするスパイも議員になれてしまうから、そのへんの資格を厳密にしないとだね。+24
-0
-
171. 匿名 2022/09/03(土) 15:13:11
>>9
こういう奴らって世の中に害悪でしかないな+71
-30
-
172. 匿名 2022/09/03(土) 15:14:24
>>16
え?
今でもそうだけど?
マスゴミに毒されすぎ?+4
-14
-
173. 匿名 2022/09/03(土) 15:14:35
宗教の勧誘に家を訪ねてはいけないって条例を+3
-0
-
174. 匿名 2022/09/03(土) 15:14:53
>>31
もうすでにたくさん入って来てるよ
小中学校の生徒もかなりいる
今中3の子供たちは5年前後には就職する
そして結婚出産もする
外国人はけっこう前からいるから、もう成人してる2世はいるしこれからもっと増えていく+9
-1
-
175. 匿名 2022/09/03(土) 15:14:56
>>38
でも行かないよりマシ。引くほどみんな選挙いかない。30代でもいってない。+74
-1
-
176. 匿名 2022/09/03(土) 15:15:04
>>7
必見!
【ノーカット対談】日本の経済成長を支えた最強官僚!元国土交通省道路局長・技監 大石久和氏(前編) - YouTubeyoutu.be動画をご覧いただきありがとうございます!今回のゲストである大石久和先生による、毎月配信の新サービスが本日からスタートしました。番組タイトルは「プロジェクトJ〜国土学で解く日本復興」です。今日から、8月31日(水)までなら創刊号を100円(税込)でお試しいただ...
【続編】日本初の国土学研究者 大石久和氏 災害で死ぬ日本人が抱える問題・日本人とはいったい何者なのか?(後編) - YouTubeyoutu.be動画をご覧いただきありがとうございます!今回のゲストである大石久和先生による、毎月配信の新サービスが本日からスタートしました。番組タイトルは「プロジェクトJ〜国土学で解く日本復興」です。今日から、8月31日(水)までなら創刊号を100円(税込)でお試しいただ...
+3
-0
-
177. 匿名 2022/09/03(土) 15:16:22
>>24
>>91によると保守側のデモもあるって。まあ共産党系ばっかりのわけないよね。+13
-1
-
178. 匿名 2022/09/03(土) 15:16:30
>>48
イデオロギーの問題は、とりあえず脇に置いて、ナチス(国家社会主義ドイツ労働者党)が政権の座につき、「弱者救済」の政策を(容赦なく)採った事実は、意外と日本国民は知りません。ナチスの経済政策には、もちろん「ヴェルサイユ条約の恨みをはらす」ものも多数ありましたが、失業率が40%を超えていた(1933年2月)こともあり、
1.大企業の利益の国民への分配
2.老人社会保障制度の大幅な強化
3.大型小売店の国有化。小規模経営者への支援
4.無償の高等教育制度の制定
5.母子の保護
6.企業の配当金の制限
7.農家への減税措置
8.自動車税の減税
などなど、現在の日本国民が諸手を挙げて賛成しそうな政策が複数、含まれていました。
中でも、現実にドイツの失業率引き下げに貢献したのが、やはり有名なアウトバーンの建設です。
ナチスの党大会で、
「我々が義務として最も心配しなければならぬことは、国民大衆に仕事をもたせて失業の淵に再び沈めさせないことなのだ」
と、演説したヒットラーは、政権を握ると、ヒャマル・シャハト(レンテン・マルクを導入し、ハイパーインフレーションを鎮静化させた総裁)をライヒスバンクの総裁に再任命。シャハトは、それまでの公共事業数年分の16億マルクの国債を発行。アウトバーン建設が始まりました。
アウトバーンには、車三台が並んで走れる広い車線、交差点や踏切がない立体交差、居眠り運転を防ぐ適度なカーブなど、道路建設技術・人間工学の最先端が採用されていました。現在の日本のサービスエリアも、当時のアウトバーン建設が源流です。
さらに、シャハトは「侮られない程度の軍備は必要」とのことで、メフォ社債(実際には単なる国債)の発行を推進。
ドイツ政府の国債発行により、同国の失業率は完全雇用に達し、軍事力も拡大していきます。
その後の話は置いておいて、「デフレ」に苦しむドイツにおいて、シャハトは国債発行と政府の支出を拡大したのです。当然、ドイツの需要と供給能力は拡大していきます。
また、アメリカは1942年に現在の日本銀行同様にイールドカーブコントロールを採用。長期金利まで含め、FRBが国債金利をコントロールし、第二次世界大戦参戦後の需要の「資金」を「国債発行」で調達しました。
ドイツにせよ、アメリカにせよ、そもそも「デフレ(総需要不足)」だったため、国債発行もYCCも、「国債暴落!」「ハイパーインフレーション!」といった問題は引き起こしませんでした。当たり前です。
過去の歴史に倣う限り、日本国が採用すべき政策は明らかです。普通に国債を発行し、政府支出を増やし、防衛予算はもちろんのこと、交通・防災インフラの整備、科学技術投資、教育投資、食料やエネルギーの安全保障強化、地方経済復興、社会保障充実等の予算を拡大すればいいのです。
国債金利やインフレ率が低迷している以上、何の問題もない。
ところが、貨幣のプール論に洗脳され、
「政府が支出を増やすには、どこかから資金を調達しなければならない」
という間違った思想に支配された日本の政治家、官僚は、トレードオフの発想から抜けられない状況が続いています。
【厚生労働省】新たな財源確保に向け「こども保険」の導入を模索 | 財界オンラインwww.zaikai.jp7月の参院選では、少子化対策も大きな争点となり、各党は出産育児一時金や児童手当の増額など、子育て支援強化でアピール合戦を展開した。自民党は来年4月の「こども家庭庁」発足を見据え、子ども関連予算を将来的に倍増する方針を表明。ただ、公約には具体
いや、普通に国債発行でいいでしょ。というか、「こども保険」とは、国民民主党の「子供国債」に対するカウンターとして、小泉進次郎などが主張していた記憶があるのですが、本気で、
「将来を担う日本の子供こそが重要」
と考えているならば、国債発行、つまりは「政府貨幣の発行」で話が終わる。
政府が「子供のために」ということで国債を発行したところで、デフレの日本では何の問題もない。
国民に貨幣が渡り、さらに「子供への投資」が充実するわけで、何が問題なのだろうか。
もちろん「貨幣のプール論」に侵されている連中にとっては、「子供に支出するならば、どこからか財源を調達しなければならない」という話なのでしょうが、あんたたち、間違っているから。
結局のところ、貨幣のプール論に洗脳された連中は、「日本国」あるいは「日本国民」のための政策を推進することは不可能なのです。「こども保険」などという狂った増税(事実上の)議論からも、それが分かります。
貨幣のプール論を駆逐しなければなりません。共同体の権力である日本国政府は、「貨幣発行」という機能を持っているのです。+6
-1
-
179. 匿名 2022/09/03(土) 15:17:05
>>112
投資先が海外なのでは+0
-0
-
180. 匿名 2022/09/03(土) 15:17:20
>>21
で、どこの党に上がってもらう?+22
-1
-
181. 匿名 2022/09/03(土) 15:18:47
>>14
選挙には行くけどさ
投票したい人が居ないよね+26
-3
-
182. 匿名 2022/09/03(土) 15:19:40
>>161
テレビに出る人間が創価の話題を切り出すと命狙われるぐらいには思ってるのは確か。
こんなカルト団体ヤバくないですか?+29
-0
-
183. 匿名 2022/09/03(土) 15:21:18
>>28
それの見本がスマホよね。国産買おうと言っている人のどれ位が国産メーカーのスマホなんだろう?
iPhoneがスマホの先駆けだし、日本のメーカーがスマホにおいては技術が追いつけなかったから仕方ないんだけど、周りはiPhoneばかり。それでも私はXperiaを使い続けるつもり。
今のところiPhoneに対抗出来るのってXperiaだけだと思っているけど(個人的な意見です)、本当はガラケー時代のように国産メーカーで選べたら一番いいんだけどね。+27
-1
-
184. 匿名 2022/09/03(土) 15:21:20
>>181
もう抗議をその上で行う時代
選挙はその前に義務的に行うことなだけ+3
-1
-
185. 匿名 2022/09/03(土) 15:21:42
>>1
あと、日本製に偽装させないような仕組みづくり、消費者庁にやってもらいたい+48
-0
-
186. 匿名 2022/09/03(土) 15:23:11
>>18
中韓だけを敵視してるけど
ベトナムとかその他の国ならいいの??+10
-0
-
187. 匿名 2022/09/03(土) 15:23:26
>>16
白物家電はほとんど海外で製造してるけど開発能力や発明能力も下がった
洗濯機のモニターに広告つけるんだって
洗濯する度選択洗剤の音声CM流れるらしい
そんなものが海外でうけるわけないかと+36
-0
-
188. 匿名 2022/09/03(土) 15:24:03
土曜の週二日を午前授業をする
貧困でも学ぶ時間が増える+6
-0
-
189. 匿名 2022/09/03(土) 15:24:25
少子高齢化って実は欧州とか豪州もかつては通った道なんだよ
そこを移民入れて観光に力を入れて乗り切った
今の日本は後追いで同じことをしてるだけだわ
むしろ動き始めるのが遅すぎた
わかるよ、それによるデメリットもあることは
まあルールキッチリ決めてやるしかないよ+4
-0
-
190. 匿名 2022/09/03(土) 15:24:34
>>18
純国産の商品ってスーパーで見かけるものより3倍近く違う+9
-1
-
191. 匿名 2022/09/03(土) 15:25:15
ごめんなさい。
バブル時代が最高だった!!あの頃はよかったのに〜って言ってる人達がいなくならないと日本は生まれ変わらないと思う。
戦後のボロボロから立て直しての超好景気と比べてるんだよ?どんなに経済盛り返してももう当時のような銀行の高利子や異常な遊び方ができてなんてなるわけないのにさ、ずっとその時代と比べられてジジババにマウント取られて、、、若者は豊かさを感じられ無いよ。
+10
-2
-
192. 匿名 2022/09/03(土) 15:25:55
>>1
そう思って高くても国産買ってたのに、偽装の嵐でやりきれない+29
-1
-
193. 匿名 2022/09/03(土) 15:26:44
>>181
リーダシップを持ち優れた人材が出て来て立候補する様な土台が必要だね+13
-0
-
194. 匿名 2022/09/03(土) 15:27:04
>>48
企業の経営者って何考えてるんでしょうか+1
-0
-
195. 匿名 2022/09/03(土) 15:27:07
>>147
逆でもなくない+0
-0
-
196. 匿名 2022/09/03(土) 15:28:10
>>193
報道見てるけど、リーダー向きの人が統一問題絡めて潰しにかかられてる気がする+15
-0
-
197. 匿名 2022/09/03(土) 15:28:49
>>104
パフがチャイナしかないんだよー(涙)+2
-2
-
198. 匿名 2022/09/03(土) 15:28:53
>>20
カッコ悪いとは思わないし
やりたいのはやまやまだけれど
出かけるのは面倒、
誰か代わりにやってくれないかなと
思っている。+5
-0
-
199. 匿名 2022/09/03(土) 15:29:11
>>156
貯金から税金すでに引かれてるよね。+7
-0
-
200. 匿名 2022/09/03(土) 15:29:21
愛国心が無いのに選挙行きましょうって言われても+0
-1
-
201. 匿名 2022/09/03(土) 15:29:30
>>195
確かによく読んだら逆じゃありませんでした。
すみません。+1
-0
-
202. 匿名 2022/09/03(土) 15:29:50
>>190
レモンとか蜂蜜とか全然違うよね+5
-1
-
203. 匿名 2022/09/03(土) 15:30:28
日本製品を海外に売りまくる+8
-0
-
204. 匿名 2022/09/03(土) 15:30:29
>>191
氷河期が客観的にいますが、今の時代の方が豊かな暮らしが出来ていますよ
+2
-1
-
205. 匿名 2022/09/03(土) 15:30:30
ジジババの医療費自己負担額上げろデモをする+2
-3
-
206. 匿名 2022/09/03(土) 15:30:43
安楽死実現に向けて声を上げる+6
-1
-
207. 匿名 2022/09/03(土) 15:30:49
>>156
海外の銀行に預けるんじゃない?+5
-0
-
208. 匿名 2022/09/03(土) 15:31:07
>>1
最近地元のスーパーまでレジ近くのいい場所に、ハングル語のお菓子とか置いてる。
レジのところには圧倒的にロッテのお菓子ご多い。
ドラストも目立つところに美酢だし、なんで?企業からもっと日本製をプッシュする仕組みになって欲しい。+90
-1
-
209. 匿名 2022/09/03(土) 15:32:17
安いスーパーにいくと
特にお惣菜半額とかの時間の治安が悪い。
タトゥー見せつけてる外人がうろうろしてて怖い。
行くのやめました。+3
-0
-
210. 匿名 2022/09/03(土) 15:32:26
>>208
スーパーの中にいる反日が攻撃的に場所取り頑張ってるんだろうね
気がついてる人は買わないから意味ないのにね+25
-1
-
211. 匿名 2022/09/03(土) 15:34:07
健康寿命も上げないと介護保険費や医療費が上がる
朝公園でラジオ体操とかすれば良いのに+11
-0
-
212. 匿名 2022/09/03(土) 15:34:15
>>2
じゃあなんでこのトピにきたんだよw
今日土曜日だから変な人、色んなトピに出没しすぎ+8
-2
-
213. 匿名 2022/09/03(土) 15:34:25
>>203
例えば何を?
日本で生産していたものはだいたい海外で作っているし、
日本製は高いからと買わなくなった結果、
輸出できるものは減ったよね?
自給率の高いお米だって減反させられて
国は守ってくれないじゃない。
果物作ったって盗まれるし。+5
-0
-
214. 匿名 2022/09/03(土) 15:34:33
>>203
なら特典CDみたいに日本向け海外向けで買えないと
多機能とか広告をつけた家電とか無駄に長い説明書とか確実に売れないよ
ダイソンやケルヒャーなんて説明書に白紙のページあってすごく薄いよ
日本のは回りくどい要らないよあんな説明書+6
-1
-
215. 匿名 2022/09/03(土) 15:34:58
>>39
ダメだよ
最低限帰化して日本国籍であることは必要
帰化の条件も厳しくしてね
他の国なら外国人に生活保護なんて与えない、苦しいならその人の国が保護すればいいだけ+98
-2
-
216. 匿名 2022/09/03(土) 15:35:10
>>183
私も機種変のときに国産メーカーから選ぼうと思ったけど欲しいと思える物がなくて結局iPhoneにしてしまった
それ以前はXperiaを使ってたけどフリーズが多くてまた次も買おうとは思えず😔
国産スマホの選択肢がもっと増えたらなと思うけど、現状国産はあまり売れてないから力を入れて開発する企業もいないのかな
+9
-1
-
217. 匿名 2022/09/03(土) 15:35:53
>>208
日本製といってもお菓子なんて最近は贅沢品だし、買わない家庭も増えたんじゃないかな
だからより安い企業のお菓子を置いて、少しでも売上伸ばそうと店側も必死なんじゃない?
知らんけど+9
-1
-
218. 匿名 2022/09/03(土) 15:36:24
>>9
YouTubeは海外企業じゃん+4
-6
-
219. 匿名 2022/09/03(土) 15:37:23
>>66
あんた、あちこちでこの画像ばかり貼ってるわね
飽きたよ、他ないの?+4
-0
-
220. 匿名 2022/09/03(土) 15:37:44
>>217
元々大手独占の配列があるらしい
だから知らないうちにKaoだらけになる法則ができてたりする
レジまでずっとうまく置いてあるから+7
-0
-
221. 匿名 2022/09/03(土) 15:39:22
>>208
ほんとそう!
韓国コーナーが定着して気分悪い
地方のおかしコーナーとかあれば良いのに+48
-0
-
222. 匿名 2022/09/03(土) 15:39:41
>>181
小選挙区制ってのが、たとえば自分の住んでる選挙区に恵まれなかったら終わりだし(酷い選択肢から選ぶ状況)、比例とかやめて、純粋に何人か選べて、得票数の多かった順番とかだといいのにって思う。
+9
-0
-
223. 匿名 2022/09/03(土) 15:41:04
>>220
近所のサンド◯ッグ、去年までファーファ置いてたのに、殆ど消えて花王が占領してる
+6
-0
-
224. 匿名 2022/09/03(土) 15:41:13
>>1なるべくなら日本製を買いたいけど、Amazonの「日本の中小企業です」ってどれくらい信用できるんだろう
日本の企業であっても外国人経営者、外国製って事も当然あるよね
日本製って表記がなかったら外国製だと思っていいのかな
だって日本製なら日本製って書くよね?+10
-0
-
225. 匿名 2022/09/03(土) 15:42:40
>>216
auではGalaxyめちゃくちゃ勧められた
XperiaやAQUOSは不具合多いから、
止めた方が良いって
+5
-3
-
226. 匿名 2022/09/03(土) 15:43:11
お金持ちが日本製のものを買い物。大企業の役員の高過ぎる報酬を下げて、格差を縮小する+8
-0
-
227. 匿名 2022/09/03(土) 15:43:47
>>7
選挙に興味を持ち始めると消費税ゼロにしますとか浮世離れした事を言ってるところは弾くようになる。+25
-4
-
228. 匿名 2022/09/03(土) 15:45:05
>>89
円高になったら輸出業には大打撃
民主党政権時代の円高放置が日本の製造業にトドメを刺した様なもんですよ+3
-3
-
229. 匿名 2022/09/03(土) 15:45:33
>>224
会社概要を見ようって発想はないの?私はそんなに怪しむならみるけど
あとは経営者の名前で検索かけるとか
怪しいなら調べようと思わないと人にどうすればいいって聞いてるだけなら今後も騙されておしまいだよ+7
-0
-
230. 匿名 2022/09/03(土) 15:46:43
>>9
これどっかのケーキ屋に作ってもらったの?この人のYouTube見ないから知らないけど凄いね+41
-2
-
231. 匿名 2022/09/03(土) 15:46:51
>>23
なんで生まれたときから日本に住んでて貧困外国人のままなのか、なんかそこに問題あると思うのよね。基本的にそういう人は需給できないって事でいいと思う。
冷たいようだけど、他の国行けば当たり前だと思う。
逆にそんな事してるから貧困外国人が日本にやってきて、国民に回せるお金が減ってるんだと思う。+49
-1
-
232. 匿名 2022/09/03(土) 15:47:34
>>36
そうなの?+2
-0
-
233. 匿名 2022/09/03(土) 15:47:46
>>220
へー。でもそれで書い忘れたからって他メーカーの洗剤なんて買わないよね
あまりこういうのに詳しくないけど
他国の企業より安くて良いものならみんな買い続けるからそういうのが増えてけばいいんじゃないかしら+3
-0
-
234. 匿名 2022/09/03(土) 15:49:00
iPhoneを使いAmazonで買いてyoutubeを観て時間を潰す。
そんなんで景気が良くなるわけないわな。+11
-0
-
235. 匿名 2022/09/03(土) 15:49:24
>>14
そうなんだ!!見習わなきゃ、、
でも今の周りにいる若者、小さい時からテレビで韓国、韓国洗脳されて、親もまともにどこがヤバい国かとか教えてないから、ただ単に選挙行って投票されて韓国上げみたいな人受からせたら嫌だなぁ
てか若い人でも韓国嫌な人、口に出さないだけで沢山いるからね+35
-1
-
236. 匿名 2022/09/03(土) 15:50:28
>>217
特別安くもないよ+3
-0
-
237. 匿名 2022/09/03(土) 15:51:43
外国産と外国人排斥しろって日本の食料自給率知ってて言ってんのかな+1
-0
-
238. 匿名 2022/09/03(土) 15:51:49
>>221
スーパーの規模にもよるけど、大体地方のお菓子コーナーは別にあるよ
問題はレジ横にロッテが陣取っていること+5
-0
-
239. 匿名 2022/09/03(土) 15:52:13
>>39
数年前にあった事件で、40年以上前に南米から日本に出稼ぎでやって来た外国人がまじめに工場で働き65歳で定年退職、それから帰国する予定だったものの身体を壊し貯金も底をつき、でも生活保護は恥ずかしくて申請できずそのままホームレスになってお亡くなりに・・・。こういう人の場合は日本で生活保護を申請しても良かったのに。+45
-1
-
240. 匿名 2022/09/03(土) 15:52:14
>>196
報道機関こそ一度内部一掃したほうがいいと思う。
メディアの扇動で日本が弱るような方向に持っていくことも可能だから。
+17
-1
-
241. 匿名 2022/09/03(土) 15:53:02
日本は負のスパイラルにある
安いもの、安いのに過剰なサービスを求めすぎてブラック企業が生まれてる
クレームじゃなくて、ありがとうって感謝の気持ちを伝えることを消費者の立場から始めて、少しづついい循環に変化していけばいいなと思う+12
-0
-
242. 匿名 2022/09/03(土) 15:53:15
>>226
役員多すぎるよね
5人いるところもあるから
+3
-0
-
243. 匿名 2022/09/03(土) 15:53:40
>>121
小分けにしてポイじゃないかな?
どうせたべないだろうな…
勿体無いからやめてほしい+54
-3
-
244. 匿名 2022/09/03(土) 15:54:23
ただの特定アジア差別トピじゃん+0
-4
-
245. 匿名 2022/09/03(土) 15:55:15
>>26
数ある移民の中でも特に韓国人が嫌だ
理由は、通名もらって見た目もわかりづらいし、隙あれば韓国は凄い感出してくるし、日本のもの盗む上に、自分らの発明扱いして世界に広めるし、日本を悪と教育するくせに出稼ぎに度々苦し、まじで苦手。
毎日韓国のことを目にしない日がない
テレビ、YouTube、インスタ等のsnsで必ずでてくる
不愉快、しかも韓国で流行ってるから次は日本で流行るよ!って何故か後追いしてますな報道の仕方 笑
?????
今まで通名とってた人らも剥ぎ取って、炙り出して欲しいわ+105
-1
-
246. 匿名 2022/09/03(土) 15:55:31
>>203
円安だからチャンスなんだよね
+4
-0
-
247. 匿名 2022/09/03(土) 15:55:54
>>241
食料品が数十円値上がりするだけで大騒ぎだもんね。
ただ、物価が上がるなら給料もあげるべきだと思う。日本企業の内部保留が516兆4750億円だって最近のニュースで言ってけど、なぜそれを従業員のために使わないんだろうか?+5
-0
-
248. 匿名 2022/09/03(土) 15:56:42
ガル民にとって外国って中韓のことだけなんだなとよくわかるトピ
欧米なんか眼中に無くて笑えるw+1
-5
-
249. 匿名 2022/09/03(土) 15:57:20
>>202
梅干しや、味噌、醤油も無駄な添加物を使わず純国産の大豆を使ってるとやっぱり高いし価格は5倍ぐらい違ったりするね+11
-0
-
250. 匿名 2022/09/03(土) 15:58:37
>>16
「2位じゃダメなんですか?!」+15
-3
-
251. 匿名 2022/09/03(土) 15:59:10
>>225
TORQUE良いよ!
+3
-0
-
252. 匿名 2022/09/03(土) 15:59:45
>>18
>中国や韓国企業に利益なんぞ与えてやらん!
Apple・Amazon・スターバックス・TDL・USJ・コストコ・UberEatsほか
ここ↑にも
利益を与えたらダメなんだよ。法人税みんな盗られてしまう。
これ書くと、みんな急に「え~~?」ってなるんだけど。
+65
-2
-
253. 匿名 2022/09/03(土) 16:00:48
>>216
私はiPhone使った事がないから分からないけど、高額でも日本でシェアが高いのはきっと良い製品だからなんだと思うよ。
だから今の時代、良い物は国産とか拘らずに買えば良いのかと思いつつ、Xperiaにしているんだけどねw+8
-1
-
254. 匿名 2022/09/03(土) 16:01:13
>>233
お気に入りがなければ別の店に行くかネットでさがすってのが、私も友人もやる買い物の仕方なので、「これにしとけ」みたいに並べられてもスルーだよw+4
-0
-
255. 匿名 2022/09/03(土) 16:01:19
>>213
何も考えてない…
単純に円安だから、何か売れれば利益上がるかなって感じ+1
-0
-
256. 匿名 2022/09/03(土) 16:01:31
>>247
企業の内部留保はコロナなどで打撃を受けたときのためや、物価も企業が痛みを受けてなるべく上がらないようにしてるから必要だよ
アメリカとかまったなしですぐ物価上がるからね
日本は企業努力でなるべく緩やかにする+6
-0
-
257. 匿名 2022/09/03(土) 16:04:37
>>147
大量の無能社員を養うのにお金がかかって優秀な社員の待遇をあげることができないのかも+5
-0
-
258. 匿名 2022/09/03(土) 16:05:20
>>240
ほんとそれ。+3
-0
-
259. 匿名 2022/09/03(土) 16:08:02
>>79
三次元マスクとか純国産でももう少し安くない?+21
-0
-
260. 匿名 2022/09/03(土) 16:08:49
頭脳優秀な人たちは、
日本の景気が良くなる方法なんて問題を
解決するのは簡単でしょう!?
ついでに日本製コロナ一発殺菌剤つくってください!
+5
-0
-
261. 匿名 2022/09/03(土) 16:08:58
>>252
外車もブランド物もダメだよね
そんな生活してるひといるのかしら+9
-1
-
262. 匿名 2022/09/03(土) 16:11:29
>>253
私は、仕事でのコンピューターのとっかかりがmac(Appleコンピューター)だったので、今も1台はあるし、そのつながりでiPhoneって感じ。
最初にmac使ったのはまだ20世紀だったけど、ジョブズさんの姿勢は好きだったし、製品も魅力的だったよ。
海外製品だからよいというよりは、そういう理由で好きなだけで、基本的にはやっぱり国産のものが安心できるし、Windowsでもどうせ中身はマイクロソフトなわけでパソコン本体は国産買ってる。
スマホも、国産で良いの出れば高くても頑張って買う気だし、安いからって理由でチャイナやコリアにしようという考えはないかも。
+8
-2
-
263. 匿名 2022/09/03(土) 16:11:53
>>79
やっすい◯国製のマスクを使うのも感染が減らない一因だと思う+20
-1
-
264. 匿名 2022/09/03(土) 16:11:54
今でこそ、おカネを使う時!!
+2
-1
-
265. 匿名 2022/09/03(土) 16:12:50
農業に就く+8
-0
-
266. 匿名 2022/09/03(土) 16:12:55
>>1
私も絶対確認して日本製買う
高くても国産!+35
-0
-
267. 匿名 2022/09/03(土) 16:13:54
>>252
気を付けてる。
普通にニュース聞いてたら分かることだと思うけど、何も考えずに生きてる人が宣伝に乗せられるんだよね+30
-1
-
268. 匿名 2022/09/03(土) 16:14:40
>>192
いつからか日本製は産地偽装、スペック偽装、自滅タイマー仕様がお家芸だもんね。+2
-3
-
269. 匿名 2022/09/03(土) 16:14:56
>>108
マイナスだろうけど、服役中の囚人たちに大豆や小麦みたいな日本で自給率低いものを生産させたらいいなと思う。
木工とかそんな仕事ばかりじゃなくて、もっと彼らを現実的に奉仕させたい。
嫌悪感ある消費者ももちろんいるだろうから輸入も続けるけど、国産7割外国産3割ぐらいにして。
人件費は抑えられるから価格も安定するし、災害の時なんか『日本は米以外に小麦や大豆もある!』と思うとかなり心強い。
農地の問題はあるけども。
そもそもわたしたちにできるレベルの話じゃないか。+33
-0
-
270. 匿名 2022/09/03(土) 16:16:23
いまだに
「国会議員を減らせ」「国会議員の給料下げろ」言ってる人いるのかな?
それ以外に考えられる
頭の無い人だと思ってるわww
+4
-1
-
271. 匿名 2022/09/03(土) 16:16:38
>>221
でも値段で負ける
どこに置いても安い方を買う人が多い+2
-10
-
272. 匿名 2022/09/03(土) 16:17:05
>>16
意匠権、特許権などの概念が緩い時代にひたすら欧米のパクリ製品を人海戦術である程度の品質価格で製造してただけだから元々開発力や技術力なんてなかった。+6
-13
-
273. 匿名 2022/09/03(土) 16:17:29
>>265
農業って肥料とかほぼ海外頼みだから
数年後に日本人餓死の危機に陥るとか言われてない?+2
-0
-
274. 匿名 2022/09/03(土) 16:18:12
>>262
今はジョブズじゃないから切り捨ててもいいのでは?
ジョブズ亡き後に作られたアップルウォッチ
絶妙に突っ込みづらい感じに何かイマイチだと思う
着けてる人がいてもカッコいいと思わない+8
-1
-
275. 匿名 2022/09/03(土) 16:18:16
>>270
職場にパートで来てる爺さんが議員や議員の急を減らせとかよく言ってる。+2
-0
-
276. 匿名 2022/09/03(土) 16:18:58
>>241
「1円を笑うものは1円に泣く」理論もわかるんだけど、高いのは悪!みたいな感覚になってるよね。
ひとり勝ちが目的だったのかどうなのかはおいといて、適正価格を無視した商売始めた勢力って、最初はサービスのつもりだったのかもしれないけど、同業者を窮地に追い込んでもいるんだよね。崩しちゃいけないラインを崩しちゃったと思う。+11
-0
-
277. 匿名 2022/09/03(土) 16:19:04
>>269
いいアイデアだと思いました。+20
-0
-
278. 匿名 2022/09/03(土) 16:19:06
>>228
今円安だから日本の工場また復活できたらいいのに+8
-0
-
279. 匿名 2022/09/03(土) 16:19:19
>>75
でもそれが世界では当たり前なんだよ。
バカで無能な日本人でも延々と定年まで面倒みてたから日本企業は滅んだ。
+4
-4
-
280. 匿名 2022/09/03(土) 16:19:22
>>273
種子も植物の一代(毎年?)ごとに買わなきゃいけないんだっけ+3
-0
-
281. 匿名 2022/09/03(土) 16:22:38
>>269
農作業で自然に触れてると、精神が落ち着くかもしれないね
でも監視が難しそうな気もする+18
-0
-
282. 匿名 2022/09/03(土) 16:22:39
>>1
選挙🗳
国がお金の流れを変えないと給料このまま何年も上がらなさそう
海外に使ってばかりなイメージ+12
-0
-
283. 匿名 2022/09/03(土) 16:22:50
子供の頃に子連れにやさしくする実践教育で
子育てしやすく+7
-0
-
284. 匿名 2022/09/03(土) 16:23:14
>>263
とりあえず安くてもマスクなら何でもいいからしときゃ良いんだよ的な人は、うがい手洗いがザツで、大人数で飲み会やカラオケやバーベキューして遊び回っていそう。+2
-1
-
285. 匿名 2022/09/03(土) 16:24:28
>>269
畑の周囲を高電圧のバラ線で囲む+8
-0
-
286. 匿名 2022/09/03(土) 16:27:00
>>269
出所した後も働ける農業作って再犯率を下げる+15
-0
-
287. 匿名 2022/09/03(土) 16:27:48
>>36
革命の意味を知ってる?unoと同じで、暴力で上下を逆転させることだよ。それが起こってほしいの?+6
-0
-
288. 匿名 2022/09/03(土) 16:28:15
>>280
その種子もほとんど外国産なんだっけ
そう考えると純粋な日本産のものって本当は少ないんだろうね+5
-0
-
289. 匿名 2022/09/03(土) 16:29:37
再犯率が低そうな経済犯とかは刑期を短くして
ボランティアを10日間とかを合わせる+2
-0
-
290. 匿名 2022/09/03(土) 16:29:38
>>4
これは本当に早急にしてほしい。まず国葬決める前にこれをやってくれ。
日本国籍以外は与える必要ありません。
まあ日本人でもズルして貰ってる輩多いけど、外国人にくれてやる金は今日本には無いんです!+69
-1
-
291. 匿名 2022/09/03(土) 16:30:43
>>117
米国の主要指数+0
-0
-
292. Hicks 2022/09/03(土) 16:31:17 ID:GLIoD9h4V3
とりあえず金融緩和を続ける+1
-0
-
293. 匿名 2022/09/03(土) 16:32:11
個人レベルじゃない話だと解雇規制の撤廃だろうなあ
すぐ辞めさせられる・一方求人も常に沢山ある
何回も転職するのが当たり前になるといい
優秀な人材の取り合いになれば給料上げるしかなくなる+3
-0
-
294. 匿名 2022/09/03(土) 16:33:58
>>4
1,200億円弱が外国人に支給
+23
-1
-
295. 匿名 2022/09/03(土) 16:34:17
>>284
何でもいいからマスク「しといて」、手のアルコール消毒「しといて」、ワクチン接種「しといて」、って感じで、とりあえずそれやっとけば何やってもOKとか思ってそうよね。+2
-0
-
296. 匿名 2022/09/03(土) 16:34:41
百姓一揆+1
-0
-
297. 匿名 2022/09/03(土) 16:34:50
>>14
私たちの最大の敵は売国奴でも汚職政治家でもカルト宗教家でも当選する腐った選挙システムだよ
数の暴力なら金や支援団体の多さでそいつらが難度でも当選する+5
-2
-
298. 匿名 2022/09/03(土) 16:36:24
>>269
高級果物の育て方を教えると出所後に悪いことしそうだからね+5
-0
-
299. 匿名 2022/09/03(土) 16:37:50
失業保険を貰う時に職安で仕事も探さないといけない
生活保護もハローワークで職探し義務付け
家で出来る仕事も斡旋
+3
-0
-
300. 匿名 2022/09/03(土) 16:38:51
結婚して子供を作る。
長期的に考えて。
ただ、景気が悪いからそれが難しいっていう悪循環。+0
-0
-
301. 匿名 2022/09/03(土) 16:43:09
>>252
自分の生活にはほぼ無縁のとこばかりだわ+13
-1
-
302. 匿名 2022/09/03(土) 16:43:56
>>7
選挙のシステム変えて欲しいわ
政党にいれたら政治家になって欲しくない所属のタレント議員とかがなるシステムとかさ
議員が不祥事おこしても即剥奪できないところとかさ+35
-0
-
303. 匿名 2022/09/03(土) 16:47:36
>>281
確かに監視の問題もありますね…
おっしゃる通りで、少なからず更正される方もいると思うんです。
根っからの極悪人は厳しいと思いますが、本当に生活に行き詰まって罪を犯してしまった方などが日々土に触れて、自分の作ったものが役に立ってると思うとささやかな喜びが感じらるんじゃないかなって。+6
-0
-
304. 匿名 2022/09/03(土) 16:47:45
内需拡大しかない。国内で回せばよくないか?+11
-0
-
305. 匿名 2022/09/03(土) 16:49:22
胃ろうをやめさせる
無理な治療延長をしない
寝たきりの人は自然に任せる
これだけで年金支給がへる
無理やり生かすのは良くない+17
-1
-
306. 匿名 2022/09/03(土) 16:49:53
>>36
農民一揆ってなんらかの効果があったから歴史の教科書にも残ってるんじゃないの??+20
-0
-
307. 匿名 2022/09/03(土) 16:51:10
>>279
終身雇用的な発想、私は悪い面ばかりじゃないと思う。
そもそもの労働意欲がない人ってのはもちろん解雇でいいと思うけど、転職も不可能な状況で解雇される人が増えたら、次があればまだいいけど失業保険とか、結局生活保護費みたいな公費の部分が逼迫すると思う。
有能な人への待遇面を見直すことはとても重要だとも思うので、そこを改善しながら、企業内で一度雇った人の生活を支えられるならその方が社会保障への依存も減ると思う。
ただ、その企業の体力というものもあるからバランスが難しいわけよね。
社会保障も、なぜか外国人にまで適用というわけわからない状況はやめて、一定期間自社に貢献した社員を解雇する場合は、社会保障が受けやすくなるシステム(国民限定)とか作ってそこに回せばいいのにとか思う。
+2
-0
-
308. 匿名 2022/09/03(土) 16:53:11
>>252
ライフのネットスーパー✖️Amazonが始まったからそれは利用してしまってる。
二歳児行くとスーパー行くのも億劫で+3
-3
-
309. 匿名 2022/09/03(土) 16:57:29
>>10
外国人自体を一律入国禁止でいいと思う
コロナの時そうしてたけど誰も困らなかった+31
-4
-
310. 匿名 2022/09/03(土) 16:58:17
>>3
デモしてもいいんだけど、反日マスコミに利用されかねない
偏向報道のネタに使いそうじゃない?
メディアが問題作ってるところ大きいと思う+26
-1
-
311. 匿名 2022/09/03(土) 17:00:54
>>79
干しいも大好きで冬はよく買うんだけど、観光地(さつまいもの産地)で買おうとしたら裏に中国産って書いてあってびっくりしたことあるよ。
それ以来、お土産品であってもちゃんと産地を見るようにしたよ。+31
-0
-
312. 匿名 2022/09/03(土) 17:02:20
>>221
地元の岡山のラジオ番組が韓国押し枠作って気持ち悪いよ
女子アナが担当してるんだけどこないだ聞くだけで胃もたれしそうなお菓子を紹介してて古参の男アナの人が引きぎみに食べてコメントしてた
最近のラジオは番組変えても韓国絶対いれてくるから聞かなくなったわ+15
-0
-
313. 匿名 2022/09/03(土) 17:05:18
>>276
価格適性で頑張ってる店も結構あるからね
自分はこの層から買ってるね
ちゃんと作ってて無駄に高くないしデザインも良くなってるし。+5
-0
-
314. 匿名 2022/09/03(土) 17:06:22
>>303
後藤祐樹さんのトピ見て思ったけど、犯罪者の更生ってすごく大事ですよね
生活習慣を整える、健全な労働、教育や読書…
日本の刑務所はもう充分かと思っていたけど農業アリですね👍+7
-0
-
315. 匿名 2022/09/03(土) 17:17:57
>>252
私はどれひとつ利用してなくて草。
他のものもがんばって日本製にするわ。+25
-3
-
316. 匿名 2022/09/03(土) 17:18:54
>>171
迷惑系はとくにそう思う
YouTubeがお金あたらないシステムになったら
YouTuberって激減するのかな(笑)+15
-1
-
317. 匿名 2022/09/03(土) 17:20:09
主さん書いてるけど日本製、国産のものを買う。
マスコミは外資に乗っ取られていて基本姿勢が売国なので、なるべく日本の大手テレビ局、新聞を見ない。見ても真面目に受け取らない。
政府のやることをチェックして間違っていると思えば官邸メールする。最近はやることなすことすべて間違ってるのでしょっちゅうしてる。
逆に議員や市長など良い働きをしている人(数少ない)には応援メールをする。
日本のためになる働きができるよう自分も研鑽する(まだ全然出来てないけど)+13
-0
-
318. 匿名 2022/09/03(土) 17:21:42
>>261
国産の車に乗って海外ブランド品持ってない人がたいはんだとおもいますが。+4
-0
-
319. 匿名 2022/09/03(土) 17:21:47
>>3
デモしたところで円安って変わるの?
+23
-3
-
320. 匿名 2022/09/03(土) 17:22:03
在日特権を廃止する+11
-0
-
321. 匿名 2022/09/03(土) 17:23:08
都民は次小池さんを下ろすよう選挙に行く+8
-0
-
322. 匿名 2022/09/03(土) 17:23:37
>>280
だから固定種や伝統野菜の種を守る運動が細々と行われていますね。+2
-0
-
323. 匿名 2022/09/03(土) 17:25:29
>>269
畑の作業のあとの
室内でできる作業をさせるのは?
楽かなあ。+4
-0
-
324. 匿名 2022/09/03(土) 17:28:19
>>281
私、田舎の畑で家庭菜園してるんですが、
収穫間際のものを害獣にとられたり、
手作業で耕したところに💩されたり
意外とキー!!!!ってなりますよ笑
自分語りすみません。+5
-0
-
325. 匿名 2022/09/03(土) 17:30:40
日本企業で応援したい企業の株を買うとかも日本の為になるよ。+11
-0
-
326. 匿名 2022/09/03(土) 17:32:36
>>230
東海オンエアのりょうって人が作ったらしい+4
-2
-
327. 匿名 2022/09/03(土) 17:33:27
>>220
花王買わないことにしてる
理由は簡単で商品が嫌いだから。+8
-0
-
328. 匿名 2022/09/03(土) 17:34:19
テレクラを復活させる
AVのモザイク処理を法令で禁止+0
-4
-
329. 匿名 2022/09/03(土) 17:35:34
金融緩和策を続けさせて政府支出を促す+1
-1
-
330. 匿名 2022/09/03(土) 17:35:34
>>307
でも考えて見てよ。
企業はグローバル経済資本主義に晒されて疲弊しながらも国からは社会主義的雇用形態を強制されて成長できる訳ないんだよ。
そもそも失業者の補填なんて国や自治体の仕事であって企業の責任の範疇ではないんだし。
雇用に流動性がないから経営危機が訪れだ場合、生産性の低い従業員に給料こそが最大の有利子負債になるからひたすら内部留保して備えるしかない構図がある。+2
-1
-
331. 匿名 2022/09/03(土) 17:36:07
米国債売却
駐留米軍基地の負担を他国並みに50%に引き下げる+4
-1
-
332. 匿名 2022/09/03(土) 17:37:10
>>324
犯罪者の刑として丁度いいよね
思う通りにならない状況を乗り越えるメンタルを作らなきゃいけない訳だし、ついでに収穫した農作物だけを食べることにすればいいのよ。そうすれば頭を使って必死に働くと思う。税金もかからないしさ+9
-0
-
333. 匿名 2022/09/03(土) 17:38:22
>>309
バカなの?+5
-6
-
334. 匿名 2022/09/03(土) 17:41:51
>>12
昔はいい物は日本製だったが、今やダイソ ルンバ iPhone 等々外国製が多い+5
-6
-
335. 匿名 2022/09/03(土) 17:49:45
>>60
理想はそうだけど現実は厳しいと思う
日本人が全部日本産のものしか買わないんなら
少子化はもっと進むんじゃない?
そんなお金ないよ+18
-2
-
336. 匿名 2022/09/03(土) 17:50:27
>>60
違うでしょ。家電ブランド持ってるような大企業の経済と庶民経済では全く違うし大きな分断が産まれてる。
アベノミクスでは大企業だけが私服を肥やし、今回の売国円安でも大企業だけが儲かった。
政府や大企業に見捨てられた庶民は貧しくなる一方なのに。
そもそも市場経済で言えば庶民が買いたくなる商品を提供するのが企業の原則。
なんで庶民が気を遣って買わんにゃならんのか。+5
-9
-
337. 匿名 2022/09/03(土) 17:51:48
給料が上がるように、賃金を上げてくださいと労働者一人ひとりがきちんと会社で言うこと。
私なんかまだまだでとか、もらう資格ないとか自分下げしてたら、内部留保と株主に行っておしまい。自分の仕事に価値があると自身を持つ。
劣悪環境の会社は団結して一斉にやめる。
低賃金なのに会社のために頑張るとか社畜思想を捨てる。+6
-0
-
338. 匿名 2022/09/03(土) 17:52:24
>>223
俺もね、あのファーファのクマ見てるの好きなんだ(´ρ`)
+8
-2
-
339. 匿名 2022/09/03(土) 17:52:50
>>305
これをしたら医療費もかなり削減できると思う+4
-0
-
340. 匿名 2022/09/03(土) 17:54:51
>>1
ガル子達には無理な話だよ。ちょっと値上げしただけでギャーギャー凄い騒ぎじゃん。私は日本製買ってるけどね。+4
-1
-
341. 匿名 2022/09/03(土) 17:55:14
>>187
製造業勤務だったけど、日本のやりたいビジネスモデルは海外では通用しないからね。本当に小手先っていうか。
例えばプリンタ。
典型的なジレットモデル(消耗品で稼ぐビジネス)なんだけど、中国に投下したらあいつら勝手に改造してビックタンクモデル作ったのは有名な話。
かといって東南アジアの人件費には勝てないし、無駄な作り込みで原価上げてたり、日本の製造業はオワコン。文系優遇になるのも分かる。+11
-2
-
342. 匿名 2022/09/03(土) 17:58:16
>>208
ロッテが売れる地域なのかな?
ロッテは売れなくなってるのか数年前から特売の定番ブランドのイメージあるけどな
近くのメガドンキでもよく季節限定や賞味期限間近の商品が割引でよくあるけど
そこにはロッテ製品はいつ見ても何かしら置いてあるよ+5
-0
-
343. 匿名 2022/09/03(土) 17:59:11
>>337
社会を思えば逆なんだよね
従業員を解雇しやすく流動性のある社会にした方が経済は良くなる。
悪いけど労働に応じて対価の相場はある。
保育士が月収50万円欲しいからってストライキからの集団退職なんてしてたら社会は立ち行かない+2
-0
-
344. 匿名 2022/09/03(土) 17:59:56
円安を是正するって概念がないのが土畜っぽくて好き。自民党マンセー+0
-1
-
345. 匿名 2022/09/03(土) 18:01:16
テレビを面白くして世界に伝える。
東京ばかり放送しない!
笑いに国境はない!+2
-1
-
346. 匿名 2022/09/03(土) 18:03:04
安楽死を認める。
+0
-0
-
347. 匿名 2022/09/03(土) 18:04:12
日本語を捨てて英語で生活する。+0
-6
-
348. 匿名 2022/09/03(土) 18:04:55
>>341
日本の製造業は欧米の製品をパクって人海戦術で安く作るってビジネスモデルが通用しなくなって終わったよ。+2
-6
-
349. 匿名 2022/09/03(土) 18:05:49
>>281
監視する何かを作ればいいんだね。+3
-0
-
350. 匿名 2022/09/03(土) 18:06:37
日本人が英語を習得して外貨を稼ぐ。+2
-2
-
351. 匿名 2022/09/03(土) 18:06:37
日本人が優れてる日本製は優れてるという幻想を捨てる+5
-0
-
352. 匿名 2022/09/03(土) 18:08:13
30代ぐらいの人が首相になる。+3
-0
-
353. 匿名 2022/09/03(土) 18:09:21
>>341
ガラパゴスって携帯だけじゃないよね
冷蔵庫ももっとシンプルでいい
技術があるのは分かるけどそうじゃないのよって製品が多くて+18
-0
-
354. 匿名 2022/09/03(土) 18:10:19
日本人女性が怠けず、日本人男性と同じくらいの熱量責任感で働く+2
-6
-
355. Hicks 2022/09/03(土) 18:15:53 ID:GLIoD9h4V3
不況下に陥った閉鎖経済での政策効果は為替を通じて開放経済でも拡張できるってのが国際経済学における主流的な考え
自国への財政支出減少や金融引き締め策は円高をもたらし、雇用悪化を通じて消費を引き下げ、その裏腹に外国では雇用改善と消費を拡大させる
また不況下特有の流動性選考上昇は自国消費を引き下げ、かつ円高を招き、さらに雇用悪化と自国消費が減退する、その裏腹に外国では雇用拡大と消費増加をもたらす
庶民が経済を考えるならば、緩和的なマクロ政策を実施しそうな政党を選挙で選ぶか立候補するしかない+0
-0
-
356. 匿名 2022/09/03(土) 18:18:15
>>353
◯◯冷蔵庫!世界初!◯◯センサー搭載!
とかね。ほんとに日本製は無能の極みだよ。
洗濯機も◯◯濯ぎx 5種類!とか開発者はそのパターンで洗ったら洗濯物を判別できんのか?って話だし、そのくせ操作音や変なメロディは消さないというアホさ。
日本製オーブンレンジは温め終わったら物を取り出すまでピーピー延々と鳴り続ける余計なお世話。
日本製体重計はいちいち電源入れてユーザーを選択していざ計量。
この間、体重計借りたらスイッチもなくてまさかと思って乗ってみたらそのままスイッチ入って計量されて感動した。調べたら韓国製
ほんと無能な国だよここは+11
-2
-
357. 匿名 2022/09/03(土) 18:27:14
>>356
そのくせ半導体は外国任せでいざパンデミックにでもなったら作れませーん予約して半年待ちね〜って何なんだろ
頑張るところ間違えてるのよね+14
-0
-
358. 匿名 2022/09/03(土) 18:28:59
>>356
基本的な機能だけ果たしてくれて安かったらそっち買うよね…+10
-0
-
359. 匿名 2022/09/03(土) 18:30:35
私が顔が可愛いかったらインフルエンサーになって日本製品ばかり買って日本の良さアピールして若者に日本製流行らせたいなぁ
顔が可愛ければなー顔が良いだけじゃインフルエンサーになんてなれないだろうけど、、+9
-0
-
360. 匿名 2022/09/03(土) 18:38:16
外国のお金持ちしか使わない物を作るとか?+1
-0
-
361. 匿名 2022/09/03(土) 18:39:49
>>354
やってます!+2
-0
-
362. 匿名 2022/09/03(土) 18:40:03
>>359
そもそも日本製が優れてないからね…+3
-6
-
363. 匿名 2022/09/03(土) 18:40:47
>>357
日本企業って病的にアホだよね
何なんだろう+7
-1
-
364. 匿名 2022/09/03(土) 18:42:33
学校に行かなくても家でVR受講出来るようにする。+0
-1
-
365. 匿名 2022/09/03(土) 18:43:06
>>363
男社会だから+2
-1
-
366. 匿名 2022/09/03(土) 18:43:48
急に日本下げが出てきた。
私は日本製が好きだよ。+18
-0
-
367. 匿名 2022/09/03(土) 18:44:17
>>366
日本製のどこが好きなの?+0
-0
-
368. 匿名 2022/09/03(土) 18:44:49
>>361
全体的にはそうとは言えない+2
-0
-
369. 匿名 2022/09/03(土) 18:45:21
日本は外国と交渉する時に持ち帰って相談するのを止める。+2
-0
-
370. 匿名 2022/09/03(土) 18:45:45
>>358
そうそうしかもシンプルな分壊れ辛いし
日本製は複雑分すぐ壊れる+4
-0
-
371. 匿名 2022/09/03(土) 18:46:01
>>367
長持ち+2
-1
-
372. 匿名 2022/09/03(土) 18:47:01
世界のゴミ問題を解決する。
ゴミの再利用の装置を作る。+1
-0
-
373. 匿名 2022/09/03(土) 18:47:12
>>138
普通にこれして欲しい。
せめて公務員は必須にして欲しい。
日本の公務員として真っ当に働いてくれるならありがたいし、日本人のふりして日本に不利になるような働きしてるならそれがバレるだけ。
通名って日本、日本人にとって都合悪い事しかない。+39
-0
-
374. 匿名 2022/09/03(土) 18:47:42
>>371
外国製使ったことないでしょ?
外国製の方が長持ちするよ普通に+1
-7
-
375. 匿名 2022/09/03(土) 18:47:57
できる範囲で・・・
日本のお米を買って食べたり、減農薬の日本の野菜を買ってみたり、平飼いの卵や日本産飼料をできる限り使ってる卵を買ってみたりしてる
通販ではさがみっこという平飼いの卵を買ってみたい 放し飼いで、非遺伝子組み換えのとうもろこし、国産飼料米とか食べてて抗生物質も使わない育て方。+4
-0
-
376. 匿名 2022/09/03(土) 18:48:57
>>354
基礎体力が違うんだわ。
男も女と同じくらい
家事育児地域や学校行事の関わり
親戚近所付き合いしてくれる?+5
-0
-
377. 匿名 2022/09/03(土) 18:49:24
国が小麦に高関税をかける+2
-0
-
378. 匿名 2022/09/03(土) 18:49:38
パパ活を禁止する。
女性の能力を伸ばしてあげる。+1
-1
-
379. Hicks 2022/09/03(土) 18:50:22
自由貿易を徹底促進する
関税を撤廃する+0
-0
-
380. 匿名 2022/09/03(土) 18:50:23
>>180
そこなんだよね〜。
みんな選挙に行こうって言うけどどの党も投票したくないのよ…
結局一番まともなのが自民しかいないから仕方なく自民に投票せざるを得ないって人私の他にもいると思う。+18
-15
-
381. 匿名 2022/09/03(土) 18:50:52
>>376
女が男と同じ程度の責任感で働くならそうするでしょ。+1
-2
-
382. 匿名 2022/09/03(土) 18:51:38
偏差値制度を廃止する。
左脳重視の教育をしない。
右脳を働かせヒラメキをさせる。+0
-1
-
383. 匿名 2022/09/03(土) 18:51:54
元日本銀行に勤めていた人が節税は日本の将来のためになるという本を出していた。+0
-0
-
384. 匿名 2022/09/03(土) 18:52:20
>>380
党で選ぶのではなく
人で選ぶしかないと思う。
全員が同じ考えの党ってない気がする。+15
-0
-
385. 匿名 2022/09/03(土) 18:52:56
日本企業の得意技、産地偽装、検査結果偽装、ソニータイマーをやめる+1
-0
-
386. 匿名 2022/09/03(土) 18:54:57
反日と男をがるちゃんで相手にしない。+0
-0
-
387. 匿名 2022/09/03(土) 18:56:18
英語の自動翻訳機を早急に作ってほしい。外国の高校や大学の講義を聞いてみたい。日本の受け身教育にうんざりしてます。+0
-0
-
388. 匿名 2022/09/03(土) 18:58:18
日本も2大政党にして政治家同士競わせないと絶対によくならない。+2
-1
-
389. 匿名 2022/09/03(土) 18:58:21
国会議事堂を壊す。
リモートでやればいい。+0
-0
-
390. 匿名 2022/09/03(土) 18:59:38
>>243
こういう大食い企画止めて欲しいよね
全部食べるにしても罰ゲームかのように最後の方苦しそうに食べてるの見ると勿体なくて仕方がない+50
-2
-
391. 匿名 2022/09/03(土) 19:03:14
>>390
あの中国すらエンタメとしての大食いは規制されたというのにこの後進国は…+11
-3
-
392. 匿名 2022/09/03(土) 19:09:14
>>371
アフターケアが優れてて安心なのはあった
最近はカスタマーに電話しても「只今電話が大変混み合っております…」って絶対言われる
そんなにみんな電話する?+7
-0
-
393. 匿名 2022/09/03(土) 19:10:48
>>8
そうなんだよね。何故かガルちゃんはひとりっ子でいい人とか子供なしでも幸せとかのトピばかり立つけど。+70
-6
-
394. 匿名 2022/09/03(土) 19:14:22
>>3
もうここまで来たら多少の暴力的なデモも必要悪かと思われる
日本人て大人しくみんな仕事第一じゃん、全国各地でストライキとデモを起こせば多少は変えられると思う。
寝ぼけて国民を舐め腐ってるクソ政治家たちに多少効くとは思う。+14
-7
-
395. 匿名 2022/09/03(土) 19:15:31
>>14
選挙に行ってるけど年々意味ないな、無力だなって痛感するよ
自民一強も蓋を開ければ宗教の組織票だしさ+13
-2
-
396. 匿名 2022/09/03(土) 19:16:16
>>8
子ども産んでもみんな大学に行かせてホワイトカラーにしたいってなると仕事がない
肉体労働やブラック企業に就職させたくないってなるとニート大国になる
これ以上生ポ増やしたら国が破綻する
汚れ仕事はいくらでもあるのになり手がいないのが問題
平等の弊害+19
-4
-
397. 匿名 2022/09/03(土) 19:22:43
>>1
保険や株投資など外国企業品を購入投資しないことかな。
ウォルト氏とは別物になりはてディズニーも要らないよ。+0
-0
-
398. Hicks 2022/09/03(土) 19:23:58 ID:GLIoD9h4V3
とりあえず経済学を勉強する
まず円安ガー円高ガーと騒ぐ必要がなくなる+0
-0
-
399. 匿名 2022/09/03(土) 19:25:04
>>167
国債発行しまくるは、破綻に近づく。
外国人の生活保護廃止(国に強制送還)、生活保護の一人暮らし廃止(郊外の団地で共同生活させる。)
難民認定おり無い奴もすぐに強制送還。
アフリカなど外国への援助金はやめる。とかやってからでしょ。
今の日本って、バブル時代を引きずった政策ばっかりだよね。家庭で言うとお金無いのに、ブランドバッグ買って、見栄で寄付して、子供にはバイトもっとしろ。と言う毒親状態。
+3
-0
-
400. 匿名 2022/09/03(土) 19:26:45
>>14
そもそも、日本に選挙政治は合わないのでは?
民主主義だってアメリカに強制民主主義化されてのせいぜい戦後80年だからさ、選挙制度止めたら?
+0
-2
-
401. 匿名 2022/09/03(土) 19:27:10
韓流の排除だな
韓国は内需が小さいから、反日のくせに日本にすり寄ってくる
Kpopの売上の6割が日本らしいし、スーパーでも最近はハングルの製品が増えたが、日本の金は日本国内で回さないと+19
-0
-
402. 匿名 2022/09/03(土) 19:30:33
>>401
韓国の金を日本に落としてもらえるように頑張ればいいのでは?
国内で回すのには限界があるよ
日本車や日本メーカーの家電が海外でバンバン売れてた時代に戻らないと+4
-1
-
403. 匿名 2022/09/03(土) 19:30:36
>>401
ハリウッド映画も不要だよね
国内外国人が増えたあたらから日本のスラム化と治安悪化が止まらないし外国人も増やさない方がいいわ
+1
-1
-
404. 匿名 2022/09/03(土) 19:34:15
>>8
どうしても子どもを望めない人もいるから仕方ないけど
せめて子どもの声がうるさい!を辞めて欲しいです。
保育所勤務ですが子どもうるさい系のクレームは
本当にありますよ。
ネットの「子どもは悪くない、躾しない親が悪い」も
母親叩きしてるだけで同様に悪質です。+70
-12
-
405. 匿名 2022/09/03(土) 19:34:23
>>77
身体に悪いものがたくさん入ってるかもしれないから気をつけて。+21
-0
-
406. 匿名 2022/09/03(土) 19:35:27
>>1
外国宗教は排除
それが難しいなら日本土着の神道以外の宗教法人に課税しましょう〜
+9
-2
-
407. 匿名 2022/09/03(土) 19:36:03
>>14
二十歳なりたてのころ、選挙に行っても意味ねーし!みたいにイキってたら後ろの席のヤンキーに
だったらぜってー政治に文句言うなよ!!って言われてね、、、反省して政治にブーブー言うためにも選挙には絶対行くようにしてる。あの一言は忘れられない。+44
-0
-
408. 匿名 2022/09/03(土) 19:36:41
>>77
ソニープラザのコスメがkoreaだらけ+23
-0
-
409. 匿名 2022/09/03(土) 19:36:41
>>8
深刻な問題みたいですね。
私は産めなかったので申し訳ない。+15
-9
-
410. 匿名 2022/09/03(土) 19:38:15
会社員の休みを増やす
お金使う時間が増える+6
-0
-
411. 匿名 2022/09/03(土) 19:39:47
>>408
嫌韓は年寄りぽい
ソニープラザって言ってる時点で若くないのは確実+0
-16
-
412. 匿名 2022/09/03(土) 19:40:35
>>8
第三次ベビーブーム到来の兆し+8
-3
-
413. 匿名 2022/09/03(土) 19:40:57
>>314
ぜひやってほしいと思うんですよね。
ただこれには農地以外にも大きく2つ問題があって、一つは遺族が嫌な思いをする場合があること。一つは外国が『受刑者をほぼタダ働きさせて何たらかんたら』といちゃもんをつけてくること。(小麦粉を買わないことに対する不満をすりかえて国際社会で問題にされる)
このあたりを丁寧に対応しないと(特にご遺族に対する説明は絶対)実現は難しいと思ってる。
殺人で服役してる人は従事させられないかも。+3
-1
-
414. 匿名 2022/09/03(土) 19:56:43
政権交代+0
-0
-
415. 匿名 2022/09/03(土) 19:59:49
マンションや宅地の騒音主を厳しく取締り、日本仲を安眠環境にすれば精神病者は減り、自殺も減る。
+2
-1
-
416. 匿名 2022/09/03(土) 20:13:35
>>269
いい考えですよね。ペルー人やベトナム人もおそろしくて、取らないかも。24時間交代で作業させてもいいかも。刑務官も大変だろうけど。シャインマスカットとか高級果物をたくさん作ってほしい。甘くて、大きいいちごもいいし、畜産も。させたらいいのよ。+4
-0
-
417. 匿名 2022/09/03(土) 20:19:45
>>404
日本人が足の引っ張り合いしてるよね+19
-4
-
418. 匿名 2022/09/03(土) 20:20:34
>>411
20代後半でも老人なの?ギリソニプラ世代だけど令和キッズか何か?+9
-0
-
419. 匿名 2022/09/03(土) 20:22:07
>>319
ぜんぜん+6
-2
-
420. 匿名 2022/09/03(土) 20:22:49
ガルちゃんにひとつでも多くコメントを書き込む。
AVでもエロチャットでもいいから、広告が入ってるサイトを使う。
ちょっとでも広告費という形でお金が動くんじゃないかな…?+1
-1
-
421. 匿名 2022/09/03(土) 20:23:15
>>7
自民党に入れない+18
-4
-
422. 匿名 2022/09/03(土) 20:23:29
>>281
屋上農園とかは?
海外の学校行ってたけど運動場代わりに屋上使ってたけど事故防止に鉄格子で囲まれてた+3
-0
-
423. 匿名 2022/09/03(土) 20:23:40
>>70
そして守らない+3
-0
-
424. 匿名 2022/09/03(土) 20:24:12
>>353
なんでもかんでも抱き合わせ販売するからねw
スマホだってそう必要のないアプリをわざわざ入れて料金水増ししてるやろw+9
-0
-
425. 匿名 2022/09/03(土) 20:26:42
>>417
出る杭を叩く国民性www
下の者を上げればいい話なのに
下に合わすからいつまでたっても賃金が上がらない+5
-2
-
426. 匿名 2022/09/03(土) 20:27:56
>>57
売国政策のたまものだね+5
-8
-
427. 匿名 2022/09/03(土) 20:30:32
>>402
もともと日本の製品は「安くて」「いい製品」だから売れてたのよ
「安くて」の部分は中華の製品にもう勝てないから売れてない
製品自体のクオリティも中華大手なら日本の製品と大してかわらないしね+0
-3
-
428. 匿名 2022/09/03(土) 20:33:21
>>391
中国は上辺だけだよ+9
-2
-
429. 匿名 2022/09/03(土) 20:35:56
>>38
こういうこと言って政治に関心持たせないようにして好き勝手やる魂胆なのはばれてるよ。票が集まると分かれば政策も変わるんだよ。+44
-0
-
430. 匿名 2022/09/03(土) 20:37:06
>>384
380です。私の地元はガルでは不評な立憲の女性議員がすごく強い地域(新潟)なので…😅+3
-0
-
431. 匿名 2022/09/03(土) 20:37:19
5兆円の貿易赤字の前では全て無意味+0
-0
-
432. 匿名 2022/09/03(土) 20:37:57
日本企業の株を買う+4
-0
-
433. 匿名 2022/09/03(土) 20:38:27
>>235
中国の脅威が迫ってる中で日韓の仲が悪くてどこが得するかくらい考えられるようにならないとやばいよ。
今の韓国の政権が保守で日本寄りなのも中国のせいだよ。+3
-4
-
434. 匿名 2022/09/03(土) 20:38:32
>>147
すごく同意
10年ぐらい?前に、地元の有名企業で
年寄り社員が詰まってるせいで新卒採用を数年ストップしたとこあったわ
今じゃもう虫の息らしいけどね+8
-0
-
435. 匿名 2022/09/03(土) 20:38:34
>>298
そうですね。あくまで自給率の低いものがいいかなと思っていて、果物などは国内のシェアを奪うとまたややこしい問題が出てくるので…大豆や小麦あたりが適切なのかなと。
それと世の中にあまりに刑務所産のものがあふれてしまうと、被害者遺族がスーパーで手に取る商品や外食するお店の選択肢が減ってしまうので、あまり手広くない方がいいかと思いました。
+4
-0
-
436. 匿名 2022/09/03(土) 20:39:08
>>367
私は清潔だから+0
-0
-
437. 匿名 2022/09/03(土) 20:39:29
>>432
日本企業の株(日銀が筆頭株主のデタラメ捏造偽装株)+0
-0
-
438. 匿名 2022/09/03(土) 20:39:56
>>428
上辺すら取り繕えないこの国ときたら…+5
-2
-
439. 匿名 2022/09/03(土) 20:41:01
>>427
今は高くて使いづらいというドM向けのグッズに成り下がってしまったからね。+2
-0
-
440. 匿名 2022/09/03(土) 20:42:15
>>436
日本製は清潔だから(中国製造)+0
-0
-
441. 匿名 2022/09/03(土) 20:44:13
>>8
子育てに関する所得制限を撤廃して、収入の高い家庭に産んでもらう+48
-2
-
442. 匿名 2022/09/03(土) 20:52:19
安部という栓が外れて政界に
汚物噴き出す美しい国ニッポン+1
-1
-
443. 匿名 2022/09/03(土) 20:52:28
>>278
日本回帰の動きあるよー+9
-1
-
444. 匿名 2022/09/03(土) 20:53:25
鎖国する+1
-0
-
445. 匿名 2022/09/03(土) 20:56:01
>>155
メイドインジャパンもそりゃあるけど、それを100円で売ってるのが問題なんじゃない?
生産者の方々に還元される分もそれなりになっちゃうじゃない。
それじゃ後継者も育たないよね
+9
-0
-
446. 匿名 2022/09/03(土) 21:01:51
>>252
ネットショッピングやめられない人、ヨドバシおすすめだよ!+19
-0
-
447. 匿名 2022/09/03(土) 21:03:29
>>443
日本の製造業(実質ベトナム製)
わかるでしょ?もはやベトナムで作った方が全てにおいてメリットがあるんだや+1
-3
-
448. 匿名 2022/09/03(土) 21:05:55
地産地消を意識。安いものばかり買うと日本企業潰れる+0
-0
-
449. 匿名 2022/09/03(土) 21:10:38
社会主義をちゃんと言ってる通りの民主主義にすること。+0
-0
-
450. 匿名 2022/09/03(土) 21:11:22
>>441
これが一番効率良いはずなんだけどね。。+21
-1
-
451. 匿名 2022/09/03(土) 21:14:04
>>36
暴力革命はダメでしょ
フランス革命だってその一方では酷い人権弾圧してたんだから+6
-0
-
452. 匿名 2022/09/03(土) 21:16:14
>>230
トップYouTuberで年収5億以上の人を知らないとは+1
-19
-
453. 匿名 2022/09/03(土) 21:17:14
>>41
4630万円の人もそれで大金溶かしてたよね+2
-0
-
454. 匿名 2022/09/03(土) 21:17:38
>>91
フジテレビデモとかね+22
-0
-
455. 匿名 2022/09/03(土) 21:18:25
>>252
amazonは楽天の3%位しか税金を払って無いとか
スタバも租税回避地を使ってる+18
-0
-
456. 匿名 2022/09/03(土) 21:20:05
>>9
こんな巨大なケーキ誰だってこんな顔になるわ+8
-0
-
457. 匿名 2022/09/03(土) 21:21:00
>>1
専業主婦を撲滅する+1
-8
-
458. 匿名 2022/09/03(土) 21:22:36
>>1
女性も働く 男性と同等に働く+2
-2
-
459. 匿名 2022/09/03(土) 21:25:30
>>356
タニタの体重計はスイッチいらないよ+3
-0
-
460. 匿名 2022/09/03(土) 21:25:48
>>450
でもそこの世帯は切り捨てて海外にばっかお金出すんだよね岸田さんは…+14
-0
-
461. 匿名 2022/09/03(土) 21:28:21
>>79
私は逆だな。そんな使い捨て商品こそ安物で十分。長く使える物こそ純国産品を選んでお金を落とす
あと、国産=日本製とは限らないから気を付けてね。そこは凄く細かいけど色々あるのよ。まっ、本当の純国産品は明らかに値段違うからすぐ分かるだろうけど残念ながら、マスクはそんな強気の値段を維持は無理よ。元々儲けも薄いし、日本人ですら嫌気さしてるから値崩れも半端ないしね。そして何より、今の庶民が純国産品だけを買って生活は出来ないでしょ。見栄の張りようがないくらいに貧乏人が多いし、マスクに4000円も使える経済力があるならそもそも日本の景気はそこまで悪くなっていない筈
+18
-0
-
462. 匿名 2022/09/03(土) 21:32:21
>>357
結構前から半導体が台湾が優れてるって言われてたけど
報道でさえクソだから問題にさえ向き合えない
価格競争で負けるから国が金を入れるしか対策無いし
特定の企業だけにな気を入れにくいと思う日本の半導体はなぜ沈んでしまったのか?(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp1980年代にアメリカを追い抜き世界一だった日本の半導体はアメリカにより叩き潰され、その間韓国が追い上げた。土日だけサムスンに通って破格的高給で核心技術を売りまくった東芝社員の吐露を明かす時が来た。
+5
-0
-
463. 匿名 2022/09/03(土) 21:34:32
>>26
これ大事
仕事で脱税関連の案件よく調べるんだけど、結構な割合で通名使ってる中韓の人いるんだよね…
日本人のふりさせるの本当やめた方がいい+65
-0
-
464. 匿名 2022/09/03(土) 21:36:12
>>51
おじいちゃんの代からCIA CIA+0
-0
-
465. 匿名 2022/09/03(土) 21:38:47
>>58
金持ちの奥さんも仕事や収入源を持ってますよ
+0
-0
-
466. 匿名 2022/09/03(土) 21:39:59
>>67
10万円でなく1000ドルにしてもらおう+0
-0
-
467. 匿名 2022/09/03(土) 21:41:23
韓国の事務所の日本でのオーディションがたくさん放送あるけど
元AAAの日高がグループ作ったから成功して欲しい
日本でも成功して流れを変えて欲しい+5
-0
-
468. 匿名 2022/09/03(土) 21:42:32
>>1
ほんとそれ!
なんか外国製品を買うのがかっこいいと思ってるひと多いよね
ダイソンとか外車とか買わずに日本の会社の買ってくれ
日本のものにほこりもってくれー+29
-1
-
469. 匿名 2022/09/03(土) 21:44:03
>>208
誰が買うかよ!!って思いながらむすっとしていつも前通り過ぎてるわよ!+7
-1
-
470. 匿名 2022/09/03(土) 21:50:53
>>452
私も知りません。+12
-0
-
471. 匿名 2022/09/03(土) 21:51:54
>>465
そう。貧乏カツカツ専業主婦はどんどん駆逐していくべきだと思う。三号廃止、配偶者控除見直しで。+5
-4
-
472. 匿名 2022/09/03(土) 21:55:13
外貨を稼ぐ+2
-0
-
473. 匿名 2022/09/03(土) 21:59:32
>>438
中国に引け目はさすがにおかしいでしょ
裏でやってることがヤク●だよ+1
-1
-
474. 匿名 2022/09/03(土) 22:05:45
国産を買う、愛国心を持つ。
100均にだって国産は多い。外食だって、国産米な所は多い。100%の国産を求めてたら滅多に貢献できないから、細かい事は考えずにメイドインジャパンであれば良しとする+9
-0
-
475. 匿名 2022/09/03(土) 22:05:55
>>1
働く+1
-0
-
476. 匿名 2022/09/03(土) 22:06:45
>>459
そうなの?オムロンは体重計るまでにスイッチ押して登録ユーザーをしてする2アクションいる+0
-0
-
477. 匿名 2022/09/03(土) 22:12:13
脱成長で日本ファースト
まあ政治家に一番こうなって欲しいけど+0
-0
-
478. 匿名 2022/09/03(土) 22:12:22
金持ちは景気よく 金を使う+3
-0
-
479. 匿名 2022/09/03(土) 22:12:24
>>473
ん?ここは政府が表でヤクザやってんじやん+1
-2
-
480. 匿名 2022/09/03(土) 22:15:10
>>91
保守側て。。左翼というなら、自分たちのこともちゃんと右翼と名乗りなよ。差別主義の右翼と。そして、もはや自民党からも疎まれてる存在と認識してくれ。海外の報道じゃ、あんたら安倍政権の分断政治で生み出された過激な右翼扱いだよ。
都内に住んでると、あんたら差別主義者のヘイトデモに遭遇する。遭遇したこっちはドン引きしとる。あれが中国や韓国に報道され、日本人は差別してるとイメージ植え付けられて、中韓政府にとったら都合のいい存在なんだよ。迷惑。+8
-12
-
481. 匿名 2022/09/03(土) 22:16:12
>>476
オムロンにも、ピンからキリまでいろんな型式の体重計があるんやでw+2
-0
-
482. 匿名 2022/09/03(土) 22:22:10
マイナス覚悟で書くけどさ
正直移民しかないんだよ
アメリカだってEUだって移民受け入れてるから経済もってるわけで+2
-4
-
483. 匿名 2022/09/03(土) 22:23:10
>>481
オートで計ってくれるやつあんの?+0
-0
-
484. 匿名 2022/09/03(土) 22:25:23
>>6
この大正論に圧倒的マイナスをつけるメンテリティが日本を凋落させていっているのは間違いないね。+9
-1
-
485. 匿名 2022/09/03(土) 22:25:24
>>483
体重計 HN-300T2|体重体組成計・体重計|商品・サービス|オムロン ヘルスケアwww.healthcare.omron.co.jp体重計 HN-300T2のページです。オムロンの活動量計・歩数計について、両足測定タイプや両手両足測定タイプの商品情報や正しい使い方などをご紹介します。
体重体組成計 HBF-227T カラダスキャン|体重体組成計・体重計|商品・サービス|オムロン ヘルスケアwww.healthcare.omron.co.jp体重体組成計 HBF-227T カラダスキャンのページです。オムロンの活動量計・歩数計について、両足測定タイプや両手両足測定タイプの商品情報や正しい使い方などをご紹介します。
+0
-0
-
486. 匿名 2022/09/03(土) 22:30:03
>>48
営業利益じゃなくて経常利益が過去最大なんでしょ。
外国に投資していた配当や利子の額が円安で額面上大きくなってるだけだよ。本業が儲かっているわけじゃない。+1
-3
-
487. 匿名 2022/09/03(土) 22:30:52
>>479
中国がやってないとでも?世界中が知ってるよ+3
-1
-
488. 匿名 2022/09/03(土) 22:31:10
>>4
これをデモしたいわ+12
-1
-
489. 匿名 2022/09/03(土) 22:34:49
地上波テレビを見ない+3
-0
-
490. 匿名 2022/09/03(土) 22:38:32
>>7
調べても表に出てる部分しかわからないし
わかったとしても、ゴミみたいな候補者しかいない場合はどうしたらいいんですかね…
仕方なく毎回消去法で入れてるけど、本当に推したくて入れた候補者がいない+0
-2
-
491. 匿名 2022/09/03(土) 22:40:12
>>484
移民はもう仕方ないかなと思う
少子化がどんどん加速してるのに
国産のもの買うくらいで日本経済潤う訳ない+9
-4
-
492. 匿名 2022/09/03(土) 22:40:20
責任とらせる。納期はない。だから手出ししたくない。
なので、口だけ出してマウントする。+0
-0
-
493. 匿名 2022/09/03(土) 22:42:08
>>16
ドクって何?+5
-0
-
494. 匿名 2022/09/03(土) 22:42:44
>>1
私は、国産のアイドルを推す で。+8
-0
-
495. 匿名 2022/09/03(土) 22:47:54
>>47+3
-1
-
496. 匿名 2022/09/03(土) 22:53:19
>>22 岸田首相の弟、岸田武雄が留学生受け入れの会社
やってる。利権ですよね。
+6
-0
-
497. 匿名 2022/09/03(土) 22:53:39
家事手伝い(ニート)やめて働け+1
-0
-
498. 匿名 2022/09/03(土) 22:54:04
>>127
そもそもいい人なんていないのよ
みんな表面よくして
内心自分に都合の良い人ばかり。
それが、ザ、人間です!+16
-2
-
499. 匿名 2022/09/03(土) 22:56:42
>>81
ウソつかないで!+17
-0
-
500. 匿名 2022/09/03(土) 22:59:35
>>171
税金たくさん払ってくれてるから
彼らが害悪でしか無いならあなたは何❓+18
-3
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する