ガールズちゃんねる

お年寄りへのギフト🎁

51コメント2022/08/28(日) 15:34

  • 1. 匿名 2022/08/27(土) 16:46:13 

    シチュエーションや好みはそれぞれだとは思いますが、みなさんなら、お年寄りへのギフトはどんなものをあげますか?

    +4

    -0

  • 2. 匿名 2022/08/27(土) 16:46:40 

    一緒に食事

    +5

    -3

  • 3. 匿名 2022/08/27(土) 16:46:46 

    お花

    +5

    -4

  • 4. 匿名 2022/08/27(土) 16:47:06 

    身内のお年寄りか他人かで変わる

    +25

    -0

  • 5. 匿名 2022/08/27(土) 16:47:06 

    肩たたき券

    +0

    -6

  • 6. 匿名 2022/08/27(土) 16:47:42 

    カステラ

    +11

    -0

  • 7. 匿名 2022/08/27(土) 16:47:46 

    >>1
    フラワーアレンジメント
    敬老の日はテーブルにポンと飾れて水換えなくていいし、時々水を足すだけでいいから喜んでた。

    +3

    -4

  • 8. 匿名 2022/08/27(土) 16:47:47 

    祖母に温かいモヘアのカーディガンプレゼントしたらとっても喜んでたよ。
    大切にし過ぎて、10年以上着続けてボロボロになっても捨てようとしなくて。
    新しいのあげるよって言っても、これがいいのって、亡くなるまでずっと持っててくれた。

    +41

    -0

  • 9. 匿名 2022/08/27(土) 16:47:57 

    うちの親はもう物が増えるより消費する物の方がいいみたいだから、良いお肉とか高級和菓子とか、1日で食べれるような物を贈ってるー。

    +21

    -0

  • 10. 匿名 2022/08/27(土) 16:48:03 

    饅頭

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2022/08/27(土) 16:48:22 

    ユーグレナとか

    +0

    -1

  • 12. 匿名 2022/08/27(土) 16:48:27 

    ストール、ブランケット

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2022/08/27(土) 16:48:35 

    柔らかくて甘いもの

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2022/08/27(土) 16:49:01 

    高級なお肉や鰻、シャインマスカットが喜ばれました

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2022/08/27(土) 16:49:03 

    コーヒー牛乳

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2022/08/27(土) 16:49:22 

    その年代だと物より思い出になるようなものが喜ばれるよ。
    旅行のプレゼントはいかがでしょうか。

    +1

    -2

  • 17. 匿名 2022/08/27(土) 16:49:35 

    好みを知ってればいいんだけど
    親しくなくてお世話になった年配の方への御礼が困る
    高級日本茶が無難かなと考えてたら知人に先こされて悩んでる

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2022/08/27(土) 16:49:46 

    締め付けない暖かい靴下と膝掛け、カーディガン、ストール、etc.

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2022/08/27(土) 16:50:05 

    地元の野菜や果物
    喜ばれるよ

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2022/08/27(土) 16:50:35 

    馬刺し

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2022/08/27(土) 16:50:53 

    おまんじゅうとか?
    でも2〜3日しか日持ちしないから悩む。

    和菓子屋で2週間くらい日持ちするもの見つけて詰め合わせようかな。

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2022/08/27(土) 16:51:05 

    お年寄りへのギフト🎁

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/27(土) 16:51:16 

    >>5
    さっきも別トピで同じコメントしてたね。

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2022/08/27(土) 16:54:13 

    >>13
    60代過ぎると糖質や減塩しないといけない人が多くなってきてるし、アレルギーもよく聞いたほうがいい、苦手なものもあるだろうから食べ物は難しいと思う。

    +4

    -4

  • 25. 匿名 2022/08/27(土) 16:56:05 

    お手紙
    手書きのメッセージってもらうことないから、うれしいと何度も読み返してくれる。

    コロナ禍で会えないから人の温もりを感じるものが良いと思う。

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2022/08/27(土) 16:56:37 

    >>1
    この前かわいい蚊取り線香の瀬戸物の入れ物をあげたらものすごく喜んでくれた。こちらもうれしくなった。

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2022/08/27(土) 16:58:46 

    >>16
    コロナ禍もあるのでそこはよく考えて一緒に車で旅行なら喜んでくれると思う。

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/27(土) 16:59:53 

    >>7
    マイナスついてるけど私もフラワーアレンジメントおすすめする。
    お年寄りは食べ物の制限がある人が多いし、そもそもあまり量を食べられない。
    モノはもうたくさん持っている。
    フラワーアレンジメントなら綺麗だしお手入れ簡単だし、枯れたら処分できて良い。

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2022/08/27(土) 17:00:18 

    >>9
    うちの親も
    必要なものは一通りそろっているし、欲しい物(手元に残るもの)ある?と聞かれても全然ピンと来ないみたい
    魚の味噌漬けセットをあげたら喜んでくれた

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/27(土) 17:00:53 

    缶に入ったチョコレート
    包装紙とか缶とかを保存するのが好きみたい

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/27(土) 17:02:36 

    >>28
    ありがとう。

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/27(土) 17:04:28 

    自分の身内で一緒に買い物に行けるなら、歩きやすい靴。一緒に行かないと履き心地わからないから。うちは親の誕生日はよく靴あげる、特にきちんと年配の方向けに設計されてる靴は歩きやすいと思う。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/27(土) 17:05:53 

    経験上、女性が喜ぶのはかりんとう
    なんでこんなに喜ぶの?というくらい喜んでくれる

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2022/08/27(土) 17:07:02 

    >>33
    歯が丈夫なお年寄りならいいと思う

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/27(土) 17:08:01 

    >>30
    それを片付ける側は大変なんだぞー

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/08/27(土) 17:08:10 

    >>17
    美味しい惣菜のレトルト→常温でOKが最高
    缶詰→パン🍞もオススメ
    フリーズドライの食品
    一言防災対策にもなると添える

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2022/08/27(土) 17:12:14 

    相手のタイプや普段の生活、関係性、予算、目的、年齢(高齢者だけでは幅が広すぎる)によります。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/27(土) 17:12:59 

    まんじゅう

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/27(土) 17:29:23 

    一度お供えしてから食べる人が多いから無難にフルーツゼリーにしてる。
    ちょっとお高めのお洒落なやつ

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/27(土) 17:31:24 

    魚久の粕漬けのお魚贈ってる。私が好きだから。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/27(土) 17:44:35 

    >>8
    私も20年以上前だけど祖母の誕生日に
    TOCCA の花の刺繍が綺麗な小ぶりな巾着をプレゼントして、喜んでもらえたよ。老人会でお友達に羨ましがられたって言ってたな。
    TOCCAが出てきたばかりの頃で、当時で一万近くしたような。今はああいうの見ないな〜

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/08/27(土) 17:47:32 

    >>40
    細かい年齢層にもよるけど、だいたい「料理するのが面倒」って言うし、固いもの食べられないし、お菓子は意外と買ってたり集まってくるし、ちょっとお高めのお惣菜系はとっても良いと思う

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/27(土) 17:51:34 

    >>35

    そんなに溜め込まないと思うけど?
    片付けるとは亡くなったあとの話かな…
    私もお菓子の缶、好き。ポモロジーとか
    西光亭なら紙だから捨てやすいかな
    お年寄りへのギフト🎁

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2022/08/27(土) 18:42:43 

    リポD一択

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/27(土) 19:02:14 

    >>8
    気持ちが嬉しかったんだね。
    気に入ってくれて大切に使ってる姿想像するだけでちょっとうるってなる。
    おばあちゃんに会いたいなぁ。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/27(土) 19:44:12 

    うちのはパジャマと果物欲しがったな。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/08/27(土) 22:03:05 

    >>7
    義実家に花束送った時「花瓶が無い」と言われたから今度はフラワーアレンジメントにしたら「花束の方がいい」と言われた。

    ちなみに義母はお花が好きで常に飾っています。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/08/28(日) 10:56:40 

    >>1
    温泉旅行

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/28(日) 10:58:25 

    >>1
    演歌CD全集とCDラジカセ
    スマホが使えないお年寄りは喜びそう

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/28(日) 12:53:05 

    いつも舟和の芋羊羹あげてる

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/08/28(日) 15:34:45 

    すくない情報であれやこれやとだめかもしれないことを 挙げていくと何も出来なくなる。
    贈り物をしなくてはならないような間柄の人とは普段からよくお付き合いしてお互いを知り合っておかないとうまくいかないんだろうな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード