-
1. 匿名 2022/09/03(土) 10:26:51
どんな返事をしますか?+1
-19
-
2. 匿名 2022/09/03(土) 10:27:26
ごめんなさい。友達としてしか見れないです。+72
-0
-
3. 匿名 2022/09/03(土) 10:27:33
+119
-2
-
4. 匿名 2022/09/03(土) 10:27:55
好きな人がいるのでごめんなさい。いてもいなくても言ってました+107
-3
-
5. 匿名 2022/09/03(土) 10:27:55
それよりコロナについて+3
-16
-
6. 匿名 2022/09/03(土) 10:27:57
+0
-16
-
7. 匿名 2022/09/03(土) 10:28:13
刺されないように、ストーカーにあわないように、様子見ながら断る+76
-0
-
8. 匿名 2022/09/03(土) 10:28:14
普通に断る。+22
-1
-
9. 匿名 2022/09/03(土) 10:28:19
そら断るしかないよね〜
昨今はストーカーされないか心配ではある。+73
-0
-
10. 匿名 2022/09/03(土) 10:28:20
+3
-34
-
11. 匿名 2022/09/03(土) 10:28:21
ごめんなさいって言う+21
-0
-
12. 匿名 2022/09/03(土) 10:28:29
期待を持たせないようにバッサリ断る+47
-1
-
13. 匿名 2022/09/03(土) 10:28:47
地獄で待ってるぜ+2
-0
-
14. 匿名 2022/09/03(土) 10:28:53
>>1
これから好きになりそうか考えて、生理的に考えてもなしなら断る。+43
-0
-
15. 匿名 2022/09/03(土) 10:29:07
ごめんね、好きな人がいるから(いないけど)。
せっかく自分のことを好きになってくれた奇特な人のプライドだけは傷つけたくない。+78
-1
-
16. 匿名 2022/09/03(土) 10:29:10
>>1
顔がタイプならとりあえず付き合うけどそうじゃなければフる+29
-6
-
17. 匿名 2022/09/03(土) 10:29:18
断る以外にありますか?+33
-0
-
18. 匿名 2022/09/03(土) 10:29:43
今は好きじゃなくても好きになる可能性はある+10
-10
-
19. 匿名 2022/09/03(土) 10:29:45
嬉しいからデブじゃなくてちゃんと仕事してたら付き合っちゃう
それくらいモテない
告白されること自体全然ないから告白されたらとりあえず付き合ってた+45
-7
-
20. 匿名 2022/09/03(土) 10:29:54
ハッキリ断る
勘違いされると嫌だから+26
-0
-
21. 匿名 2022/09/03(土) 10:30:19
ダッシュで逃げる。
+11
-3
-
22. 匿名 2022/09/03(土) 10:30:27
断って刺されたことがある
すいません…と下手に出たんだけどね
何が正解なのかいまだに分からない+74
-0
-
23. 匿名 2022/09/03(土) 10:30:32
>>3
普通に暴行w+52
-0
-
24. 匿名 2022/09/03(土) 10:30:41
体の相性だけみて決めるかな。+2
-19
-
25. 匿名 2022/09/03(土) 10:31:05
丁寧に断ります+10
-0
-
26. 匿名 2022/09/03(土) 10:31:24
>>12
バッサリは人によっては危ない+26
-1
-
27. 匿名 2022/09/03(土) 10:31:58
学生の頃ならあるかもだけど、大人になると好きでもない人から告白というシチュエーション自体が発生しないよね…?その前に食事とか断るでしょう+32
-2
-
28. 匿名 2022/09/03(土) 10:32:33
>>1
年収おせーて+8
-1
-
29. 匿名 2022/09/03(土) 10:32:45
普通に断る以外になにがあんの?+11
-0
-
30. 匿名 2022/09/03(土) 10:32:58
嬉しいは嬉しいけど
面倒っちゃ面倒+4
-1
-
31. 匿名 2022/09/03(土) 10:33:28
私は好きじゃないので付き合いたくありませんって言う
ごめんなさいと謝ることでもないし+13
-1
-
32. 匿名 2022/09/03(土) 10:33:55
気付かないふりして2度と視界に入らないように避ける+11
-2
-
33. 匿名 2022/09/03(土) 10:34:25
同じクラスの人は気まずくなるのが嫌だから友達からで良いですか?と返事してた。
全く知らない関係のない人なら、好きな人がいるからって断った。+6
-1
-
34. 匿名 2022/09/03(土) 10:35:03
それ性欲を好きと履き違えてるだけだから
トイレで抜いてきたら目覚めるよって言う+7
-11
-
35. 匿名 2022/09/03(土) 10:35:49
友人の時は忘れられない人がいるって断った
ちゃんと好きにならないと、生理的に男性が苦手。同僚や友達とは仲良いけど、触れたりとかがイヤ
顔見知り程度で告白されたときは恐怖すら感じてしまい、無理です!って逃げたけど、
こんな恐い事するなんて嫌がらせなんじゃないかと相手を憎んだ+13
-0
-
36. 匿名 2022/09/03(土) 10:35:51
普通に振る+5
-0
-
37. 匿名 2022/09/03(土) 10:35:54
相手や関係性によるよね。
友達なら関係性が悪くならないようにあしらう+8
-0
-
38. 匿名 2022/09/03(土) 10:35:58
消えろブッ殺されんうちになって言う+5
-2
-
39. 匿名 2022/09/03(土) 10:35:58
好きじゃない人と付き合って色々するのは無理だから断る
友達としてしか見れないって言うかな+15
-0
-
40. 匿名 2022/09/03(土) 10:36:24
>>3
せめて付き合ってくださいまでは言わせてあげてよww+59
-0
-
41. 匿名 2022/09/03(土) 10:36:29
ガル子の妄想トピやな+3
-13
-
42. 匿名 2022/09/03(土) 10:36:30
>>1
タイプじゃないの。ごめんね。+8
-0
-
43. 匿名 2022/09/03(土) 10:36:41
自分に好きな人がいなくて、その告白してきた相手を好きになる可能性があるなら付き合うかも。
でも「この人はどうしても生理的に無理」とか「全然ときめかない」とか「絶対好きにならないわ…」って人だったらハッキリ断る。+22
-0
-
44. 匿名 2022/09/03(土) 10:37:19
きっぱり振るね
こういう時に相手を気遣ってるのか、自分が悪いこと言いたくないのか、曖昧な返事したら私には勿体無いみたいな返事すると勘違い(こっちの伝え方が悪い)されるよ+8
-0
-
45. 匿名 2022/09/03(土) 10:38:19
>>22
えぇ、大丈夫だったの?
怖い思いしたね。
その人刑務所入ったの?
でてくると思うと怖いね+60
-1
-
46. 匿名 2022/09/03(土) 10:39:29
>>1
だったけど結婚したからなぁ…
どうなるかはわかんないなぁ…+3
-2
-
47. 匿名 2022/09/03(土) 10:40:08
>>7
逆恨みされたことあるから慎重にだよね。
+22
-1
-
48. 匿名 2022/09/03(土) 10:40:29
断るけど
一応どんなもんか見る+4
-0
-
49. 匿名 2022/09/03(土) 10:41:59
完璧に好きになれないと思うなら、しっかり断るけど、顔もわりと嫌いじゃないし、中身いい人だってわかってるなら、付き合ってみるかも?でもその場合はヤルまでに時間かけるな。+6
-1
-
50. 匿名 2022/09/03(土) 10:42:00
>>1
相手ニートだったから振った
渡されたメモの字も汚くて連絡先読めなかったし+13
-1
-
51. 匿名 2022/09/03(土) 10:42:20 ID:aKOMAxGQWX
断る。
「見た目が好みじゃないから無理です」と。+5
-2
-
52. 匿名 2022/09/03(土) 10:42:34
そうなる雰囲気の前に切る+14
-0
-
53. 匿名 2022/09/03(土) 10:42:41
>>27
同じ職場だけど部署が全然違うから、たまに通路ですれ違って挨拶するくらいしか接点がなかった人から告白されたことある。
「ずっと好きでした。付き合って下さい。電話やメールは苦手なので、2人きりで食事に行きたいです」って。
ほぼ話したことないから性格はわからないけど挨拶しても無愛想な人だったし、あまり合うとも思えなかった。
そして悪いけど容姿が本当に好みじゃなかったし、年齢も10歳くらい上の人だった。
丁重にお断りした。
+40
-0
-
54. 匿名 2022/09/03(土) 10:45:14
彼氏いるくらいじゃへこたれなくてストーカーされた時は、10代なのに結婚しますって言って、帰宅途中車で拾って貰って、しばらく家に帰らなかった…。普通の断り文句じゃ、へこたれない人いるからなぁ…。逆上させても怖いし。+15
-0
-
55. 匿名 2022/09/03(土) 10:46:18
>>27
普通そうだと思います
でもたまーに恋愛のやり方が高校生くらいで止まってる大人もいるから厄介+22
-1
-
56. 匿名 2022/09/03(土) 10:46:23
>>18
告白されるという事は、それなりに会話の出来る仲って思うんだけど、それまで好きにならなかったというか興味を持たなかった人を、これから好きになることってある?
すれ違うだけの人に告白されたなら、好きになる可能性もあるかもしれないけど。+12
-1
-
57. 匿名 2022/09/03(土) 10:46:53
生理的に付き合うのは無理なんだけど話は楽しい趣味友達に告られた時に「友達としかみれない、ごめん」って申し訳ないなと思いつつ断ったらブチ切れられた+15
-0
-
58. 匿名 2022/09/03(土) 10:47:26
高校生の頃、他校の男子から「一目惚れしました。付き合って下さい」と言われて付き合った。
でもキスされた時「うわ…」って引いちゃったんだよね。
もちろん顔には出さなかったけど。
ときめきとか嬉しいより、気持ち悪いって思ってしまった。
やっぱり好きでもないのに付き合うと相手にも失礼だし、ダメだなって思う。
+25
-0
-
59. 匿名 2022/09/03(土) 10:47:49
相手のプライドを傷つけるようなフレーズ出したわけでもないのに態度が急変して1対1でイビられたことがあるので余計な一言なるべ言わずご免なさいしか言わない。+10
-0
-
60. 匿名 2022/09/03(土) 10:48:01
144cmなんだけどロリコンにしか好かれなくて泣いてる+18
-0
-
61. 匿名 2022/09/03(土) 10:48:23
>>57
わかる。
一緒にいると楽しいし友達としてはすごく好き!って人でも、恋愛となると生理的に無理なんだよね。
+10
-0
-
62. 匿名 2022/09/03(土) 10:49:03
>>10
ダメだわ私これら全部生理的にダメ+29
-0
-
63. 匿名 2022/09/03(土) 10:49:15
ありがとう
気持ちは嬉しいけど友達としてしか見れません!
と言う+5
-0
-
64. 匿名 2022/09/03(土) 10:49:41
ちょっと前、仕事関係で会った初対面レベルの人からされた時は、「あはは〜いやいやいやw」みたいに笑ってスルーするしかなかった
その後また仕事で会ったけど、一切目を合わせないようにした+9
-0
-
65. 匿名 2022/09/03(土) 10:49:58
>>1
好きな人がいるのでごめんなさいと断ったらストーカーされて引っ越しする先々にも現れるから本当に怖かった。
車にGPSつけられてた。
被害届を出す段階になってそいつの親が封筒持ってきて頭下げられたけど、そういう問題じゃないと言ったら罵ってきたからダメだこりゃとなって被害届出した。
+16
-0
-
66. 匿名 2022/09/03(土) 10:51:16
>>22
それ怖すぎ
思い込み激しい男だったんかな
+25
-0
-
67. 匿名 2022/09/03(土) 10:51:20
>>4
美人なんだろなー。
大人になってから、使ったことないよ。好きな人や彼氏いないこと確認ずみの多少仲良くしてる人からしか告られないから使えない。
+9
-2
-
68. 匿名 2022/09/03(土) 10:51:21
>>10
おちょぼ口の多さよ・・・+25
-0
-
69. 匿名 2022/09/03(土) 10:51:58
>>22
助かって良かった!!そんな奴に出会ってしまった事は本当に辛いだろうけど、助かって良かった!!
下手に出たのがムカついたとかかな?
でもそういう奴の思考って、自分の物にならないなら、他の人の物にならないようにしてしまおう。だよね。何言っても変わらない結果だったと思う。+30
-0
-
70. 匿名 2022/09/03(土) 10:52:01
>>60
私はオタクにばっかりモテる。
153cm、色白、目が大きい。
友達曰く「アニメのヒロインキャラっぽい見た目。あと純粋で優しそうに見える」らしい。
全然ヒロインぽい中身じゃないんだけど。
尾行されたり勝手に写真撮られたり、本当にキモい。+8
-0
-
71. 匿名 2022/09/03(土) 10:52:38
>>1
なんでマイナス多いのか謎だけど
逆恨みやストーカー被害を避けるためには大切なことだと思うよ+8
-0
-
72. 匿名 2022/09/03(土) 10:52:55
>>27
普通に職場でも告白されるなぁ。2人では食事いないけど…+11
-2
-
73. 匿名 2022/09/03(土) 10:54:36
紹介とかアプリとか合コンとか色々あると思うけどこういう時って好きかどうか考えてる間に告白されることない?
断るにもじゃあなんで何回も会ったの?とか言われそう+3
-0
-
74. 匿名 2022/09/03(土) 10:55:31
好きでもない人に告白されるって、告ハラだよね+6
-1
-
75. 匿名 2022/09/03(土) 10:55:32
>>72
まず食事とか親しくなるとか段取り踏まず、いきなり告白してくる男っているからね。
私は職場の人から2回告白されて断ったけど、その人と親しかったとか良い雰囲気だったとか断じてない。+15
-0
-
76. 匿名 2022/09/03(土) 10:56:16
>>60
わたしも身長150どうかくらいで、歳の離れた3人兄妹の末っ子なんだけど、雰囲気がもはや妹らしく、妹欲しかった系オタクが湧いてくる。
よく知りもしない人に庇護欲湧かれても気持ち悪いだけなんだが。+10
-0
-
77. 匿名 2022/09/03(土) 10:59:53
喜本モテないので、人生で一度しかトピタイのような経験はないが、それ故に好みの方ではないがお友達から始めてみた。
結局うまくいかなかった。
しょっちゅう告白される人は、対処法を考えておいたほうが良いけど、そうじゃなければ必要ない知識だった。+5
-0
-
78. 匿名 2022/09/03(土) 11:00:12
>>3
これはかなしい笑+27
-0
-
79. 匿名 2022/09/03(土) 11:04:16
>>62
これ余裕!好き!って人がいたら、小一時間くらい問いただしたいくらいだよ。+6
-0
-
80. 匿名 2022/09/03(土) 11:04:35
>>10
顔関係なく無理
イケメンを甘やかす人なら許すだけだろうね+16
-0
-
81. 匿名 2022/09/03(土) 11:04:59
>>45
>>66
>>69
ハサミで刺されたので怪我自体は大したことなかったです。
逮捕にはなったけど軽傷なので裁判にもならず刑務所には行かないし、
失職して逆恨みの方が怖いからあなたが逃げた方が良いとアドバイスされて、退職して引越してそれきりです。
職場の社長も会社で囲いこんでおくから逃げなさい、申し訳ないと結構なお金を包んでくれました。
私が派遣、相手は社員で接点も無かったので、何が悪かったのか考えても答えは出ませんね。
みんなも気をつけて。
+51
-0
-
82. 匿名 2022/09/03(土) 11:05:03
>>18
そう思ってお付き合いして好きになり、そのまま結婚したよ。
嫌いとか生理的に無理とかじゃなければ付き合うかも。
やっぱりなんか違うと思えば、お別れする。+5
-2
-
83. 匿名 2022/09/03(土) 11:05:15
>>10
右下はアフガンでイスラム過激派に首切りされた日本人に似てる…。+2
-6
-
84. 匿名 2022/09/03(土) 11:10:21
断られてから態度を変える人も大勢いるらしいからモテる人やモテすぎる人はストーカー対策だね。+5
-0
-
85. 匿名 2022/09/03(土) 11:11:27
これからも会ったり身近にいる人なら
「気持ちは嬉しいのですが、恋愛対象としては見られません。ごめんなさい」
苦手でもう会うことがない人なら
「私にはその気持ちはないです」+5
-0
-
86. 匿名 2022/09/03(土) 11:14:52
>>4
『誰?』って聞いてこない?
脈がないのに告白してくる人ってズカズカ踏み込んでくる傾向+17
-0
-
87. 匿名 2022/09/03(土) 11:15:38
>>27
会社で一緒に働いてる同僚。特に親しくなくて二人きりでプライベートで会ったりした事はなくても、普段会話はしてるし、連絡先は知ってたりするから告白された事はある。
挨拶はするけど名前すら知らない他部署の人から、一人でいた時にいきなり言われた事もある。
接客業やってた時はお客様からいきなりその場で告白されたり、手紙渡して来られたりならある。
どれも全部 「彼氏がいるから」と断ったけど。
+13
-0
-
88. 匿名 2022/09/03(土) 11:17:03
断って被害にあうのは派手な美人より大人しくて普通の子+6
-0
-
89. 匿名 2022/09/03(土) 11:26:26
身の程知らずの男がほんと多いよね。
もっとコクハラを世間に浸透させてほしいです。+11
-0
-
90. 匿名 2022/09/03(土) 11:28:16
杉本彩にそっくりなシングルのママ友の体験談ですが。
子供の担任(既婚)があまりにしつこく、問題にすると忠告したら子供に影響すると言われた。それを弟に相談。弟の知り合いのYouTuberが担任の自宅にインタビューに行くと伝えたら、その日のうちに謝罪の連絡が来たそうです。
美人て本当に大変だわ。+5
-1
-
91. 匿名 2022/09/03(土) 11:31:05
ごめんなさいとしか…+2
-0
-
92. 匿名 2022/09/03(土) 11:31:36
大人になってからは、いきなり仲良くない人から告白はないから、大体いい感じになって告白されて付き合おうかってなるかも。
学生の時は、好きじゃなかったらごめんなさいしてた+3
-0
-
93. 匿名 2022/09/03(土) 11:34:27
告らせない。
雰囲気悪くして告れるような空気にしない。+6
-0
-
94. 匿名 2022/09/03(土) 11:34:28
>>43
友達だけど、告白されて、何とも思ってなかったけど他に好きな人がいる訳でもないし付き合ってみようかな?ってノリで付き合い始めて結局結婚したよ!
生理的に無理でなければ、付き合ってみたら意外と合うってあるのかもね+2
-2
-
95. 匿名 2022/09/03(土) 11:36:53
>>89
身の程知らずは男女問わずいるよ。
知り合いのイケメンは、ブスやババアから告白やボディタッチされるのがマジでキモいって嘆いてた。
それに即断ったり怒ったら、泣き出したり逆恨みされてこっちが悪者にされるんだって。+10
-0
-
96. 匿名 2022/09/03(土) 11:39:49
>>27
同じ部署の男性に「他の部署で(私のことを)好きって男がいるんだけど…」って学生みたいなノリで言われたことある笑
彼氏いたし、結局誰だったのか分からないままで気になった。+9
-0
-
97. 匿名 2022/09/03(土) 11:42:00
イケメンの友人は、告白どころか二人で飲みに行きませんかと言われた段階で、ごめんなさい二人では会えませんって断って、その先がないようにしてた。+13
-0
-
98. 匿名 2022/09/03(土) 11:44:01
>>65
親もダメだわ…+6
-0
-
99. 匿名 2022/09/03(土) 11:46:23
好きでもない人からは何度も告白されてるし、キモい男からストーカーされたこともあるけど、好きな人や好みの人から告白されたことない。
+10
-0
-
100. 匿名 2022/09/03(土) 11:49:15
>>1
なぜマイナスの嵐?+3
-0
-
101. 匿名 2022/09/03(土) 11:50:14
>>3
プラスばかりが気味悪い。暴力肯定か+2
-5
-
102. 匿名 2022/09/03(土) 11:53:17
>>101
女性から男性への暴力は問題無いって考えてる人が多いんじゃない?
女性が加害者で男性が被害者だと罪も重くならないことが多いし。+5
-2
-
103. 匿名 2022/09/03(土) 11:55:34
>>81
そんな危ないやつを囲っておく会社も大変だね。
本当に大した事なくてよかった。
心の傷が癒えますように。+40
-0
-
104. 匿名 2022/09/03(土) 11:57:33
>>1
このマイナスは告白された自慢って捉えたから?+0
-0
-
105. 匿名 2022/09/03(土) 12:02:58
>>102
2行目は絶対の真実だけど、この板では完全否定される+1
-0
-
106. 匿名 2022/09/03(土) 12:04:45
>>89
プリンス松村殿下への悪口はそこまでよ+0
-0
-
107. 匿名 2022/09/03(土) 12:05:45
>>65
で、どーなりました?+2
-0
-
108. 匿名 2022/09/03(土) 12:06:43
>>99
それ不思議だよね。
嫌な人や苦手な人から視線向けられやすい時期があって男性からの視線が気持ち悪くなったことがある。+10
-0
-
109. 匿名 2022/09/03(土) 12:17:56
>>26
好きでもない(今後も確実に好きになれなさそうとか生理的に無理とか)のに無理して付き合うのも変に期待させるのも相手に失礼だしそっちの方がリスク高くない?+5
-1
-
110. 匿名 2022/09/03(土) 12:23:08
>>109
横からだけど世の中にはバッサリ断って逆恨みしてストーカーに発展したり、殺しに発展したりする人が多いから
バッサリ断って何もないならいいけど何かあった時取り返しつかないから慎重にならざるをえない+2
-0
-
111. 匿名 2022/09/03(土) 12:29:34
>>81
ハサミだとしても、怖い思いをしたね。
逃げられて良かった。
社長が理解のある人で良かった。+37
-0
-
112. 匿名 2022/09/03(土) 12:33:00
>>10
お笑い芸人っぽい顔
左上、あいなぷーの相方に似てる+3
-0
-
113. 匿名 2022/09/03(土) 12:36:45
>>107
裁判になって私に落ち度がないことも証明されて、第三者立ち会いでそいつとその母親に二度と近付かないって誓約書書かせた。
PTSDになってしまったから社会復帰まで2年かかった。
10年近く経ってからようやく恋愛や結婚を前向きに意識できるようになって、全部受け止めてくれた人と結婚した。+11
-0
-
114. 匿名 2022/09/03(土) 12:54:26
>>10
歳のせいかな…
まじで恐怖心が煽られる+10
-0
-
115. 匿名 2022/09/03(土) 12:54:49
相手を様子見てから断り方決める
過去に好きでもない人に告白されて断ったら、勝手に好かれてると勘違いして自信満々で告白してきて振ったから逆上されたことある。
挨拶したり話しかけたり優しくされたのが相手からしたら私も気があるからだとおもってたらしい……+3
-0
-
116. 匿名 2022/09/03(土) 13:04:47
>>22
似たような背格好の人見るのも怖いよね。
世間はそれをわかってない。+11
-0
-
117. 匿名 2022/09/03(土) 13:47:51
>>115
大人対応や社交辞令だってちゃんと分かってる人と分からない人の差が分からない。自分は自信がないから別に断られても気にしないタイプなんだけど逆上する人達って妙に自信があるみたいで真逆過ぎる。+5
-0
-
118. 匿名 2022/09/03(土) 13:50:10
>>110
難しいね。
無理して付き合うのも変に期待させるのも違うからどうすれば良いんだろうか。+0
-0
-
119. 匿名 2022/09/03(土) 13:53:46
>>1
好きになってくれた事は素直に嬉しい。ありがと。
でもその気持ちには応えられない。ごめん。
みたいなニュアンスの事言う。+2
-0
-
120. 匿名 2022/09/03(土) 14:00:43
>>60
頭ぽんぽんされそうだね+0
-0
-
121. 匿名 2022/09/03(土) 14:10:56
>>60
ロリコンというか小柄な女性が好きなんだと思う。
極端な話、ロリコンは170cmの女子小学生と150cm未満の成人女性なら前者を選ぶ。+6
-0
-
122. 匿名 2022/09/03(土) 14:12:59
>>115
コンビニの店員さんも愛想よく挨拶してくれるから
客に連絡先を聞かれたりする事が多いらしいね+3
-0
-
123. 匿名 2022/09/03(土) 15:10:45
付き合うって、相手のこと好きでも
育った環境がお互い違うから
ここは合わないな、とか自分と違うな、と
思うこともあるし、それを許容できる、
相手に合わせることができるのは
相手に対する愛情だと思う。
好きじゃないとわたしは、
自分が気に入らない部分は許容できないし
受け入れてまで付き合い続けようと思わないから
一定の恋愛感情がないと付き合わないかな。+7
-0
-
124. 匿名 2022/09/03(土) 15:17:38
普通に断った。
でも、その後別にストーカー行為とかも全く無いし悪い方では無かった。
多分結婚して幸せになってると思う。+2
-0
-
125. 匿名 2022/09/03(土) 15:46:59
>>101
当たり前じゃん
ウィル・スミスもそうだけどムカつくやつは殴っていいんだよ+0
-2
-
126. 匿名 2022/09/03(土) 15:50:37
>>22
私もある
ごめんなさい、と言った瞬間に大きなため息ついて、またかーと言いながらアイスピック出してきた+5
-0
-
127. 匿名 2022/09/03(土) 15:58:03
>>125
じゃああなたは、あなたにムカついた旦那さんやお子さんに殴られてもいいの?+2
-0
-
128. 匿名 2022/09/03(土) 16:07:38
>>75
段階踏まずにすっ飛ばしてくる男いるよね。
まあその前に興味ないから誘われないように塩対応して、会話すぐに切り上げようとしてるから段階進まないのはあるけどw
+6
-0
-
129. 匿名 2022/09/03(土) 16:13:50
男って気になる女性が出来ると、少しでも好意的なサインを見逃そうとせずに注視してくるんだよね
女性から話しかけてくれる
笑顔になる
親切にする
向こうから話しかけられても嫌な顔をしない
など、全部前向きに捉えて好意的に思われてると勇気が出て誘ったり告白してくるんだよ。
好きな男性以外には一切隙きを見せてはだめだよ。
好きな男性には笑顔で話しかけていくと、ご飯誘われたり連絡くるから、使えるテクニックではあるんけどね。+6
-0
-
130. 匿名 2022/09/03(土) 16:16:14
>>82
そんなの別れるときに執着されて面倒だから。
好きでないなら最初から断っておかないと本当に事件起きたときに自業自得になる
軽い気持ちで男とお近づきになってはダメ+5
-2
-
131. 匿名 2022/09/03(土) 16:23:10
>>88
逆に派手な普通の容姿より大人しめな美人のほうが狙われる
結局見た目の良し悪しでなく、いけそうなオーラが出てるかだね+3
-0
-
132. 匿名 2022/09/03(土) 16:25:39
>>126
ギャー!どうなったの?無事だった?+5
-0
-
133. 匿名 2022/09/03(土) 16:25:49
>>93
仲が険悪になろうがこれしかないよね
逆に好きな相手には雰囲気良くしていくと進展しやすい+5
-0
-
134. 匿名 2022/09/03(土) 16:26:42
ちょっとキレられたけど、私程度ならイケると思われてたんだろうなと思う+5
-0
-
135. 匿名 2022/09/03(土) 16:28:37
>>99
私もそうだったけど、好きな人にだけ優しくして、それ以外の人には普通に接するようにしたら好きな人にだけ誘われるようになった。
女性の自分に対する態度を見てるから、いけそうかそうでないかって重要だよ+6
-0
-
136. 匿名 2022/09/03(土) 16:31:15
>>115
男に優しくすると高確率で告白されるよ+0
-0
-
137. 匿名 2022/09/03(土) 16:43:44
>>118
無理して付き合わないよ。ただバッサリは断らない。相手の性格や言動を観察してうまく断る。+5
-0
-
138. 匿名 2022/09/03(土) 16:49:24
>>1
ごめーんて軽い感じで断る
+0
-0
-
139. 匿名 2022/09/03(土) 17:24:04
>>99
好きな人と話す時は変な所見せられないし可愛く見られたいから色々気にしてちょっと構えちゃったりするけど、好きでも何でもない人相手だとなーんにも構えず自然体で接するもんねw
自然体で〜とか意識もしないから余計に素が出てるから、好きな人と話す時より表情豊かだったりするんだろうねw+6
-0
-
140. 匿名 2022/09/03(土) 17:29:37
彼氏ががいます、ではっきり断る。
はっきり断るのって危ないって言うけど、少しも期待させないように断れば、大体去っていってくれる。
1人キレた奴がいたけど、取引先だったから、速攻上司に相談した。
今、コンプラとかセクハラとか厳しいから対応してくれた。+5
-0
-
141. 匿名 2022/09/03(土) 20:02:05
モテなくてあまり恋愛経験ないから、どうしたらいいか悩んでる
私に全く興味なさそうな他部署のおとなしい同僚から趣味のイベントに誘われて、この人だったら他意はないだろうとOKした途端、急に距離縮めてベタベタしだした
冗談ぽくだけど隙あらば好きとか付き合おうと言ってくるようになった
誘いに乗ったこと後悔してる
2人きりになるの嫌だし、もし真剣に告白されたら困るから、イベント参加は今からでも断った方がいいよね+5
-1
-
142. 匿名 2022/09/03(土) 20:28:39
>>135>>139
好きな人の前だと緊張しておとなしくなるからだろうな。
実はそんなにおとなしくもないのに。
多分「おとなしそう、真面目そう、ガード固そう」って思われる。
どうでもいい人の前では自然体なのにね~。+4
-1
-
143. 匿名 2022/09/03(土) 20:33:56
職場の人から告白されたこと3回あるけど、3人とも全くそういう予兆もなく親しくもなかったよ。
1人目→別の部署の人。廊下ですれ違う時に会釈したり挨拶してもムスッとしたイメージだったから、告白された時「は?え、好きな人にあんな態度なの?好きなら挨拶くらいちゃんとしなさいよ…」ってなった。
2人目→めちゃくちゃ年上のおっさん。一応同じ部署で仕事で組んだこともあるけど、娘より下くらいの女に何で相手してもらえると思ったん。
3人目→何度か仕事で組んだ先輩。すごく優しいし先輩としては良い人だと思ってたけど、恋愛的な目では見れなかった。
+5
-0
-
144. 匿名 2022/09/03(土) 20:37:04
>>96
そういうのあるよね笑
本人が直接言ってこない限り、こっちはどうしようもなくない?って思う。
私も男友達から「あいつがお前のこと好きって」って言われたけど、本人からは何もなく。
ただ会うとチラチラ見てくるだけ。
そのまま何もなくて、しばらくしたら他の女の子と付き合ってた。
何じゃい!ってなった。+5
-0
-
145. 匿名 2022/09/03(土) 22:50:02
>>22
本当ですか?!
断った瞬間ですか?
後日ですか?+0
-1
-
146. 匿名 2022/09/03(土) 23:27:34
>>137
やんわり断ろうがバッサリ断ろうが、アタオカな男は本質が変わらないんだから一緒でしょ+2
-1
-
147. 匿名 2022/09/03(土) 23:48:41
好きな人がいるという断り方だと時間をおいてもう一度言われたりしないんでしょうか?あなたを好きになることはないとやんわり伝えたい時の文句ってないですかね…+0
-0
-
148. 匿名 2022/09/04(日) 00:47:25
>>4
傷つけないし、罪悪感もあんまないから良いかもしれない+0
-0
-
149. 匿名 2022/09/04(日) 00:49:05
+3
-0
-
150. 匿名 2022/09/04(日) 09:01:10
>>1
思わせぶりする方が悪い!って言われるよ+0
-0
-
151. 匿名 2022/09/04(日) 09:02:57
>>141
好きでもないのに一緒に行こうとしたのがわからない…+2
-0
-
152. 匿名 2022/09/04(日) 09:34:43
>>142
それ、どうでもいい人には自分に気があるって思われるやん
好きでない異性には告白されないように、壁を作って、好きな異性にはフランクに話しかければ解決するのに+2
-0
-
153. 匿名 2022/09/04(日) 10:02:44
>>152
分かってるけど、実際には逆のことしてしまう人がいるのよ。
好きな人にフランクに行けても外見がナシ判定されたら不細工な友達止まりだし。+0
-0
-
154. 匿名 2022/09/04(日) 12:09:40
>>144
それあなたに隙がなかったのでは?
男は付き合えなさそうな子より、付き合えそうな隙がある子にいくよ。
範囲が広いから来るもの拒まずだよ。
男はどんどん次に行く+2
-0
-
155. 匿名 2022/09/04(日) 12:12:56
>>153
男は女性の5割以上はありと見てるというけど(性欲な部分も含めて)、確かに無し判定もあるよね。
私は見た目そこまで良くないけど、彼氏がいないとアピールしながら積極的に話しかけていたらイケメンでも大体向こうからアクション起こしてくれた。
だから勘違いさせないためにも好きでない男にはフランクにしなくなったな+0
-0
-
156. 匿名 2022/09/04(日) 17:24:45
>>22
殺すと脅されたことある
断ったら逆上するタイプもいそうだし正解なんかないのかもね
でも無事で良かったよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する