ガールズちゃんねる

最近環境が変わった人!

56コメント2022/09/03(土) 07:37

  • 1. 匿名 2022/09/01(木) 20:59:47 

    私は今日が転職初日でした!
    職場は穏やかで優しそうな人が多く安心したのですが、業務が複雑そうで私にできるのかと不安でいっぱいです…
    最近新しい環境に変わった人同士で励まし合いましょう!

    +100

    -2

  • 2. 匿名 2022/09/01(木) 21:00:32 

    最近環境が変わった人!

    +7

    -4

  • 3. 匿名 2022/09/01(木) 21:00:38 

    最近環境が変わった人!

    +2

    -2

  • 4. 匿名 2022/09/01(木) 21:00:39 

    環境変わりました。半年経ちましたがまだ慣れません

    +37

    -1

  • 5. 匿名 2022/09/01(木) 21:00:51 

    専業主婦に転職した

    +11

    -2

  • 6. 匿名 2022/09/01(木) 21:00:58 

    引っ越して10階になりました

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2022/09/01(木) 21:01:08 

    ルンルン( ^ω^ )♬♬

    +3

    -2

  • 8. 匿名 2022/09/01(木) 21:01:13 

    >>2
    下のやつ、ホリエモン?

    +0

    -2

  • 9. 匿名 2022/09/01(木) 21:01:30 

    婆さんの家に引っ越した
    まあ婆は認知症で老人ホームに入ったけど

    +7

    -2

  • 10. 匿名 2022/09/01(木) 21:01:43 

    転校初日です!とりあえず喧嘩1番強い奴とタイマン張りました!

    +5

    -8

  • 11. 匿名 2022/09/01(木) 21:01:45 

    >>4
    私も半年経ちました。
    まだまだテンパっています。

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2022/09/01(木) 21:01:47 

    >>3
    ブリッジですか

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2022/09/01(木) 21:03:30 

    離婚確定しました!

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2022/09/01(木) 21:04:03 

    来週、引っ越しします!

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2022/09/01(木) 21:05:49 

    >>1
    私も転職初日でした!
    主さんと同じで、職場の雰囲気には安心したのですが、業務や知識を身に付けるのに自分、やれるか?、と不安ですが、長年働けるような頑張り度合いでやっていきたいところです。

    +32

    -0

  • 16. 匿名 2022/09/01(木) 21:06:11 

    結婚しました
    籍入れただけで何の変更もしてません…
    土日休みなので身分証の変更すら行くの難しいです…

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2022/09/01(木) 21:07:46 

    35歳で、仕事退職、彼氏と別れて、家族とも疎遠、、、
    いまからでも全て心機一転再スタートしても良いですかね?
    やはり引越しが1番かな…

    +81

    -0

  • 18. 匿名 2022/09/01(木) 21:07:58 

    億万長者です

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2022/09/01(木) 21:08:04 

    今日転勤を言い渡された。来月から。まだ環境は変わってないけど、ショックで景色が違って見える…。

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2022/09/01(木) 21:08:36 

    先月失恋して、元の生活に戻りました

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2022/09/01(木) 21:09:06 

    10年ぶりにパートですが、働きに出ました。

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2022/09/01(木) 21:10:44 

    最近パートを始めて初の給料が振り込まれてました
    長らく専業だったから少ないけど感激✨
    専業の時より働いてる方が幸せ

    +44

    -0

  • 23. 匿名 2022/09/01(木) 21:11:22 

    >>4
    来年には会社が自分の庭に

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2022/09/01(木) 21:11:38 

    失業中。
    楽〜。でも不安〜。

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2022/09/01(木) 21:12:48 

    >>5
    結構専業主婦得意不得意分かれるけど、不得意だとまじでモヤモヤしたりしますが、気分いかがですか?

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2022/09/01(木) 21:13:22 

    >>1
    初日お疲れ様ー!
    良い職場そうでいいじゃん!
    これから覚えていけばいいさ

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/01(木) 21:15:44 

    8月からパート始めた。上の子妊娠して退職して約10年ぶりに働き始めた
    今のところ慣れるだけでいっぱいいっぱいだけど、久し振りの給料が楽しみ過ぎる

    +19

    -1

  • 28. 匿名 2022/09/01(木) 21:16:20 

    >>1
    15日に異動します!今の部署ともあと10日とおもうと寂しいような嬉しいような

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/01(木) 21:16:22 

    >>1
    おつかれさん!
    人間関係が何よりだよ!
    業務はその次!どうにかなるさーー

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2022/09/01(木) 21:16:33 

    新しいパート行きだして1ヶ月半
    大学生ばっかりで居心地悪いけど、こっちが声かければめちゃくちゃ話してくれるのでちょっと気が楽になりました
    そりゃお母さんと同じくらいの人に仕事教えづらいよねw
    でもいい子ばっかりでよかった!

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2022/09/01(木) 21:18:15 

    先月に引っ越しました。敷地内同居に慣れません。。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/01(木) 21:20:00 

    もうすぐ異動があるから職場環境が変わる。直属の上司が異動願い出したらしいって噂で聞いた。とても良い上司だから本当ならショックだなぁ

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/09/01(木) 21:21:42 

    転職して研修が終わり、今週から在宅ワークが始まりました! 通勤ないの最高すぎる!

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/09/01(木) 21:27:39 

    転職して今日で1か月。慣れません 笑
    毎日テンパってます\(^o^)/
    まぁ、しょーがないので地道に頑張ります!

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2022/09/01(木) 21:28:01 

    >>1
    私も今日転職初日でした!
    私のところもいい人が多そうで安心したのですが、それでも気疲れがすごいです笑
    お互い慣れるまで頑張りましょうね☺️☺️

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2022/09/01(木) 21:29:53 

    >>1
    優しい人が多い職場って上司の押し付けにも答えてしまって業務とか大変な所が多い気がします😅
    優しさ故に

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2022/09/01(木) 21:33:25 

    転職・他県への引っ越しをしてから1年経ちそうですが、今が1番しんどいです。通勤しながら涙が出てくるのがやばい。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/09/01(木) 21:34:05 

    >>1
    職場は穏やかで優しそうな人が多く安心したのですが、業務が複雑そうで私にできるのかと不安でいっぱいです…

    人間関係が良ければ、少しくらい複雑な仕事も乗り越えられます、大丈夫!無理せず頑張ってくださいね。私も抑うつで退職して求職中なので、人間関係に恵まれた職場に採用されたいです…

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2022/09/01(木) 21:41:03 

    自分で店を始めたので、同じく自営の人達とどんどん知り合いになってる。市内にこんな店あったんだーと、今まで知らなかったことばかりだった。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/09/01(木) 21:41:03 

    1ヶ月前に旦那の転勤で引っ越してきました!

    保活、就活大変です!
    生理が1週間も早く来てしまいました!笑

    とりあえず安定するまで頑張ります!

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/09/01(木) 21:43:14 

    >>13
    新たな人生を!

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/01(木) 21:44:09 

    転職、異動の方結構多いですね
    がんばりましょー

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2022/09/01(木) 21:45:03 

    >>19
    転勤先は、どこですか?

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2022/09/01(木) 21:52:17 

    >>25
    横だけど、わたしはずっと仕事が嫌人間だったので、退職した日はそれは天国でした。ずっとサービス業だったから土日出かけられるのが夢みたいだった。

    でもしばらく専業主婦やったら、久しぶりに始めたパートが楽しいの何のって

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/09/01(木) 21:57:58 

    8月末で退職しました。
    有休消化でしばらく働いていないのですが、今の生活に慣れすぎてもう働ける気がしません。
    就職活動もしていないので9月中も休みになると思いますが、こんな堕落した生活で就職活動に身が入るとも思えません。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/09/01(木) 21:58:13 

    >>4
    一年半経って、ようやく慣れてきました(´Д` )

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/09/01(木) 22:04:39 

    >>37
    涙が出るだなんて、一生懸命やってる証拠だよね。どうか無理せず、温かいもの飲んだり食べたりして身体大事にしてください。

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2022/09/01(木) 22:06:48 

    >>30
    向こうは気を遣ってるよ

    +0

    -3

  • 49. 匿名 2022/09/01(木) 22:19:59 

    今日内定をもらい、来月から職が変わります‼︎

    いい職場だといいけど…
    ドキドキです💦

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/09/01(木) 22:21:00 

    >>48
    そんなことはわかってるよw

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/09/01(木) 22:37:55 

    >>1
    私は一週間経ったけど、コミュ障で人には馴染める気しないし、仕事も思ったより頭使うし難し過ぎて、馬鹿で理解力無い私にはちんぷんかんぷん…
    早いうちに辞めようか迷ってる

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2022/09/01(木) 23:00:17 

    >>1
    イケメンはいた?癒やし系は必要枠。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/09/01(木) 23:21:41 

    >>2
    金の為とはいえダサい事はしたくないと考える人は多いのだよ

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/09/02(金) 00:22:31 

    旦那が転勤で単身赴任始めました!!
    旦那のいない家…防犯面が心配なのですが、防犯カメラや人感センサーライトをつけようか考え中です。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/09/02(金) 07:33:32 

    >>22
    同じくです。少ないけれど、自分で稼いだお金があるってとても心強い。趣味を始めることもできるし可能性が広がった。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/09/03(土) 07:37:13 

    昨日から部署の配置換えになりました。
    要領が悪く覚えも良くないのに、仕事がローテーション制でやっていけるか不安しかない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード