-
1. 匿名 2022/08/29(月) 13:43:53
教えてください!
私は1人目 カレー
2人目 ケーキ 菓子パン
でした!
食べたくて仕方なくて、2人目は案の定体重怒られました。
不思議なことに産んだら食べたい欲求が消えました。+37
-3
-
2. 匿名 2022/08/29(月) 13:44:43
納豆巻き+15
-4
-
3. 匿名 2022/08/29(月) 13:44:44
冷やし中華+42
-2
-
4. 匿名 2022/08/29(月) 13:44:52
ビビンバ、トマト+15
-2
-
5. 匿名 2022/08/29(月) 13:45:04
炊きたてご飯+5
-29
-
6. 匿名 2022/08/29(月) 13:45:04
プライドポテト+67
-4
-
7. 匿名 2022/08/29(月) 13:45:07
つわり期間終わってからってことかな?
パンとチョコはやたら欲してた+8
-1
-
8. 匿名 2022/08/29(月) 13:45:09
韓国料理+2
-16
-
9. 匿名 2022/08/29(月) 13:45:12
+4
-3
-
10. 匿名 2022/08/29(月) 13:45:14
1人目女マックポテト
2人目男スイカ+15
-2
-
11. 匿名 2022/08/29(月) 13:45:19
>>5
一番無理だった+34
-1
-
12. 匿名 2022/08/29(月) 13:45:22
サーティーワン
週一ペースで食べに行ってた+10
-1
-
13. 匿名 2022/08/29(月) 13:45:22
カレーうどん+8
-1
-
14. 匿名 2022/08/29(月) 13:45:24
トムヤムクンヌードル+16
-1
-
15. 匿名 2022/08/29(月) 13:45:26
ケンタのフラチン+3
-6
-
16. 匿名 2022/08/29(月) 13:45:30
CCレモン+10
-1
-
17. 匿名 2022/08/29(月) 13:45:36
1人目 パスタ
2人目(現在)サラダ+7
-1
-
18. 匿名 2022/08/29(月) 13:45:38
+1
-8
-
19. 匿名 2022/08/29(月) 13:45:57
パイン+11
-2
-
20. 匿名 2022/08/29(月) 13:46:22
わさび、パン系全般、洋菓子全般+4
-1
-
21. 匿名 2022/08/29(月) 13:46:35
グミ+7
-1
-
22. 匿名 2022/08/29(月) 13:46:46
1人目オリーブオイルで焼いたトマト
2人目スイカ+5
-3
-
23. 匿名 2022/08/29(月) 13:47:13
コンビニのカリカリ梅おにぎり+12
-2
-
24. 匿名 2022/08/29(月) 13:47:27
ガリガリ君+5
-1
-
25. 匿名 2022/08/29(月) 13:47:50
ガリガリくん
貧血からの氷菓食い+20
-0
-
26. 匿名 2022/08/29(月) 13:48:22
安定期頃からとにかく肉と辛いものが食べたくなりました。+7
-1
-
27. 匿名 2022/08/29(月) 13:48:29
ミニトマト
1日1パック食べてた+3
-0
-
28. 匿名 2022/08/29(月) 13:49:01
トマト
スイカ
氷+9
-0
-
29. 匿名 2022/08/29(月) 13:50:22
妊娠後期、急に煮物が好きになりました+5
-0
-
30. 匿名 2022/08/29(月) 13:50:30
一人目の悪阻の時に、それまで嫌いで食べられなかった蜂蜜とそうめんが食べたくて仕方なくなりました。
その時の蜂蜜トースト、美味しかったなぁ。
+2
-1
-
31. 匿名 2022/08/29(月) 13:50:45
スイカ。氷。+4
-0
-
32. 匿名 2022/08/29(月) 13:50:46
あんことチョコ。+4
-0
-
33. 匿名 2022/08/29(月) 13:51:17
>>3
私もこれ
これが無かったら栄養上手く取れなかった気がする笑+3
-1
-
34. 匿名 2022/08/29(月) 13:52:15
今6週目だけど味覚、食欲の変化ない、匂いも気にならない、香水もシャンプーも平気
私は本当に妊娠しているのだろうか逆に不安
私みたいに何も変化ない人珍しいんですか?+9
-8
-
35. 匿名 2022/08/29(月) 13:53:15
えのき
あんこ+0
-0
-
36. 匿名 2022/08/29(月) 13:53:29
コンビニの冷たいしゃけおにぎり+4
-0
-
37. 匿名 2022/08/29(月) 13:53:37
母の話で申し訳ないけど、
兄を妊娠中はアンパン。
私を妊娠中はトマト。
生まれてからはそれぞれの好物になった。関係あるのかな?w+7
-0
-
38. 匿名 2022/08/29(月) 13:53:56
冷やご飯
出産後もわざわざ冷ましてから食べるようになった笑+3
-0
-
39. 匿名 2022/08/29(月) 13:54:41
1人目 肉!ひたすら肉!
2人目 野菜(子供の頃から大嫌いだったのに...)
3人目 チョコレート、洋菓子
4人目 パン+8
-1
-
40. 匿名 2022/08/29(月) 13:55:08
>>34
私万年アレルギー性鼻炎だから
匂い系なんにもなかった。普段からいかに自分が匂い嗅いでないのか思い知ったよ。+1
-0
-
41. 匿名 2022/08/29(月) 13:55:18
サッポロ一番醤油ラーメン。
体調悪くて実家に暫く帰ったとき、普段あまり料理をしない父が野菜もりもりで作ってくれたのがすごい嬉しくて。
+37
-1
-
42. 匿名 2022/08/29(月) 13:55:46
1人目 ゴマ入りのきな粉をバニラアイスにかけたもの
2人目 ポン酢に付けたマロニー+0
-0
-
43. 匿名 2022/08/29(月) 13:55:47
炭酸水+2
-1
-
44. 匿名 2022/08/29(月) 13:56:54
ずーっと吐き気があるタイプでほぼ食べても吐いちゃうタイプだった。唯一行けたのはヨーグルト、納豆、みかん、ゼリー。割とクセがあるのものがいけた!よく聞くマックのポテトとかダメだったなぁ。
ちなみに柔軟剤の匂いを吸ってると吐き気が治ったから、常に柔軟剤入りで洗ったハンカチを通して息吸ってた。笑+6
-0
-
45. 匿名 2022/08/29(月) 13:57:44
>>15
フラチンって訳すの!?ww+29
-1
-
46. 匿名 2022/08/29(月) 13:58:10
お茶漬け+1
-0
-
47. 匿名 2022/08/29(月) 13:58:42
アイスクリーム
1日何個でも食べられたし、もはや主食だった
近所のスーパーで絶対に変なあだ名付けられてたと思う…
産後はアイスに興味がなくなり、年に2回食べるか食べないかになった
+14
-0
-
48. 匿名 2022/08/29(月) 13:58:48
>>37
そればっかり食べてたら栄養とってる子供に影響はあるような気がする
私の母親は何を食べても吐いてたらしく
氷しか食べられなかったらしい
乗り物酔いも激しかったらしく私も遺伝して
乗り物酔いが酷い…
+1
-8
-
49. 匿名 2022/08/29(月) 13:59:37
妊娠前は菓子パン全然食べな買ったのに菓子パン欲が凄まじかったですw+16
-0
-
50. 匿名 2022/08/29(月) 14:01:12
そんなに餡子好きじゃなかったのにおはぎとかたい焼きとか無性に食べたかった!+6
-2
-
51. 匿名 2022/08/29(月) 14:01:26
>>37
私は母が食べてたもの嫌いだった!胎児期に食べ過ぎたんだと思ってた(笑)+4
-0
-
52. 匿名 2022/08/29(月) 14:01:38
>>1
妊婦経験もなんいんだけど、生まれた子供たちはその食べ物好きですか??
私の同僚は肉はあまり食べない人だったのに妊娠中肉を欲してたらお肉大好きな子供に育っているそうです!+3
-0
-
53. 匿名 2022/08/29(月) 14:01:42
トマトときゅうり
たまたまかもしれないけどその時の子は基本的に野菜嫌いだけどその2つだけは大好き+6
-0
-
54. 匿名 2022/08/29(月) 14:01:48
あんこ
プリン系
バナナ
リンゴ
洋菓子
今まで嫌いだった物をやたら欲しかった
太るよね〜+1
-0
-
55. 匿名 2022/08/29(月) 14:02:10
2ヶ月ぐらいずーっと冷凍ピザ毎日食べてた。+12
-0
-
56. 匿名 2022/08/29(月) 14:02:24
1人目 炭酸水、トマト
2人目 トマト
子ども2人とも何故か今もトマトが大好き+3
-0
-
57. 匿名 2022/08/29(月) 14:02:45
焼きおにぎり
お茶漬け+1
-0
-
58. 匿名 2022/08/29(月) 14:03:10
焼き芋+0
-0
-
59. 匿名 2022/08/29(月) 14:03:47
もう栄養とか二の次だった
何度下痢しても食べてた+21
-0
-
60. 匿名 2022/08/29(月) 14:04:03
玉子豆腐
それしか受け付けなかった+2
-0
-
61. 匿名 2022/08/29(月) 14:04:26
>>40
なるほどー。
ちなみに私吐き気もないし、強いていうならよくお腹すく
もともと大食いながっちり体型に拍車がかかりそうな勢い(泣)
+3
-0
-
62. 匿名 2022/08/29(月) 14:04:53
2人共普段食べない甘いもの。定番だけどw
でも2人目は毎日ケーキ食べてたら糖尿病なったんで、今3人目妊娠中だけど、気をつけて玄米食にしてる。
あと何故か大好きなお鮨やお刺身が気持ち悪くなった。
+6
-0
-
63. 匿名 2022/08/29(月) 14:04:57
マックのポテト。+4
-0
-
64. 匿名 2022/08/29(月) 14:06:12
つわり中に濃厚系なのにこれだけは食べれた
こればかり食べてた
出産後特に食べたいとも思わない
本当妊娠中は不思議
あとカルピスばっか飲んでたな 水お茶は吐いちゃうから+11
-0
-
65. 匿名 2022/08/29(月) 14:07:03
オートミール
きゅうり+1
-0
-
66. 匿名 2022/08/29(月) 14:08:08
ポテト料理全般!
フライドポテト、ポテトサラダ、ポテトチップス、ベーコンポテト、コロッケ等々。+5
-0
-
67. 匿名 2022/08/29(月) 14:09:15
>>3
イケそうだと思ったけど、小麦香る湯気でダメだった。。
+1
-0
-
68. 匿名 2022/08/29(月) 14:10:24
>>1
>>52
主です!採用されてた!
上の子はカレー大好きですね!
下の子はケーキまだ食べさせて無いけど、菓子パンは食きがすごいです+2
-0
-
69. 匿名 2022/08/29(月) 14:11:48
私は日替わりでしたw今日はトマト、翌日は菓子パン、翌々日はブロッコリーみたいな感じ。+2
-0
-
70. 匿名 2022/08/29(月) 14:12:10
一人目→マックのポテト、マヨネーズたっぷりのトマト
二人目→やっぱりマックのポテト、伊藤ハムのビーフシチューパイ
ちなみに一人目女、二人目男です。+6
-0
-
71. 匿名 2022/08/29(月) 14:12:12
31アイスクリーム!+2
-0
-
72. 匿名 2022/08/29(月) 14:13:43
グレープフルーツ
枝豆
+2
-0
-
73. 匿名 2022/08/29(月) 14:15:33
レーズンパン。
全く食べられなかったのに、妊娠したら食べたくなって良く食べてた。
今でも好き。+4
-0
-
74. 匿名 2022/08/29(月) 14:15:41
ナポリタンとムーンライト+2
-0
-
75. 匿名 2022/08/29(月) 14:16:49
>>34
6週なら症状出てない人の方が多いと思う
私は9週から出て19週まで続いた+17
-1
-
76. 匿名 2022/08/29(月) 14:17:37
梅のおにぎり+4
-0
-
77. 匿名 2022/08/29(月) 14:17:50
妊娠中と授乳中、ミニストップのソフトクリーム、特にチョコの時すごく食べたかった。
今は全然食べなくなった。+4
-0
-
78. 匿名 2022/08/29(月) 14:19:07
ミロとピノにハマってよく食べてた。
でも産後全然いらなくなった、不思議+3
-0
-
79. 匿名 2022/08/29(月) 14:20:22
かき氷
CCレモン
酢の物
レタス巻き
冷やし中華
たけのこの里
+2
-0
-
80. 匿名 2022/08/29(月) 14:21:11
悪阻終わってから急にチョコレートや洋菓子や菓子パンが食べたくて仕方ないのに体重制限がマジで辛い。これって赤ちゃんの性別関係あるのかな?+4
-0
-
81. 匿名 2022/08/29(月) 14:21:55
おはぎ
モスのバーガー全般+2
-0
-
82. 匿名 2022/08/29(月) 14:22:04
セブンイレブンのレタスのサンドウィッチ。
悪阻中なぜかこれだけは食べられた。
今は食べられなくなってしまった。+3
-1
-
83. 匿名 2022/08/29(月) 14:24:00
ツナ!つわり中はコンビニのツナのおにぎりで生きてた。今も好き。+4
-0
-
84. 匿名 2022/08/29(月) 14:28:31
炭酸ジュース+2
-0
-
85. 匿名 2022/08/29(月) 14:31:40
牛乳
妊娠前は全然飲まなかったのに、産んでからも毎日飲んでる!+6
-0
-
86. 匿名 2022/08/29(月) 14:31:53
・手作りのしっとりした海苔のおにぎり(たらこ)
・野菜炒め
・タンメン
+2
-0
-
87. 匿名 2022/08/29(月) 14:35:28
飲み物だけど炭酸。+0
-0
-
88. 匿名 2022/08/29(月) 14:37:52
マックのアイスティー+3
-0
-
89. 匿名 2022/08/29(月) 14:39:44
>>5
今は全く大丈夫なんだけど、見るだけであの時のウプッって感じを思い出せる+3
-0
-
90. 匿名 2022/08/29(月) 14:41:16
>>1
気が狂ったようにトマトジュース飲んでトマト食べてた。+2
-0
-
91. 匿名 2022/08/29(月) 14:53:02
>>1
マックのポテトとかラーメンとか書いてる人いるけどさ、絶対太るし血液検査の結果も悪くなりそうだしぶっちゃけそんなに食べられなくない??
ポテトしか食べられなかったとか言ってる人がたまにいるけど、健康に悪すぎない?と思う。自分なら怖くてたまにしか食べられない。+2
-15
-
92. 匿名 2022/08/29(月) 14:55:02
>>1
1人目→寝ても冷めても肉肉肉肉肉!太り過ぎて産科医に呆れられました
2人目→いつもいつでもレモンレモン!歯が溶けて歯医者に叱られました
3人目→ALWAYSゆでたまご!なんちゃら値が高くなり過ぎて以下略
4人目→口の中には常にUHA味覚糖のレモングミ。なかなか無く、スーパーにあれば必ず全て買い占めていました。
5人目→明太子をずっと噛んでいたい‥‥‥(今現在です)
全て食べづわりなのでまぁ太る太る!笑
体重が右肩上がりでフゥー!!って感じです+15
-0
-
93. 匿名 2022/08/29(月) 14:55:49
ヤマザキのホワイトデニッシュショコラ
長い検診のご褒美に食べてたな+2
-0
-
94. 匿名 2022/08/29(月) 14:56:23
>>80
私は女の子妊娠中は甘いもののことしか考えられなかった!
男の子のときは辛いものだったなー+2
-0
-
95. 匿名 2022/08/29(月) 14:56:56
トマト!ミニトマトも普通のトマトも無性に食べたくて1日に何個も食べてました。
あとは、それまで油っこくて、あまり好きじゃなかった天ぷらの美味しさが分かり、今も好きです。+1
-0
-
96. 匿名 2022/08/29(月) 15:02:54
ゼリー
アガーのゼリーが好きで作って食べまくってた
その時の子供はプリンやケーキやアイスに興味はないがゼリーが大好き+0
-0
-
97. 匿名 2022/08/29(月) 15:06:33
コンビニのおにぎり
特に梅干し!+0
-0
-
98. 匿名 2022/08/29(月) 15:09:11
桃!+0
-0
-
99. 匿名 2022/08/29(月) 15:10:32
オロナミンC+2
-0
-
100. 匿名 2022/08/29(月) 15:18:26
パン!+2
-0
-
101. 匿名 2022/08/29(月) 15:19:20
トマト
ミニトマト
甘いデザート
ずっとデザートインスタで探してました+1
-0
-
102. 匿名 2022/08/29(月) 15:20:07
現在、妊娠後期ですが最近よく食べたくなるのはシナモンロール
どっちかと言えば苦手になった物のほうが多いですね
つわりのせいで…+2
-0
-
103. 匿名 2022/08/29(月) 15:23:01
のりたまのふりかけ+3
-0
-
104. 匿名 2022/08/29(月) 15:23:15
牛乳!
大嫌いだったのに、牛乳が美味しくて美味しくて。
特に紙パックのをストローで飲むのにはまってしまってロングライフ牛乳をなん回か箱買いしましたよ。
産後は牛乳に興味なしです。+6
-0
-
105. 匿名 2022/08/29(月) 15:29:18
スイカ🍉+4
-0
-
106. 匿名 2022/08/29(月) 15:29:24
>>6
高そうだね~+8
-0
-
107. 匿名 2022/08/29(月) 15:30:14
なぜかセブンイレブンのブリトー。
職場にバスで通ってたんだけど、バス停降りた所がセブンイレブンで、毎日買って帰ってた。
絶対「ブリトー」ってあだ名ついてたと思う。+5
-0
-
108. 匿名 2022/08/29(月) 15:34:41
>>81
モスバーガーわかる。トマト感強いのがイケるんだよね。
高いのに何度も旦那に買いに行かせた…。+5
-0
-
109. 匿名 2022/08/29(月) 15:34:46
私はなぜか特定の食べ物なくてコロコロかわります+2
-0
-
110. 匿名 2022/08/29(月) 15:37:53
スイカ
ほぼスイカだけで生きている時期があって、夏が終わったらどこにも売ってなくて途方にくれた。+2
-0
-
111. 匿名 2022/08/29(月) 15:39:00
シェーキーズのポテト+1
-0
-
112. 匿名 2022/08/29(月) 15:40:02
カロリー高いものが多いよね。やっぱり体がエネルギーとか栄養を欲しがるのかな。+3
-0
-
113. 匿名 2022/08/29(月) 15:40:09
あまり好まなかったパン、甘い物が食べたくて仕方がなかった+0
-0
-
114. 匿名 2022/08/29(月) 15:44:53
>>37
後期にりんご箱買いして食べてた。
生まれた子はりんご大好き。+1
-0
-
115. 匿名 2022/08/29(月) 15:54:58
かつお節。
我慢できず動悸までしてきて、仕事帰りの地下鉄のホームで隠れて食べてた。
今となってはいい思い出。+3
-0
-
116. 匿名 2022/08/29(月) 16:11:36
二人目妊娠中のまさに今もずく酢とカリカリ梅をすごい食べてる
一人目の時も食べてたけど、安定期入ったくらいにはもう食べなくなってた+1
-0
-
117. 匿名 2022/08/29(月) 16:14:18
>>108
そうなんですよ!
夫はマックのポテトとか食べたくなるんじゃないの?って言ってたんですけど、モスしか無理で私も高いのに週2日くらいは買ってきてもらってました(笑)+2
-0
-
118. 匿名 2022/08/29(月) 16:16:01
>>106
入力ミスしてしまった
フライドポテトです。+0
-0
-
119. 匿名 2022/08/29(月) 16:33:06
ブドウジュース+0
-0
-
120. 匿名 2022/08/29(月) 16:44:00
納豆
臭いも味も苦手だったのに好きになった
ちなみに、みそ汁と海鮮が食べられなくなった(海老は火が通っていてもダメ)+1
-0
-
121. 匿名 2022/08/29(月) 16:50:49
大嫌いだったカキフライ+0
-0
-
122. 匿名 2022/08/29(月) 16:55:35
チョコミントアイスです。
苦手だったのに、妊娠中は何故か食べたくなってそこから大好きになりました。+0
-0
-
123. 匿名 2022/08/29(月) 17:00:04
牛乳がすごく好きになった+4
-0
-
124. 匿名 2022/08/29(月) 17:18:02
>>15
この前もどこかのトピにいて話題になった人?!+0
-0
-
125. 匿名 2022/08/29(月) 17:41:13
すいか
枝豆
パイナップル
は元々好きっちゃ好き程度だったのに妊婦の時めっちゃ食べてた+0
-0
-
126. 匿名 2022/08/29(月) 17:49:42
保育士ですが、給食のラーメン。普通のではなくて、ちょっと麺がのびた、あのラーメンがどうしても食べたくて困りました。給食の先生に連絡してレシピを聞こうとしたくらいです。+2
-0
-
127. 匿名 2022/08/29(月) 18:00:31
パクチー+1
-0
-
128. 匿名 2022/08/29(月) 18:55:01
>>1
マックのポテト。🍟
妊娠中だからジャンクな食べ物食べたくないだけど、
無性に食べたくてめちゃ食べちゃった。
でもほうれん草と白米はダメでつわりで吐いちゃってた。
どう考えても白米やほうれん草のが身体に良いのに…。+5
-0
-
129. 匿名 2022/08/29(月) 19:14:16
>>1
トマトとワカメを味ぽんと白ゴマで和えただけの料理。ハマった‥。+0
-0
-
130. 匿名 2022/08/29(月) 19:43:03
悪阻が酷くて15キロ以上痩せてジュースを少量飲むのも難しかった
安定期になっても悪阻がおさまらなかったけど桃だけが食べたくなって。
でも4月で手に入らなくて困った
母がつてを頼って直接生産者さんに掛け合ってくれて一番に連絡して貰った
旦那が高速使って夜遅くに貰いに行ってくれた
固形物を食べたのは4ヶ月ぶり位だった
一切れ食べるのが精一杯だったけど美味しかった
未だに好きで無事産まれた子も大好き+9
-0
-
131. 匿名 2022/08/29(月) 19:48:24
グレープフルーツ ・いちご・パイナップル・マックのポテト、トマト
1人目、2人目で性別が違ったけど、食べられる物は共通してました。+0
-0
-
132. 匿名 2022/08/29(月) 19:56:38
柑橘類のジュース
特にグレープフルーツ100%のやつが正に悪魔的美味に感じた
食べられるものが少なかったので余計そう感じたのかもしれない+1
-0
-
133. 匿名 2022/08/29(月) 20:07:09
>>1
一人目はチーズ!
二人目はミョウガがやたら食べたかったなー!
三人目はフジッコのコンブの佃煮で、私は妊娠に気づかず食べていたんだけど、取り憑かれたようにむさぼり食うのを見て旦那が確信したらしい!笑+1
-0
-
134. 匿名 2022/08/29(月) 20:33:58
>>68
なんか不思議&感動です!
お母さんではなくてお腹の赤ちゃんが発している食べ物なのかもしれないですね😊+1
-0
-
135. 匿名 2022/08/29(月) 20:38:36
フルーツとかケーキとか甘いものが食べたくてめっちゃ食べてる🫣
妊娠前はそんな食べなかったのに〜+0
-0
-
136. 匿名 2022/08/29(月) 20:50:03
1人目よだれ悪阻の為 飴とかフリスクとか とにかく唾液の味を何とか誤魔化す為に食べていた。好きとは違うか
2人目 悪阻が1番キツかった。アッサリした味の甘みと酸味が良くてスイカとパイナップル好きだった
3人目 特に記憶なし+3
-0
-
137. 匿名 2022/08/29(月) 22:08:06
魚卵系のおにぎり
明太子とか筋子とか
とにかく魚卵系で、梅とかは違ったな。
毎日の朝ごはんに食べてた🍙
+3
-0
-
138. 匿名 2022/08/29(月) 22:34:14
何度食べたか分からない…。これしか受け付けない時期もあった。+1
-0
-
139. 匿名 2022/08/29(月) 22:53:18
フルーツ全般!元々フルーツ嫌いではなかったけど、そんなに頻繁に買って食べるまではなかったのに、妊娠してからめっちゃ好むようになった!+0
-0
-
140. 匿名 2022/08/29(月) 22:53:21
>>34 今13週の者ですが、6週の時に病院で「つわりも無いし、何にも症状がなくて逆に不安なんです!」って元気に話せてたのに、その数日後から一気に吐きづわりがスタートしました…。もう少ししたら、何かしらの症状が出るかも?+9
-0
-
141. 匿名 2022/08/29(月) 23:30:09
食べづわりのときはお腹空いてもお腹いっぱいでも気分悪かったから、常にビスコ持ってた。
落ち着いてきたら今度は食欲がすごく出てきた。普段は食細くて、朝は特にお腹すかないから食べないのに朝からホットサンド作って食べてた。めっちゃ太った。
出産したら食欲は落ち着いた。子供は標準体型だけどめちゃくちゃ食いしん坊。+0
-0
-
142. 匿名 2022/08/29(月) 23:35:50
秋から春にかけての妊娠期間でしたが、スイカが食べたくて仕方なかったです。
勿論、食べる事は叶いませんでした。+4
-0
-
143. 匿名 2022/08/29(月) 23:58:41
スイカ
あと、子供用の甘いレトルトカレーをよく食べてました+3
-0
-
144. 匿名 2022/08/30(火) 00:35:09
炭水化物全部
マクドポテト+0
-0
-
145. 匿名 2022/08/30(火) 00:35:17
助六寿司+1
-0
-
146. 匿名 2022/08/30(火) 01:43:47
悪阻が終わってからは甘いものが無性に食べたくなりました。
妊娠前は塩系か辛い系が好きだったのに…
毎日スイーツのことばかり考えて本当に自分じゃないみたい。
糖検査引っかかったけど2回目で何とかクリアしていけないと思いつつ結局毎日食べてます…+1
-0
-
147. 匿名 2022/08/30(火) 02:28:30
>>41
良いお父さん!+4
-0
-
148. 匿名 2022/08/30(火) 03:33:16
>>39
それぞれの性別が聞きたいです!+2
-0
-
149. 匿名 2022/08/30(火) 08:03:24
フライドポテト。すき家の中華飯(今はない)をリピートしてた。
+0
-0
-
150. 匿名 2022/08/30(火) 08:32:32
初期〜中期はトマト、すいか、冷たいコンビニおにぎり、サラダ巻き、マックのポテト
後期は甘いもの!無性に甘い菓子パン食べたくなる+1
-0
-
151. 匿名 2022/08/30(火) 12:27:39
山芋とスイカとパピコとバナナ+0
-0
-
152. 匿名 2022/08/30(火) 16:05:00
カリカリ梅のおにぎり🍙
とにかくステーキ🥩
からあげ🍗
ま、全部吐いちゃうんだけど+0
-0
-
153. 匿名 2022/08/30(火) 19:25:37
サンドウィッチ。特にハム、きゅうりのやつ。+2
-0
-
154. 匿名 2022/08/30(火) 19:31:35
>>34
今12Wだけど、今まで、一度もつわりも無く、食欲も変化なし、匂いも平気。
でも、先週あたりから、味覚の変化が急に来て、果物大好きになり、大好物の納豆が苦手になった。
そして、マスクして歩き回るのがしんどくなり、歩くと息切れしやすく、疲れやすくなってきた。+3
-0
-
155. 匿名 2022/08/30(火) 22:47:08
イチゴジャムパン
なんならそのままでも食べたいくらい+0
-0
-
156. 匿名 2022/08/31(水) 07:45:15
ツナマヨのおにぎり
ヨーグルト
キウイ
スイカ
冷麺
濃い黄色の長細い漬物?
梅干し
もやしのナムル
この辺りをローテーションして食べまくったから今はもう見たくない+0
-0
-
157. 匿名 2022/09/05(月) 16:18:08
初期は妊娠前から好きだった甘いものに興味がなくなってポテチとか塩っけのあるお菓子ばっかり欲してました。
現在妊娠後期ですが、中期以降味覚が元に戻ってアイスとか甘いものばっかり食べたくなります。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する