ガールズちゃんねる

鍾乳洞の中で発見された「校長先生の泣き所」に注目集まる どういうネーミング?由来を聞いたら憐れすぎた件

63コメント2022/08/31(水) 15:14

  • 1. 匿名 2022/08/31(水) 09:19:08 

    「洞窟探検してたんだけど、こんな悲しい校長先生いる?」

    一体、どんな悲しみを背負った校長先生なのかというと......。

    「昭和30年ころ小学校の校長先生が子供達数人を連れて安家洞へ遊びに入り、遊び終えて出口に戻ったら1人足りないことにきずきました。村で消防団を頼み救助にあたり探したら、なんとこの場所に校長先生がしゃがみこんで泣いていたという逸話でした」(原文ママ)

    可哀想すぎる。取り残されて泣いちゃっていたこともそうだが、この話が語り継がれていることもつらい。あまりにも憐れな校長先生に対し、ツイッター上では、

    「未来永劫晒され続ける仕打ち」
    「子供達に放置される校長w」
    「せつない。内緒にしといてあげて欲しかった」
    など同情の声が寄せられている。
    鍾乳洞の中で発見された「校長先生の泣き所」に注目集まる どういうネーミング?由来を聞いたら憐れすぎた件|Jタウンネット
    鍾乳洞の中で発見された「校長先生の泣き所」に注目集まる どういうネーミング?由来を聞いたら憐れすぎた件|Jタウンネットj-town.net

    本人にとっては相当大事だったようで、 「校長先生は迷ったことを深刻にとらえて、自分がいなくなった後の家族の将来などを考えていたみたいです」 と工藤社長。もう生きては帰れないと覚悟し、様々に考えを張り巡らせているうちに涙が出てきてしまったのかもしれない。

    +122

    -1

  • 2. 匿名 2022/08/31(水) 09:20:04 

    校長ーーーー!!!!

    +161

    -2

  • 3. 匿名 2022/08/31(水) 09:20:28 

    暗くて怖くて泣いちゃったの?🥺

    +9

    -10

  • 4. 匿名 2022/08/31(水) 09:20:29 

    校長先生弱過ぎ〜

    +3

    -14

  • 5. 匿名 2022/08/31(水) 09:20:29 

    なんそれ笑

    +22

    -1

  • 6. 匿名 2022/08/31(水) 09:20:35 

    田舎での失態は30年経っても風化しない

    +163

    -1

  • 7. 匿名 2022/08/31(水) 09:20:42 

    弁慶の泣き所的なのかと思ったw

    +74

    -0

  • 8. 匿名 2022/08/31(水) 09:20:48 

    雄々しく屹立したイチモツかと

    +2

    -11

  • 9. 匿名 2022/08/31(水) 09:20:52 

    子供が見つからないって泣いてるのかと思ったら、忘れられたの校長なんか

    +242

    -0

  • 10. 匿名 2022/08/31(水) 09:20:59 

    >>1
    一応校長が生徒を引き連れて、っていう名目なのに実は全く必要とされてなかったの悲しいな

    +79

    -0

  • 11. 匿名 2022/08/31(水) 09:21:11 

    想像したら失礼だけど笑ってしまった
    ご無事で良かった

    +55

    -0

  • 12. 匿名 2022/08/31(水) 09:21:18 

    きずきましたが気になって仕方ないw

    +80

    -0

  • 13. 匿名 2022/08/31(水) 09:21:34 

    笑った

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2022/08/31(水) 09:21:50 

    病んでたのかな
    それともはぐれて悲しかったのかな
    どっちにしても後世まで語り継ぐなんてひどいw

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2022/08/31(水) 09:21:50 

    置いていかれてかもしれないが、ここで泣きたかった事があったのかもしれない

    +35

    -1

  • 16. 匿名 2022/08/31(水) 09:21:52 

    狭いよ暗いよ怖いよー

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2022/08/31(水) 09:22:00 

    こうやって永久に語り継がれるのね

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2022/08/31(水) 09:22:01 

    昭和30年ならまだLEDライトもないし薄暗い豆電球の懐中電灯かロウソクで心細かったんだろうね

    +47

    -0

  • 19. 匿名 2022/08/31(水) 09:22:39 

    みんな、勘違いしないで!
    子供達が行方不明になって、責任感から泣いてしまったのよ!良い校長先生なのよ!

    +9

    -12

  • 20. 匿名 2022/08/31(水) 09:22:55 

    何はともあれ、校長先生が無事に外にでられてよかった――と思いきや、この後が大変だった。村中で、「校長先生にもなる人が迷って泣いていた」と笑われるようになってしまったのだ。

    「救助にあたった人の中には、安家洞に入った時『ここが校長先生の泣いていたところだよ』と、言い続けた人もいました。そのせいで、校長先生が泣いていた場所がどこなのか有名になってしまい、いつしか『校長先生の泣きどころ』と名前がつきました」(工藤社長)


    可哀想すぎるw

    +137

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/31(水) 09:23:20 

    >>3
    校長先生は迷ったことを深刻にとらえて、自分がいなくなった後の家族の将来などを考えていたみたいです

    って理由って書いてあるじゃん。
    読まずに書き込み、、、もうやめない??

    +62

    -4

  • 22. 匿名 2022/08/31(水) 09:23:31 

    この話、校長先生のお葬式でも想い出話のネタで語られていそう。

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/31(水) 09:23:36 

    >>1

    なんか変な文だね


    元々、校長が子供達を連れて行き
    遊んで出て来たら1人足りない!
    と、なって困ってるのも消防に頼ったのも
    全部校長視点だよね

    なのに最後だけいきなり
    『校長先生がここで泣いていた』

    っ視点が変わってる

    +66

    -2

  • 24. 匿名 2022/08/31(水) 09:23:37 

    >>19
    「校長先生は迷ったことを深刻にとらえて、自分がいなくなった後の家族の将来などを考えていたみたいです」

    だそうよ

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/31(水) 09:23:40 

    >>19
    校長先生ごめんなさい。勘違いしてました

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/31(水) 09:24:08 

    >>6
    昨日あったことのようなテンションで語り継がれる

    +59

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/31(水) 09:25:03 

    え?
    校長先生が取り残されたの?
    子供が行方不明になって救助隊まで出て、指導者としての自責の念から校長が泣き崩れたのかと思ったわ。

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/31(水) 09:25:20 

    昭和30年って言ったら照明設備なんかもほぼなくて
    手に持った蝋燭とかだけで(もしかして尽きてしまってたかも)
    真っ暗闇で右も左もわからなくて数時間ひとりだったら、泣いてしまうかも・・・

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2022/08/31(水) 09:25:24 

    >>7
    私も、校長先生が体が大きくて子ども達はぶつけなかったけど校長先生はぶつかってしまった場所かと思った

    ただ、真っ暗な鍾乳洞に取り残されたら死を覚悟するよね。残された家族のことを考えて涙が出たって良い先生だね

    +41

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/31(水) 09:27:21 

    きっともう校長先生はご存命ではないと思うから、孫やひ孫あたりが見に来て、これおじいちゃんのことなんだよねwwwってなってたら面白いな。

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/31(水) 09:27:55 

    校長先生は自分がいなくなった後の家族の将来とかを考えて泣いてしまったのか
    それはわかる気がする

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/31(水) 09:28:04 

    >>6
    東京から来た嫁は、
    田舎では30年たっても東京から来た嫁

    +50

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/31(水) 09:29:53 

    終戦が昭和20年だから、そのころまで小学校でも軍隊式教育をしていたわけで
    10年で先生もそこまで変わるんだね
    平和ってすばらしい

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/08/31(水) 09:30:23 

    >>1
    出っ張ってるところに校長先生が頭をぶつけて痛がって泣いたとかそういう話だと思ったら、深刻な事態になりそうな話だったのね

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/31(水) 09:31:41 

    >>32
    この前実家に帰省した時に地元の有名企業の社長の話になり、母が
    「あの社長の奥さんは東京から来た人やから地元民とは違っててオシャレ」
    とか何とか言ってたな。
    奥さんが地元に嫁いだのは50年前なのに笑

    +48

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/31(水) 09:32:35 

    >>12
    私もw

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/31(水) 09:33:47 

    >>21
    ガルのどっかに飛ぶタイプの記事なんか読まないよ
    めんどい

    +7

    -8

  • 38. 匿名 2022/08/31(水) 09:34:34 

    >>21
    横だけど、こういう記事もみんなリンク先までちゃんと読みに行ってるんだね

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2022/08/31(水) 09:36:20 

    結局行方不明になってる子供はいなかった
    ってこと?

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/31(水) 09:36:27 

    >>33
    そもそも軍隊式教育してたのだって2年弱だよ

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/31(水) 09:36:38 

    伝承でよくある
    「○衛門が××した逸話があって」みたいに名前が付かなかっただけマシだよね

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/31(水) 09:38:48 

    校長先生可愛すぎるw

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2022/08/31(水) 09:40:13 

    本人からしたら忘れたい歴史だろうに、名前として刻んでやるなよw

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/31(水) 09:40:51 

    もしかしたら、子どもが洞内で迷って行方不明になったと思い込んで必死で探してたのかも

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/31(水) 09:42:05 

    >>23
    だよね、大人がもう一人いたならともかく…

    実際にはリーダー的な子供がいて、その子が他の子を引き連れて行って、校長はただ黙って後をついていって、帰りもその子の指示で外にでて、さあみんなでたかな!?点呼するぞ!で、あれ校長いない…ってなったんかな
    校長空気になってたのかな
    そんなことまで想像してしまった

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/31(水) 09:46:33 

    気付きました
    きづきました を きずきました に間違えていて
    記事で(原文ママ)って書かれるのって切ないね

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/31(水) 09:47:07 

    >>12
    (原文まま)の表記がある場合、必ず誤字脱字があるって意味だもんね。

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2022/08/31(水) 09:48:55 

    >>1
    >>…きずきました

    日本語が不自由な人なんだろうか……

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/31(水) 09:49:34 

    >>1


    泣きどころって言う遣い方も間違ってるね


    この校長が元は国語の先生ではないといいね
    天国で思ってるよw









    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/31(水) 09:52:10 

    >>23
    それね。
    最初読んだ時に混乱した。

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/31(水) 09:53:24 

    >>9
    あ、そういこと

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/08/31(水) 09:53:42 

    でも鍾乳洞って閉鎖的で息詰まるし何かあったら抜け出せないんじゃないかっていう恐怖感が襲ってくる空間なのは分かる

    ちょっと怖いよね

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2022/08/31(水) 10:02:00 

    >>32
    分かる。東京の職場から地方に移動して10年以上経っても「よそ者は黙っていて」「都会ではそうなの?」とお局に言われるよ(笑)

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/31(水) 10:07:26 

    >>9
    私もそう思った
    子供が一人見つからなくて泣いていたorここで子供が亡くなっていて泣いていたのかと…

    ちょっと説明の文章下手すぎじゃない?

    +64

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/31(水) 10:16:10 

    案外、校長もオイシイと思ってる

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/08/31(水) 10:22:12 

    >>53
    田舎の人の東京嫌いは異常

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/31(水) 10:24:47 

    昭和30年代という時代背景だし、消防団に捜索を要請して、発見に至るまでって、先生迷子になって数時間は洞窟の奥に1人で居たんだよね。
    そりゃ大人でも泣けるし、気が狂ってもおかしくないと思う。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/08/31(水) 10:26:29 

    >>30
    可哀想だけどちょっとほっこり笑

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/31(水) 11:43:56 

    画像、突起部分の下ネタかと思ったらいい話しだった。心が汚れててごめんなさい。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/31(水) 12:48:03 

    >>1
    ×きずきました→○きづきました

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/31(水) 13:05:20 

    >>3
    面堂終太郎やん

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/31(水) 13:52:05 

    1人足りない事に気づいたも何も、子供達と校長だけで入ったのなら校長が居なくなったって最初から連絡してるはずだよね?
    観光名所にするために話盛りすぎた?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/31(水) 15:14:52 

    1人足りないと探しに戻って泣いてる校長先生を見つけたのか。
    探しても1人見つからなくて校長先生がそこで泣いたのかと思ってしまったよ。
    見つけてもらえて良かったね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。