ガールズちゃんねる

学習机を処分した年齢

108コメント2022/09/05(月) 17:34

  • 1. 匿名 2022/09/02(金) 23:54:51 

    いつですか?
    主は未だに部屋に鎮座していてこどおばです😞昔のデカくて重たい解体しずらいタイプです。
    学習机を処分した年齢

    +39

    -4

  • 2. 匿名 2022/09/02(金) 23:55:13 

    15の夜

    +7

    -7

  • 3. 匿名 2022/09/02(金) 23:55:29 

    大学進学で一人暮らし始めたとき

    +26

    -0

  • 4. 匿名 2022/09/02(金) 23:55:49 

    19歳。まだある

    +18

    -0

  • 5. 匿名 2022/09/02(金) 23:55:49 

    成人してからもしばらく利用していて
    結婚を機に処分

    +26

    -0

  • 6. 匿名 2022/09/02(金) 23:55:59 

    就職した年に捨てた

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/02(金) 23:56:03 

    椅子は壊れて24歳ぐらいで処分した
    机はまだある

    +8

    -1

  • 8. 匿名 2022/09/02(金) 23:56:20 

    30ぐらいまで使ってたよw
    ライトつくから化粧するのによかった、結婚して処分した

    +33

    -0

  • 9. 匿名 2022/09/02(金) 23:56:26 

    35歳
    まだある

    +69

    -1

  • 10. 匿名 2022/09/02(金) 23:56:32 

    36歳だけど実家にまだある。

    +78

    -1

  • 11. 匿名 2022/09/02(金) 23:56:46 

    33歳。結婚する為に実家を出るときに捨てた。

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2022/09/02(金) 23:56:52 

    たしかに嵩張るけどそれなり収納したり棚感覚でずっと使っていました

    +19

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/02(金) 23:57:30 

    子どもふたり分どちらも引っ越しのタイミングで引っ越しやさんに捨ててもらった

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/02(金) 23:57:41 

    多分28くらいの時だけど、セルフネイル始めてから捨てなければよかったと後悔した

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2022/09/02(金) 23:57:46 

    36歳だけど実家にまだある。捨てないの?って聞いたら一人娘だし思い出だから捨てれないって泣きそうになる返答きた。

    +65

    -1

  • 16. 匿名 2022/09/02(金) 23:58:14 

    35歳
    まだあります。
    階段から降ろせないので、不用品回収にお願いするしかないけどなかなかタイミングが見つからない

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/02(金) 23:58:19 

    パソコンデスクとして使ってる。天然木の良質な机だから、長く使える。

    +52

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/02(金) 23:58:33 

    35歳、まだあるよ
    なんなら今その横で寝てるよ

    +49

    -1

  • 19. 匿名 2022/09/02(金) 23:58:38 

    社会人になってもなんだかんだで使ってて、結局結婚して家を出るまであった。

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/02(金) 23:58:52 

    いまだにあります
    ただ上の部分ははずし、台のみ使用
    学習机を処分した年齢

    +30

    -1

  • 21. 匿名 2022/09/02(金) 23:59:47 

    学習机を処分した年齢

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/03(土) 00:00:05 

    24歳で処分!

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/03(土) 00:00:22 

    中学まで使った
    高校なって今で言う組み替えデスク的な机を姉から譲り受け、社会人なってから棚だけ残して使ってた

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2022/09/03(土) 00:00:56 

    子供には高校生になってからパソコンも置ける広々としたデスクを買ったから社会人になってからも余裕で使うと思うけど多いのは学生を終えて位でないの?私はそうでした。

    +4

    -3

  • 25. 匿名 2022/09/03(土) 00:00:58 

    19歳
    実家を建て替えたのでその時に処分しました。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2022/09/03(土) 00:01:00 

    18ぐらいかな?
    ただそのあと1年ぐらいして学習机…ではなくデスクを買ったけれど

    どうしても社会人でも勉強必要なのと副業で必要になるから

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/03(土) 00:01:32 

    地元を離れて20年以上…まだ実家に残ってます…

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2022/09/03(土) 00:01:46 

    上の棚部分を外せば子供用の机には見えないデザインだったのでずーっと使ってた
    引っ越しの業者に落とされたのか歪んじゃってガタガタしてきたので捨てた。愛着があったので悲しい

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/03(土) 00:02:05 

    実家にまだ有るけど。
    地方なので部屋数は多いから邪魔ではない。
    母親が大人の塗り絵するのに使ってるとか言ってた。
    引き出しの中とかに私のモノはもう無いよ。

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/03(土) 00:02:31 

    実家にまだある。
    この間実家に帰った時に久しぶりに座って仕事したけど、懐かしかったわ。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/03(土) 00:03:04 

    今のと違いデカイけど
    多分昔の学習机って国産だろうから
    使う気さえあれば生涯使えそうな気がする

    +31

    -1

  • 32. 匿名 2022/09/03(土) 00:03:40 

    >>1
    弟のを2年前にやっと処分しました
    弟はアラフィフです

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2022/09/03(土) 00:04:03 

    20代前半で処分しましたぁ。学習机で作業するの好きだったな。なんか落ち着くんだよね。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/03(土) 00:07:42 

    実家にまだある。そして捨てさせてくれない。それが嫌で家出たくらい…

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2022/09/03(土) 00:10:12 

    社会人になって実家を出たとき。
    自室が不要になったのでリフォームすることになり、来てくれた大工さんに処分に困っている話をしたら解体して持っていってくれた。
    自分じゃどうしようもなかったので助かった。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/03(土) 00:11:44 

    >>1
    えーっ
    学習机むしろめっちゃいいじゃん

    いろんな事に使えるし
    あの安定感たまらない
    独り暮らしの大人だけど
    今また一周回ってまた部屋に欲しいくらいよ

    +18

    -5

  • 37. 匿名 2022/09/03(土) 00:12:06 

    あります。化粧する時には、要ります。会社から渡された資料書かなきゃいけない時とか。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/03(土) 00:14:11 

    25歳。
    身内の揉め事で家のもの全部業者に持ってかれた。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/03(土) 00:14:57 

    >>10
    もっとおばさんだけど、まだ実家にある。
    今は父が書き物する時に使ってるらしいw

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/03(土) 00:15:12 

    友達の家にあったのがふたを上から降ろして使う造りで
    アンティークでおしゃれだった

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/03(土) 00:15:19 

    超本格的な“学習机”って感じのやつだったんだけど、高校卒業するまで使ってて。その後すぐ結婚して妊娠・出産して、そのまま娘が使いました!勉強以外で使ってなかったせいかめちゃくちゃ綺麗な状態だったので、娘が学校卒業して使わなくなったタイミングで横の引き出し部分を撤去するリメイクの後、今は私のパソコンデスクとして現役で活躍しています笑

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2022/09/03(土) 00:18:36 

    実家暮らしだからいつ捨てようか困ってる。実家暮らしで捨てた人は一人暮らしするまでにどんな机を使ってたの?

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/03(土) 00:19:53 

    中学生入ったら。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/09/03(土) 00:22:01 

    就職した春

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/03(土) 00:24:07 

    イラスト描いてるからまだ健在だよ~
    わざわざ処分ももったいないしいいかなって。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/03(土) 00:25:06 

    大学生になって、アルバイトで貯めたお金で机を買い替えようと思ったタイミングで処分しました!
    意外とドライバーあればすんなり解体できましたよ?

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/03(土) 00:28:25 

    24歳まだある
    書き物をしたい時に便利だから処分しない

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/09/03(土) 00:30:25 

    私も独立して家を出る時に処分予定でしたが、思わず父の会社がリモートワークを始めたので父が使用してます。

    姉の机は母が使ってます。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2022/09/03(土) 00:37:11 

    33歳で実家を売却することになって処分したよ…

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/03(土) 00:40:24 

    ずっと机を使っておりました ある時に机が無かった

    何時もずうずうしい人達が盗んでおりました

    きっと使っているんでしょうが 所有権侵害です わかりますか? 窃盗です!

    全部連絡されたらわかります

    +4

    -8

  • 51. 匿名 2022/09/03(土) 00:45:13 

    就職と同時に家を出たらいつのまにか処分されてて私の部屋は無くなってた。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/03(土) 00:46:40 

    何時も意地悪なオバサンが盗んで行った

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2022/09/03(土) 01:00:29 

    実家で父がパソコン用の机として使ってる

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/03(土) 01:03:29 

    >>1
    大学卒業を機に捨てました。
    リフォームして宅内から出せなくなったので、ベランダから吊り下げて下ろして結構大がかりでした。

    ちなみにタイヤが付いている付属の引き出しは未だに単体で使っています。来年一人暮らしを始める予定なので、その時に処分すると思います。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/03(土) 01:19:07 

    41歳。まだある。
    なんとなく上京の時も引っ越しの時も結婚してからも家を買っても当たり前みたいに持ってきてる。
    横の引き出しはもうダメ。レールが壊れちゃって。全部外して、枠も取ったらスッキリした。今はこのデスクでテレワークやってるけど、ライトもつくし(リンリン鳴る蛍光灯だけど)、棚も充実してて資料管理しやすいし、便利。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/03(土) 01:21:20 

    小学校卒業した時に従姉妹にあげた。
    勉強机なくなった代わりに二人掛けソファーと猫脚のテーブル買ってもらった。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/09/03(土) 01:29:18 

    アラフィフだけど実家にまだある(笑)
    処分に困るのが分かってたので、自分の子供達には買わなかった。
    学習机なんて無くても、普通にそこそこの大学に行けました。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/09/03(土) 02:03:53 

    小4の娘が欲しいって行ってる。
    ピアノで全国大会決めたら買ってあげるって約束したら本当に決めやがった。
    買うしかねえ˚‧º·(˚ ˃̣̣̥ㅿ˂̣̣̥ )‧º·˚
    今更感。ドレッサーになるようなものを買う。

    +2

    -3

  • 59. 匿名 2022/09/03(土) 02:27:08 

    38才。実家の親がそろそろ終活したいと言い、体の動くうちに少しずつ不要な物を処分したいと言うことでしたので。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/09/03(土) 02:44:54 

    20代半ばまで使ってたような気がする
    いまだに夢の中では部屋にあったりして頭が混乱している

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/09/03(土) 04:20:23 

    >>1
    20歳

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/09/03(土) 04:20:34 

    18歳
    高校卒業後に処分しました

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/09/03(土) 05:07:07 

    >>1
    25歳くらいのとき。
    解体しづらいから業者に処分してもらったよー
    主さんは今何歳なの?

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/09/03(土) 05:38:07 

    実家を建て替えた24の時。結婚したタイミングで実家を出た時だったしちょうど良かった。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/09/03(土) 05:39:07 

    逆に捨てるの?
    高校生とか大学生ぐらいでわざわざ買い替えてもらってる人は金持ちだなーって印象w
    高校生ぐらいで替えたい替えたい言ったら机の上についてる本棚みたいな部分外したら?って言われた。
    いや、あのダサい茶色の机自体が嫌だからそーいう問題じゃない

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2022/09/03(土) 05:53:17 

    2人分部屋を占領してたのが邪魔で邪魔で、高校辞めた後に勝手に分解して処分した。あと二段ベッドも。どちらも昔の重くてデカいあのタイプ。でも何年かしてから後悔した。親も勝手に処分されてがっかりしたんだろうな。申し訳ないことした。今はその部屋には妹が一人で使ってる。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/09/03(土) 06:21:43 

    >>1
    机ではなく物入れ、物置と化しているが、
    一応ありますよ!

    元々、親の好みで買わされて、大人向けのような家具調の木目感ある濃いブラウンで
    上の本棚?部分が無いやつでした。

    姉と部屋を分けた時に姉の机が移動困難だった為、姉と机を交換。
    姉のは典型的な勉強机で、上の本棚部分は外して姉の部屋の床に置き、見に本棚として活用。
    姉の机は引き出しが移動式袖机?オフィス向けデスクみたいに分離しているタイプだったので、
    机の下には袖机は入れず、物入れ付きミニ机みたいな感じで別の場所に置いています。

    大学出てからすぐに処分した友人が多いですが、仕事や勉強するのに特に支障が無いのなら活かすのも手だと思います。
    祖父や伯母は仕事や趣味の為に部屋に勉強机を置いていたな~と思い出しました。

    私は大人びた勉強机だったので、
    たぶんデザイン的には高齢者が利用していても違和感無いのですが、
    買って貰った時はアニメのイラストが貼ってあるような普通の学習机が欲しかったなと悲しい気持ちを思い出しました(笑)


    +0

    -1

  • 68. 匿名 2022/09/03(土) 06:26:33 

    親戚は親が外に移動させて、屋外用の収納&作業スペースにしてたよ
    農業もやってるから外に置くものもやることもあるから使える
    丈夫に出来てるし

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/09/03(土) 06:40:10 

    >>18
    全く同じ!今その横で起きたよ

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/09/03(土) 07:11:11 

    高級な机は丈夫で
    簡単に壊れないから
    50年以上使えるよ。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/03(土) 07:12:18 

    トピズレですが、いつ捨てようかと考えているうちに取りたい資格ができたので、今現在毎日使っています。やっぱり勉強しやすいので、捨てなくてよかった。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/03(土) 07:27:56 

    >>1
    邪魔だから20歳くらいの時に捨てたけど、取っておけばよかったと思ってる
    勉強やパソコン用に丁度いいよ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/09/03(土) 07:37:55 

    26歳のとき。実家が築35年とかでぷちリフォームしたときに、不要物も一緒に捨ててもらえませんか?って交渉してから契約した。
    凄いありがたかった。昔の家で階段も急で狭かったから。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/09/03(土) 07:41:35 

    まだある笑
    物置になってるけど!

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/03(土) 07:41:45 

    35歳、未だに現役で使ってるわ。流石に椅子は変えたけど収納多いから便利だよね

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/09/03(土) 07:48:31 

    小学校の入学と同時に学習机セットを買ってもらったけど、まともに勉強しなかったから物置台と化して小学校卒業と同時に捨てた。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/09/03(土) 07:51:36 

    >>1
    今は母が、そこで勉強してる。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/09/03(土) 08:01:16 

    大学卒業とともに
    ジモティーで無料であげた

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/09/03(土) 08:04:37 

    実家も義実家もまだ置いてあるよ
    本読んだり、色々な作業の時に使ってるみたい
    子どもの私物はとっくにない
    学習机って頑丈だなと思うw

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/03(土) 08:09:10 

    娘30まだ部屋に置いてる。

    小学校入学時にずっと使えるものと思ってシステムデスクにしたからかな?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/09/03(土) 08:09:36 

    主人45歳でまだ現役で使ってる
    わざわざ実家からバカでかいの持ってきた…

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/09/03(土) 08:11:26 

    学習机に座るだけでやる気なくすのは私だけ?あのデカさも威圧感ある。
    結局折り畳みテーブルで勉強して勉強机は棚扱いだった。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/03(土) 08:17:00 

    電気と本棚ついてる上の部分だけ捨てた
    下は実家のバルコニーでつかわれてて
    コロコロ付き三段引き出しは新居に持って行ってベッドサイドで使ってるw

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/03(土) 08:18:43 

    父?祖父?の学習机がまだ現役で使われてる
    70年以上経ってるんじゃないかな

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2022/09/03(土) 08:28:47 

    >>21
    ちゃんと椅子に座って食べてるのえらい!

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/09/03(土) 08:34:28 

    家を出る時だったから20歳の時
    うちも昔ながらの重いタイプだった

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/09/03(土) 08:53:18 

    >>21
    子供部屋おばさん

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/09/03(土) 08:56:00 

    >>39
    横です。アラフォーの私の実家にもあって、同じく父が仕事関係の書類を置いてたまに仕事してますw(自営業)
    椅子だけ壊れて買い替えてましたが机は頑丈なので壊れる気配ないです…

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/09/03(土) 09:08:08 

    >>31
    確かにアラフォーの私の机、すっごくガッチリしてた。今の机とは全然違う。今の机って板が薄いよね。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2022/09/03(土) 09:12:19 

    38歳の今は私の息子が使ってるよ
    実家にあったのを、机これがいい!って言うから持って帰ってきた
    昔のはつくりがいい

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/09/03(土) 09:43:45 

    結婚して安い学習机買ったよ。収納や部屋が狭いので。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/09/03(土) 09:52:31 

    35歳だけど実家にまだある
    そろそろ処分しないとな

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/09/03(土) 09:53:13 

    39だけど、まだある。仕事関係の勉強するしパソコン作業するし。夫婦共に学習机まだ使ってるw

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/09/03(土) 10:30:16 

    まだあるし余裕で使えるけど大きすぎ重すぎで処分に困る
    綺麗だから捨てにくいし

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/03(土) 10:33:20 

    >>15
    愛されて育ったんだね…
    お母さんの気持ち可愛い

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/09/03(土) 10:49:01 

    大学進学したら処分した。その後はパソコン用を新たに買った。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/03(土) 11:03:08 

    一般的な学習机が欲しかったけど、親が大人になってからも使えるようにって木製のデスクだった。小さい頃は嫌だったけど、結婚してからも、アイロン台やパソコン、作業する時などに使えるから良かったと思う。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/09/03(土) 11:07:49 

    20くらいに解体した!
    ドライバー使ったら案外簡単に解体出来たよ!

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/03(土) 12:58:21 

    状態が良かったから、そのまま子どもが小学校入学を機に机をあげて、いまも使われてる。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/09/03(土) 13:32:40 

    父が学生の時に買った机だからもう50年くらい現役。40歳こどおばの私が未だ使ってるけど将来のためにそろそろ捨てたい。
    天井近くまであって分割出来ないしネジも見当たらないから分解も出来なさそうだし業者さんに来てもらうしかないかな。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/03(土) 14:40:20 

    18から大学進学、就職やらで4回引っ越ししてる現在28歳だけど、まだある。
    親が「大学生になっても使えるように」と良いの買ってくれたの知ってるから20年経っても捨てられず。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/09/03(土) 14:40:58 

    実家にまだある。買ってくれた祖父が生きてるうちは捨てにくいかららしい。中身は空で誰も使ってない。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/09/03(土) 15:05:56 

    結婚するまでずっと実家でしたが、上の部分は外せるタイプなので
    大学卒業して本を収納する必要がなくなったら
    プレーンな机としてパソコンデスクになったので
    まだ実家にあると思う…結構重いし、処分に困るよね
    自分の子どもにも学習机買ったときは、その経験から
    上の部分は外せるタイプにしました。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/09/03(土) 15:49:09 

    小6

    いとこが小学校入るからいらないならちょうだいって、叔母がもらっていった。

    代わりにシンプルでオシャレなデスク買ってもらって満足だった。
    学習デスクが嫌いだったから、嬉しかったなーダサく思えてしょうがなかった。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/09/03(土) 16:16:39 

    34歳、姉妹のも全てまだある(全員実家出てる)。なんなら父と叔母の机もまだある。処分しようと時々促すけど「誰か使ってくれるかもしれないし」と言い続けられている。シールや傷だらけなのに誰も使わないよ…

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/09/03(土) 19:10:20 

    27さい
    頑張って解体した

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/09/03(土) 21:12:19 

    アラサーの私が使ってたTHE学習机は今父がゲームとパソコン用の机として使ってる。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/09/05(月) 17:34:04 

    >>18
    >>69
    こどおば?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード