ガールズちゃんねる

メルカリ総合トピ【part17】

2359コメント2022/09/27(火) 00:34

  • 1501. 匿名 2022/08/31(水) 02:12:28 

    >>1468
    ¹∕₃に纏められる内容を無駄に長々と。

    +17

    -1

  • 1502. 匿名 2022/08/31(水) 02:25:57 

    >>1468
    複雑になった時は原点に戻るといいよ。
    (複雑にしたのは1468さんだけど)
    まとめ売りしている時点でまとめて買う、以上。

    +24

    -0

  • 1503. 匿名 2022/08/31(水) 04:04:27 

    >>1451
    多分だけど、コロナで人手が足りなくていつもと違う人が集荷したんじゃない?
    で、どこかでルート間違えたか、自分の担当地域と合わせて倍の集荷をしなきゃいけなくて時間がズレたとかかな。
    私もコンビニ発送のヤマトの時、いつも夕方引受なのに一度だけ翌午前の引受になったことあったから。
    気になるなら、ポストを管轄してる郵便局に電話して聞いてみたら?ないと思うけど集荷時間が変更になったのを修正し忘れてるのかもしれないし。

    +6

    -0

  • 1504. 匿名 2022/08/31(水) 04:05:02 

    >>1462
    1人だけ文字小さくなっててワロタw

    +13

    -1

  • 1505. 匿名 2022/08/31(水) 06:39:01 

    >>372
    私は読書感想文の完成品を通報してる。
    2回に1回くらいは削除されるよ。

    +7

    -1

  • 1506. 匿名 2022/08/31(水) 06:52:46 

    >>1491
    だよねやっぱ、ミキハウスやGAPの子供服を、
    しまむら、ユニクロ、バースデイと同じ値段で出品したのにミキハウスとGAPは売れない、
    バースデイのが本当よく売れる。中古にしては全然安くないのに。なんだろう可愛いのが売れるかなやっぱり。

    +7

    -0

  • 1507. 匿名 2022/08/31(水) 06:54:29 

    >>1453
    よくめんどくさい支払い方法にするよな〜 手数料取られてまで。

    +9

    -1

  • 1508. 匿名 2022/08/31(水) 07:47:38 

    >>1023
    同感。
    所詮一度は人の手に渡った品だから、公式のセール価格よりも安くないと買う気しない。
    アパレルは定価の半額以上の出品はスルーしてる。

    +9

    -7

  • 1509. 匿名 2022/08/31(水) 08:21:32 

    >>1500
    レスありがとうございます、お優しい( ;∀;)
    確かにクリアファイルだけが欲しかった訳ではなく、CD、DVDはとても良い状態でした。
    納得の出来る値段、がなかなか難しいですね。ゴネて安くしたい訳ではないので、、。
    本当見つかってほしいです。でも最後確認して梱包したと。じゃあ、どこで無くなるのか??

    +4

    -1

  • 1510. 匿名 2022/08/31(水) 08:23:48 

    前からなんだけど、いいねは表示されるのに、購入時の通知はお知らせに表示されない
    購入されたのに放置してしまった
    申し訳ない
    アプリもここ改善してほしい

    +7

    -1

  • 1511. 匿名 2022/08/31(水) 09:14:58 

    >>1509
    そういうことならば、クリアファイルは別にいらないし品物も綺麗で、考えようによってはクリアファイルの返金分お得に買えたとでも思って、金額は出品者さんに委ねてみたら?
    とは言え、出品者さんのほうで見つかって欲しいですよねー。
    このままだと、返金も取引も無事に済んだとしても、出品者さんは入れたつもりだから蟠りというか、なんか疑われたままな気がして嫌ですよね。

    +6

    -0

  • 1512. 匿名 2022/08/31(水) 09:17:33 

    >>1510
    お知らせには表示されなくても、やることリストに表示されるよね?
    メールも来るし。

    +8

    -0

  • 1513. 匿名 2022/08/31(水) 09:23:17 

    >>1458
    元値1万のはどこのブランド?
    値段がそれなりでもノーブランドだと見向きもされないかもね。あとダサすぎるとか。

    +6

    -3

  • 1514. 匿名 2022/08/31(水) 09:45:09 

    >>1434
    柔軟剤の匂いってすごい残るよね
    私は柔軟剤を使わないので余計感じるのかもしれないけど
    衣類じゃないもの買っても匂いついてること結構ある

    +9

    -1

  • 1515. 匿名 2022/08/31(水) 09:45:52 

    >>1505
    この前テレビで紹介されてたよ。
    それで知ったし、家族で「はぁぁ?」って言ってたからしっかり覚えてるけど、削除されるんだ?
    テレビで紹介されたぐらいだしメルカリ的にもOKなのかと思ってた。
    メルカリNGならテレビ放送もNGだったんじゃなかろうか…
    本当に何でもありだよね😓

    +11

    -0

  • 1516. 匿名 2022/08/31(水) 09:50:53 

    >>372
    夏休みの宿題よりも中学受験、高校受験の勉強したい小6中3が多いんだからしょうがないよ

    +4

    -4

  • 1517. 匿名 2022/08/31(水) 09:51:23 

    >>1458
    いいものでもマイナーなブランドは全然売れなくて
    ユニクロ、無印、ZARAとかは若干強気価格でも売れる

    +10

    -0

  • 1518. 匿名 2022/08/31(水) 09:57:34 

    >>1497
    横から失礼します
    何度も経験したことあるので、お気持ちよく分かります。
    ご提示のようにコメントして返信を待っていたのですが…と抗議しても、先に購入した方を優先するのがメルカリルールなのでと言われモヤモヤ。きちんと対応できないんだったら変なマイルール作るなと思ってしまいます。
    今では、先にコメントを〜と書いてある場合は、「購入いたします。よろしくお願いします」等と一言コメント書いてそのまま即購入してしまいます。
    出品者さんの意図している方法ではないと分かっているけれど、一応コメントしてから購入してるので、購入後に何かいわれたことも悪い評価付けられたこともないです
    即購入禁止!と強く書かれていたり、返信を待ってから購入してくださいと書かれている場合はしませんが

    +15

    -1

  • 1519. 匿名 2022/08/31(水) 10:33:29 

    >>1518
    アドバイス有難うございます。
    次回からはそのようにしようと思いました。
    出品者さんのプロフィールや、商品説明なども良く見て対応を決めますね。
    有難うございました。

    +8

    -1

  • 1520. 匿名 2022/08/31(水) 10:35:19 

    >>1507
    うん、そうだよね。ポイントでしか買い物しない。自分も面倒だし余計な手数料を取られたく無い。自分的にはコンビニ払いなんかはもってのほかだわ。

    +2

    -3

  • 1521. 匿名 2022/08/31(水) 10:38:28 

    >>1514
    だよね、ウチは無宗派だから柔軟剤使ってる衣類が部屋に入ってくるだけで芳香剤のように香るよ…このまえ買ったスカートは本当に芳香剤だったよ。

    +2

    -5

  • 1522. 匿名 2022/08/31(水) 10:47:13 

    タグ付き新品の服でもファブリーズの匂いが染みついてる場合がある。2回洗っても消えなかった

    +4

    -0

  • 1523. 匿名 2022/08/31(水) 10:59:25 

    18日午前に定形外220円のお届け物が山陰から神戸までが相手に届かず調査依頼までして今日受け取り通知が来ました。

    +3

    -0

  • 1524. 匿名 2022/08/31(水) 11:03:16 

    >>1515
    規約に読書感想文、作文の作成代行サービス(完成品含む)は、禁止って書いてあります。

    +5

    -0

  • 1525. 匿名 2022/08/31(水) 11:23:28 

    >>1351
    auだけど来てるよ
    多分貰いにいってないんだと思う
    クーポン獲得ページからクリックしなきゃ貰えない

    +5

    -1

  • 1526. 匿名 2022/08/31(水) 11:28:20 

    >>1524
    それってテレビで紹介したら益々ヤバいよね
    どうなってるのやら

    +5

    -0

  • 1527. 匿名 2022/08/31(水) 11:28:36 

    ブランド品購入したら傷があるから
    キャンセルさせてくれと言われ、傷の画像見せるし
    専用にして値下げすると言われたので承諾してキャンセルした
    再出品されたら値上げされてて
    もちろん私のアカウントはブロック
    それなのにコメントには○○さんご連絡お待ちしています
    と書いてあった
    ブロックしてるのに?悪質すぎない?
    コメントはもう消されたけどね
    私が9万購入したものは最終的に9.9万で売れてた

    最初にキャンセル承諾するのがもうダメなんだね
    事務局に通報したけどなんにもならなかった
    いやーびっくりした
    さすが評価1143もある人はやり口がうまいw

    +6

    -1

  • 1528. 匿名 2022/08/31(水) 11:44:28 

    >>1468
    あなたが誰かわかったらブロック一択です…

    +21

    -0

  • 1529. 匿名 2022/08/31(水) 11:47:00 

    >>1525
    お知らせ自体が来てないから多分貰えてない
    週末クーポンも貰いに行かないと貰えないやつだから来たら分かる
    可能性として少なくとも月1くらいは買ったり売ったりしているから?
    買ってない人に買って欲しくて配ってるのかも

    +0

    -1

  • 1530. 匿名 2022/08/31(水) 12:41:58 

    今出品しているもの全て売れて、その売上で○○が買えたらなあ〜なんて妄想してしまう

    +10

    -0

  • 1531. 匿名 2022/08/31(水) 12:48:34 

    >>1529
    自分はラクマもPayPayもクーポンきた時しか買わないけど来てるよ
    PayPayの週末クーポンはスルーする事多いけど15%はだいたい使ってる

    +9

    -1

  • 1532. 匿名 2022/08/31(水) 12:57:27 

    >>1530
    私も。妄想が膨らむ。夜中に「いいね」の通知がたまーに鳴るんだけど「売れたか!?」と思って起きてしまう自分がいる。通知オフにしたら良いよね 笑

    +9

    -1

  • 1533. 匿名 2022/08/31(水) 13:20:37 

    >>1520
    ポイントすぐ使っちゃうから追いつかずカードで買ってる笑
    5000ポイントで買って次もまた欲しいのでて、しばらく売れなくてポイント無いから仕方なくカード

    +5

    -0

  • 1534. 匿名 2022/08/31(水) 13:21:19 

    >>1532
    私も売れた時だけオンにしてる、たいてい良いねした人はそれっきりだから最近いいねされると複雑な気分になるw

    +9

    -0

  • 1535. 匿名 2022/08/31(水) 13:23:03 

    >>1191
    でも売る側にとっては良いことばかり。手数料5%よ?メルカリの半分!さらに初めて売れた商品は手数料送料ただ!最高すぎる
    メルカリなんであんなケチなの

    +7

    -5

  • 1536. 匿名 2022/08/31(水) 13:23:41 

    >>1535
    送料も170円だしね〜 210円になると結構取られる

    +9

    -2

  • 1537. 匿名 2022/08/31(水) 13:25:46 

    >>1527
    ん?私初心者だからかどういうことなのかがわからない。買ったのはあなた?

    +2

    -3

  • 1538. 匿名 2022/08/31(水) 13:27:43 

    >>1517
    今の人って高いのより、安くて可愛いのが好きでそれしか知らないからそれを探しに来てるんだろうね。質がどうとか全然気にしないよね今の人って。可愛ければおっけーみたいな。バースデイしまむらとか。

    +11

    -3

  • 1539. 匿名 2022/08/31(水) 13:28:49 

    >>1513
    いや、ハニーズよりダサいとこのほうが少ないやろw

    +6

    -2

  • 1540. 匿名 2022/08/31(水) 13:31:42 

    >>1527
    文章力がハテナでよくわからないけど
    ようするにキャンセルで返金して転売されたって事?

    >最初にキャンセル承諾するのがもうダメなんだね

    ってより返品もされてないのになぜ返金したの?

    +5

    -4

  • 1541. 匿名 2022/08/31(水) 13:33:06 

    届いたらすぐ匂い嗅ぐ人ー?お手上げ
    匂いで評価決まるってくらい重要。新品でタグ付きで綺麗でもなんだろお友達の家のにおいがすると2回くらい洗って日光に干してやっと消える。
    これがバックだと困ってる、まあとりあえず除菌シートで中だけ拭いて日光に当てて除菌してるけど。
    保管場所が店じゃないとやっぱ新品未使用ではないね。使ってないことは確かでも匂いはつくね

    ただ販売されてすぐの服は店の匂いのまんま!
    半年経過しちゃうともうお友達の家の匂いになってることが多い

    +2

    -11

  • 1542. 匿名 2022/08/31(水) 13:33:36 

    >>1540だけど、ごめん購入側か。自分が読解力なさすぎたわ。

    +11

    -2

  • 1543. 匿名 2022/08/31(水) 13:34:32 

    >>1540
    私も全くわからない、まずどちらが買ったのかすらハテナ

    +4

    -6

  • 1544. 匿名 2022/08/31(水) 13:35:47 

    >>1458です。
    安心感とか知名度はあるかも。
    相変わらず売れてません。

    自分だったら、販売金額が同じなら高いブランドの方がいいけどなあ。

    +5

    -2

  • 1545. 匿名 2022/08/31(水) 13:36:25 

    >>1527
    キャンセル承認がダメなんじゃなく
    その場合、キャンセル受ける理由は確実に出品者都合のキャンセルにして警告、ペナつけさせないと。
    双方の同意や購入者都合のキャンセル申請は一切受けないように徹底しないと相手は痛くも痒くもないよ。

    +10

    -0

  • 1546. 匿名 2022/08/31(水) 13:42:56 

    >>1513
    いろいろ出してるけどUNITED ARROWSとか。
    もっとマイナーなのもある。
    購入が1万円くらいだったと記憶しているので、定価はもう少しするのかも。

    売るための手は尽くしたので、まとめ売りか投げ売り価格にしてもいいかなと思い始めてる。

    +6

    -0

  • 1547. 匿名 2022/08/31(水) 14:04:34 

    >>1529
    お知らせも来てないんだ
    私は月1買うかどうかな感じで出品はしてるけど売れたの2回だけ
    基準がわからないね

    +0

    -0

  • 1548. 匿名 2022/08/31(水) 14:14:42 

    >>1521
    無宗派・・・

    ってか無臭と思ってるのは自分だけで
    他人からしたら普通に他人の家臭はするよ。それが良い匂いとは限らない。
    香り付きの柔軟剤のほうがマシな場合は全然ある。
    どっちにしろ新品でも届いて確認したらすぐ洗濯機行きだからそこまで気にしないけど。
    通販サイトで購入しても臭い新品はあるしね。
    柔軟剤含めてやたら気にする人はネットで何も購入出来ないと思う。

    +18

    -0

  • 1549. 匿名 2022/08/31(水) 14:18:00 

    日本語のない海外コスメはダメだけど、手作り石鹸や手作りコスメは売っていいの?たくさん出品している人がいるんだけど

    +2

    -1

  • 1550. 匿名 2022/08/31(水) 14:18:57 

    >>1544
    わかる、ユニクロやハニーズなら店で普通に買った方がよくない?高い良いものは店では買えないからフリマサイトで買うんだ思うんだけどね。
    しまむら ハニーズ ユニクロ、GUって
    人から買ってまでいいもんなんてないよね?

    +7

    -2

  • 1551. 匿名 2022/08/31(水) 14:20:32 

    >>1546
    ユナイテッドは人気じゃないんだ?そこにびっくり。めっちゃ好きでうち家族全員買いまくりよ?アウトレット行った時なんて必ず買うくらい。メジャーなお店だと思ってたんだけどなぁ

    ユナイテッドとユニクロだったらユナイテッドだよね、さすがにユニクロをメルカリで買う気にならない

    +4

    -12

  • 1552. 匿名 2022/08/31(水) 14:21:56 

    >>1506
    くすみカラーが流行ってるからだよねきっと。バースデイってすごい流行り追っかけてコロコロ変わるからある意味特徴は持たないのかも。ミキハウスとは時代が変わっても変わらないコンセプトだからね。

    +7

    -1

  • 1553. 匿名 2022/08/31(水) 14:27:59 

    >>1023
    店で買えるものはそうだね。ただ、もう完売商品とか、非売品で絶対手に入らないやつは高くても売れるんだよね、ここ1週間ノベルティやばい売れてた

    +10

    -1

  • 1554. 匿名 2022/08/31(水) 14:36:35 

    >>1549
    確か、手作り石鹸やコスメこそアウトだった気がしたけど。

    +0

    -0

  • 1555. 匿名 2022/08/31(水) 14:44:46 

    >>1548
    横。
    私も常々思ってた。
    結構ガルちゃんって柔軟剤に敏感な人が多いし、メルカリトピでも柔軟剤が〜てコメントよく見るよね。
    私、都内で人混みや満員電車とか乗ってても、柔軟剤がキツいと感じることはないよ。
    私自身は柔軟剤を使ってないから鼻が慣れてるとかではなく。
    柔軟剤の匂いが気になる人は、少なくともフリマで他人の家に保管してあった服とかバッグとかは買わないほうがいい気がするよね。
    高くても店で買ったほうがいい。
    出品者さんの家の臭いが付いてるとかいう文句を言う人の家の臭いだって出品物に付いてると思う。
    そういうのまるっと含めて中古品(たとえ未使用新品でもいわゆる「新古品」だし)を買うって前提でないと。

    +16

    -3

  • 1556. 匿名 2022/08/31(水) 14:57:44 

    >>1553
    高いブランドのノベルティだと多分ノベルティー込みの値段設定なのかな?ってくらいノベルティーがノベルティーじゃない笑 2万円の水着についてるノベルティーとか水着より質が良さそう高そうだなと思ってしまった。きっと一万水着、一万ノベルティーってことなんだろうなと。原価なんてわからないし。水着買った人にこのノベルティーバックプレゼントってやつだったけどノベルティの方がクオリティー高いってどっち買ったんだっけ?ってなるやつとかは高く売れてる

    +0

    -3

  • 1557. 匿名 2022/08/31(水) 14:59:27 

    >>1555
    好きな匂いの柔軟剤に出会えなくてツワリをきっかけにその時使ってて吐いたやつはトラウマでそれ以降柔軟剤避けるようになってしまった笑
    今使えば平気なんだろうけどもうトラウマで

    +2

    -5

  • 1558. 匿名 2022/08/31(水) 15:00:37 

    メルカリ初めて1ヶ月です!6個売れたよ!このペースは遅いかな?

    +2

    -4

  • 1559. 匿名 2022/08/31(水) 15:18:49 

    >>1418
    自分が着なくなった服です
    傷はなどは無いけど着用してたし
    説明は後でいいや~と出品
    千円は高いかな~と思いながら匿名配送で次々出したら
    1日5着が最高で毎日売れました
    相場を調べなかった自分を殴りたかったけどクローゼットがスッキリしました

    +6

    -0

  • 1560. 匿名 2022/08/31(水) 15:24:48 

    >>1559
    そしたらすてきな服なのかも!

    +4

    -1

  • 1561. 匿名 2022/08/31(水) 15:25:51 

    >>1559
    大人の服って相場いくらなんだ?特別なブランドは除いて。大人の服で千円だと安いかな?と思ってしまったけど子供服なら高いかもね

    +1

    -3

  • 1562. 匿名 2022/08/31(水) 15:32:12 

    >>1557
    ヨコ
    私は逆に購入した物で(何か忘れた)何か良い香りだったから
    気持ち悪く思われるの覚悟で聞いた事ありますw
    出品者さんが『安物の香水で恥ずかしいですが』『ドラストにあります』と教えてくれて
    『真似させてください』とドラストにゴーしました

    +14

    -0

  • 1563. 匿名 2022/08/31(水) 15:41:41 

    >>1527
    難しいですね…
    傷は実際にあったのでしょうか
    キャンセルさせるための嘘だったのかな

    +5

    -1

  • 1564. 匿名 2022/08/31(水) 15:43:35 

    >>1560
    ハイブランドでは無いけどブランド物です
    まだ出品してないのがあるけど高いと売れないだろうし値段設定に悩み中です

    +4

    -0

  • 1565. 匿名 2022/08/31(水) 15:44:29 

    子供服見てたらなんかすごいいきなり今日からトレーナーやロンT出てきた!店で買ってすぐ出品する人よく考えて買った方がいい気がする。だって値段も定価より安いしタグ付きだし 発売されると広告の日に買う癖がついてしまってるんだろうな

    +10

    -1

  • 1566. 匿名 2022/08/31(水) 15:45:37 

    >>1565
    しまむらとか毎週水曜買ってる人いるけど
    さすがにセールになるの早いし買うのやめたよ定価では

    +2

    -2

  • 1567. 匿名 2022/08/31(水) 15:48:47 

    >>1562
    さらに横ですが同じ経験ありますw
    購入した服があまりにも好みの香りで、決してクレームではないと前置きした上でキモいことも承知で、何の香りですかと聞いたら親切に教えてくれました
    シャネルの香水だったで同じのすぐに購入して今でも愛用してます笑

    +16

    -0

  • 1568. 匿名 2022/08/31(水) 15:49:43 

    >>226
    あれショックだよね
    初心者の頃、ヤフオクに画像も説明文も丸々コピーされて「無在庫販売屋」によって出品されていたよ

    敷物の布を個性的なのにしてるからすぐ分かった
    即座にヤフオクに乗り込んでそいつにクレーム付けたら削除したけど、また翌月にはやられていた…
    ヤフオク運営に何度も通報してやっとその業者も消えたよ

    +8

    -0

  • 1569. 匿名 2022/08/31(水) 16:32:05 

    >>1564
    あんまり安く出品すると転売ヤーに購入される可能性もあるよ

    +5

    -0

  • 1570. 匿名 2022/08/31(水) 16:37:34 

    450円でいいねばかり付いて売れなかったやつ、800円で再出品したらすぐ売れた✌

    +11

    -1

  • 1571. 匿名 2022/08/31(水) 16:51:02 

    >>1569
    転売ってのは需要のあるものじゃないと転売しても売れないよね?ってことはブランドとか人気の手に入らないやつ以外は大丈夫かな
    ユニクロのわんわんうーたんのTシャツとか

    +2

    -1

  • 1572. 匿名 2022/08/31(水) 16:51:26 

    >>1570
    それは袋?

    +0

    -0

  • 1573. 匿名 2022/08/31(水) 16:51:53 

    私も再出品しようかな?

    +5

    -0

  • 1574. 匿名 2022/08/31(水) 16:53:53 

    もしかしていいねが付くと呪いがかかって売れなくなるのかもね。いいねが少ないやつほど売れるのが早いんだけど私の。いいねの真相を知りたい
    今日もやらたらいいねつくから、もう今日までに購入されない場合は削除いたしますのでお急ぎください、いいね消えますとコメントして今夜までに売れなかったら消して再出品する

    +7

    -2

  • 1575. 匿名 2022/08/31(水) 16:54:53 

    >>1574
    追加。
    これやってる人いたら私だと思って売れない原因指摘してくださいみなさん

    +3

    -2

  • 1576. 匿名 2022/08/31(水) 17:03:38 

    >>1067
    品質も心配だけど、種苗法違反も抵触しそうで関わらないようにしている。

    +5

    -1

  • 1577. 匿名 2022/08/31(水) 17:10:37 

    >>1468
    あなたが出品者に気を使った事は分かったよ。
    2点バラ売りOKで希望額は?と出品者に聞かれたんなら、色々と指摘せずに素直に希望額を提示すれば良かったんだよ。そしたらそのままスムーズに取り引きできたかもしれないのに。

    たぶん、出品した時はまとめて処分したくて安めの値段を付けたんだと思う。その時はその値段で売れたら満足だったんじゃないかな。ぶっちゃけ不用品の値段なんてその時の気分もあるから有って無いようなもんだし。
    でも、「安すぎない?」「利益ないよ」なんて色々指摘されたら何か面倒くさくなって売るの止めたくなる出品者の気持ちも正直分かる。

    +23

    -0

  • 1578. 匿名 2022/08/31(水) 17:12:27 

    >>1572
    ポーチ

    +1

    -0

  • 1579. 匿名 2022/08/31(水) 17:13:34 

    >>1578
    すごい!それは未使用でー?ポーチあるけどいくらで設定したらいいかわからない

    +1

    -0

  • 1580. 匿名 2022/08/31(水) 17:15:46 

    >>1511
    そうなんですよね、、、
    騙されたのか、騙したと思われてるのか。
    モヤモヤしてしまいます。
    今回は諦めようかと思います。
    元々付いてなかったと。
    レスありがとうございました!!救われました!!

    +0

    -0

  • 1581. 匿名 2022/08/31(水) 17:44:04 

    メルカリもう諦めようかなはじめてから2ヶ月経ちそうだけどここ1週間ひとつも売れない。ペイフリ放置気味だったけどそれでも土日クーポンでるからか売れるしペイフリ力いれてそっちで売ろうかな。
    PayPayに売上金たまるし新中古品のメルカリで買うよりPayPayでPayPayモールかZOZOで新品を買うかなという考えに変わってきた。高いけどその方が人の家の匂いもないし間違いないっしょ笑

    +9

    -5

  • 1582. 匿名 2022/08/31(水) 17:46:18 

    >>1581
    PayPayなら還元も必ずされるし間違いなく新品だからその方が健全な買い物であることは確かだよ?
    ZOZOの倉庫にあるものは誰も使ってないだろうし。しまむらでもPayPayって使えるんだよね最近は。ならPayPayフリマの方も私はがんばってるよ

    +0

    -6

  • 1583. 匿名 2022/08/31(水) 18:13:09 

    >>1527
    ある物を購入したら、出品者に「記載にない傷があったからキャンセルして欲しい」と言われた。
    その際に、改めて傷の写真を追加してその分値下げして専用出品すると言う事でキャンセルに承諾した。
    が、いざキャンセルに応じたら何故かブロックされててしかも値段上乗せで出品されてた。
    自分にペナルティが付かないように嘘ついてキャンセルするとか悪質すぎない?

    って事でOK??

    +14

    -0

  • 1584. 匿名 2022/08/31(水) 18:17:53 

    >>1579
    未使用だけど初期傷あったからその部分の写真も載せたよー
    買った人は可愛くて最高です!って喜んでくれた

    +4

    -1

  • 1585. 匿名 2022/08/31(水) 18:37:00 

    >>1584
    キャラクターの?それとも化粧品のメーカーとかの?

    +1

    -1

  • 1586. 匿名 2022/08/31(水) 18:43:56 

    >>1582
    自己レス?

    +3

    -0

  • 1587. 匿名 2022/08/31(水) 19:21:48 

    >>1586
    ほんとだ
    自演してまでPayPay推し
    勝手に行けばいいのに
    ある意味メルカリへの未練がすごい笑

    +6

    -2

  • 1588. 匿名 2022/08/31(水) 19:23:47 

    >>1581

    自分が便利だなと思うPayPayのメリットは
    PayPay銀行から三井住友銀行への紐付けも出来て
    三井住友銀行からPayPay銀行へは手数料無料で自分は便利だと思った。
    PayPayフリマからPayPay銀行へ1円単位からも手数料無料でラクマよりも便利。
    メルカリもメルカリ銀行あればもっと便利なのになーとは思った。

    +2

    -5

  • 1589. 匿名 2022/08/31(水) 19:30:05 

    >>1587
    その人このトピでも連投しまくってるけど、メルカリの「取引しないほうが良い」ユーザーの特徴トピで暴れまくってた人だよ。ブロックしてるからわかる。
    お盆で発送出来ないのに購入されたって停止もせずに逆ギレして荒らしてたやつ。
    他もコンビニ払いで購入されて先に発送したらどうなるの?とか
    匿名配送じゃない場合ってメッセージに住所書くの?全員に見れちゃうけど
    ってアホな質問ばかりしてたやつ。

    +13

    -0

  • 1590. 匿名 2022/08/31(水) 19:36:48 

    さっき発送通知をして、それから間もなく「受取評価をしてください」通知が来た。
    購入者さん、まだ☆が二つしかない、メルカリ始めて10日くらいの人だったから間違えて受取評価してしまったのかな?と思い、事務局に問い合わせしておいた。
    メルカリ歴7年くらいになるけど、こんなことは初めてで驚いた。

    +8

    -0

  • 1591. 匿名 2022/08/31(水) 19:45:23 

    >>1588
    PayPayってとりあえず他の店でも使えるもんね

    +1

    -5

  • 1592. 匿名 2022/08/31(水) 19:46:02 

    >>1558
    >>1581では2ヶ月言うてるけどな。
    トピ荒らしは早いとこpayフリ行きなさいw

    +7

    -0

  • 1593. 匿名 2022/08/31(水) 20:12:15 

    >>1551
    人気だと思ってたんだけどなぁ。
    状態良いし値段も下げてるし悪くないはずなのに…。

    +1

    -4

  • 1594. 匿名 2022/08/31(水) 20:15:24 

    >>1082
    地方の一戸建てなので撮影スペースやトルソーを使用しています。
    不要になった洋服ばかりだけど、百貨店のテナントに入っているブランドなので、トルソーに着せて出品すると割りと高値で売れるスピードが早かった。
    でもここ半年位、売れなくなったなぁ。
    トルソーもメルカリで購入したけど利益出て良かったわ。
    今、トルソーを購入しても売れる自信ない・・・。

    +12

    -0

  • 1595. 匿名 2022/08/31(水) 21:05:04 

    >>1551
    ユナイテッドかユニクロ買うかは好みの問題では?
    別にユニクロ下げなくていいんじゃないかな
    私の周りには特別ユナイテッドファンも着てる人もいないよ

    +5

    -1

  • 1596. 匿名 2022/08/31(水) 21:08:15 

    >>1570
    そういうことあるよねー
    最近新品の服を4000円から3750円に下げてもいいね増えるだけで売れなかったから
    4000円で再出品したらいいねつく前に買ってもらえた!

    +4

    -0

  • 1597. 匿名 2022/08/31(水) 21:12:49 

    お取引最後までよろしくお願いいたします!って言ってきた購入者が3日受け取り評価してくれない。

    +2

    -0

  • 1598. 匿名 2022/08/31(水) 21:16:43 

    出品画面これの人いて画像みてブロックしたくなったw
    メルカリ総合トピ【part17】

    +4

    -0

  • 1599. 匿名 2022/08/31(水) 21:25:19 

    ユナイテッドw
    前の方で呼ぶの斬新www

    +3

    -2

  • 1600. 匿名 2022/08/31(水) 21:33:52 

    こんなこと初めてなのですが、シェアしときます。
    ピカピカの真空パックのコスメがあって、予約が重なったので販売したのですが、購入者が傷があった、中身開いてた、割れてた、などなどとあり得ないことを評価に書いてきたのですがその人に何言ってもまだたので、事務局宛に商品の内容と、傷や中身が開くっていうことは真空パックなのであり得ないことで困っていますって丁重にお便りしたら、調査してくれて、商品の特徴からあり得ない評価内容というのとで、その評価が消えたよ。
    本当にありえないことを言ってきてる時とか、ちゃんと主張した方がいいんだなと思った。

    +14

    -0

  • 1601. 匿名 2022/08/31(水) 21:49:08 

    購入者から取引メッセージが一度もないのはあり?

    +6

    -7

  • 1602. 匿名 2022/08/31(水) 21:51:13 

    コンビニ払いで購入されて支払い期限ギリギリまで支払われずメッセージで「給料の振込日を勘違いしていて払えませんキャンセルさせてください」と言われた
    給料日来ないと支払えないぐらいギリギリで生きてるのか?大丈夫か?と思ったけど単純にいらなくなったんだよねー
    コンビニ払いでぶっちされるのこれで何回目だろうか

    +25

    -0

  • 1603. 匿名 2022/08/31(水) 21:51:44 

    >>1090
    うまい!座布団

    +5

    -3

  • 1604. 匿名 2022/08/31(水) 22:04:47 

    >>1601

    私はナシです。
    と言っても今までそのような方はいませんが😅

    +3

    -15

  • 1605. 匿名 2022/08/31(水) 22:05:05 

    >>1598
    ブロックしたいからヒント教えて

    +0

    -0

  • 1606. 匿名 2022/08/31(水) 22:05:15 

    >>1574
    呪いはかかってないと思うけど、結界は張られてるかもw
    真面目な話、いいねがたくさん付いてる=検討してる人が多い状況って、ポチる勇気というか勢いが削がれる心理ってあるんじゃないかな。
    多数の人に見られてる感じがして。
    買い物って、勢いの部分があるし。
    競争心を煽って購買力に繋げるというのが「いいね」機能の本来の目的だったのかもしれないけど、逆効果に働いちゃってるのかな。

    +1

    -7

  • 1607. 匿名 2022/08/31(水) 22:13:56 

    >>1601
    即払い且つ評価も早ければアリ。
    コンビニ払いや評価が遅ければナシ。
    前者なら、値下げ交渉もせず即購入してくれる人ってことだし。
    コンビニ払いでも「コンビニの前で購入したんか?!」てぐらい早い人や、そこまでじゃなくても当日、もしくは「明日中に支払います」とか予定をメッセージで教えてくれる人は全然いいけど、無言で待たされると気になるよね。

    +17

    -1

  • 1608. 匿名 2022/08/31(水) 22:54:16 

    >>1589
    そのトピタイ通り、正に「取引しないほうが良いユーザー」だね

    +5

    -0

  • 1609. 匿名 2022/08/31(水) 23:06:45 

    >>1593
    ユナイテッドアローズってアウトレットとかあるし楽天でもポイント還元になってめちゃ安く買えることあるよ。
    メルカリで買うなら新品買うかも。

    +2

    -3

  • 1610. 匿名 2022/08/31(水) 23:09:36 

    >>1601
    支払いと受け取り評価すぐにしてくれて他に問題なければアリ。特に男性でたまにいるよ。
    びっくりしたのは出品者が終始無言だった事。ありがとうございます。も無しで評価にも響くと思うんだけどね。

    +10

    -5

  • 1611. 匿名 2022/08/31(水) 23:13:15 

    販売中の商品ってどれくらいありますか?
    私はあまり多くなると管理しきれない気がして20個程度。
    でも、たくさん出してる方が売れる・売れないに振り回されずにいられそう。

    +3

    -0

  • 1612. 匿名 2022/08/31(水) 23:44:39 

    >>1611
    同じく出品数は20くらいです。在庫たくさん置きたくないのと管理が大変なので。たくさん出品してもありふれた物はなかなか売れないです…他の人が出品していないものや今現在販売されていない物は多少高めな設定でも売れますよね。

    +2

    -0

  • 1613. 匿名 2022/08/31(水) 23:47:25 

    転売ヤー?同じようなモノいくつか出品している人の無言評価がなんとなく悲しい。たくさん売れて一人一人コメントしきれないんだろうけど、ありがとうございましたの一言も無く複雑な気持ちになる。

    +6

    -3

  • 1614. 匿名 2022/09/01(木) 00:18:38 

    >>1601
    あり。
    スムーズに終わるから楽。
    最後まで評価も無言の人が漫画4回リピ購入してくれたことあるけど、2回目からは発送通知のみでいいし(ゆうパケットポスト集荷引受まで時間のズレがあるからメッセージ送ってる)、届いた日に受取評価してくれる人だから良かった。
    無言なだけで一切アプリ見てないわけでもないだろうし…トラブルあったときに反応遅いと困るけど、そうじゃないなら無言でも全然いい

    +20

    -4

  • 1615. 匿名 2022/09/01(木) 00:26:42 

    そうかー 無言でも良いって思えば気楽だね。そうだ「悪い」評価つけられるんじゃないんたからヨシと思うことにする!

    +14

    -0

  • 1616. 匿名 2022/09/01(木) 01:07:23 

    始めの頃は買い専で
    お互いコメントのやり取りなく
    評価で良いにしてお礼コメントが数回あったから
    私それが普通だと思ってて
    初めて出品者さんから
    『お買い求めありがとうございます』と来た時にビックリした
    『◯日にゆうゆうメルカリ便で発送予定しています、◯日が無理な時はまたコメントします』
    自分が新品側になる時の勉強になって感謝

    +9

    -2

  • 1617. 匿名 2022/09/01(木) 01:08:43 

    >>1616
    誤字ごめんなさい
    新品、、、“出品者側”

    +2

    -0

  • 1618. 匿名 2022/09/01(木) 01:13:55 

    コンビニ払いで1日経過後に「購入しました!発送いつですか!」ってメッセージ来たんだが。金払ってないから購入してねぇわ。頭沸いてんな…。

    +19

    -5

  • 1619. 匿名 2022/09/01(木) 01:51:31 

    >>1575
    いいねについて色々比較して研究(?)したことあるw
    いいねは、即決はできないけど「素敵、気になる」という意味かなと思ってる。
    即決できない理由というのはいくつかあると思っていて。
    1. 値段が高い。
    2. 実際自分が持つイメージが具体化しない。
    3. 商品の状態について気になるところがある。

    このどれかに当てはまるのではないか?と。
    1は誰でも分かりやすいので説明不要だけど、2は例えば洋服であれば着画がなくて着た時のシルエットがイメージしにくい、など。3は、例えば説明欄には「美品」って書いてあるのに、「写真だとなんか色あせているような…?光の加減の問題?それとも?」という感じで、その値段が妥当なのかが分からない状態。

    なので、これらを解決するように写真追加したり、周りの商品と比べて明らかに高額設定してるなら相場に近づけたりすると、売れやすくなると思う。

    +5

    -4

  • 1620. 匿名 2022/09/01(木) 03:24:40 

    メルカリ初心者です。教えてください。
    売上金は現金化するよりメルカリ内で使うかメルペイとして使ったほうが手数料かからないから得って認識であってますか?

    +9

    -0

  • 1621. 匿名 2022/09/01(木) 07:05:01 

    >>1601
    自分的にはアリです

    即購入支払い済み
    発送する 連絡する
    到着する
    受取評価当日にしてある

    何も問題ないと思う

    +10

    -2

  • 1622. 匿名 2022/09/01(木) 07:07:14 

    >>1574
    いいなぁ迷うなぁ
    でいいね付けてるよ
    いいねつけたら10円値上げする
    という人にもいいねしてる
    本当に値上げするのか気になったから

    +5

    -2

  • 1623. 匿名 2022/09/01(木) 07:28:14 

    >>1619
    丁寧に教えてくれてありがとうございます。
    なるほどちょっとやってみます!

    +3

    -2

  • 1624. 匿名 2022/09/01(木) 08:14:10 

    >>1620
    現金化するには銀行と連携しないといけないから個人情報が怖いかなと思ってメルカリ内でにしてるよ!
    現金化した方が使わずに済むんだろうけどね。メルカリポイントだとなんかポンポン使っちゃう傾向あり。まあ売上金だから期限もあるし使っちゃった方がいいのかな?

    +4

    -9

  • 1625. 匿名 2022/09/01(木) 08:16:36 

    >>1606
    あ、なんかそんな気もうっすらしててそうかもしれないよね。いいねが多いとみんなから大注目浴びちゃうことになるし。ただコメントせずに買えば誰が買ったかはわからないのが救い。

    +5

    -4

  • 1626. 匿名 2022/09/01(木) 08:33:07 

    >>1625
    なんかね、いわゆる「遠慮の塊」に似た心理が働くみたいなw
    それでも私は「いいね」大歓迎。
    通知は切ってるけど、アプリ開いてお知らせのとこに「いいね」があると「おー、ありかがとー\(^o^)/」て心の中で言ってるよw

    +10

    -1

  • 1627. 匿名 2022/09/01(木) 08:42:04 

    >>1601
    男性の方でいましたね。気にしないです。

    +8

    -2

  • 1628. 匿名 2022/09/01(木) 08:46:16 

    >>1624
    不用品で稼がせてもらうけど
    銀行でさえ教えないってやつ馬鹿すぎる

    +8

    -2

  • 1629. 匿名 2022/09/01(木) 08:56:48 

    >>1624
    いろいろ頭弱そう

    +5

    -3

  • 1630. 匿名 2022/09/01(木) 09:24:22 

    >>1601
    最終的に物がまともでちゃんと届けばいいけど、何か一言ぐらい書けよな〜とは軽く思うかも。そういうことこそプロフに書いといてくれればいいのに。

    +6

    -3

  • 1631. 匿名 2022/09/01(木) 09:26:55 

    >>1624
    そこまで信用していないくせに、わざわざアプリ落として登録して利用はするんだ。

    +4

    -0

  • 1632. 匿名 2022/09/01(木) 09:27:10 

    >>1630
    自己レス。購入者だった…。まあでも同じようなものかな。ちゃんとお金払ってすぐ受け取り評価してくれれば最終的にはいいけど。大量に出してる出品者ならその方が楽だと思うのかもね。

    +3

    -1

  • 1633. 匿名 2022/09/01(木) 09:43:33 

    バラ売りOKって書いてて、バラ売りならこの値段って提示してたから、複数商品選択してその値段で購入したいとコメントしたら全然返ってこなくて、2週間後くらいにもう一度見たら私のコメント削除されてバラ売り不可になってた…
    コメントに気付いてないのかな?と思って2回目もコメントしたのに
    バラ売りしたくないと気持ちが変わったなら、一言そう言ってくれればいいのに、待ってたこっちの気持ちも考えて欲しい
    しかもブロックされてたし…

    +7

    -4

  • 1634. 匿名 2022/09/01(木) 09:59:24 

    最近メルカリ出品し始めて何個か売れたんですが、売り上げ金は使用期限あるんですか?
    教えてもらえたら嬉しいです。

    +3

    -2

  • 1635. 匿名 2022/09/01(木) 10:01:13 

    >>1624
    昨日>>1581でZOZOで新品買うからPayPay行くって言ってなかった?w

    +5

    -0

  • 1636. 匿名 2022/09/01(木) 10:05:49 

    >>1634
    本人確認してるかどうかによって変わる
    始めたばかりならガイドちゃんと読む所から始める癖つけた方がいいよ
    それも全部ガイドにのってる
    ちょっとした事も調べられないようだと悪質な相手に遭遇しても相手の言いなりになってトラブル回避出来ないよ

    +15

    -0

  • 1637. 匿名 2022/09/01(木) 10:08:51 

    >>1618
    これにマイナスつけてる奴いることがメルカリの民度物語ってるよな。発送日数書いてるっつーの。

    +0

    -13

  • 1638. 匿名 2022/09/01(木) 10:10:21 

    >>1637
    口が悪いことに対してのマイナスなのでは

    +16

    -0

  • 1639. 匿名 2022/09/01(木) 10:29:40 

    >>1618
    前に似たような人いたけど
    「本日〇時までにお支払い頂けましたら本日中に発送致します。それ以降ですと〜」って教えたら『わかりました!頑張ります!』って返信きてその日の伝えた時間までに支払い完了してたよ。
    こちらは支払われるまで梱包もしないし、聞かれる事も別にそこまでイラつくほどでもないかな。

    +15

    -0

  • 1640. 匿名 2022/09/01(木) 10:39:34 

    >>1636
    ガイドしっかり読んで理解した上で出品頑張りたいと思います。アドバイスありがとうございます!

    +8

    -1

  • 1641. 匿名 2022/09/01(木) 11:04:05 

    メルカリ、今、取引ページ使えないんだけど、、、
    バグってる?私だけかしら?

    +4

    -1

  • 1642. 匿名 2022/09/01(木) 11:14:03 

    >>1601
    ありです
    支払いも受け取りもスムーズにしてくれるなら全く問題ないし楽。相手の方の評価をみて、メッセージがないこと以外に悪いこと書かれてなければ不安になることもないです。
    むしろメッセージの有無にこだわり過ぎる人のほうが面倒そうだし地雷が多そう

    +7

    -0

  • 1643. 匿名 2022/09/01(木) 11:34:50 

    >>1601
    無言取引は、やることリストに意味のないメッセージがうまらなくて楽です。

    +9

    -1

  • 1644. 匿名 2022/09/01(木) 11:37:20 

    結婚すらしてなそう…
    メルカリ総合トピ【part17】

    +14

    -0

  • 1645. 匿名 2022/09/01(木) 11:39:19 

    >>1620
    現金化(振込申請)すると手数料がかかるがメルペイで使えば手数料はかからず額面まるまる使える、というのは合ってるけど、それが得かどうかは本人の事情にもよるよ。
    私はペイ系は使わないから、手数料がかかっても振込申請のほうが得だね。
    得っていうか、メルペイで持っててもただの数字だもんw
    あと、メルペイ使う人でも、大して欲しくないけどせっかくだから〜みたいな使い方をしちゃう人は「得」といえるか微妙だね。

    +6

    -3

  • 1646. 匿名 2022/09/01(木) 11:41:54 

    >>1641
    確認してあげたいのは山々なれど、すまぬ、今取引中のがなくて💦
    なんか売れてくれたら確認できるのだがw

    +9

    -0

  • 1647. 匿名 2022/09/01(木) 11:54:27 

    >>1646
    ありがとう!!
    優しいなぁ。。。
    取引ページは直ったみたいで今はもう大丈夫!
    ありがとうね!!

    +10

    -2

  • 1648. 匿名 2022/09/01(木) 11:57:11 

    >>1637
    頭沸いてんな。とか普通の人なら出てこない言葉だし暇つぶしの友達でもないこんなサイトにそんなにめくじら立てて何と戦ってるのってことよw

    +11

    -0

  • 1649. 匿名 2022/09/01(木) 12:47:31 

    メルカリってバグってもすぐ回復するからあんまり気にしてない
    QRコードも家でスクショしてから発送に行くよ

    +5

    -0

  • 1650. 匿名 2022/09/01(木) 12:58:45 

    私も売れたらすぐQRコード生成してスクショ撮る。
    けどもし、私がコード生成した後で購入者さんが住所を更新しようとしたらどうなるんだろう?🤔

    +4

    -0

  • 1651. 匿名 2022/09/01(木) 13:14:24 

    >>1650
    ガイドにも書いてあるけどQRコード作成後は変更不可だよ。
    でもそれはさすがに売れてすぐってより発送に出る直前にコード出したほうが良いんじゃない?

    +13

    -0

  • 1652. 匿名 2022/09/01(木) 13:15:28 

    >>1644
    まず2200円もするシャーペンなんてあんの?

    +0

    -16

  • 1653. 匿名 2022/09/01(木) 13:20:09 

    >>1652
    普通にあるけど

    +17

    -0

  • 1654. 匿名 2022/09/01(木) 13:43:20 

    >>1620
    メルぺイ使用、デパートやモールコンビニファーストフードその他色々使えるから現金化しないで使ってる
    二桁貯まった時は現金化してます。

    +6

    -0

  • 1655. 匿名 2022/09/01(木) 13:45:25 

    >>1574
    それだけ注目もされてるだろうから放置

    +0

    -1

  • 1656. 匿名 2022/09/01(木) 13:48:55 

    やる気満々で気に入ったのでお迎えしたいから安くしろは草

    +2

    -1

  • 1657. 匿名 2022/09/01(木) 13:50:19 

    >>14
    漫画ってセット売りでも一冊ずつ梱包するのがデフォなの?

    +0

    -1

  • 1658. 匿名 2022/09/01(木) 13:56:10 

    >>1571
    転売屋は売れるアイテムしか買わないと思う。
    でも、自分が納得してした価格なら、転売屋に売るのはアリ。
    嫌なのは、転売する時に購入先を偽ったり着用回数を誤魔かしたり、状態をよく見せて売るから、
    転売屋からは絶対買わないようにしてる。

    +10

    -0

  • 1659. 匿名 2022/09/01(木) 14:06:25 

    >>111
    敢えてコメント遅くする時もある

    +2

    -6

  • 1660. 匿名 2022/09/01(木) 14:14:53 

    家で荷物のサイズ測った時は、絶対120サイズだったのに、ヤマトに勝手に140にされたんだけど。
    120ピッタリになるように段ボール切って組み立て直した箱。
    家族にも測ってもらったら、120ピッタリだね〜って言ってたのに。
    ヤマトにクレーム入れてもいいですか?

    +6

    -8

  • 1661. 匿名 2022/09/01(木) 14:28:08 

    >>1660
    重量もオーバーしてないなら問い合わせしてみたら

    +20

    -0

  • 1662. 匿名 2022/09/01(木) 15:28:34 

    先週金曜日に発送されたトレカが届かない
    ほぼ本州の端から端だから時間かかってるのかわからないけど、普通郵便だから不安になる

    +1

    -5

  • 1663. 匿名 2022/09/01(木) 15:37:21 

    >>1651
    私がスクショを撮る目的は発送間際にシステムダウンしたら困るからなので、発送に出る直前だと意味ないんだよね。

    +3

    -3

  • 1664. 匿名 2022/09/01(木) 15:43:10 

    >>1660
    ピッタリ過ぎるんじゃない?
    出す側の心理としては安くしたいと思ってるから計測も甘めになるし、ご家族も1660さん寄りだし。
    今度からは少なくとも1〜2cmは余裕持ってカットしたほうがいいと思う。

    +13

    -0

  • 1665. 匿名 2022/09/01(木) 16:25:13 

    >>1660
    発送前に紹介写メ撮っておけばそれで証明出来て謝罪と返金されたってどこかで読んだよ。知恵袋だったと思うけど

    +4

    -1

  • 1666. 匿名 2022/09/01(木) 16:27:58 

    さっきメルカリ見てたら激レアって書いてる人本当にいて笑ったw 同じく複雑な気持ちになったから前にここにコメントしてた人の気持ちがわかったw

    +1

    -6

  • 1667. 匿名 2022/09/01(木) 16:28:53 

    >>1666
    レア商品です。の方がレア感あるよね笑
    激レアとか安っぽくなる

    +5

    -5

  • 1668. 匿名 2022/09/01(木) 16:37:05 

    >>1482
    ぼろねこ見てきた。
    これ絶対おばあちゃん作ってないよね!
    どうみたって若い人がかわいくボロって作ってある。
    おばあちゃんがこんなに下手くそなわけないし。
    結構高い値段設定だし、こんなの買う人たくさんいてびっくりする。

    +17

    -1

  • 1669. 匿名 2022/09/01(木) 16:44:00 

    >>1663
    私は発送先でシステムダウンしたら困るからだけど、
    わりと初期のほうからやってるけどそれで困った事はないよ。

    +5

    -0

  • 1670. 匿名 2022/09/01(木) 16:44:01 

    >>1658
    一昨日くらい転売ヤーが新品と書いてたから
    いやいや他人から買ってもう2つの家庭までたらい回しにされてる商品なら新品じゃないだろと
    案の定高く売ってるから売れてないね

    +4

    -0

  • 1671. 匿名 2022/09/01(木) 16:45:21 

    >>1668
    なんかメルって嘘ついたもん勝ちなんだね
    結局は着一回も2回もわからないよね

    +3

    -8

  • 1672. 匿名 2022/09/01(木) 16:45:55 

    >>1665
    過去に問い合わせた事あるけど写真必要なく元のサイズに訂正してくれたよ。

    +7

    -0

  • 1673. 匿名 2022/09/01(木) 16:50:26 

    >>1657
    14さんの言ってるいい人はどう考えても過剰包装でしょ

    +1

    -5

  • 1674. 匿名 2022/09/01(木) 16:57:21 

    >>1672
    そーなんだ!それはありがたい

    +0

    -2

  • 1675. 匿名 2022/09/01(木) 16:57:48 

    >>1672
    それって相手に届いてしまってからでも戻してくれたん?

    +0

    -5

  • 1676. 匿名 2022/09/01(木) 17:35:21 

    >>1652
    >>1675
    トピの荒らし屋は人に聞く態度さえ知らないの?連投で自演すんのもやめろ。

    +10

    -3

  • 1677. 匿名 2022/09/01(木) 19:24:57 

    ねぇ、、、小さなピンブローチを買った人なんだけど
    心配だからネコポスはやめて新品のしっかりした箱で送ってって言われて困ってる。

    送料上がる分は請求してよいのかな

    本当めんどくさい人だな。。。

    +22

    -1

  • 1678. 匿名 2022/09/01(木) 19:25:40 

    >>76
    自分は全て値下げ交渉OKだけどこっちの値下げ直後に交渉されたらその旨説明してる
    自分なら買ってくれるなら30円くらいは下げるけどな

    +2

    -0

  • 1679. 匿名 2022/09/01(木) 19:46:09 

    >>1677
    購入後に言う人本当に面倒だよね。
    薄型段ボールにしろってことなら、その分上乗せした金額で新しくページ作り直すのが一番だけど…やりたくないよねぇーーー

    +24

    -0

  • 1680. 匿名 2022/09/01(木) 19:59:28 

    >>1677
    こちらはネコポス送料込での金額となります。発送方法や新品の箱など、ご希望がある場合は送料含め金額が大幅に変わる場合がありますので購入前にお願い致します。
    ネコポス発送にご了承頂けない場合キャンセルとさせて頂きますのでよろしくお願い致します。
    かな。
    元々新品箱もセットならわかるけど
    送料と新品箱代プラスで払うという以外は購入後にその要望を受ける必要ないでしょう。

    +20

    -0

  • 1681. 匿名 2022/09/01(木) 20:05:29 

    >>1677
    自分は全てリサイクル資材使うと明記してるがものによってはこっちの判断で新品箱に入れることはある
    購入後の細かく指示してくる人は相手にしなくていいのでは
    もう店で買いなよと思うわ

    +10

    -0

  • 1682. 匿名 2022/09/01(木) 20:06:53 

    >>1668
    なんか説明文読んだだけで怖いし買う人いるのも驚愕

    +12

    -1

  • 1683. 匿名 2022/09/01(木) 21:26:47 

    ぼちぼち重さのあるものをメルカリ便ポストに投函する出品者って他の人が投函したものに対しての配慮とかないのかな、まぁないんだろうな

    さっきメルポスで発送しようと中に封筒入れようとしたら前の人のネコポス専用箱が詰まってて、軽く押したらドカッッて中に落ちてった
    重さがあったし他の人の商品潰れてないことを祈る

    +2

    -12

  • 1684. 匿名 2022/09/01(木) 21:30:35 

    >>1676
    男?ほんとあんたもしつこいね。女だとしたらその言葉使いがあなたの人生全てを物語っているし、育ちの悪さとどんな親と友達に囲まれてきたかよくわかるねwあ、友達いないかw失礼

    +0

    -12

  • 1685. 匿名 2022/09/01(木) 21:31:20 

    >>1669
    そうなん?
    ありがとー。
    まあ、そんな長い時間復旧しないことは滅多にないだろうし、逆算して数時間前とか適度な塩梅で撮ろうかな。
    書き忘れたけど>>1651さんもレスありがとー。

    +0

    -2

  • 1686. 匿名 2022/09/01(木) 21:55:31 

    >>1660 です。
    アドバイスくれた方、ありがとうございます。
    ヤマトに問い合わせようとしたら、いつ電話しても、「電話が混み合っており〜」だと。
    「自動チャットで〜」と言われてやってみたけど、AIが的外れな回答ばっかりしてくる。

    調べたら、らくメル便のコンビニ発送って結構ぼったくられるらしいね。
    送り主とヤマトの人が直接会わないし、電話対応もしてないから、ヤマトからすればやりたい放題だよ。

    じつは以前にも2度ほど、1サイズ上の料金とられたことがありました。
    とりあえずメルカリに問い合わせてみたので、返事待ちです。

    +4

    -9

  • 1687. 匿名 2022/09/01(木) 21:56:06 

    >>1679
    キャンセルしてまた出し直しでしょう、めんどくさいよねー泣

    +3

    -0

  • 1688. 匿名 2022/09/01(木) 21:57:17 

    >>1680
    そうなのよ。箱を買って。で、しっかりしたやつ、つまりコンパクトで送ってって。。。。。。

    箱代金と送料上乗せになっちゃうけどって
    丁重にメール送ろうかな。

    +12

    -0

  • 1689. 匿名 2022/09/01(木) 22:03:13 

    >>1686
    ちなみに、電話番号調べるために私の地域のヤマトセンターをググったら、評価1.2だった。
    同じようなクレームいっぱい書いてあった。

    +3

    -6

  • 1690. 匿名 2022/09/01(木) 22:22:53 

    >>1654
    メルペイ何気に便利だと思います
    コンビニで使えるからメルカリで使う箱とかメルペイで買ってる
    あと100均で梱包材買う時とかも使える
    普通にラーメン屋とかスーパーでも使えるので
    自分はメルペイ利用が多いです

    +3

    -0

  • 1691. 匿名 2022/09/01(木) 22:24:23 

    >>19
    この「申し訳なく思う」は良い人アピでしょ

    +0

    -0

  • 1692. 匿名 2022/09/01(木) 22:40:39 

    >>1690
    同じく基本はメルペイで使ってしまうけどたまに使えない店あったりするね
    スタバとか
    しかしiDに連携できるしApple wallet経由でSuicaにチャージできるから問題なし

    +1

    -0

  • 1693. 匿名 2022/09/01(木) 22:57:18 

    小説のシリーズ物購入したんだけど出品者に発送の商品名の欄に本のタイトルそのまま書かれた
    いかがわしい物では無いけどゲームが原作の本。配達の人に趣味バレバレ
    本とか小説とか濁してほしかった

    +8

    -8

  • 1694. 匿名 2022/09/01(木) 23:03:34 

    >>45
    1.5%還元も11月からは0.5%しか付かなくなるみたい。

    +1

    -0

  • 1695. 匿名 2022/09/01(木) 23:50:39 

    メッセージ一切無しで最初に何か嫌な予感がする人は本当に受け取り評価をしない人ばかり。。残念評価かペナルティーが付くから私は催促も何もしないけどね。

    +6

    -0

  • 1696. 匿名 2022/09/01(木) 23:50:57 

    >>1690
    メルカリの売上をSuicaにチャージしてAmazonで買い物してます
    便利だよね

    +4

    -0

  • 1697. 匿名 2022/09/02(金) 00:18:21 

    今日コメントラリーしてる物を購入したら、もうそのコメ相手に売るからキャンセルしろって来たわ。ポイントにしちゃったのにムカつくけど、このまま取引して悪いとか難癖つけられるのも嫌だし同意したけど通報ボタン的なの欲しいわ

    +6

    -0

  • 1698. 匿名 2022/09/02(金) 00:28:05 

    >>66
    プロフの転売されると婆ちゃんもダメージ受けるがジワジワ来るんだけどw転売した人、ノーダメなら気にしないでしょ

    +4

    -4

  • 1699. 匿名 2022/09/02(金) 02:40:07 

    購入者からパッと見わからないけどこことここに小さいシミがあって未使用新品には見えないから返品したいって言われてもめてる…違う物送ったわけでも破損してるわけでもないのに返品したいなんてのが通用するんですね

    +0

    -23

  • 1700. 匿名 2022/09/02(金) 05:14:11 

    >>1684
    都合悪くなれば男は笑うw連投自演魔w
    あっち散々荒らしてトピ終わらせてこっちも荒らしてる自覚ないとはさすがBBAの厚かましさ。

    +7

    -0

  • 1701. 匿名 2022/09/02(金) 05:45:45 

    >>1684
    うーん…私もあなたはブロックしてないけど他のトピの荒らし方は酷かったと思う。

    送料高いからって文句もメルカリに直前言えば良いし、
    お盆だから発送しないって書いてるのに購入されたんだけど!!ってやつも、
    それにレスした人達に対して随分酷いレスで荒らしたツケというか、敵を作ってきてるんだと思う。

    要するに自分が撒いた種ではある気はする。

    このトピでPayPayに移動すると言ってるようだから、そうしたほうがメルカリに対する不満もなくなるのでは。

    +16

    -1

  • 1702. 匿名 2022/09/02(金) 06:51:40 

    >>1682
    400円でもいらない、、、

    +3

    -2

  • 1703. 匿名 2022/09/02(金) 08:21:29 

    >>1141
    その前に部品を加工して販売すること自体が著作権違反だよ。
    通報案件の出品だよ。

    +10

    -1

  • 1704. 匿名 2022/09/02(金) 08:57:55 

    >>1699
    そりゃ、新品未使用で出品してる物にシミや汚れがあるなら返品でしょ。当たり前だよ。
    ちゃんとそれを記載してて「難有り」の新品として出品してて相手が納得して購入したのなら話は別だけど。
    あなたの言い分が通用するなら、汚れ隠して出品しても違う物を送ってないから悪くないって何でも有りになるよ。
    購入者に汚れの部分を見せてもらって本当にシミがあるのなら、検品不足で返品でしょ。

    +24

    -4

  • 1705. 匿名 2022/09/02(金) 09:06:06 

    ここのトピ見てても、購入者側も出品者側も普通にびっくりするような事言ってる人結構居るので、そりゃメルカリはトラブル多いだろうな…と思った。

    +22

    -1

  • 1706. 匿名 2022/09/02(金) 09:43:17 

    >>1699
    うん、神経質な人はそうだと思う。ジャッジが厳しい人っているんだね、まだ私はそういう人にあたったことは無いけど。そういう人もいるからプロフィールに「プロフ必読!」って書いて色々と細かいマイルール書くのかなって気もする。

    +2

    -11

  • 1707. 匿名 2022/09/02(金) 09:47:05 

    >>1704
    金額が金額(すごく安い)で目立つ箇所のシミじゃなければ私は気にしないよ。そりゃ何千円もするブランドの洋服ならば返品希望するけど。例えばバッグの内側のシミで見た目では分からないシミならわざわざ返品処理とか面倒だし目をつむるかな。そういう感覚は人によると思う。

    +3

    -9

  • 1708. 匿名 2022/09/02(金) 09:48:42 

    >>1706
    >>1699 です
    私も6年ぐらいやってて初めてです。
    もともとの金額よりだいぶ安く出してる上に800円ぐらいお値下げもしたのに結果パッと見でわからないシミがあったから返品させろってのにすんなりはいすみませんとはなれないですね…

    +2

    -15

  • 1709. 匿名 2022/09/02(金) 10:13:13 

    >>385
    面白そうだから見てきたw

    会社内でコロナなったって設定は中学生なんだよね?
    無理ありすぎ(笑)

    +9

    -1

  • 1710. 匿名 2022/09/02(金) 10:20:23 

    >>1644
    めっちゃ笑った!笑

    出品者様のシンプルなあしらい方が好き!笑

    +20

    -1

  • 1711. 匿名 2022/09/02(金) 10:26:36 

    >>1708
    使用品だったらシミの見落としあるの覚悟して購入するけど、新品未使用でシミあったらクレーム言いたい気持ちも分からなくもない
    あと>>1699さんの今までのコメント見てると自分には落ち度がないのにクレームつける相手が悪いみたいにも感じてしまった(ごめん)
    検品不足は否めないと思うので、私だったら謝罪して返品対応するかな
    あと、室内灯下での検品はシミを見落としやすいから、自然光にかざして検品すると良いと思います

    +22

    -1

  • 1712. 匿名 2022/09/02(金) 10:32:10 

    >>1707
    私も自分が購入者側なら多少の汚れは気にしないよ。
    だからって自分がそうだからと>>1699みたいに、開き直るの違うんじゃない?と思っただけだよ。
    実際シミを見落として購入者に指摘されてるんだから。

    +11

    -2

  • 1713. 匿名 2022/09/02(金) 10:39:15 

    >>1668
    そうかなー?
    お茶目な作風がおばあちゃんっぽいなと思ったよ。
    せなけいこ(現89歳らしい)とか思い出した。

    祈祷なんちゃらはちょっと私は引いちゃうけど、田舎の方の年配の人って結構信心深い人多いし、若い人でもスピリチュアル好きでありがたがる人はそれなりにいそう。

    +2

    -9

  • 1714. 匿名 2022/09/02(金) 10:43:22 

    >>164
    規約違反だから微力ながら見つけ次第通報してる

    って前どこかのトピに書いたらマイナスくらったw
    タグ借りましたは本当にじゃまだし、勘違いして買っちゃう人もいるしペナルティつけてほしい。

    +16

    -1

  • 1715. 匿名 2022/09/02(金) 10:53:03 

    >>1601
    手続きが滞らなければ全然OK!

    出品者側としては何も送らないわけにいかないから購入感謝、発送目安、発送完了…と送ってるんだけど、たまに評価を気にしてか最初無言だったのに返してくれる人がいて、無言でも評価下げないから大丈夫だよー!逆にごめんね!って思ってる

    +3

    -2

  • 1716. 匿名 2022/09/02(金) 11:29:20 

    本人確認してるかしてないかって何が違うんですか?
    さっと調べた感じ売上金に関することだけなのかなという印象ですが

    +3

    -2

  • 1717. 匿名 2022/09/02(金) 12:19:30 

    >>1527
    まとめてですいません
    1583さんの書かれていた通りです
    まあ傷があるというのは言い訳でしょう
    少しでも高く売りたかったんでしょう

    私が購入したMサイズのものをキャンセルブロックのち再出品
    他の人に1万円ほど高く購入してもらい
    その後メルカリでLサイズを買い直していたのが目に入ってしまい
    なんかもうどうでもよくなった
    中古品を買うからこんな目に合うと反省して新品買ったよ



    +4

    -1

  • 1718. 匿名 2022/09/02(金) 12:42:07 

    >>1717
    そんなセコい人が所有していた物なんて願い下げだよ。新品を気持良く使ってください。
    腹が立った時には、変な相手から買わなくて良かったと思うようにしています

    +10

    -1

  • 1719. 匿名 2022/09/02(金) 12:50:59 

    無理めの値下げ要求が来た、、価格が高いものならアリだけど1万円のものを3割引いては無いだろ。。。

    +8

    -1

  • 1720. 匿名 2022/09/02(金) 12:57:50 

    >>1706
    マイルールというより詐欺くさいのとかお店みたいな対応求められた時があってそういうのは一切受け入れられない旨は記載してる
    そういう書くことすら嫌な人もいるらしいけどお互いのトラブル回避のためにも明記してる

    +5

    -1

  • 1721. 匿名 2022/09/02(金) 13:22:14 

    >>1708
    よく〇年やってるけどこんな事初めてって言う人いるけど、年数は関係ないんじゃないかなぁ。
    パッと見わからないを強調してるけど
    新品未使用で
    こことここにシミというのが事実なら
    渋々でもやっぱり対応すると思う。
    そういうクレームが怖いから嫌でも隅々チェックしてちょっとのシミや傷でも赤丸で囲って画像と説明文に書いて出品してる。
    御理解頂ける方のみご購入くださいって。

    +15

    -1

  • 1722. 匿名 2022/09/02(金) 13:35:04 

    >>1708
    本当に新品未使用だったんだよね?
    新品で店から購入した状態ですでに初期汚れがある場合ってあるから(最近服で2度経験あり)
    それの見落としだったのかな?

    +8

    -2

  • 1723. 匿名 2022/09/02(金) 13:49:16 

    専用品の横取りって普通なの?

    +3

    -4

  • 1724. 匿名 2022/09/02(金) 13:51:04 

    付属品も全部揃った状態で売りに出したら〇〇いらないから値下げして欲しいって言われて値段も変更して専用って書いたんだけど別の人に買われてしまった…
    キャンセル申請したんだけど応じてくれるかなー。

    +6

    -6

  • 1725. 匿名 2022/09/02(金) 13:57:02 

    このお知らせを受け取った方限定って言うけど結局の所全員だよね?笑
    メルカリ総合トピ【part17】

    +21

    -1

  • 1726. 匿名 2022/09/02(金) 14:35:36 

    >>1719
    その人セコすぎますね。
    どうしました?シカトブロックしました?

    +2

    -1

  • 1727. 匿名 2022/09/02(金) 14:40:00 

    購入を考えておりますが、こちらの商品は〜のテンプレート値下げ交渉

    ◯円でいかがですか?と回答すると
    ●円が希望なのです。どこまで値下げ可能ですか?とのこと
    最初から希望額言っとけや
    てか最初に◯円て提示してるのにどこまで値下げ可能か?とか図々しいわ

    値下げ交渉は別にいいけど、このコメントの仕方は無駄なやりとりが多くて腹立つ

    +18

    -1

  • 1728. 匿名 2022/09/02(金) 14:45:37 

    出品商品の説明の見出しに
    「購入する気がないのに、いいねしてくる方即ブロックします!」
    って書かれてある出品者の人をたまたま見かけましたが
    これって本当にできるんですか?

    私の出品するカテゴリーの中で、特定の商品に必ず
    出品する商品の種類によって3人ほどの方が
    やっぱり必ずいいねを付けてきて
    少し???
    アイコンの写真と名前だけでブロックとか出来たりできるんですか?

    +0

    -3

  • 1729. 匿名 2022/09/02(金) 15:06:58 

    >>1727
    めっちゃ分かります
    そのテンプレート交渉疲れるから、あえて値下げ交渉は希望金額を提示してくださいって書いてるのに、半分くらいは金額提示なしで交渉してくるよ
    購入専門の人はその辺りの売り手の煩わしさがなかなか分からないんだろうな

    +8

    -1

  • 1730. 匿名 2022/09/02(金) 15:16:36 

    >>1721
    「パッと見わからない」はシミを見落とした出品者の落ち度に気を遣ってくれてる表現かもしれないよね。怒ってるのは記載のない汚れがあったのに謝罪も対応もしてもらえない落札者のほうだよ。
    ミスは誰にでもあることだから仕方ないと思うけど、開き直るのは違うよね。コメント読む限りその態度が落札者に伝わって余計に拗れる原因になってそう。

    +8

    -1

  • 1731. 匿名 2022/09/02(金) 15:48:30 

    >>1722
    わかるわーそれ。昔利用していた近所のショップでボールペン汚れがよくついてた。当時棚卸しとか在庫管理でボールペン片手に仕事している人を見かけることもよくあった。もう20年以上昔の話。

    +9

    -1

  • 1732. 匿名 2022/09/02(金) 15:50:29 

    >>1725
    今日来てた!やっぱ全員に来てるのか。

    +9

    -1

  • 1733. 匿名 2022/09/02(金) 15:53:08 

    全然売れない

    +7

    -4

  • 1734. 匿名 2022/09/02(金) 15:54:57 

    ○○円で即決します!

    ってコメントで納得できる値段だった試しがない

    +19

    -1

  • 1735. 匿名 2022/09/02(金) 16:12:18 

    皆さん自分がいいねしていた商品が売れたらいいね外しますか?
    出品者側ですが、売れるまでいいねがたくさんついてたのに売れたらいいね0となになってるので、買う側からしても他の方が買ったら外した方がいいのかな、と思って。

    +7

    -1

  • 1736. 匿名 2022/09/02(金) 16:30:36 

    >>1725
    そんなの来てないよ

    +1

    -4

  • 1737. 匿名 2022/09/02(金) 17:01:17 

    >>1141
    シャネルの名前を使ってハンドメイド→シャネルの名前で売上出してる(不当利得)、消費者に出所誤認させるから商標権的にアウトオブアウト。シャネルに訴えられたら普通に負けるのでリスク高すぎ!

    +6

    -1

  • 1738. 匿名 2022/09/02(金) 17:21:15 

    メルカリ初心者(出品側)です。
    いいねは沢山ついてるけど売れない商品があり、かなり値下げしました。(出品されてる同じ商品では最安値)
    コメントで、「購入したいのですが、お値下げできますか?」と聞かれたので、「かなり安く出品しているので、このまま購入していただけるとありがたいです」と言いました。
    そうしたら、「購入するつもりですが、少しでも安くなったらなー、と思いまして」と言われました。

    最初から、私がはっきり「値下げは無理です!」と言うべきだったのでしょうか。
    10円でも安くした方がいいのでしょうか。
    誰か、横から買ってくれ〜!!

    +6

    -3

  • 1739. 匿名 2022/09/02(金) 17:39:53 

    >>1735
    私は消していますが

    私の出品のはいつも最終的に2〜3個いいね残っています
    何故か売れて発送した翌日ぐらいに
    いいねつけてくる人がいる

    +4

    -1

  • 1740. 匿名 2022/09/02(金) 18:07:53 

    >>1739
    横ですが

    同じ商品を売りたい人が、値段とか説明とか発送方法とかを参考にするためにブックマーク代わりにしているらしい?

    +0

    -5

  • 1741. 匿名 2022/09/02(金) 18:17:11 

    >>1738
    安くても、さらに安くさせようとしてくる人っているよwwww
    最安値ならそのままにしておけば誰かがその金額で買ってくれる

    +13

    -1

  • 1742. 匿名 2022/09/02(金) 20:34:00 

    >>1719
    価格交渉下手な人や非常識なのは全部まともに相手にしない方がいいと思う

    +5

    -1

  • 1743. 匿名 2022/09/02(金) 21:46:13 

    出品直後にフォロワー減ると地味に凹むw

    +5

    -1

  • 1744. 匿名 2022/09/02(金) 22:03:41 

    先週の水曜日に購入したのに未だに発送されない。学生みたいで、学校行事で来週発送しますと連絡きてから10日が過ぎた…皆さんならどうします?

    +1

    -1

  • 1745. 匿名 2022/09/02(金) 22:06:47 

    >>1744
    キャンセル申請する
    どうしても欲しい物なら発送日を聞く

    +8

    -1

  • 1746. 匿名 2022/09/02(金) 23:17:40 

    >>1744
    土日に発送されることを期待してもう少し待ってみて、発送されなかったら日曜夜にキャンセル申請。
    もし商品が届いても悪い評価つける。

    +7

    -1

  • 1747. 匿名 2022/09/02(金) 23:49:18 

    全然ルール違反とかではないし別にいいんだけど、100円程度とかではなく結構な値下げ要求されて面倒だから了承したのに、取引きメッセージなしで評価も無言だったりすると地味に凹みます。

    +21

    -2

  • 1748. 匿名 2022/09/03(土) 00:19:45 

    >>1747
    値下げ要求だけ必死にコメントしてくるとかブロック待ったなしだね

    +10

    -2

  • 1749. 匿名 2022/09/03(土) 01:02:28 

    値下げ断ってから買ってくれたのは良いけど受け取り評価無視されてる。(他の人にはなぜか評価してる)
    運営からも評価お願い来てるはずなのに。
    評価されないとこちらから悪い評価付けられないの本当にムカつく。
    一週間も入金されないとか完全に嫌がらせじゃん。

    +25

    -3

  • 1750. 匿名 2022/09/03(土) 01:43:30 

    >>1749
    めっちゃ嫌な感じの相手じゃん、値引き断った事を根に持ってワザとっぽいし。私の場合は5日経って評価ナシならばメッセージ欄からコメントしてるけど その相手ちょっと難アリそうだから悔しいけど我慢して放置した方が良いかも?催促したらこっちに非がないのに「評価を急かされました」とか書かれちゃったら困るし。

    +9

    -2

  • 1751. 匿名 2022/09/03(土) 01:58:19 

    >>1750 値下げ不可に値下げコメント来て断った時に嫌な雰囲気は感じてたんですよね。
    悪い評価やら返品やら言われたら面倒なのでこのまま自動的に終わるのを待つことにします。
    本当に買い専の購入者ってあり得ない非常識が居ますね。

    +16

    -2

  • 1752. 匿名 2022/09/03(土) 02:52:09 

    >>1677
    自己レス。
    キャンセルしてきたー
    ブロックさせてもらう。

    +25

    -0

  • 1753. 匿名 2022/09/03(土) 07:13:59 

    >>1741
    ありがとうございます!
    とりあえずこのまま様子見てみます。

    +4

    -2

  • 1754. 匿名 2022/09/03(土) 07:29:29 

    >>1660 >>1686 >>1689 です。
    同じような方のために、顛末を書きます。

    結局ヤマトには連絡がつかず、メルカリに問い合わせました。
    ヤマトのサイズ測定が間違ってると思うので、測り直すように伝えてほしいと。
    そしたら、メルカリが差額を返金してくれました。

    ヤマト運輸は本当に信用なりません。
    らくらくメルカリ便コンビニ発送だと、客と顔を合わせないので、サイズをごまかし放題です。
    しかも、電話対応も受け付けていません。これじゃあ、いくらズルしても痛くも痒くもありません。

    匿名配送は、なるべくゆうパックにしようと思います。

    +5

    -16

  • 1755. 匿名 2022/09/03(土) 07:32:49 

    ヤマトで電話繋がらなかった事1度もないけどどこに電話したんだろう

    +9

    -0

  • 1756. 匿名 2022/09/03(土) 07:43:30 

    >>1754
    地域の配送センターと、ヤマト全体の問い合わせセンター、両方に何度も電話しました。
    機械音声が流れて、日時変更とか集荷依頼とかはできると思いますが、「その他の問い合わせ」を選ぶと、必ず「後ほどお掛け直しください」になります。

    事実を書いてるだけなのにマイナスばかりで嫌な気分なので、この話はもう終わりにします。
    荒らしのように思った方、すみませんでした。

    +7

    -15

  • 1757. 匿名 2022/09/03(土) 08:49:30 

    >>1756
    >らくらくメルカリ便コンビニ発送だと、客と顔を合わせないので、サイズをごまかし放題です。

    ごまかし放題が事実なら毎日数十件どころじゃ足りないほどトラブル続出では。
    たまたま自分の発送したサイズが間違えられてただけでよくそこまで断言出来るなぁと。
    計測ミスしたドライバーに何か得があるならまだしも。
    クロネコに限らず梱包サイズと重量は必ず写真撮ってから発送してるよ。
    まだ1回も必要になった事はないけど念の為。
    まぁそこまで言うなら今後一切使わないほうがいいよ。

    +23

    -3

  • 1758. 匿名 2022/09/03(土) 09:42:17 

    >>1747
    値下げについてのお礼だけでもしてほしい

    +12

    -0

  • 1759. 匿名 2022/09/03(土) 10:20:38 

    >>920
    いやそれってたまたま、新着順にのりたくて
    値下げして元値に戻しただけじゃない?

    +16

    -1

  • 1760. 匿名 2022/09/03(土) 10:36:57 

    出品すぐに後に、もうちょっと安くしてもいいかな〜。と自主的に値下げしようとしたら、すでに購入されている為編集出来ません。ってなる事が何度かある。購入者様ありがとう。

    +13

    -1

  • 1761. 匿名 2022/09/03(土) 11:11:00 

    出品者からの最終評価が2日たってもされてない。購入後の連絡も2日ぐらい経ってから来てたし。その時は連絡遅くなりすみません!って感じだったからまあ忙しいとそんなこともあるかと思ってたんだけど、普通に今日も昨日も出品投稿はしてるんだよね。すごく不快とかではないけどちょっとモヤモヤするわ。こっちはすぐ受け取り評価送ってるから今から評価変えられないし。

    +10

    -3

  • 1762. 匿名 2022/09/03(土) 12:16:52 

    >>1761
    向こうの売上金が入らないぐらいだし別にほっとけば?
    評価を変えるってそれで下げるの?

    +8

    -5

  • 1763. 匿名 2022/09/03(土) 12:23:11 

    到着から4日経っても受け取り評価されません。みなさんならメッセージなど送りますか?このまま自動で評価されるのを待ちますか?

    +6

    -1

  • 1764. 匿名 2022/09/03(土) 12:35:55 

    >>1762
    やけにつっかかりますね。言われなくてもしばらくはほっとくし、不快とまでいかないけどモヤモヤすることとして書いただけです。ただこのままずっと評価してこなかったら下げたくはなるでしょう。

    +3

    -15

  • 1765. 匿名 2022/09/03(土) 13:00:25 

    常にイライラしてる人ってメルカリやガルで更に増幅させて当たり散らしてそう

    +8

    -5

  • 1766. 匿名 2022/09/03(土) 13:02:58 

    >>1763
    色々面倒なので、到着してるのが分かっているなら自動で評価を待ちますね
    フリマサイトでの相手の反応においては、何事も気長に構えるようにしています

    +17

    -0

  • 1767. 匿名 2022/09/03(土) 13:03:53 

    >>1660
    ヤマトの担当人も忙しいから、測り方結構適当だったりするよ。
    よく引き取り頼むけど、メジャーでしゃーっ!しゃーっ!しゃーっ!って感じで測り方早い。
    数cmオマケしてくれる人してくれない人もいるだろうし。

    今まで微妙なサイズ感の時に1つ上のサイズにされたのは2回、絶対オーバーだったのに1つ下のサイズになったのも2回。
    多く取ってやろうみたいな気持ちでやってるわけではないと思う。

    とりあえずギリギリサイズは1つ上に上げられてもしょうがないかなって思える値段で出品してるよ。

    それが無理なら箱サイズはギリギリより2-3cmは小さめにしておくと安心。

    絶対に自信があるかつ送料余計に取られたくない時は念のため計測の写真を残して抗議する準備をする、でいいんじゃないかな。

    +15

    -0

  • 1768. 匿名 2022/09/03(土) 13:04:34 

    >>1763
    期限内だから気長に待ちます

    +7

    -0

  • 1769. 匿名 2022/09/03(土) 13:05:55 

    >>1763
    そういうのは忘れるのが1番です!
    場合によっては(悪い評価避けだと感じたら)取引終了後ブロックも。

    +8

    -0

  • 1770. 匿名 2022/09/03(土) 13:10:22 

    購入者が商品受け取り後になかなか評価してくれないと不安になったりモヤモヤするのは分かるけど(売上金も入らないし)、出品者の評価が遅くても特にデメリットある?何をそんなに気にする必要があるのか

    +27

    -3

  • 1771. 匿名 2022/09/03(土) 15:18:17 

    >>1770
    同意。出品者の評価が遅い!って評価下げたくなる気持ちもわからない。イラつきすぎ。

    +21

    -0

  • 1772. 匿名 2022/09/03(土) 16:17:15 

    千円以下に値下げ交渉って意味がわからない。
    どんな人?って見たら、残念評価が何個もある人だった。尚更お断り。

    +16

    -0

  • 1773. 匿名 2022/09/03(土) 16:44:40 

    今まで特に問題なかったのに、ここ数回受取評価放置にあたっていてストレスです

    +6

    -0

  • 1774. 匿名 2022/09/03(土) 17:04:28 

    >>1760
    私だったら、しまったもう少し高い金額で出品すればよかったー!って後悔するのにあなたは心がキレイ。

    +13

    -1

  • 1775. 匿名 2022/09/03(土) 17:28:42 

    欲を出したら売れ残るのがメルカリ

    +12

    -0

  • 1776. 匿名 2022/09/03(土) 17:32:15 

    割と高価なレアアイテムがやっと売れたんだけど
    コンビニ支払いな上に取引経験ゼロのアカウントから
    購入されてしまった、、、
    メッセージに返信なしで放置。
    いつ払ってくれるのかもほんとうに払ってくれるのかもわからなくて不安でストレスすぎる。。

    これって地雷でしかないよね?
    キャンセルしたいーーーー

    +14

    -2

  • 1777. 匿名 2022/09/03(土) 17:42:20 

    >>1751
    >断った時に嫌な雰囲気は感じてたんですよね

    横、断る前に直ぐにブロックだったね

    全員じゃないけど値下げ不可に値下げコメントしてくる人はこちらの事は余り考えない人がほとんどなので、仮に値下げに応じても終始無言、到着しても>>1749みたいなルーズな人が多い

    モヤモヤは凄く分かるから、早く取引終わるといいね

    +14

    -0

  • 1778. 匿名 2022/09/03(土) 17:43:59 

    コンビニ支払いNGにしたいよね
    商品説明に記載しても意味ないだろうか、もしくは勝手にコンビニ支払いご遠慮くださいなんて記載したらルール違反だろうか

    +13

    -4

  • 1779. 匿名 2022/09/03(土) 18:13:00 

    >>1776
    支払い無視、めちゃくちゃムカつきますよね。
    私も現在コンビニ支払い待ちですが、取引メッセージに一切無反応で24時間経ちました…
    取引数がほんの少しのアカウントで地雷臭がプンプンします。
    諦めてこのまま待ち、月曜日にキャンセルしようと思います。

    +12

    -1

  • 1780. 匿名 2022/09/03(土) 18:54:33 

    >>1779
    取り置き感覚とか、同じ種類の商品を出品してる
    ライバルがこの手のやり方で妨害するパターンも
    あるみたい。
    ほんとメルカリのコンビニ払い迷惑すぎるから辞めて欲しい。なんで購入者が逃げ得で出品者はバカみるとか不公平すぎ!

    +15

    -3

  • 1781. 匿名 2022/09/03(土) 19:11:31 

    >>1780
    何でもそうだけど迷惑行為が許されるのは警告の1度のみで、未払いも当然ペナつくから逃げ得って事はない。

    +13

    -0

  • 1782. 匿名 2022/09/03(土) 21:26:21 

    >>1751
    わかります。居ますねホントに。イヤな予感したら即ブロックはメルカリトピで学びました。無事取引き終了できますように。

    +8

    -0

  • 1783. 匿名 2022/09/03(土) 21:26:30 

    メルカリで喧嘩してるの、初めて見てる!!!
    今現在、青いファービーさんを取り合ってる男達www
    このファービー、ラクマでも出品されてるから、ラクマから私が奪いたいwww

    +17

    -1

  • 1784. 匿名 2022/09/03(土) 21:30:18 

    >>1781
    でも捨てアカウントっていうかさ、ペナルティ
    ついたらまた新しくアカウント作る人いない?
    それが出来ちゃうからなー。

    +11

    -3

  • 1785. 匿名 2022/09/03(土) 21:31:03 

    >>1757
    そうだよね、もう利用しない方が良さそう。私コンビニで何度か発送しているけどそんなこと一度もなかったけどな。

    +8

    -1

  • 1786. 匿名 2022/09/03(土) 21:31:49 

    >>1783
    青ファービー!見てくる!!(((o(*゚▽゚*)o)))

    +8

    -1

  • 1787. 匿名 2022/09/03(土) 21:34:56 

    値下げコメント来て、出したばっかりなのでって断ってるのに「○○円もダメですか?」って言って来るのはなんなの?😅

    +19

    -0

  • 1788. 匿名 2022/09/03(土) 21:48:50 

    値切りコメント嫌だという書き込み多くて、自分も値切るのがなんとなく難しいなあと思ってたけどコメントの他の人とのやり取りで1,500円で出品→1000円になりませんか?→1350円までならお安くできますよのコメントがあってそれが二週間くらい前で止まってたから1350円でしたら買います!とコメントしたらお安くしてもらった。ドキドキだったけど発送も早くていい人だった。

    +9

    -0

  • 1789. 匿名 2022/09/03(土) 21:58:29 

    >>81
    わりと年配が多いスーパーに勤めてた時は
    年金が出るとお客様増えてた!

    +11

    -0

  • 1790. 匿名 2022/09/03(土) 22:15:13 

    >>123
    私は普通郵便の方が安い時はそれにして、
    匿名希望の人は差額を請求しますとの注釈入れてます。一度だけいたな。

    +6

    -0

  • 1791. 匿名 2022/09/03(土) 22:26:25 

    青ファービーの喧嘩ヒントください

    +6

    -0

  • 1792. 匿名 2022/09/03(土) 22:36:06 

    いいねは沢山ついてたけど今まで半年も誰も買わなかったくせに私が質問した直後に買われてしまった😭ほんと他の人に質問してますって通知行く設定やめてほしい!

    +11

    -2

  • 1793. 匿名 2022/09/03(土) 22:58:48 

    >>1788
    名前・プロフ・商品ページに値下げNGって書いてないの確認してからなら大丈夫だと思うよ。
    常識的な範囲で。

    私は名前とプロフに書いてるから値下げコメントくるとなんだこいつってなるけど。

    +3

    -1

  • 1794. 匿名 2022/09/03(土) 23:01:21 

    >>1791
    私が見た時は40近くコメント付いていましたが、売り主さんがコメント消しました。
    詳細は、評価の悪い買い手が25日にコンビニ支払いで了解貰い、青いファービー専用になった刹那、買い手の元被害者が売り主にそいつヤバいと忠告。買い手がキレる。でも更に別の被害者が出てきて忠告でカオスwこんな感じでした~

    +7

    -0

  • 1795. 匿名 2022/09/03(土) 23:16:15 

    >>123
    匿名のメルカリ便あるのにわざわざ個人情報晒すリスク取るって怖くないのかね。

    トラブルの時とかも強く出れないし。

    (たまに確認しそびれて普通郵便の出品者から買ってあぁぁってなる)

    +11

    -2

  • 1796. 匿名 2022/09/03(土) 23:18:39 

    >>1786
    商品削除されているのが、それなのかな?探してみたけど見当たらなかった…

    +3

    -0

  • 1797. 匿名 2022/09/03(土) 23:20:41 

    >>1792
    わかる!私も狙ってたカットソーに質問コメントしたとたんに横入りで買われたわ( ; ; )購入者優先がメルカリルールだから仕方ないけど。

    +8

    -0

  • 1798. 匿名 2022/09/03(土) 23:21:03 

    >>1791
    削除された?

    +0

    -0

  • 1799. 匿名 2022/09/03(土) 23:28:03 

    >>1784
    それ言い出したら出品者、購入者、どっちが不公平って話ではないと思うな。出品者も購入者も何度も別垢復活してる人いる。レオリリ含め悪質な人ほどね。
    それこそ本人確認必須になったらだいぶ減らせるんじゃないかな。ここでも未だに絶対しないって人もいるけど。そういう不満の声やクレーム、通報が増えたら確実にそうなっていきそう。

    +7

    -0

  • 1800. 匿名 2022/09/03(土) 23:36:21 

    質問した途端に横から購入されるのあるあるですよね…いいね沢山付いてるとリスクが大きいから質問しにくいよね
    それを恐れてか、他の商品ページから質問してくる人もいる
    気持ちは分からないでもないけど、関係ない商品ページから値下げ交渉してくるの迷惑というかちょっとズルいなあと思う。返信せず放っておくけど

    +14

    -0

  • 1801. 匿名 2022/09/04(日) 00:33:04 

    >>1797
    そうなんですよね😂微妙にサイズ感気になって質問して、返事来てるか更新したらトップのいいねから消えて気を失いそうでした(笑)着れなくはないとは思ったのに心配で質問した私が馬鹿でした…

    +5

    -4

  • 1802. 匿名 2022/09/04(日) 01:04:08 

    >>1801
    いや、わかるわホントに。試着できないんだこらサイズ感は重要だもんね…ヨコ取りされるのは本当に悔しい!

    +3

    -5

  • 1803. 匿名 2022/09/04(日) 01:37:46 

    出品側でコメントへの返信をしたのですが、相手側の人にコメントがあったと通知がいきますか?
    ちなみにいいねはついていませんでした。

    +0

    -2

  • 1804. 匿名 2022/09/04(日) 02:43:42 

    >>1803
    うん、「イイね」ついてなければ通知いかないんじゃないかな?そんなわけで気になる商品にはイイねつけるようにしてるんだけどたまにイイね禁止の人がいるから怖い 笑

    +1

    -7

  • 1805. 匿名 2022/09/04(日) 03:16:04 

    >>1804
    ありがとうございます
    やっぱりいかないのか…返信したこと気づいてくれるといいけど

    +1

    -3

  • 1806. 匿名 2022/09/04(日) 06:15:18 

    >>1805
    大丈夫かと思いますよ!そのひとも自分で質問したのだから気にしてチェックしてくれるとおもいます。

    +1

    -3

  • 1807. 匿名 2022/09/04(日) 07:32:26 

    >>1803
    いいねしてなくてもコメントしてたら通知は来るよ。
    例えば既に自分と出品者の会話は終了してても、自分のコメントが残ってる限り、他の人の新たなコメントの通知も来る。

    ただたまに
    出品者に質問をして、すぐ気付けるようにスマホを常に気にして待機してても
    そういう時に限って通知が来ない時が稀にある。
    返信ないなーと思って、何となく再度ページを見に行くと、数分後に返信くれてた!通知来てないのに!って事があるよ。

    どっちにしろ気付いてるか気付いてないか、
    中にはあえてスルーしてる人もいるから程々に待つしかないと思う。
    ただこの時点で例えば数日放置からの再度質問や値下げが来た場合、ほぼ確定でその後の支払いや評価も何もかもルーズな人が多いから要注意。

    +15

    -1

  • 1808. 匿名 2022/09/04(日) 10:24:18 

    >>594
    日本人になりすましてる外国人結構いるよね
    こんなとこまで入り込まれてて怖い

    +6

    -1

  • 1809. 匿名 2022/09/04(日) 10:25:25 

    >>1790
    差額請求とかケチすぎ

    +3

    -14

  • 1810. 匿名 2022/09/04(日) 11:10:53 

    >>1792
    え、そんな通知行くの!?
    自分がいいねしてる商品にコメントが入ったらってことですか?
    数年ぶりにメルカリ再開したら色々変わり過ぎてて把握しきれない…

    +3

    -5

  • 1811. 匿名 2022/09/04(日) 11:52:30 

    >>1810
    5年以上前からやってるけど前から通知来るよ。

    +7

    -1

  • 1812. 匿名 2022/09/04(日) 11:54:23 

    >>66
    気になってツイッターで検索したら何体も買ってる人いた…

    +1

    -2

  • 1813. 匿名 2022/09/04(日) 13:07:11 

    >>1749 です
    自動終了となる1時間前に評価来ました。
    評価をするのを忘れていました。すみません。
    他の人には本日届きましたって言ってるの丸見え何ですが…
    ポツポツ評価を忘れていましたが有ったので、気に入らない事が有ると評価を遅らせて嫌がらせしてるっぽいです。
    悪い評価にしたかったけど変な人って逆恨み凄そうなので良い評価にして、値下げ不可に値下げされた事と受け取り評価無視を書いておきました。
    次からは不安を感じたらブロックしてみようと思います。
    ここに書いたから心が落ち着きました。レスくれた方本当にありがとうございました。

    +6

    -8

  • 1814. 匿名 2022/09/04(日) 14:39:36 

    >>1783
    ファービー検索してみた
    久しぶりに見たけど、結構可愛い顔してるね🥳
    1500円くらいで売れてるんだw

    +4

    -4

  • 1815. 匿名 2022/09/04(日) 15:26:46 

    >>140
    出品者が最近コロナになって発送が十日ほど遅れるって連絡あったなあ。
    ちょっと割高だけど早く発送してくれるなら、って購入したから断った。

    +2

    -2

  • 1816. 匿名 2022/09/04(日) 15:28:43 

    >>147
    Twitterの取引は手渡し多いよね。
    田舎住みだからたまにシークレットとかの商品を
    郵送交換してるけど個人のやり取りだから詐欺とかある。

    +1

    -2

  • 1817. 匿名 2022/09/04(日) 15:34:03 

    >>177
    土日配送なしになったり、コロナでその局が機能しなくなったりもあるかもね。

    +1

    -2

  • 1818. 匿名 2022/09/04(日) 15:38:57 

    >>200
    メルカリの正しい使い方じゃないかな?
    相場を調べたらもっと高く売れそうではある。

    +0

    -1

  • 1819. 匿名 2022/09/04(日) 15:48:57 

    >>269
    あれ?dポイントってたまってると
    つかうような設定になってるけど、
    そこをぽちっと押すと「使用しない」を選べるよ。

    +0

    -1

  • 1820. 匿名 2022/09/04(日) 15:52:16 

    >>262
    一週間くらい届かなくてやったことあるけど
    結構返事に時間がかかったよ。
    その間に相手に受け取りました、の連絡があって
    自分的には解決してたから
    お問い合わせの件で、って電話きたときに素でなんのことかわからなかった。

    +0

    -1

  • 1821. 匿名 2022/09/04(日) 17:13:16 

    >>114

    出品専門です。

    今年(2022年)1月〜8月まで、売却70件
    販売価格136,060円、手数料と送料引いた純売上103,554円です。これに、今月(9月)に入って1件、5,000円(純売上3,300円)です。アプリで管理してます。

    3年前からメルカリ はじめて、3年間で1番売れたのは、去年の6月でした(ひと月で64件、純売上57,888円)
    テレワークで在宅率が高かったのか、よく売れて、多い日は1日16件発送しました。

    3年間の現時点のトータルで売却済351件、総売上699,450円(売却済み)、純売上534,143円でした。

    今は、当初より売るものがなくなってきました。
    足掛け3年かけて、6畳間一部屋+押し入れふたつ分くらいモノがなくなりました。


    +9

    -5

  • 1822. 匿名 2022/09/04(日) 17:17:09 

    始めたばかりの初心者です。

    500円のガチャガチャで出たプラスチック製のデジタル時計(キャラクターフィギュア付き)、4.5センチ×4.5センチくらいのを、もし売れたらプチプチに包んで送りたいんだけど、発送方法に悩んでる。
    みんなならどの手段で発送しますか?

    +0

    -0

  • 1823. 匿名 2022/09/04(日) 17:50:01 

    >>1779
    1779です。
    その後、相手から本日昼に連絡があったのですが「よろしくお願いします」の一言のみで現在も支払いはありません…
    バカすぎて嫌になります。
    商品は1万円を超えるブランド品です。
    もう支払う気はないでしょうね。
    今日の夜中に支払い期限を迎えるので、明日の朝イチで取引キャンセル&ブロックしようと思います。
    コンビニ払い消滅しろマジで!

    +7

    -10

  • 1824. 匿名 2022/09/04(日) 17:59:28 

    >>97
    大丈夫その評価見たらぎゃくに購入者をブロックしに行くから!見れば分かる購入者がバカ☺

    +7

    -0

  • 1825. 匿名 2022/09/04(日) 18:12:34 

    >>97
    運営に相談しないの?
    数週間ならまだ大丈夫でしょ。
    晒す事にしたならそれでも良いとは思うけど見るたびに腹立つなら余計消してもらったほうが良さそうだけどなぁ。

    +7

    -0

  • 1826. 匿名 2022/09/04(日) 18:14:37 

    >>1822
    宅急便コンパクトかゆうパケットプラスかな。

    出品前に箱用意しといたほうがいいよ。

    +7

    -1

  • 1827. 匿名 2022/09/04(日) 18:17:31 

    >>1822
    あ、>>1826だけど
    500円が出品価格??
    それなら赤字だから定形外しかないんじゃない?

    +5

    -1

  • 1828. 匿名 2022/09/04(日) 18:43:06 

    >>1827
    >>1822です。
    アドバイスありがとう!500円は、ガチャガチャやったときに投入した金額です。
    発送方法模索中につき、出品価格は未定・・

    +0

    -0

  • 1829. 匿名 2022/09/04(日) 18:48:52 

    >>833
    購入後の同梱はできません、で断ってるわ。

    +3

    -0

  • 1830. 匿名 2022/09/04(日) 18:48:59 

    >>1828
    それならちゃんと送料手数料考えてどのくらいの利益を得たいか逆算して決めたほうがいいよ。
    初心者は特に値下げ値下げとカモられるから
    売れるのが嬉しくて下げすぎてしまう初心者も多数。
    多少下げてもこれ以上は無理という最低価格もしっかり決めて赤字にならないようにしてたら大丈夫だと思うよ。
    ただ評価も少なければ警戒もするし、他の出品者よりは安くしないと売れにくいかも。

    +8

    -0

  • 1831. 匿名 2022/09/04(日) 18:52:54 

    >>1830
    心得ました、ありがとう!

    +1

    -1

  • 1832. 匿名 2022/09/04(日) 20:22:56 

    私は出品者側なんだけど、最近2回立て続けに

    コメント 〇〇円なら即購入します!
    →私 何度もやり取りするのが面倒なので、希望価格に値下げしてから 値下げしました、とコメントを返す
    →数分の間に別の人が値下げ価格で購入してしまう

    ってのがあった。これってよくある?

    先に購入した人とそのまま取り引きしたけど、
    どちらも後から、最初に値下げ希望のコメントしてた人から別の商品ページに「他の人に買われてしまったんですけど…」みたいなコメントがきた

    +4

    -3

  • 1833. 匿名 2022/09/04(日) 21:57:30 

    毎回クーポン使うの忘れちゃう。

    +3

    -0

  • 1834. 匿名 2022/09/04(日) 22:16:25 

    >>1832
    順番逆なんじゃないかな。人それぞれ?私も以前同じように値下げ交渉してきた人の希望価格に値下げした途端に横入りされて別の人が購入した!それからは値下げするタイミング見計らってるよ。「◯◯◯円で宜しければお返事頂き次第価格変更致しますので。」でメッセージ送ってる。
    相手から返信来たタイミングで値下げしたら横入り購入されることは無くなったよ。

    +1

    -8

  • 1835. 匿名 2022/09/04(日) 22:56:03 

    >>1832
    ○○円なら即購入します!って人には対応しないなぁ。
    ○○円で即購入ってのもおかしいし、値下げお願いしてる態度ではないよね。口の利き方も知らない相手に値下げしても後悔するだけ。
    他の人に値下げ対応するにしても
    トラブル防止のため先にご購入された方優先となりますってプロフに書いてるし
    別の商品にコメントきても対応はしないよ。

    +8

    -1

  • 1836. 匿名 2022/09/04(日) 23:20:39 

    >>1832
    専用にしないのであれば「専用にはしておりませんのでお早めにご購入ください」って一言付け足しておくのはいかがでしょうか?
    暗に早いもの勝ちですよって意味のコメントを入れておく

    +12

    -1

  • 1837. 匿名 2022/09/05(月) 07:05:29 

    >>1836
    私もこのやり方。

    価格変更しました。専用ではありませんのでお早めにご購入下さい。

    あなたのために値引きしたわけではない、あなたのコメントを契機に価格を見直しただけ、早い者勝ち、誰でもどうぞ~、を暗に匂わせているつもり。

    +10

    -0

  • 1838. 匿名 2022/09/05(月) 09:27:22 

    スカートのサイズ細かく聞いてきたから丁寧に答えたのに、「丈はちょうど良さそうなんですが、ウエストがブカブカそうなのでやめておきます!ありがとうございました!」って言われてムカついた。笑
    ブカブカとかいちいち書かなくてよくない?
    どーせデブですよ。

    +8

    -0

  • 1839. 匿名 2022/09/05(月) 09:45:29 

    >>1834
    そんな感じで値下げのタイミングを相手の返信に合わせてたら返信待ちでメルカリに張り付いていなきゃいけないからキツくない?
    スムーズにコンタクトが取れる相手なら良いけど。
    タイミング合わないと無駄にやり取りしなきゃいけないし、遠回しに専用にしてるみたいで余計にトラブルになりそう。

    +10

    -0

  • 1840. 匿名 2022/09/05(月) 11:51:03 

    >>1699
    自己レスです。
    結果、事務局で補償していただける形になりました。

    途方に暮れていたので書き込んでしまいましたがフォロー入れていただいた方もマイナスくらう感じになり申し訳ないです。色々と勉強になりました。

    +0

    -12

  • 1841. 匿名 2022/09/05(月) 12:00:33 

    狙ってたものにコメントがついたから見たら
    値下げ交渉してて、
    お値下げ可能ですか?
    いくら希望ですか?
    いくらまでならいいですか?
    〜はいかがですか?

    そのあと何日も返信なし。コメント逃げってこういうことなのかな?無理なら断るか一言返せばいいのに出品者に失礼だよね.勝手な人多すぎじゃない?
    中々他の人が手が出せなくなっちゃうよねそこでコメント終わってると。

    +9

    -3

  • 1842. 匿名 2022/09/05(月) 12:01:49 

    >>1838
    返信くれるだけマシじゃない?なんか質問返したのに一切無言でフェードアウトほど失礼なことはないよ泣

    +4

    -2

  • 1843. 匿名 2022/09/05(月) 12:25:48 

    >>1763
    受け取り評価を催促されたと悪い評価にされるのも嫌なので、事務局終了になるかもしれないけど待ちます。

    +3

    -0

  • 1844. 匿名 2022/09/05(月) 12:27:46 

    >>1841
    んー意外と「〜はいかがですか?」の後にしばらく返信ないと他の方が「横から失礼します!〜円で譲っていただけますか?」てパターンも多いよ。自分も横からそういうこともあるし、あとは出品者が決めること。
    欲しいなら考え過ぎず聞いてみてはいかがですか?出品者の方も喜ぶと思いますよ。

    質問逃げって表現あまり好きじゃないな。それ言う人神経質で面倒そうな人多い(ごめんなさい)
    出品者としても返信なくてもいちいち気にしないけどな。コメント消せるし。興味は持ってくれたのね〜くらいで返信なければあとは察する(笑)
    色んな人がいるから細かいこと気にしてたら疲れるもん

    +4

    -12

  • 1845. 匿名 2022/09/05(月) 12:33:09 

    >>1844
    なるほど!横から失礼しますって言えばいいのですね、アドバイスありがとうございます。ちょっと勇気出していってみます。

    +7

    -1

  • 1846. 匿名 2022/09/05(月) 12:36:26 

    >>1840
    おいおい「事務局で補償していただける形になりました」って結局事務局にも迷惑かけたんですか…あれだけアドバイスもらってたのに
    しかも色んな方がアドバイスしてたのに、自分にとって都合よく「フォロー入れていただいた方」だけへの気遣いですか……

    +12

    -0

  • 1847. 匿名 2022/09/05(月) 12:46:35 

    >>1845
    ぜひぜひ!値下げ交渉の手間が省けてラッキーですし、お互いウィンウィンですよ!(購入者が現れて出品者も喜ぶはず)

    +5

    -2

  • 1848. 匿名 2022/09/05(月) 13:47:41 

    >>1834
    なんか面倒くさくない?
    誰が買おうとこっちからしたら関係ないからさっさと価格変更しちゃう
    横入り横取り大歓迎
    メッセージで交渉してる間にに第三者がサッと買ってくれた場合が一番ありがたい
    専用も一切やってない

    +12

    -0

  • 1849. 匿名 2022/09/05(月) 13:52:04 

    届いたのに受け取り評価しない奴
    届いたら即転売する奴

    +11

    -0

  • 1850. 匿名 2022/09/05(月) 14:16:01 

    >>1813
    値下げ交渉くることを想定した値段設定にしてるよ私は。その方が相手から良い評価貰えるってメル神講座で言ってたよ。多分売り方上手い人ってそれやってる気がする4500に設定して気持ちよくオッケー出す人は4000円まで値下げくること想定内でその値段にしたんだなと思ってる。だって4000円にしたら3500に下げないといけなくなるしね。下げなくてもいいけど相手に気持ちよく買い物させる方法が上手いなーと感じたから真似させてもらう。

    +3

    -2

  • 1851. 匿名 2022/09/05(月) 14:17:06 

    >>1849
    どらも悪質だけど更に実際の犯罪に手を出しそうなのは圧倒的に転売目的で買う後者

    +6

    -0

  • 1852. 匿名 2022/09/05(月) 14:20:24 

    >>1849
    安く値下げ交渉して転売してる一部始終見てる人いるけど案の定高値すぎて売れてないよね。そんで値下げ交渉きても、値下げしてないのに値下げしたばかりなんですと上手いこといってて、そりゃ安く買ってるなら倍以上で売らないと転売した意味ないですもんね〜と思ったけど。世の中には悪い人結構女でもいるんだなと知ったよ。

    +15

    -0

  • 1853. 匿名 2022/09/05(月) 14:23:00 

    >>1852
    そのさ、値下げしてないのに値下げしたばかりなんですって手口なの?昨日かそんくらいにそういうコメントみて諦めてそのまま買ってる人いたけどお金ある人なんだなと思った。断られても買うってあわよくば値下げされたらいいな、でもされなくても買うわ!って予定の人もいるんだね結構。そしたら値下げ応じなくていいのかな?値下げしたばかりなんです〜の言い回しみんな真似してみようか?

    +1

    -9

  • 1854. 匿名 2022/09/05(月) 14:35:08 

    >>1841
    1844ですが
    私の後半のコメントとげとげしかったですね。ごめんなさい。
    1841さんは出品者さんへの気遣いされてたんですよね
    欲しい商品が無事に購入できますように

    +3

    -1

  • 1855. 匿名 2022/09/05(月) 14:38:51 

    >>1821
    すごい、そんなに売るものがあるなんて。
    何を売っていたの??

    +4

    -0

  • 1856. 匿名 2022/09/05(月) 14:42:00 

    >>1814
    ファービーってなんだ?と思って検索しちゃった。
    これ男が買うんだ。取り合って喧嘩って平和だな。

    +4

    -0

  • 1857. 匿名 2022/09/05(月) 15:11:50 

    >>1844
    神経質で面倒そうは悪く言いすぎだね…される側よりするほうがどうなんだろって思うよ😔コメント逃げって本当に腹立つことあるからね。
    無言評価ついて気にしてしまう人とかに細かいこと気にしてたら疲れるよって言うならわかるけどさ。
    コメント逃げって出品者側が画像撮り直して追加したり調べたりしないといけないときあるから、何も反応ないとムッとされるしコメント逃げと言われても仕方ない。値下げ交渉でも何でも聞いておいて無視って良い気持ちにはならないよね…

    +6

    -3

  • 1858. 匿名 2022/09/05(月) 15:26:05 

    8月全然売れなかったけど、最近涼しくなってきてちょいちょい売れる
    服とかじゃなくて雑貨だけど
    季節の変わり目を感じると物欲湧くのかな?

    +8

    -1

  • 1859. 匿名 2022/09/05(月) 15:54:55 

    >>1856
    ファービーって平成に流行った並んで買う目のデカいみみずくみたいな喋るオモチャよね?昔かなり欲しかったけど買ってくれず諦めた思い出。たまごっちは並んで買ってくれたけど笑

    +4

    -1

  • 1860. 匿名 2022/09/05(月) 15:57:35 

    >>1858
    8月子供服よく売れたけど最近子供服全然売れなくなって(可愛いのが先に売れたからかもしれないけど)、今大人のものの方が売れるよね。
    そんな私も今は子供服は買ってなくて自分の鞄とか服をよく買ってるんだよね。

    +7

    -1

  • 1861. 匿名 2022/09/05(月) 16:52:45 

    定形外で25日に発送通知来たのにまだ届かないんだけど…
    そんな遠くないのに

    +6

    -0

  • 1862. 匿名 2022/09/05(月) 16:56:11 

    みなさん受け取り評価何日までなら待ちますか?
    今日の3時に向こうに届いてまだ来ないけどこれはせっかちすぎ?

    +0

    -12

  • 1863. 匿名 2022/09/05(月) 17:03:01 

    >>1852
    いくらくらいの価格のものでやられてるの?!
    倍の値段と言っても1000円くらいのものだと2000円で売っても手数料と送料でそんなに儲け出ないよね。

    +6

    -0

  • 1864. 匿名 2022/09/05(月) 17:15:16 

    >>1863
    その人2400円まで値下げ交渉してそれで買って5600円で転売出品してた。値下げコメント来てたけど断ってた
    私も欲しかったものだからその検索保存してるしプッシュでお知らせ設定してるからお知らせくるたびに見てしまう。

    +3

    -0

  • 1865. 匿名 2022/09/05(月) 17:22:11 

    >>1856
    高校の時にファービー買って高校に持って行ったらリュックの中で「くらーい!ファービーこわーい!」みたいなかんじで叫んでて可哀想なことした
    思い出語りすみません

    +10

    -0

  • 1866. 匿名 2022/09/05(月) 17:39:22 

    >>1862
    3時って今日の15時ってことですか?

    +2

    -0

  • 1867. 匿名 2022/09/05(月) 17:52:57 

    >>1856
    懐かしアイテムを男が取り合いってw
    日本平和すぎる

    +6

    -0

  • 1868. 匿名 2022/09/05(月) 18:10:31 

    >>1852
    子持ち主婦が多い

    +3

    -0

  • 1869. 匿名 2022/09/05(月) 18:22:19 

    >>1866
    そうです15時ってことになります。

    +0

    -2

  • 1870. 匿名 2022/09/05(月) 18:27:03 

    >>1862
    本気で聞いてるんじゃなくてわざと反応見たくて変な質問してるんでしょ?
    本気で聞いてるなら…
    うん。せっかちだね。と言うか世の中知らない子供かな?仕事してる人ならまだ帰宅すらしてない人もいるんじゃない?

    +16

    -0

  • 1871. 匿名 2022/09/05(月) 18:29:39 

    >>1862
    ネタならいいけどこういう人が潜んでるのこわすぎ

    +14

    -0

  • 1872. 匿名 2022/09/05(月) 18:33:02 

    >>1869
    お仕事で夜遅く帰宅される方もいらっしゃるかと思いますので(受け取り済でも宅配BOXかも)、最低でも明日午前中までは待たれてはいかがでしょうか?
    個人的には2〜3日間は様子見でどうしても気になれば連絡してみますが、基本的には追跡で届いてるのが分かっていれば自動評価まで放っておいてしまう派です😅

    +18

    -0

  • 1873. 匿名 2022/09/05(月) 19:31:29 

    >>1851
    受け取り評価押して相手のページ確認のために見に行ったら転売されてた……しかも値段が売値より高い

    +8

    -0

  • 1874. 匿名 2022/09/05(月) 19:45:30 

    >>1873
    どれ?教えて

    +0

    -4

  • 1875. 匿名 2022/09/05(月) 20:03:20 

    >>1873

    私もやられたことあります。しかも「着丈はどのくらいですか?」とかコメントして来たので丁寧に測って写真まで追加して、さらに「〇〇円でお譲りいただけますか?」と値下げ要求してきたからその値段で譲ってあげたに届いたその日に倍くらいの値段で転売されてた( -᷅_-᷄ )

    せめて転売目的なら届いたあと自分で採寸ぐらいしろや。

    +16

    -0

  • 1876. 匿名 2022/09/05(月) 20:04:00 

    自分の出品画面の文章をまるっとこぴーしてる人を見つけた!
    こんなの初めて
    光栄なのでいいね押してフォローしといた

    +24

    -0

  • 1877. 匿名 2022/09/05(月) 20:08:02 

    挨拶等のマナーが無い方はキャンセルするとか書いてる出品者
    購入が「はじめまして」とかコメントをするが出品者からは、はじめましてとは来ない

    +2

    -2

  • 1878. 匿名 2022/09/05(月) 20:20:04 

    レディーススニーカー普通郵便で出品したら男の人に買われたけど自分の住所ばれるのなんか怖い
    前もレディースタイツ出品したら男の人に変なコメントきたし(商品は即削除した)
    こういうの気にしすぎですか?

    +5

    -0

  • 1879. 匿名 2022/09/05(月) 20:30:17 

    夏物四点立て続けに売れた、今月で取り下げようと思ってたからありがたい

    +4

    -0

  • 1880. 匿名 2022/09/05(月) 20:31:33 

    衣料品で「未使用です!撮影の為だけに着ました!」と着画載せてる人からは買わないようにしている。
    未使用の解釈が自分とはかなり違うようなので…

    +6

    -1

  • 1881. 匿名 2022/09/05(月) 20:31:46 

    >>1862
    イングとPayPay話が好き、ガイド読まない、マイルールで逆ギレ荒らしの人>>1684ですよね。ブロックでわかるよ。
    こんな出品者は避けてトピの776だからこのトピの前から荒らしって言われてる

    +7

    -0

  • 1882. 匿名 2022/09/05(月) 20:38:13 

    >>1836
    同じようなやり方してる
    プロフに交渉中でも早いもの勝ちって書いてる

    +6

    -0

  • 1883. 匿名 2022/09/05(月) 20:38:36 

    >>1876
    いいね!👍

    +7

    -0

  • 1884. 匿名 2022/09/05(月) 20:38:39 

    出品してすぐに値下げ交渉きて、250円引きだしいいかなと思ったら、他の人達にも値下げ交渉していて返事待ち状態だった
    前に価格交渉に応じて値下げしたけど、別の人との価格交渉が上手くいったらしくて買わなかった人がいたので、他の人にも値下げ交渉している人は断るようにしてる

    +10

    -0

  • 1885. 匿名 2022/09/05(月) 20:43:38 

    >>1880
    「10年前に購入して2回しか着てないので、ほぼ未使用です!」って書いて未使用に近いを選択してる人がいたのを思い出したわww😂

    +6

    -0

  • 1886. 匿名 2022/09/05(月) 20:50:26 

    >>1878
    住所知られるのこわいから匿名配送しか利用しない
    自衛大事だよー

    +14

    -0

  • 1887. 匿名 2022/09/05(月) 20:59:29 

    >>1886
    私も。
    どんな大きさ値段のものでも匿名配送一択だわ
    送料浮かせることより大事

    +15

    -0

  • 1888. 匿名 2022/09/05(月) 20:59:32 

    >>1876
    私も商品説明をそのまんまコピペされる事が結構多いから、次から見つけたら「いいね押してフォロー」してみよ。

    +14

    -0

  • 1889. 匿名 2022/09/05(月) 21:08:56 

    >>1886
    ありがとうございます。安全には変えられないですよね。今回は匿名配送にしたいと思います。

    +0

    -1

  • 1890. 匿名 2022/09/05(月) 21:40:11 

    >>1873
    可哀想、、、。もうそんなならタイトルに転売した場合通報警察!って名前にしよかな

    +5

    -0

  • 1891. 匿名 2022/09/05(月) 21:41:34 

    >>1889
    それがさ、匿名配送でも追跡で何県か、どこの地域がまでわかっちゃうよねお互い。だから出かけた先とか遠くで出してる時ある。子供服は相手もママさんだと信じて自分のところから出してるけど大人のはね、、

    +6

    -3

  • 1892. 匿名 2022/09/05(月) 21:44:25 

    >>1884
    なんかそれ当たり前っぽいよね、同じ商品に同時に5個くらい値下げ交渉しるからわかりやすすぎて。
    ノベルティに多い。すごいのが、ラクマ、PayPayフリマ、メルカリ、全部の同じ商品に同じ文章で値下げ交渉してたからツワモノだわ!笑

    +3

    -0

  • 1893. 匿名 2022/09/05(月) 22:13:35 

    お受験関連の出品をして複数購入してくれた方がいてありがたかったけど、メッセージであれこれ聞いてきて面倒

    +0

    -0

  • 1894. 匿名 2022/09/05(月) 22:16:32 

    >>1747
    居るよね。値下げのメッセージはしつこいくらいなのに、こっちがOKした途端一切メッセージしてこない人www

    買ってやってるんだからって態度、男に多い。

    +11

    -0

  • 1895. 匿名 2022/09/05(月) 22:41:45 

    9月に入ってから早くも冬物出品中!
    テンポ良く売れてるよー。
    勢いに乗って今のうちにちょくちょく出品するぞ!!
    ちょっと間が空くと、面倒くさくなって出品する気が失せるんだよね…

    +11

    -0

  • 1896. 匿名 2022/09/05(月) 22:48:47 

    >>1895
    すごい!もう冬物が売れるんだね〜季節先取りで出品した方が良さげなんだね。私は今月入って夏物を捨値のセール価格にしたところ…売れてはくれているけれど利益は数千円。私も早めに冬物出してみよう、ありがとう!

    +5

    -0

  • 1897. 匿名 2022/09/05(月) 22:52:55 

    質問良いですか。メルカリショップで購入したことある方どなたかいますか?まだ購入したことがないのですが評価欄はメルカリと同じですよね。メルカリショップでの購入したことがわかるんでしょうか。

    +0

    -0

  • 1898. 匿名 2022/09/05(月) 23:01:02 

    購入後に他で値下げ交渉って買う気ないよね…。
    コンビニ支払いの購入者さんだけど、購入後に他の出品者さんに価格交渉してたから、相手の返事次第ではキャンセルしてきそう。

    +4

    -0

  • 1899. 匿名 2022/09/05(月) 23:01:55 

    とある通信教育の教材をメルカリで購入しました。「1年分揃ってます!」
    と記載があったのですがひと月分の教材の一部がありませんでした。
    それを出品者に伝えると「写真には載せてなかった。それを確認せず購入したそちらの確認不足」と言われました。

    出品者が悪い + 
    私が悪い −

    +59

    -0

  • 1900. 匿名 2022/09/05(月) 23:08:56 

    >>1899
    説明身文に「一年分揃っています」、の一文があるんだから出品者の落ち度だと思います。教材とかプラスアルファで何冊もあるんだからいちいちチェックできないですよね。事務局に相談してみては?

    +22

    -0

  • 1901. 匿名 2022/09/05(月) 23:12:01 

    >>1900
    ありがとうございます。やはりそうですよね。
    事務局にはまず話し合いでなんとか決着つけるように言われたところです。無理だったら何らかの介入をしてくれるようですが...
    何とか頑張って話し合ってみます

    +7

    -0

  • 1902. 匿名 2022/09/05(月) 23:14:35 

    >>1896
    そう、季節先取りです!毎シーズン、先取り出品してるけど、売れますよー。
    春物は2月、夏物は4月頃から、秋冬物はまとめて今頃からやってます。
    お互い売れるといいですね♪

    +8

    -0

  • 1903. 匿名 2022/09/05(月) 23:30:02 

    値下げする度にいいね増えるんだけど誰も買ってくれない…。いくらなら買ってくれるんだ??

    +16

    -0

  • 1904. 匿名 2022/09/05(月) 23:41:51 

    商品が売れたので綺麗に梱包して送ったのはいいのですが、写真には載せていた値段のタグを入れ忘れてしまい到着後に相手からはタグもいただきたいのですが。とメッセージがきました。
    すぐ謝りましたが、送るにも住所分からないですし、どうしたらいいのか聞いても返事がありません。評価ももちろんもらえなくて途方に暮れてます。

    +2

    -2

  • 1905. 匿名 2022/09/05(月) 23:45:29 

    >>1899
    これがまかり通るなら商売捗るな

    +11

    -0

  • 1906. 匿名 2022/09/05(月) 23:49:42 

    >>1904
    個人情報を守る旨を前置きしてから、送付用の住所を聞いてみてはいかがですか?

    +16

    -0

  • 1907. 匿名 2022/09/05(月) 23:49:50 

    >>1903
    何度も値下げして「いいね」ばかり増えるのも良くないみたいだよ。そうなると(まだ値下げするかも?)と思われるみたい。期間決めて一旦削除して再出品したら直ぐ売れた!って話もよく聞くよ。

    +15

    -0

  • 1908. 匿名 2022/09/06(火) 00:03:51 

    >>1907
    コメントありがとうございます。一昨日、強気で11000円で出品し、今9000円なんだけど下げすぎたかなぁーとも思ってます。確かにもっと下がるかもと思われてそう。
    様子見て再出品してみます!ありがとうございます。

    +12

    -0

  • 1909. 匿名 2022/09/06(火) 00:11:02 

    良いなと思った商品でも床のフローリングに直置きして撮影してるのが多すぎる...新品未使用とは言うがお皿とかも直で残念。

    布でも一枚敷いて写真撮ってくれてたらそれだけで売れるのに、勿体ない...というのが良くある。

    +18

    -0

  • 1910. 匿名 2022/09/06(火) 00:56:15 

    >>1909
    畳に直置きとベッドの上とかで写真撮ってるのもなんか嫌だ。

    あと出品者が手で持った状態で撮影してるのと部屋(背景)が散らかってる場所で撮ってるのも残念。

    +18

    -0

  • 1911. 匿名 2022/09/06(火) 02:31:59 

    皆さんのまわりでメルカリの出品物で身バレってありますか?
    昔に購入して普段もちょくちょく着ていた特徴的な一点物の古着を出品したくて、でも身バレするかなーと思いなかなか出品できません。普段は匿名配送のみなんですが発送元で県はわかるし(未定にしておらず)、他の出品物の履歴や背景などで友達とか家族にバレるかな…と思い。気にしすぎですかね。

    +2

    -5

  • 1912. 匿名 2022/09/06(火) 03:57:35 

    >>1889
    今回は匿名配送にって言ってるけど
    普通郵便で出品して売れた後にメルカリ便に変えても匿名にはならいよ。

    +11

    -0

  • 1913. 匿名 2022/09/06(火) 07:22:14 

    えっ夏服数千円も来るなら高く売れてるってことですごいと思います!

    +5

    -0

  • 1914. 匿名 2022/09/06(火) 07:25:49 

    >>1747
    わかります、値下げ交渉オッケーしたのにそのあと取引メッセージ無言。ありがとうございます購入させていただきましたとかないし案の定受け取り評価もなし。

    +3

    -0

  • 1915. 匿名 2022/09/06(火) 08:28:26 

    購入者側です。発送までの日数4〜7日の出品者から商品を購入しました。購入してから4日後に「購入ありがとうございます。発送まで…(略)」のメッセージってわりと普通のことですか?
    今まで出品も購入もどちらもある程度経験ありますが、購入後すぐにメッセージ来たり(自分もすぐメッセージ送る派)なので、意外とすぐにメッセージしない人も多いのかなと思いのかなと思いここで聞いてみました。
    メッセージは任意だから気にしない方が多いのかな。

    +5

    -2

  • 1916. 匿名 2022/09/06(火) 09:03:29 

    >>1915
    発送をそんな長く設定してるってことは忙しい人なのかもね。と捉えるかもしれない。だいたい発送2-3日に設定してる人が多いから間違いなく専業主婦ではないんだろうなと思うことにしてるよ

    +8

    -0

  • 1917. 匿名 2022/09/06(火) 09:09:35 

    >>1909
    え、そこ気にする?お皿とかはおかしいけど服とかならインスタみると床は普通かなという感覚になってたなぁ。その布の方が汚いと思ってしまう。
    撮影場所がどうであろうと相手の家に持ち込まれたものならもう全て一緒な気がしてる。よほどの汚部屋がうつってるのは嫌だろうけど。

    +9

    -11

  • 1918. 匿名 2022/09/06(火) 09:14:31 

    >>1917
    まあそれも個人の感覚になるよね。店に置いてあるのなんてずっと毎日朝から晩まで不特定多数の人が触ってるものだし早く買われて一人の人だけに触られてる環境の方が実は綺麗なこともあるしね。
    そしたらもう空中に浮いてないと買えないみたいなことになってくるから

    +13

    -1

  • 1919. 匿名 2022/09/06(火) 09:42:10 

    >>1911
    うん。そんなに気にしなくて良いよね。それ、世界にひとつしかない服なの?誰かに気づかれるのが嫌で自分が気になるならば出品しなきゃ良いんだし、大丈夫だよ 笑

    +3

    -1

  • 1920. 匿名 2022/09/06(火) 09:46:19 

    >>1915
    私も今まで気にしていましたが色々な事情な人がいるので…って思うことにしてます。今、絶賛取り引き中の人も私からメッセージを送ったものの購入いただいてから始終無言ですが、受け取り評価さえきちんとやってくれたらそれで良し!

    +7

    -0

  • 1921. 匿名 2022/09/06(火) 09:53:06 

    >>1911
    身バレするかはたぶんここで聞いても何とも言えないと思います。出品物によってはバレてる話も見かけたことあります。
    あれこれ気になるのでしたら古着を買い取ってもらえる店に持っていったらどうでしょうか

    +3

    -0

  • 1922. 匿名 2022/09/06(火) 09:59:06 

    >>1917
    ヨコ
    私も服とか洗えるものはまぁ大丈夫、でも洗濯出来ないものとかで何となく足ペタペタついてるフローリングとか生活感ある布団の上だとちょっと躊躇するのは分かるかも 同じ商品が同じ値段であったとしたなら何か一枚でもある人の方が保管方法とかやり取りも丁寧かなって。微々たる勝手なイメージだけど。
    でもまぁその布が汚いかもってのも分かる。気にしたらキリがないね

    なのでそういう人もいるだろうから出品する立場から見て撮り方次第で売れる売れないは変わってくるんだろうなって思う
    少しでも売れるポイント押さえて売れるチャンス掴みたいんだけどな...

    +13

    -0

  • 1923. 匿名 2022/09/06(火) 10:11:15 

    >>1921
    ヨコです。そうだよね、そんなに身バレが気になるならば出品しない方が良さそう。リサイクルショップより高い値段で売りたい私はメルカリに出してるけど…気に入って着ていたものはやっぱり身バレ嫌だから出してないかなー

    +1

    -0

  • 1924. 匿名 2022/09/06(火) 11:53:27 

    >>1912
    そうなんですか?

    +0

    -4

  • 1925. 匿名 2022/09/06(火) 11:53:31 

    >>1842
    そうだよね
    この間、出品物の色について質問が来たとき返答したのにコメ逃げされたよ
    丁寧な口調でまともそうな人だったのに…

    +5

    -1

  • 1926. 匿名 2022/09/06(火) 11:57:54 

    ちょっと愚痴らせて。
    新品 未使用のアクスタを購入したら台の裏側に溶けたような跡が。フィルム貼ってあったし初めから⁉️なのかもしれないけれど最初の説明に書いてない。悪質。みなさんだったら評価どうしますか?

    +0

    -6

  • 1927. 匿名 2022/09/06(火) 12:11:09 

    >>1926
    嫌ですね…私はチキンだから逆恨み怖くて「悪い」の評価が怖くてつけられないので一応、「良い」の評価にしてメッセージ欄から事実を伝えます。

    +1

    -5

  • 1928. 匿名 2022/09/06(火) 12:27:26 

    >>1925
    結局あれこれ長々とコメントしたりいいねは
    即購入には繋がらないのかね。そういうの来てもほとんどがいきなり買ってくれる人でいつも完結してること多い。この前深夜に色の質問きてわざわざ寝室から出て一階までいって電気つけてこれは濃いめなのかどうかよく見て答えたのに結局返したら今度は結局は色ではなくサイズが合わなそうで迷ってると。
    なんだ色が良くてもサイズで無理ならそんな詳しく悩ませるほど詳しく色質問してきた意味ないじゃんと疲れたわ、結局土日限定で四千にしてたのに誰も買わず平日になったから8000円に戻したら即売れた。
    何だったのあの人ってw

    +8

    -1

  • 1929. 匿名 2022/09/06(火) 12:30:05 

    >>1927
    そうなんだよね。そこで悪をつけたところで何も変わらないからね。悪をつけても向こうに変わらず売上金入るし自分でスッキリするのみかな?
    住所も追跡から追いかけられて殺されたりしたら怖いしこちらに損になるなら悪をつけてそんなことになったら嫌だから良にしてる。よほど悪ければ悪にする。昔は普通〜っていう評価もあったしね。今は良いか悪いかしかないからね。

    +1

    -3

  • 1930. 匿名 2022/09/06(火) 12:39:00 

    ぶっちゃけ健康被害が出なければ中古でもいい最近は。水通ししてない化学繊維は健康被害でるだろうし

    +2

    -1

  • 1931. 匿名 2022/09/06(火) 12:40:55 

    >>1926
    それはでも見えないのかな?新品未使用でも店にあっても完璧じゃないしなぁ。例えば同じ服でも店で見比べて買うから同じものでも傷があったりするのはあるしな

    +5

    -0

  • 1932. 匿名 2022/09/06(火) 12:49:16 

    >>1747
    低評価でいいんじゃない?

    +3

    -1

  • 1933. 匿名 2022/09/06(火) 12:53:47 

    >>1924
    そうなんですか?ってガイド見たら良いじゃん。
    聞き返す前に何で自分で確認しないの?

    +8

    -0

  • 1934. 匿名 2022/09/06(火) 13:12:00 

    >>1919
    一点物と書いてあるから、リメイクされたりで1つしか無いものなのでは?
    >>1911
    一点物ですとか書かなければいいかもしれないけど、一点物です!と紹介すれば身バレする可能性あり。

    +2

    -0

  • 1935. 匿名 2022/09/06(火) 13:42:26 

    >>1885
    ほかのフリマで買ったものを毛玉をとったので綺麗です。
    って未使用に近いにして売ってる人を見かけたことある。
    ま、正直に経緯を書かれてるから悪い人ではないと思うけど

    未使用に近いまで戻るんだ?ってびっくりしたw

    +14

    -0

  • 1936. 匿名 2022/09/06(火) 14:23:14 

    >>1899 ですが
    匿名配送しか嫌なので返品も受けたくない。
    新しく出品するからそれを購入するようにと言われました。
    オマケをつけていた、と言われたのでオマケはいらないから本来の商品が欲しいと伝えていたのですが、そのオマケを私が出品しあちらが購入することで金額を相殺しようとのこと。
    向こうはずっと私に責任があると言いたげな強気の調子でもう疲れましたのでこちらが折れることになりそうです。

    なお、事務局はキャンセルを双方に勧めるという働きかけをしています。
    個人の取引だから仕方ないですね。みなさんま気をつけて。

    +4

    -2

  • 1937. 匿名 2022/09/06(火) 14:56:03 

    >>1911
    身バレってことは最近身につけたばかりのもの、持ってたばかりのもの、を売ってるってことなのかな?
    そんなにレアなものなら身バレするかもだけど
    あ!これ〜ちゃんが着てたからもしかしてあの子?とか思ったことはないかなぁとくに大人の服なんてそこまで見てる人いなさそう。大人の服ってほぼシンプルで似たり寄ったりだし。子供服には可愛いから注目はいくだろうけどそれだって同じ服は店にたくさん並んでるしどうやって特定にいたるのかなぁ。

    +1

    -1

  • 1938. 匿名 2022/09/06(火) 14:57:52 

    >>1935
    あとさ、こちらで譲ってもらってから一度も着てませんってやつw そもそも2家庭も回されてる時点で新品ではないやろwと
    向こうでは着何かは知りませんとか

    +7

    -0

  • 1939. 匿名 2022/09/06(火) 14:59:52 

    いいね!は断然土日につくけど購入に至るのは平日の午前中が多い。すごく不思議な現象、みんなはいつが売れやすい?

    +4

    -0

  • 1940. 匿名 2022/09/06(火) 15:34:16 

    >>1927さん
    お返事ありがとうございます。私もチキンなのでどうしたものだか悩んじゃって。まさかアクスタの台の後ろ側に問題があるなんて思わず。
    検品して出してるだろうし写真には載せてなかったしこーゆーやつもいるんだなって。アクスタは可愛いのに残念です。

    +1

    -1

  • 1941. 匿名 2022/09/06(火) 15:37:27 

    ゆうパケットポスト勢なんだけど、評価30未満の初心者だと知らない人多くて、時間かかったからと評価悪くされそうで初心者苦手。
    自分も初心者だったの棚に上げてるけどさw

    さっきも当日即発送したものの到着まで3日かかった品があって、無言評価された(他の人にはコメントあり)。
    品物は新品だし安いしそこに文句はないはずで、メッセージも逐一送ってたので到着の遅さが不満だったと思われる。

    まぁ他に定型文じゃない素敵な評価たくさん頂いてるので悪い評価じゃなければ無言あっても影響ないと思うけど、初心者向けにゆうパケットポストだから時間かかりますよっていちいち書いといた方がいいのかな?
    (ゆうパケットポスト使うこと自体は書いてる)

    +8

    -0

  • 1942. 匿名 2022/09/06(火) 15:38:34 

    >>1931さん
    お返事ありがとうございます。アクスタの台の写真は元々なくて…。検品して出してるだろうし嫌な出品者だったなと思います。変な奴もいるので気を付けようと思います。

    +0

    -1

  • 1943. 匿名 2022/09/06(火) 15:53:30 

    >>1941
    私もゆうパケットポスト派です。
    購入されたら、念のためポスト投函なので発送後にシステム反映まで時間がかかる旨をお知らせしてる。
    だいたい翌日に届いているけど、たまに発送通知されたのに翌日になっても未登録?って変に心配されるのも嫌なので。

    +10

    -0

  • 1944. 匿名 2022/09/06(火) 15:54:04 

    目立った傷や汚れなしの品で真っ白の部分にすごく目立つシミが何点もあった場合、皆さんならどうしますか?
    文面には神経質な方はご遠慮くださいと書かれており、写真は1枚のみでした。
    写真では光の加減からちょうどわかりづらくて、全然気づきませんでした。相手はまだ評価数少なくて初心者の方です。
    正直、これを目立った傷や汚れなしにできるんだという気持ちです…。
    匿名配送だし返品するのも面倒だしおそらくこのままですが、評価はまだ書いてません。

    +9

    -1

  • 1945. 匿名 2022/09/06(火) 15:54:18 

    >>1936
    それは違反行為になる可能性もあるから断った方が良いよ。禁止事項の交換にあたらないかな?
    1回事務局を間に入れてるから取り引きメッセージを確認される可能性もあるし。

    +8

    -0

  • 1946. 匿名 2022/09/06(火) 16:17:32 

    >>1903
    私はもう値上げします。それで売れてる

    +8

    -1

  • 1947. 匿名 2022/09/06(火) 16:21:21 

    >>1903
    私もそのループにハマってて再出品しようか迷ってる。多分一度値下げして買わないなら多分一生買わないかもその人たち。だから新規の人に見てもらうために再出品かな

    +8

    -1

  • 1948. 匿名 2022/09/06(火) 16:26:05 

    >>1944
    レア商品にしては送料手数料含めたら定価以下で売られてたから買ったものがどう見ても着一回でもなく
    絶対乾燥機で何回も洗っただろっていう子供服が届いたことある。ただとてもレアな人気商品で今はもう売られてない他は高値で売られてるものだし定価以下ならレアだしいっかと値段の安さで許せた感じ。
    だから安いものには安いなりのものが届くと学んだ。
    高く設定されてるものはそれなりに綺麗なのが届いたことしかないから値段は物をいうよね。
    だって綺麗なら安く売りたくないのが人間心理だし、汚なければ安く売ってもいっかってなるのも人間当然の心理だしね。メルカリやってると売り買いの勉強になるよね。

    +7

    -1

  • 1949. 匿名 2022/09/06(火) 16:30:45 

    最近すごい人をよくみる。値引きって100円とかそんくらいの値引きが一般的かと思ってたけど千円引きとかを普通にコメントするんだねみんな。千円引きってすごくない?バックとかに多いけど、私もこの間ちょっとだけお値引き可能か聞かれたからちょっとってことは100円200円くらいの話かな?と思って提案したら、そうではなくて千円引きを提案されてみんな言えるもんなんだなと思ってびっくりした。ちょっとだけじゃないじゃん、と

    +15

    -1

  • 1950. 匿名 2022/09/06(火) 16:37:21 

    私の服より子供服の方が倍の値段で売れる件w メル神で言ってた通り、物は価値で売れるんだなぁ。生地もぜったい子供服の方がこれ悪い生地よね、でも可愛い方が売れるんだよねキャラとか

    +5

    -1

  • 1951. 匿名 2022/09/06(火) 16:38:34 

    >>1950
    メルカリってさ質がいいとかスルーよね。質が悪くても可愛ければ人気

    +4

    -3

  • 1952. 匿名 2022/09/06(火) 16:47:10 

    >>1949
    6900円のものに3000円ではだめですか?と何度もコメントしてる人いてもうやっつけ作業みたいな人いて引いたことある。高く出しすぎなのもわかるけどそんなものにわざわざお値下げ可能ですか?で無視されててちょっともダメですか?3000円ではだめですか?とか11件もコメントしててなんか怖さを感じたよ

    +17

    -1

  • 1953. 匿名 2022/09/06(火) 17:00:23 

    >>1
    今日ゆうパケットポストに出しに行ったらギリギリ入らなくて(4cm丁度くらい)あー、やらかしたと思ったけど、調べたらうちから車で10分くらいのところにこのポスト📮があって!これから怖いものなしだなと😇
    メルカリ総合トピ【part17】

    +11

    -1

  • 1954. 匿名 2022/09/06(火) 17:37:32 

    >>1953
    良いねー。羨ましい!
    一度調べたけど、都内にも2ヶ所くらいしか無かった気がする。

    +13

    -1

  • 1955. 匿名 2022/09/06(火) 17:40:49 

    >>1944
    それは、私なら悪い一択だな。
    写真に写していないシミが目立つんでしょ?
    そのまま、正直に評価書いたらいいと思う。

    +15

    -0

  • 1956. 匿名 2022/09/06(火) 18:10:25 

    >>1908
    でも一万の壁ってデカいから9200にしたらすぐ売れたよ

    +0

    -0

  • 1957. 匿名 2022/09/06(火) 18:16:10 

    家に来てもらうクロネコヤマトさんの集荷頼んだことある人いる?あれは依頼して、玄関でバーコードのやりとりとかあるのかな?

    さっと渡すだけならいいのだけど玄関であれこれするのは嫌だなと思って頼んだことない。

    +2

    -1

  • 1958. 匿名 2022/09/06(火) 18:20:47 

    みなさんはいろんなフリマサイト同時出品ですか?手数料高くてもメルカリ一択の人が多い気がします。ラクマ出品したことある方ラクマって売れやすいですか?

    +6

    -2

  • 1959. 匿名 2022/09/06(火) 19:03:12 

    >>1958
    新しくトピたってるからそっちのトピで聞いたら良いかも。タイトルにラクマも入っていたと思う!

    +6

    -0

  • 1960. 匿名 2022/09/06(火) 19:03:28 

    >>1939
    わかる!
    私も平日午前中が多いよ。
    だから、夜のうちに下書きしといて朝7時とか8時に出しちゃうかな。
    今日もそれで2点売れたよ。

    +7

    -0

  • 1961. 匿名 2022/09/06(火) 19:15:16 

    初心者なんだけど、メルカリでプロフの最後に
    「ちゃんとプロフ読んだかわかるように、コメントの末尾に◯を付けてください!付けない人には売りません!」
    とか書いてあったんだけど
    怖いね

    +19

    -1

  • 1962. 匿名 2022/09/06(火) 19:21:36 

    >>1945
    そうなんですね!教えていただきありがとうございます。

    +1

    -0

  • 1963. 匿名 2022/09/06(火) 19:25:56 

    >>1944
    返品する気がないのなら評価に書いて終わらせたら良いと思う。初心者で状態に対して感覚が甘いのならこれから低い評価が増えていくかもね。
    でも正直、新品ならまだしも中古品なのに写真1枚しかない出品の物をよく購入したなって思ってしまう。
    購入者は出品者を選ぶ事が出来るんだから、たくさん写真を載せてる丁寧な出品を選ぶとかそれなりの見極めや自衛も大事だと思うよ。

    +14

    -0

  • 1964. 匿名 2022/09/06(火) 19:26:22 

    >>1957
    キャンペーンあったときに集荷利用したことあるけど、ぱぱっと手続きしてくれるから荷物渡すだけだった。
    番号提示してくださいってアプリに載ってるから見せなくていいのかなと思って一応聞いて見せたけど、いらないみたいで「別にいい(要らない)ですよ
    〜」と…謎。田舎で近くのヤマトが色々ゆるいのかわからないけど…とにかくやり取りはすぐ終わったよ。やり取りあっても番号見せて終わりだと思う

    +5

    -0

  • 1965. 匿名 2022/09/06(火) 19:27:17 

    >>1960
    えー!すごい!朝出勤の時に見るのかな?専業主婦だと幼稚園送ったあととか?

    +2

    -5

  • 1966. 匿名 2022/09/06(火) 19:38:49 

    >>1965
    Payフリいくんじゃなかった?
    荒らしてたのにしれっと普通にレスしてるの怖い

    +7

    -0

  • 1967. 匿名 2022/09/06(火) 20:59:18 

    >>1964
    ありがとうー!そうなんだ。頼んでみるね。

    +2

    -0

  • 1968. 匿名 2022/09/06(火) 21:07:50 

    本日ポストにカレールーの箱入っててビックリ
    ちゃんと住所も記入してあって無事に届いたから評価はさげないけど、久しぶりに仰天梱包だった…真ん中の開け口あるタイプの箱で、ちょっと開けやすくて笑ってしまったよ
    メルカリ総合トピ【part17】

    +37

    -1

  • 1969. 匿名 2022/09/06(火) 21:21:56 

    >>1492
    値引きで双方合意が取れたら事務局で対応してくれるよ。

    +0

    -0

  • 1970. 匿名 2022/09/06(火) 21:35:45 

    >>1968
    このままできたんですか?凄いですね。

    +12

    -0

  • 1971. 匿名 2022/09/06(火) 22:13:12 

    >>1968
    何枚切手貼ってあるのか、すごい。
    でも、消印なくない?剥がして使えちゃいそうだね。

    +12

    -0

  • 1972. 匿名 2022/09/06(火) 22:36:38 

    >>1949
    出品しようとしてるもののリサーチしてたら、相場13000円くらいのものに片っ端から「10000円まで下げていただくことは可能でしょうか?」「11000円で即決です!」とか同じ人たちからコメントついてて、うわーってなった。

    出品前にその人たち全部ブロックして、相場よりちょっと安い12500円で出品、無事にすぐ売れました。

    +12

    -0

  • 1973. 匿名 2022/09/06(火) 22:39:49 

    >>1958
    同時出品はトラブル多いしそこまでメリットないよ。

    +3

    -5

  • 1974. 匿名 2022/09/06(火) 22:42:52 

    >>1968
    ウケる、嫌いじゃないけど事前に一言欲しいかも笑

    +11

    -0

  • 1975. 匿名 2022/09/07(水) 00:21:54 

    いいねをした商品があり、その人のページに飛ぶと出品欄にはその商品がないんですがどういうことなんでしょう?わかる方いらっしゃいますか?

    +0

    -0

  • 1976. 匿名 2022/09/07(水) 04:47:28 

    >>1975
    商品を削除したのだと思います。私も閲覧数がなかなか伸びないものは「いいね」がついていても消します。

    +8

    -1

  • 1977. 匿名 2022/09/07(水) 07:37:33 

    >>1976
    削除しても第三者は閲覧できるんでしょうか??
    商品ページじたいは見れますし、購入も可能です。

    +1

    -2

  • 1978. 匿名 2022/09/07(水) 07:48:40 

    >>1977
    横ですが
    バグなどの可能性もあるかもしれないですね
    購入されたいのでしたら購入可能か聞いてみてはいかがですか

    +4

    -1

  • 1979. 匿名 2022/09/07(水) 07:57:39 

    >>1975
    何でだろうね。削除したらいいねの一覧からも消えるよね。めちゃくちゃ昔に出品してて、下の方に埋もれてるって事はない?

    +3

    -0

  • 1980. 匿名 2022/09/07(水) 10:41:46 

    皆さんクレカって登録してますか?
    今まで心配でコンビニ払いだったんだけど、面倒だから登録しようか悩む。でも少し不安。

    +3

    -3

  • 1981. 匿名 2022/09/07(水) 12:39:12 

    服を見てたら画像のど真ん中に大きく
    買う気のないいいね禁止って書いてあった
    その人の出品物見たら全部に書いてあったけど、あんなの見たら買う気なくなるんじゃないかなぁ

    +9

    -0

  • 1982. 匿名 2022/09/07(水) 13:10:38 

    >>1968
    いくつか前のトピで麻婆豆腐の箱に入って届いたってカキコミもあったね笑
    大きさといい厚みといい、確かに小物送るには丁度良さげよね🤣
    でも事前に一言欲しいね🤣

    +16

    -0

  • 1983. 匿名 2022/09/07(水) 13:29:37 

    >>1980
    何が不安なのかな?
    不正使用ならネットショッピングでも可能性はあるし店頭での支払いでも
    スキミングなどの可能性はあるからメルカリに限った話ではないし気にしてたらクレカ使えないよね

    +12

    -0

  • 1984. 匿名 2022/09/07(水) 13:55:47 

    定形外の追跡なしだと安く送れますがトラブルはありますか?

    +0

    -5

  • 1985. 匿名 2022/09/07(水) 14:05:06 

    >>1981
    その人見たことあります!私もそれ見て凄い衝撃的だった…余程イヤな思いしたのかなぁって思った。

    +4

    -0

  • 1986. 匿名 2022/09/07(水) 14:07:39 

    >>1983
    まあそうなんだけどさ
    メルカリ以前情報漏洩で話題になってたから信用できるのかなって

    +1

    -5

  • 1987. 匿名 2022/09/07(水) 14:11:28 

    >>1984
    私も詳しくはないのですが、匿名発送できませんよね。
    あと、土日祝日挟む場合、到着が遅くなる。追跡もできないのでもしもの場合(万が一紛失や破損等)補償がつかない…メルカリ始めたばかりの頃は送料が安く済むので定形外郵便利用してましたが、匿名配送できないことや補償がきかないリスクを考えて結局全部、「らくらくメルカリ便」になりました。

    +5

    -0

  • 1988. 匿名 2022/09/07(水) 14:12:31 

    >>1986
    ヨコです。私もそう思ってて登録してないです。

    +2

    -2

  • 1989. 匿名 2022/09/07(水) 14:55:46 

    >>1984
    変な人に当たったら、取り込み詐欺とかの可能性がある。

    100円くらいの差で、匿名配送で追跡ができ、保証もあるほうが安心なので私は匿名配送しか使っていない。
    宛名の書き間違えもなく、楽ちん。

    送料分見込んで値段つけたらいいだけだと思うんだけど。

    +17

    -0

  • 1990. 匿名 2022/09/07(水) 15:01:05 

    >>1980
    ごめん。
    クレカ登録不安な人達に純粋な疑問なんだけど、
    『メルペイ残高にチャージ』選択肢に無いのは何故?

    メルカリで使わなかったとしても、町中で使えるし、無問題だと思うの。

    +6

    -1

  • 1991. 匿名 2022/09/07(水) 16:41:35 

    >>950
    私はプロフに「ゆうパケポストは時間がかかるかも。早く届いてほしい人は料金上乗せでゆうパックか宅急便にするから購入前に言って」って旨を書いてるけど、今まで苦情来たことない。

    シール代込みで200円ちょっとなんだからスピードが犠牲になるのは仕方ないよねえ

    +8

    -0

  • 1992. 匿名 2022/09/07(水) 17:12:06 

    >>1980
    買う時に登録して買い終わったらすぐ削除してるよ。
    メルカリだけは削除出来るから気に入ってる。

    +3

    -1

  • 1993. 匿名 2022/09/07(水) 17:15:16 

    >>1988
    でも使われたら翌日に通知くる設定してるからそれでわかるよ不正されてないかどうか。そのためにコンビニ払いとか手数料取られる方が現実的じゃないな。
    ただもうメルカリはだいたい売りたいものが売れて欲しいものも買えたら退会しようかと考えてる。そんなによろしいサイトではないだろうからね

    +4

    -0

  • 1994. 匿名 2022/09/07(水) 17:17:05 

    >>1989
    だよね。メルカリ便匿名配送って安いのに追跡も出来て補償もって一番いいやつだと思ってる。

    +8

    -0

  • 1995. 匿名 2022/09/07(水) 17:18:26 

    >>1990
    それって本人確認必要だよね。しかも街中で使えるような使えないようなまだあまり広まってない気がして。

    +0

    -7

  • 1996. 匿名 2022/09/07(水) 17:59:00 

    クレカやメルペイ不安といいながらメルカリは利用している情弱

    +6

    -0

  • 1997. 匿名 2022/09/07(水) 18:07:00 

    クレカは不安、コンビニは面倒くさい
    メルペイは不満
    そして本人確認はしたくないけどメルカリは快適に利用したいって
    そんな都合の良い話ばかり無理でしょ

    +18

    -0

  • 1998. 匿名 2022/09/07(水) 18:27:03 

    >>1984
    追跡なし
    補償なし
    匿名ではない

    ↑これだけでどんなトラブルが起きるか十分予測できそうな気もするんだけど

    +10

    -1

  • 1999. 匿名 2022/09/07(水) 19:54:08 

    >>487
    私は未使用でタグつきでも二年以上たってるものは未使用に近いにしてるけど確かに未使用で10年くらいたっても新品で出品してる人もいてそれも信用できない。

    +4

    -0

  • 2000. 匿名 2022/09/07(水) 20:07:53 

    >>950
    ゆうパケットポストは土日配達してますよ。
    遅いって書いてる人いるけど、そんなに遅くないけどね。
    翌日か、翌々日には届いてる。

    +9

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード